【沖縄】米軍から土地が返還され賃貸料が入らなくなり困ってしまいました。 旧比嘉集落が拝所管理を村に要請at NEWSPLUS
【沖縄】米軍から土地が返還され賃貸料が入らなくなり困ってしまいました。 旧比嘉集落が拝所管理を村に要請 - 暇つぶし2ch1:水星虫 ★
17/06/07 17:29:43.73 CAP_USER9.net
旧比嘉集落が拝所管理を村に要請
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
沖縄戦のあとアメリカ軍に接収され、7年前に返還された北中城村の旧比嘉集落の拝所について、
比嘉集落の出身者で作る郷友会は土地の返還で管理費用にあてていた賃貸料がなくなったなどとして、
村に対して、今後拝所の管理を行うよう要請しました。
旧比嘉集落は、北中城村のイオンモール沖縄ライカム店のそばにあった集落で、
沖縄戦のあとにアメリカ軍に土地が接収され、集落が消滅しました。
その後、65年あまりにわたりアメリカ軍がゴルフ場として使ってきましたが
7年前に返還され、集落の守り神などとして地元の人たちがあがめてきた拝所があった土地の
賃貸料がなくなりました。
なくなった賃貸料は拝所の管理費にあてていたほか、
集落の出身者の高齢化などで管理が難しくなったとして、旧比嘉郷友会の喜屋武和廣会長(77)などが
北中城村役場を訪れ、今後の管理を村が行うよう要請しました。
要請を受けた北中城村の新垣邦男村長は
「これまで村で拝所を管理した事例がないので、方法などを検討していきたい。郷友会の思いは受け止めました」
と話していました。
郷友会の喜屋武会長は
「村に管理をお願いすることで、時代の一区切りがついて安堵しています。
環境保全をしてもらいながら管理を続けて欲しいです」
と話していました。
06/07 12:24


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch