【ヘルパー】訪問介護員の雑談&質問スレッド29at WELFARE
【ヘルパー】訪問介護員の雑談&質問スレッド29 - 暇つぶし2ch999:名無しさん@介護・福祉板
17/10/11 23:19:17.40 l5ODfP1M.net
きっついのは若い後天系の障害者

1000:名無しさん@介護・福祉板
17/10/11 23:33:24.04 t6QkzQQZ.net
>>982
後天系って何?

1001:名無しさん@介護・福祉板
17/10/12 00:01:42.06 1g6ZjPyx.net
>>983
怪我病気などで健常者から障害者になったタイプ
先天だけど発病が成人後なんかも同じようなものだけど

1002:名無しさん@介護・福祉板
17/10/12 00:09:22.10 8ccSpkkP.net
>>982
ドラマに出てくるような“健気な障害者”なんて幻想だよねw

1003:名無しさん@介護・福祉板
17/10/12 00:13:22.20 1g6ZjPyx.net
>>985
性格が悪くない人でも生活レベルの維持で重度ほど注文は多いし
性格がきつい人なら当然きつさは増すし
精神自体が健常だった人も徐々に病んでいったりしてホントきつい

1004:名無しさん@介護・福祉板
17/10/12 00:16:56.98 c02CaWoC.net
>>981
グーグルマップで距離測って、よく行く利用者のところはリスト化してあるw
あとはそれ見て書くだけー

1005:名無しさん@介護・福祉板
17/10/12 00:25:01.95 luPgm47c.net
>>984
交通事故の身障の人とか、普通でしょ?
結局元の人間性ですよ

1006:名無しさん@介護・福祉板
17/10/12 01:05:44.71 1+pTFb52.net
重度の障害だけど比較的若いから頭はクリアな利用者。
一から十まで他人と家族の世話になるのに
世話を掛けて申し訳ない気持ちは欠片も見当たらなくて
心の中で時々ブチキレそうになるけど
ああいう人はあごで人を使うことで、かろうじてアイデンティティを保っているんだろうか…
と思い直してみたり。
でもやっぱり人としてどこかがかなり壊れてるんだと思う。
この仕事で高齢者と障害者を見ていると
人間なんて上から入れて下から出す単なる管で、つくづくしょうもない存在に思える。
命の尊さだの尊厳だのって、建前で教科書に載せてる言葉じゃないだろか。

1007:名無しさん@介護・福祉板
17/10/12 01:20:35.50 luPgm47c.net
>>989
そらそうだと思うよ。
むしろ、頭がクリアだからこそ、たった一度の人生に対して「なんで俺なんだ」という悔しさから、
周りに反発したり、どうせ俺の気持ちんなんて理解できないんだろう?という人が多い。
まあ、そこを変えていくのは、よほどの対人援助のスキルが必要なんだけどね。
と、教科書に載ってるようなことを言ってみる

1008:名無しさん@介護・福祉板
17/10/12 01:44:28.97 1+pTFb52.net
教科書ありがとうw
まぁね、頭じゃわかってるつもりでも
毎度毎度の気疲れと、虫の居所が悪かったりすると
たまには腹で毒づきたくなるときもあるって感じ。
でも基本、相手は変わることはないと思うんだよね。
変わることなくそのまま死んでくんだと思う。
受容できるようこっちが変わる努力をするしかない。
変わるのか慣れるのか、よくわかんないけど。

1009:名無しさん@介護・福祉板
17/10/12 01:51:52.87 b++z7Sfz.net
性の介護を求められた場合、どこまでなら応じますか?

1010:名無しさん@介護・福祉板
17/10/12 03:02:24.61 RJSL6URH.net
一切応じない
そんなのは風俗なりそういう介護を売りにしている団体なりに頼むべき事

1011:名無しさん@介護・福祉板
17/10/12 03:29:18.59 ba9YYvyS.net
>>991
その人が死ぬよりこっちが先に死ぬわけだから担当をかえてもらわないとストレスで病気になる→私

1012:名無しさん@介護・福祉板
17/10/12 07:48:01.69 8ccSpkkP.net
ヘルパーを「自分より下の人間」として扱うことで精神バランス保ってるのかなーと思う
シモや入浴の世話を全面的に他人に頼らなきゃならないってのは、やっぱキツイからね

1013:名無しさん@介護・福祉板
17/10/12 10:13:48.93 pqSXoQrY.net
誰か~~
新しい スレ立ててくれまいか!
頼もう~~

1014:名無しさん@介護・福祉板
17/10/12 10:55:02.92 8ccSpkkP.net
立てた
スレリンク(welfare板)

1015:名無しさん@介護・福祉板
17/10/12 11:08:51.38 E98J85NL.net
>>992
相手が女だったら、全面的サポートを考えるw

1016:名無しさん@介護・福祉板
17/10/12 11:09:17.48 ibUmWz+0.net
>>992
>性の介護を求められた場合、どこまでなら応じますか?
ホワイトハンズを紹介したらいいと思う、自分じゃあしちゃいかんよ!
    ↓
URLリンク(www.whitehands.jp)

1017:名無しさん@介護・福祉板
17/10/12 11:38:04.80 E98J85NL.net
えんがちょ

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 18時間 34分 59秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch