【2023年大河ドラマ】どうする家康★161at TVSALOON
【2023年大河ドラマ】どうする家康★161 - 暇つぶし2ch112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 09:38:12.50 .net
>>109
なるほどさすがにガチなインド式は嫌でも
本人のほんのり不潔なやつが1番いいわけだねw

113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 10:25:34.59 .net
>>112
現代でも当たり前に性○を舐めるって行為があるのだから
普通はそこまでは気にしないだろう
善児とか強右衛門が洗ってない手で握った握り飯と
亀姫が洗ってない手で握ったのでは天と地

114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 10:32:40.75 .net
そもそも当時の衛生環境ならもっとエグいの当たり前にあるし
姫が洗い忘れた手で握った握り飯なんて気にもしないのでは

115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 10:44:03.65 .net
>>107
脚本家の問題だよな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 10:46:40.91 .net
>>115
戦国大河なのに最低視聴率だから脚本家は当然でしょ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 10:53:22.51 .net
>>112
現代でも風呂上がりよりも少し汗かいたくらいの方が興奮するくらいの男は幾らでもいる
それにあの時代の衛生環境は全然違うだろうな
亀姫くらいなら身体とかしっかり洗ってるだろうけど
トウとかは現代なら異臭レベルだと思う
強右衛門に関しては想像を絶するレベル
亀は優しく受け入れてたけど周りの侍女とかは激臭に嫌な顔をしていたに違いない

118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 10:54:38.74 .net
>>110
井上は知ってたのか
正直この4人は誰も知らなかったし幸村も知らなかった
治長の玉鉄には期待してたけど

119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 10:56:13.09 .net
玉長の自害はしっかりやって良かったな
茶々も最期少し長かったけどしっかり描いた
ただ幸村と家康のシーンの超能力なのかあれは意味不明だったが
あれをもう少しまともに描いてくれたら良かったのに

120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 10:58:10.75 .net
史実は夏の陣の本陣特攻で家康は驚愕して切腹しようとしたんだよな
葵ではそこのシーンを上手く描いていた
その時も正純が表情でいい味出してた
家康が覚悟して腹切ろうとするのを
オマルから引き剥がされる子供みたいな格好で正純らが運んでくのは中々笑える

121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 11:00:34.20 .net
渡辺いっけいの正純は嫌なやつと言うよりは小賢しいって感じ
有能だけど無能と言うか小賢しさを上手く表現できてた
いっけいの正純は釣天井の改易は同情したけど今回の正純に関しては
秀忠よ地獄を見せてやれとしか言いようがない嫌な人物に描いてたな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:05:08.30 .net
話題になってるのではなく、お前が一人で繰り返し書き込んでるだけだろ。しらじらしい。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:06:50.48 .net

>>84

124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:08:28.10 .net
大河ファンが好みそうな創作なら話題になるのは当然だろ
今年だって「たすけてせな」の創作とかスレ盛り上がってたろ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:14:59.57 .net
>>124
頭大丈夫?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:20:58.30 .net
大河見てる層は過激な描写は好きだろ
瀬名が氏真の夜伽役になって血文字とか悪くはない創作と思ったけどね
来年も初回に道兼が紫式部の母を虐殺する創作があるので
初回の掴みは悪くはなさそう
ただ道兼がその後暴君としての要素は尻窄みになるようだが

127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:32:19.27 .net
どうしても茶々を二役にしたいなら
松本まりかがやったら面白かったね
やっぱ北川は合ってないね
ずっとお市のままだもんなありゃ
なんなら松本若菜でも良かったね
茶々と阿茶の同時演技ならさぞ面白かったろうな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:33:12.64 .net
>>118
イケメンよメシを食え

帰蝶のsilentに出てたからたまたま知っていた

129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:44:20.08 .net
確かに正純は美男ではあるな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:49:40.88 .net
まあ正純は井上がよかった
わからないけど松潤の判断は正しかった
実際宮舘はほとんどドラマなんて出たことないし

131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:52:17.91 .net
そこへ行くと作間龍斗はジュニアながら結構出てるし主演もやってる
今期の政子のドラマにも出ているし
まあ宮舘はそのリベンジなのかフジの大奥に出るようだけど

132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:52:39.11 .net
その宮舘ってのが正純の予定だったのか
まあ嫌な奴の役とか合いそうな顔はしてるけど
ただ松本があまりそういう配役まで口出しすると
もうNHK呼ばれなくなるんじゃないのか

133:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:54:09.87 .net
いやわからないけど推測ねw
宮舘が誰をやるはずだったのかはわからないw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:55:17.90 .net
でも宮舘はとぼけた面白さがあって好きだから大奥には注目してる

135:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:57:36.47 .net
でもそれを含めてもジャニーズは5人か
思ったより少なかったな
10人くらい動員予定とか記事を見たから

136:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:58:18.76 .net
そこは推測で事務所がバーターで宮舘を入れようとしたところを
松潤が1人シロート演技が入るとせっかくの世界観が崩れるから外したと思いたい
NHKもむしろ喜んだのでは

137:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:58:47.70 .net
亀は思ったより見せ場あったな
五徳もだけど
大きな見せ場があると思わせて強烈な肩透かし食らわしたのはタネ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:59:41.96 .net
>>136
でも口出しされるのは制作側としては面白くないのでは
萩原健一みたいに増長する場合もあるし

139:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:00:47.73 .net
ジャニーズをやたら入れないでという口出しはいいんじゃないかな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:03:06.03 .net
やっぱり今回松潤はよかったと思うよ
富士見遊覧以外の見せ場はあまり感じなかったけど華があるのは当然としてその上での演技の安定感、安心して見ていられるというか
本当に中心人物として引っ張っていったと思う
大森南朋がいう「座長が素晴らしいので安心してついていけた」というのはお世辞じゃないと思う

141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:10:13.33 .net
若い頃は目ひん剥いて勇猛果敢に戦う猪武者のような方がよかったな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:19:20.27 .net
URLリンク(youtu.be)
當真あみの絞殺死体シーンをプレゼントだよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:22:50.44 .net
松潤は最後の病床の老けメイクと演技がよかったね
瀬名が出てきて
よいよいのもうろうとした眼差しで
あ。。れ?。。せ。。な。。?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:24:36.46 .net
>>142
好きだねえw
清原果耶の城塚翡翠ね
見てましたよ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:24:38.01 .net
さすがに宮舘が正純はないだろうよwww
ちょっと見学させてもらっただけだと思う
今回の大奥の演技が良ければ今後の大河はあるかもしれない

146:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:25:20.03 .net
たすけてかめにならなくて本当によかった

147:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:32:29.06 .net
秀頼は小ちゃい時の態度がデカいクソガキが
大きくなってどんな風に変わったのかと思いきや
登場した時の威風堂々とした存在感は圧倒的だった

148:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:39:57.23 .net
大坂城で飼ってた猫を家康が引き取って最期まで一緒にいたらよかったのに

149:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:41:43.04 .net
古狸家康嫌いだわ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:43:38.12 .net
>>146
たすけてじじょ
史実だとこうなるけどね

151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:50:51.14 .net
>>142
なんか全然美しい亡骸って感じではないな
豊嶋花のタネに期待したのはもっと美しい感じのシーン

152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:51:54.22 .net
>>143
そして最後は現実に戻り瀬名の顔がぼやけて般若顔の千姫に

153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:56:59.61 .net
>>124
悪い意味で盛り上がっていたね。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 14:45:45.93 .net
完全に創作だしな
瀬名の役者がギリギリ20代の内にって強い拘りを感じた

155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 14:46:56.14 .net
あれガイド本のストーリーだと
「たすけてせ」なんだよな
「せ」で切ってるのは何か意味あったのか
もしや本当に千姫に同じことをさせるつもりだったのでは・・

156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 15:42:27.75 .net
その場合は玉鉄か

157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 15:48:45.73 .net
1治長の狼藉
2秀頼のDV
3茶々の折檻
4他の配下に狼藉
多分この4択

158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 15:50:39.86 .net
この4つ全部だったら笑うな
秀頼に暴力を振るわれ治長の元に逃げるもそこで犯され
治長を奪った女狐と茶々に折檻
泣く泣く信雄だか且元のところに逃げ込むもそこでもまた犯される

159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:01:30.97 .net
悲惨だね
天下人の娘を謳歌した亀とは大違いだ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:02:53.72 .net
治長って人はもうちょっと活躍があっても良さそうだったけどね

161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:06:00.57 .net
フジの大奥は小芝風花、亀梨、西野七瀬、栗山千明
民放ならではのエグエグで来るかね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:07:44.16 .net
昨日は東山の仕事人を見たが松下奈緒も中々だったが
あれこそトウに入ってほしかった

163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:18:45.65 .net
しかし信繁役の人は今年はよく見たな
一年間出ずっぱり
ゲット・レディ、忠勝もでたペンディングトレイン、
秀吉、光秀のうちの弁護士
あれでまだ19歳は凄い貫禄だな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:20:16.16 .net
>>159
亀も千も嫁いだけど立場的に千はかなり辛いわな
亀は奥平でドヤ顔だろうけど
千は豊臣でいつ殺されるかビクビクしてただろうね
亀は奥平では天下人の娘を謳歌してたならな色々と
寧ろ「たすけて◯◯」を書かせる立場

165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:22:38.30 .net
五徳を間近に見てきているだけにね
天下人の娘というのはかくも尊大なものなのかと思っただろう

166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:26:41.68 .net
阿茶「結局、殿はお幸せだったのでございましょうか?」
正信「そりゃもうさぞかしでございましょうな、、毎晩貴女を抱けたのですから、、」
阿茶「エッ!?ひゃだも~~!!」

167:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:29:02.56 .net
そんな事言わないだろw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:32:44.73 .net
阿茶は去年の鬼畜凛子のえと比べるとキャラ的につまらなかった

169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:34:30.84 .net
虐殺王子信康
ドヤ顔五徳
性悪残虐瀬名
この三人から全てを学んだ女

170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:39:16.02 .net
阿茶「殿は…幸せだったのでしょうか…?」
正信「…貴女のような側室を迎えられて…幸せだったでしょうな…(社交辞令)」
阿茶「…確かにそうでしょうね…ウフフ…」
正信「…(社交辞令が分からんのかこの女)」
阿茶「貴方も幸せになってみる…?」
正信「!…私は…もう死ぬ身…(婆はごめんだ)」
阿茶「そんな事言っちゃって…本当は…欲しいくせに…」
正信「殿の側室に手をつけるなど…(こいつヤバい)」
阿茶「死んだら問題ないのよ…ウフフ…」
正信「では…失礼致す….」
阿茶「逃がさないわよぉウオオオオッ!!」
正信「ひぃッ!」
阿茶「ウオオオオッ!!」
正信「!!!」
家康死後まもなく糞尿にまみれた正信の亡骸があった

171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:50:09.32 .net
>>168
女は息子がいないと権力争いが出来ないからね
仕方ないよな所詮元武田家に仕えてた人の未亡人だもんね立場は低いよね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:55:35.68 .net
自称男勝り発言だけは面白かった

173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:56:39.39 .net
ただ秀忠養育したりしてるから其方でドヤ顔するような女に描かれても面白かったかもな
三谷ならきっとそんな感じの女の醜さを描いたと思う

174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:57:14.77 .net
>>170
なんで死ぬんだよw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:59:34.42 .net
正信は家康が死んでから一月半くらいで死んでるからね

176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:39:00.01 .net
帰蝶さん司会やってるってよ

177:大川原工機 国(都)民は有罪 今度は民に濡れ衣 更なる冤罪か
23/12/30 17:48:46.00 .net
大川原工機に兵器転用可能製品の不正輸出と因縁をつけ長期拘束・監禁した犯罪
犯罪者である国(都)に有罪判決 大川原工機 勝訴 犯罪者 国(都)民 賠償責任判決
    
| ̄ ̄ ̄| 国(都)民敗訴 大川原勝訴 犯人は出世欲等で因縁をつけた人でなく国(都)民です!! 
|┏━┓|
|┃裁┃|  ∧_∧         出世欲等により因縁をつけ長期拘束・監禁と言われていた
|┃判┃|≡ (;´Д`)          責任は国(都)民にあり 国(都)民は有罪 
|┃所┃|≡ ( つ つ目
|┗━┛| ≡/ /(⌒)∥      大川原工機・幹部の長期拘束・監禁は国(都)民によるもの 
|   | (_/  ̄ ∥        国(都)民は有罪 賠償責任を負うものとする 
大川原工機 長期拘束・監禁事件判決  犯罪者 国(都)民 は有罪!!
大川原工機が兵器転用可能な製品を不正輸出したと因縁をつけ長期拘束・監禁した事件
直接の責任は国(都)民にある この犯罪を作り出した直接の原因者である国(都)民は
賠償責任を負わなかえればいけない 国(都)民が大川原工機を陥れたのだ
なお 大川原工機から謝罪要求もでてる 有罪となった国(都)民は 各々 賠償金を払うとともに
大川原工機に赴き 誠実に謝罪をする必要があるだろう
裁判 警察関係者の出世欲等が原因でなく 国(都)民に責任ありと賠償を負わせる判決
国(都)民が 犯罪の責任者 賠償責任 
裁判官が国(都)民に責任をなすりつけ更なる冤罪を作り上げてなければいいが
国(都)民が 犯罪の責任者 賠償責任 
裁判官が国(都)民に責任をなすりつけ更なる冤罪を作り上げてなければいいが
1億6000万の賠償 国(都)民が100人だったら 一人あたり160万円の賠償+大川原への謝罪
軽蔑はしていない。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:52:09.83 .net
>>95
去年と公暁と義村のシーンがダチョウ倶楽部っぽかった

179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 18:26:55.60 .net
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
あれ?肝心の銭取婆忘れてね?
正純さんもあれほど活躍したのに・・・
家光とおたねさんもカットされたぽい・・・

180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 18:42:23.62 .net
【STARTO ENTERTAINMENT】《嫌いな旧ジャニーズランキング2023》松本潤、東山紀之、木村拓哉を抑えたダントツの1位は [Ailuropoda melanoleuca★]
スレリンク(mnewsplus板)
実質3位おめでとう

181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 19:00:10.36 .net
徳川家康の史実を調べれば調べるほど感情移入できないキャラなんで、いままであんまり主役になってないんじゃないですかね?
でなければ山岡荘八版の完全神君ファンタジーにするか😂
私は今作の脚本家は 
途 中 か ら 
家康の本質を実に良く理解したと思ってます。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 19:03:07.31 .net
結論としては「脚本家は(史実の)徳川家康の事が嫌いになったんだろうなあ」というのが大きいと思う。やはり、嫌いな人間が主人公のドラマの脚本なんてやっちゃ駄目だよ。この脚本家の人、このドラマ引き受けた時に好き嫌い以前に家康の事なんて何も知らなかったでしょ。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 19:13:36.20 .net
面白い事ですが、徳川幕府においては、三成は「謀反人」なんですね。後世(江戸時代でも)の人はこれはさすがに笑止千万の話で、次に自然に出てくるのは「謀反人とは家康の事ではないか(おっと、家康に不敬な言葉を発すると事実陳列罪で捕まってしまう、くわばらくわばら)」という発想でしょう。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 19:20:00.99 .net
結局余計にいじってないところは普通に面白かったからな
家康なんて資料も事件も山程あるから
なぞるだけでも退屈しない

瀬名主導の同盟を最期まで背負わせたのが致命的だったかな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 19:25:39.89 .net
最近の「新説」を見ると「家康がどうみなしていたか」は分かるけど、家康のみなしを研究者は全面的に認めているだけで新説というより「徳川史観」の復古のように見受けられる。家康が発する要求を受けた相手方がそのような要求を受けたらどう思うかの視点が一切欠けている。「相手」がいないのですね。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 19:27:14.77 .net
「秀頼は牢人達は見捨てて、さっさと降伏すりゃよかったのに、バカだなあ」という人は、牢人達は人間とみなしてないんだろうね。メモリか数かなんかだと思っている。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 19:29:55.09 .net
家康「鏡よ鏡、乱世が生み出した最後の化け物はだあれ?」
鏡「それは、家康様、あなたです」

188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 19:41:39.47 .net
>>186
「召放ち」を受け入れて、降伏するという事は、つまり「兵たちは見捨てて、自分だけ助かろう」と言う意味ですね。端的に言って人間の屑だが、その人間の屑を選ぶ人間もいるでしょう。そして、秀頼は選ばなかっただけでしょう。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 19:51:18.01 .net
>>186
史実は徳川との和睦して、秀頼と淀と豊臣家臣のみで浪人見捨てて転封案が進んでたんだけどね
浪人には秀吉が蓄えた金銀を与えて放逐しようとしてた
それに激怒した浪人が抗戦派の大野治房と組んで、和睦派の大野治長を襲撃
豊臣の蔵を開けて鉄砲を買い漁り、京や堺などで略奪、埋め立てられた堀を掘り起こす暴走状態になって
秀頼と淀は大坂城から出られなくなり和睦は破綻
創作まみれのど家を真に受けるなw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 19:58:49.34 .net
そもそも浪人を集めるほうが悪いだろ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:03:53.66 .net
そもそも浪人は豊臣家の陪臣なんだから世話をしても問題ないだろ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 21:55:28.52 .net
三河の芋狸への対応をしくじったな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 23:38:36.79 .net
いかに昼間の時間が異常かが分かる
この過疎

194:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 00:02:37.07 .net
総集編なかったん?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 01:31:56.21 .net
>>193
そういう言い方はないだろ
オレたちが書かなかったらもっと過疎
過疎らせたいのか

196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 01:41:04.57 .net
昼間はスレ放置してもキチガイが1匹で毎日200レスしてる
それも同じ中身の繰り返し
それに付き合ってるやつがもしもいたならそいつも十分異常

197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 02:48:00.65 .net
女役がどうのこうの会話してるフリのやつがおかしいのはすぐわかる

198:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 03:23:37.58 .net
不人気徳川家康ドラマらしい過疎り方だなウケる

199:大川原工機 真犯人は国(都)民 賠償の支払いを命じる
23/12/31 03:27:04.74 .net
満州事変の真犯人は大日本帝国民が 国民が代償を支払う必要がある
大川原工機に因縁をつけ長期拘束・監禁をした真犯人も国(都)民 賠償を命じるよう判決
大川原工機に兵器転用可能製品の不正輸出と因縁をつけ長期拘束・監禁した犯罪
犯罪者である国(都)に有罪判決 大川原工機 勝訴 犯罪者 国(都)民 賠償責任判決
かつての満州事変 利益拡大を望む企業もあり 関東軍等と利害を一致 満州事変となったのでなく
大日本帝国民全員が満州事変を起こしてくれと関東軍に要求し実現 そして国民が代償を支払う事となった
大川原工機に因縁をつけ長期拘束・監禁をすつよう国民が要求 真犯人は国民 賠償支払いを命じると判決 
    
| ̄ ̄ ̄| 国(都)民敗訴 大川原勝訴 犯人は出世欲等で因縁をつけた人でなく国(都)民です!! 
|┏━┓|
|┃裁┃|  ∧_∧         出世欲等により因縁をつけ長期拘束・監禁と言われていた
|┃判┃|≡ (;´Д`)          責任は国(都)民にあり 国(都)民は有罪 
|┃所┃|≡ ( つ つ目
|┗━┛| ≡/ /(⌒)∥      大川原工機・幹部の長期拘束・監禁は国(都)民によるもの 
|   | (_/  ̄ ∥        国(都)民は有罪 賠償責任を負うものとする 
大川原工機が兵器転用可能な製品を不正輸出したと因縁をつけ長期拘束・監禁した事件
直接の責任は国(都)民にある この犯罪を作り出した直接の原因者である国(都)民は
賠償責任を負わなかえればいけない 国(都)民が大川原工機を陥れた 真犯人は民だった
裁判 警察関係者の出世欲等が原因でなく 国(都)民に責任ありと賠償を負わせる判決
国(都)民が 真犯人 犯罪の責任者 賠償責任 1億6000万の賠償を命じられる
もし国(都)民が100人だったら 100人が各々 160万円を封筒に入れ和菓子の一つも持って
大川原工機に誠実に謝罪に向かうと共に 亡くなった方に線香を手向けるのかもしれない
裁判官が国(都)民に責任をなすりつけ更なる冤罪を作り上げてなければいいが
裁判官が国(都)民に責任をなすりつけ更なる冤罪を作り上げてなければいいが
軽蔑はしていない

200:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 05:55:12.44 .net
>>197
この大河に関係する話なら問題ない
亀もたねも五徳もこの大河の登場人物

201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 06:41:18.18 .net
たねはフランダースの犬的な終わり方かな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:18:04.23 .net
たねは瀬名と共に運命をってキャッチフレーズだったのに
瀬名とたねが二人寄り添うような亡骸シーンを期待してたのにな

勘違いしないで貰いたいが若い娘の亡骸を見て興奮とかは全くしない
本当にただ美しい二人の死に様が見たかっただけで若い娘の死を望んでる訳ではない

203:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:28:14.56 .net
そんなのもアリなんだ
すごいね

204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:29:44.10 .net
若い娘や子供が死んだりするのは本当に辛い
でも築山事件の悲劇を強調する為にはやはりタネの亡骸シーンは必要だったと思う

間違っても興奮とかはしないよ
本当に興奮は全くないからね

205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:30:25.90 .net
たねは瀬名と並んで首切りすべきだったのかな
でももう築山殿のころにすでにいなかったよね

206:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:31:33.25 .net
去年の一幡も本当に心が痛かったし見てて胸が苦しかった
しかし臭い物に蓋をするのは違うと思う
そこをしっかり描いた去年は評価している

一幡の死は本当に喜んだり興奮したりは全くない
本当に心が痛かったが描くべきを描いたのを評価していると言う事

207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:31:35.94 .net
亡骸に興奮はないなあ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:33:08.85 .net
>>205
二人が入水してってのを予想してた
佐鳴湖の水辺に二人が姉妹のように身を寄せ合う亡骸のシーンなら美しかったかな

「瀬名と命運を共にする少女」
これがたねのキャッチコピーだった

209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:34:23.03 .net
ということはたねはまだ生きているかも知れない

210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:34:36.20 .net
>>207
私も全く興奮はしない
去年の一幡とか麒麟の阿君丸とかも本当に心が痛かった
功名が辻の森迫永依の亡骸演技は本当に興奮はしてないが凄い美しい亡骸シーンだったのを覚えてる
ある意味芸術的な亡骸シーンと言うのはあるのでそれを今回たねにも期待していた
しかし興奮とか悦びとかは本当にないよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:35:19.09 .net
>>209
成長して亀姫の雑色に
演者は山本千尋
これなら少し面白い
顔変わりすぎだし

212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:36:06.05 .net
しかし茶々もやってた首切り
あれは切腹とかの名前はあるのかね
それとあんなんで死ねるのかな
介錯がいるならいいけど茶々はいなかったから失敗したら地獄

213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:36:51.21 .net
瀬名が慰み者にされる直前に関口家で赤ん坊の亀をあやしながら泣いてたのがタネ
少なくとも亀よりは15は歳上だろう
亀の雑色をやるなら配役変更は必須
山本千尋なら年齢バランスは悪くはない
ただ問題は顔立ちが全く違うってところではある

214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:37:40.04 .net
秀頼もクソガキから大人の違いはものすごかった

215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:37:56.61 .net
>>212
頸動脈切るのは結構定番
渡哲也の本能寺とか壮絶だった
茶々は失敗してもあの炎の中では間も無く死ぬのでは

216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:39:54.45 .net
たねは関口家の武士の娘とかなのかな
瀬名の側近だし家柄は悪くないかと
かなり幼い頃から瀬名に仕えてそうだし退場した時の年齢も豊嶋花の年齢くらいかも

217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:40:00.83 .net
キムタク信長もあれだった

218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:43:19.17 .net
>>211
いいね、瀬名の娘の雑色に
ドラマチック

219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:43:41.54 .net
たねと瀬名がお互い刺し合う最期とか
瀬名は一人で死ぬつもりがたねも共に死ぬと泣きながら瀬名に付いてくる
二人の亡骸の前で泣き狂う家康
こんな展開かな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:45:04.54 .net
>>218
亀が赤ん坊の時に世話してたし
たねが成長して修羅の世界に足を踏み入れ奥平信昌の妻になった亀と再会
別人のように目付きが鋭く野生的になったたね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:45:23.05 .net
茶々と治長もそうすればよかったのにね

222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:45:44.37 .net
あまちゃんでは春子の若い頃が有村架純だったけど
春子の幼い頃は豊嶋花が演じてたな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:46:15.90 .net
そしてそのタネがトウと名前を変えて12人の実行部隊

224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:46:46.46 .net
>>221
茶々と秀頼がそういう死に方した大河はみたことあるな
今回の場合は茶々の語りが長いから一人だけ残したのでは

225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:47:38.07 .net
うわあ母と子で刺し合うなんて悲劇やね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:50:09.88 .net
光る君へにもトウは出したいね

227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:52:09.26 .net
しかし放送には全く関係なかったとはいえ、今年は亀姫とトウにはかなり楽しませてもらったw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:53:09.75 .net
たね「私は…手を汚してしまいました…生きる為とはいえ…人を殺し物を盗んできたのです…
私はもう生きてはいけない人間…瀬名様が死んだと聞いても…私はおめおめと生き残り…
人を殺し…金品を奪い…盗賊として…生きてきて…遂には…亀姫様の城に入り盗みをッ…!
処刑してください…亀姫様の手で…それならタネは本望です…」
亀「タネは死にました…貴女は今日からトウです…」
たね「…トウ…ですか…?」
亀「私に仕えるのです…貴女は私の乳母…母から聞いています…
私の乳母としてまた戻ってきてください…
名前は…今日から…トウと…変えて生きるのです…
その名は…鎌倉時代で忠義の女雑色と言われる伝説の人物の名前です…貴女も…きっと…」
たね「…ありがたき…お言葉…(涙)」
亀「頼りにしてますよ…トウ…(ニコッ)」
トウ「…私は…トウ…姫様に尽くします…!
!」

229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:53:51.01 .net
>>225
太平記での金沢父子が刺し合って死んでたな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:54:51.44 .net
にしてもトウも正純も全ては12人と吊り天井があったからこそ楽しめたわけで、しかも握手もできて
まさに亀姫さまさまの1年だった

231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:55:50.83 .net
>>227
いや関係あるよ
亀姫は登場人物だし12人処刑の伝説も残ってる
亀が直接殺すはずないのだし配下に処刑人のようなのは必ず居た
敢えて便乗上仮名でトウと付けてると考えればこの大河の話と判断できる

232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:56:51.54 .net
まさかこんなに今年亀姫の話題がこのスレでブレイクするとは
12人の侍女処刑の話題を発掘した手柄は大きい

233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 08:13:43.70 .net
亀は正直そんなに興味なかったからな
可愛いんだろうけど嫁いで終わりくらいの感覚だった

234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 08:15:03.23 .net
>>226
まひろが母を殺された復讐で道兼を襲うのか
まひろの従者は大賀弥四郎演じてた役者がやるとか
殺し屋とかではないだろうが

235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 08:18:16.50 .net
鎌倉時代に執権や尼将軍に仕えた伝承の雑色トウ
それを亀がたねに襲名させたと思えばいい

236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 08:34:44.09 .net
「どうする家康」が失敗した最大の原因…松潤じゃなく北川景子が主役なら名作大河になれた?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
概ね自分が言いたい事が網羅されてる感

237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 08:40:20.67 .net
>>1
いだてんは、オリンピック開催の宣伝のためにゴリ推しされたプロパガンダだから
どうする家康は、実質ワースト1位

238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 08:42:08.66 .net
大河史上初視聴率一桁 
平清盛 9.3% 第33話 8/26 2012年 磯智明松山ケンイチ歴史ど真ん中
戦国大河史上初視聴率一桁
どうする家康 7.2% 第10話 3/12 2023年 磯智明松山ケンイチ歴史ど真ん中

239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 08:54:27.09 .net
まじかよ韋駄天サイテーだな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 08:55:13.09 .net
>>236
なかなかいい纏めだが、日本の分岐点としては太平洋戦争でのボロ負け敗戦に言及してないがちと不満だな
あの大敗戦でアメリカの占領政策を受けて民主化から国民教育まで1億総洗脳されていなければ今の日本の姿はかなり違ったろう
茶々が死に際に語った
「つまらぬ国になるであろう」「正々堂々と戦うこともせず万事長きものに巻かれ、人目ばかりを気にし、陰でのみ嫉(そね)み、あざける」「やさしくて、卑屈な、かよわき者の国に」
この日本の姿はGHQによって作り上げた戦後の日本史観そのものだからだ
それから、GHQの戦後政策以外に戦後の日本になかなかに無視出来ない影響を与えたのはソ連のシベリア抑留日本人に対する
徹底した共産主義思想の擦り込みだ
彼等がシベリア帰還民として大量に日本に帰国して戦後の日本社会で一勢力を築いた影響も無視出来ない
教育現場において日教組を分裂、歪ませる事もなかったろうし、共産主義にかぶれた学生運動、連合赤軍など数々の社会的事件を
起すことも無かったろう、いまだにその思想の断片は日本の社会に残っている

241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 08:56:55.87 .net
優しくてがすげー違和感

242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 08:58:00.63 .net
>>1
つまらなかった大河ドラマランキング!3位『平清盛』、2位『いだてん』を抑えた1位は?【’11年以降編】
記事投稿日:2023/12/24『女性自身』編集部
【2011年〜2023年】がっかりした大河ドラマランキング 全順位
1位:どうする家康 (2023) 163票
2位:いだてん〜東京オリムピック噺〜(2019) 117票
3位:平清盛 (2012) 33票
4位:江〜姫たちの戦国〜(2011) 32票
5位:鎌倉殿の13人 (2022) 28票
6位:青天を衝け (2021) 22票
6位:西郷どん (2018) 22票
8位:八重の桜 (2013) 19票
9位:麒麟がくる (2020) 15票
10:花燃ゆ (2015) 14票
10位:おんな城主 直虎 (2017) 14票
12位:軍師官兵衛 (2014) 12票
13位:真田丸 (2016) 9票
【調査概要】
調査対象:20歳以上の500人
調査方法:WEBでのアンケート(クロス・マーケティングのセルフアンケートツール『QiQUMO』を使用)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 09:00:47.41 .net
現代日本をディスるなら、
✕優しくて
○情けなく
の方が良かった。この国全然優しくないやん

244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 09:19:12.89 .net
よその国に比べたら全然優しい
今だに強姦略奪殺人が当たり前の国は幾らでもある

245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 09:20:38.22 .net
>>243
一時期そう思った事もあるが、3.11を見て、自分は気が変わった
あそこで見た日本人達の助け合う姿は自分にとっては一生の財産だと思っている
あれが無かったら今もそう思い続けてただろうな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 09:45:19.97 .net
でも普通に面白かったけどな
面白かった大河ドラマランキング!
3位『真田丸』、2位『鎌倉殿の13人』を抑えた1位は『どうする家康』
まあストーリーなんかは鎌倉殿の方が面白かったけど
でもやっぱり大衆目線で考えてみると
やっぱり主役に華があって、
そしてこの家康はどの大河の主役よりも
泣き、笑い、失敗し、悩み、怒り、と、割と冷静沈着なストーリーテラー的などこか超人的な役割が多い大河主役にあって
松潤の家康は非常に喜怒哀楽に富んだ人物、つまり人間らしい愛嬌があった
主役に華があって愛嬌があったらそれはやっぱりエンターテイメントとして人の心を掴むよね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 09:48:22.47 .net
まあ、普通に主役はつまらなかった、脇が主人公の魅力武装を支えたって感じ

248:247
23/12/31 09:48:44.34 .net
魅力武装 → 魅力不足

249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 09:49:03.65 .net
>>245
あの頃はまだマシだったけど
今震災起こったら略奪とか起きる気がしないでもない

250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 09:49:25.21 .net
どうでもいいから大河板を早く復活させろ
連投規制するだけで連投荒しは防げるのに

251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 09:51:07.27 .net
松本は本来イケイケの役の方が似合うのでは
三方ヶ原までは目をひん剥いて斬り掛かるような猪武者で演じて欲しかったかな
瀬名死んだからは目が死んだ家康を最終回までやって欲しかった
高天神城攻めの時の顔が結構気に入ってる

252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 09:53:40.10 .net
>>249
もしまた関東大震災とか起きても日本人は同じだと思うよ
基本、逆境では助け合うよ、この国の国民性は
義務教育の普及で情操教育の高さでは群をを抜いてると思う
いざって時に分別と理性を保てるかは教育レベルの違いが出ると思う

253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 09:54:03.94 .net
>>250
連投爺が言っても説得力ない
人の振り見て我が振り直せ馬鹿

254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 09:55:30.34 .net
>>252
いや311の時とは日本人の感覚も大分変わってきてる
暴動略奪強姦行為が起こるのではと杞憂している
そもそも311の時でも空き家泥棒とかは合ったわけで
無法地帯寸前の強盗行為なんか多発するのでは

255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 09:57:29.19 .net
震災とは違うがコロナでは助け合いはほぼ全くなかった
そもそも311の時も助け合いばかりが目立ってはいたが
実情はそこまで綺麗な物ばかりではない

256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 10:08:19.03 .net
>>249
アウトロー板でガチ空き巣やってますな人の当時の話
あの時は一攫千金のチャンスだ!で火事場泥棒しに勇んで被災地入りして
ボランティアのふりして潰れた家屋の金品漁りしていたらあるものを沢山見てしまって
しまいには金品盗むのも忘れて消防警察に交じって犠牲者探しを必死に手伝ってたそうで
なにしに行ったかバカみたいだったそうだ
泥棒しに行ったのに警察消防の人にねぎらいの言葉かけてもらっておかしかったそうだよ
でも、自分みたいなどクズにもまだ良心があったんだってその時は思ったそうな
>>254
コロナでもあれだけ秩序を保てたから、まだ大丈夫じぇね?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 10:13:33.16 .net
そもそも日本人以外が爆増してるからな
311の時とは違う

258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 10:18:44.99 .net
>>254
全国から火事場泥棒しにずいぶんと集まったらしいね
ただ、同業者だと被災地でボランティアのふりして動き回ってても挙動から「こいつ同類だ」って分るそうだ
中には警察官に見抜かれて逃げる奴もいたりとか

259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 10:21:24.06 .net
>>257
増えたっても、どこぞの移民国家に比べたら、まだ全然少数だから、そう問題でも無いと思うけどね
日本の強みは義務教育の普及で圧倒的教育レベルの高さよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 10:42:13.99 .net
オマエら次の大河は見るの?
いちおう3話まで見ようかと思うけど、続くかどうかはそれしだい

261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 10:45:51.01 .net
>>260
初回は大河ファンが喜ぶシーンがある
まひろの母が道兼に殺されるらしいな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 10:52:49.46 .net
まだやってるのかこのスレ
いい加減来年の大河に切り替えろって
あ、でもグロ爺どもを隔離しておくには丁度いいかな。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 10:53:46.63 .net
>>260
ど家より悪い作品になることは絶対に無いからな
そりゃ見るよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 10:58:54.58 .net
三人続けて女子じゃ!
秀忠は鉄砲撃ちが下手でのう···'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、
こういう台詞、今の時代じゃアウトとか言われるんだろうなあ
世の中は男に好き勝手に喋らせた方が良くなるということを学習しろ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 11:00:17.81 .net
最近の連ドラのポリコレ?配慮がとにかくうざいです。
ほとんどの役者さんがセリフで
「男だとか女だとか関係ないと思うけどなぁ~」とか言いますけど、
無理矢理押し付けられてる感があって見ていて不快になります。
ここからはもうドラマとは違う話ですが、
男女関係ないと言いつつ、女性が不利な状況になれば
女性が立ち上がって謎に戦い出すし(男が下だと安心するくせに)、
謎に同性愛ばっかり出してくるし、同性愛なんて
ほんの少数派だしむしろ同性愛者になれ、
同性愛者が正しいと言われてるような気がしてだるいです。
こんな世界何がいいんですか?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 11:00:53.57 .net
雌鳥鳴いたら国滅ぶ、だぞ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 11:12:48.47 .net
>>260
どう糞1話切りよりはマシだろうな
記事投稿日:2023/12/24 『女性自身』編集部
【2011年~2023年】がっかりした大河ドラマランキング 全順位
1位:どうする家康 (2023) 163票
2位:いだてん~東京オリムピック噺~(2019) 117票
3位:平清盛 (2012) 33票
4位:江~姫たちの戦国~(2011) 32票
5位:鎌倉殿の13人 (2022) 28票
6位:青天を衝け (2021) 22票
6位:西郷どん (2018) 22票
8位:八重の桜 (2013) 19票
9位:麒麟がくる (2020) 15票
10:花燃ゆ (2015) 14票
10位:おんな城主 直虎 (2017) 14票
12位:軍師官兵衛 (2014) 12票
13位:真田丸 (2016) 9票
【調査概要】
調査対象:20歳以上の500人
調査方法:WEBでのアンケート(クロス・マーケティングのセルフアンケートツール『QiQUMO』を使用)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 11:16:55.18 .net
でも普通に面白かったけどな
面白かった大河ドラマランキング!
3位『真田丸』、2位『鎌倉殿の13人』を抑えた1位は『どうする家康』!
まあストーリーなんかは鎌倉殿の方が面白かったけど
でもやっぱり大衆目線で考えてみると
やっぱり主役に華があって、
そしてこの家康はどの大河の主役よりも
泣き、笑い、失敗し、悩み、怒り、と、割と冷静沈着なストーリーテラー的などこか超人的な役割が多い大河主役にあって
松潤の家康は非常に喜怒哀楽に富んだ人物、つまり人間らしい愛嬌があった
主役に華があって愛嬌があったらそれはやっぱりエンターテイメントとして人の心を掴むよね

269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 11:34:29.58 .net
なんやかんやでど家ながら見の時もあったど、完走して一年間スレに書き込んだり楽しませてもらった、年明けたら光る君へに行くのでど家スレに来ることもなくなるだろうな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 11:39:22.26 .net
>>254
>>255
そりゃ1か0なら1だけど、どうして二進法で物事を考えるのか
善意が圧倒的に目立ってたからこそ些細な悪事はかき消されて賞賛されてるのに
多数を無視して少数事例のみことさら強調するのは
どこぞの三国人かいな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 11:40:47.08 .net
>>270
次に大震災起きたら暴動が起きると思うよ
外国人も多いし火の海とまでは行かずともそれなりに略奪強姦は起きるだろうね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 11:58:43.07 .net
>>197
単に女の話がメインで事実上大河と関係ない
次に人を殺す話でこれも大河無関係で描写に興奮してるだけ
これをずっと前から何度も繰り返し書いてるところが知的障害の証拠
次に今年の大河無関係なネタをだらだらと
別人が乗ってくるわけないからこれも自演
ということですでに昼のここまでそんなレスだらけ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 12:00:15.63 .net
自演じゃないんだよなあwww

274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 12:41:02.94 .net
コイツ>>246、他のスレでも同じ内容のコピペしまくってやがる
大河板を全滅させて荒らしまくっていたやつ本人じゃねえかな
脚本家らしきこの大荒らしが、いつもの脚本家上げのよいしょをこのスレでもしているからな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 12:42:11.82 .net
コイツ>>268、他のスレでも同じ内容のコピペしまくってやがる
大河板を全滅させて荒らしまくっていたやつ本人じゃねえかな
脚本家らしきこの大荒らしが、いつもの脚本家上げのよいしょをこのスレでもしているからな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 13:23:13.93 .net
>>272
亀とか正純とかは大河の人物だし
描かれなかった部分を考察したりするのも大河スレのあるべき姿

277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 14:10:54.37 .net
>>272
江守なんで相手せず無視がいいかと

278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 15:55:26.28 .net
>>276
今年は描かれなかったところを想像させる描写が多くて楽しめたね

279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 16:09:38.80 .net
信昌がやたらイケメンなのも12人の布石になっていることに
あとから気付いて楽しかった

280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 16:11:31.15 .net
秀忠の
『オマエハユルサンゾ』も聞きたかったw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 16:25:06.55 .net
実際許さなかったからな
濡れ衣なのに暗い部屋から外出もさせず
一応1000石は与えてる文字通りの飼い殺しってのが笑える

282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 16:26:32.85 .net
>>272
女の話でもこの大河の人物なら問題ない
そもそも誰の話をしたいんだね?
君が話題を振ってくれるなら議論してやってもいいが
文句言うだけなのは荒らしと変わらんぞ
それならこの大河の人物である亀や五徳を語る方が余程スレのあるべき姿だろ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 16:27:33.98 .net
>>278
正純なんかまさにそれだな
生き地獄を秀忠から与えられる納得のいく人物像だった

284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 16:36:34.14 .net
それにしても於大、水野、五徳、亀、信康、千代、千、秀頼、半蔵
どれも配役が素晴らしかった
みんなハマり役
全員がどんな風に演じるか完璧に頭に入っていたのか

285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 16:40:51.06 .net
あと秀忠もね

286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 16:42:06.93 .net
於大は尻窄みだったな
お万とか五徳を拷問してくれるのは於大しかいなかったろうに

287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 16:43:13.96 .net
特に久保史緒里を当てた人はすごいな
あのどう見てもに大人しそうな久保史緒里に
「信長の娘じゃ!!無礼者!!」
「この上なく酷いやり方でな」
などと言わせてうまくいくと思ったところは凄い
それとも大河に入ると皆覚醒するのか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 16:45:14.59 .net
>>287
五徳は弥四郎に唾を吐きかける予定だったみたいけど
流石に事務所NGだったかな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 16:52:55.60 .net
あの場面の五徳は不気味な雰囲気あって良かったな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 16:53:36.93 .net
去年は明らかに足引っ張ったのは八重だけど
今年は誰だろ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 16:59:34.32 .net
あの五徳がクゥーンクゥーン状態になるのがまた良かったな
「このような汚い男どもに触れるなんて出来ません」
この発言は色々な意味で笑える

292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 17:13:16.79 .net
秀頼と千姫、語り継がれる神ップルだった

293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 17:16:37.97 .net
千姫
「。。。。。」

茶々
「あなたもなんか言いなさい!!」

千姫
「皆のものぉ!!よう励めぇぇ!!」

秀頼
(お前いきなりキャラ変わってね?
なんかヤバくね?)
引き顔

294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 17:19:34.76 .net
茶々にせかされて
か細い頼りない小さな声でなんか言うのかと思いきやまさかの覚醒ドス声www

千も中々見せてくれた

295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 17:27:12.50 .net

この通りずっと女の話だけのエロジジイ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 17:28:39.62 .net
スタート(ジャーッニーズ)クビの福本大晴クン
トウ主演ドラマの準主役だったのに残念
トウもきっと心を痛めているであろう
コンプライアンス違反ということで、あれほどのThe内気みたいな少年が何をしたのだろうか

297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 17:30:33.42 .net
荒らしバカがうるっせーから男の話でもするか
やっぱり正純はよかった
井上祐貴をこれほどいいと思ったことはなかった

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 17:34:36.75 .net
そして秀忠も
「私は負ける自信がある!!」
森崎ウィンは情けない将軍で凄くいい味を出していた
千姫からお前はすっこんでろと言われて
傷付く時の表情は最高
正純を許さんぞと睨む表情も最高だったね
森崎ウィンがこれほどいいと思ったことはなかった

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 17:44:37.00 .net
信長もよかった
「こやつが我がままを言うようなら遠慮のう折檻してくだされ」

300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 17:46:50.16 .net
正純はこの先の生き地獄もこのキャラなら全く理不尽ではないな
寧ろ爽快感すらある

301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 17:49:52.31 .net
>>298
心のどこかで千姫に仕返ししてやりたいって気持ちはあっただろうね
だから敢えて自分の口で言わせてくれと家康に志願した
勿論それはあくまで一部の感情ではあるけど

302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 17:50:36.44 .net
泣き狂う千姫なぞどこ吹く風
「秀頼を討ち取れええぇーーっ!!wwwwww」
正純は終盤のMVP

303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 17:52:35.84 .net
>>302
これをやらなかった意味が分からん
今更謙虚になっても秀忠は絶対許さんぞ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 17:58:27.29 .net
正純をツンツンして早ういけ早う行けとしていたのは
これ以上秀忠に嫌われてはまずいという正信の親心だったな
それに対して「ええっ!ここからがいいところなのに!秀頼を討てええ言える気持ちいいところなのに!」
という正純の悲しそうな顔
中々芸が細かい!

305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 17:59:19.40 .net
>>304
秀忠「モウオソイヨ?」

306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:00:31.09 .net
秀忠が森崎ウィンだからって外国人設定なのもめっちゃ面白いよねwwwwww

307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:06:11.02 .net
しかし正純は秀忠へのあの態度は家康死後の事考えてなかったのか
家康は既に70代で秀忠時代はすぐそこなのに

308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:12:20.85 .net
あの正純はどう見ても「分かっちゃいるけどやめられない」状態だったのだろうw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:13:35.86 .net
家康の命令の大義名分でやりたい放題やってる感じだけど
秀忠がまもなく実権握る日はすぐそこなのに

310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:13:49.58 .net
秀忠
「ヒデヨリニ、シヲ!モウシツケル!!」

311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:17:17.16 .net
秀忠
「ヤメロ!コンナノイクサジャナイヨ」
家康
「主君たるもの、身内のために死者を出してはならぬ!!」
ここで於大の
「家臣とお家のためならば、嫁子供など打ち捨てよ!!」
をフラッシュバックさせるべきだった

312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:20:12.50 .net
>>311
確かにこの場面こそ於大の回想の使い所
なんと言うか正純の最終回もそうだけど詰めが甘いんだよなこのドラマは

313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:26:45.56 .net
私たちはやれ史実に対してどうのこうのよりも
ドラマとしてより楽しめるようなことをいろいろ考えてきたわけでね
イチャモンつけるだけの荒らしから文句を言われる筋合いはない

314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:34:36.63 .net
そもそも亀姫侍女殺しや正純の陽の当たらない部屋に軟禁とかは史実な訳で
史実やドラマの話なら問題ない
嫌ならここに来るなと言うしかない

315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:39:23.58 .net
千代もよかった
古川琴音をいいと思ったことはなかったが大鼠を叩き出したシーンはセクシーだった

316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:40:59.92 .net
千代は散り方もよかった
やっぱり強い女は美しい

317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:43:09.82 .net
大鼠に手傷負わした場面だけはやたら色気あったな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:43:12.33 .net
七の五徳へのスケベ設定もなかなかいいスパイスだった
「お前なにを嬉しそうな顔してるんだ」

319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:44:11.15 .net
でも五徳に殴られるのは正直少し興奮するかもな
私はその趣味はないので興奮はしないが
本当に私は興奮しないが

320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:44:36.64 .net
するんじゃんw

321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:46:42.06 .net
家康
「信長が援軍をよこさなくば武田につく!」
水野
「それだけは言っちゃあいけねーよ」
水野もセオリー通りべらんめえは死ぬを実践してくれた

322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:47:05.45 .net
弥四郎は本来は五徳に唾を吐きかけられる予定だった

323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:47:28.50 .net
自演乙

324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:48:16.97 .net
水野信元は本来は濡れ衣のはずだけど
今回は本当にやってた設定にされてたな
麒麟の水野信元は鎌倉の和田義盛でかなり格好良かった

325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:50:00.39 .net
弥四郎もチョイ役ながら強烈な印象を残していった
「戦さ戦さでいつまで続くんじゃっ!!これでは命がいくつあっても足らんわっ!!
どうせ死ぬならイイ女抱いて死罪のほうがよっぽどマシじゃっ!!」

326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:51:11.23 .net
>>325
でもあの弥四郎の言い分も気持ち分かるんだよな
来年は紫式部の従者のオリキャラ?やるみたいだが

327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:53:03.43 .net
弥四郎は多くの世の男性の共感を得たからこそ
これだけの爪痕を残せたのだろう

328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:54:29.15 .net
命がいくつあっても足らんわ!!
このフレーズはよかったね

329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 18:56:10.00 .net
さて、NHK大好き人間としては紅白を見ますかね
それじゃあ般若さん
来年もよろしく
最後は秀頼風に
「皆のもの!!来年も、共に歴史ロマンの夢を見ようぞ!!」

330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:00:15.93 .net
>>328
下級兵士としては実際こんな思いなんだろうな
忠義を盾に常に前線に送られてはたまらない
瀬名の表情も印象的ではあった

331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:07:53.39 .net
容姿はケンシロウ爺ちゃんに
性格はラオウ婆ちゃんに似てしまった秀頼さん

332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:08:05.35 .net
千姫
「頼りにしておるぞぉぉ!!」

333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:13:52.75 .net
千姫も最後の嘆き泣きで退場なのは脚本として詰めが甘い
最後に瀬名の顔が般若顔の千姫に変わるくらいの脚本が見たかった

334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:16:14.86 .net
出家して呪いの祈祷をする千姫
炎の向こうの御札には正純の文字が

335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:17:19.75 .net
千姫、亀姫、秀忠に恨まれた正純

336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:18:07.26 .net
家康には寵愛されたがその家康は間も無く死ぬと言う

337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:19:02.58 .net
正純、秀頼、そして小早川もほぼ同じ系統の顔であった

338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:29:45.82 .net
小早川は記憶にないけど正純と秀頼は殆ど顔の区別が付かなかったわ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 20:21:54.52 .net
正純は最初 孝太郎かと思ったわ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 20:23:13.33 .net
孝太郎なら流石に分かる
でも総理大臣の血筋も大河に出る時代になったんだな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 20:27:28.06 .net
紅白にはどうする枠として寺島しのぶが審査員
まだ振られてない

342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 20:40:24.68 .net
五徳姫おつ
URLリンク(i.imgur.com)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 20:51:31.22 .net
ど家に誰も触れず無かったことにされるwww

344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 20:53:55.18 .net
えびすくいやる気だったと思うんだけどな…
やらんのかな?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 21:03:59.81 .net
久保史緒里も全然目立たなかったな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 21:05:35.53 .net
寺島しのぶも普通の振られ方でどうするには全く触れず
五徳もいるというのに

347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 21:07:38.12 .net
えびすくいやるなら審査員に大森南朋がいないと無理だろう

348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 21:28:16.03 .net
NHKに嫌われたどうする家康

349:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 21:47:22.73 .net
しかしジャニーズ排除の大義名分でここまでやるとは

350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 22:39:05.42 .net
おっ別の家康さん出てきてる
でもやっぱりスルーだった

351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 23:02:12.66 .net
今年のNHKの顔はらんまんですよ
日曜8時なんかやってたっけ?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 23:09:55.98 .net
正月もドラマ館に行かなくては・・・

353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 23:26:28.88 .net
>>351
そういえば秀吉がらんまんにゲスト出演してたなあ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 23:45:06.74 .net
たりめーだろ
紅組ストレート勝ちw
ジャニーズ票なきゃこんなもんwww

ザマァ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 23:46:34.71 .net
松本惨敗でメシが美味いwwwwwww

356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 23:54:02.56 .net
バカな奴らだwww

357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 23:54:51.19 .net
目黒蓮
「オレたちを正解にする」

これは本当だったな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 23:58:31.71 .net
大河板を荒らしてたジャニオタが完全敗北したと聞いてきました!

359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 23:59:03.48 .net
間違いなく紅白史上最低の視聴率を記録刷るだろう

360:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 00:01:48.82 .net
ジャニーズが出ないのをいいことに
国内韓国含めてザコグループがこぞって出たが
所詮はたかが知れてるってこった
ジャニーズは見た目と歌だけじゃないからな
国民の心を掴むのはそれなりの理由があるわけだ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 00:05:18.12 .net
ジャニーズをクビになったやつもコンプラ違反
ジャニーズのタレントはルックス歌だけじゃない
人間性、人間力で厳選された人だけがデビューできる
そこらの見た目と歌、ダンスだけでデビューするタレントとは格が違うのさ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 00:11:35.61 .net
SnowMan
目黒蓮
「オレたちを正解にする」


紅白が失敗してジャニーズを排除したことを後悔させてやる

これは本当だったな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 00:15:36.16 .net
うんこ大根カスジャニーズなどいらん永遠に表舞台に出てくるな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 00:19:30.20 .net
その結果がこれwww

365:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 00:25:27.38 .net
どんなに男のカスアイドルを補填しようと
結局ジャニーズがいない穴は埋まらなかった

366:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 01:02:40.82 .net
司会に嵐がいないってやっぱりいいね
というよりタレントいらない
高瀬アナだけでいいや

367:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 01:07:42.57 .net
ジャニオタ発狂で明けましておめでとうwwwwwww

368: 【狼】 【421円】
24/01/01 01:51:42.29 .net
あけおめ
増上寺 徳川将軍家墓所に初詣に来てますよ
人いっぱいだけど日本語話してないアジア人ばかり

369:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 02:07:03.54 .net
増上寺はうちの近所

370:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 02:52:00.29 .net
徳川なんぞ日本人から嫌われてるからな。なぜかシナチョンには人気。渡来人だからか?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 03:29:01.63 .net
>>370
豊臣家を滅ぼしたからだろ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 04:09:02.51 .net
豊臣は滅ぼすしかなかったろ
躍起になって国松を捜索させて首刎ねた訳で

373:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 04:26:08.99 .net
国松の処刑までは描くべきだったな
そこまでやって豊臣滅亡が完遂する訳で
別に子供の処刑シーンまでは要らないから千姫の嘆き泣きは欲しかった

374:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 05:38:27.86 .net
>>365
ジャニーズなど無用
そのうちいくらでも出てくるから心配すんな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 08:29:01.05 .net
>>266
しかし中世日本は女が活躍した時代なんだがな。北条政子しかり、日野富子しかり。そして日本社会はそれ以前と大きく変わった。成長した。
中世日本は民衆が貴族から社会の実権を奪ってゆく時代だったが、しかし同時に中世日本は内乱と殺戮が断続的に起こる時代でもあった。
その大内乱時代でもあった中世の締めくくりの時に居合わせた人物こそが茶々(淀殿)だ。
江戸時代の日本は内戦がない落ち着いた時代だったが、犠牲となったものもあった。たとえば女性の社会的地位(財産処分権や家宰的地位を喪失したのが江戸時代)
『鎌倉殿の13人』と『どうする家康』とで期せずして日本三大悪女のうち二人(北条政子と淀殿)を素晴らしく格好良く描きだすことに成功した。
ここまで来たのだからNHKは早く残った日野富子が活躍する大河の制作を開始してほしい。でないと日本三大悪女シリーズが完成しないので。
もし制作が決まれば大河では1994年の『花の乱』以来の応仁の乱を描く大河になる。このあたりは近年学説が大きく変わったので『花の乱』とだいぶちがったドラマになるだろう

376:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 08:32:34.30 .net
終わり良ければ総て良し、だったのだろうか
嵐・松本潤『どうする家康』実は大成功だった! 視聴率ワースト争いでも、NHK史上最高記録を打ち立てていた
URLリンク(youtu.be)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 08:36:08.82 .net
>>312
説明過剰なドラマはくどくなる。しかし最近のドラマはその過剰な説明がよく付加される。言わずもがなの省略というのは許されない時代なんだろうか?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 08:47:29.34 .net
衝撃の鎌倉殿最終回
三谷さんにインタビュー
三谷「衝撃の最終回だと思いますよ
人を陥れ続けてきた義時が平穏な最期と言うのは違うと思う
もっと義時を追い込みたい、もっと苦しめたいと脚本を書き直しました」

衝撃の正純の晩年
秀忠さんにインタビュー
秀忠「衝撃の晩年生活だと思いますよ
釣天井が濡れ衣と言うのは分かっていましたが
父の生前に私を散々コケにした正純を許すと言うのは違うと思う
もっと正純を追い込みたい、もっと苦しめたいと仕置きを考え直しました」

379:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 08:51:37.22 .net
>>377
いやあそこは於大を回想で僅かに出すべきと思うよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 08:52:53.88 .net
言わずもがなというのは分かるけど
エンタメはベタベタの方が楽しいよ
芸術性を重視するような作品とかじゃないんだから
香港映画なら間違いなくやる

381:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 08:55:30.40 .net
それとこれは言わずもがなとまで言えるほど
見ている人全員の脳内で生成されてるイメージはないんだよね
初期のエピソードだし

382:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 08:59:07.93 .net
たまに「そういう理解力のないやつに合わせてドラマ作るのはスタッフも大変だな」
と上から目線でドヤ顔でいうバカがいるが
それをやっているのが香港映画韓国映画、ドラマであり
それが世界を席巻しているわけだ
理解力あるオレすげーバカに照準を合わせていてはヒットは作れんよ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 09:08:47.68 .net
香港映画の巨匠ジョンウーのワイルドブリットでは
貧民街の少年3人がいつかベンツに乗りたいなと言う
そのうちの1人が ベンツならあるぜ、
と言って ボロい自転車を持ち出して
3人は自転車で競争を始める
少年たちは大人になりヤクザの抗争で敵同士の殺し合いになるラストシーン
ベンツでカーバトルを繰り広げる時に
貧しい少年時代の自転車競争のシーンがフラッシュバックする

384:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 09:09:20.61 .net
>>375
悪女だったら足利義政の乳母で深い関係だった
今参局のほうがふさわしいと思うけど花の乱でかたせ梨乃がやってた
乳母が愛妾になるってアンリ2世のディアーヌ・ド・ポワチエそっくりだけど

385:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 09:29:36.76 .net
無風ドラマ「完全スルー家康」

386:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 15:41:12.61 .net
明けましておめでとうございます
URLリンク(i.imgur.com)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 16:10:39.01 .net
亀は今年18歳だっけ
たねも確か同学年
阿月は一つ上だったな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 16:31:19.35 .net
正月早々地震か
本当に令和になってから碌な事ないな
家康の作った東京は地震殆どないが

389:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 16:39:35.42 .net
全放送やり切った後でヨカッタ ^ ^

390:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 18:19:11.01 .net
さあ!北陸が大変なことになってきたぞ!どうしてくれるんだ家康!これは徳川幕府がわるい。
鎖国制度の是非についてはよく議論されるが、戦国末期から江戸初期にかけては、日本人は特に
東南アジア方面にはどんどん進出して日本人街なんかをつくっていた。幕府が鎖国しなければ、今頃
日本人の世界観はまるで違ったものになっていた。
世界一地震が多い国で必死に人が土地に執着して生きているなんて滑稽な話だ。島国であるという利点を
生かしてもっと海の外に発展すべきだったんだ!

391:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 18:22:20.83 .net
磯智明が反日大河を作るのがわるい
海の底にも都があるからそこに連れていこうとしてるんだろ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 18:37:42.49 .net
地震のせいで生き延びてしまった家康に滅ぼされた豊臣家の呪いなんだろうね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 18:39:04.04 .net
>>392
その割には東京には地震が全然来ないな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 18:39:48.40 .net
関東大震災まで遡るか

しかしやはりシマの震災死の亡骸シーンは今でも諦めきれんな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 19:02:27.77 .net
森迫永依が子供の時に震災死した亡骸シーンあったけど美しかったな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 19:14:37.70 .net
>>394
そんなに死体が見たければ、ネットで検索すればいくらでも見つかるだろ
こんな処でいくら妄想垂れ流しても、哀れなジジイだと嘲笑されるのがオチ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 19:17:31.02 .net
分かってないな
当時の杉咲花みたいな若くて可愛い娘の亡骸演技が見たいんだろ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 19:18:33.36 .net
あとあくまで見たいのは亡骸演技
本物の亡骸はこさ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 19:18:46.11 .net
本物の亡骸は興奮しない

400:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 19:21:21.96 .net
>>271
外国人がいても現実はこう言う助け合いが出来る国
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 19:31:08.53 .net
>>368 日本人でも以外と知らない奴もいるかもしれないが、安倍の最初の葬儀は増上寺でやった。
安倍の父も祖父も増上寺で葬儀をやった。連中にしてみれば自分たちが将軍のつもりなんだろう…

402:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 19:32:52.59 .net
キチガイ1匹でずっとこれ連投
そのレスの内容の異常さ
394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/01(月) 18:39:48.40
しかしやはりシマの震災死の亡骸シーンは今でも諦めきれんな
395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/01(月) 19:02:27.77
森迫永依が子供の時に震災死した亡骸シーンあったけど美しかったな
397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/01(月) 19:17:31.02
分かってないな
当時の杉咲花みたいな若くて可愛い娘の亡骸演技が見たいんだろ
398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/01(月) 19:18:33.36
あとあくまで見たいのは亡骸演技
本物の亡骸はこさ
399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/01(月) 19:18:46.11
本物の亡骸は興奮しない

403:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 19:38:23.93 .net
去年も瀬名とたねの亡骸シーンは期待してたんだけどな
たねに関しては詐欺だろ
「瀬名と命運を共にする少女」
こんなの期待するしかないだろ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 20:11:31.57 .net
たねはいつが最後だったんだろう
夜伽前?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 20:30:48.82 .net
夜伽の後にも出番あったよ
どこかで瀬名と別れる時に泣き狂ってたシーンがあった

406:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 21:41:02.60 .net
次スレ誘導するだけ光るスレより民度高い

407:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 22:32:00.34 .net
ああああああああああ
ドラマ館があと2週間切ったあああああああ
資料的にはもう何度も見てるからいいとして
あの有るという空間・空気感がいいんだよこういうのは
それが無くなってしまう・・・悲しい

408:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 23:39:45.63 .net
JCOMで篤姫を見てるが
あまりにも女の身勝手な視点でイライラさせられるな
(死んだはずの家定が涙に暮れる篤姫を助けに来てる)
まあ、まあ、時代劇としては素晴らしい出来であるよ。
今篤姫の最後の演説も立派だったな。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 23:52:48.08 .net
ループして抽選景品ゲットしようとしてたやつらへの対抗策として
パスの番号控えて一人1個しか渡さないようにした仕組みGJwww
今日久し振りに抽選当たって正月からめでたく福袋ゲット
ただ中身の1つは前回のイベントでビンゴの景品だったクリアファイル
持ってるけどまあいいやw
もう1つのは別のときに抽選外した景品だったから嬉しいね
あとお年玉袋にも同じくもらえなかったステッカーケースが入ってた!
直虎のときはこんなお楽しみが無かったような記憶があるから
こういうことも含めてドラマ館周りも楽しめる・・・だから終わるのが残念
ドラマ本編自体にはもうしつこく語る未練も無いな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 00:00:11.69 .net
裁縫をしながら、眠るように死んでいったな・・・。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 00:05:28.44 .net
順序逆になったが先日は長年住んでるのに初めて犀ヶ崖資料館へ
一人で入ると解説の人に捕まりそうだから
たまたまドラマ館への途中に横を通ったときに子供が入ってくのを見て
タイミングを逃さず入ったら先客が2家族居てくれたw
しかしいきなり資料ビデオを見るのを勧められて断ることもできずにしかたなく・・・
ただ現在は無口な家康くんが喋ってるししかみ像の説明も以前のままだから
ビデオ自体はまあまあ古いなと
新しく作り直せばいいのに予算無いのかな
その後は案の定ボランティアの解説が他の客に
俺は犀ヶ崖関連のだいたいのところは分かってるから資料の撮影に集中
家康・築山の二人が建立に立ち会った石碑など外の部分はすでに撮影済み
目的は果たせた
今回の大河が無ければ資料館に来るのは更に伸び伸びになってたと思われる
いつか行こう行こうと思ってたところだから大河はいい機会になった

412:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 00:16:49.51 .net
ドラマ館本館もだが土産物館も盛況で
買おうと思ってたのがまさかの売り切れはちとびっくり
あとどれぐらい買おうか思案
年末年始に最後の展示変えがあると思ってたが
残念だが無さそうだ
家康最後の衣装とか茶々が死ぬときの衣装なんかにならないかな
残り2週間弱
これだけ何度も行ってても浜松城には無料日以外に入ってない
中身何か変わってたんだろうか
曳馬城跡も特に何かいじってた様子も無かったから初期に行ったままだし

413:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 00:31:17.61 .net
浜松ドラマ館の後は徳川の資料館になるんだろうか
このチャンスを逃すのはバカたれだぞ
調査の予算は出てるが決定ではないからな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 00:59:28.80 .net
北陸で大地震あったけど、三河は尾張や遠江よりも震度が1つ低い 天正大地震で徳川を守った強い地盤は今も健在

415:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 01:03:31.40 .net
震度は7までしかないらしいが
昨日の初夢が福岡県で震度11のニュース観てるとこだった
311前には福島県で震度8の夢見た

416:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 01:12:52.92 .net
直虎ドラマ館は元々あったものの改装だから戻さなきゃならなかったが
家康ドラマ館は新築だからその制限は無くてやろうと思えばなんとでもなる

417:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 01:19:00.54 .net
浜松は家康推しなの?
静岡は家康よりも今川のが人気らしいね
義元と氏真の2代で大河やってくれんかな
氏の後半生が創作だらけになるから無理かなぁ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 01:24:51.32 .net
浜松前市長の置き土産は区の再編成より徳川資料館誘致
静岡市だとか日光市辺りが横槍で動かないうちに早く決めてしまえ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 11:51:29.06 .net
>>38
荒しがしつこいから何ヶ月も離脱してて今北産業組
次の大河が始まるまでは書き込み有りかなと思う

420:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 12:27:48.16 .net
この正純で家康死後の物語やったら爽快感ありそうだな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 12:39:23.58 .net
ジャニーズ、どうするを排除した結果がこれ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 2023年12月31日にNHK総合で放送された「第74回NHK紅白歌合戦」の平均視聴率(世帯)が1部(午後7時20分から)29.0%(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)、2部(午後9時から)31.9%だったことが1月2日、分かった。第1部は初めて30%の大台を割り、2部の31.9%も、2部制になった1989年以降、歴代ワーストとなった2021年の34.3%を下回った。
 紅白歌合戦の視聴率は1963年には81.4%を記録したが、1986年以降は60%を割り込んだ。2004年以降は40%を前後しており、過去5年では、2018年は1部37.7%、2部41.5%を記録、2019年は1部34.7%、2部37.3%、2020年は1部34.2%、2部40.3%、2021年は1部31.5% 2部34.3%、2022年は1部31.2%、2部35.3%と推移していた。

「大晦日、オレたちを正解にする」
目黒蓮が正解だったな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 12:51:12.26 .net
『どうする家康』実は大成功だった! 視聴率ワースト争いでも、NHK史上最高記録を打ち立てていた  
URLリンク(myjitsu.jp)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 13:15:34.16 .net
>>384
その乳母が愛妾になって政治に口出ししたとの俗説は最新研究では否定されている
(乳母だった今参局とは別人の親族が将軍の側室に入ったことが後世混同されたのではないかと思われる)
通称・日本三大悪女に共通する属性は、みな結果として非常に大きな政治的影響力をもってしまったことだった
なりたいと思ってなったのではなさそうな気がするが、それはドラマの描き方次第でどうとでも変えられるだろう
(まさか応仁の乱から大坂夏の陣まで150年間連続する内乱の時代の起点になるなんて日野富子本人は想像すらできなかったろう)
関連するが徳川家康の生涯はその150年間のちょうど後半75年に重なり合う。そんなわけで日野富子は「完結編」としてふさわしいとおもう

424:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:06:45.86 .net
>>420
もう創作で老けメイクなしで
當真あみと井上祐貴、森崎ウィン、原菜乃華でやってほしい正純の息子は時元の人で

425:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:08:23.83 .net
あと山本千尋もw

426:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:14:50.73 .net
>>424
老けメイクしないのか
亀姫は菊地凛子と當真あみの二人使えばいい
普段は菊地凛子だけど時たま當真あみの姿になるとか
正勝に時元役は井上裕貴より歳上だけど合ってるな
暗い部屋の片隅で亡骸になるのが想像できる
でもその時にしっかり子作りはしてたり

427:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:15:45.29 .net
千姫はほとんど出番なさそうだけど
改易の報せを受けてニヤリと微笑むくらいはありそう

428:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:22:34.66 .net
若亀姫・・・・・當真あみ
老亀姫・・・・・菊地凛子
松平信康(幻影)・細田佳央太
本多正純・・・・井上裕貴
本多正勝・・・・森優作
千姫・・・・・・原菜乃華
トウ(たね)・・・山本千尋
トウの娘・・・・豊嶋花
処刑侍女・・・・南沙良
処刑侍女・・・・川栄李奈
処刑侍女・・・・志田彩良
奥平忠昌・・・・寺田心

徳川家康(幻影)・北大路欣也

429:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:23:55.15 .net
創作で12人も家康の死後ということにしてやっちゃおう
12人の侍女は豪華に。。

広瀬すず
橋本環奈
浜辺美波
江口のりこ
有村架純
堀田真由
近藤春菜
白石麻衣
福地桃子
新垣結衣
門脇麦
小池栄子

これだねw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:25:30.08 .net
>>有村架純

母上のそっくりさんを処刑とか亀姫は鬼だな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:26:33.13 .net
南沙良はおふう(回想)で

432:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:27:39.50 .net
そうか、処刑されないのは
近藤春菜
江口のりこ
福地桃子
だから足りないな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:28:07.65 .net
いや門脇麦と有村架純も処刑されない

434:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:32:32.00 .net
そうなると5人足りない

あとは
上白石萌歌
平手友梨奈
生見愛瑠
今田美桜
清原果耶

かね

435:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:33:00.83 .net
門脇は駒補正で男にモテまくる設定なら亀姫の逆鱗に触れて処刑
広瀬、橋本、浜辺、堀田は若いしルックスいいので確実に逆鱗に触れる若くても冨田なんとかとかはスルーだろうけど

436:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:33:28.20 .net
これが実現したら超話題作間違いなし

437:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:33:43.09 .net
>>434
この5人は間違いなく逆鱗に触れるな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:34:13.48 .net
12人の生首

こんな題名の映画なら面白そう

439:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:34:14.41 .net
富田望生ね

440:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:36:17.43 .net
シマはいだてんの時に震災死の亡骸シーンなかったのは今でも悔いが残るな
本人は4年半経って旬は過ぎてる感じだし
あの当時の21歳の杉咲の亡骸演技が見たかった

441:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:37:40.44 .net
若い娘12人が泣き叫びながら処刑ってのは確実に需要ある

442:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:37:46.55 .net
広瀬すず
橋本環奈
浜辺美波
堀田真由
白石麻衣
新垣結衣
門脇麦
上白石萌歌
平手友梨奈
生見愛瑠
今田美桜
清原果耶


江口のりこ
有村架純
近藤春菜
福地桃子
富田望生
小池栄子
宮澤エマ

こんな感じかね

443:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:38:21.54 .net
亀姫の最強の侍女軍団

444:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:39:17.78 .net
>>442
個人的に白石門脇新垣は年齢的にはずしたいな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:41:17.97 .net
>>443
亀姫の最強軍団を結成しててって展開も面白いかもな

たね改めトウ 山本千尋
屈強な男 徳重聡
屈強な男 米本学仁

屈強な男は特に意味はない
本当に何か意味がある訳ではない

446:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:44:59.99 .net
そうなると
蒔田彩珠
永野芽郁
小芝風花

かな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:55:44.96 .net
この12人

広瀬◯ず
橋◯環奈
浜辺◯波
堀◯真由
上白◯萌歌
平手友◯奈
生◯愛瑠
今◯美桜
清原果◯
山◯杏奈
久◯田琳加
本田◯結

おふうは南◯良

448:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 15:06:26.42 .net
お、久間田琳加と山田杏奈は渋いね

449:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 15:06:56.26 .net
永野芽郁が好きなんじゃないの?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 15:12:50.47 .net
超豪華な侍女たち
最高だね

451:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 15:14:45.12 .net
嫉妬に狂う亀姫なのに
こんなに次から次へと可愛いコばかり来るなんて
侍女たちのアイドルライブがありそう

452:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 15:20:11.13 .net
やはり12人とは別に

江口のりこ
近藤春菜
富田望生

は入れておきたい
心やさしい亀姫に許されるために

453:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 15:26:56.44 .net
若くて可愛い侍女は次々と処刑されて年増とかの侍女ばかり残る地獄絵図

454:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 15:45:33.76 .net
これには五徳も出したいね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 15:49:45.14 .net
〔大河ロマン紀行・秘湯の旅〕
 レギュラー:阿茶・稲姫・千姫
 ゲスト:お梶(檀れい)

 月1で希望

456:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 15:53:25.63 .net
五徳はいいキャラしてたな
かなりおいしい役ではあった

457:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 16:03:54.32 .net
稲姫が最終回に天海との場面で出てきたのは予想外だった

458:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 16:21:56.36 .net
あれはなぜなんだろう

459:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 16:22:15.73 .net
>>449
蒔◯と永◯とかは処刑されるのは少し可哀想かな
自害とかなら全然有りだが

460:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 16:22:18.20 .net
なぜ忠勝の娘があそこに

461:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 16:23:05.77 .net
>>459
そうなんだw
オキニは逆に入れないんだw
南沙良はオキニじゃなかたったの

462:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 16:23:34.73 .net
若く見えるけど稲はあれでも40代
でも正純もあれで50代だからね

463:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 16:24:22.15 .net
逆に違う人で亀姫やるときに侍女役で當真あみはイヤかもw

464:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 16:24:48.54 .net
>>461
南沙○は磔で発狂するのが見たいと思った
本○望結もかなり若いので処刑される悲劇の女性としてミタいと思った

465:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 16:25:41.68 .net
>>463
山本○尋の侍女が処刑はどうかね
処刑される時に処刑人相手に物凄い殺意の目で睨んで処刑人が少し怯みそう

466:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 16:27:40.95 .net
若い娘の亡骸シーンとしては
功名が辻の時の長浜での震災死のヨネ姫の亡骸シーンが凄い美しかった気はする
そういえば森迫永依って豊嶋花と少し似てる雰囲気あるな
今回のタネも瀬名と身を寄せ合うような亡骸シーンを期待する声が殺到してたが
詐欺紛いの退場でそのまま消えてしまったな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 16:29:51.93 .net
本田望結はあれで結構凄い演技するからね
しかも超巨乳だし
飯豊まりえのオクトーでは鬼気迫る演技で犯人役やってた
最初本田望結とわからなかったほどだった

468:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 16:31:05.21 .net
>>465
やっぱりトウは処刑する側であってほしいw

469:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 16:49:48.07 .net
>>467
確かに巨乳だな
姉は貧乳っぽいけど
朝ドラはこの前出たしそろそろ大河でも活躍してほしいな
>>468
トウは確かに処刑が似合う
しかしあの役柄は一つ間違えたら処刑される立場でもあるからな
それに現場で死ぬ可能性もかなりある訳で仲章には拷問されてから殺されてもおかしくなかった
本来は宇治川の戦いで死ぬ予定だったみたいだし

470:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 16:57:36.91 .net
本田望結ももう19歳だからサービスシーンやろうと思えば出来るんだよな
法律的にも18歳からは出来る
ただ本田望結はそんな汚れ役はやらないだろうな
豊嶋花とか當真あみとかは児童ポルノになってしまうので絶対に無理だが
ただ阿月を演じた伊東蒼は17歳だが亡骸シーンは演じていたし
亡骸シーンに関してはポルノの扱いではないのでそれこそ明らかに子供でも問題ない

471:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 16:58:52.90 .net
正純は家康死後の話を描くなら老けメイクは欲しいな
今の若いままで地獄に堕とされるのも有りではあるが
横手での蟄居の時代はあまり若々しいと違和感ある
森優作が正勝なら歳上の俳優になる訳だし尚更だな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 16:59:33.40 .net
418 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2024/01/02(火) 01:24:51.32

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/02(火) 11:51:29.06
平和な時間帯だった・・・そしてそこからまた女の話ばっかり
エロキチガイだ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 17:02:35.56 .net
>>472
この大河に出てる女にまつわる話なら問題はない
あくまでこの大河の話をしてるだろ
大河の話をしてる人間が優先だ
亀姫の侍女殺しなんかは残ってる訳だしな
それを語り尽くすのもこのスレのあるべき姿
嫌ならここに来なくていいんだよ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 17:04:52.89 .net
エロすんまへん

475:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 17:24:23.85 .net
別にエログロとかは全く興味はない
ただこの時代はそういう時代だからな
侍女処刑にしたってやはり配下の屈強な男が濁り酒とかそういうのは当たり前にある
そういうのは憎しみが強ければ強いほどそういう傾向になる
信昌に色目使っただけとかならまだしも信昌の子を孕んだなんてなれば
それこそ亀は激昂して屈強な男に代わる代わるとなるのは避けられまい

476:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 17:25:26.19 .net
そもそもこの大河でも完全な創作なのに瀬名が氏真ってシーン入れてきてるからな
瀬名が夜伽役になったとかは史実でも全くない訳で

477:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 17:27:45.84 .net
亀姫が厠に行って手を洗い忘れたまま握り飯握ったとかも
亀の天然的な性格ならば普通にあり得る話
それに興奮したりしてる訳では全くないしな
当時は蛇口を捻って水が出る訳でもないし厠に行って洗い忘れたまま
握り飯を握るくらいは普通にあるだろう
別にそれに興奮したりする気持ちは全くない

478:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 17:29:43.89 .net
強右衛門だったら全く気にしないで寧ろ塩分代わり程度の感覚で食べるだろう
当時なら米の重要性が今とは桁違いだし捨てるとか発想にはならんだろうな
私は本当に食べたくはないが

479:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 17:55:23.00 .net
全部逆でしょうよw

480:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 18:13:08.47 .net
亀「貴方の為に握ったのにごめんなさい…ワンちゃんにあげるしかないですよね…ごめんなさい…(涙)」

そういう状況なら私は亀を泣かさない為に食べるけどね
本当は嫌だけど

481:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 18:57:00.88 .net
でも亀がこれだけ話題になったのは
侍女殺しのネタを発掘した功績は大きい

482:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 18:57:54.18 .net
正直亀はあまり興味なかったからな
まあ可愛いだろうけど嫁いで終わりくらいの感覚だった
釣天井は家康死後の話だし

483:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 18:58:14.04 .net
エログロクレージージジイはあくまでこの大河の話をしている
それを語り尽くすのもこのスレのあるべき姿などと自己正当化しとるが
ホンマにスレや住人のためにやっとるんか、まことはなんのためにやっとる
そなたの誰よりもおぞましく醜く下劣な欲望を
みたすためではないんか

484:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 19:03:13.28 .net
>>483
不快なら来なければいいだろ
嫌な書き込みあるのに来るのはマゾかな?
米兵嫌なら沖縄住まないだろ

別にスレや住民の為に書き込んでるわけではない
ただ大河談義したいだけかな
亀姫や正純の話は全く問題ない

485:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 19:20:40.80 .net
大河の話ですらないキチガイレス
481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/02(火) 18:57:00.88
でも亀がこれだけ話題になったのは
侍女殺しのネタを発掘した功績は大きい

486:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 19:21:19.72 .net
>>484
荒らしこそが来るものではない
これが正論

487:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 19:22:18.08 .net
住人のため・・・そりゃ書き込みの99%が自分だからそういう解釈にもなるけどなw
異常者の思考

488:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 19:23:13.96 .net
亀は実際に侍女12人を処刑してる話がある
これは創作でもなくしっかり残ってる話
大河ドラマ館行って充実した日だったとかドヤ顔するよりは余程有意義な話だろ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 19:23:59.85 .net
一人で書き込んでないという大嘘はまさにこれが証明>>472
異常者が1匹いないだけでレスが0になるというのが完全なる証拠

490:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 19:24:13.91 .net
>>486
この大河の話をしない輩こそ荒らしだろ
少なくとも私は大河の話をしている
大河の人物の話をしている
それならば全く問題ない

491:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 19:24:53.76 .net
大河に出てもいない出来事を毎日繰り返して興奮して書いてる精神異常者
これ>>488

492:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 19:26:01.35 .net
>>488
おまえは大河関係無いレスばかり
現実に行動はてる人はちゃんと大河と関わってる
頭がおかしいにしても限度を超えてるよおまえは


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch