★白泉社限定★新人&受賞者に九言目!at GCOMIC
★白泉社限定★新人&受賞者に九言目! - 暇つぶし2ch2:花と名無しさん
07/04/27 00:15:08 0
過去ログ】

★白癬社限定★デビュー秒読み新人に一言!
スレリンク(gcomic板)
★白泉社限定★新人&受賞者に二言目!
スレリンク(gcomic板)
★白泉社限定★新人&受賞者に三言目!
スレリンク(gcomic板)
★白泉社限定★新人&受賞者に四言目!
スレリンク(gcomic板)
★白泉社限定★新人&受賞者に五言目!
スレリンク(gcomic板)
★白泉社限定★新人&受賞者に六言目!
スレリンク(gcomic板)
★白泉社限定★新人&受賞者に七言目!
スレリンク(gcomic板)


3:花と名無しさん
07/04/27 00:17:53 0
>1
乙!

4:花と名無しさん
07/04/27 01:57:34 0
>1乙トンクス
投稿者スレにまぎれてる新人バナはこっちで

5:花と名無しさん
07/04/27 07:38:51 0
>1
乙です。

そういえば去年はアテナ大賞が出たせいで
いろいろ盛り上がったのに、
今年はアテナ受賞者の話題なんて全然出ないね。

6:花と名無しさん
07/04/27 17:14:38 0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub


7:花と名無しさん
07/04/27 21:29:09 0
>>5
ララしか買ってないからララの受賞作は読んだけど
一番気になったトップの人は花夢だから読めなかった。
どうだった?

また今年も単行本になるのかな。そしたら読めるけど…

8:花と名無しさん
07/04/27 21:32:12 0
単行本はたまたま30回を記念して(あと賞金変わった宣伝)だと思う
前回の発表ページのニュアンスでは今回は無さそう
出ても立ち読みでいいかな・・・前回は買って半分読めたけど残り半分が(ry

9:5
07/04/27 22:07:28 0
>7
自分はトップの人しか読めなかった。
うーん・・・全然印象に残らなかった。
去年は大賞がやっぱり抜きんでてて、
後は優秀賞も佳作も同レベル程度に感じたけど、
そのレベルと同じくらい。可も不可もなく。

10:花と名無しさん
07/04/27 22:16:46 0
>>9

自分はララ寺で、新人賞三作を読んだけど
この中で一番いいと思ったのは…人魚十五……かな?個人的な好みだけど。
こっちも、どれも抜きんでた印象はない。

11:花と名無しさん
07/04/27 23:17:13 O
自分はアテナ受賞作だと、ザ花に載ってた父子の話が好きだ。
今回のアテナは印象に残る話が少なかった気がする。

12:花と名無しさん
07/04/28 10:16:20 O
自分はザの父子の話はイマイチだった。
有田作朗を薄めて、経験が浅い分だけ拙くなった感じ。
なんて言うか「ジミー系テンプレ」ってカンジ。
「あ~ジミー系だから2ウケはするかな~」と、冷めながら読んでた。

最近の花は、リア受けとジミーの二極化で、どちらも食傷気味。

13:花と名無しさん
07/04/28 15:19:16 0
他誌だけど高校デビューみたいに、
すべてがほどほどでミックスされた
軽めで楽しい恋愛漫画が一個くらいほしい。
白癬は元々オタク系とはいえ、
萌え設定が過剰だったり
特殊設定に頼りすぎたりでなんか疲れる。
宇留野さんにちょっと期待してるんだけど・・。

14:花と名無しさん
07/04/28 19:52:08 O
軽めの1話完結…ララ
軽めの恋愛…花ゆめ
後に引く漫画が読みたい。

15:花と名無しさん
07/04/28 20:57:10 0
軽めの・・・っていうのの加減がいまいちわからん
具体的な作品名挙げてくれ

16:花と名無しさん
07/04/28 22:26:46 O
>>15
具体的に挙げるとキリがないけど。
ララの軽めの一話完結
デーモン・王様・龍以外
花の軽めの恋愛
スキビ・しゃにむ・アリス・ゴールデン・オデット以外

17:13
07/04/28 22:47:48 0
軽いだけの漫画なら確かにたくさんあるが・・orz
でも軽くて爽やかなヤツがいいんだ。
萌え狙い丸出しの特殊設定とか、
極端な逆ハー主人公マンセーとか、
下品にしか見えないエロ味混入とか、
いきなりトラウマ話突入とか、
そういうのがなくて、普通に楽しめる漫画・・・。

18:花と名無しさん
07/04/28 23:49:16 0
津田のモンスターなんか13の趣向に合ってそうだと思うけど…
今の白癬に高校デビューみたいなの求める方が間違ってる

19:花と名無しさん
07/04/29 06:47:25 O
>13
別マは軽めで楽しく読める青春や恋愛漫画多いよね
同じような軽くて爽やか系漫画を上げるならララのなかじかな

でも雑誌ごとにカラーがあるから
別マの漫画みたいなのを、と白線に求める方が間違ってるような気がするよ…

20:13
07/04/29 08:09:22 0
確かにそうかもね。
一個くらい、さわやかで普通の学園ラブコメ(適度に面白い)が
あってもいいのではと思ったけど、
白癬らしくないといえば白癬らしくない。

21:花と名無しさん
07/04/30 20:49:57 0
大分一般にもウケけるようになってもやっぱりオタ雑誌だもんね>花、ララ
マーガ系はライトな漫画読みターゲット、白泉はディープな漫画読みターゲット
必然的に空気違うよね

22:花と名無しさん
07/04/30 20:57:12 0
カレカノの1巻とかなかじの小山荘(古くてごめん)とか
普通にさわやかで面白い恋愛漫画だったと思う。
変な萌え設定とかエロとかハーレムとかじゃないし。
カレカノ1巻レベルをずっと保持できる連載があれば
かなりイイと思うけどなあ。
普通の恋愛物では天乃さんに微妙に期待してる。
一皮むけてくれたらいいのに、なかなかむけない。

23:花と名無しさん
07/04/30 22:52:39 O
三上チト好きなんだけどなぁ
このまま消えるのかなぁ

24:花と名無しさん
07/05/01 11:07:47 0
今度花でデビュー作のるアヤノマサキ?はそれ系ぽいよ。
受賞作呼んで思った。
自分はあんまりだけど…。フツーの恋愛漫画はいらね。
ひとひねりあってこそ白泉系だと思う。
それがあまりにテンプレになってんのがいけないんだと思う。

25:花と名無しさん
07/05/01 12:48:26 0
萌え設定もエロも別にあっていいんだけど、
それを超える心理描写の深さとか、
ストーリー展開の面白さとか独創性とか
キャラクターの魅力とか、
そういう漫画の芯の部分がないから、
萌え狙いやエロのあざとさばかり目につくんだと思う。
バランスだよね。

26:花と名無しさん
07/05/03 21:23:36 0
個人的には記憶に残るような作品が読みたいな。
そういう人は漫画家辞めてもサイトとかで見かけると嬉しい

27:花と名無しさん
07/05/05 19:11:25 0
花ゆめの人読みやすくてよかったな。

28:花と名無しさん
07/05/06 01:36:07 0
読みやすかったけど、自分は
数ヵ月後には内容あまり憶えてないかもしれない。
でも絵柄は超好み。

29:花と名無しさん
07/05/06 09:11:55 0
本誌の人?

30:花と名無しさん
07/05/06 14:47:03 0
本誌の人、新人の割りに絵も上手で内容も丁寧だったと思うけど
わかりやすいがために内容も無難すぎて薄かった気がする…。
個性という点であんまり印象に残らないというか。
でも花の新人の中ではプッシュされて当然な実力がありそうだし
今後に期待。

31:花と名無しさん
07/05/07 20:23:55 O
アヤノさん、絵は好みだけど話はありがちな感じで個性があまり感じられないし、あまり好きじゃないな。
今月の別花を今さら買って知ったんだけど、次号に高橋ぽちさんとひうら社さんが載るんだね。
ぽちさん好きなんでウレシス。ひうらさんは別花よりもザ花向きのような気がするけど。

32:花と名無しさん
07/05/08 00:40:04 7nzyculkO

誰もお前の好みなんか聞いてネーヨ

33:花と名無しさん
07/05/08 19:26:18 0
最近、白泉系で変な人沸いてない?

34:花と名無しさん
07/05/08 20:50:01 0
…どこに?
2ちゃん内にってこと?

35:花と名無しさん
07/05/08 23:01:09 O
別花の奥山さん微妙だった。
椎名さんは完璧に失敗作。

36:花と名無しさん
07/05/08 23:16:00 0
句読点の人特徴ありまくりの文体で
最近白泉系スレでものっそい目立ってるけどいい加減気付きなよ?

自分の好き嫌い激しく出しまくってるし
昔デビューして鳴かず飛ばずの人が叩いてるんだろね
でてきたばっかの新人こき下ろしたりとか
ベテランの言動が見下してるみたいで気に食わないとか
柱読まなきゃよかったとか…
マジでウザい

37:花と名無しさん
07/05/08 23:37:32 0
>>36
みたいな正義厨気取りもすげーウザい。スレ荒らしてる事に気付け。

38:花と名無しさん
07/05/08 23:38:34 0
ぜんぜん気づかないっつかお前がウザイ
2ちゃんでわざわざそんなこと言って何の意味がある?
IDも出てない限り本当に同一人物とは限らないし
少し不可読みしたら即新人認定のこの流れもウザイ

39:花と名無しさん
07/05/08 23:56:27 0
ヒマな新人乙

40:花と名無しさん
07/05/09 00:04:31 0
句読点って・・・・。
このスレでも他スレでも、
つけてる人つけない人半々くらいじゃない?
つけてる人全部一人の自演だとでも?
いったいどういう決め付けなんだw
馬鹿すぎw

41:花と名無しさん
07/05/09 00:17:36 0
36は多分投稿者スレの前スレを
一人で荒らしてた人だよ
気に入らない書き込みは全部自演扱いしてた基地
デビューできない投稿者乙

42:花と名無しさん
07/05/09 00:27:54 0
このスレとしてはごく普通の流れだったと思うけど・・
別に新人けなすだけじゃなくてほめてもいるし。
期待してる人には期待してると書いてるし。
みんなが普通に感想書いてるだけに見える。
36はいったい何をそんなに気に入らないのか。
句読点がそんなに許せないのか。

43:花と名無しさん
07/05/09 00:36:17 0
このスレだけじゃなくて花ゆめやララスレでもいちいち絡んできてるからウザー
今更何カリカリしてるんだか

44:花と名無しさん
07/05/09 01:07:43 0
ごめん自分句読点いっぱいつけてるけど、
自分が書き込んでないレスでも句読点頻繁につけてる人多々見かけるから
「特徴ありまくり」とか迷推理で面白いこといわないでくれバーローwwwwwww

45:花と名無しさん
07/05/09 01:42:12 0
んじゃまあ以後はスルーで

46:花と名無しさん
07/05/09 08:54:13 0
>>36
句読点だけの認定は無理あるけど投稿者スレの前スレで
認定されてた人は多分当たりだと思う。
文の改行前になると全角「、」を無駄に多用
引用文とレスアンカーが共に全角の「>」だったし
あの文の特徴は一人だけかなり目立ってた。
そのカキコにだけ同意し合って流れ変えてたし。

47:花と名無しさん
07/05/09 09:31:49 0
あーあ言うなよボケ。
指摘したら辞めちゃうじゃん。
折角わかりやすかったのに。

48:花と名無しさん
07/05/09 10:05:28 0
多分36と46の言ってるのは別々の人の事だと思う。
36が言ってる句読点は文末の点(・・・)の事だけを言ってる?
とりあえずそれぞれ各白泉スレの出来事とごっちゃになってる気がする。

49:花と名無しさん
07/05/09 11:04:57 0
>46
途中でその癖を気付いたっぽい人達がその事
匂わせ程度に言ってなかった?
でも当の本人は自分の癖の事だとは気付かず
別の人の事だと勘違いして便乗で騒いでたやつ。

両者の食い違いを見てるのは面白かったw
あの平行線もう1度見たい。

50:花と名無しさん
07/05/09 11:21:38 0
こんな所でもう一度なんてやめてくれ…

51:花と名無しさん
07/05/09 11:34:26 0
あのホモ論争おそらく2対2ぐらいで言い争ってたよね。
凄い勢いだった。

52:花と名無しさん
07/05/09 12:05:33 0
35以外の>>33-51
ここでやるな。他スレの事はそのスレで言え。
スレオチはスレ違い。

53:花と名無しさん
07/05/09 12:31:37 0
>>35
どの辺が失敗?椎名さん絵はダメだけど
話はけっこう力持ってたからいつか本誌に
這い上がって来るかもと密かに期待してたんだけど。

54:花と名無しさん
07/05/09 13:25:20 0
椎名はあの絵上達しない限り
本誌定着は無理だろ

55:花と名無しさん
07/05/09 15:02:29 0
絵よりも雑な線の仕上げをどうにかしてほしい。
あと線が細すぎてたまに印刷飛んでる時もあるし見にくい。

モリエもデビュー当初は線が雑で汚かったけど
今は直ってて随分綺麗になった。

56:花と名無しさん
07/05/09 15:43:40 0
モリエさんどうにも絵が苦手。
高木さんは似た絵柄だけど好きなんだけどなぁ。

57:花と名無しさん
07/05/09 15:49:06 0
絵は上手くなっていくのに仕上げは
雑なままの人ってその作家の性格のせい?
面倒くさがりなのかな。

58:花と名無しさん
07/05/09 16:13:58 0
空知かいw
>>56
モリエより高木の方が若干可愛い系の絵柄入ってるからかもね。
モリエの方が無機質さが濃い感じがする。

59:花と名無しさん
07/05/09 16:19:25 0
モリエは舌を出さなければもうちょっと読める
話は嫌いではないから…でも上達しそうに無いなと思う
新人らしい発展途上な感じがしないんだよね


60:花と名無しさん
07/05/09 16:37:05 O
キャリアでいうなら新人って感じじゃないからね、モリエさん
うまいけど、もう固まってる気もする。好きだけど

61:花と名無しさん
07/05/09 17:09:31 0
舌なんて出してるんだ。
モリエ作品あまり見てないから気付かなかった。

62:花と名無しさん
07/05/09 17:54:17 O
>>53
どの辺が失敗ってか、娘が気持ち悪いし話もつまらなかった。
羅列の評価も悪いよ。
私は新人狙いで買ったから、羅列まではしてないけど。
椎名さんは絵が駄目で話が売りなんだから、もっと頑張らないと。

63:花と名無しさん
07/05/09 19:02:27 0
モリエってもっと明るく元気な話描けないのかな。
毎度暗いか重いか静かな作品ばかりだから
たまには元気な雰囲気の作品見たい。

64:花と名無しさん
07/05/09 21:56:34 0
トラウマ関係って描き方上手くないと
ただの暗い漫画になるから
新人の技量で扱うには難しいね

65:花と名無しさん
07/05/11 02:40:10 0
でもそれを理解してくれる旦那なんて滅多にいないよね…
売れっ子でガンガン稼いでる人ならともかく
私なんか年収100万にも満たない。
せめて筆が早ければスケジュール調整して
いざって時に対応できるスタイルでやれるだろうけど
毎回本当に死ぬ思いでギリギリだもんなぁ…
家庭との両立なんか絶対できない

66:65
07/05/11 03:09:25 0
誤爆った。スマヌ。

67:花と名無しさん
07/05/11 04:26:47 0
>>62
新人狙いで別花ってめずらしいね
自分も新人狙いで座花を買ってたが
最近は買う気がそげてる・・
別花は都戸さん期待してたんだけど
原作つきだからなぁ

68:花と名無しさん
07/05/11 06:59:23 0
>.65
新人少女漫画家のふりをした読者若しくは投稿者なのか
新人少女漫画家なのかどっちの方ですか?w

69:花と名無しさん
07/05/11 07:46:27 0
>67
原作つきだとなんか問題あんの?

70:花と名無しさん
07/05/11 08:42:07 0
>>69
オリジナルが読みたい ってことでは

71:67
07/05/11 10:18:55 0
そうです。
オリジナルけっこうよかったし
どうせならそっちが読みたいなと。
原作つきならもっと絵だけしか描けないような人に
やらせば・・と思ったけど
それほど絵がうまい人も他にいないか…

72:花と名無しさん
07/05/11 14:03:34 0
ザは確かにひどい
普段寺読んでて、
こないだひさびさにザ買ったら
かなり差を感じた。
単にタゲの年齢層が低いからとか
そういう問題じゃない気がする・・・。

73:花と名無しさん
07/05/11 15:10:05 0
編集の差なんだろうね
大分前だけど新人のサイトで花ゆめに比べてララのほうがネーム通るの
厳しいって見た事あったし
絵の描き込みからして全然違うもん
ザは隔月誌なんだからもっと気合いれて描いてほしい

74:花と名無しさん
07/05/12 11:26:55 0
>花ゆめに比べてララのほうがネーム通るの厳しい
それって単に競争率の問題ではなく?
内容に対して厳しいってことなのかな

75:花と名無しさん
07/05/12 12:10:04 0
競争率が激しければ、必然的に内容的に優れているほうが掲載になるし、
どちらも切り離せない問題なんじゃない?
花のほうは最近目玉の新人どころかレギュラー連載陣もヤバイし、そろそろ
隔月刊を改めて月刊にすることを考えたほうが良い時期になったんじゃないかね

76:花と名無しさん
07/05/16 04:11:49 0
>>71
原作付きの作品でも、創作能力のない絵だけ漫画家さんだと
小説の面白さをうまく表現できず失敗に終わる人もいるよ。
今回、都戸さんの起用はあまり期待していなかったのだけど
そこそこ面白かったので、成功の部類かと思われ。

都戸さんの作品をよく知らなかった&予告の絵が上手いとは
思えなかったんだけど、掲載分を読んで自分は満足。

>>75
別花のベテラン漫画家のうち原作付の人は別として(原作完了と共にフェードアウトしそう…)
続編ショタ萌えの人やgdgd長期化させてる人は、漫画家として終わってるような気がする。
コミクス派の売り上げがあるから生き残れているだけ。

77:花と名無しさん
07/05/18 13:05:24 0
>>68
65は主婦漫画家スレの誤爆だと思うよ。

78:花と名無しさん
07/05/20 10:29:31 0
ヤクザとヤンキーどっちが少女漫画としてマシなんだろうか…

79:花と名無しさん
07/05/20 11:04:50 0
どっちも描きかたによるとしか・・・・


なんでその二択なの?

80:花と名無しさん
07/05/20 12:31:28 O
つかヤクザ=アラクレはスレ違い。
花ゆめスレ逝け

81:花と名無しさん
07/05/21 21:43:02 0
ろくな新人が居ないって事でFAかな・・・ゆとり教育で育ってきた原稿落し平気な
漫画家もたくさん出るかも知れん。

82:花と名無しさん
07/05/22 11:32:34 0
去年8人くらいコミックスデビューしたけど、今回のアテナは
あんまり期待できないかもね
一応トビナさんと泡さんは確定だけど、あとはめぼしいひとが…
続編描いてるのが高木さんと天乃さんと中村世子さんとモリエさんくらい?
この中から今年中にコミックス出す人は出るのかな…

83:花と名無しさん
07/05/22 13:17:26 0
去年が豊作(というかある意味やりすぎのような)すぎただけのような
ホストか稼いだも元手もいつまでもつかなあ

84:花と名無しさん
07/05/23 11:29:05 0
ザに載ってた佳作の、扉がCGだった漫画
告白倶楽部が好きなんだね。という感想。


85:花と名無しさん
07/05/23 12:38:30 0
あれやっぱりCGなのか
なんか扉だけ浮いてたよね
どーしたんだと思ったよ

86:花と名無しさん
07/05/23 13:01:30 0
高木しげよし「花にアラシ」
あきづき空太「赤髪の白雪姫」
響ワタル「花月姫」
弓きいろ「OVER THE BLUE」
大村詞陽「セカイノアリカ」
あさひな椒楜「tears drop kiss」

ララスレよりコピペ。
続き物は好きじゃないけど、なかなか悪くないラインナップ?

87:花と名無しさん
07/05/23 13:02:41 0
あ、ごめん>>86は6月8日発売ララデラね。

88:花と名無しさん
07/05/23 16:42:17 0
うーん…
メンツは悪くないんだけど、この人たち作風固定しすぎじゃね?
いつも同じような読みきりばっかりで、期待とかそんなにしようと思えない
響はまた姫だし、あさひなは変なラブストーリーって予感


89:花と名無しさん
07/05/23 16:47:57 0
シリーズ連作描いてコミクス出しやすくさせようとしてるんじゃない?

90:花と名無しさん
07/05/23 18:40:19 0
あさひなさんはデビュ作から今回が3作目だから、
今回がどーなのかでイメージ固定しちゃいそう。
前回は迷作だったから
あきづきさんは新作描いてほしいなあ

91:花と名無しさん
07/05/23 19:18:57 0
なんかララが掴みたい購買層のちょい上くらいに絞ったような
ラインナップだなと思ったのは私だけ?
大村とあさひなという人に覚えが無いから、高木・あきづき・響・弓
という並びのみのイメージなんだけど。

個人的には嫌いじゃないメンツだが、>88に同意。
読んだらたぶんデジャヴ感じまくりかもしれない。

92:花と名無しさん
07/05/23 19:58:19 0
大村さんは前回の寺で絵の天才で男にしか見えないヒロインが出てくる話を描いてた人
あさひなさんは俺様な男に翻弄される内気ヒロインの話(俺が嫌いか)描いてた人

今回の6人はみんな絵が完成されてて丁寧な画面作りをする印象がある。
でもなんか絵がちゃんとしてると新人と思えなくて、
話が良くないとフーン(´ι _`  ) て冷めちゃうんだよな…
ということで受賞者にも期待

93:花と名無しさん
07/05/23 20:15:25 0
あさひなさんて絵、完成してるか?
なんか迷走してる気がする。
ある意味楽しみではある。

94:花と名無しさん
07/05/23 22:56:52 0
>>86のラインナップ期待!!!
あさひなさん、キモイキモイ思いながらも何回も読んじゃった
これってある意味才能あるのかもしれない・・・次どうなってるか気になる・・・

95:花と名無しさん
07/05/23 23:43:13 0
>>94
わかるw
初見では目をそらしつつどうにか読み切ったのに
後になってなんとなく何回も読み返してしまったよ

あの路線のまま突っ走るのか
それとも緩和されるのか固唾をのんで見守りたい

96:花と名無しさん
07/05/24 00:01:39 0
あさひなさんはデビュー作の絵柄がいい・・・。

97:花と名無しさん
07/05/24 00:02:42 0
女の子を可愛く書ける人は応援したいね<あさひなさん

98:花と名無しさん
07/05/24 18:04:47 O
あさひなさんて「俺が嫌いか!?」の人だよね?
話はキモいからスルーだったけど、題名のセンスは感じた。
個人的には受賞作のファンタジーの方が好き。
響さんは完成されているけど、突き抜けない印象。あと作風が古臭い。
メロディの新人にいそうな感じ。
弓さんも響さんと同様。
大村さんは、顔は都築せつりなんだけど、体とのバランスが悪い。

99:花と名無しさん
07/05/24 18:15:46 0
あさひなさん、
自分はもう絵も話もキャラもすべて生理的にダメ。
でも個性はあるのですごく上手に化ければ
白癬にあまりいないタイプの作家で固定位置とれそう。
名前忘れたけど夏目の人みたいに。

100:花と名無しさん
07/05/26 16:25:36 O
別花の高橋ぽちさんの漫画読んだ。ほのぼのしてて、やっぱり好きだな。
藤原春さんの漫画はよく意味が分からなかった。なんか自分の漫画に酔って読者置いてけぼりな感じが…

次のザ花にモリエサトシさん載るけど、不埒なシスターの高校を舞台にしたオムニバスの続きだといいな。


101:花と名無しさん
07/05/26 17:03:31 0
自分も高橋さんけっこうよかった。
絵は拙い感じがするんだけど
笑顔カワユス。素直でよし。
藤原さんは…絵はふいんきwあるけど
55Pもあるのに「鶴の恩返し」まんまで、
本当に何のひねりもないのに驚いた。
ラストも意味不明でご都合主義だったような…

102:花と名無しさん
07/05/28 12:41:06 0
藤原さんイマイチなのかー
デビュー楽しみにしてたから買おうと思ったけど、やめよかな
受賞作も絵は綺麗で好みだったけど話しがちょっと、、だったんだよね

103:花と名無しさん
07/05/28 12:59:36 0
藤原さんは三輪さんの絵に影響受けすぎ
絵は奇麗だから絵重視の人はもしかしたら
いけるカモネー。私は無理

104:花と名無しさん
07/05/28 17:22:01 3ruL6BVM0
藤原絵も少し雑になってない?

105:花と名無しさん
07/05/28 21:03:47 0
BCのネーム部門けっこう応募数あったんだね

106:花と名無しさん
07/05/28 21:55:02 0
>>102
話はイマイチというか
意味不明まではいかないんだけど
「?」がいくつも湧いてくる感じ。
これはネームOKした編集が悪いと思う。
いくら新人でもあんな状態で掲載したらダメだ。

107:花と名無しさん
07/05/28 22:07:36 0
藤原読み切り・・・
なんであんな 新人賞に応募しても落とされそうなの
OKしたんだろう?編集陣意味不明。
社内コンペそんなにレベル低いのかな

108:花と名無しさん
07/05/28 22:55:44 0
藤原さんの話は、動物を擬人化して描いたらって進める担当の指示で
描いたような雰囲気がむんむんする

109:花と名無しさん
07/05/29 01:34:34 0
白泉の編集は作品にあんまり口出さない
イメージあったんだが(作風が皆自由だから)
最近はそうでもないのか

110:花と名無しさん
07/05/29 08:00:32 O
108の妄想を真に受ける109

111:花と名無しさん
07/05/29 22:22:28 O
泡さんの受賞作の内容知りたいんですが知ってる方いますか?

112:花と名無しさん
07/05/30 00:29:45 0
ララスレにも沸いた人か
コミックホー○ズいけば

113:花と名無しさん
07/05/31 20:47:42 0
>103
影響ってか、限りなくパクに近いと思う
効果音の描き方なんかそっくりだし


114:花と名無しさん
07/06/03 17:08:46 O
本誌スレ見て知ったんだけど、次号から中村世子さんの友嬢サバイバルが本誌で新連載なんだね。
中村さん好きだから嬉しいや。頑張って欲しい。
そんで、男の子をかっこ良く描けるようになって欲しい。

115:花と名無しさん
07/06/03 22:42:36 0
ちょっと期待してる。
そのうちここから卒業するんだな

116:花と名無しさん
07/06/04 16:50:47 0
久々に恋愛中心じゃない&女の友情もので新鮮さだけはあるね。
でもあのお嬢様キャラの形の悪い飛び出たおでこだけは
変すぎて絵見るたびそこばかり気になる。

117:花と名無しさん
07/06/08 12:41:33 0
ララスレよりララスペ予告コピペ
「シークレットガーデン」天乃忍
「君といつかより」水上衣理
「初恋」湖東彩
「カゲロウ少年」紫臣
「魔術師の花」香藤しま
「7月のカササギ」街田シカク
「流星クラブ」宇留野あや
「笑うかのこ様」辻田りり子
「フラワーギフテッド」久賀流

購入ケテーイ

118:花と名無しさん
07/06/08 22:19:07 0
楽しみなメンツだ

119:花と名無しさん
07/06/09 00:30:25 O
同感。これは買い。

120:花と名無しさん
07/06/09 00:32:42 O
あれ?ララスペメンツ、泡さん抜けてない?

121:花と名無しさん
07/06/09 00:40:56 O
いやむしろ前半半分くらい抜けてるでしょう。

122:花と名無しさん
07/06/09 00:43:25 O
すまん、ここは新人スレだった。逝ってくる。
てことはララスペ前半部分の人たちは新人卒業扱いか?オメ。

123:花と名無しさん
07/06/09 08:15:07 O
>>1

124:花と名無しさん
07/06/09 16:11:48 O
あさひなさん、前作が微妙だったからあまり期待してなかったけど、今回の話は好きかも。
この人は普通の恋愛ものより、ファンタジーの方が向いてる気がする。

125:花と名無しさん
07/06/12 02:54:41 O
天乃さんはなかなかこのスレから卒業出来ないな
好きなんだけど

126:花と名無しさん
07/06/12 18:32:23 O
あさひなさん男がダイブ上達したなw

127:花と名無しさん
07/06/12 18:41:59 O
あさひなさんは、受賞作の主人公の男の子が一番かっこ良かった。
っていっても、まだ三作した描いてないけどさ。

128:花と名無しさん
07/06/12 23:42:53 0
>125
卒業どころかそろそろフェードアウトしそうで怖いよ・・・

129:花と名無しさん
07/06/12 23:51:46 0
天乃さんて誰と同期なんだっけ?
他に同期で寺に残ってる人いる?

130:花と名無しさん
07/06/13 00:01:17 0
よくわかんないけど2001年なら山代さんかな
あと林さんもかな?
と思ったらこの人95年にルナティックララに載ったのが一番最初なのか?
ブランクがすごいのかデータがないのか

131:花と名無しさん
07/06/13 00:22:51 0
ほんとだ。林さん1995年の次が2001年。
ベストルーキーとってからデビューまで6年。
その間何か別のことしてたのかもね。
デビューからって考えると天乃さんの同期か…

132:花と名無しさん
07/06/16 20:22:48 0
新人で(売れるまでは)ヘンに作風固定しない方がいいと思うんだけどな>天乃さんとかあきづきさんとか
結構好きだけど、伸びないというか大化けが期待できない感じがして「結構好き」止まり。
もっと冒険してほしい。

133:花と名無しさん
07/06/19 03:26:21 O
あさひなさん、絵が苦手で読んでなかったけど、このスレ見て読んでみた。
素敵なお話描く人ですね~今回が初見だったけど良かった
モリエさんと高木さんって双子だから、絵は似てるけど
モリエさんのがお話作り上手だね。字も絵も似てるのにね…おもしろい…

134:花と名無しさん
07/06/19 12:40:59 O
このスレでもたまに言われてるけど、絵は高木で話はモリエの方が好きって人結構いるよね。
かく言う自分も絵は高木、話はモリエの方が好き。
この二人の描く脇キャラっていつも魅力的だと思う。花とアラシのスキンヘッド委員長とか、不埒なシスターシリーズに出てくる黒髪眼鏡くんとか。

135:花と名無しさん
07/06/19 14:44:24 0
いっそ組んだら最強なのに

136:花と名無しさん
07/06/19 21:16:12 0
絵も似てるから作画手伝えるしね。

137:花と名無しさん
07/06/20 07:48:53 O
ここでは少数派かもだが、高木派。
ララに移る前の作品もスキだ。

138:花と名無しさん
07/06/22 10:47:00 0
高木さんって双子なのか。
モリエさんの方はみたことないけど、なんか楠桂&大橋薫みたいだ。
いつか合作するかもしれないね。


139:花と名無しさん
07/06/23 02:11:04 O
でも、モリエと高木って、楠&大橋姉妹みたいに双子だってこと公にしてないよね?

140:花と名無しさん
07/06/23 14:25:36 0
別に公にする必要も無い品

141:花と名無しさん
07/06/23 16:43:57 0
双子で漫画家なんてレアなんだから
本人も出版社も宣伝材料にすればいいのに

142:花と名無しさん
07/06/23 19:36:55 0
双子をアピールするほどどちらも売れてないからな…
そもそも大橋姉妹も出版社が宣伝材料にはしてないだろ。
読者投稿誌で話題になって在る意味アイドル化した。

143:花と名無しさん
07/06/23 21:04:33 0
前にもこの話題でなかった?別のスレか?
べつにそこまでレアでもないよ、兄弟とかさ、花の椿も他社だけど
ふたごだか姉妹が少コミで描いてるんじゃなかった?
有名どころだとジャンプのナルトのひととエニックスのサタンの人が双子だし
兄弟とか言うなら他にもいるわな
そして描く作品がリンクしているとかでもなきゃどうやって宣伝材料にするのかw

144:花と名無しさん
07/06/23 21:15:50 0
スレチだがサタンの人は本屋で「NARUTOの作者の双子!」
みたいにポップで描かれててかわいそうだったなw

145:花と名無しさん
07/06/23 23:18:36 0
あまりに差がありすぎると哀れだね。


146:花と名無しさん
07/06/23 23:25:57 0
え、椿も片割れ漫画家になってるの?初耳。凄いな。
双方作家な双子は二卵じゃなく一卵性が多いのだろうか。

147:花と名無しさん
07/06/24 01:12:27 0
もしかして前に絵が似てるって噂になったウィングスの人か?

148:花と名無しさん
07/06/24 06:23:26 0
>>144
それは酷い…

双子で漫画家だから宣伝材料になるというのが
自分にはよく分からないな。
双子と知ってもフーンて感じだし。

149:花と名無しさん
07/06/24 09:14:54 0
サタンのひとすごくね?なんだかんだで結構長々と連載していたような。
びっくりするほどつまんなかったけど。
スレチだが。

150:花と名無しさん
07/06/24 13:38:45 0
合作とか花とララの同月発売号でリンクした話を描くとか(売上げ伸びてウマー)
夫婦で漫画家だったらエッセー漫画が受けたりするんだけどな
まあ何にせよどっちもマイナーだから無理だなw

151:花と名無しさん
07/06/25 01:46:24 O
大々的に双子宣伝とかはなくても、コミックス同時発売くらいはありそうな気も

ところでモリエ&高木が双子と判明したのって何処からだったの?
少し前のレスで公にしてないとかあったけど

152:花と名無しさん
07/06/25 01:50:32 0
モリエさん高木さん双子って2chで知ったけど、昔のザ花?別花?出てきて読んでたら
どっちかの柱に一緒にくらしてるってあって双子説本当なんだーってビックリした

153:花と名無しさん
07/06/25 19:04:13 0
今回のザ花でも、モリエさんが柱に、姉にポーズとってと言われて
後ろ上段回し蹴りをしたとあったよ。
多分、高木さんかなあって(花にアラシ)


154:花と名無しさん
07/06/25 22:22:33 0
今回寺をザ両方買ったから
思わず「花とアラシ」で後ろ回り蹴り
さがしてしまった。
今回はなかったようだ。

155:花と名無しさん
07/06/25 23:48:53 0
モリエさんが初期の頃の柱で
双子だって書いてたんだよね
その時は誰と双子とは書いてなかったけど
あとあとの柱とか見てると高木さんかーと分かった

>>146-147
遅レスだが、椿の片割れは少コミ

156:花と名無しさん
07/06/26 02:16:36 0
ちょw よりによって小コミかよ

157:花と名無しさん
07/06/26 17:27:57 0
143で最初から出ていた件

158:花と名無しさん
07/06/26 22:27:29 0
ホントだw

159:花と名無しさん
07/06/28 15:40:55 0
モリエさんといえばコワイロヘンゲの続きはもう無いんだろうか。
2回目の読み切りが載ったから好評なら
短期集中連載→本格連載てパターンになるだろうと
期待してたんだけど、2回目以降何もなくてガッカリ…orz
これ好きなんだけど花ゆめタゲにはウケ悪かったのかな。

160:花と名無しさん
07/06/28 19:08:39 0
楠・大橋は、読者投稿誌で話題になって…というのとは、正確にはちょっと違う。
楠がプロの仕事しながら投稿してるのが話題になってたら、大橋が「私は楠の双子の姉です」
と言って乗り込んで来たんだよ。

161:花と名無しさん
07/06/28 20:49:13 0
2ちゃんでは評判高いモリエさんだけど
今回初めて読んで(緑の妖怪)
絵も話もかなりダメだった・・・。
自分、2ちゃんの評価と好みだいたい合ってるんだがな。

>>159
あの絵はタゲウケは難しいんじゃないか?
読者を選ぶ絵だと思った。

162:花と名無しさん
07/06/28 23:27:35 0
>161
私も、山金ジョータだった頃に一度コミテクで
読んだことあって、その漫画は凄く好きだったんで
興味あったんだけど、今回ザ花で読んだらがっかりだった・・・・
今回のがたまたま面白くないだけ?
ここの評価みてると普段からあのレベルなのかと
不安になるんだが

163:花と名無しさん
07/06/28 23:50:38 0
緑の妖怪は今までのモリエさんとちょっと違ったかも
普段は男の子目線のさらっと人情っぽいの多い気がする
今回は女の子目線でしっとり描こうとして失敗みたいな感じした
いつもはなんかもっと独特の空気あるよ

164:花と名無しさん
07/06/29 11:30:20 O
そんな>>161には高木がオススメ

165:161
07/06/29 18:08:44 0
ありがとう。
高木さんの絵は好きだ。

166:花と名無しさん
07/06/30 21:17:50 0
>>163
>緑の妖怪
不覚にもワラタ

167:花と名無しさん
07/07/01 00:27:14 0
自分は今仲さんが2では好評なのが驚き
にんこもりの時に「いつも良作なのに今回は残念、次期待」って感じで
大ハズレの割りに評価も甘々だったので、普段はどんなものかと期待してた
今回のよけいなお世話も個人的にはハズレだったのに羅列では概ね好評

単に自分が今仲さんと合わないだけなのかもしれないけど
好評なだけに他の作品は面白かったのかと気になって仕方ない

168:花と名無しさん
07/07/01 01:13:39 0
デビュー作とよけいなしか読んでないけど
作風が真面目だから2では好評なんじゃないかな。
個人的にけっこう好きだけど、センスが合わない人とかは
どこが面白いかわからないのかもしれない。

169:花と名無しさん
07/07/01 02:19:43 0
今仲さんはキャラがかわいくて好き。シビア王国とかキャラで楽しんだ
絵は未熟で書き分けがもうひとつだけど、一皮むけたら伸びるかも
今の花では数少ない期待の新人さんだ


170:花と名無しさん
07/07/01 11:33:18 0
LALAはけっこう羅列多いけど
花系は羅列少ないし毎回同じメンツが
羅列してるのかなと思うことがある。
だから評価は偏りがちになるかも。

171:花と名無しさん
07/07/01 17:51:09 0
最近の花の新人さんは割りと期待できる。
ザのBCデビュー組もなかなかよかったし
別花の新人勢も個人的にはよかった。
音さんとかくすぶってる人も
ようやく最近良くなってきたと思うし。
いつだったか一年くらい前にザを買った時は
本気で読めるものがなくて驚いたが。

172:花と名無しさん
07/07/01 19:55:24 0
でもモリエや音は本誌連載向きじゃないと思う。
良くて集中連載な気がする。

音はあのイラストみたいな絵と中身の無さを
毎号カバーできる技量はまだないし
モリエはいい話の時もあるが正直あの
トラウマ系や暗めの話ばかりを毎号読まされるのは重い。

173:花と名無しさん
07/07/01 20:01:27 0
花の本誌ってモリエさんとか岡崎さんみたいな
マイナー系個性派(あくまで花の中では)
の連載は必要としてない気がする・・・。
昔は一個くらいそういうのがあっていい雰囲気だったが
今はもう手っ取り早く読者をとれる連載しか
載せる隙がないって感じするし
実際読者の大半もそういうものしか求めてなさそう。
音さんは絵がタゲ受けしそうだから話さえそれなりに作れば
可能性はあると思う。

174:花と名無しさん
07/07/01 20:21:00 0
>今はもう手っ取り早く読者をとれる連載しか
>載せる隙がないって感じするし
確かに。正直今回のモリエの作品は読むのに疲れた
中身があまりなくてさらっと読めるものについ好感を持ってしまうな。


175:花と名無しさん
07/07/01 23:42:52 0
モリエってシリアスだったり真面目な内容が
多いから気軽に読めない。
読む時はさぁ読むぞと少し読み込む気分の切り替えが
必要だから載っててもすぐ読みたいと思わない。後回し。

音は絵は綺麗になって来たけど相変わらず人形のような
カクカク人体で怖い。あとはあの空っぽの
設定だけ漫画をなんとかすればな。

176:花と名無しさん
07/07/02 00:26:06 0
そう考えると新人時代の椿は
作品の軽さ抜群だったな

177:花と名無しさん
07/07/02 01:15:49 0
正直、モリエ漫画はストーリーが練れてなくて面白くない。
雰囲気だけで読ませようとしてる感じ。
絵と雰囲気は凄く好きなだけに勿体無いorz

178:花と名無しさん
07/07/02 21:53:02 0
>>173
だからこそモリエみたいな作風の人
1人くらい載せて欲しいな。
同じような漫画ばっか載っててもつまらないし
色んな作風の漫画読みたい。

179:花と名無しさん
07/07/02 22:00:34 0
177に同意かな・・。
絵もだんだん爬虫類化してきていて
雰囲気あるというより気持ち悪い。
今回特にハァハァだったから余計に・・・。
ショートショートならいいけど長い話は読みたくないな。
個性派ならモチカリみたいなのが読みたい。

180:花と名無しさん
07/07/03 17:09:24 0
モチカリ戻って欲しい…(スレ違いスマン

私もモチカリみたいな漫画が描ければな。
一生無理なきがするが…


181:花と名無しさん
07/07/05 19:50:29 0
次号の花に載るモリエの読み切り面白そうなんで期待
しかしコワイロヘンゲ連載狙いっぽかったのに
新作描くっつーことはダメになっちゃったのか?


182:花と名無しさん
07/07/06 00:24:54 0
コワイロ好きだったのにな。
モリエのああいうちょっと不思議な世界観の話が好き。

183:花と名無しさん
07/07/07 16:50:36 0
狙っていた連載枠を友嬢に持ってかれたんじゃない?>コワイロ
掲載時期がだいたい同じで、向こうは好評につき再登場した作品だし

184:花と名無しさん
07/07/07 23:03:57 O
コワイロが友嬢に競り負けたなら、猫の街は、わんの実に競り負けた?
音の悪魔が続編出たけど、空カケルの再掲載マダー?

185:花と名無しさん
07/07/07 23:21:57 0
音は相変わらず話がダメダメだったね

186:花と名無しさん
07/07/08 01:14:58 0
自分は音好きなんだけどなぁ。2では人気無いね。
そのうち化けないかなーと思いながら読んでる

187:花と名無しさん
07/07/08 01:48:05 0
音さんは画が丁寧だし服とかのセンスも可愛くて
そういう絵的な面では好きなんだけど
肝心の話がつまらなくて勿体無いなーと思ってる。

今回の花と悪魔も1回目の時と変化ない話でガッカリした。
前の話ではなに触れるようになったのに
何でまた振り出しに戻ってるのか…。

188:花と名無しさん
07/07/08 03:30:51 O
音は、本当に話がつまらない。設置も意味が無い。
本田ほのみ・日向ひなた・島田チエ・猪狩そよ子
…辺りの編集長お気に入り組の面子に比べてマシな程度。

189:花と名無しさん
07/07/08 10:06:54 0
音さん絵が好きだ。(目が時々怖いけど)
ザにのったお話もかわいくてよかった。
でも連載向けの話は作れないと思う・・
インタビューで絵には気を遣ってると言ってたけど
間違いなく話に気を遣ったほうがいいと思う。

190:花と名無しさん
07/07/08 10:18:06 0
音って悪目立ちしてるわけじゃないのに
掲載のたびに厳しい意見ばかり出るよね
意外に好きな人がいて驚いた

191:花と名無しさん
07/07/08 12:11:53 O
安達ひとみは、世に出るのが早すぎたな。
今だったら、セカチューから始まって
君に届け・ハツカレの純愛ブームの波に乗れたかも。

192:花と名無しさん
07/07/08 13:25:00 0
>>190
掲載される作品全部何かしらに影響受けまくりで
モチーフパク疑惑が出るから評判悪いんだと思う。
影響は誰でも受けるけど音のはその度が過ぎてるイメージ。

193:花と名無しさん
07/07/08 13:35:14 0
そうかな?いつも言いがかりレベルに感じるんだよね

194:花と名無しさん
07/07/08 13:35:53 0
でも指摘聞くと納得できてしまう件

195:花と名無しさん
07/07/08 13:38:04 0
絵しか上達してなかったね。でもたまに怖いデッサンあったり。
担当いてあの話の平凡さ…。将来の椿2世を見てるみたいだ。

196:花と名無しさん
07/07/08 13:48:54 0
>>191
逆にブームに乗り遅れて
遅すぎた気が

197:花と名無しさん
07/07/08 16:06:31 O
>>192に同意。
それに、デビューから割りと優遇され、今年のアテネ決まりそうな流れだからね。
大事な本誌枠やコミクス枠を担う作家なら、たまに載る増刊新人より厳しくて当然。
まだ新人だから、掲載時にここや本誌スレで軽く言われる程度で済むが
今のまま成長せずにコミクスデビューすれば
ここを卒業しても、本誌スレで日高・まっつん並に叩かれるキガス。
今の作品に対する批判程度を「言い掛かり」と捉えるなら
この先に待つであろう、本誌での中傷叩きには、儲は耐えられないとオモ。

198:花と名無しさん
07/07/08 16:30:04 O
>>195
椿は話は平凡でテンプレでも、ノリがいいし、ギャグや小ネタが上手くて個性が出てると思う。
今回の新連載も話は相変わらずテンプレでベタだけど、最後まで読ませるだけの勢いとノリの良さがある。
後、椿は萌えシーンとか萌え表情とか描くの上手いと思うし。
音には読ませるだけの話の勢いもノリの良さもないし、
萌えシーンもそんなに上手いと思えないから椿よりもひどいと思う。

199:花と名無しさん
07/07/08 16:35:32 0
散々言われてるけどとにかく
話をなんとかしろに尽きる

200:花と名無しさん
07/07/08 16:49:53 O
家に来た友達が今号の音を読んで、この話知ってるんだけど!前にも読んだ記憶あるんだけど!
と驚いてて吹いた。改めて前のと続編って内容同じなんだなと思った。

201:花と名無しさん
07/07/08 16:51:46 0
音さん嫌いじゃないがやっぱオリジナリティが無いから
音さんが作った話・設定を読んでる気になれないんだよね。

全部他作品からいいとこ借りてきて
いいとこ取りで寄せ集めしたものを読まされてる感じ。
面白そうな雰囲気を作ってても話が伴わない格好付け漫画というか。
だからモチーフパクって言われちゃうのかなと。
(別に叩いてる訳じゃなく少しは成長してほしいから言っておく)

202:花と名無しさん
07/07/11 16:28:09 O
第31回アテナ作品集が来月発売だってね。
これからは毎年発売されるのか。

203:花と名無しさん
07/07/15 19:05:03 O
アテナ毎年の楽しみが増えたー。

街田さん今回のララスペもよかったなあ。
前から注目してたけど前回のデラから一気に魅せられた。

204:花と名無しさん
07/07/15 19:13:15 0
街田さん絵とかトーン丁寧になっていい感じだね
前は話はいいのに絵がちょっとなぁって感じだったのに
ララの新人ホント豊作
少し花に分けてあげればいいのにw

205:花と名無しさん
07/07/16 12:30:45 0
街田さん義理の姉弟の恋愛のヤツしか
読んだことないんだけど、それはイマイチだった
他のはいいのかな?
読んでみたいんだけどそれだけのために
ララスペ買うのもためらわれる・・・・

206:花と名無しさん
07/07/16 14:38:33 0
街田さんは好き嫌いが別れそうな気がする。
ここでは評判いいから言いにくかったけど
自分は街田さんのセリフとかの言い回しが苦手だから
どれ読んでも好きになれない

207:花と名無しさん
07/07/16 16:49:58 O
街田さんセリフ回しが個性的だからねー。絵もかな?
自分も最初ちょっと絵とセリフ回しが違和感あって
+他誌の某おかざきさんの影響受けまくりで苦手だった。
けどだんだん絵とかアク薄れてきたし
「うつろう季節のはざまから」で感動泣きしたから
すっかり見直した。

208:花と名無しさん
07/07/16 17:45:46 O
街田さんの描く話は、女の子が主人公で、普通の恋愛ものの方が好き。
ラブモードとトゥインクルはよく読み返してる。

209:花と名無しさん
07/07/16 18:13:39 O
グッバイクライベイビーだっけ‥本誌に載ったの
あれが今までで一番すき。泣いた。

210:花と名無しさん
07/07/17 00:33:27 O
何気にスペの目次を見ると、天乃さんの扱いが他の新人と別格。
◎…亞和
○…あきづき・高木
△…天乃・響
って感じ?>アテネ候補
つか、亞和のアテネは考え直した方が良くない?
あれは今後、確実に売れないし、化けなそう。

211:花と名無しさん
07/07/17 07:48:17 0
でも今までからで言って、
コミクス出してもいない人に
あげるわけにいかんもんね>アテナ
このままだとララは泡さんだけなのかな。
コミクス出てるの。他にいたっけ
花はトビナさんと都戸さんとあと誰かいるっけ
なんか今年候補になれそうな人少ないな

212:花と名無しさん
07/07/17 11:12:04 O
家族ごっこがコミクス出てなかったっけ?

213:花と名無しさん
07/07/17 11:56:48 O
212だけどごめん、家族ごっこって唐沢さんだったっけ。
別の新人の話と勘違いしてた。

214:花と名無しさん
07/07/17 12:11:55 0
一瞬最近出た遠藤淑子の文庫かと思った
そういや唐沢さんのコミクスが出たときにも、タイトル捻れよ、かぶってるよ、
って思ったなあ
タイトルからして当然だけど、内容もかぶってるしさ、編集も
もう少し気をつけたほうがいいんじゃないかね、同じ社内なのに

215:花と名無しさん
07/07/17 18:06:11 O
>>211
まだ上半期だし、これからコミック出すでしょ。
花…トビナ・中村・音・モリエが候補。
ララ…亞和・あきづき・高木・天乃・響が候補。
別花…都戸が候補。

216:花と名無しさん
07/07/17 18:32:27 O
トビナさんと亞和さんと都戸さんはほぼ確定じゃない?
中村さんも、本誌で集中連載勝ち取ってコミクス出そうだし、かなり有力だと思う。
個人的には、モリエさんのオムニバスがコミクスになるかどうかが気になる…もう4話描いてるよね?

217:花と名無しさん
07/07/18 10:23:58 0
モリエは読み切り結構たくさん描いてるのに
なかなかコミクス出ないよね。
出来れば短編集出して欲しいけど
新人だしシリーズものじゃないとやっぱ駄目なのかな。

218:花と名無しさん
07/07/18 13:40:14 0
山本も告白出るまで10年かかったからね…。
シリーズ持たないと無理だね。勿体ない。

219:花と名無しさん
07/07/18 18:56:01 0
次に本誌に載る読み切りは連載狙いの話なのだろうか?>モリエ
早くコミックス出るといいな。

220:花と名無しさん
07/07/22 01:45:24 0
ララは弓が原作つきの連載開始で一気に候補だな

221:花と名無しさん
07/07/22 09:40:54 O
アテナの受賞発表って年末じゃなかったっけ?
弓さんの原作つきの連載が始まるのが確かララ11月号からだよね?
だったら、まだ年末時点ではコミクスになってない可能性が高いし今年の受賞はないのでは?
受賞するとしたら来年のアテナな気がする。
まあ、原作付きだからって絶対コミクス化するわけでもないとは思うけど。
別花のたのまゆうむみたいに、ゲームがベースの連載をもったけど
途中で打ち切りでコミクス化も立ち消えってパターンもあるし。

222:花と名無しさん
07/07/22 21:55:17 O
>>221
隔月時代の別花とララのコラボじゃ違うんじゃないかな?

223:花と名無しさん
07/07/24 00:11:47 0
弓さんは自分的に好きだし期待もしてるけど
描き方が少年誌っぽいから(話も、絵柄も、恋愛描写も)
何年かしたら銀勇描いてた渡辺さんみたく一迅とかに行っちゃいそうなイメージだ・・・

224:花と名無しさん
07/07/24 05:24:48 0
>223
ていうかすでに雑誌カラーと合ってないような
描きたいだけ描いたら次の出版社へ行きそうな気も

225:花と名無しさん
07/07/24 17:11:32 O
天乃さんコミクス出して欲しいな

226:花と名無しさん
07/07/24 21:07:09 0
天乃さん絵がどんどん幼く見づらくなってゆく・・・
2年前くらいに戻してほしい・・・

227:花と名無しさん
07/07/24 21:16:14 0
>224
自分は秋田かちょい昔の角川向きだなと思うんだが
この人、そこで描いてたとか投稿者とかだったのかな?

言ってしまえば、コンビニにある主婦層向けの雑誌に
載っていても違和感ない気がする

228:花と名無しさん
07/07/24 21:19:42 0
なかよしに何度か載った人だよ>弓さん
名前は「いわかわ有里」

229:花と名無しさん
07/07/24 23:07:33 0
弓さんって何歳?

230:花と名無しさん
07/07/24 23:18:10 0
いわかわ有里でググッたら、その流れで弓さんの同人サイト発見してしまった。
漫画からも伺えるけど、やっぱり同人やってたんだなぁーと。

231:花と名無しさん
07/07/24 23:32:01 0
あきづきさん次の寺も赤紙なのか…(hpより)
まあ載るならそうだろうけどさあ…

232:花と名無しさん
07/07/24 23:35:37 0
高木さんも前回に続いて花とアラシだよ。
この調子だとあきづきさんと高木さんがコミクス出そうだね。
両シリーズともあんまり好きじゃないんだが…新作読みたい。

233:花と名無しさん
07/07/24 23:38:04 0
そっかもう本誌出てるんだ。
他は誰が来るかな~ってララスペで弾切れか

234:花と名無しさん
07/07/24 23:50:42 0
うーん・・・自分も好きじゃない>赤紙とアラシ
悪いけど全然面白くないうえにネタギレ感ありあり
なんで続くのかほんとわかんない。
作家さんは好きなのに・・・早く次いってほしい

235:花と名無しさん
07/07/25 03:23:02 0
>234
自分は最近の編集の方向がやはりおかしいんだと思ってる
本屋に行ってもララスペもララデラも本誌も結構売れ残ってるし
…まあ、他の雑誌よりは売れてるけど。

売れないのはワケがあるというか
売れない方向性で無理矢理作家に描かせてるというか

236:花と名無しさん
07/07/25 08:17:45 0
花とアラシは一応キャラがあるから
アンケでタゲ層にある程度ウケてるのかなと
思うけど赤紙はほんとわからない
前回とかほんと地味だった
それこそ萌えの一つも入れた方が・・・と思った

237:花と名無しさん
07/07/25 09:28:07 0
萌え路線じゃなく地味だけど真面目な感じが好きと思ってた>赤髪
地味系も雑誌には必要だと思うし、それがリアにも受けいれられてるなら
いいことなのでは

238:花と名無しさん
07/07/25 16:50:27 0
本スレよりコピペ

LaLaDX9月号予告 
「赤髪の白雪姫」あきづき空太
「花にアラシ」高木しげよし
「死神くんのミカタ」雪村ゆに
「不思議な温度で」辻田りり子
「地上の楽園」街田シカク
「カムナビの娘」八島時
「ぬるい関係」湖東彩
「後宮エキストラ」八屋百

239:花と名無しさん
07/07/25 18:17:05 0
おいおい、もしかして、後宮エキストラってあの毒見役の話の続きじゃないだろうな…

240:花と名無しさん
07/07/25 18:44:57 0
!弓さん、なかよしの人かー!どおりで見たことあると思った
納得
昔のなかよしならマッチしたんだろうけど、今のなかよしじゃ、ね
ララで頑張って咲かせてほしい

241:花と名無しさん
07/07/25 18:46:40 0
>>239
デビュー作で続きはないと思うけど、もしかしたら世界は同じとかじゃないかな?
中華ものっぽいし

242:花と名無しさん
07/07/25 19:34:06 O
八島さんのカムナビの娘も続編だよね?アンケ良かったのかな?
個人的には、話の印象薄すぎてあまり記憶にも残ってないんだけど…

243:花と名無しさん
07/07/25 23:14:28 0
もはや受賞作以外はほぼ連載ものだね

244:花と名無しさん
07/07/25 23:17:38 0
雪村さん・辻田さん・街田さんは普通に楽しみ
湖東さんは地味に楽しみ

245:花と名無しさん
07/07/26 15:20:17 0
>244
地味にって…w

246:花と名無しさん
07/07/26 22:32:11 O
雪村さん・街田さん・辻田さんは早くコミクス出してほしいなー。即買うよ!

247:花と名無しさん
07/07/26 23:25:33 0
街田さん、湖東さんは結構好きだけど、
あったら読む、でもなくても良いかな、という感じ。
自分は雪村さん、辻田さん楽しみだな


248:花と名無しさん
07/07/27 12:09:36 0
ここは投稿者さんがほとんどなのかな?

249:花と名無しさん
07/07/27 20:10:50 0
次の別花、椎野さんの続編が載るね。
椎野さんって当たり外れが激しいんだよね。この前のザや今度続編が載る
別花のはスカだった(両方ともスレ内の羅列評価も微妙だった)から
期待より不安が大きい・・。

250:花と名無しさん
07/07/27 22:26:21 0
自分もスカだったから驚いた>椎野さんの続編化

251:花と名無しさん
07/07/27 23:11:52 0
椎野って誰だ。
椎名では?自演?

252:花と名無しさん
07/07/27 23:31:36 0
自演でスカはないだろwww
てか椎名って誰?

253:花と名無しさん
07/07/27 23:58:03 0
椎名橙さんでは。
読んでないけど2ではさんざんだったが
続編かあ。
ほんと2ちゃんと世間の評判て違うね



254:花と名無しさん
07/07/28 00:43:43 0
寺に椎野翠さんっていたよね。
偶然だけどどっちも名前が色。チラ裏スマソ

255:花と名無しさん
07/07/28 20:47:58 0
>>251
ごめw作者の名前うろ覚えだったから
1つ前のレスに便乗したんだ

256:花と名無しさん
07/08/04 18:20:32 0
岡崎さん9月にわんの実2巻(完)出るね。最近描いてたっけ?

257:花と名無しさん
07/08/04 23:03:11 0
わんの実の最終回以来見てない。
また短編入るといいな…

258:花と名無しさん
07/08/04 23:13:51 0
デビューして10年は経ってるはずなのに、このスレで語られるのも
なんだかかわいそうだなぁ…
悪い作家ではないのだが(結構好きだ)、いかんせん地味すぎる。
わんの実より読切の方が好きだ。

259:花と名無しさん
07/08/04 23:55:06 0
一応コミクス出た時点でこのスレは卒業じゃないかな。
でもそうなると岡崎さんの話題って
ザ花別花スレになるんだろうか。
あのスレあんまり好きじゃないんだよな・・・。
過疎ってるしな。

260:花と名無しさん
07/08/04 23:57:17 0
ここにもある程度ファンはいるようだから、単独スレ立てればいいんじゃ?
コミックス出てない三上さんですらあるんだし。かなり過疎だけど

261:花と名無しさん
07/08/05 13:00:39 0
岡崎さんはわんの実出し終わったら消えそう…
スレはいらないと思う

262:花と名無しさん
07/08/06 03:11:13 0
ホント消えそうだよね。作品も単行本も存在感無い。

岡崎さんって今何歳?デビューから少なくとも
10年は経ってるって事はもう30代半ばいってるよね?

全く作品が載らない訳じゃなくそれなりに作品数あるのに
10年以上描いてて単行本2冊って流石に移籍考えないのかな。

263:花と名無しさん
07/08/06 09:12:53 0
単行本出ないで消える新人もいる

264:花と名無しさん
07/08/06 10:26:36 0
10年待って出たコミクスがわんの実…orz
魔法使いサトー出してくれたらよかったのに。

有田さんとかは移籍してうまく(?)いったよね。
読めるんなら移籍してほしいけど、今まで描いた話が読める可能性がなくなるのは悲しい

265:花と名無しさん
07/08/06 13:56:11 0
30代以上の売れない作家ってどうやって生活してるんだろ。

266:花と名無しさん
07/08/06 14:48:52 0
バイトかアシじゃ?正社員だと締め切り前
時間取れなくて大変だろうしあとは主婦とか?

267:花と名無しさん
07/08/06 17:42:05 0
今はブログでだいたい何してるか予想付くよね

268:花と名無しさん
07/08/06 20:58:29 0
久貴さんとか何やってるんだろ…
結構好きなんだけど

269:花と名無しさん
07/08/06 21:09:40 0
>>268
瞬時に下の名前が頭に浮かんだけど、何描いた人かわからなかったから調べてみたら
全く読んだことない人だった…
このスレ見過ぎだ…

270:花と名無しさん
07/08/06 21:09:48 O
久貴さんて猫の漫画描いてた人だっけ?あの猫漫画好きだった。確かに最近見かけない…
しかし、椎名橙さんって一時期全然雑誌に載らなかったのに、
今年に入ってから頻繁に掲載されるようになったよね。
中村カクメイさんも最近全然見かけないけど、またカクメイさんの漫画が読みたい。

271:花と名無しさん
07/08/07 17:15:48 0
久貴さんってクッキーでも描いてる人だよね?違うペンネームで。
あっちに本腰入れたのかも。

272:花と名無しさん
07/08/07 18:06:29 O
でもクッキーでも見掛けないよ、久喜さん

273:花と名無しさん
07/08/07 19:42:35 O
ザ花の予告見たけど、今回の新人微妙だなぁ…また日向と島田載るのか。
HMCの受賞作が気になってるんだけど、買おうかどうか迷う。
つか、日向のって前に載った兄妹ものの続編?

274:花と名無しさん
07/08/07 20:35:26 0
久貴さんサイトもあんまり更新しないんだよね…
イケメン先輩が神社の息子だったって話好きだった

275:花と名無しさん
07/08/08 17:56:55 nKlz63ET0
カクメイ読みたい

成平こうじろう好きだったんだけど
誰か知らね?

276:花と名無しさん
07/08/08 18:14:38 O
成平さん、本誌に載ってた幼なじみの話は結構好きだった。
でも、姉ちゃんの彼氏が出てくるピアノ少年の話(かなりうろ覚え)や
獣医の話は個人的にはイマイチだったなぁ…

277:花と名無しさん
07/08/08 20:03:48 0
いちばん最初の受賞作はすごい好きだったけど、同じく獣医の話はイマイチだった。
なんか普通だった。

手紙のやつはすごくいい人久しぶりにきキター(AA略)って思ったんだけど

278:花と名無しさん
07/08/09 12:58:30 0
あたしも手紙の話今でも覚えてる。切なかった
でもタゲ層には受けないのでは…と思ったのも覚えてる

279:花と名無しさん
07/08/13 00:31:43 0
花ゆめの2001年02号が出てきたのだが、見ると新人賞が
浅野伽々で、佳作3人に羽村初と南マキが入ってた。

優秀新人賞は菅原ゆり と藤生翠って人だが、両方消えてたっけ?

280:花と名無しさん
07/08/13 18:25:38 0
浅野伽々って種さんのアシだよne

281:花と名無しさん
07/08/13 19:21:05 0
うん。今はゼロサムに行った

282:花と名無しさん
07/08/13 22:06:37 0
>>279
藤生翠は確か椎野翠さんだと思う。多分
消えたって言うか、今はコルダのアシさんやってるみたい

283:花と名無しさん
07/08/13 23:40:10 0
羽村初って絵がアレなのに本誌で平安漫画描いていた人だっけ

284:花と名無しさん
07/08/14 20:45:54 0
次のザ花に載るトビナの新作読み切りが楽しみだ。
ヲタ臭そうだけどそこがこの人の魅力だと思う。

285:花と名無しさん
07/08/14 21:27:39 0
潔癖はつまらんかった

286:花と名無しさん
07/08/17 17:32:21 0
トビナさんの新作、がっかりだった
期待しただけに。
潔癖のがまだマシ。特に絵。
でも、今回の作品は、好きなように描かせてもらったんだろうなと
思った。同人のオリジナルって感じ

287:花と名無しさん
07/08/20 20:00:13 0
>>286
どんな話だったの?
予告カットとアオリ見ただけじゃ
どんな話なのか想像も付かなくて…
潔癖とは違うタイプの話なのかな?

288:花と名無しさん
07/08/20 22:51:50 0
なんつか、本当に同人って感じだった
大蛇が女の子の体のっとって・・・
開拓工事が・・・王子が・・・
まとまりがあるようなないような。(上手く説明できなくてごめん
でも絵は普通だったぞ。
私だけかもしれんが絵が所々カクメイ先生に見えた。

289:花と名無しさん
07/08/21 00:01:18 0
トビナさんていくつの人?

290:花と名無しさん
07/08/21 11:49:06 O
少年まんがみたいだった。
でも、巧いとオモタ。

291:花と名無しさん
07/08/21 12:50:45 0
うん、少年漫画みたいだったね。
自分は嫌いじゃないけど、花ゆめで描かれるとなんか…微妙。
でもほかの雑誌に載ってても微妙かな。
続編は頼むからしてほしくない。
次回作に期待

292:花と名無しさん
07/08/21 20:30:45 0
やっぱり少年漫画っぽいのは不評なのかな?
前、弓さんが描いてた水上レースの話もわりと2chでは不評だったよね。
自分的には周りと違うことやってる感じで逆に好感持てたんだけどなぁ
ララでこんなの描いちゃうんだ!みたいな感じで

293:花と名無しさん
07/08/21 21:59:34 0
ララでああいう系統ってそんなに珍しくもなかった気が
私はあの話好きだったけど、不評だったならそれはまた別の問題だと思う

294:花と名無しさん
07/08/21 22:03:47 O
弓さんはうまいんだけどいまいち女の子が好きそうな内容でもなけりゃ
ヒロインがぜんぜんダメっていうか少年にしか思えないのがすごいマイナス
今後もショタっぽいのしか描けないなら正直イラネ

295:花と名無しさん
07/08/21 22:06:12 0
水上レースの話、イルカみたいなのが女の子に変わったところで
うわ…少年向け萌え漫画かよ 
と思ってしまった。裸だし(まあこれはしょうがないけど)
かといって男女逆にしてもそれはそれで狙いすぎな感が…

296:花と名無しさん
07/08/21 22:20:24 O
毒にも薬にもならん大型新人ってとこかな>弓さん
トビナさんは潔癖のヒロインみたいなのをメインにしたほうがウケると思う

297:花と名無しさん
07/08/21 23:07:27 0
潔癖のヒロインは正直苦手だったなー
最近新人に限らずどの漫画もいい子ちゃんな主人公ばっかりだし

298:花と名無しさん
07/08/22 00:24:41 O
もう次の新人に期待するわ
トビナ・弓オワタ\(^o^)/

299:花と名無しさん
07/08/22 19:38:54 0
>>288
ありがとう。
よく分からないけど蛇が女の子のっとるとか
王子が出てくるって事は
ファンタジーな話なのか。

終わり方はどうだった?
続編狙いの中途半端な感じの終わり方?

300:花と名無しさん
07/08/22 20:45:03 0
>>299
続編が出来るように終わってる

301:花と名無しさん
07/08/22 23:50:43 0
女の子の居乳制服がキモかった

302:花と名無しさん
07/08/23 02:49:39 O
潔癖の人って10代くらい?

303:花と名無しさん
07/08/23 12:04:38 0
20代半ば

304:花と名無しさん
07/08/23 12:58:25 O
じゃまだこれからだね

305:花と名無しさん
07/08/23 13:43:40 0
トビナさん、話のジャンルは良かったけど、絵が自分はだめだったなあ。
やはり少年誌の話を描くのはいいけど、それを少女誌にカスタマイズできてるか
どーかだと思う。
その点、弓さんは自分はあれは少女誌のファンタジーだと思ったけどな

あ、トビナさんは、なんか変なエロ要素出したのがいけないと思う

306:花と名無しさん
07/08/23 18:02:16 O
あさひなさん、次号本誌読み切り!
ファンタジーらしい。
絵がまた変わっていた。
楽しみ。

307:花と名無しさん
07/08/23 18:18:03 0
あさひなさんの変わった絵は
和深ゆあなの絵かと思った

308:花と名無しさん
07/08/23 18:41:57 O
あさひなさんって、LMG受賞作の現代ものファンタジーと
この前のデラ載った西洋ものファンタジーとでも絵の感じが違ってたし
ストーリーに合うように、作品によってペンタッチや絵の雰囲気を変えたりして工夫してるっぽく感じた。
来月のあさひなさんの読み切り楽しみ。前々作のようなキモイ男が出てきませんように…

309:花と名無しさん
07/08/23 20:00:37 0
あさひなさん、前の予備校の話のキモ男が印象的すぎて頭から離れない…
主人公の女子高生をナンパしてきたチューターにむかって
「何を教えたいの?微分?積分?それとも接吻?」とか言ってたやつ。
キモイけど、独特のセンスある気がする

310:花と名無しさん
07/08/23 20:08:21 0
あさひなさんて受賞作と絵全然違うんだけど
何があったの?

311:花と名無しさん
07/08/23 20:35:42 0
デビュー作からまだ2作しか見てないけど
毎回違うよ
模索してるのか、作品の雰囲気に合わせて
わざと変えてるのかわかんないけど

312:花と名無しさん
07/08/23 21:34:13 O
絵柄がころころ変わるのはまだ模索中ってことなんだろうが
自分の絵柄が確立できてないってのは読者にとってはあんまりよくは感じないな

313:花と名無しさん
07/08/23 22:55:41 0
自分はあんまり代わってるように見えなかったが・・・
絵柄変えてもペンタッチが同じだからかな

314:花と名無しさん
07/08/23 23:11:07 O
ペンタッチなんて描いてる本人じゃなきゃわからんよ

315:花と名無しさん
07/08/24 15:39:46 O
本人降臨か?

316:花と名無しさん
07/08/24 16:45:31 0
ないだろww

317:花と名無しさん
07/08/24 16:50:33 0
ベルサイユのバラの作者によると、
原稿のタッチと印刷の印象はかなり違うらしいよ
とどーでもいいこといってみる

アテナの本買ったけど、改めて読むと全員微妙だね
ネームで飼い殺すために賞をあげた感じの人ばっかり

318:花と名無しさん
07/08/24 17:15:02 0
白泉て飼い殺し多いの?

アテナは確かに前回の方が充実してた感じがする。

319:花と名無しさん
07/08/24 19:48:31 O
アテナよりもララグランプリに応募してきた奴のほうがレベル高いような…。
後付け入賞のアテナ新人より
最初っから大型賞狙いの大物新人がくることを期待したい
編集さんも育てなよアテナっ子を。
てなわけでここみてる投稿者がんばれよー!

320:花と名無しさん
07/08/24 20:02:39 0
今回のアテナ受賞者のミズカさん(だっけ?)て
投稿暦凄い長かったよね
今回のアテナより50回のBCの方がマシだった。
両方微妙だけど今の白癬じゃしょうがないっか

321:花と名無しさん
07/08/24 22:33:43 0
今月のLMSでゴールド出たね

322:花と名無しさん
07/08/24 23:24:58 0
そうだったんだ。パラ見ですごいレベル高いと思った

323:花と名無しさん
07/08/24 23:25:05 O
ゴールドちゃう、ダイヤモンド。
すげー20歳だってさー
絵もみた感じこれはいけるかもしれんってくらいだったわ
話の内容がオタク王子とアニオタ女…って…
若さ故の痛い題材やなー

324:花と名無しさん
07/08/25 00:40:53 TzjYsgjY0
アテナの受賞者コミックス出すくらいなら、新人のコミックスを出して欲しい
天乃さんとか待ってるんだけどなぁ

325:花と名無しさん
07/08/25 00:43:43 0
天乃さんとかコミクス化の見込みない人は
別冊漫画みたいな形でまとめて欲しいな。


326:花と名無しさん
07/08/25 00:48:12 0
すまんあげてしまった・・・orz

327:花と名無しさん
07/08/25 08:31:53 0
でも天乃さんコミックス出しても
売れないだろうなーと思うよ・・・
受賞者コミックスは中身に関係なく
志望者や志望者予備軍新人チェッカーには
とりあえず売れるし投稿者を釣る餌にもなるから
一応モトはとれるって見込みなのかも

328:花と名無しさん
07/08/25 09:53:19 0
>>325
そんな大御所でもなかなかしてもらえないことを
無名の作家がしてもらえるわけねーだろー

329:花と名無しさん
07/08/25 21:06:18 0
アテナ受賞コミックス買おうかどうか迷ってる
ララ掲載のは全部読んだから
花掲載の二作が必見!というくらいなら買おうかと思うんだが…ううむ

330:花と名無しさん
07/08/26 01:43:26 O
>329
勢いはないと思う
が、新人ならこんなもんかと思う
トップが地味だった
トップ賞なはずなのに
まあトビナのほうがよかったわな
あたりまえか

331:花と名無しさん
07/08/27 01:52:17 0
当たり前ではない

332:花と名無しさん
07/08/27 10:52:27 0
ララって毎年デビュー者が多いな

333:花と名無しさん
07/08/27 11:49:12 O
ララよりも花で一発あてそうな派手な作家でないもんかな

334:花と名無しさん
07/08/27 16:42:39 0
高木さんって単行本化しそう?

335:花と名無しさん
07/08/27 22:26:32 0
多分するんじゃないかな?花にアラシの単行本が出そう。

個人的にはこのシリーズじゃなくって、
読みきり沢山描いてそれを単行本化して欲しいなぁ。
高木さんにはもっとしっとりした色気のある話描いて欲しい。

336:花と名無しさん
07/08/28 02:41:08 O
高木さんのは絵がマツモトトモっぽいしざっくり絵で繊細さがないから
なんかビミョー

337:花と名無しさん
07/08/28 03:47:53 0
上手いんだが魅力を感じないんだよな
色気もあんまり

338:花と名無しさん
07/08/28 20:34:14 0
そのざっくり絵を好きな読者もいるからなー
自分は水野さんみたいな絵が好きなので高木さんの絵はそんなに好みじゃないけど
いろいろな絵柄が載っていてもいいと思うよ

339:花と名無しさん
07/08/28 20:43:14 0
自分は高木さんの絵は好きだ。
もう少しアップとかに色気が出たらとは思うけど
あの中味のなさすぎる話はなんとかならんかな。
デビュー作のときはけっこう期待してたんだけど
やっぱりあの路線は受けなかったんだろうか。

340:花と名無しさん
07/08/28 20:46:57 0
人工呼吸の必要ってモリエさんと雰囲気も被ってなかった?

341:花と名無しさん
07/08/28 23:16:44 0
>336
マツモトトモっぽいのかな…
高木さんの絵は大好きだけどマツモトトモの絵は個人的に
受け付けないからあんま読んだことない。

342:花と名無しさん
07/08/29 08:05:11 O
高木のデビューの頃の作品のが路線は好きだった。

やっぱりモリエと作風かぶるからかな?

343:花と名無しさん
07/08/30 16:53:18 0
高木さんとかモリエさんだけじゃなくて若手全員に言えることだけど、
重い話をわざと軽い感じに描く、じゃなくて
軽い話にしかできない描けないように見える。
メカのお迎えのときもそう感じた。

344:花と名無しさん
07/08/30 19:59:29 0
日本語でおk

345:花と名無しさん
07/08/30 20:19:15 0
えっじゅうぶんわかるけど…(たしかにちょっとわかりにくいが)
日本語不自由な人なの?

346:花と名無しさん
07/08/30 20:25:22 0
>>343
重い話を重いまま描くと暗くなるからじゃない?
明るく書ける人もいるだろうけどそれは凄い技術がいると思う。
だからまだ未熟な若手作家は
明るく描こうとして軽い話になっちゃうんじゃ?
テーマの重さを残しつつ
軽くもなく明るい読後感って難しそう。

347:花と名無しさん
07/08/30 20:52:34 0
重い話を重く描いて面白く読ませるのって難しいもんな
それができる実力派新人出てこんかなー

348:花と名無しさん
07/08/31 00:30:48 O
個人的には「お迎え~」は逆に淡々として、
想像の余地があるのが切なかったな
学校の新米教師の話とか。円ちゃんの恋バナとか
ナベシマさんの話が実は他の短編に
リンクしてるのとか最近気付いて切なくなった

あれ逆にベタベタだったらあんまり好みじゃなかったかも。

349:花と名無しさん
07/08/31 02:22:13 0
うーん、描けるか描けないかの問題で
軽くしてみました、じゃなくて軽くしか描けませんって感じに思えた>お迎え~
最近の体たらくを見てますますそう感じる。
でもあのさらっとした感じが色々想像力を掻き立てられて泣いてしまう。
すごくうまく機能した奇跡の一作だと思う。
読者のお陰で良い作品になったという印象。

350:花と名無しさん
07/08/31 14:26:25 0
そもそもそれは若手だけに言える事なのかどうか

というかそれってただのメカへの愚痴じゃ…

351:花と名無しさん
07/08/31 16:27:09 0
>>343でメカを出したばっかにこんな流れに。新人じゃないのに。
まぁお迎えは新人時代の話だけどさ。

しかしもうすごい新人なんて出こないのでは?orzという気がしてならない。
良作は出ても傑作は期待できないみたいな。

352:花と名無しさん
07/08/31 17:47:48 O
新人時代の話でも、作家が新人でなければスレ違いだよね。
夏房氏ね。

353:花と名無しさん
07/08/31 17:48:30 0
ザ花読んで藤緒さん良いなって思ったんだけど
この人ネタがすぐきれそう
もしくは類似作がいっぱいできそう。
少々不安。今期待してんのはこの人と
ハネズさん位。奥山さんも結構期待してたり。

好み丸出しですまn

354:花と名無しさん
07/08/31 18:18:42 0
花はあまり新人期待できないけど、ララは新人のレベル高いと思う。
突出した人が出てくる期待は大だと思うよ。

355:花と名無しさん
07/08/31 18:42:50 O
よく花よりララの方がいい新人多いって言われてるけど、自分には大して差があるように見えないな
どっちも「そこそこ」な感じ

356:花と名無しさん
07/08/31 22:05:33 0
>>354
絵が華やかで線が綺麗にひける人が多いからじゃね?
そう思うの

357:花と名無しさん
07/08/31 22:25:29 0
花よりLALAのがファンタジー系が多いから作者が試行錯誤してる感じで好印象なんじゃないかな。
花はテンプレ恋愛ものなイメージ。

実際のとこ力はどっちもどっちだと思う

358:花と名無しさん
07/08/31 22:57:13 0
個人的にはララDXの方が面白いから
ララのほうが新人は熱いと思ってたよ
最近のザの読めなさぶりは本当に酷い…

でもこれは新人より編集(ryとも思うw

359:花と名無しさん
07/09/01 10:55:43 0
自分も寺の方が面白いけど
寺とザで購買層が違うんだろうと思ってた
花の方がやっぱりターゲットが下だから
ああいう感じなのかなと・・・。
寺は比較的ストーリー重視で
ザは萌え重視だと思う。
あくまでこの二つで比較したらだけど。

360:花と名無しさん
07/09/01 10:57:32 0
萌え重視ってのは勘違いの元のような。
ストーリーあってこその萌えだろ

361:359
07/09/01 11:00:55 0
>360
とにかく萌え設定をつくって
そこでキャーキャーやってるイメージ>ザ
今のリアがそういうの求めてるってことかも
でもストーリーがあった方が当然面白いから
萌えにちょっとストーリーっぽいものを
プラスできる人が人気があるんだと思う。

362:花と名無しさん
07/09/01 12:29:43 O
ストーリーにちょっとの萌えじゃなく、萌えにちょっとのストーリー
…なんだよね。

363:花と名無しさん
07/09/02 22:27:30 0
最近ここのスレやたらとつまらんと思ってたら
花とララ比較しすぎ。つか雑誌のカラーとかたまにで十分。

私は人や作品について語りたい。

364:花と名無しさん
07/09/02 22:33:14 0
じゃ語れよ

365:363
07/09/02 23:45:17 0
ごめん。出すぎた真似を・・・
流してください。
自分にできないことを人に求めるの悪い癖なんだ。
本当にごめん。

366:花と名無しさん
07/09/03 02:04:51 0
とりあえず花に、ララを蹴倒すくらいの大型新人恋。
話も比較もそれからでいい。

367:花と名無しさん
07/09/03 07:33:07 0
そんなこと言ってたら
永遠に語れないじゃないかw

368:花と名無しさん
07/09/03 10:45:43 O
>>366
素朴な疑問なんだが
今のララの大型新人て誰?

369:花と名無しさん
07/09/03 12:59:12 O
大型かどうかは結果を見なきゃ分からないでしょ。
結果として葉鳥や藤原ヒロは大型だった。と言える。
つまり、新人の時点では、大型の対象にはならない。

370:花と名無しさん
07/09/03 13:44:01 O
2住人が求める作家は大型新人にはならないと思うよ。
ここで評価高いだけで実際は連載やシリーズには滅多にならないしコミックス出たとしても売れない。
売れたら手の平返したように「昔の方が良かった」ってなるし。

371:花と名無しさん
07/09/03 17:23:24 0
でも売れると手の平返しはしょうがないよ。
殆どの人が売れると作風変わるもの。テンプレになるというか。
作風そのままでこつこつやって良さが分かってもらえて売れるなんてそうそうない。

372:花と名無しさん
07/09/03 17:57:48 O
うん。
だからここで望む作家が大型新人になるのはどのみち無理じゃない?って書いたんだ。

373:花と名無しさん
07/09/03 18:51:31 0
>>372
ああ、そういう意味かなるほど確かに。
マニア受けする新人は一般受けしない、っていうのはここで痛い程わかったから
贅沢とはわかっていつつも、
好き嫌いはさておいてこいつすげーーーーっていうエンタメ溢れる大型新人希望。
浦沢みたいな。

374:花と名無しさん
07/09/03 19:11:16 0
花かララでとは言わないから、せめて少女誌で例を出そうよ。
自分は矢沢白線バージョンみたいな新人希望。

375:花と名無しさん
07/09/03 20:01:22 O
>374
それってどんなだ?想像できん
下弦の月みたいな作風なら白泉にも合いそうだけどな

376:花と名無しさん
07/09/03 20:08:57 0
立場の話じゃw
矢沢は確かにずっと前線で凄いな。
私が小学生の頃からいまだにずっと看板級。

377:花と名無しさん
07/09/03 20:17:04 0
でも矢沢さんてデビュー作は
全然ぱっとしてなかった。
あそこまで変わったのは
編集の育て方もよかったんだと思う

378:花と名無しさん
07/09/04 14:01:09 0
空カケルさん前本誌に載った奴の続きがまた載るね。
好きだったから嬉しい

379:花と名無しさん
07/09/04 16:59:35 0
本当!?再登場?
嬉しいww

380:花と名無しさん
07/09/04 17:13:05 O
sageを覚えてくれ。
rって入れてたら上がってばっかだ。

381:花と名無しさん
07/09/05 00:48:46 0
あれつまらんかった

382:花と名無しさん
07/09/05 02:07:27 0
花は一度主力連載作家のほとんどを切り捨てて、
新人に近い作家ばっかで構成したことがあったよね。
そんだから全体に薄っぺらくなって、今の新人作家もそんな感じなのかなあと思った。

経験浅いのに新人が看板の負担負わされて、
あれで消えちゃった新人作家も結構いたような。
なんか雑誌自体迷走してたように見えた。

383:花と名無しさん
07/09/05 03:03:27 0
>花は一度主力連載作家のほとんどを切り捨てて、
>新人に近い作家ばっかで構成したことがあったよね。

>経験浅いのに新人が看板の負担負わされて

それっていつだっけ?&誰だっけ?
そんなことあったっけ。じょじょにシフトしていった様に思ってたが

384:花と名無しさん
07/09/05 05:58:02 O
全体的に薄いっつか
濃い作家が落として消えたり別花行ったり描かなくなったりした結果
ゆっくり今の作家陣になったんじゃない?
人気的にも濃いものより薄いものにシフトしていったし。

385:花と名無しさん
07/09/05 18:09:46 0
>>383
黄金期支えた作家が一気にいなくなったあたりじゃないかな
94年~96年くらい?かな?
佐々木倫子とか動物の連載終わってから、編集から全然連絡なかったとか聞いたけどマジかなあ

>>384
それは98年~04年とかな気がする
ベテラン一掃しちゃった後

386:花と名無しさん
07/09/06 19:13:00 0
花本誌って連載経験ゼロの若手が年に1~2人だけ
「読みきり再登場→短期集中→連載化」のレールをゲットするイメージなんだけど、
(再登場して連載化しなかったのって最近だと古都、メガネ君、ザ花作品くらい?)
今年は既に中村・モリエ・音・卯花・空って5人も再登場してるね
グダグダ引き伸ばすと思ってた潔癖も珍しく1年で完結させたし、新人の育て方を変えたのかな

387:花と名無しさん
07/09/06 19:47:29 0
単にイマイチ人気なかったからじゃね?
どれも連載にするには派手さ・盛り上がり方(DQN度w)が足りなかった印象。

388:花と名無しさん
07/09/06 23:23:46 0
でも今まで、派手さ・盛り上がり方が足りない作品も
だらだらとぷshしてたしなあ。
今年のはそういうのと比べても薄味だったけど、それでも短くまとめてくれたと思う。
潔癖は特に、もっと続けさせられるかと思った
こんくらいで丁度いいよね

389:花と名無しさん
07/09/07 18:45:41 0
銭湯以外の4人は初回は「おっ」て思えた
例年はそう感じる作品も再登場する作品も1~2作品くらいだから
今年は本誌で一撃放つのに成功した新人が多いなって印象

390:花と名無しさん
07/09/08 11:25:44 O
自分も、トビナ・モリエ・中村・音・空の進出は納得出来る。
みんな一定以上の実力と個性があるし。(音が少し個性弱いけど)
ただ卯花はなぁ…。上記の5人よりも明らかに劣る。
本誌進出した新人では個人的に、今仲に来て欲しかった。
まぁ本誌に描いた、にんこもりが微妙だったから仕方ないけど。
でもザ花に描く読切は一定以上に面白かったし、本誌でコケたのは勿体ない。

391:花と名無しさん
07/09/09 22:18:21 0
にんこもり…忍者ものも難しそうだ
ザのメンバーは目の書き方が同じ感じが多くて、
もうちょっと変えてほしい。

392:花と名無しさん
07/09/09 22:41:23 0
今仲さんはもう二皮くらい剥けないと
本誌は難しい印象がある。
というか、今はまだ
微妙にタゲの好みからズレてる印象

393:花と名無しさん
07/09/10 13:15:29 0
今仲さん何だか絵が固いんだよなぁ…。
設定は好きなんだけど。

394:花と名無しさん
07/09/11 02:06:12 O
あぁわかる。表情が固いのに顔漫画だから読み辛さを感じるな

395:花と名無しさん
07/09/18 23:52:38 O
音さん集中連載キター
秋の集中連載シリーズらしいから他の新人も連載デビューするかもね

396:花と名無しさん
07/09/19 00:36:48 0
おお、花と悪魔は普通に嬉しい
ワンパタにならないことを願おう
秋の集中連載シリーズなんて初めてだよね
新人よみきりフェア?なら何度かあったけど

397:花と名無しさん
07/09/19 10:40:18 0
巻頭で新人が集中連載って凄い好待遇だね。
音は集中連載は持つかもだけど
普通の連載になったら多分話はスカスカになりそう。
今ですらネタ切れ感が漂うのに。

398:花と名無しさん
07/09/19 22:47:45 0
集中連載シリーズってタイミング的に音・卯花・空になるのかな
トビナは次の読み切りで食い込んできそうだ

399:花と名無しさん
07/09/20 20:35:47 O
中村・モリエが来るかも。>新連載

400:花と名無しさん
07/09/21 01:27:26 0
中村はお嬢様のやつ?
あれは短期集中連載で終わったのかと思ってた。
もし連載やるなら他の新作でやって欲しいな。

個人的には音の他には空とモリエに連載やって欲しい。
だけどモリエは来なそうな気がするんだよなあ…。
学校ホテルはまだ1回しか載ってないし。

卯花だけは勘弁してくれ…orz

401:花と名無しさん
07/09/21 02:58:00 0
なんで皆そんなに卯花嫌いなの?

402:花と名無しさん
07/09/21 17:08:24 O
あきづきさん12/5コミクス発売。


LALA11月号、あさひなさん、絵うまくなったなぁ。

403:花と名無しさん
07/09/21 17:56:43 O
>>401
別に嫌いじゃないよ。好きでも無いけど。
たまにザに載る分には、構わない感じかな。>卯花
ただ、いきなり本誌に載って、続編まで載るとなると
身の丈に合ってないから悪目立ちしちゃうんじゃないかな?
それに今回の花のコミクス候補(トビナ・モリエ・中村・音・空)は
珍しく全体的にレベルが高いから、余計に浮いちゃってる。

404:花と名無しさん
07/09/21 19:56:48 0
辻田さんの笑うかの子様の続編が、次号のララに載るみたい

405:花と名無しさん
07/09/21 21:03:32 O
>>403
そうなんだよね、他の新人が割とレベル高いから
絵も話もイマイチな卯花さんは悪目立ちしてるというか
ついコミクス候補の他の新人達と同じレベルを求めてしまう

>>404
辻田さん載るのは知ってたけどかのこ様の続編なのは知らなかった!
あれ面白かったからまた読めるの嬉しい

406:花と名無しさん
07/09/22 16:20:06 O
>>404
密かに続編描いてくれないかなーと思ってたから嬉しいww
でもまさか本誌とは!



407:花と名無しさん
07/09/22 20:46:43 0
かのこ様好評だったのかな
私も好きだったけど
続編でこけないことを祈る

408:花と名無しさん
07/09/22 20:59:26 0
辻田さんは嫌いじゃないけどかのこ自体続けるほどだったかなーと疑問
あと本誌となると増刊と違ってサイズがでかくなるから粗が凄そうで不安

409:花と名無しさん
07/09/22 23:37:34 O
あさひなさん、本誌スレ見た感じ話は前回のがよかったけど絵は上手くなってる?みたいね。

410:花と名無しさん
07/09/23 01:11:54 0
かのこはメイド・番長とかの流れで連載できそう。

>>409
あさひなさん突然ブレイクして、オレはキモイか?が伝説になったら面白い

411:花と名無しさん
07/09/23 07:49:24 0
ブレイクして単行本が出たりしたら
巻末にそっと収録して欲しいw>キモイか

412:花と名無しさん
07/09/23 13:15:40 0
俺キモ!?は、無名の新人が、ここまでインパクトを与える事が出来たなら
ある意味それも才能と言うか、勝ちだよね。
今回の本誌の絵は、受賞作時のちょっと樋野さん系の絵柄に戻ってた印象。

413:花と名無しさん
07/09/23 13:45:07 O
俺キモ読んでないんだよなー
読みたくなってきたww

414:花と名無しさん
07/09/23 14:02:13 O
キモいんだけど、何となく読み返してしまう
不思議な引力を持った作品だった。>俺キモ
怖い物見たさ!?w

415:花と名無しさん
07/09/23 14:57:04 O
ああ、あの「俺が嫌いか……嫌いだ」の自己完結セリフあった漫画?
ハムスターのシャープペンなめる描写がキモかったな…

416:花と名無しさん
07/09/23 19:18:47 0
レベルの高い志望校が白泉大学って名前で、正直そんなオタ度の高そうな大学は嫌だと思った

417:花と名無しさん
07/09/24 13:47:20 0
集英高校とか昔何かの作品であったけど、ここまでストレートなのは久し振りですげーワロタ
作者は20年前の感覚で止まってんのだろうか
辻田さんとかだったらギャグ(すげーつまんねーけど)として受け流せるんだがw

418:花と名無しさん
07/09/25 18:44:06 O
イチハさんもフェロモで主人公の志望専門学校だか何だかを白泉ナントカにしてたような……

419:花と名無しさん
07/09/25 23:39:03 0
実際に存在する名前だったらまずいからだろ。

420:花と名無しさん
07/09/27 01:30:38 O
弓はいつまであの絵柄で居続けるの?
全然萌えないんですけど
てか絵柄改造する気ないなら本気でいらないんですけど

421:花と名無しさん
07/09/27 02:44:39 0
自分は弓さんの絵大好き
絵は個人の好みだから最低基準クリアしてれば十分だと思う

422:花と名無しさん
07/09/27 03:23:57 O
弓さんの絵柄って古いって言われるけど
あんまりそう思ってなかった。
自分の感覚も新しくないのかなー。
タゲ受けはしないのかもしれないけど画力はあるよね。
絵柄で損するのは勿体ないから頑張って欲しい。

423:花と名無しさん
07/09/27 07:29:38 0
弓さんの絵ってそんな好き嫌い別れるほど
個性的でもないと思ったけどな・・・
唐沢さんや和泉さんに近い感じ。
やや少年漫画っぽい気はするけど上手いと思う

424:花と名無しさん
07/09/27 08:19:22 O
華やかではないな

425:花と名無しさん
07/09/27 08:50:50 O
ある意味完成された安定感が魅力の人だと思う>弓さん
逆にあさひなさんとかは未知数な魅力があるから、これからに興味がある人。

でも弓さん好きとか言うと絡んでくる粘着アンチがいるから発言は控える事にした。
アンチも有名税。注目されてると思って頑張ってほしい。

426:花と名無しさん
07/09/27 13:05:32 O
弓さんの絵は今風じゃないけど丁寧だから好感がもてる

ところで自分は石原さんのデビューを心待ちにしてるんだけど
(お弁当の漫画描いた人)
絵がすごく好みだった

427:花と名無しさん
07/09/27 13:15:19 0
お弁当の人絵うまかったよね
歳はそれなりだったけど(たしか当時28)
下手したらデビュー時には30こえるのでは
30デビューってあんま見たことないな

428:花と名無しさん
07/09/27 19:41:02 0
この間のLMGも21歳とかのラッシュだったしね・・・
その割には掲載された漫画も結構絵が完成されてたし
お弁当の人は確かに上手かったけど
今後の伸びしろを考えるとどうなのかなと心配になる

429:花と名無しさん
07/09/29 21:59:55 O
>>420
>全然萌えないんですけど
萌えってwwww

430:花と名無しさん
07/09/29 22:10:00 0
でも少女漫画の中では萌えに寄ってる作品が今のララに多いのは明らか
(萌えというか、男性読者受けする、って感じかも・・・ホストとかメイドな)
萌え系の絵がLMSで「絵柄○」とコメントされている
絵だけが原因ではないだろうが、樹さんや清水さんみたいな渋めの絵の作家は
ここ何年で軒並み本誌から離れている

そのララがどうしてこういう絵を押すの?とは自分もちょっと思う

431:花と名無しさん
07/09/29 22:15:59 0
萌え系っていうか、受ける絵、華やかさのある絵では…

樹さんと清水さんとかは絵関係ないだろう
単純にもう雑誌と合わなくなってた

432:花と名無しさん
07/09/29 22:35:59 0
弓さんの絵古いと思わないオバな自分でも
樹さんはさすがに古いと思う。
一緒にするのはどうだろう・・・。
清水さんは作風がどんどんシビアで
グロ系になって今の中高生には合わなさそう
「月の子」みたいなのだったら
まだ今のLALAでもギリギリいけると思うんだけど

433:花と名無しさん
07/09/29 22:51:06 0
樹さんは古いのもあるけど、雑すぎ
あと清水さんも樹さんも「少女」が描けなくなってるし
大御所って色々許されてるけど、そりゃLMSであんな大御所みたいな絵は
受け入れられないだろ

434:花と名無しさん
07/09/29 23:59:28 O
弓はリア厨が歓迎するような萌え絵が描けない限り
図書館一発屋になりそう
後は飽田書店の姫あたりが高待遇で引き取ることでしょう
まあ30でも萌え絵×厨設定が描ければ生き残れるってことだろね

435:花と名無しさん
07/09/30 00:09:08 0
別に弓さん以外が皆萌え絵描けてるわけでもないんだし…

436:花と名無しさん
07/09/30 00:18:54 O
男性向けの萌えって意味じゃなくて今風の絵じゃないって言いたい
とっつき悪すぎだよ
いくら内容が良くても画力があっても敬遠したくなる古さだね
そういう読者の大筋に近い好みに応える気はないというのは
時代の空気を読めてないのと同じだから続けて欲しくないんですが。
プロってそういうもんでしょ?

437:花と名無しさん
07/09/30 00:27:17 0
でも今のララの連載陣でも
津田・田中メカ・草川・緑川辺りも今風の絵じゃない上
弓より画力ないと思うけど

438:花と名無しさん
07/09/30 00:30:39 O
今風の絵とか萌え系とか個人の主観もあるし何とも言い切れない
まぁ樹さん清水さんあたりは流石に古いが

439:花と名無しさん
07/09/30 00:41:48 0
少なくとも絵を理由に「続けてほしくない」とまで言われるほど
弓の絵が酷いとは思わなかったなw
一定の画力があれば別にいいよ

440:花と名無しさん
07/09/30 00:44:35 0
自分も弓さんの絵がそんなに攻撃されるほど
古いともとっつき悪いとも思わない。
画力は新人の中では相当高いと思うし。
ただ話はちょい微妙だったから
原作つけて連載は納得できる。
なんかこないだからやたら
弓さんを個人攻撃してるのは同じ人?


441:花と名無しさん
07/09/30 00:48:27 0
若干古いとは思うけど、そこまで取っ付き難いクセのある絵ではない
弓さんのとっつきにくさってどっちかっていうとストーリーのほうじゃない?
設定が飲み込みにくいのがあったりしたし
しかし図書館もかなりとっつきにくい

442:花と名無しさん
07/09/30 00:48:54 0
匿名掲示板でそういう詮索は無意味かと

443:花と名無しさん
07/09/30 01:16:05 0
また携帯の人か
お前よく飽きないなwwww
弓に私怨でもあんのか??

萌え絵萌え絵ってそんなに萌えが重要か

444:花と名無しさん
07/09/30 01:35:48 0
携帯の人はララの新人作家だよ。
ここでわめいてるのと同じ内容をよそでしゃべるのは
控えた方がいいよ。

445:花と名無しさん
07/09/30 02:29:39 0
弓と図書館枠を争って負けたのか?w

446:花と名無しさん
07/09/30 02:33:24 0
あっ…

447:花と名無しさん
07/09/30 03:08:13 0
あー、特徴ありすぎで目立つねw
nrnrしながら見てた。
ま、面白い漫画描いてください、期待してないけど。

448:花と名無しさん
07/09/30 10:43:17 O
弓さんの絵萌えないか?
個人的にはすごい萌えるw
萌えなんて個人の問題じゃんww

449:花と名無しさん
07/09/30 11:08:22 O
ウザいよ弓

450:花と名無しさん
07/09/30 11:11:40 0
もう弓さんに関しては
画力は高い、絵柄は好みによる、話はイマイチ
ってことでいいだろ

図書館の連載でコミクスもすぐ出るだろうし
すぐこのスレは卒業だよ
あとは雑誌スレで語ってればいいじゃん

451:花と名無しさん
07/09/30 11:28:04 O
辻田さん本誌楽しみ

452:花と名無しさん
07/09/30 14:00:27 O
改めてアテネ予想
花…トビナ確定、中村・音ほぼ確定、空・モリエ・卯花が候補
ララ…亞和・あきづき確定、弓・高木ほぼ確定、響・辻田が候補
別花…都戸確定
メロ…該当者なし

花とララは毎年3~4人は出るから、ほぼ確定組までは決まりで
他に、候補レベルから一人づつくらい受賞するかも?

453:花と名無しさん
07/09/30 14:05:42 O
辻田って首のあたり接続おかしくない?

454:花と名無しさん
07/09/30 14:23:16 0
ってかまさに首がただの接続用の金具みたいな。
最近ああいう首が細くて人形を見て描いたような絵柄をチラホラ見るなぁ
流行なんだろうか

455:花と名無しさん
07/09/30 14:49:31 0
アテネって発表時までにコミクス出てなくても取れるの?

456:花と名無しさん
07/09/30 15:28:28 0
>>452
花…トビナ・中村・音・空・モリエ
ララ…あきづき・弓・高木・辻田
別花…都戸

花は、卯花が落選。ララは、亞和が取り消しで響が落選。
で、上記の面子を希望。

457:花と名無しさん
07/09/30 22:35:06 0
このスレってなんでよくアテナ予想してるの?

458:花と名無しさん
07/09/30 23:14:59 O
>456
お前何様?
死ねよカス

459:花と名無しさん
07/09/30 23:46:54 O
天乃さんってコミクス出ないのかな‥
出そうな気配全くないよね?‥orz

460:花と名無しさん
07/09/30 23:55:51 0
天乃さんは永遠にコミックスが出なくても、
めげずに描き続けてくれそう。
綺麗に切り取って、切抜きをくっつければ微妙な短編集ができるね…orz
我慢だ。同人誌として作り直してくれたらなー

461:花と名無しさん
07/09/30 23:58:07 0
めげないなら画力上げてくれー
怖い顔設定の男の子が全然怖くないよー
つか高校生にも見えないよ

462:花と名無しさん
07/10/01 13:02:18 O
>>458
亞和オツ!

463:花と名無しさん
07/10/01 14:34:12 0
456ですけど、自演が現れるような書き方して申し訳ない。
数年しかこのスレいないから、予想するのが何で恒例なのか知りたかっただけなんで
別にケチつけてるわけではないよ。
自分は発表されてからフーンって思うだけだし

464:花と名無しさん
07/10/01 17:49:54 O
なら予想もふーんと読み流せば、と。
中傷や荒らしやスレ違いでない限り内容は自由でしょ。
その入り交じった話題の中で、興味のある話題に乗れば良いだけの話。

465:花と名無しさん
07/10/01 18:56:49 0
463と464のレスがかみ合ってない気がするが
464は463へのレスってわけじゃないのだろうか。

466:花と名無しさん
07/10/01 21:41:26 0
>>457
>このスレってなんでよくアテナ予想してるの?

新人スレだから

>>463
>数年しかこのスレいないから、予想するのが何で恒例なのか
>知りたかっただけなんで

数年いれば分かるようなものだけど

467:花と名無しさん
07/10/01 23:59:54 0
つでに466の釣りもフーンで済まそう

468:花と名無しさん
07/10/05 19:38:51 0
花の短期集中、モリエがきて驚いた
読み切り再登場してないやつもありだったんだね
むしろ再登場したばかりの空と卯花はなさそう?

469:花と名無しさん
07/10/06 14:43:20 O
連載本数によるけど
新人では、中村・空・卯花は有力じゃない?
後は新人じゃなく、サカモト・木内・古都あたりのザ花陣とか?
日向のキモい兄妹のやつが来たりして…orz

470:花と名無しさん
07/10/06 15:48:51 0
>>468
同じくモリエ連載に驚いたけど嬉しかった。
出来ればコワイロヘンゲの方でやって欲しかったけど
学校ホテルもそこそこ面白かったのでとりあえず期待。

次はマリオネットが来るといいな。

471:花と名無しさん
07/10/11 17:01:59 0
寺の受賞作好評だね

472:花と名無しさん
07/10/12 16:12:36 0
天使と悪魔のが面白かったな
ヘタ打つと天使悪魔ネタ秋田とか言われそうなのに、
設定の使い方が上手いと思った

473:花と名無しさん
07/10/12 19:20:24 0
あの話、実はヒロインが天使でヒーローが悪魔でしたっていうオチだと思って読んでたら違ったw

474:花と名無しさん
07/10/13 17:14:19 O
可歌・英貴さんてララスレで好評だけど、そこまで良いかな?
嫌いとかじゃなく、なんか普通なんだけど。
なんか、あのまま褒めるレスが続くと叩きの標的にされそうじゃない…?

475:花と名無しさん
07/10/13 18:21:52 0
羅列に留まってる分には問題ないんじゃないの

476:花と名無しさん
07/10/13 19:22:54 0
王子の人はあまり評判よくないねー絵だけみたいな

執事の人は劣化メイドっぽくてポリシーなく感じてむかついた
編集のいわれるがままの物しか描けないのか


477:花と名無しさん
07/10/13 23:10:10 O
豊田さんの漫画、絵も話もなんかキモく感じた…
LMS受賞作の生徒会ものは結構好きだったのになー…
今号は可歌さんと英貴さんと香椎さんがおもしろかったな。
英貴さんと香椎さん、話は良いと思うから、もっと絵を頑張って欲しい。今後に期待してる。
香椎さんは本スレでも言われてたけど、絵も話もモチカリを思い出したよ。

478:花と名無しさん
07/10/14 01:28:31 0
モチカリ的にしては毒が足りないような
作中でも明言してるけど、主人公の周囲が基本的に優しいんだよな

479:花と名無しさん
07/10/16 12:58:13 0
英貴さんの天使と悪魔の、名前が
天使=砂糖、悪魔=塩
ってネタネーミングになってることに今頃気が付いたw

480:花と名無しさん
07/10/17 21:07:26 0
ネタネーミングといえば
八屋さんのLMS受賞作がキャラの名前「ラクト」と「ヒョウカ」で
どう見てもラクトアイスと氷菓でアイスクリームの分類ネタだなーと思ってたが
LMGと時期が被ったためか掲載されなくてちょっと残念だったり

481:花と名無しさん
07/10/20 22:31:01 0
話変えてごめん

モリエさん子供産んだの?
それとも高木さんとモリエさんの上にもう一人姉いるの?

482:花と名無しさん
07/10/21 00:36:32 0
4人兄弟なんだと思う。上に2人いるんじゃないかな

483:花と名無しさん
07/10/21 16:45:26 O
花の新連載攻勢は、もう終りだろうか。
空さん来ないかな…。

484:花と名無しさん
07/10/21 21:46:33 0
豚ぎるけど、ララのデビュー規定って変わったの?
豊田さんあたりがデビュー作ってあおりついてる。
デビュー決定の受賞作=デビュー作だと思ってた

>>483
空さん好きだけど連載にするにはパンチがないよね。
昔はこんな作風で連作とか描いてコミクスになってたのに
最近は厳しいね

485:花と名無しさん
07/10/22 02:36:23 0
空さんは好きだけどマリオネットは微妙だな
物語全体から続編狙い臭がプンプンして鼻についてしまう
主役コンビの設定を作り込んだ結果なんだろうけど
あそこまで設定明かしするのは、読み切りとしては不親切

486:花と名無しさん
07/10/22 04:04:33 0
>484

【ケースA】《通常コース》

投稿作でLMG佳作以上受賞 → デビュー内定

内定後、(投稿作とは違う内容の)第1作目 → いわゆる「デビュー作」


【ケースB】《出世コース》

投稿作佳作以上受賞 → 内定 →(雑誌掲載)→ 読者の反応好評

同様の内容で投稿作の続編要請 → 投稿作そのものがデビュー作

例)潔癖少年/番長さま

487:花と名無しさん
07/10/22 12:48:49 0
>>486
番長さまは、番長の前に2作、LMSのとLMGのが寺に載ってて、
番長が受賞後1作目じゃなかったっけ?

488:花と名無しさん
07/10/23 00:54:36 0
今気が付いたけど
ララのダイヤモンドルーキーってオタク王子の話だったのか
絵が上手いととれちゃうもんなんだな

489:花と名無しさん
07/10/23 01:05:10 0
>ダイヤモンドル-キー
即戦力の絵や見せ方があれば、話はそこそこできてたらいいのかな…? 16Pだし
その賞で今読める過去受賞作は樋野さんのだけなんだよなー
もう一人の青月さんのも読んでみたかった。
誰か読んだ事ある人がいらっしゃったら是非感想を聞かせてもらえませんか。

(ところでなんで青月さんはララを去っちゃったんだろう?)

490:花と名無しさん
07/10/23 01:41:42 0
>>486
そうだったんだーありがトン!

青月さん単にネーム選考が通らなくて去って行ったんじゃない?

491:花と名無しさん
07/10/23 06:17:46 0
樋野さんのやつ、
古いってのを置いても
まったく面白くなかったから
ダイアモンドだと知って驚いた。
ファンレターもたくさんきたみたいだし
ああいうのが当時の面白さだったのかなあ。
今も樋野さんは絵しか好きじゃないので
好みなのかもしれないけど

492:花と名無しさん
07/10/23 10:54:37 0
結局のところ、絵の上手さが6割くらいを占めてるんじゃないの
残り2割がキャラ萌え、残り2割がストーリーの上手さ

493:花と名無しさん
07/10/23 11:02:20 0
>>491
擁護する気は微塵もないんだが、絵だけで毎巻ランキング入るとは思わないので
ある程度話も面白いと思う人もたくさんいるってことでしょ。
2chに出入りする漫画にうるさめな人らには受けないだけで。

要は今は読者受けするものをちゃんと描いてるから
ここでは新人より評判悪い樋野は、今も最前線で生き残ってると。
(デビュー後5年近くDXでもほとんど見かけず載った物も全然パッとせず、消えると思ってた)

新人さんも今は辛い所だよね…「こういうの」が受けてるのかと思うと描きにくそう…
葉鳥さんくらいに樋野を明らかな数字で負かす新人希望。

494:491
07/10/23 21:48:46 0
ああごめん。
今の樋野さんがウケるのはわかる。
好きじゃないのはヒロインの性格なので
好みだよね。

ただあのダイアモンドが・・・・
不思議だったんだ。
絵はデッサン狂った超劣化がゆんに見えたが・・・
当時はウケたのかな・・・と・・・・。


495:花と名無しさん
07/10/23 22:50:27 0
>>494
数年前古本屋で偶然当時の批評見たんだけど、
絵と映画のような見せ方?(忘れた)が褒めちぎられていたよ。
けど当時って12年以上昔みたいだし、
今の流行の絵になじんでると古さ通り越して下手に見えるのはあるかも・・?
皆さんよく見つけて読んでるなー・・その古本屋で掲載誌探せば良かったorz

つか今の新人は昔に比べて絵のレベル無茶苦茶高いと思うのは自分だけ?
妙に描き慣れてるというか・・好みは別として。
数年後のララが実は楽しみ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch