トリプタノール part8at UTU
トリプタノール part8 - 暇つぶし2ch962:優しい名無しさん
10/06/14 23:06:04 HjYx4Jcd
>>961
心毒性があるから動悸がするのは当然だけど、主治医とよく相談して自分を観察して
むず痒くなるのは、ちとわからん
その他の副作用に過敏症と発疹あるんで、あるいはそういう類かも

963:優しい名無しさん
10/06/15 19:22:49 z8dJhhJb
>>962
ありがとうございました。今度言ってみます。

964:優しい名無しさん
10/06/15 20:33:42 ofNuFc4S
すごく効く神薬だが副作用もはんぱない

965:優しい名無しさん
10/06/15 22:42:58 gRwRnepb
転勤で断薬1ヶ月(前医は転勤で好転すれば通院不要の意見)
したものの、下肢の脱力と偏頭痛まで再発してとうとう再通院。
10mg/day程度じゃ大して効いていた感じはなく、眠気ばかりかと
思っていたけど、断薬してても眠かった。
不思議な薬だな。

今回の処方変更はトリ10mg/day不変、コンスタンのゾロが正規品
になっただけ。
今度は専門医だから上手く投薬コントロールできそうな感じ。
整形の前医の紹介状は心気症だった。カルテは神経症だったはず
なんだが。。。(紹介状で新医に警戒させてどうするのかと小1時間)
むしろ、非定型性疼痛及び緊張性頭痛・偏頭痛並びに鬱状態を伴う
神経症あたりが整形時代の治療方針と合うのだが。。。

よくよく前医の治療方針を思い出すと整形外科的治療が無かったな、
レントゲンで見えない=心の問題で処理されてた。まぁ、結果として
鬱状態も鼻炎も軽減がされてた訳だが

966:優しい名無しさん
10/06/16 12:06:34 ZjfwC4xz
>>961
レボトミンでむず痒さが出たときは、タスモリンで収まった。
トリプタでその症状は出た事は無いが、もしかしたら効果があるかも。

967:優しい名無しさん
10/06/20 19:35:13 uaCWlN5f
20/day飲み始めて一ヶ月。
体重が2キロも増えちゃったよ。
体がだるくてあんまり動けないせいだな。

968:優しい名無しさん
10/06/21 20:41:22 ZdlE2ODv
アモキサンやめて、レメロン減薬15mgにで
レキソタン2mgとコレ25mg毎食後にとなりました

どうなることやら・・

969:優しい名無しさん
10/06/28 23:26:07 WZW466DC
>>964
激しく同意。
量を約半分にしたら(80㍉→50㍉)、鬱気分になってきた。
焦燥感もひどくてダイエットしてないのに痩せてきた。
また増やしたら、ヤッホー\(^O^)/になったw
体重増えちゃうから食事気をつけて運動しなきゃ…。

970:優しい名無しさん
10/06/29 00:22:21 +fhTasjG
自分にとってはトイレに困ること以外ほとんど問題ない神薬
さすが三環系最強

971:優しい名無しさん
10/06/29 01:23:28 k0oBY7rs
痺れの緩和にも効くよ!

972:優しい名無しさん
10/06/30 02:09:56 +0gVqi8f
頭痛・肩こりにも効くよ!

973:優しい名無しさん
10/06/30 18:35:50 YXJr5yxR
現在寝る前10mgなんですが効いてる気しません。
テンプレには1日30~75mgを初期用量と書いてますので
10mgは少なすぎますよね?次回増量お願いしようかな。
それと、これは寝る前基本なんでしょうか?
朝昼飲むと眠気すごいでしょうか?

974:優しい名無しさん
10/06/30 19:35:54 KmEc7uWv
10mgって鬱としてなのかな? 鬱、抑鬱なら増量希望しても良いような量だと思う。
飲み方は寝る前か夕食後とうちの医師は言ってる。原因はやはり眠気。

975:優しい名無しさん
10/07/03 06:49:44 5MdlV9Ye
イマイチ効いてないんで増量してもらったら鬱はましになったが
体重が増えた。
食べる量は変わってない。
運動すべきか・・・

976:優しい名無しさん
10/07/03 12:13:29 92EOztc1
病院行けなくてトリプタノール切れたらまじつらい
焦燥感がはんぱじゃない
くるしすぎる

977:優しい名無しさん
10/07/05 03:27:27 kZXb+CIK
>>976
大丈夫!?
トリプタノールもいいけど、アモキサンも最強に効くよ。

978:優しい名無しさん
10/07/05 03:58:39 IBvxdLyh
自分はアモキサンダメだったな。
やっぱりトリプタノール。

>>976
自分も経験あるよ。かなり辛いよね。
今日の朝第一優先でで薬貰ってきた方がいいよ。

979:優しい名無しさん
10/07/05 04:06:24 O7U1M/EB
いい薬だと思うんだけど常にまどろんだ状態で寝たきりになった。
心毒性が強く手足の血の巡りが悪く、しびれる。
続けてる人は凄いと思う。

980:優しい名無しさん
10/07/05 12:15:58 9B9K43vX
この薬飲んでると胸が苦しい。長生きしそうにないなって感じる。まぁいいんだけど。

981:優しい名無しさん
10/07/05 13:00:35 sVVnEzED
なかなか自分に合う薬と出会うというのは難しいよね
自分の場合はアモキは眠気すごくて集中力が全くなくなった
トリプタは気分は落ち着くけどやっぱりだるくなるかな
この手の薬でだるくならないのってないだろうけど

982:優しい名無しさん
10/07/05 22:20:44 hemQ5T+y
ジェイゾロ100mgがあまり効かないので昨日からとりあえず
ジェイゾロ50mgに減薬、トリプタ30mg/dayからはじめられてます。
毎食後に10mgずつと指示を受けています。
なんだか飲んだあとはおそろしく眠くなってきて
急に意識を失うようにバタっと寝ちゃいます。
2時間くらいで起きたけど、必ず怖い夢を見る。
やっぱり眠剤代わりになるくらいだから仕方ないのかな。
私は元々睡眠障害はないのでなんだか仕事に影響でそうで怖い。
あと副作用としては今のところは
やっぱり口が渇くくらいだけどなんだかこの先飲んでいくのが不安。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch