【厚労省】有効求人倍率、4月は1.48倍に上昇 43年2カ月ぶり高水準at NEWSPLUS
【厚労省】有効求人倍率、4月は1.48倍に上昇 43年2カ月ぶり高水準 - 暇つぶし2ch1:ばーど ★
17/05/30 08:43:30.72 CAP_USER9.net
厚生労働省が30日発表した4月の有効求人倍率(季節調整値)は前月に比べて0.03ポイント上昇の1.48倍だった。
上昇は2カ月連続で、1974年2月(1.53倍)以来43年2カ月ぶりの高水準を記録した。QUICKがまとめた市場予想(1.46倍)を上回った。
企業の求人が増加する半面、求職者数が減少した。業種別では、運輸・郵便業や製造業、建設業で求人の増加が目立った。
雇用の先行指標とされる新規求人倍率は2.13倍と前月と同水準だった。正社員の有効求人倍率は0.97倍と前月比0.03ポイント上昇し、2004年11月の調査開始以来で最高となった。
就業地別の有効求人倍率は13カ月連続で全都道府県で1倍を上回った。厚労省は雇用動向について「改善している」との見方を示した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
配信 2017/5/30 8:30
日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch