アミーユ(6) byブラックコレクター損保ジャパン(´._ゝ`)プat WELFARE
アミーユ(6) byブラックコレクター損保ジャパン(´._ゝ`)プ - 暇つぶし2ch167:名無しさん@介護・福祉板
16/01/07 09:23:33.77 g+oS6LiC.net
>>165
うちもそういうところだわ。
本来は口腔ケアや排泄介助、薬を塗布するなど何らかの異常がある肌に直接触れる際や調理など使うべきもの。
感染予防、衛生観念、本人様への気持ちへの配慮など当然のこと。
感染予防や衛生観念はわざわざ説明不要だが、
手袋禁止のところはむしろ本人様への気持ちを尊重するとゴム手禁止とか言い出すわな、
手袋するということは陰部や汚物を汚いもの扱いしてるということでそう利用者様に感じさせると可哀想とか狂った主張。
陰部も糞尿も汚いものという認識は普通だから気にする必要が無い。
むしろ利用者の立場にたてば素手でウンコや汚い老人の水虫の足に触るような奴に口腔ケアだの薬や食事を口に運ばれるなんて苦痛だわ。
しっかり手を洗えば綺麗とかそういう問題じゃねえ。人権蹂躙じゃねーの。
実際は経費節減だったりするんだな。口腔ケアや排泄介助のたびに手袋一回使えば一人の利用者に付き一人につき10枚程度使う。
援助が必要な入居者30人位なら一日300枚(900円)。一月(30日)で9000枚(2万7千円)。年10万8000枚(32万4千円)。
※100枚入り手袋300円で考える
他のことにも使えばもっと増える。陰部に触れたものや軟膏塗ったやつを口腔ケアに使うわけにはいかんし。
手袋は利用者様を守るためのものであると同時にヘルパーを守るものでもある。
バカな教えに従ってたら、気づいたらわけわからん病気もらっちまうかもしれし施設中に感染させることになるかもしれんぞ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch