【調査】「家電メーカー」人気ランキングNo.1が決定! 2位は「パナソニック」 ★2 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【調査】「家電メーカー」人気ランキングNo.1が決定! 2位は「パナソニック」 ★2 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch1:首都圏の虎 ★
22/05/03 10:35:10.79 26fkqRzn9.net
(略)
●第2位:パナソニック
 第2位は「パナソニック」です。得票数は211票、得票率は31.2%でした。
 1918年に家族3人でスタートし、日本を代表するメーカーとなった「パナソニック」。創業者の松下幸之助さんは「経営の神様」として有名ですよね。パナソニックでは、定番の生活家電から、AV機器や美容家電まで幅広く展開。ダストボックスを分離することで軽さを実現した「セパレート型コードレススティック掃除機」、業務用レベルの急速冷凍が可能な冷蔵庫、美容系の賞を多数受賞しているドライヤーなど、高機能な製品がたくさん。
 コメント欄には「パナソニックの家電は、気が付かないところまで行き届いている」という声が寄せられていました。
●第1位:日立製作所
 そして、第1位は「日立製作所」でした。得票数は215票、得票率は31.8%です。第2位との差は、わずか4票。パナソニックと人気を2分する結果となりました。
 1910年に、鉱山の小さな機械修理小屋からスタートした「日立製作所」。日本のものづくりを長年支えてきたメーカーで、現在も魅力的な製品をつくり続けています。近年は「ハロー! ハピネス」をキーワードに、暮らしのなかの新しい幸せを実現する家電事業を展開。スマートフォンと連携した冷蔵庫や洗濯機も登場しています。買い物中に冷蔵庫内の食材をチェックできたり、外出先からリモートで洗濯機を操作できたりと、便利で次世代感のある家電に夢がふくらみます。
 コメント欄には「日立は長持ちするイメージ」「日立の製品は安心感がある。今の冷蔵庫は14年間も故障知らず。洗濯機、エアコンも使い勝手が良いし、アイデア感満載」といった声が寄せられていました。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
10位から1位
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
★1 2022/05/03(火) 08:38:09.02
前スレ
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch