アミーユ(6) byブラックコレクター損保ジャパン(´._ゝ`)プat WELFARE
アミーユ(6) byブラックコレクター損保ジャパン(´._ゝ`)プ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@介護・福祉板
15/12/20 14:34:04.66 blh9E3eB.net
近所にcアミュー
時給1450からあるが
サービス付き高齢者住宅どんな感じなんかな?
介護度が重いのはゴメン
暇つぶしに様子みにいくもよしとしてるが

3:名無しさん@介護・福祉板
15/12/20 15:28:14.94 v/35/+Cn.net
ケツ持ちが「損保ジャパン日本興亜ホールディングス」とは凄い。
経営者が変われば、会社も変わる。
施設長候補の面接でも受けようかな。

4:名無しさん@介護・福祉板
15/12/20 16:54:57.62 YSiAbD5x.net
研修で2ちゃんねんチェックしてるって言ってたけどついに社員が書き込むようになったか

5:名無しさん@介護・福祉板
15/12/20 19:01:45.12 IbTWZp2q.net
言論統制、犯人隠蔽。

6:名無しさん@介護・福祉板
15/12/20 20:10:19.51 Jnv1/DA7.net
愛建ゆ

7:名無しさん@介護・福祉板
15/12/20 20:18:52.03 Kk60lCsP.net
人材流出が止まりません。
入居者より先に損保からの出向受け入れ
対応を考えないとね。
無資格じゃ現場で使えないから本部勤務で。
本部の有資格者は現場へシフト。

8:名無しさん@介護・福祉板
15/12/20 20:52:03.06 80+pG9/s.net
繰上げ人事で会社が変わるわけない
洗脳されてない人間入れなきゃ

9:名無しさん@介護・福祉板
15/12/20 22:11:18.11 2eMqYGD9.net
上場は維持らしいけど、それって将来、株価が3500円以上にもなる可能性もあり?

10:名無しさん@介護・福祉板
15/12/20 23:27:15.17 uKssYM0P.net
ここは外国人株主が多い。株価3500円では満足しない外国人もいるだろうね
そういう株主は保有し続けて、上場来高値4500円以上、10年後は数倍とか
狙ってるんじゃないかな

11:名無しさん@介護・福祉板
15/12/21 01:31:45.51 yA394C0y.net
川崎の件みたいに、利用者を早く死なせることは難しくなったのかな...

12:名無しさん@介護・福祉板
15/12/21 02:20:29.56 HhJXU+xs.net
>>1
スレ立て乙。
>>4
中の人も結構書き込んでるよ。
管理者のカキコあったし。
前スレで職員のカキコ減ったとあったけど
現場の状況を知らなかった上層部が
僅かながら改善の方向へ動いたからかも知れないよ。
自分はメッセージ→ジャパンケア→JICC
今まで変遷に身を委ねて来たので
もう今更、損保ジャパンでも何でも良いのが本音。

13:名無しさん@介護・福祉板
15/12/21 03:00:14.22 hLkbQSuC.net
親を入れてるんだが、これからどうなるんだ?
一番心配なのは、値上げ。
次は、現場の混乱による介護の質の低下。
まさか、年明けに行ったら、なじみのスタッフが見当たらないとか、ないだろうな?

14:名無しさん@介護・福祉板
15/12/21 03:37:47.36 /UnHuvMk.net
>>12
ずっとメッセージだが、メッセージには失望しかしてなかったから、
むしろ買い取られた方がマシになるんじゃね!って期待してるわ。お上が変わってもやることが変わるわけでもないし。
見たこともない役員だの幹部だのの首が変わってもどうでも良いし。
まあ日本興亜損保も子会社にしてから老人がまた落ちたり虐待報道がされるのは認めないだろうから
なんかマシになるだろう。職員が納得する形とは限らんが。

15:名無しさん@介護・福祉板
15/12/21 05:15:21.44 mIzw3nOE.net
>>14
だね。
そう考える職員は結構多いかも。
今が最悪なら上がるしか無いしねw

16:名無しさん@介護・福祉板
15/12/21 07:20:12.17 vC2p8Jcl.net
ワタミと同じで何も変わらないよ。
会長が反省の弁をのべるだけかな。

17:名無しさん@介護・福祉板
15/12/21 07:36:58.59 HhJXU+xs.net
>>16
そんなもんなのかな。
首の挿げ替えくらいの話で
職員にとっては関係無いかね。

18:名無しさん@介護・福祉板
15/12/21 07:55:19.52 ep2RjXbI.net
今日は+500円高の3,354円のストップ高。
まあ当然か。問題は、火曜日。
3,500円の横横かな。

19:名無しさん@介護・福祉板
15/12/21 08:08:21.03
ほほう

20:名無しさん@介護・福祉板
15/12/21 14:45:39.20 QYoTe9fq.net
アミーユって、自分たちは介護時代を世間より二歩先を歩んでいると言っていたが…

21:名無しさん@介護・福祉板
15/12/21 14:55:34.49 1uzSVCzL.net
>>20
そして振り向いてみると
誰も付いて来ていなかった訳ね。
全て急ぎ過ぎだったんだよな。

22:名無しさん@介護・福祉板
15/12/21 15:05:11.29 /UnHuvMk.net
>>21
曲解の上で道を間違えて先行してるからなあ。

23:名無しさん@介護・福祉板
15/12/21 15:11:41.57 01Cn5DIH.net
まだまだトラブルは出尽くしてないというのに楽観的なコメ多いな。表出した問題は氷山の一角だぞ?

24:名無しさん@介護・福祉板
15/12/21 15:35:41.54 60Jyl4WT.net
働く人間が悲鳴をあげていたのに、無視して建物作りまくって起こした事件。
アミーユの理念に価値の向上とかあったが、スタッフの価値を低く見てる会社がそんなことできるのかね。

25:名無しさん@介護・福祉板
15/12/21 16:09:07.84 T6iqUeqm.net
損保が今まで入った所は大混乱を起こしました管理ソフトから請求ソフトまで全て変わります。中の書類も無茶苦茶増えるし損保から下りてくる人もあまり優秀ではない

26:名無しさん@介護・福祉板
15/12/21 17:31:07.88 PMglzZ+p.net
メッセージの管理者もしれてるから逆によくなるんじゃね

27:名無しさん@介護・福祉板
15/12/21 19:16:10.40 rU8fprxn.net
今日の社長からのメッセージ見る限り
損保傘下になっても役員、経営陣変化なし
雇用条件も変わりなし、
反省の色ゼロって感じだな。

28:名無しさん@介護・福祉板
15/12/21 19:33:40.74 MGqBoz1K.net
>>27
6月の株主総会で、どうなるか?

29:名無しさん@介護・福祉板
15/12/21 22:05:52.76 A/tl8jFR.net
株主総会は岡山ですよね?

30:名無しさん@介護・福祉板
15/12/21 23:23:59.64 sIOOs8x5S
>>25
呪文みたいに書くなよw
不穏になるわw

31:名無しさん@介護・福祉板
15/12/21 23:37:27.01 sIOOs8x5S
もう疲弊しきってる。
虐待なんてするエネルギーもありゃせん。
会社の行く末は天に任せて。
何事も無く一日が終われば良し。
超脱力系介護の日々。
焦らず騒がずゆっくり次の職場探す事にしたわ。

32:名無しさん@介護・福祉板
15/12/21 23:24:40.42 Iz4rht29.net
やめるやめる詐欺ですやん
関東だけ地区本部増やして他は無視っすか

33:名無しさん@介護・福祉板
15/12/22 06:40:53.24 bhBWlwEB.net
SOMPOとしては、
同社が持つ経営管理、コンプライアンス、リスク管理のノウハウを導入してサービスの品質向上に努める。
たとえばセンサー、スマートロック、GPS、スマホなどICT(情報通信技術)、デジタル技術も活用し、
転倒など事故の早期発見、虐待・盗難事故予防、介護記録の効率化や職員と医師、看護師などの情報共有、
介護ロボット導入による負担軽減などを進めていく。また十分な人材を計画的に採用・育成する体制を構築し、
職員の処遇改善を図っていく
…といっているわけだが、現在の職員は質が低すぎる。新業務に耐えられない従業員はいらない。
職員の処遇改善とは言っているが、それは今後に採用され、新しいカリキュラムの研修をいちから受けた者のみ。
現在の従業員に高い給料を払う価値はないのでは?

34:名無しさん@介護・福祉板
15/12/22 07:26:32.74 XhlD5dmy.net
そういう施策になる予定です

35:名無しさん@介護・福祉板
15/12/22 08:16:23.66 qkeTQ9f3.net
>>33
そして誰もいなくなったとさ

36:名無しさん@介護・福祉板
15/12/22 14:45:57.37 5t1U7fZI.net
>>33
少子高齢化が進み、労働力不足が危惧され、移民が検討される時代、
介護業界も同じく人手不足って状況で
人を集められないのにわざわざ減らすとかありえん。
アミーユ教に染まりきって変更への抵抗運動したり順応を拒否する連中は追い出されるかもしれんが。労組みたいなグループもないしそんなことも起きないだろう。
処遇改善には期待しない方が良いだろうけど。
休日や有給がキチンと確保され介護をサポートする機器が導入されて負担が減れば給料増えなくても充分過ぎる。

37:名無しさん@介護・福祉板
15/12/22 16:40:29.03 zzjNNteP.net
介護記録が病院と噛みたいにタブレット使用になるだけでけっこう負担が減るから頼むよ損ジャ
記入も記録の遡り、比較も段違いだし場所とらないし
それはともかくSVあたりまでは当面影響なさそう、って噂だから現場レベルでいろいろ変わるとしてもTOB終了後じゃないの?
>>36も言ってる通り、箱はあっても人が集まらない介護業界でこれ以上従業員が逃げ出すようなことはおいそれとできないだろうから、早々に新旧従業員の処遇に差をつけるようなことはないと思いたいけど
損ジャが大馬鹿ならやらかしていまより人手不足な事態も招くかもしれないね

38:名無しさん@介護・福祉板
15/12/22 16:59:34.93 Qf63fRoA.net
損ジャの余剰人員が行くからね
よろしくね

39:名無しさん@介護・福祉板
15/12/22 17:03:24.75 dvfuzuCk.net
こっちくんな

40:名無しさん@介護・福祉板
15/12/22 18:01:06.35 C9kXK/VH.net
ほんとどうなるんだろね~
トレーナー制はなくなり指導職員的な制度にかわるらしいけど
本部に研修いくのも、本音いえばちょっとめんどいんだけどね!

41:名無しさん@介護・福祉板
15/12/22 18:11:40.00 279hcqfe.net
Cアミーユ「新瑞東」
URLリンク(www.amille.jp)
〒467-0059
名古屋市瑞穂区軍水町3丁目8番地
TEL 080-8243-9632 (担当:甲斐)
090-1010-0973(担当:岡山)
080-2948-9502 (入居に関するお問い合わせ (担当:宮本))
TEL: 052-861-2755
FAX:052-861-2756
URLリンク(www.amille.jp)

42:名無しさん@介護・福祉板
15/12/22 18:14:58.83 1aG3Hd+f.net
繰上げ人事じゃだめだよなぁ。洗脳されてない人間入れようぜ。
>>40
地区本部に行くのは今も変わらない

43:名無しさん@介護・福祉板
15/12/22 18:16:05.90 279hcqfe.net
指導係
電話番号: 052-972-2592
ファックス番号: 052-972-4147
電子メールアドレス: a2592@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
業務内容: 介護保険の保険給付、高齢者福祉施設の運営、
介護サービス事業者の指導監督、特定福祉用具の販売及び
住宅改修を行う者並びに指定特別給付事業所に対する検査
及び指導助言、介護予防・日常生活支援総合事業に係る介
護保険システム改修及び調整、有料老人ホーム
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
お問い合わせ 
愛知県健康福祉部高齢福祉課介護保険指定・指導グループ
TEL:052-954-6289  FAX:052-954-6919 
 E-mail:korei@pref.aichi.lg.jp
URLリンク(www.pref.aichi.jp)

44:名無しさん@介護・福祉板
15/12/22 18:18:27.61 279hcqfe.net
中部オフィス
〒450-0002 名古屋市中村区名駅2-38-2 
オーキッドビル3F
TEL:052-533-1700、FAX:052-533-1710
>>地図
URLリンク(www.amille.jp)

45:名無しさん@介護・福祉板
15/12/22 18:23:58.89 279hcqfe.net
情報提供はこちら
〒105-7221 東京都港区東新橋1-7-1汐留メディアタワー
一般社団法人共同通信社 編集局ニュースセンター
E-Mail:
URLリンク(www.kyodonews.jp)

46:名無しさん@介護・福祉板
15/12/22 18:32:08.46 279hcqfe.net
URLリンク(this.kiji.is)

47:名無しさん@介護・福祉板
15/12/22 22:22:58.00 1O1TtDxC.net
シダーとワタミの様子伺いながらしか
身動き取れないよ。

48:名無しさん@介護・福祉板
15/12/22 23:40:05.17 ytxZobfx.net
民医連加盟病院、マタハラ裁判で敗訴確定!
広島市の病院に勤務していた女性が妊娠を理由に降格されたことが、男女雇用機会均等法に反するかが争われ、最高裁が違法と初判断した訴訟の差し戻し控訴審判決で、
広島高裁(野々上友之裁判長)は17日、降格を適法とした一審広島地裁判決を変更し、精神的苦痛による慰謝料も含めほぼ請求通り約175万円の賠償を病院側に命じた。
最高裁は昨年10月、「妊娠による降格は原則禁止で、自由意思で同意しているか、業務上の理由など特殊事情がなければ違法で無効」との初判断を示し、社会問題化して
いるマタニティーハラスメントをめぐって行政や事業主側に厳格な対応や意識改革を迫った。
一方で、降格させることなく軽易な業務に配置転換することに業務上の支障があったかどうかなどが明らかではないとして審理を高裁に差し戻し、今回はこの部分が判断の対象だった。
判決によると、女性は、広島中央保健生活協同組合(民医連)が運営する病院のリハビリテーション科で、平成16年から管理職の副主任を務めていた。第2子を妊娠した
20年、軽い業務への配置転換を希望すると副主任から外され、復帰後も管理職でなくなった。一審や差し戻し前の控訴審では、ともに女性の請求が退けられていた。
URLリンク(www.sankei.com)

49:名無しさん@介護・福祉板
15/12/23 08:00:12.62 WZ8razw4.net
ブラ介3兄弟+1
メッセ、シダー、ワタミ+損ジャ余剰組

50:名無しさん@介護・福祉板
15/12/23 12:42:48.45 h1zVHo8x.net
>>49
何でシダーが入っているの?
損保ジャパンに買収されるの?

51:名無しさん@介護・福祉板
15/12/23 17:33:11.35 YxBrfHol.net
電工作業の事故で損保にお世話

52:名無しさん@介護・福祉板
15/12/24 00:57:42.82 m3F1BSmx.net
アミーユって言うブランド名も消えるのかね・・・

53:名無しさん@介護・福祉板
15/12/24 07:28:27.94 AyRlr5z5.net
変えて消さないとだめしょう。
マイナスイメージしかない。

54:名無しさん@介護・福祉板
15/12/24 11:15:15.61 DxvW1aXF.net
飛ぶ老人、で名を馳せたブランド名が消えてしまうのは残念だね。
SOMPO時代に入ると、ふつうの民間企業が行っている経営管理が実施されることにより、
求められる人材も、世間の一般常識を持った職員ということになるね。
要介護5の高齢者は、刹処分したほうが本人・家族のためになるとか、
介護は税金で賄われていて、利用者本人の自己負担はわずかだから、
介護職は最低限のことしかしないとかいった
独特で独善的な企業文化も、SOMPO時代には廃れていくのかもしれないね。
なにより、そんなおもしろすぎるレスしていた介護職も去っていくとしたら、
笑いのネタもなくなって世の中つまらなくなるね。まことに残念なことだ。

55:名無しさん@介護・福祉板
15/12/24 14:23:34.02 TmShv8SF.net
長文のくせにつまんね

56:名無しさん@介護・福祉板
15/12/24 15:24:54.07 /sC63v0r.net
短文のくせにつまんね

57:名無しさん@介護・福祉板
15/12/24 21:31:22.84 dVKtJc4T.net
買収されても現場は、変わりません!って上が言ってたけど変わらなきゃダメだろ!

58:名無しさん@介護・福祉板
15/12/24 21:42:41.32 sPkDk3id.net
>>57
本当になw
待遇が変わるようなことはないよ!
って言われても、
有休あるけど事実上ないのと一緒とか、
休日多いけど休日出勤で取り返されるなら、
変わると言われた方がまだ夢見れる分マシだわ。

59:名無しさん@介護・福祉板
15/12/24 22:53:54.70 6cpObj/n.net
川崎市の処分にも今まで通りのサービスを
継続するようにって文面があったけど、
今まで通りじゃダメですよね?

60:名無しさん@介護・福祉板
15/12/25 01:11:14.67 hIUcUO3t.net
たしかにな。今まで通りのサービスを継続しなさいってのは、
冷気が寒い季節がせまったら、月末ごと、今年もひとりずつ落としなさい
ってことだと、カン違いしないでほしいな。
もっとも、仮に事業者がカン違いしたばあいでも、役所は、この冬も、
市民に大騒ぎされない限り、やさしく見守ってあげるだけかもしれんしな。
何とも言えん。

61:名無しさん@介護・福祉板
15/12/25 06:29:44.45 ShcCcilK.net
変わらないのか・・・

62:名無しさん@介護・福祉板
15/12/25 14:09:52.71 ml4JJeis.net
>>24
>無視して建物作りまくって起こした事件。
建物作りまくりと言えば、イリ○ゼやら□ふが思い浮かぶが、
それらはどうなの。
きっと表にでないだけで、いろいろあるんだろうな。

63:名無しさん@介護・福祉板
15/12/25 19:10:10.07 t87DvDK2.net
>>62
政府は、高齢者の住宅確保として特養やサ高住の増床を唱えているけど、それって土建会社が主に儲かる公共事業なのかも? サ高住って半分は、国交省の事業だしね。介護会社がその掌の上で転がされている様な....

64:名無しさん@介護・福祉板
15/12/25 22:14:28.73 vLaoe2gS.net
URLリンク(www.youtube.com)

65:名無しさん@介護・福祉板
15/12/26 10:39:35.72 0TGEo0Qu.net
2015/12/01(火) 23:48:47.16 ID:BLL13oGo
例の事件を起こした介護施設のことを、世間はすっかり忘れてしまっている
みたいなことを言っている関係者の書き込みは結構けっさくで、ふだんから
認知症の高齢者ばかりを相手にしているから、そんな風に思えてくるのかも、
などと思い、失笑した。まあ、現場で働いている部隊ではそれもやむなしの感
もあるが、例の介護施設の正体は大手の住宅メーカーなわけで、現場の人間が
批判している介護事業者のトップなど、そもそも何の実力もない藁人形なわけ
だ。要は、介護報酬で運営できる事業所なら何でもよいから、それを組み込んだ
箱モノを、介護の時勢が続く限り無限に建築し続けることさえできれば、
住宅メーカーとしてはOKで、高齢者の福祉が行き届くかどうかなど、法人格の
独立した住宅メーカーには関係のないはなし。何階から人が転落しようが責任を
追及されない工夫は、法律上準備してあり、そのために藁人形を用意している。
介護施設の従業員が奴隷かどうかは、藁人形が決めているから当然うらまれる。
もっとも、マスタープランを描いている正体は、住宅メーカーなわけで、全体を
観察すれば、介護事業に最小の投資をして、ガンガン施設を建設して利益を上げて
いる。その利益は、住宅メーカーの役員賞与と内部留保となって消える。
こんな全体像の中で、生活の保障をされない介護事業の従業員と、それを改善する
ための原資を与えられえていない藁人形が喧嘩をしている図は、外からみていると
なかなか笑える構図というべきだ。脳のないもんどうしが、ようやるよって。
世間は、例の事件を起こした介護施設の名称だけは忘れても、介護が怖いものである
という不安感は払しょくできない。問題はそんなことより、介護保険が高齢者の
介護のためにあるのではなく、このような住宅メーカーの存続のための経済的な仕組み
にすぎず、介護保険を支払っている国民の金が巻き上げられているということを、
国民自身よう知らんということだろうよ。

66:名無しさん@介護・福祉板
15/12/26 11:38:13.16 fIxHPBgy.net
>>65
同感! 介護離職ゼロ のスローガンすら裏を感じますね。

67:名無しさん@介護・福祉板
15/12/26 14:14:08.74 nZr6bnbH.net
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」

68:名無しさん@介護・福祉板
15/12/26 15:18:53.70 4aiE0Mp7.net
政府は…国は…

おまいら関係ないから
与えられた環境を楽しめ

69:名無しさん@介護・福祉板
15/12/26 15:57:37.06 Q5XoZdWT.net
>>67に同意だわ
そういった仕組みは 何も介護保険に限ったわけじゃないのは
いうまでもないことだよ
我々下々の者はコロコロするしかないの

70:名無しさん@介護・福祉板
15/12/26 16:51:59.04 ba3zNWI4.net
1/29~2/29の間に決算を跨ぐことになるが、もし予想以上に悪ければ、
暴落するのかな?入所率悪いじゃん。

71:名無しさん@介護・福祉板
15/12/26 18:31:07.33 JM4/IBYG.net
このままのペースで利用者の退所が続くと、あと1年ちょっとで赤字に転落するとかなんとか
そんな話があったみたいだよ

72:名無しさん@介護・福祉板
15/12/26 21:40:58.13 r6E0mtpg.net
未だに黒字なのか、介護って儲かるんだな。って世間は見るけど
現実はちゃんと高齢者のためを思って人員配置をして、研修を行いコストを掛けている事業所は
経営が逼迫している。
>その利益は、住宅メーカーの役員賞与と内部留保となって消える
まともな良い介護をしようと思ったら、こんなことができること自体あり得ない。
本当ならこんなやり方は淘汰されるべきなのだろうが。
しかし行政にしてみたら、受けれいれてくれるだけでも有難いから見てみぬふり。
マスコミが騒いだ時だけ、バレたかと仕方なしにパフォーマンス。

73:名無しさん@介護・福祉板
15/12/26 23:50:03.56 QNn9dxFo.net
来年から虐待の研修が続くなぁ~

74:名無しさん@介護・福祉板
15/12/27 01:13:09.65 ra163er1.net
管理者、SVクラスで12月29日から1月3日まで普通の会社みたいに休める人はいるのかね
本部の人間は休めるんだろうが

75:名無しさん@介護・福祉板
15/12/27 02:19:30.78 94irQcUR.net
うちのバカ管理者は2-3休みだ

76:名無しさん@介護・福祉板
15/12/27 08:25:10.37 gflraL/9.net
>しかし行政にしてみたら、受けれいれてくれるだけでも有難いから見てみぬふり。
マスコミが騒いだ時だけ、バレたかと仕方なしにパフォーマンス。
川崎市のパフォーマンスがこれ。ふだんから立ち入りやっていれば、転落死を防げた。
何度も虐待の通報うけてたでしょ。
それなのに役所の責任者にはぜんぜん反省がない。
立ち入り調査なんて初めからするつもりなかったでしょ。川崎は大企業の工場地域の
あがりで食ってるんで、何があっても役所は立ち入りをやらない風土。
企業が行政を丸抱え。職員は役所で毎日マスターベーションして過ごしてる。

77:名無しさん@介護・福祉板
15/12/27 09:30:25.82 Lo1+Pw0y.net
長文になります。前にも同じようなこと書いたのですがなんか買収され不安なのでもう一度書かせていただきます。
僕は神社で名づけられて。占い師さんも驚くぐらいの大吉らしいです。
占い師さん曰くあなたは、大器晩成型である年齢までは、あまり良くないがある年齢を超えるとだんだんよくなると言われました。
ここで、すごいパワハラ受けました。ダブルワークで仕事をしてました。ふたつで30万ぐらいもらっていました。ここの従業員に大量離脱があり。
労働時間を時間を縮小する等のいじめを受けて泣いている人も職場にいたので、労働時間を必ず守ってくださいという約束をしました。
助ける思いでやったことが、裏切られてしまい労働時間も少しずつ減っていきました。数年前に聞いた占い師の人の不幸な期間が終わる時がきました。
(さらに数十年後にはもっと幸福になれるようですが)
僕は、資格を取りすごくいい人が多いい職場に移ることができました。給料も上がり正社員になりました。
メッセージグループでは、僕のいた施設は、僕が入る前は、赤字続きでしたが僕が入った後は黒字続きでした。
今の施設でもボーナスは出ていなかったそうですが、僕が入った後は、ボーナスが3回も支給されるようになったそうです。
これは、以前からあったのですが僕がその人の近くから去ると僕に嫌がらせをする人や会社が不幸になっていってしまうことが多いのです。
最初は信じていませんでしたが、20件超えてくるとさすがに何かあるのかなと思います。
なにか起こりそうな予感がしていたので、それを防ぐために、管理者に僕がいると会社にいいことが起こることが多いいんですよねとそれとなく言いました。
おまえは馬鹿かと言われました。たぶんこれで何も起こらなくなるだろうなと思いました。
しかし、管理者は次の職場でパワハラを受けて辞めていったそうです。
僕が辞めた後メッセージグループで飛び降り自殺?が三件も起こりましたし。嫌がらせしていた社員もシングルマザーになったようです。
最近本社の方と接する機会があり話をしましたが、すごく暗くなっていてこちらへの受け答えがうまくできておらず心配になりました。
あとメッセージグループが、損保ジャパンに買収されることを知りとても不安になりました。
誰かが不幸になるのは、すごく嫌です。知人の霊感強い人に相談したら、霊とか超能力ましてや呪いとかまったく関係ないとのこと。ただカルマの法則が発動しているだけだと言っていました(嫌がらせをした人は、それ以上の報いを受けるという法則らしいです)
また別の人は、あなたには、人を幸運にする力があるかもしれない。あなたが去ったから会社も元に戻っただけという人もいましたが。
自分的には、これ以上不幸になる人を見たくないのでぜひ嫌がらせなどはしないことはもちろん。これ以上不幸にならないようにどんな人にもやさしくしてあげてほしいです。まず性格を変えることだと思います。
有名な言葉ですが
『心が変われば行動が変わる』『行動が変われば習慣が変わる』『習慣が変われば人格が変わる』『人格が変われば運命が変わる』『運命が変われば人生が変わる』一人ひとりがこれをやっていけば、どんどん会社がよくなっていくと思いますので。
損保ジャパンとメッセージグループが今後も発展していくことを願っています。

78:名無しさん@介護・福祉板
15/12/27 10:07:25.67 M5CYO4Rf.net
鰯の頭も信心から というし
自分が占いを信じてやってく分には 人に迷惑かからないけど
対外的に表明したり 御説を身近な人に押し付けるのは如何なもんかなぁ
引かれると思うなぁ
それと言っちゃあ悪いけど 文章が小学生の作文だしさ・・・

79:名無しさん@介護・福祉板
15/12/27 10:42:44.69 HvpZvrrm.net
>>65
もう少し日本語を勉強しようか

80:名無しさん@介護・福祉板
15/12/27 10:45:17.71 HvpZvrrm.net
>>77
君も日本語を勉強して

81:名無しさん@介護・福祉板
15/12/27 10:45:47.03 HvpZvrrm.net
頭が悪いやつが多くてウケる

82:名無しさん@介護・福祉板
15/12/27 10:57:28.47 /FlQXaHj.net
>>81
それでは、介護に関するあなたの御所見をいただきましょうか。
ただしい日本語で、頭のよさそうなものを見せてくださいね。

83:名無しさん@介護・福祉板
15/12/27 18:02:37.68 FhuJ7Jvn.net
バックが損ジャでよかったね
資金力、訴訟対応力は抜群

84:名無しさん@介護・福祉板
15/12/27 20:35:37.25 HvpZvrrm.net
>>82
お前は何を言っているんだ?

85:名無しさん@介護・福祉板
15/12/27 21:09:30.39 3zYoN7EZ.net
>>82
そんな感じのレスが頭悪いと思われてるんだよ?

86:名無しさん@介護・福祉板
15/12/28 00:02:58.46 3yjw7AAD.net
どこに勤めてるの?って聞かれたら
来年からは損保ジャパンって言えるのか

87:名無しさん@介護・福祉板
15/12/28 00:06:22.68 PdGPytqJ.net
>>77この文章はきつい

88:名無しさん@介護・福祉板
15/12/28 00:27:52.12 /B/zFVHA.net
今年の大晦日はどこから転落するかな?

89:名無しさん@介護・福祉板
15/12/28 01:05:06.28 bIJncKkp.net
74は 座敷わらしみたいな人なのかもね。
しかし そもそもね
給与やボーナスや諸条件が良い悪いの話の前に
太鼓判を押された大吉人生が
どうして介護業界と絡まってるのかを疑問に思わないのかな。
幸も不幸も気持ちの持ちよう、って見本だね。

90:名無しさん@介護・福祉板
15/12/28 01:29:26.15 LPbM1STH.net
>>84>>85
何を言われているのかわからないほど読み書きが苦手な者が、
おまえ読み書きができないだろうと指摘された時の切なさは理解できる。
そういう指摘をした相手を、頭が悪いから仕方ないと言って、
じぶんを慰めたい心理も理解できないことではないかも。あしたも、がんばれ!

91:名無しさん@介護・福祉板
15/12/28 11:36:18.00 bgpTh/95.net
>>90
なんかスゲー頭悪くてウケる

92:名無しさん@介護・福祉板
15/12/28 11:37:07.21 bgpTh/95.net
何度読んでも笑える

長文になります。前にも同じようなこと書いたのですがなんか買収され不安なのでもう一度書かせていただきます。
僕は神社で名づけられて。占い師さんも驚くぐらいの大吉らしいです。
占い師さん曰くあなたは、大器晩成型である年齢までは、あまり良くないがある年齢を超えるとだんだんよくなると言われました。
ここで、すごいパワハラ受けました。ダブルワークで仕事をしてました。ふたつで30万ぐらいもらっていました。ここの従業員に大量離脱があり。
労働時間を時間を縮小する等のいじめを受けて泣いている人も職場にいたので、労働時間を必ず守ってくださいという約束をしました。
助ける思いでやったことが、裏切られてしまい労働時間も少しずつ減っていきました。数年前に聞いた占い師の人の不幸な期間が終わる時がきました。
(さらに数十年後にはもっと幸福になれるようですが)
僕は、資格を取りすごくいい人が多いい職場に移ることができました。給料も上がり正社員になりました。
メッセージグループでは、僕のいた施設は、僕が入る前は、赤字続きでしたが僕が入った後は黒字続きでした。
今の施設でもボーナスは出ていなかったそうですが、僕が入った後は、ボーナスが3回も支給されるようになったそうです。
これは、以前からあったのですが僕がその人の近くから去ると僕に嫌がらせをする人や会社が不幸になっていってしまうことが多いのです。
最初は信じていませんでしたが、20件超えてくるとさすがに何かあるのかなと思います。
なにか起こりそうな予感がしていたので、それを防ぐために、管理者に僕がいると会社にいいことが起こることが多いいんですよねとそれとなく言いました。
おまえは馬鹿かと言われました。たぶんこれで何も起こらなくなるだろうなと思いました。
しかし、管理者は次の職場でパワハラを受けて辞めていったそうです。
僕が辞めた後メッセージグループで飛び降り自殺?が三件も起こりましたし。嫌がらせしていた社員もシングルマザーになったようです。
最近本社の方と接する機会があり話をしましたが、すごく暗くなっていてこちらへの受け答えがうまくできておらず心配になりました。
あとメッセージグループが、損保ジャパンに買収されることを知りとても不安になりました。
誰かが不幸になるのは、すごく嫌です。知人の霊感強い人に相談したら、霊とか超能力ましてや呪いとかまったく関係ないとのこと。ただカルマの法則が発動しているだけだと言っていました(嫌がらせをした人は、それ以上の報いを受けるという法則らしいです)
また別の人は、あなたには、人を幸運にする力があるかもしれない。あなたが去ったから会社も元に戻っただけという人もいましたが。
自分的には、これ以上不幸になる人を見たくないのでぜひ嫌がらせなどはしないことはもちろん。これ以上不幸にならないようにどんな人にもやさしくしてあげてほしいです。まず性格を変えることだと思います。
有名な言葉ですが
『心が変われば行動が変わる』『行動が変われば習慣が変わる』『習慣が変われば人格が変わる』『人格が変われば運命が変わる』『運命が変われば人生が変わる』一人ひとりがこれをやっていけば、どんどん会社がよくなっていくと思いますので。
損保ジャパンとメッセージグループが今後も発展していくことを願っています。

93:名無しさん@介護・福祉板
15/12/28 12:54:18.84 MUqGfv5i.net
>>90
お前やばいよw

94:名無しさん@介護・福祉板
15/12/28 17:50:31.87 4fkrhezY.net
>>90に同感。
他人の書いたものを読めないくせに、おまえ頭悪いとか、やばいwみたいな無能レスするやつ最低。
介護業界を別に底辺とは思わないが、たしかに読み書き能力が足りないひとが多いのは事実。
反論したいなら、それこそここで正しい日本語で介護について論じてみせてちょーだいな。
以下、無能レスはかんべんな。

95:名無しさん@介護・福祉板
15/12/28 20:11:15.36 v0sSyL8U.net
損ジャとメッセでは偏差値30くらい違うのかな?

96:名無しさん@介護・福祉板
15/12/28 21:35:31.12 Ar8I4rm4.net
>>95
それを言っちゃーお終いよw

97:名無しさん@介護・福祉板
15/12/28 23:30:40.20 Ep2wOn2a.net
これからはワタミとも比較されるね。
人事評価基準を合わせるのが大変だな。

98:名無しさん@介護・福祉板
15/12/28 23:43:23.79 sU279/VF.net
子会社になる以上、共通化されたり、変更点があるはずだからはよそれが知りたいわ。
できたら教育研修カンファ評価関連が改善されたら良いんだが。
特に橋本教祖のアミーユ教団の聖典やってますか100を破棄して
もっと新人職員の教育の助けになるようなマニュアル作って欲しい。
そっちはググレカスでくだらん思想本を読まないと出世させんとかもうやめてくれ。
あとくだらん橋本の推薦図書みたいなのいちいち知らせてくるのもいらん。
お前と違って暇じゃねーんだよ。
まー俺が面倒に感じてるから言ってるけど。

99:名無しさん@介護・福祉板
15/12/29 00:34:31.49 BbfaTdGZ.net
>>98
そんなに嫌なのに辞めなかったのは何故?
介護の仕事ならいくらでも他に変われるんでしょ?
これからの変化が、あなたの思うような形だといいですね

100:名無しさん@介護・福祉板
15/12/29 01:07:56.35 g65n1LAB.net
>>99
職務証明書を辞めたところに手続きするの嫌だから。
辞めた会社にはもう関わりたくない。
ケアマネ取ったらやめようと思ってる。
でもその前にやめるときはそもそも介護やらねーけど。
とは言え、不満が溜まって辞めていく奴は多いな。
気づいたら俺が一番の古株で皆辞めていったわ。使える奴も使えない奴も。

101:名無しさん@介護・福祉板
15/12/29 05:36:27.61 LI75ra1F.net
>>100
自分も同じ考えで残った。
辞めてからは関わりたくないよね。

102:名無しさん@介護・福祉板
15/12/29 05:37:43.74 sTc2dfNI.net
>>94
自演やめーやw

103:名無しさん@介護・福祉板
15/12/29 07:32:41.19 k8CPTT/D.net
メッセージ改め 「SOMPOケアネクスト」

104:名無しさん@介護・福祉板
15/12/29 08:28:05.42 7L8vGeEG.net
ネクストはワタミのコネクト事業部の名残でしょ?
メッセージはSOMPOケアメッセージ。
将来的に合併するか、切り売りされるかは未定。

105:名無しさん@介護・福祉板
15/12/29 11:05:41.12 6qKAzOme.net
>>102
次は何を言うのか楽しみにしていたところ、自演とは。言いがかりだね。
おたくの頭は、なにかメッセージが足りないのかもね。人に伝えたいことがない。

106:名無しさん@介護・福祉板
15/12/29 12:34:02.06 bHndek/h.net
99VS102
年末恒例。介護職お馬鹿最終決定戦。
さて大賞は?

107:名無しさん@介護・福祉板
15/12/29 13:15:09.88 ipcjgr/e.net
長文書くやつには触らないほうがいいぞ

108:名無しさん@介護・福祉板
15/12/29 13:46:28.78 CLFfZ82R.net
良くないことが起こるからなww

109:名無しさん@介護・福祉板
15/12/29 19:08:56.87 H9/eXwPW.net
>>106
お前が優勝だな

110:名無しさん@介護・福祉板
15/12/29 23:59:16.60 yDd3ytmJ.net
>>102
コンテストぶった切って恐縮だが、>>90はじぶんが書いたレスだが、
>>94はじぶんが書いたレスではない。だから、>>94を自演と言っている
>>102はかんちがい。
長文書くやつには触れない方がよいとか言っているのがいるが、そもそも
他人の作文を読めないくせに人に絡むから、おたくはひどい目にあっている
わけで、読み書き苦手は気の毒とは思うが、結局は自業自得なのでは?

111:名無しさん@介護・福祉板
15/12/30 07:20:51.22 IMNwxmsq.net
ワタミのレストヴィラとアミーユ、業界内で最も信用を落としている二つの
ブランドを損保ジャパンは抱えることになった・・・

112:名無しさん@介護・福祉板
15/12/30 10:12:29.83 hzZPEXsn.net
>>111
でも利益は出てるんだよね?
利益さえ生むなら 味噌でも糞でもどんと来い式に
計画的にやってるんじゃないのかな
再生能力を誇示せんと 意図的に糞を買占め一気にイメージを一新させれば 
あとは自動的に日本における最大手という
最低賃金で有名なニチイなんかクソくらえの 揺るぎない位置につける
うちの近くの施設は 有資格者しか採らないよ
だんだんそれが普通になってくかもね
アミーユ 今の内に入っておかないと敷居が高くなるかも?ww

113:名無しさん@介護・福祉板
15/12/30 16:08:21.52 Sd1nlvu8.net
>>94
きしょ

114:名無しさん@介護・福祉板
15/12/30 18:01:26.59 f0VLfsrD.net
もう今年も終わりだけど
介護業界の話題で今年一番の話題になったな
もちろん悪い意味で
こんなに悪いニュースが大々的にマスコミに報道されたの
コムスン以来じゃないか

115:名無しさん@介護・福祉板
15/12/30 18:28:56.78 iVcMCvQz.net
同感だ。
驚かされたのは介護よりも、むしろ行政の無能の方かも。
担当部署の職員が、正月に枕高くして寝ていようもんなら、張り倒してやりたいわ。
川崎は、例の事業所についてたびたび虐待情報を受けていて、証拠を持ってきた
利用者を、むしろ悪い者扱いして追い返し、放置し続けた果てに、高齢者3人を
転落死させてしまったわけだ。
調査・立ち入りしていれば、助かった命だったね。
最悪のくそ野郎が、川崎市では、ボーナスもらってめでたく正月休みとはね。

116:名無しさん@介護・福祉板
15/12/30 19:29:20.32 yXRCMxqD.net
介護職特有の責任転嫁かよ
こりゃ損ジャも大変だな
一般常識や学力が違い過ぎて

117:名無しさん@介護・福祉板
15/12/30 20:47:38.08 wsoC4znR.net
◎労基署に申告すれば、夜勤休憩時間相当の残業代金の強制支払が遂行されます。
夜勤2時間休憩は、実態1人(ワンオペですね。)なので休憩取れず、自由外出もできません。
労基署はそれを『手待ち労働』と判断。賃金が発生し支払うよう会社に指示します。
(会社へ抜き打ち監査に来ます。申告後約1月後に支払があります。下記動画等ご覧ください。)
夜勤休憩2時間×150%割増×約 時給1000円×夜勤出勤回数が会社より支払われます。
御自分の管轄労基署に下記を参考に申告してください。確実に退社の意志を固められた方は
是非請求して下さい。サービス残業代金と共に正当な労働対価が得られます。

☆ユニオンと労基署の連携作戦で残業代金を回収しよう。☆☆
(退職後でも回収できる。)
Ⅰ ④でお近くのユニオンに相談する。
(納得できてからの加入でOKです。)
Ⅱ ⑤所轄の労働基準監督署へユニオンの方と一緒に訪問する。
そして申告し受理してもらえれば、未払いのサービス残業代金の支払い命令が会社に下る。(個人で労基署へ行ってもなかなか受理してもらえないのが現状です。)
相談事例と全体の流れがわかるよ。
NHK番組  
① 会社の星 あなたの職場はブラック企業?
URLリンク(www.youtube.com)
② 会社の星 深刻化する職場トラブル!どう身を守る?
URLリンク(www.youtube.com)
③ ブラック企業Gメン 労基署の取り締まり
URLリンク(www.youtube.com)
④  全国の労働相談窓口 ユニオン一覧
URLリンク(www.mu-tokyo.ne.jp)
⑤ ドラマ『労働基準監督官ダンダリン 竹内結子主演』
URLリンク(www.ntv.co.jp)
URLリンク(videonavi.blog66.fc2.com)

118:名無しさん@介護・福祉板
15/12/30 21:35:05.25 v44b6b3/.net
夜勤もう一人いるから普通に休憩室で寝てるけど?

119:名無しさん@介護・福祉板
15/12/30 21:51:10.32 45Q2Dgl8.net
転落死させるなよ。

120:名無しさん@介護・福祉板
15/12/31 00:30:40.26 hqabmrv4.net
また川崎市がなかったことにしてくれるから大丈夫だろ。
あとになって報告がなかったとかわめきはじめるかもしれんが。

121:名無しさん@介護・福祉板
15/12/31 06:28:02.33 5CRcDv8E.net
これでも民医連に入りますか?
東京都立川市内にある健生会立川相互病院で1998年5月、足の骨折で入院し
た女性(88歳)が左右の足を取り違えて手術されていた。女性が入院中に死亡
したため、遺族は「手術ミスが死亡原因になった」として、病院側に損害賠償を
求める訴えを東京地裁八王子支部に起こした。訴状によると、女性は左大腿の
付け根を骨折して同病院に入院し、5月13日、折れた骨を取り除いて人工骨を
入れる手術を受けた。ところが執刀した整形外科の医師は、間違えて異常のな
い右側の足を切開し、骨の一部を除去して人工骨を埋めてしまった。女性は再
手術のために入院を続ける間に肺炎を併発するなどして亡くなっている。 彼ら
の唱える「安全・信頼・平等」とは何だったのだろうか。

122:名無しさん@介護・福祉板
15/12/31 07:33:42.40 hqabmrv4.net
川崎・老人ホーム転落死
URLリンク(www.sankei.com)

123:名無しさん@介護・福祉板
15/12/31 14:46:08.26 gPDe7+Jw.net
損保ジャパンの傘下になったから
取り敢えず辞めずにいようかと思う。
アミーユの名前が消えると聞いてホッとしてる。

124:名無しさん@介護・福祉板
15/12/31 14:48:37.85 D5xwA7QY.net
野次馬も消えたね
株価ヨコヨコだし
新ネタもないしね

125:名無しさん@介護・福祉板
15/12/31 18:12:11.63 iOrfAzEZ.net
入居率稼働率どんぐらい下がったんだろう
20年とか30年で賃貸契約している施設の建物のオーナーはヒヤヒヤしただろうな

126:名無しさん@介護・福祉板
15/12/31 23:29:58.54 DhWzm2wu.net
>>125
人数は書かないが、うちには何人か入居するぞ…

127:名無しさん@介護・福祉板
16/01/01 00:08:08.10 pKbrI4Gw.net
>>126
この時期に入所するなんて
事件を知らないのかな。

128:名無しさん@介護・福祉板
16/01/01 01:19:46.92 nOmK6rWu.net
天国に即日配達希望なんじゃね

129:名無しさん@介護・福祉板
16/01/01 02:38:23.10 7UpIxCxS.net
まあ知らない人は多数だろう。
メッセージ、アミーユが大手とは言えその知名度はもともと大したもんじゃない。
そんな無名企業の不祥事を把握なんて一般人にはできやしない。
過去の不祥事や事件を調べる人も少数派だろうね。
いちいち病院の利用で過去の診療ミスを調べる奴は少ないようなもん。
気にする人は徹底的に調べるんだけど。普通の人には難しいもんだわ、介護なんて直近の問題と捉えてない人のほうが多い。

130:名無しさん@介護・福祉板
16/01/01 02:45:10.02 2hHLSlCb.net
3件目の転落死は、2014年12月の大晦日の晩の事件。
ちょうど数時間前の時分に、96歳の高齢者がベランダから転落して死亡したわけだ。
仮に鬼畜の仕業なら、死刑判決もあるはずだ。そうでないとしても、防ぐことができたこの事件。
施設も、川崎市も、日常的に行われていた虐待、同じような2件の転落事件を把握していたのだから。
高齢者の命を、老い先短い価値のないものという意識が、施設の職員も、川崎市の担当部署の職員も持っている。これが諸悪の根源。
そんなことはないのなどと否定するのだろうが、3件目を防ぐために何もしなかったことが、そうした意識を証明している。
川崎市は、事業者を監督する立場にあったはず。
ところが、虐待を公表することもなく、高齢者に事実を知らせることなく、事業者と一緒になって隠す側に回ったのだから、介護保険の利用者からみれば裏切り者。
その後、川崎市と施設が、処分する側とされる側の立場になっているのは、笑える構図だ。
川崎市は、はたして事業者に処分を言い渡す資格があるのかね。
これだけの事実の通報を受けていた以上、そもそも地方公務員の告発義務の懈怠を問うべきでしょ。
警察の初動捜査の機会を失わせてしまったのも川崎市の職員が告発しなかったせい。
今後も誰のせいで転落死したのか明らかにされないままなんだろう。
亡くなった高齢者は本当に気の毒だね。

131:名無しさん@介護・福祉板
16/01/01 08:06:35.48 TZ/JHAjF.net

投稿して、ストレス解消できた???
でも、なにも変わらないことに気づいてね

132:名無しさん@介護・福祉板
16/01/01 11:08:19.74 D7vPLBfZ.net

新春早々、他人レスに投稿して、ストレス解消できた?
でも、なにも変わらないことに気づいてね
新会社に移行しても、糞取の人生は

133:名無しさん@介護・福祉板
16/01/01 23:26:15.53 zsBoWG6l.net
川崎市川崎区の川崎協同病院で気管支ぜん息の発作で運び込まれた50代の男
性患者が植物状態になったため、入院から13日目に主治医の須田セツ子が「これ
以上の延命はしのびない」と家族に、人工呼吸器につないでいる気管内チューブの
抜き取りを持ちかけた。その2日後の夕方、須田は気管内チューブ抜き取った後、
鎮静剤と「呼吸停止にいたる量」の筋弛緩剤を投与した。同病院は患者の死亡後、
事実を知ったが、社会的に影響が大きいこと、患者家族への影響があり、組合員や
職員に与えるショックも大きくなることを予想し、須田に厳重注意をしただけだった。
事件後3年たち、内部告発により、須田の不適切な処置により患者を死に至らしめ
たことを確認した同病院は、ようやく患者家族に謝罪し、記者会見で事件を公表した。
東京高裁は家族の同意があったことを認めて懲役1年6月、執行猶予3年とした。
須田は上告したが最高裁が棄却、高裁判決が確定した。川崎協同病院は全日本
民主医療機関連合会、民医連傘下の病院である。

134:名無しさん@介護・福祉板
16/01/02 13:10:11.78 XLmtC7QQ.net
俺の近所にあるアミーユは職員がオッサン、オバサンばっかなんだが
どこもそうなんかね?

135:名無しさん@介護・福祉板
16/01/02 18:37:54.82 PxriDYj4.net
待遇よくなる?

136:名無しさん@介護・福祉板
16/01/02 19:24:10.09 3jGNJSyT.net
変わらないっておふれがでてた

137:名無しさん@介護・福祉板
16/01/02 19:51:43.20 zfLUuRmL.net
悪くならないとか言われたな。

138:名無しさん@介護・福祉板
16/01/02 20:50:14.00 Kh3GL498.net
悪くならないなんてうそうそー

139:名無しさん@介護・福祉板
16/01/02 21:01:03.12 JZwHHN6T.net
共産市議、陸自工科学校を「殺人練習する学校」と発言 埼玉・上尾市広報誌への生徒募集掲載中止要請 
高校教育と陸上自衛官の人材育成を行う陸上自衛隊高等工科学校(神奈川県横須賀市)について、埼玉県上尾市
の平田通子市議(59)=共産=が、市議会で同市広報誌への生徒募集掲載を中止するよう求めた際、「人を殺す
練習をしている学校」と発言していたことが24日、議会関係者への取材で分かった。平田氏は産経新聞の取材に
「多くの人を傷つけ、嫌悪感を与える不適切な発言だった」と釈明し、24日に議事録からの削除を申し入れた。25
日に本会議で謝罪後、削除される見通し。平田氏は18日の一般質問で、安全保障関連法の成立に伴い「自衛隊
の性格は変わった。海外の戦闘地域で他国の人を殺すかもしれない」と主張、市広報誌への工科学校の生徒募集
掲載をやめるべきだとした。市執行部は「市民への情報提供が目的で、市内の看護専門学校についても記事を掲
載している」と説明したが、平田氏は「看護学校は命を救うのに対し、工科学校は人を殺す練習をする学校。同列に
はできない」などと反論した。
URLリンク(www.sankei.com)

140:名無しさん@介護・福祉板
16/01/02 23:04:14.94 cPUVM71/.net
>>139
スレチ

141:名無しさん@介護・福祉板
16/01/03 01:08:49.87 ojiuhV4n.net
>>134
1億人総活躍だからね^ ^。施設内でも老々介護の時代かな?

142:名無しさん@介護・福祉板
16/01/03 17:40:19.95 rjOb9AWu.net
>>138
悪くならないは事実だろう。
もともとよく無いんだ。

143:名無しさん@介護・福祉板
16/01/04 00:46:32.01 a3SS3Szh.net
近所のアミーユ若そうな職員ばっかだよ
休みの日に前を通るといつも何人か喫煙所にたむろしてるわ

144:名無しさん@介護・福祉板
16/01/04 01:11:04.31 /1QwjZ6a.net
介護職の喫煙率高いよな

145:名無しさん@介護・福祉板
16/01/04 01:14:41.22 fQXED2jP.net
>>144
底辺でストレスのある仕事だから。

146:名無しさん@介護・福祉板
16/01/04 07:29:19.51 nnwORDwW.net
結局はこのまま維持か…
ボーナスもらったし辞めよう。

147:名無しさん@介護・福祉板
16/01/04 07:55:09.69 1zgh4DzE.net
>>144
【低所得者に共通する特徴】
だらしない 家が汚い
コミュ力が低い
時間にルーズ
嫉妬深く何かにつけ人の悪口を言う
フェイスブックを仕事中に隠れてチェック
勉強をしない
貯蓄が好きでも無計画 ・ 自分への投資はできない
喫煙者が多い(非喫煙者に比べ平均収入が17.5%低い)
運動不足 ・ 運動習慣がない
ギャンブル好き ・ 宝くじを買う
安物買いの銭失い
朝食を食べない
野菜の摂取が少ない
肥満が多い
歯が少ないetc

148:名無しさん@介護・福祉板
16/01/04 13:01:12.84 3a7lS4ky.net
>>147
【介護職に共通する特徴】でも通じるねwww

149:名無しさん@介護・福祉板
16/01/04 21:07:56.54 bKtxW5c+.net
埼玉の老人ホームで殺人事件があったけど、防犯カメラが容疑者が被害者の部屋に入って行くのが映っていた。認知症が多い施設では、事件事故の解明には防犯カメラは、必須だね。

150:名無しさん@介護・福祉板
16/01/04 23:03:28.80 fQXED2jP.net
これか
埼玉・戸田の老人ホームで入居者女性殴り死なす 入居者男を逮捕 「うるさかったから…」 - 産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)

151:名無しさん@介護・福祉板
16/01/04 23:25:14.73 FwifUrMx.net
これは怖いな

152:名無しさん@介護・福祉板
16/01/05 06:36:57.28 oTUaSaye.net
ここではないよ。確かに戸田市内にもアミーユあるけど
戸田公園のSライフです。数年前に君津でノロが流行り
誤嚥性肺炎で2名亡くなったり、認知症の入居者が脱館
して裏山に迷い込んで遺体で発見されたり、褥瘡ほった
らかしで敗血症で入院させて退去になった入居者の家族
から都に訴えがあり行政監査が有ったりで、アミーユと
並ぶ自分の家族を入れたくない有料のトップクラスです。

153:名無しさん@介護・福祉板
16/01/05 11:26:07.67 SmnKSc30.net
>>150
大衆車だろ名前が

154:名無しさん@介護・福祉板
16/01/05 16:18:52.59 jR7pJsDv.net
施設に来た親子ですが、
子供にマリちゃん、「勉強しないとここで働くことになるのよ。いいの?」だって
やっぱり底辺職だなぁと思ったよ

155:名無しさん@介護・福祉板
16/01/06 00:31:16.32 /WMbLEQi.net
子供は案外綺麗な建物ぐらいにしか思ってないかもな
その親もクセがありそうだ
アミーユ入居者の家族はそれなりに金持ちだろうからな・・・

156:名無しさん@介護・福祉板
16/01/06 06:54:56.03 i27CbpFG.net
どんな金持ちでも美人でもトイレに入る。
でもそこを掃除する人になる気はないさ。
たしか まとめで読んだけど
就職の面接に来ていた学生が
その社の社長に見られているとも知らず
トイレで掃除婦を小ばかにして
面接で、トイレで一緒になったおっさんが社長だと判り青くなり
結局見事に落とされた という話を思い出した。
その親が間違っていれば、きっとどこかで天罰が下ってるさw

157:名無しさん@介護・福祉板
16/01/06 08:43:09.72 Oua2Rtrm.net
間違ってないし

158:名無しさん@介護・福祉板
16/01/06 08:56:33.25 A1PTn5Vn.net
自分の居る施設も汚物室で袋詰めしたゴミ袋捨てないなあ。
ゴミも集めないし。
そのまま汚物室においたまま。
だから自分が出勤すると自分が捨てる。
1階下で階降りて10メートル歩いて直ぐなんだけど。
座ったまま介護記録のパソコン打つのに一生懸命。
施設の看護師も酷いよ。なかには「素手」でガーゼを臀部に貼ってる。
いくら何でも自分はイヤだ。

159:名無しさん@介護・福祉板
16/01/06 16:26:20.22 vNjGvOt9.net
みんなレポートは出したの?

160:名無しさん@介護・福祉板
16/01/06 20:51:44.84 KF8wvUxy.net
レポートやってる時間作るの大変だわ。
管理者が普段の仕事から評価すれば良いだろうと思うわ。
どうせ予算の問題があるから適当に調節してるんだろうし。

161:名無しさん@介護・福祉板
16/01/06 21:08:19.83 KHJ9xCuF.net
普段の仕事が見えないからレポート提出させるんでしょ。
買収した会社の基準にも合わせることになるからね。

162:名無しさん@介護・福祉板
16/01/06 23:07:52.75 L2Tt+V+b.net
みんなは転落死されたお年寄りについてどう思ってる?

163:名無しさん@介護・福祉板
16/01/06 23:31:48.11 LSo48Epy.net
結局、評価なんてできないよな
経営陣を評価したらどんな評価ですかねえ

164:名無しさん@介護・福祉板
16/01/06 23:45:48.47 3XhP6ogH.net
>>162
おまえは?

165:名無しさん@介護・福祉板
16/01/07 06:07:54.19 JH7Cm+Hd.net
手袋して排せつ介助したら怒られた・・・

166:名無しさん@介護・福祉板
16/01/07 07:35:04.83 iVTJUOjk.net
次はベネッセがヤバいよ

167:名無しさん@介護・福祉板
16/01/07 09:23:33.77 g+oS6LiC.net
>>165
うちもそういうところだわ。
本来は口腔ケアや排泄介助、薬を塗布するなど何らかの異常がある肌に直接触れる際や調理など使うべきもの。
感染予防、衛生観念、本人様への気持ちへの配慮など当然のこと。
感染予防や衛生観念はわざわざ説明不要だが、
手袋禁止のところはむしろ本人様への気持ちを尊重するとゴム手禁止とか言い出すわな、
手袋するということは陰部や汚物を汚いもの扱いしてるということでそう利用者様に感じさせると可哀想とか狂った主張。
陰部も糞尿も汚いものという認識は普通だから気にする必要が無い。
むしろ利用者の立場にたてば素手でウンコや汚い老人の水虫の足に触るような奴に口腔ケアだの薬や食事を口に運ばれるなんて苦痛だわ。
しっかり手を洗えば綺麗とかそういう問題じゃねえ。人権蹂躙じゃねーの。
実際は経費節減だったりするんだな。口腔ケアや排泄介助のたびに手袋一回使えば一人の利用者に付き一人につき10枚程度使う。
援助が必要な入居者30人位なら一日300枚(900円)。一月(30日)で9000枚(2万7千円)。年10万8000枚(32万4千円)。
※100枚入り手袋300円で考える
他のことにも使えばもっと増える。陰部に触れたものや軟膏塗ったやつを口腔ケアに使うわけにはいかんし。
手袋は利用者様を守るためのものであると同時にヘルパーを守るものでもある。
バカな教えに従ってたら、気づいたらわけわからん病気もらっちまうかもしれし施設中に感染させることになるかもしれんぞ。

168:名無しさん@介護・福祉板
16/01/07 10:43:46.82 FtiLgIOS.net
>>165
>>167
事実なら恐ろしいこと。
まあ極端な言い方をすると「手術中」に「手術されるご利用者様・ご本人様
の気持ちを考えると」手袋で自分の体をいじられるのはイヤだからっていう論理で
素手でして下さいと言ってるのを同じかなあ。
まあうちも「経費節減」で「厚い手袋」から「薄い手袋に換えてる」
本当に生産性の無い「介護」に「市場原理・もうけ」を持ち込んだらおかしいといつも思う。

169:名無しさん@介護・福祉板
16/01/07 11:38:35.39 g+oS6LiC.net
>>168
事実だっつーの。
これこそ虐待だと思うわ。利用者に対しても俺ら介護職員に対しても。
手袋着用禁止というか手袋やってないところは少数ながら確実にあるよ。
基本的に無知な人や古い人が仕切ってるところだな。
直接じゃなくてもそういう人に強い干渉を受けているところ。昔はそれが普通だったんだな。
歯医者とかでも古い歯医者は平気で素手で突っ込んでくるしな。
今時の教育を受けた連中は手袋当たり前でそこでも摩擦が起きるとか。
口の中とか雑菌だらけで糞尿に手を突っ込むのと一緒。素手とか自殺行為。
新人がその施設の方針や上司先輩の指導を拒否するのは難しく辛いことだとは思うけど、
他にも同じ所がアレば勇気を持って拒否した方がいい。
自分の身も利用者様の身も守る勇気ある行動だからな。決して利己的なわがままな行為ではない。
むしろ相手のほうが金儲けのためにリスクを末端職員やお客様に背負わせているどぐされ集団だからな、
それに気づかず施設の教えを盲信している狂信者なのかもしれんが許されることではない。

170:名無しさん@介護・福祉板
16/01/07 12:20:02.04 wY7kt7ND.net
>>169
本当にどんな会社なんだ?それを言うのは?
介護の資格取る時言われてるはず。

171:名無しさん@介護・福祉板
16/01/07 12:47:24.37 g+oS6LiC.net
>>170
アミーユだが?
地区本部でも言ったんだがな。一ヶ月研修かなんかで。
俺「いつもこうやってるんですけど良いんですか?」
講師「は?ドコのアミーユだ!SV誰だ!」
俺「○○SVです。」
講師「・・・・。あそうなんだ。」そのまま去る。
権力って怖いねー。

172:名無しさん@介護・福祉板
16/01/07 13:48:58.61 4eUCIhFc.net
介護職員に手袋を着用させないことを、虐待の問題として同じように扱うのはすじが違う。
それは労働法上の問題。
虐待というのは、介護施設の場合は、利用者に対する行為のはなし。
入居者をベットにブン投げたり、頭をたたいたり、手におえなくなると4階テラスから投げ落としたり、
ふだんから君たちがやっていることが、いわゆる虐待の問題。
区別した議論が必要。
ところで新会社移行が決まったそうだが、連続転落死の原因究明ははかどっていますか。
施設名称の変更だけで、介護保険利用者の眼をごまかそうなんて、まさか思っていないよね。
施設で働いている者にも、なぜこういうことが起こるのかわからないんだから、原因ははっきりしないよね。
原因がわからない以上、有効な対策もないわけで。
そうだとすれば、信頼に足る施設といえるようになるまで、はるかに遠そうというわけだ。

173:名無しさん@介護・福祉板
16/01/07 14:01:24.25 4eUCIhFc.net
もっとも、手袋の使用禁止というのは、たしかに今のご時世であってはならないことだと思いますよ。

174:名無しさん@介護・福祉板
16/01/07 14:12:32.76 g+oS6LiC.net
>>172
虐待って言葉自体幅広い意味合いもあるけれども、
力関係を利用した人権蹂躙のことだから、職員への虐待でなにもおかしくない。
介護施設における虐待とは利用者に対するものだけ、というのは無理のある解釈。
労働法上の問題だから虐待じゃない、とか重なり合う部分が多いので意味不明。
要介護者への虐待問題と、介護職への虐待問題は別。
ってのは当たり前の話。
大体介護職への虐待があるから利用者への虐待は相殺しようという話でもなんでもないしな。
どちらも重要な問題で解決されるべき問題なんだな。

175:名無しさん@介護・福祉板
16/01/07 14:14:36.02 g+oS6LiC.net
>>172
原因究明は現状公開されている情報で多分手打ちだわ。
強い圧力でもないと進まんだろう。
本気ならアミーユの全国利用者会みたいなの作って圧力かけてくれ。
労組もない、自分たちの不満の解決すら出来ない末端職員にどうこうできる話でもないし。
信頼に足る施設と言えるまで遠そうというわけだとか
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」

176:名無しさん@介護・福祉板
16/01/07 14:48:52.80 F1EZWpvF.net
損JPNも信頼回復には苦労するだろう
まぁ損JPNリストラ社員の受け皿だな
しっかり介護のしかた教えてやれよ

177:名無しさん@介護・福祉板
16/01/07 15:15:50.81 rh6CaY/w.net
>>176
上にくるんやで

178:名無しさん@介護・福祉板
16/01/08 13:52:31.85 UWTuO7vf.net
某地区本部長様のお言葉
事件前 空室作るな、入居率上げろ、そのためには行動障害がひどかろうが医療御依存度が高かろうがなんでも受け入れろ、それがうちの役目だろうが、なんで断るんだ、お前ら管理職、介護職の代わりなんていくらでもいるんだよwwwwwww
事件後 なんでこんなことになったかわかる?お前ら管理職が現場の負担も考えずに何でもかんでも入居させたからだよ?そこんとこわかってる?

こんなのが威張り散らしてる時点で損ジャの子会社になろうと何も変わらない気がする

179:名無しさん@介護・福祉板
16/01/08 17:58:16.59 JekRonsG.net
>>178
上は無能が多い気がするわ。
日本の伝統だわな。
脳筋精神論者が多い。

180:名無しさん@介護・福祉板
16/01/08 18:46:11.92 1//eG2kt.net
転落死事件のときに記者会見でテレビに出てた、本部長の肩書きの人がいかにもキングオブ無能って感じの人だった
あの人どんな媚び方をすればあそこまでの肩書きをもらえるようになったんだろ

181:名無しさん@介護・福祉板
16/01/08 19:33:09.34 QxHI3tar.net
>>178
損ジャによってそれが証明されるでしょう。結局、イエスマンが上にいるって感じでしょう?

182:名無しさん@介護・福祉板
16/01/08 19:56:14.52 d5jqHfkn.net
上は無能で下は犯罪者かよ

183:名無しさん@介護・福祉板
16/01/08 23:42:31.39 34FbSSdL.net
177のレスをしているのが他の地区本部長だったり・・・

184:名無しさん@介護・福祉板
16/01/09 08:15:18.26 qMiTj4Nq.net
>>178
SVがそんなこと言ってた。
介護技術がないから不穏になるんだって。
薬を飲んでるから不穏になるんだって。

185:名無しさん@介護・福祉板
16/01/09 10:37:42.52 41vA4zWA.net
>>184
本部長が言う事をそのままSVも言ってるだけだな。
現実を考えずに理想論ばかり言って現場を困らせてる。

186:名無しさん@介護・福祉板
16/01/09 11:03:59.34 6s8dVGH3.net
>>184
対応困難者いるって知らせたら。
お前らの技術力が無いからだで終わり。
カスすぎる。

187:名無しさん@介護・福祉板
16/01/09 11:17:24.42 y5Chnkmv.net
老健とか特養は入居に際して判定会議とかあるからねえ
あまりにも周辺症状や行動障害が強い人をなんでも受け入れるのは
職員も大変だけど先に入ってる入居者からしたらたまったものじゃないよな

188:名無しさん@介護・福祉板
16/01/09 11:29:22.98 6s8dVGH3.net
あるのは管理者の面談だけだしな

189:名無しさん@介護・福祉板
16/01/09 12:39:25.46 CRA0Zap8.net
親が入所してるんだけど、損保ジャバンから、何も変わりません、管理者も変わりません、みたいな手紙来ました。どこかのアミーユに損ジャから管理者来てると聞いたけど本当?

190:名無しさん@介護・福祉板
16/01/09 14:39:05.96 OnoJ86Ex.net
メッセージに子会社化されてから自分とこの会社はいきなり空気が悪くなったなぁ
このスレの>>178とか>>184とか>>186とかみたらメッセージ病の類だったのかと納得した

191:名無しさん@介護・福祉板
16/01/09 16:28:30.67 B5rneH/h.net
Cアミーユ「新瑞東」
URLリンク(www.amille.jp)
〒467-0059
名古屋市瑞穂区軍水町3丁目8番地
上記施設にて行政監査時 書類隠し、改竄がありました。
関係者全員の実名を挙げ各自の行為を名古屋市介護保険課に通報しました。
また河村たかし市長にも報告しました。
URLリンク(takashi-kawamura.com)
証拠を同封し、報道各社にも通報しました。
以上

192:名無しさん@介護・福祉板
16/01/09 16:48:18.80 TgoInGRN.net
>>191 買収された後では、黙殺されるかも? だって顧問に天下りがいるからね。河村市長に期待!

193:名無しさん@介護・福祉板
16/01/09 21:19:40.79 o8SCHRFM.net
>>191
これソースは?

194:名無しさん@介護・福祉板
16/01/09 23:00:46.05 v+4XpIH1.net
いつの話なのかな?

195:名無しさん@介護・福祉板
16/01/10 07:17:33.41 26klPWnb.net
>>189
というか今回の買収以前から株主であり、提携して損保ジャパンから研修を受け入れてたらしい。
管理者クラスやもっと上のクラスでも。
>>191
マジなら具体的に何したのか教えてくれよ。気になるわ。

196:名無しさん@介護・福祉板
16/01/10 14:14:18.22 Sx3cSThJ.net
>>193
ブルドックかカゴメ  お好みで

197:名無しさん@介護・福祉板
16/01/10 22:35:07.87 wKZCE//K.net
>>191
この件、詳しく教えて欲しいな。

198:名無しさん@介護・福祉板
16/01/10 23:24:23.27 nmM0ifSo.net
>>191
いつの話?マスゴミに流さないと動かんよ?

199:名無しさん@介護・福祉板
16/01/11 07:43:42.11 r/+i12rv.net
辞める人が多くて現場が回らない。損保ジャパンから応援来る?

200:名無しさん@介護・福祉板
16/01/11 15:29:43.89 fKcwI3uN.net
来るよ
損ジャの終身平社員が転籍でね

201:名無しさん@介護・福祉板
16/01/11 16:14:10.78 4IPeZ48A.net
新しい追い出し部屋になるのかな?

202:名無しさん@介護・福祉板
16/01/11 23:17:33.02 W+ets+gZ.net
ojtだからって給料つかないのに1時間前に施設こいとか頭狂ってんのかババァ

203:名無しさん@介護・福祉板
16/01/12 08:35:31.85 FFkynTex.net
そんなこと言っても、オバヘルのパシリだろ

204:名無しさん@介護・福祉板
16/01/12 15:59:24.41 CC4wNwFp.net
ojtの意味もわかんねーのか

205:名無しさん@介護・福祉板
16/01/12 20:46:59.24 BH9O6rnW.net
小文字だからじゃね?

206:名無しさん@介護・福祉板
16/01/12 22:15:58.47 T3IpQ+S3.net
さすが園卒っすわ

207:名無しさん@介護・福祉板
16/01/13 07:32:09.25 CmTFMOB5.net
園卒じゃね
院卒や

208:名無しさん@介護・福祉板
16/01/13 12:12:00.69 23MlqRgh.net
オムツの重ねつけNG?

209:名無しさん@介護・福祉板
16/01/13 16:41:28.73 yNBeAV61.net
基本ダメなんじゃねーの
働いてる施設では家族がやれっていったらやる感じ

210:名無しさん@介護・福祉板
16/01/13 17:11:48.27 H0uanWyk.net
うちは今、退去や死亡で空き部屋多数なんだけど
おまいらミーユは大丈夫なのかね?

211:名無しさん@介護・福祉板
16/01/13 21:22:31.77 Aidzofkt.net
>>209
なんでダメなの?

212:名無しさん@介護・福祉板
16/01/14 11:51:53.77 diB2w7UQ.net
ブラック同士仲良くするんたぞ

213:名無しさん@介護・福祉板
16/01/14 13:35:58.66 OLyyTJm0.net
大学院卒に合ったことねぇ
少年院卒な沢山いるぜ

214:名無しさん@介護・福祉板
16/01/14 16:29:54.38 KkKkht4n.net
>>211
少しは自分で考えろ

215:名無しさん@介護・福祉板
16/01/14 19:50:50.50 ay2zqDzc.net
>>211
何枚も重ねるとズボンはいてもオムツつけてますってバレバレ
オムツ代がかかる
ムレが増えて肌に悪い
こんな感じじゃね

216:名無しさん@介護・福祉板
16/01/15 02:18:25.42 lTROPsHd.net
リハパンにパッド入れるのは普通にやるけどな。

217:名無しさん@介護・福祉板
16/01/15 04:37:44.90 Iu5/LNeI.net
>>216
うん。それはやるよね。
吸収体の付いてる物は全てオムツって言ってもさ
本人の希望に沿うのは仕方無いよなー。

218:名無しさん@介護・福祉板
16/01/15 14:43:54.63 /tjDQjr7.net
メーカーもリハパン+パットは普通だと思ってない?

219:名無しさん@介護・福祉板
16/01/15 17:01:36.65 YvWlzL+Z.net
だいたい>>208の言う「オムツの重ねつけ」って、どういう意味?
まさか、外側のオムツを2枚ということじゃないよね?
オムツの中に、尿取りパットを付けるのは普通のことで
経済的にも、交換の手間も、その方が効率的だもの。
尿取りパットを、昼と夜間で大きさを変えたり
尿が多い場合は、平たい尿取りパットの中に
女性は蛇腹に折ったパットを当てたり、男性は珍巻きしたりと臨機応変。

220:名無しさん@介護・福祉板
16/01/15 17:27:17.99 hKqqDRwn.net
×パット(PAT) ゴルフのパター
○パッド(PAD) あて布

221:名無しさん@介護・福祉板
16/01/15 19:05:31.86 jbCLPoRa.net
>>220
だよなぁ
なんでみんな間違えるんだろうか?

222:名無しさん@介護・福祉板
16/01/15 19:59:49.36 YvWlzL+Z.net
あ~はいはいそうですそうです 言いやすいから癖になってる

223:名無しさん@介護・福祉板
16/01/15 21:14:43.23 lTROPsHd.net
たまに来る担当医が仕事そっちのけで8割以上くだらない脱線雑談ばかりしてる。
くっそつまらない駄洒落にげんなりだがNsも薬局もへらへら笑ってヨイショしてるだけで仕事進まない。
結局適当に見て回ってまあ大丈夫でしょうからしばらく様子を見ましょうだとよ。
お医者様たあ気楽な商売だな。

224:名無しさん@介護・福祉板
16/01/15 22:04:42.89 d0sODZdA.net
君も気楽な商売のお医者様になったら?
美人もクンクン寄ってくるよ
まぁ無理だよな

225:名無しさん@介護・福祉板
16/01/15 23:25:19.39 uVgJil0u.net
なんでそんなにピリピリしてんだよおまえw

226:名無しさん@介護・福祉板
16/01/16 00:07:15.99 EMdFBChy.net
まともな医者なら仕事のストレスとかプレッシャーとか半端ないだろうな
そのぶん普通の会社員の数倍の給料なわけだが
介護職員の給料が安いのはそれなりの仕事だと思うわ
俺はバカだしやる気も大してないし安い給料でもそれなりの仕事のほうがいいわ

227:名無しさん@介護・福祉板
16/01/16 07:53:56.32 l0U/8awF.net
偏差値に合った職業でいいんじゃねいかな

228:名無しさん@介護・福祉板
16/01/16 10:22:48.29 a4mSIEvR.net
同じ職場で医師と看護師を常時見るから、いやでも目に入って
比較してはああでもないこうでもないと言いたがるけど
一般の医師や看護師が、【病院・医者】【医療業界】板で、介護士の話などしてないでしょう。
まともな人とすら見てないかも。 みっともないからもうやめたら。
派遣の板ではこんなのがあったけど
 【キャリア】派遣の奴は介護に行け【チェンジ】
 スレリンク(haken板)

229:名無しさん@介護・福祉板
16/01/16 12:46:33.80 yKNVjkWo.net
そんなことより損保が待遇を介護業界で最高を目指すって噂聞いたがマジかな?
もしも本当ならこれまでの経営なんなんだ、やっぱ給料上げたら潰れるなんて嘘だったんじゃねーか。
って話になるが。
現状収益を増やせる要素ないしな。
値上げできる商売でもないし。

230:名無しさん@介護・福祉板
16/01/16 14:58:21.62 L7USjr6H.net
目指す!って言うのは簡単なんだよな
地に足がついた会社だから、無茶なことはしないだろう

231:名無しさん@介護・福祉板
16/01/16 16:36:32.91 JJQEZGzb.net
少しずつでも待遇良くなっていったら
辞める人も減るだろうし入る人も増えるだろうし
頑張ってもらいたいな

232:名無しさん@介護・福祉板
16/01/16 20:34:30.68 RHouMnn3.net
>>229
全株を損ジャが買い付けして配当金10億?を待遇に回せば少しマシになるかな?ただ、公金での事業だからね!

233:sage
16/01/16 21:51:09.74 IKAnN1Hd.net
歩いて1分のところにアミーユあるんだが
怖い物見たさで1回いってみようかな

234:名無しさん@介護・福祉板
16/01/16 22:20:53.01 UHDupy2y.net
損ジャが介護業界最高水準の待遇を目指す!まずは介護職員から、で管理者以上は今のところ待遇が変わる気配はないっぽい
まぁ順次、損ジャリストラ候補な人たちと入れ替える予定だから不満があるならさっさと辞めてくれていいよーってことだろうけど
それにしても相変わらず現場に投げっぱなしで第三者委員会の報告を受けての改善とは何だったのか…
地区本部長は偉そうにいろいろ語ってくれてるけど、お前らまだ無茶ぶりだけして知らん顔するんかい
SPもNsも全員社内研修必須とか受けてない施設があるから厚労省に怒られたからなんとかしろとか、じゃぁお前がなんで受けなきゃいけないのか説得して回れよ

235:名無しさん@介護・福祉板
16/01/16 22:23:46.43 a4mSIEvR.net
万が一辞めたあともお隣さん、というのが平気なら
通勤時間のロスがなくて裏山。行けばいいじゃない。

236:名無しさん@介護・福祉板
16/01/16 23:10:57.76 IKAnN1Hd.net
>>235
一度見学させてもらいたいな、させてくれるんであれば
でも今いるとこは楽だしね・・・
このスレ見てるとこの業者より下はないという印象を受けるわ
前いたところはたいがいだったけれど

237:名無しさん@介護・福祉板
16/01/17 00:57:00.14 oWnwPXKr.net
管理者って一番キツイかもな
10年以上管理者やってる人って何人ぐらいいるんだろう
まあ長くいれば大体SVになっていてなれない人は途中で辞めるんだろうが

238:名無しさん@介護・福祉板
16/01/19 08:48:40.89 apvIZ6am.net
>>236
今の所でがんばって!!

239:名無しさん@介護・福祉板
16/01/19 19:52:49.80 DGYfFq/v.net
損ジャがケツ持ちになったお陰で、板も静かになりましたとさ

240:名無しさん@介護・福祉板
16/01/19 21:30:38.83 GEGjw/Cb.net
そーゆーこと。
今よりは良くなるからさ。

241:名無しさん@介護・福祉板
16/01/19 23:56:28.86 uaVVlUsbf
3件目の転落事件は報告がなく、川崎市は知りませんでしたで済ましているが、
ウソこけ痴呆公務員め。神奈川県警が事業所からはなしを聞いただでで、
川崎市の担当部局には何のコンタクトもとらなかったなんて、ありえないだろ。
知ってて事故扱いにしたのが川崎市。迷宮入りですか?これではなくなった方
は、浮かばれない。警察にも市役所にも守ってもらえないかわいそ過ぎる
無法地帯、川崎市の高齢者。

242:名無しさん@介護・福祉板
16/01/20 10:58:41.64 q+F0rJxX.net
まずは常識問題や入社試験で馬鹿をふるい落として欲しい

243:名無しさん@介護・福祉板
16/01/20 11:32:16.38 BPQgV1ne.net
  ↑
落とされない自信がある人。

244:名無しさん@介護・福祉板
16/01/20 12:38:49.16 quqqDWSG.net
人手不足不可避やん

245:名無しさん@介護・福祉板
16/01/20 14:43:42.25 Bm8tFlUq.net
>>まずは常識問題や入社試験で馬鹿をふるい落として欲しい
それが出来ないことはこの業界の常識でしょ
学歴、職歴、前歴は問わないんだよ
底辺の最終砦なんだから

246:名無しさん@介護・福祉板
16/01/20 17:12:07.19 es0D5US94
さらに前科も問われない。
そのうえ、事故で処理された未解決の転落事件の犯人も、
そのままひっくるめて引き継いだ新会社。
ほんと、この業界って常識が通じない。
施設が怖くて使えない介護保険って、これから支払う必要あるのだろうか。

247:名無しさん@介護・福祉板
16/01/20 20:07:07.63 Q65Rp2R6.net
SF昇格の論文なんか、夏休みの観察日記みたいなレベルの論文

248:名無しさん@介護・福祉板
16/01/20 22:22:09.41 xMGTAS8n.net
入社試験って言っても中学生レベルの読み書きができる
清潔感のある髪型、服装をしている
挨拶ができる、お礼や謝罪ができる
介護をしたいという気持ちがある

これができれば文句なしで合格だろ
管理者以上でも不合格が・・・

249:名無しさん@介護・福祉板
16/01/20 23:59:45.54 yduri2poP
この時代に、明治時代の丁稚奉公の採用基準で、文句なしの合格とか
言っているんだから、見込みなし。

文盲の不遇が刑事犯を生み出す時代でもない。なんというか、あほというか。
前科者が介護業界にたむろしているはずだ。

250:名無しさん@介護・福祉板
16/01/21 00:55:07.76 GPHM3FE+.net
全国の老人ホームで、不明朗な契約で損失受ける事例が多発
 URLリンク(www.jprime.jp)
介護サービスと家賃をセットで提示するパッケージ商法増加
 URLリンク(www.jprime.jp)
高齢者向けマンション 密室性が高まる中で虐待が生じやすい
 URLリンク(www.jprime.jp)

251:名無しさん@介護・福祉板
16/01/21 06:19:47.01 L/6GITZ0.net
>>248
こんなのテストいらん。
やる気や読み書きは履歴書と面接で判断すべきこと。
挨拶や服装は研修やマニュアルで仕込めば良いこと。
こんなの某全国チェーンはバイトにだって仕込んでくれたわ。
姿見鏡を一枚買って事務所に置いて、
事務所から出るとき必ず全身チェックする、バイト仲間がチェック表片手にチェックもする。
合格しないと仕事に入れない。
でもまあこんなことして逃げ出されたらと思うと最低限これぐらいやりましょうと言い出せん。
カスでも良いから一人でも多くの人間確保しないと怖い。
現実問題日本語で会話できたらどうでも良いわ。
言ったことが理解出来てないことがある、
やれと言ったことをやらない、
やるなと言ってもドヤ顔でやって来ました(言われてもいないのに自分で気づいてやった私は偉いでしょー讃めて讃めてタイプの馬鹿)、
初期は怒りすら覚えたが今はこんな連中でも構わんわ。
休日出勤あり、ワンオペ夜勤、有給の消化は一年に一回あるかないか、しかも好きな時に使えずこの月なら使わせてやるよ方式、
それもこれも人手不足のせい。
質にこだわる余裕は人員の余裕がないと怖くてできない。
パートは夜勤ないし有給自由だけど来ねえな。
やっぱ待遇低いんだろうな。

252:名無しさん@介護・福祉板
16/01/21 07:54:16.02 w1yzJ/b6.net
悪徳商法 
1.利用者の質はどうでもいいから最大限集めろ
2.職員の質もどうでもいいから最小限集めろ

253:名無しさん@介護・福祉板
16/01/22 00:09:56.62 ZXsHz7q6m
転落事件を知らぬ存ぜぬ、聞いてないから調査に行けないなどと嘘を言ってた

担当部局の職員を、例の自治体は、来年度も税金で飯を食わせるつもりでいる

のか教えてくれ

254:名無しさん@介護・福祉板
16/01/23 05:14:06.21 Ozp1zr0g.net
体制が変わるまでは板も淋しいね。

255:名無しさん@介護・福祉板
16/01/23 07:57:13.19 qmDX9kvI.net
アミーユも360℃、あった?

256:名無しさん@介護・福祉板
16/01/23 13:38:09.43 5Zzvv1dq.net
>>237
管理者→ケアマネ→LM→SV
管理者は1番下の雑用。
資格を取ってケアマネになるか辞めるか。

257:名無しさん@介護・福祉板
16/01/23 18:57:58.54 ESPZaiUn.net
最近は人材不足でケアマネ資格持ってないやつをLMにしようとしているらしいなw
ケアマネからしたらそんな奴の言うこと一切聞く気しないよなww

258:名無しさん@介護・福祉板
16/01/23 22:32:54.36 By8tDqBy.net
この板に書く人が見事にいなくなったのは
待遇や人間関係が改善し、吐き出したくなるようなストレスが軽減したのか?
それとも、諦めて去ってしまったのかなw

259:名無しさん@介護・福祉板
16/01/23 23:14:04.68 NqON8kr+X
書く人は書くだろ。練馬の某アミーユでは施設長が勤務中に喫煙する職員から罰として金取って自分の小遣いにしてるし。

260:名無しさん@介護・福祉板
16/01/24 12:18:38.29 cgYhxg/j.net
>>258
そもそも書き込み少なかったから

261:名無しさん@介護・福祉板
16/01/24 13:56:09.95 Blthv1gE.net
「ブラック」と呼ばれた2社を傘下に収めた損保ジャパンは、介護業界の闇を断ち切れるか?
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
>「認知症の方は、基本的にわがままで自制のハードルが低い。
>自分が気に入らなければ、ナースコールの連打で我々を苦しめる」
>「お客さまの個々の要望に応えたいが、とてもそんな余裕はない。入浴、排泄、食事の介護だけで時間が飛ぶように過ぎる。
>構ってもらえないと、悪意を持ってナースコールを押したり、無理な注文を出されたり、時に暴力を振るわれる」
>「会社は川崎の事故後、研修を行って職員に行動を改めさせるように指導しているが、
>虐待が論外なのは当然。介護士をそう追い込む環境の改善が必要」
>「激務なのに給料は安い。無資格者の初任給は夜勤5回、日曜祝日手当込みで月給20万円。
>賞与は2ヶ月で年収は300万円以下。キャリアアップしないと年収はほとんど変わらず、結婚など将来設計ができない」
//
待遇がこれよりよくなるって言っても、超マイナスからマイナスに変わるだけだよね!

262:名無しさん@介護・福祉板
16/01/24 14:44:20.50 MO0EqEDQ.net
いま、安心・安全な施設は川崎ですよね

263:名無しさん@介護・福祉板
16/01/24 18:14:47.63 3nVcRWjO5
失敗しない副業探し

毎月の支払も安心♪


興味がある方は
「失 敗しない副業探し」で検索!!

264:名無しさん@介護・福祉板
16/01/24 23:58:17.57 mlkrillB6
例の川崎の施設が安心・安全だとか言っているコメがあるが、
なぜそんなことがいえるのか。退職した介護職の中に、やったやつが確実にいるなら
そうも言えるだろうが。まだ犯人は逮捕されてない。例の施設にいるかもしれないのに、
なんで安全なんだ。それとも、誰が突き落としたのか、知ってるから
自信もってそんなことを言っているのか?

入居者の安心・安全は、事業者がまじめで、かつ、監督している行政がまともな場合の
コラボで成り立つんだろ。年寄が死んだのを知りませんでしたでごまかそうとした行政職
がいまだに監督している自治体の事業所が、なんで安心安全なんだ?

犬の糞尿は、直ちにそれを取り除けば安全だが、雨でも降って流れて広がれば、
そこらじゅうが不衛生になるだろ。川崎の行政に限らず、一般論を言えば、それと同じ。

事業所と一緒になって、事故死で片付けようとしたんだろ。その不届きがマスゴミにばれて、
そういう時に行政がやるのはどこでも同じ。区役所とかの市の出先機関に、糞職員を島流し
にして隠す。そうすると、不届きな行政が、出先機関にも散らばるわけよ。犬の糞と同じ。
高齢者介護の監督行政は、たぶん今は自然体で危ないぞ。

国は川崎を介護行政の糞尿特区にでも指定して、とりあえず何でもありにした方が、
かえっていいんじゃないか?次に事故を起こすのも、きっと川崎の事業所だぞ。

265:名無しさん@介護・福祉板
16/01/25 00:02:01.29 lZjuvTP+h
訂)自然体で危ないぞ→市全体であぶないぞ

266:名無しさん@介護・福祉板
16/01/25 23:34:05.21 ouCHuT4I.net
マイナンバー持ってきてって言われてますが~
当方、受取拒否したんだか~

267:名無しさん@介護・福祉板
16/01/26 15:57:21.09 O13lMoKh.net
偏屈な子供いるよね
給料も拒否しろよな

268:名無しさん@介護・福祉板
16/01/26 17:01:46.49 YTpTStnm.net
拒否とかw

269:名無しさん@介護・福祉板
16/01/26 18:17:08.69 MHWiXa57.net
受取拒否しても大した意味ないのに。

270:名無しさん@介護・福祉板
16/01/26 19:24:49.18 q20DHQRk.net
>>266
受け取り拒否したところでシステムにもう登録されてるぞ

271:名無しさん@介護・福祉板
16/01/27 23:12:26.32 W9VWGpN7.net
マイナンバー持っていかなくてよくなりましたね~

272:名無しさん@介護・福祉板
16/01/27 23:22:26.28 aHK3FS5t.net
事業所として管理しないの?

273:名無しさん@介護・福祉板
16/01/28 00:17:15.38 XAxxbkzBN
ちなみに川崎市は、他の虐待や転落死を、事故扱いで処理してないだろうな

メディアはちゃんと調べたのかよ

あやしいあやしい

274:名無しさん@介護・福祉板
16/01/28 01:03:28.57 9CHhET4h.net
>>271
働いてる人のナンバーを出さなくても良い、ということ?
そういえば
会社側こそ、一人あたりの人件費が表に出るのを嫌ってないだろうか。

275:名無しさん@介護・福祉板
16/01/28 01:37:42.06 BXA8Jh+v.net
うちは自分で番号入力するって聞いたが。

276:名無しさん@介護・福祉板
16/01/28 01:39:43.99 T4WPJAsc.net
もう登録したぞ

277:名無し
16/01/28 02:57:05.60 +ffrYI70.net
とりあえず今はいらんっていわれたよ~
上がブレとるからって笑ってた~
来月からメンター研修やら昇給テストやらで盛りだくさんだよ~

278:名無しさん@介護・福祉板
16/01/28 06:23:06.42 xioMyMun.net
>>277
そうなんだ。
うちは崩壊寸前まで行ってたからレポートも出来ず。
今期は昇格も無しだよ。

279:名無しさん@介護・福祉板
16/01/28 06:47:18.63 BXA8Jh+v.net
>>277
あ、昇格テスト頑張ってね!

280:名無しさん@介護・福祉板
16/01/28 13:36:08.25 vqV/bOQy.net
メンターの話来たわ。
だったら給料に上乗せしてくれよ…

281:名無しさん@介護・福祉板
16/01/28 13:50:08.33 L1s3bpQ1.net
来月あるSVの全国集会ってなにやんの?

282:名無しさん@介護・福祉板
16/01/28 21:22:33.65 hpawoXgT.net
宴会とかくし芸大会だよ

283:名無しさん@介護・福祉板
16/01/29 11:05:51.20 QjiQAO1s.net
>>282
迂闊にも吹いたわ。

284:名無しさん@介護・福祉板
16/01/30 16:05:25.20 yBeDxS+t.net
会長の家で…

285:名無しさん@介護・福祉板
16/01/30 16:47:41.38 Zajw4fNn.net
ビンゴ大会もやるのかな???

286:名無しさん@介護・福祉板
16/01/30 19:41:40.71 /U7She8l/
そうか、転落死も罰ゲームだったんだね

287:名無しさん@介護・福祉板
16/01/30 21:52:12.12 0gMyrnOn.net
そういうのが好きな人じゃないとSVとか本部長まで行かないかもね
本当は嫌でも笑顔でその場を過ごす能力は必要
クソくだらねえとかアホかとか顔に出ると出世は難しいかもね

288:名無しさん@介護・福祉板
16/01/31 19:56:54.86 X7P4LbDk.net
なんで使い捨て手袋は自費?

289:名無しさん@介護・福祉板
16/01/31 20:25:45.85 GSnfrX6D.net
>>288
普通は施設負担か、利用者負担、職員の自分の財布から負担するはずネーだろ。
騙されてるんだよ。
職員持ちにされる理由があるとしたら必要経費を職員に押し付けるため。
ゴム手袋は手洗いが必要な援助を行うたびに必要な道具だからな。
一日に何枚も利用する、入居者全員が必要だし、それは毎日のことだから馬鹿にならん。

290:名無しさん@介護・福祉板
16/01/31 21:27:28.15 dDrd4edY.net
使い捨て手袋自費なんてアミーユあるのか
信じられん・・・

291:名無しさん@介護・福祉板
16/01/31 21:52:48.13 NmBctNM3.net
>>287
損保JP様にも、ご機嫌伺いができないと駄目だね

292:名無しさん@介護・福祉板
16/01/31 21:57:44.69 nDmgrsVg.net
>>281
「卒論」の発表会だろう!

293:名無しさん@介護・福祉板
16/01/31 23:59:39.76 K35RAke1.net
2月の5分間テストってセクション何番やったっけ?

294:名無しさん@介護・福祉板
16/02/01 20:45:07.53 fNZ+B3Rt.net
ハックション 72

295:名無しさん@介護・福祉板
16/02/02 21:34:25.85 KwaJd7Rq3
川崎中1殺害事件も簡易宿泊所放火事件も介護事業所の転落死事件も、
川崎市役所の職員がまじめに行政をやってさえいれば、
尊い命が守れた事件。
けっきょくのところ、中途半端な落ちこぼればかりが川崎市役所に
就職してるから、市民の命が守れない。
社会面をにぎわした本日のニュースは、どれも川崎市役所の低能職員が
つかさどる最低行政を象徴するもの。

296:名無しさん@介護・福祉板
16/02/02 23:44:38.10 R2BvQk8nb
トリプルクラウンやん。西成おいぬいた川崎民国オメットさん。オトモダチサン達も大貢献やね。

297:名無しさん@介護・福祉板
16/02/03 02:47:12.27 RzAJ2mO5.net
昇給テストどうやった~?

298:名無しさん@介護・福祉板
16/02/04 00:17:12.23 2PhslO5m.net
生涯賃金ワースト81
ニチイよりましだとさw

299:名無しさん@介護・福祉板
16/02/04 11:41:41.85 yQqOdJE/6
みなさんは、2月3日の『クローズアップ現代』を当然ご覧になっていますよね。



以下にご感想をどうぞ!






300:名無しさん@介護・福祉板
16/02/04 20:07:46.97 sXa2az5c.net
ニチイが給料安いのは有名だよな
ニチイからここに来れば少しはマシに感じるレベル
もちろんここより高い給料くれる施設はたくさんある
やっぱ民間より社会福祉法人だな

301:名無しさん@介護・福祉板
16/02/05 18:09:07.39 3YqyJ7ei+
「施設で研修などが進んで虐待防止への意識が高まったことが、同僚らによる通報につながり、件数が増加した」

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

同僚が通報しないで隠し続けている施設がいまだにある

302:名無しさん@介護・福祉板
16/02/05 22:48:28.33 V0JmHp26.net
取り敢えずSFC4まで上がっとけ。
少しは違うから。

303:名無しさん@介護・福祉板
16/02/05 23:00:55.76 ucMmcEFu.net
上に媚びうって上がればいいの?

304:名無しさん@介護・福祉板
16/02/05 23:07:46.62 3ZnunwF9.net
でも研修がシンドイわ。レポートも大変だし。
研修毎回受けて、レポート提出とレポートのためにメンドクサイ問題を解決に導き、ペーパーテストと面接を受ける。
コレ全部こなすの大変だし、
問題を解決のために色々やるのなんか忙しくてやってらんねーよ。
介護職員がどんだけ暇だと思ってんだろうねえ。

305:名無しさん@介護・福祉板
16/02/06 01:06:33.62 EoKpQY8h.net
>>304
それなーw
でもSFC4までは無理な話じゃないよ。
媚びなくても普通にやってりゃOKだってw

306:名無しさん@介護・福祉板
16/02/06 19:57:20.81 xiuX0r4m.net
いずれワタミと統合されるからな…

307:名無しさん@介護・福祉板
16/02/06 20:11:15.41 gW8wcv1o.net
いろいろブラックな話題はあれども制服支給、男女別の更衣室、休憩室としての部屋がちゃんと確保されている、という点だけでもアミーユよりはるかにましに思えるレストヴィラ(ワタミ)

308:名無しさん@介護・福祉板
16/02/06 20:39:03.46 5yd7hgci.net
遂に年齢、国籍は問いませんって求人来たなw

309:名無しさん@介護・福祉板
16/02/06 20:55:03.07 NTTKQGwW.net
登録は毎月契約ってどうゆうこと?

310:名無しさん@介護・福祉板
16/02/06 21:06:22.65 R1U7yPX2.net
4問わずは知っていたが、6問わずなんだ
学歴、経験、資格、前歴+年齢、国籍

311:名無しさん@介護・福祉板
16/02/06 23:39:35.22 bdfmf/D9.net
騒がられる事なく 第一回TOB無事終了していましたね。

312:名無しさん@介護・福祉板
16/02/09 09:00:55.57 GdkPEFZx.net
新たな動きがあるまではこのスレも静かだろうね。

313:名無しさん@介護・福祉板
16/02/09 17:50:20.84 rTPH8OD3.net
損ジャの印籠で
板は絶対安静または面会謝絶のような雰囲気になりましたとさ
めでたし めでたし

314:名無しさん@介護・福祉板
16/02/09 20:02:51.07 Ws3lxeTd.net
そもそもそんなに書き込みなかったから

315:名無しさん@介護・福祉板
16/02/09 21:08:37.46 M9SbBufNS
連続殺人ホームの犯人が逮捕されていない事実は、
新運営会社の下でもぬぐい消せない

316:名無しさん@介護・福祉板
16/02/10 02:40:51.55 kLLQImb9.net
ヘクトとプロムについておしえてください

317:名無しさん@介護・福祉板
16/02/10 11:38:25.28 PTLgjy1d.net
ここの施設長候補って具体的にどんな流れと時間で施設長になれるかわかる方いますか?

318:名無しさん@介護・福祉板
16/02/10 11:53:38.87 Pyd6udOe.net
いないよ

319:名無しさん@介護・福祉板
16/02/10 18:57:01.35 1674mccuY
3にんやったら一人前って言われてるね

320:名無しさん@介護・福祉板
16/02/10 19:41:26.65 7Ss5JvRi.net
298さん、どんなこと聞きたいの~

321:名無しさん@介護・福祉板
16/02/10 21:11:11.72 /1rDxwkI.net
>>どんなこと聞きたいの~
介護従事者による虐待300件、過去最多  厚労省調査

322:名無しさん@介護・福祉板
16/02/10 23:45:59.00 Dmqb8rjV.net
>>317
あくまで一例だけど
中途で管理者候補として採用されて研修施設でヘルパー業務(夜勤もある)こなしながら初任者研修(ヘルパー2級)を取得してみたりしながら管理者候補研修を受ける
管理者候補中に岡山だかに2週間ほどアミーユ教を習いにいく(CKの工場見学したりPC仕事いろいろ叩き込まれたり)宿舎?はレオパとの噂
2週間の研修から戻ったら管理者としての配属先が決まるの待ちながら施設でヘルパー業務をこなすものあり、営業要員にされるものあり
管理者の空きが出そうなころSVあたりから○○通える?みたいな探りがはいったり○○のマネージャーとしてがんばって~となって晴れて?生活相談員(マネージャー)として管理者デビュー
ちなみに管理者の椅子に空きが出なかったり適正なさそうだなと思われたり個人的に嫌われてたりすると、管理者候補の身分のまま2,3年便利君として使われる
管理者デビューしてからは管理者業務を施設でこなしながら毎月、新人管理者研修、管理者研修に参加
業績、社内テストの点数だったりを引っ提げてSVや本部長と面談→施設長ポジションに空きが出るからやらせてみるかー、で施設長
管理者研修ではペーパーテストがあったり指定されたテーマに沿ってケアプラン立てたり問題解決プラン立てたりしながら事例検討、発表したり
○○についての取り組み、みたいなので成果出しつつ評価されると社内発表会で発表→会社から表彰→MAならCA候補に、CAならSV候補にということも
ただし損ジャの子会社化が完了したら変わるだろうからいあっまでのこと聞いてもあんまり意味ないかもしれんしあくまで一例として、です

323:名無しさん@介護・福祉板
16/02/11 02:17:15.27 njZOtGqy.net
大体そんな感じだね
管理者候補研修にせよ管理者研修にせよテストの点数が悪いと怒られます
俺の知ってる人は中途採用で入社から管理者着任まで7~8か月くらいの人と1年超えてる人がいた

324:名無しさん@介護・福祉板
16/02/11 06:24:42.18 7f8qOBnj.net
うちの管理者候補は
一人目は候補より降格で一般ヘルパーのち退社。
二人目はこき使われのち退社。
三人目もこき使われのち他施設へヘルプ要員のち退社。
四人目も他施設へヘルプ要員に移動です。

325:名無しさん@介護・福祉板
16/02/11 09:27:31.93 VmTmla9i.net
ヘルパー → ケアマネ → LM → SV → 本部長

326:名無しさん@介護・福祉板
16/02/11 11:22:14.34 /0B8gMeX.net
この先、管理職は元ワタミに変えられていく…?

327:名無しさん@介護・福祉板
16/02/11 11:55:06.38 +crEM7TF.net
管理Mもケアスタッフの一人に数えてるからな。人員足りなきゃ普通に業務入る。
使い物にならんかったらわざと遠くの施設へ異動辞令。
で、暗に辞めろってのが丸見え。
以前、管理者になるのかと思ったら営業になってた人がいて
どういう風に分かれて行くんだろーと不思議だったんだが
その人は所謂イケメンだからかなと勝手に納得。
表に出すのは見た目が良いに越した事無い。
ちなみに遠くへ飛ばされたのはブサかったw

328:名無しさん@介護・福祉板
16/02/11 13:47:46.53 1gVk+vOQ.net
SV以上はケアマネ資格保持必須とか聞いたことあるけどそれも変わるのかな
CAまで上がったところで使えないと思われたらMAもしくはリーダーまでの降格もよくある話
中途じゃなく大学を介護系で出て新卒採用も一応管理者候補的なポジションでスタートだけど使えなさそうならいつまでもどさ回り
昇給、昇格に社内テストのテスト点数が必要だけどアミーユのテスト内容なんて他社で役立たないものばっかり

329:名無しさん@介護・福祉板
16/02/11 18:32:39.77 vg2G6fvv.net
むしろワタミの基準に合わせた方が
まともになるかもね。

330:名無しさん@介護・福祉板
16/02/11 19:44:52.63 tnu+xES+b
W基準 vs A基準  あなたはどっち?

W基準:365日24時間死ぬまで働け
A基準:手のかかる客は4階から飛ばせろ

331:名無しさん@介護・福祉板
16/02/11 20:05:01.27 SFXP6zjh.net
うちの管理者候補は
一人目はオバヘルとのダブル不倫疑惑のち異動
二人目は鬱のち退社
三人目も鬱のち休職
四人目は書くのも馬鹿馬鹿しい

332:名無しさん@介護・福祉板
16/02/11 21:19:11.09 6XabQOP3.net
管理者候補でメンタル病むようじゃ管理者なんて絶対に無理だな
管理者に求められる能力は知識や技術じゃなくて
SVや職員や教育研修部や入居者家族にボロクソに言われても耐えられる鋼のメンタルと
365日24時間いつ携帯が鳴っても深夜の救急搬送にも1ヶ月ぐらいの連続出勤にも対応できる体力
体力あって鈍感な人が向いてるんじゃないかな

333:名無しさん@介護・福祉板
16/02/12 04:11:11.097581 IYMWKkfO.net
でも今全施設で管理者増員するって話なのだろう?
今までがアホみたいな過密業務で潰れてたのが職務分掌で楽になるということは無いのかな?
まあそれ以前に介護スタッフ増やせと。
ライン表の時点で破綻してるんだし。

334:名無しさん@介護・福祉板
16/02/12 05:54:42.309191 rzLUG+YS.net
うちはライン破綻して職場も崩壊しかけたけど
臨時で送り込まれた人達は流石の切れ者で
あっと言う間に業務を正常に戻してくれた。
管理MもSVもピンキリだわ。

335:名無しさん@介護・福祉板
16/02/12 08:37:37.865667 +ZId0QOi.net
どうやって業務を正常に戻したの?
人員が足りなかったらどうしようもないよ。

336:名無しさん@介護・福祉板
16/02/12 11:51:13.62 VCimH7b/.net
Cだけど、もう1人増やしてくれよ。

337:名無しさん@介護・福祉板
16/02/12 14:37:51.90 6vLDRTS7.net
>>334
切れ者ではなく、切れた者は沢山、見たことがあります。
願望的作文をするのはメンタルがヤバイかもです。

338:名無しさん@介護・福祉板
16/02/12 16:55:27.12 sz5fKGDjt
答え
気に入らない入居者に空を飛んでもらい、業務量を減らすオペレーションを実施した。

339:299
16/02/12 18:05:04.22 PlHd3okX.net
>>322
ありがとうございます!
管理者候補で内定もらってるんですが具体的にどういった流れなのか知りたかったので助かりました
やはりレポート提出やテストなどは難易度高いのでしょうか?質問ばかりですみません。

340:名無しさん@介護・福祉板
16/02/12 22:07:27.35 HVv0cmWV.net
>>339
テストは普通に介護関係の知識も必要だけど何よりもアミーユの理念とやらが重視されてたよ、今までは
やってますか100とかいうアミーユ教のテキストやHECT等、テキスト読み込んでおけば平均点は取れるんじゃないかな
以前はテストの点数ごとに管理者研修のクラスが分けられてたらしいけど、去年あたりから点数ごとのクラス分けではなくなったとか
新人管理者研修に入ってからのレポート等の課題については講師によりけり
テーマは会社側で設定しているけどどう教えるか、どう評価するかは講師である先輩管理者の裁量であるところが結構大きかったりするみたい
ケアプラン、問題解決プランを所属施設の入居者を一例にして立てて研修で発表するけど、その場で講師や他の研修生からつっこみ食らいまくる
問題点があいまい、入居者が困っているというよりも施設側が困ってるだけじゃないの?問題解決のためにどこまで記録等を掘り下げたの?そして、アミーユの理念に添ってる?
ちなみに新人管理者研修、管理者研修は基本、地区本部まで出向かなくちゃならないけどどうにもならない事情があるとやむなくwebでということもある
でも出席率が悪かったり、発表予定だったのにできなかったりは当然減点対象で、緊急対応が続いた等の事情は考慮されないことが多い
ちなみに新人管理者研修の講師は上からご指名だけど、面談時に自己推薦で講師になる人もいたりする。テスト等の出来が良くないと無理だけど
研修の課題としてのレポートのほかに、上へのアピール、業務改善アピールなどととして取り組みがある
取り組み内容は各施設で自由なので転倒予防から排泄介助、食事介助、服薬内容etc
入居者が抱えていた問題に施設としてこんな風に取り組んでこんなに改善しました!ほかの施設でも参考にしてね!とレポート作成
これをSVが評価したりしてくれると>>322の社内発表会へのお誘いがかかったりします
なお、当然ながらこれらにプラスして入居率の維持(=営業)も当然ながら管理者業務に含まれます
空室が多いと日々の業務の合間に営業にも行かないとならないため、必然的に日中は営業、夕方以降に事務業務、帰宅時間はは管理者の処理能力次第、です
昨年の事件報道以前は営業をかけた件数、反応を報告し件数が少ないとSVや地区本部長からなんで?なんでと質問攻めもよくあることでしたが果たして変わっているのかな?
往診時の付き添いも他社だと看護職員がつくことが多いけどアミーユは管理者がつきます
夜間急変時などのオンコールも管理者にかかってきます。電話で済まなければ深夜でもなんでも施設へGo
職員が病欠で変わりが見つからないとなればライン(現場業務)も当然管理者がこなすので、ラインをこなしてから日報等管理業務となり帰宅はこれまた能力次第です
頑張ってください

341:名無しさん@介護・福祉板
16/02/12 23:42:59.93 42HqiVMt.net
今までのやり方は全否定されます。
損保の方針に従ってください。

342:名無しさん@介護・福祉板
16/02/12 23:46:50.23 g3tCz//f.net
施設管理者になれるかがレポートや試験の結果と考えるのは、こどもやのう。
例の連続連絡事件を見てみい。役所は3件目の報告がなかったゆうとるやろ。
まに受け取ったらいかんでえ。役所、知らんはずあるかい。施設管理者と裏で
やり取りし~の、「聞いてへん」ことにしよったんよお。役所の管轄内で3件
も殺人事件なら、出世にひびくやろ。自治体職員の介護施設への天下り先、
全員分くらい確保しよるか知っとるけ。それがパーや。
で、施設と謀って不都合な3件目隠したんや。
施設管理者は、区役所の福祉・障害課の職員と酒飲んで、恩着せて、つーかーするのが
実質的なお仕事よ。それでヤバいはなしを役所で消してもらうんやからな。
だから、介護行政で地方自治体はぜったい行政処分、発動しないんや。
実質、それができての管理者や。レポート・試験はもちろん書けなきゃあかん
が、それは資質を見るための方便や。社会経験つまんとあかんわな。
新会社になると変わるのんかいな。わら。

343:名無しさん@介護・福祉板
16/02/12 23:48:04.91 g3tCz//f.net
訂正や
連続連絡事件はないわな。連続転落事件な。

344:名無しさん@介護・福祉板
16/02/13 00:16:39.12 EbANGEXB.net
管理者クラスが区役所の職員と酒飲んだなんて聞いたことないなあ
つか、区役所って時点でかなり限定されるね

345:名無しさん@介護・福祉板
16/02/13 00:48:44.27 CxqDyMGb.net
>>342>>343はもうそうでないならどこ地区当たりの話なのかね
酒飲んで恩着せて?そんなお金が施設管理者、SVレベルにあるわけないって
施設周辺の他の介護業者や地域の連絡協議会と連携できるようになると評価は上がるけどそんなのどこの会社、施設でも当然のこと
だから営業に行けとかせっつかれるんだよ
でもそんなことできるのは安定した施設で営業に時間をさけるか、他職でもバリバリ数字挙げてた営業経験あり管理者とかくらい
ど田舎で施設数が少ない地域なら恩着せ云々あるかもしれないけどどうだろ?
入居者取り合うような所でそんなことしようものなら他業者に目撃されるおそれ、そこからしかるべきところにチクられるおそれもあるからメリットよりデメリットのが大きいわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch