何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart33at TV2
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart33 - 暇つぶし2ch2:奥さまは名無しさん
23/07/09 11:56:44.30 Ex2ujYZg.net
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart18
スレリンク(tv2板)
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart16
スレリンク(tv2板)
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart14
スレリンク(tv2板)
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart15
スレリンク(tv2板)
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart13
URLリンク(egg.2ch.sc)
何故日本のドラマはつまらないのかPART12
スレリンク(tv2板)
何故日本のドラマはつまらないのかPART11
スレリンク(tv2板)
何故日本のドラマはつまらないのかPART10
スレリンク(tv2板)
何故日本のドラマはつまらないのかno9
スレリンク(tv2板)

3:奥さまは名無しさん
23/07/09 11:57:28.76 Ex2ujYZg.net
参考
URLリンク(www.jva-net.or.jp)
ここに売上のソースあるけど、日本のドラマ全然ダメだな

4:奥さまは名無しさん
23/07/11 22:27:45.94 0lmxdY+Z.net
>>3
アジア抜いた海外ドラマよりは売れてるじゃねーかw

5:奥さまは名無しさん
23/07/12 10:51:30.11 ubalILN+.net
日本のエンタメってダサいもん作り過ぎだと思う
その原因の一つがお笑いをベースにしてるってのもあるかな
お笑いやコメディそのものがダサいわけじゃないけど
日本人がやってるお笑いがダサいんだよね
作ってる本人たちは面白いと思ってるんだろうけどこっちは全然面白くないんだよ
CMなんてその極みだね。芸人や役者に変なこと叫ばせたり変な顔させたり
昔のCMってあんなに酷かったかなあ?もうちょっとマシだったイメージがあるけど

6:奥さまは名無しさん
23/07/12 11:00:11.92 ubalILN+.net
あとはもう日本のエンタメ業界に金が無いんだよ。もちろん全部じゃないけど
世界はインフレでエンタメ業界の金もどんどん増えてるのに
日本だけ30年前から地上波ドラマの制作費なんて変わらんか減ってるぐらいでしょ?
だから当然相対的に日本産は安っぽくなってる
もう海外ドラマ見た後日本の地上波ドラマは見てられないよ
役者が好きとか海外ドラマは一切見ないとかなら見れるだろうけど
ペインティング何とかも海外ならもっと映画みたいな映像で雰囲気出るんだろうけど
日本は絵が安すぎてコントみたいになってたし

7:奥さまは名無しさん
23/07/12 21:12:19.74 sI1oGUkS.net
でも>>3の売上ソース見ると海外ドラマオワコンなんだよな〜タダでいくらでも見れる日本のドラマより売れてないとか惨めだなw

8:奥さまは名無しさん
23/07/13 22:43:23.26 7no2Vf76.net
>>7
釣りか?
海外ドラマが日本のドラマより売れていないってどこのPDF見て言っているんだ?

9:奥さまは名無しさん
23/07/14 21:40:37.41 nTaFeIM9.net
配信でもボロ負けだな日本のドラマ

10:奥さまは名無しさん
23/07/15 00:36:22.58 xrUKGWiG.net
>>8
5月度の映像配信月間売上海外ドラマの方が売れてないけど?

11:奥さまは名無しさん
23/07/15 08:12:16.83 HMhZLs86.net
>>10
下を見たらいいが他の月では日本のドラマ負けているし、シーズンごとに一気見が多いから
3月とか桁がダブルスコアどころは二桁も差がついている

12:奥さまは名無しさん
23/07/15 10:17:42.51 xrUKGWiG.net
よー分からん統計だな。日本のアニメ、洋画、邦画以外どんぐりの背比べだし、アジアドラマより見られてるなら配信サービスのランキングで韓流ばっかランクインしないと思うけど。
俺的には海外テレビ板もネトフリの海外ドラマスレも過疎ってるから、売上よかった月はウォーキングデッドが売れた時期だけだったと思うわ。

13:奥さまは名無しさん
23/07/15 10:20:18.66 xrUKGWiG.net
>>7の言う通り日本と韓流はタダでいくらでも見れるし、年々海外ドラマの人気低迷は明らかでしょ。

14:奥さまは名無しさん
23/07/15 10:26:24.98 xrUKGWiG.net
アマプラスレ覗いてみたけど、やっぱり24、プリズン・ブレイク、ウォーキングデッドあたりが配信されてた頃に比べるともう全然スレ伸びてないな。
最近の海外ドラマはもうCSIやブラックリストみたいな一話完結でいつでも見るのやめれそうなやつしか人気ない感じだし

15:奥さまは名無しさん
23/07/15 10:29:36.85 xrUKGWiG.net
俺は刑事モースを少しずつ見てるくらいで、今期は特に日本のドラマの方が楽しみ。

16:奥さまは名無しさん
23/07/15 14:10:20.78 Wd8bRYqR.net
もうドラマ自体が供給過多で似たようなのばっかで見る気がしない

17:奥さまは名無しさん
23/07/15 14:16:42.58 GHnH9al6.net
例の海外アンチが久々に発狂してる
またドラマの新番組の時期か
視聴率悪かった関係者なのかドラマ見せたい広告業なのか知らんけどまともじゃないね

18:奥さまは名無しさん
23/07/15 14:17:50.57 wJVKlomB.net
>>12
お前がいくら騒ごうが日本のドラマはに海外ドラマと比べてボロ負けしている事には変わりないんやで

19:奥さまは名無しさん
23/07/15 17:37:41.84 GZw8nBGu.net
配信作品数は多いはずなのに売上低いもんなぁ。需要がないくせに日本のドラマゴリ押しでうぜぇわ

20:奥さまは名無しさん
23/07/15 19:34:49.96 fjE4eEFq.net
>>5
おしゃれさなんて何も無いよね
電波を全部支配してるし安かろう悪かろうの方が
国内限定だと儲かるの
低俗という言葉がピッタリなのが日本の映像界

21:奥さまは名無しさん
23/07/15 19:36:15.85 fjE4eEFq.net
>>17
久しぶりにやってきたね
中毒なんだろうね

22:奥さまは名無しさん
23/07/15 20:10:58.05 xrUKGWiG.net
>>17
なんだずーっとこのスレ見てるのか、それはスゲー暇人なんだな。

23:奥さまは名無しさん
23/07/15 20:25:13.85 dry/979m.net
それだけアンチ多いことに気付けよw
なんかのドラマで世田谷代田駅が聖地って言われているけどさ
外人いねーんだよなw

24:奥さまは名無しさん
23/07/15 20:25:15.71 dry/979m.net
それだけアンチ多いことに気付けよw
なんかのドラマで世田谷代田駅が聖地って言われているけどさ
外人いねーんだよなw

25:奥さまは名無しさん
23/07/15 20:44:20.44 GHnH9al6.net
このスレで5chの常識を全く知らないレベルの書き込みしてるの一人しかいないしなぁ…

>>23
paraviが潰れるのを単なる合併と誤魔化していたようなやつだから、言ったところで現実を直視できずに妄想に引きこもるだけだろう

26:奥さまは名無しさん
23/07/15 21:30:24.29 fjE4eEFq.net
例の海外アンチさんは、結局1人だけだった
いなきゃ静かなスレってだけなのにな

27:奥さまは名無しさん
23/07/16 00:32:09.71 hvh08ChV.net
日本の役者はドラマ出過ぎ
前期1話だけ色々見てみたけど、その主役クラスがまた今期も出てるし何人も
主役クラスは2期連続の出演禁止とかやった方がいいんじゃね

知名度上げれば勝ちみたいな業界だから売り出し中の役者とか年間5、6本平気で出るんだけど
もう売り出し期間終わったでしょって若手も出まくってるからな
役者人気に頼ってるからテレビ局が群がってるのか
何にしろ寡占が過ぎると思うわ

28:奥さまは名無しさん
23/07/16 01:18:29.32 gpH8QlMW.net
日本は制作陣より芸能事務所の力がデカくて
しかも芸術とか関係なしにジャップ特有の利権のための道具としてしか見てないから駄作が多い

五輪もそれで五輪はダミーで税金をちゅーちゅーするのが目的。
ドラマもその感じなんだよね。

29:奥さまは名無しさん
23/07/16 01:33:37.09 IWZjWp+r.net
メディア亡国論は正解だと思うよ
ほんと低レベルでガラパだし

30:奥さまは名無しさん
23/07/16 09:43:27.62 XHIOsk4f.net
芸能事務所が強いだけならまだ良いけど、だったらまともに役者としてトレーニングさせた上でやってくれ
役者がずば抜けて海外と比べて低レベル

31:奥さまは名無しさん
23/07/16 13:16:29.17 snkwqQFa.net
離婚しようよって日本の選挙を背景にしたネトフリドラマ
選挙ルールを理解するにはいいけど
政治家の論争については子供騙しレベル
職員の女性比例が少ない議題について
女性のクレームは夫に関するばかりでそういう不満一切ないと勝てるなんてやばすぎるだろw
離婚の部分に関してどっちでもいいから早く結論を出せよって感じ
こんな汚物をよく世界配信ドラマとして制作しようと思うよな

32:奥さまは名無しさん
23/07/16 14:15:37.18 Ovv5KZw0.net
>>30
根本的には評価システムが崩壊していること

NHKは無理矢理に金を徴収できるから面白くなくても構わない
民法は視聴率さえ確保できれば金が入るから面白くなくても構わない

面白くなくても構わないのだから面白くなるわけがない
アニメがDVDの売り上げ勝負になって劇的に進歩したのと正反対

33:奥さまは名無しさん
23/07/16 16:00:05.46 IWZjWp+r.net
横並びでの報道と、他局を攻撃しない事など、諸々おわってる。
男女平等云々に関してメディアに女の活躍の場なんてほとんどないんでしょ?優秀な女ADが消えるというのも聞いたことあるし、新聞社の編集にもほとんどいないってニュースにあったじゃん。重鎮集めたら全員ジジイだったらしいし。それで揚げ物がどうとか言ってる。
ここ最近の政治批判でも無関係な自民党議員は左団扇でしょ。
コロナ報道も諸外国に比べて完全にクソだったし。
ガキにマスク押し付けて、経済の足を引っ張っただけ。
企業批判も無くなっちゃったね
かんぽもスポンサーだから一瞬で流した
個人を叩くだけの無能メディア、日本の終焉や没落に対して貢献しすぎ

34:奥さまは名無しさん
23/07/16 22:52:54.56 Ovv5KZw0.net
ここ十年では一番ヒットしたはずの半沢を抱えていたparaviが真っ先に潰れたってのも視聴率と商業的価値の不一致さを物語っているね
ドラマ信者は視聴率=面白さとしたがるが、少なくても視聴率=払える価値ではないことは露呈している

35:奥さまは名無しさん
23/07/16 23:42:28.45 TPAd9h/z.net
>>34
視聴率は高齢者が見ると高くなる仕組みだからな
だからといって配信業は好調かと言われたら微妙

36:奥さまは名無しさん
23/07/17 07:17:15.95 hk7RfPWH.net
日本のドラマはほとんどが学芸会みたいで見る気が起きない

37:奥さまは名無しさん
23/07/17 15:42:00.28 Zq4s4Yji.net
>>35
一番金を持っている老人が見ていても金を払わないってんだからお察し
日本のドラマってタダなら暇つぶしに見るけど金を払うのは御免被るなコンテンツなわけよ

38:奥さまは名無しさん
23/07/18 01:24:51.10 Kx+nVUI2.net
役者の演技にこれだけ無頓着な国もないよな
事務所の力とか関係なさそうな有名な監督の映画も普通に大根がキャスティングされてたりするし
なんか作ってる人達がプロではなく素人っぽいのが好きなのかなあ

39:奥さまは名無しさん
23/07/18 08:13:08.56 Gvs5ZTTm.net
>>34
でも半沢U-NEXTで大人気だぞ。

40:奥さまは名無しさん
23/07/18 21:03:20.38 4bYhlwYp.net
アニメ海外ドラマ韓国ドラマがランキング上位のいつもは配信サイトの人気はあてにならないと言っておきながら日本ドラマが上に来た時だけ参考にしだす奴

41:奥さまは名無しさん
23/07/18 22:22:23.33 xB66bXM1.net
工作しているんだろうな
売上までは工作できんから悲惨な数字だけど

42:奥さまは名無しさん
23/07/19 07:52:54.90 5dqsK4yD.net
海外ドラマがいつも上位だ?笑わせんなよwアニメ、韓流と一緒にすんなよw

43:奥さまは名無しさん
23/07/19 07:59:53.57 5dqsK4yD.net
>>26
ワッチョイなしのスレ立て続けて自演し続けてるお前が言うか?w

44:奥さまは名無しさん
23/07/19 16:15:03.27 fnmqa8mL.net
>>42
上位とかいいながら売上は海外ドラマやアニメと比べてショボい日本のドラマw

45:奥さまは名無しさん
23/07/19 16:22:00.93 /sn8FjVz.net
メイン市場でボコられるってなんだよ

46:奥さまは名無しさん
23/07/19 22:23:02.79 9m14LHAP.net
脚本の良し悪しを判断する前に演者が酷すぎて見ないわ。CMだけで嫌になる

47:奥さまは名無しさん
23/07/20 08:48:57.09 hqAxsJa1.net
>>44
ウォーキングデッドが終わった途端に海外ドラマが売れなくなるっていうのも情けない話だなw

48:奥さまは名無しさん
23/07/20 08:58:54.43 17vsH7XW.net
>>47
ずっと売れていない日本のドラマが余計惨めになるだけだろ

49:奥さまは名無しさん
23/07/20 13:50:36.09 hqAxsJa1.net
あれだけネトフリやHuluで海外ドラマゴリ押ししてたのにいつの間にかろくにランキング入りすらできなくなって邦ドラが上位に入る様になっちゃそりゃ悔しいわな。今回のストライキで完全に終わったな、ざまーねーわ。つまらんからAIに脚本書かせりゃいいのに何勘違いしてんだか…

50:奥さまは名無しさん
23/07/20 17:18:03.70 5sHE9AsV.net
海外ドラマ収益がずば抜けた月とウォーキングデッドの配信開始月がずれているのウォーキングデッドがーとか
相変わらず息を吐くように嘘をつくな、日ドラ好きガイジは
収益面でボロクソな時点で海外ドラマより人気ないもんなぁ

51:奥さまは名無しさん
23/07/20 19:54:22.47 dLq9t9TJ.net
日本のドラマがどれくらい人気かと言うとparaviが潰れるくらい

例の荒らしがparaviが潰れても一向に困っても恨んでみない様子から十中八九paraviに金を払っていなかった

ついでに言うと荒らしは流行の最前線はレンタル屋とほざいていたけど、
レンタル屋がどんどん潰れているあたりレンタル屋にもたいして金を払っていない

結局ドラマ信者ですら金を払う価値がないと思ってるのが日本のドラマ

52:奥さまは名無しさん
23/07/20 22:23:56.48 n/UwK0pS.net
配信で勝負するんだったら有料でやらんといかんのに、騒いでいるのはTVerみたいな無料配信
視聴率が取れなくなって擁護するために無理に提灯記事ばっか出している

53:奥さまは名無しさん
23/07/21 08:38:46.61 w/eu3+PS.net
Huluやネトフリのランキングと違って誰も見ない>>3のデータ見つけてそんなに嬉しかったか?
そんなんだから仕事も見つからずにしょうもない海外ドラマなんてダラダラ見続けちゃうんじゃねーの?

54:奥さまは名無しさん
23/07/21 19:29:57.03 mJlmtBFI.net
10代~20代の頃人から「好きなドラマは何?」と聞かれた時、Mr.BeanやRed DwarfやMonty Pythonなど
英国系のコメディが好きと答えると、
洋ドラに興味ない人達から「君つまらない外国のコメディばかり見てるねw」とか
「お前そんな空気読めない変なドラマばかり見てるからいじめられるんだぞw」と
好きな作品を悪く言われていじめられる事がたまにあったんだけど、
なぜそこまで高圧的な言われ方をされなくちゃいけないのか意味不明だし
俺の好きな洋ドラを悪く言った奴らに不幸が訪れて欲しい。
自分達は日本のお笑いしか見ないもんだから嫉妬してたんだろうか?

55:奥さまは名無しさん
23/07/21 22:52:09.61 LTy5wnfN.net
>>53
未だにテレビの煽りに騙されるガイジが日本ドラマ見ているんだろうなってよくわかるレス

56:奥さまは名無しさん
23/07/21 23:24:24.19 P40SKMKJ.net
学校の演劇会レベルをテレビで流しているんだからよほどの貧乏人しか見ねぇよ

57:奥さまは名無しさん
23/07/22 07:45:00.97 eodd52Du.net
>>54
お前、いじめられる側にも問題があるんだぞ?自分のレス読み返してみ?ホント気持ちわりーからw
たかがドラマのアンチスレをワッチョイなしで立てては、自演続けてる奴も同じようにいじめが原因で今仕事がないんだろうなw

58:奥さまは名無しさん
23/07/22 10:13:30.30 e+ru01X9.net
海外ドラマも学芸会レベルのゴミばっかだけどな
人気作見ても引き延ばそうとしてるのバレバレのゴミ脚本ばっか

59:奥さまは名無しさん
23/07/22 15:54:34.64 eodd52Du.net
それな、もうAIにでも脚本書かせりゃいいのにストライキ起こすとか意味分からんな。ろくにランク入りしないのは魅力ないからなのに、工作とか>>41みたいな陰キャじゃあるまいし、そういうキモい発想するからいじめられっ子ニートに落ちぶれるんだろうな。

60:奥さまは名無しさん
23/07/22 21:48:24.53 ZfxxC0a0.net
日本の役者ってプライドあるのかな
説明台詞を上手く喋る選手権でもやってるの?

61:奥さまは名無しさん
23/07/22 23:53:07.38 j9WwNQ8+.net
>>58
そのが海外ドラマが面白く良く見えるくらい日本のドラマがろくでもない出来だからこういうスレタイみたいな意見が多い
プロの下手さと素人の下手さぐらい違う

62:奥さまは名無しさん
23/07/23 02:40:45.19 LlKps0dt.net
脚本以前に役者が酷すぎて話の良し悪し以前の問題だからなぁ
音楽の使い方とか演出もずれているし、面白い面白くないの土台にすら上がれていない

63:奥さまは名無しさん
23/07/23 10:31:27.49 rSmLvnzV.net
>>61、62
ま、何度も同じ話しかできんから人間関係が希薄なつまらん人生になるんだなw

64:奥さまは名無しさん
23/07/23 10:40:50.23 rSmLvnzV.net
それにしても日本のネトフリランキング見ると、韓流人気が低迷してきてるのに洋ドラ人気は一向に上がらんな。洋画は相変わらず人気あるのにそれだけ魅力ないってことか…

65:奥さまは名無しさん
23/07/23 17:03:29.94 76R4Hj5N.net
それでも売れていないから、日本のドラマの場合工作でランキング上位に見せかけているだけなんだろう

66:奥さまは名無しさん
23/07/23 18:25:25.08 s0H4KVC6.net
>>64
低迷というか仕様が変わったらしいよ
これまでにNetflixは累計視聴時間で映画や番組のランキングを決めていたが、
今後より平均視聴率は「HOURS VIEWED(=累計視聴時間)」を「TOTAL RUNTIME(=1シーズンのうちの第1話~最終話までの合計時間)」で割った
「VIEWS(ビュー)」として報告されるという。

67:奥さまは名無しさん
23/07/23 20:53:11.45 rSmLvnzV.net
>>65
また工作とかwお前みたいな陰キャじゃあるまいし、誰がやるんだよ?あんなランキングに洋ドラが入ってなくてそんなに悔しかったか?w

68:奥さまは名無しさん
23/07/23 20:55:43.83 rSmLvnzV.net
>>66
ああそういうことか、それで話数の多い韓流がよくランク入りしてたわけね。もっと長いアメドラはそれでもろくにランク入りしてなかったけどw

69:奥さまは名無しさん
23/07/23 21:18:19.80 PwRP9DpD.net
~のランキングがーとか局地的な事(しかも短時間)でしか日本ドラマを持ち上げる要素がないし、たかが知れている

今TBSでやっているドラマってかなり金かけているんだろ?
貧乏臭い感じ抜けないな

70:奥さまは名無しさん
23/07/23 21:29:23.17 zrldNAYW.net
そんな人気の日本ドラマのparaviが潰れたのは配信サイト七不思議なんだろうね…
つか韓国工作説喚くのが無理になったか
前まで韓国ドラマは工作!アニメは工作!海外ドラマは工作!となんでもかんでも工作認定してたくせにね
ついでにテレビ局は韓国ドラマの枠を売り買いするほどブラックだけどドラマ関係者は真っ白ですという爆笑ギャグは引っ込めないの?

71:奥さまは名無しさん
23/07/23 22:32:15.26 rSmLvnzV.net
>>70
まあ俺は工作なんて書いた覚えないし、本気でやってる奴いると思うなら頭湧いてるとしか思えんな。日本の洋モノ離れや洋画、洋ドラの質が下がったのはそこら中で言われてるのに認めたくないだけだろ。

72:奥さまは名無しさん
23/07/24 13:28:46.54 7HZVNMCp.net
>>69
オーバーな演技
やたら大声
何もかも台詞で説明
出演者の顔をひたすら大写し

「世界よ、これが日本の本気だ」

73:奥さまは名無しさん
23/07/24 17:21:08.64 E9KFl5wf.net
欧米ドラマやアジアドラマの専門はあっても日本ドラマ専門がないんだから、日本ドラマでは客呼べないんだろうね

74:奥さまは名無しさん
23/07/25 08:57:08.73 LJAl3SZ2.net
>>72
もう演劇なんだよね
演劇をドラマとして放送してる

75:奥さまは名無しさん
23/07/25 22:14:24.27 hxs1mVnI.net
泣く、怒鳴る、ヒステリックに叫ぶ、回想を挟みまくる、これに合わせた分かりやすいBGMがガンガン大音量でかかるんだよね
もううるさくて見てられない

76:奥さまは名無しさん
23/07/25 22:36:33.19 6/2IRfEv.net
自分で語って感極まって涙目になるの、あれいつからやりだしたんだろうな
不要な場面でもやりだすし

77:奥さまは名無しさん
23/07/26 15:21:48.32 Qw+YmnmY.net
半沢みたいな大袈裟な臭い演技が受け付けない
でもそういうドラマが日本じゃウケてんだからどうしようもない

78:奥さまは名無しさん
23/07/26 17:14:22.80 6BPjxLYQ.net
でもドラマは結局は脚本次第だよな
映像がー演技がーと言ったところでそれだけでは1クールも2クールも見続けられない

79:奥さまは名無しさん
23/07/26 19:33:18.63 UylcgVN7.net
>>78
映像も演技も最高なはずなのにゲースロやストシンは脚本が学生レベルだからな

80:奥さまは名無しさん
23/07/26 21:17:52.41 jzB6hX0t.net
>>78
いくら脚本が良かったとしても演技や映像が最低なら続ける前に見ないわ
日本はその最低ラインにすら立っていない

81:奥さまは名無しさん
23/07/26 21:42:37.95 H3CO8cGi.net
脚本も糞。昔の名作扱いしているドラマなんかたいてい漫画や海外作品とかから盗作レベルでパクっていたりする
語彙力がないせいか、台詞も翻訳家より幼稚で適切な台詞をかけないのばかり

82:奥さまは名無しさん
23/07/27 07:27:14.87 C0WIAvuo.net
今年の大河の脚本家も、大河ではパクリやらなかったから化けの皮剥がされているしな
>>79
日本は学生未満の脚本家大国だな

83:奥さまは名無しさん
23/07/27 13:39:09.20 nJfbjHBd.net
シナリオ題材演出役者全部きついな、音楽も気持ち悪い、アニソンの使い方と変わらんとか

84:奥さまは名無しさん
23/07/27 15:15:15.52 nJfbjHBd.net
玉山の次元が全然合ってなかったり(ギャグ?)庵野のシン仮面ライダーがOPから酷い出来だったり、日本には優秀なの1人もいないね

85:奥さまは名無しさん
23/07/27 21:00:01.99 hcgL2n3B.net
お前ら必死すぎだろいくらなんでもw
よっぽどクソつまらん人生送ってんだなw

86:奥さまは名無しさん
23/07/28 23:28:46.24 K+syFPVD.net
ご長寿良スレw
邦ドラは喜劇

87:奥さまは名無しさん
23/07/30 03:58:03.36 3hp/y5kA.net
CMだけでも大根役者しかいないのが分かって笑えん。よくこんなもん垂れ流せるよな

88:奥さまは名無しさん
23/07/30 11:17:33.42 bcx206bO.net
もう笑いも提供できず完全に終わってる
最近はメシのドラマ化だね、ドラマの中の飯じゃないよ、飯をドラマにしただけ

89:奥さまは名無しさん
23/07/30 15:59:30.33 DkgBpuHv.net
ドラマがドラマであることを放棄しているってのがもうね
本来演技力とか無いし改善の見込みも無いのならドラマであることを捨てようってのは、番組作りとしてはある意味立派な回答ではあるけど…
そういう苦境を作った人たちがそのマッチポンプをドヤっているのとドラマという看板を捨てれない見苦しさが凄まじい
結局、リアリティーショーとドラマをグチャグチャにかき混ぜたよう出来損ないになっているだけ

90:奥さまは名無しさん
23/07/30 22:11:27.11 D7zZmITT.net
顔芸は幼稚すぎるw

91:奥さまは名無しさん
23/07/31 05:28:30.90 MsXZo6rJ.net
>>89
ここを見るまでは自分1人の考えかと思ってたけど
ヤフコメを見てもみんな思ってんだね

日本のドラマなんて一部に訴求するだけで
世界でも受けていないので当然だけどさ

92:奥さまは名無しさん
23/07/31 10:01:24.86 JhTCOebD.net
>>91
どの記事?

93:奥さまは名無しさん
23/07/31 14:04:02.78 AXF1QDJK.net
普段日ドラ見ないけど話題になっている日曜の堺雅人が出ているドラマ見たら、チンタラしているし演出やギミックは拙いわで本当に金かけているのかって疑うくらい酷かった。
けどあれでもドラマ板では絶賛されているんだな。普段の日ドラってどんだけ酷いんだろうか

94:奥さまは名無しさん
23/07/31 18:46:26.70 SP867m75.net
ドラマ「同じ人ばかり出ている現象」なぜ起きる?
連続出演の俳優が多発する"今ドラマの不思議"
URLリンク(toyokeizai.net)

記事の内容は何か好意的に書いてるから読むの止めたけど
俺も>>27で書いたけどほんと酷いと思うね

95:奥さまは名無しさん
23/07/31 20:25:55.83 B9va4QRW.net
日本の俳優はCM出るのが最終目的
ドラマに出るのはCMでお金稼ぐため

96:奥さまは名無しさん
23/08/01 07:31:19.42 1MUoi1xX.net
ドラマも邦画も芸能人の好感度をあげるための道具だよな。だから売れっ子には好感度を下げるような役はさせないし、そのせいで脚本に口を出されてヒドイものになったりする

97:奥さまは名無しさん
23/08/01 08:58:37.39 fOJNqdq3.net
>>93
これとか大河見てても日本のドラマの根本的な問題はお金じゃないんだよね
お金を掛ければマシになるってだけで

98:奥さまは名無しさん
23/08/01 14:41:02.23 bEeTKf1z.net
浮気しただけで仕事なくなるんだから好感度ばっか気にするのはしょうがない
演技下手でも好感度良ければそれでオーケーそれが日本

99:奥さまは名無しさん
23/08/01 16:26:22.52 gUzmlnw8.net
「公共放送だから人間性がー」
この時点で変なんだよ
奇妙で陰湿な世界観
能無しが好感度を競って、ふるいにかけられる
その裏には事務所の力がある、変な業界

100:奥さまは名無しさん
23/08/01 16:29:16.03 gUzmlnw8.net
アホな顔芸と清涼感あふれるシナリオが受けたらCM王とか。低レベルすぎ

101:奥さまは名無しさん
23/08/01 21:07:27.93 dhc3J8lt.net
政治家の切り取り失言狩りもそうだけど俳優が不倫したから何って感じ
政治家としての仕事ぶりや演技が素晴らしければ普段の素の人間性とか清廉潔白かとか好感度とかどうでも良くない?
こんな風に思うのは日本じゃ異端なのかな

102:奥さまは名無しさん
23/08/01 22:17:55.43 q5/tQhIP.net
~素晴らしい演技~
目を見開く
突然叫びながなら何かを殴る
ガン見しながら喋る

103:奥さまは名無しさん
23/08/01 23:17:18.70 fcQk2rZH.net
最近は朝ドラでも号泣したり叫んだりしてるからビックリするな
朝からそんなに泣いたり叫ばれてもって感じ

104:奥さまは名無しさん
23/08/01 23:43:51.41 t23w143l.net
>>101
不倫が問題になるのは海外の方がうるさそう
キリスト教徒なのがデフォの国が多いし
スキャンダルも日本限定ではない
日本ではリアルネットともに多いから十分異端だろうね
キムタクもヒカキンも大谷だって名前ていどしか知らん、なんて言ってしまうと目ついた途端袋叩きだろうな

105:奥さまは名無しさん
23/08/02 08:08:45.75 D4mEJzJr.net
永遠に愛する事を誓っても日本より離婚率高いから

106:奥さまは名無しさん
23/08/02 19:11:28.10 7Ce6HSLz.net
>>101
ただでさえ大根芝居しか出来ない奴しかいない状態なんだから、不愉快な不倫野郎とか見たくないわ
好感度はアホらしいと思うけど、モラル的にアウトな奴はいらん。日本には不祥事に目をつぶれるほど実力ある役者はいない

107:奥さまは名無しさん
23/08/02 22:13:09.74 928RWVUa.net
ドラマを改善するには人気で指針を決める一般人層をどうにかするしかない

日本では待遇というものは能力ではなく人気、つまり人付き合いで決まる
政治家に人気の芸能人をどんどん送り込むし一時はビジネスはコミュ力重視(ドヤァ)などとイカれたことをやっていた
日本人にとって人気は何より大事な尺度なのだ

日本のドラマは人気という判断基準を極端に重視する日本人にとってはベストマッチなのだ
つまりは明確な尺度を持たないいくらでも作れる人気などという尺度で動く一般人が突然に進化でもしない限り状況改善はない

一般人層が人気以外の尺度に目を向けなければならない
それはドラマ以外のいろんなことについても言えることだ
だがおそらく不可能だろう、考えると気分が暗くなるわ

108:奥さまは名無しさん
23/08/03 18:10:29.01 Xk+czyvC.net
日本のドラマとか映画はクラスの陽キャが学芸会で大きい役やるのと変わらんのと全く同じ
だから~如きが役者なんてやるなよみたいな意見が出る

109:奥さまは名無しさん
23/08/03 19:48:37.15 9gx5RD3x.net
ドキュメンタリーのルーシー・ブラックマンは世界的にヒットしてるだけあって、よくできてると思う

110:奥さまは名無しさん
23/08/04 05:58:00.07 bG/8qonX.net
VIVANTのキャスティングが豪華で~海外ロケで~って喜んでる国民だからね笑

111:奥さまは名無しさん
23/08/04 18:58:46.83 Y4INMr1P.net
好感度からのCM露出が事務所の基本。
よって、個々の問題でも事務所の問題としてスポンサーに謝罪行脚しなくちゃいけない。
CMがタレントだらけなのも日本だけだし、責任を求められやすい。「オタクのタレントはどうなってんだー」的な政治が大事なんでプロフェッショナルじゃない。
連座責任で”まず謝れ”な地獄文化だし。

112:奥さまは名無しさん
23/08/04 20:37:27.35 XgtR+Je4.net
今さらだけど話題になってたガンニバルを見る1話だけ
これは良かったんじゃないか
詳しくないのもあるけど初めて見る役者も何人かいて新鮮味もあった

113:奥さまは名無しさん
23/08/05 00:56:42.50 tbWJNlq3.net
それはない
日本のドラマで持ち上げられるのって色物ばっかとか出落ちみたいなもんばっかだな

114:奥さまは名無しさん
23/08/05 08:55:19.03 yagP7kk1.net
ここで持ち上げられてたダーマー見たけど、クソつまらんかったわ。よくあんなダラダラテンポトロいゴミなんて見てられるな。

115:奥さまは名無しさん
23/08/05 10:06:34.59 s6zgbgUm.net
>>114
日本のドラマが産廃レベルで糞だからな

116:奥さまは名無しさん
23/08/05 11:39:28.38 Tun6QZbM.net
お遊戯

117:奥さまは名無しさん
23/08/05 12:04:23.68 IQ0kZVF2.net
たけしが言っていたと思うけど、今撮影スタッフの高齢化がヤバイらしいね
志望者はいるだろうけれど、日本で撮影スタッフ目指す人はいなくなっている

118:奥さまは名無しさん
23/08/05 13:32:54.38 KsgSPCFF.net
見てたら古いって気づくもんね
時間を無駄にするか、縁故以外ダメっぽいって思うだろ

119:奥さまは名無しさん
23/08/06 20:01:46.92 7yVvnbht.net
イメージビジュアルの段階でダサいし、何もかもセンスの欠片もないね
海外作品からパクってたりするのがあるけど、元と比べて滑稽だわ

120:奥さまは名無しさん
23/08/07 11:13:03.19 eNDvDaFV.net
とにかく顔芸
能や狂言、もしくはコントの様

121:奥さまは名無しさん
23/08/08 19:59:58.34 f6aTnYim.net
>>120
満島ひかりの弟が特に酷すぎるわ
あいつ、狙ってやっているみたいで嫌になるわ
リアルで性格良ければそれが台なしになるレベルに

122:奥さまは名無しさん
23/08/08 20:00:00.42 f6aTnYim.net
>>120
満島ひかりの弟が特に酷すぎるわ
あいつ、狙ってやっているみたいで嫌になるわ
リアルで性格良ければそれが台なしになるレベルに

123:奥さまは名無しさん
23/08/09 22:38:16.40 2sKZntQt.net
アニメ化している原作ものがあるぶん出来の悪さが余計目立つ
原作人気に便乗しようとしているのが露骨だから嫌悪感ある

124:奥さまは名無しさん
23/08/10 11:26:34.48 ccn1RpMg.net
あにめwほうどらw

125:奥さまは名無しさん
23/08/10 13:07:30.80 0nzBWKvp.net
日本では顔芸や説明セリフがうまいのが評価されて重宝される
街並から如何に浮くかが重要

126:奥さまは名無しさん
23/08/13 22:51:49.62 ZQ0e9n/K.net
再生数をやたら推すのが胡散臭い
あんなのいくらでも工作できるのに

127:奥さまは名無しさん
23/08/13 23:44:46.59 FIzpf377.net
>>126
あんなのお前みたいなニートしか工作せんわ( ´,_ゝ`)プッ

128:奥さまは名無しさん
23/08/14 00:42:08.56 B99iWTTu.net
エンタメ消費者は楽しんだもん勝ちだからな
日本の作品にも楽しめるものはあるね

129:奥さまは名無しさん
23/08/14 01:10:51.05 yXjJ8NP1.net
顔芸なんて5年後には黒歴史じゃないの

130:奥さまは名無しさん
23/08/14 08:04:10.44 B99iWTTu.net
演出に落ち着いた演技を求められる中で俳優が勝手に顔芸をしてるわけじゃないからな
一体誰にとっての黒歴史なんだかな
記号的演技を求めるのはアニメやゲームの消費者で
考察という名の参加を求めるのもゲームの消費者かもな

131:奥さまは名無しさん
23/08/14 18:01:56.99 xqzoSeDE.net
>>127
日本のドラマなんて芸能人オタのニートくらいしか見ないだろうしな
だから売上は雀の涙なんだな

132:奥さまは名無しさん
23/08/14 22:17:39.11 XyYfYVVr.net
>>126
そんな妄想ばっかするからお前はニートなんじゃね?

133:奥さまは名無しさん
23/08/15 22:28:46.52 JP6DD/5W.net
再生工作っていわれたことがよほど図星だったのか、日ドラガイジがイラついて笑える
昔から作品の質を高めるよりくだらない印象工作ばっかやっているから、今更良質の作品作りなんて無理に決まっているわ

134:奥さまは名無しさん
23/08/15 22:56:56.47 oTHNEOyM.net
ドラマもシリアスな良い作品が作れないからふざけた作りのドラマしか作れないし

135:奥さまは名無しさん
23/08/16 09:02:21.07 arbE9yG6.net
漫画やお笑いの影響受けすぎじゃないか
上手く消化できればいいけどそうじゃないと演技も内容もすべるし

136:奥さまは名無しさん
23/08/16 22:21:28.35 i7j+Ba3M.net
>>133
ニートっていわれたことがよほど図星だったのか、自演陰キャオヤジがイラついてるのが笑えるw
再生工作とかキモいこと考えるから仕事見つからないんだろうなw日本のドラマより努力してこなかった自分の将来の心配でもしたら?w

137:奥さまは名無しさん
23/08/17 07:21:55.54 XgaJmYj+.net
>>136
スレタイにイラついて突っ込んできている時点でお前の負けやで

138:奥さまは名無しさん
23/08/17 08:56:37.31 um+eJ9FM.net
実写化は下手クソだし良いとこないなw
中国なんて日本のゲームを実写化したけど見応えあったぞ

139:奥さまは名無しさん
23/08/17 11:35:36.09 hjrl7YCB.net
>>137
別にイラついてないよ。ずっと再生工作とか邦ドラのアンチ活動続けるのが生きがいないみたいな奴だから面白くてさ。しかも何年も前のレスとか探してくる暇人だしw

140:奥さまは名無しさん
23/08/17 11:41:40.94 gPOBbZiQ.net
?権力者は悪者
?マイノリティが登場
?強い女性が登場
?差別、被差別の構造
?作品を批判する人は悪者
これにその時の反響がありそうな〈素材〉を入れて上手く組み立てる
→味方が持ち上げる→大ヒット 「作家」というより「業者」

141:奥さまは名無しさん
23/08/17 17:38:55.45 Qi1cWgqf.net
>>139
ここで言われているとおりクオリティは最低クラスで外国どころか国内でもまともに売れないって日本ドラマの実状を指摘するのは面白いよな
>>138
日本だと原作のイメージを下げるだけだしな。学芸会の題材にされてイラつくわ

142:奥さまは名無しさん
23/08/17 20:37:51.70 hjrl7YCB.net
>>141
マジでイラついてんだw趣味がドラマ鑑賞なんてつまらん人生送ってるお前のストレスなんて誰も理解できないだろうけどなwま、俺は海外ドラマなんてとっくに見るのやめてるからどうでもいいけどw

143:奥さまは名無しさん
23/08/18 20:24:53.22 q5ksd/sr.net
プロの役者のくせに台詞覚えただけで持ち上げられる業界なんて日本くらいだろ
自分達から学芸会っぷりアピールして恥ずかしくないのかね?

144:奥さまは名無しさん
23/08/18 22:32:18.81 Sf7wLSdh.net
>>143
ろくに働いてないお前が言うかw

145:奥さまは名無しさん
23/08/19 08:36:22.12 N/E23NE0.net
>>142
今時草多用ってさ。
日ドラファンというかTSUTAYAファンのおっさんはださいね

146:奥さまは名無しさん
23/08/19 09:38:52.32 N/E23NE0.net
邦画キングダム、冒頭だけでも酷いよ。
「やってやるぜーおらー」「ワハハ」
1000何試合やればどうたらとかさ。邦画で多用される”俺はこう思ってるんだー”系の幼稚な説明セリフばかり。

役者の髪型もやぼったく、ぎゃーぎゃー系の顔芸を多用。引きやアップなど構図やカット割で画作りしようにも、屋内セットや屋外環境を作れない為に海外低予算映画みたいなしょぼさ。
でもこれが国内メジャータイトルで、評価も高いというんだよ。

ここにTSUTAYA好きのおじさんいるけど、いかにも彼の様な人向きのセンスなんだよ。
でもコレを良いっていうのが邦画市場の客なんで、市場ごと腐ってんだよね。

147:奥さまは名無しさん
23/08/19 10:50:23.67 Up3z6GVA.net
日本人の内向き志向に助けられてるよね日本の芸能は

148:奥さまは名無しさん
23/08/19 12:24:46.34 W6RUX/+j.net
>>146
必死こいて書いた長文にしちゃ薄い内容だなw
人間関係が希薄で人生の無駄でしかない海外ドラマ見まくってる人生だとその程度の駄文しか書けなくなるんだろうなwTSUTAYAだ?別にファンでもなんでもないけど、ファンだったら何なの?w

149:奥さまは名無しさん
23/08/19 21:19:50.94 J1nm0o9X.net
>>143
台詞覚えるのなんて普通の小学生でもできる事を流石プロって持ち上げる提灯記事を見ると情けなくなるわ
日本にいる俳優なんてその程度の素人しかいないんだろう

150:奥さまは名無しさん
23/08/20 01:03:06.93 YQscfYMX.net
>>149
お前なに自分で書いたレスに返信しちゃってんの?w
まあお前が仕事で台詞覚える以上の努力してるとは思えんがなwとりあえずその記事のソース出してみ?

151:奥さまは名無しさん
23/08/20 06:46:57.49 01DxqdXc.net
海外と違って日本では学のないDQNや自己顕示欲の強い売春婦しか役者をやらんから
芸能事務所でも何の才能もない奴だと肩書きが役者になる

152:奥さまは名無しさん
23/08/20 09:34:39.52 24gksC1W.net
タレントやアイドル好きメインなのがほうどらの特徴。
TVが作りあげる役者ファンの市場で、アイドルが俳優へ一瞬で切り替わり、メディアは容認する。
ジャニとかもそう、tvが作り上げた市場だしね。

153:奥さまは名無しさん
23/08/21 10:28:35.92 +L2Oc8uq.net
目を見開く演技が冴える

154:奥さまは名無しさん
23/08/21 19:31:38.34 +5TSQPkv.net
なぜか人気役者に歌を歌わせ音楽番組に出させる

155:奥さまは名無しさん
23/08/21 20:09:41.24 coUr4vkC.net
>>152
オタが役者は悪くない脚本家が悪いって擁護するけど、日本だとその役者に合わせて脚本が作らされるから良い脚本なんて書けるわけがないんだよね
当て書きで作品が良くなるほどの魅力なんて日本のどうしようもない役者モドキには持っていないから

156:奥さまは名無しさん
23/08/22 11:56:14.34 l52sczZP.net
今期の敗因は、〝挑戦しすぎた〟結果だとみられている。
「『真夏のシンデレラ』は、昨年のフジテレビの脚本コンクール・ヤングシナリオ大賞で大賞を受賞した新人脚本家の書きおろし。おそらく、同様の手法で大ヒットした『silent』の二匹目のどじょうを狙ったのでしょうが、これが大失敗。わかりやすく新人らしい稚拙な脚本で、ストーリーが破綻。台詞もつまらない」(同)
『この素晴らしき世界』も挑戦作だった。
「ドラマ制作が発表された当時、同作を担当する謎の脚本家〝烏丸マル太〟が一体誰なのかと話題になり、一時は三谷幸喜説まで浮上しました。
そして先日、ようやくネットインタビューで発覚したのですが、なんと烏丸マル太は同作のプロデューサーだったのです。脚本を書くことは初めてだが、今までドラマを制作して〝脚本家の脚本を直してきたから〟と自信満々だった様子です。ただ、同作は今期プライム帯ドラマで最低視聴率の大爆死」(同)

157:奥さまは名無しさん
23/08/22 16:05:20.31 4WxV839s.net
最低限映像作品作るなら相応の機材で撮って欲しいわ。あとライティングとカラーグレーティング。
CMとかバラエティ撮るのと同じ機材で撮るのやめい

158:奥さまは名無しさん
23/08/23 00:24:05.70 D1gJZf+2.net
>>156
あれ新人が書いているのかよwwwwwwwwwwwww
古臭い内容なのに本当に新人なのかよ?w
まさか新人(老人)なのか?w

159:奥さまは名無しさん
23/08/23 01:27:24.52 nks8R8in.net
演技は監督や演出家次第ってあれ技術や教養がある役者での話なのに、指導する側で変わるってアホかと
素人大根しかいない日本では無理だわ。外国作品でも下手すぎて浮いているのに

160:奥さまは名無しさん
23/08/23 20:49:06.02 uF/det0y.net
愛の不時着面白い。こりゃ日本はダメだわ

161:奥さまは名無しさん
23/08/24 14:30:47.01 wCPva2ph.net
愛の不時着面白いか?
韓流ヲタからも酷評されてるけど?

162:奥さまは名無しさん
23/08/24 17:55:35.43 D73rUplk.net
ソン・イェジンが美人なだけ

163:奥さまは名無しさん
23/08/26 08:52:09.71 gUc4bIIr.net
演者以外は人手不足になるのが目に見えるわ
演者のギャラ削りまくってスタッフに回さん限りは作ることすら困難になるだろ

164:奥さまは名無しさん
23/08/28 08:55:18.12 bnbXWoDK.net
未だにAD?がこき使われてたりするのかな?昔は奴隷みたいにこき使われていたみたいだけど

165:奥さまは名無しさん
23/08/30 08:33:54.25 OttcnlFH.net
>>157
日本は作る側も見る側も画質とか質感にあんまり興味がないからな
めちゃくちゃ興味ある俺からすると理解できないけど

166:奥さまは名無しさん
23/08/30 17:19:47.52 p4wgVWcn.net
CGIとか古い技術ですら全然追い付けてない
国内においては技術的な蓄積もない
英語で発注も国内引きこもりの監督PDじゃ無理だ

167:奥さまは名無しさん
23/08/30 20:38:17.87 B+1l9m++.net
ホモセクハラ事務所の横暴

168:奥さまは名無しさん
23/09/02 10:44:23.55 q7ZXljMV.net
ドラマばっかで視聴率さらにおちこんでいるのワロタ。バラエティーより需要ないだろ

169:奥さまは名無しさん
23/09/02 22:52:42.32 xwImo0za.net
(・3・)エェ-

170:奥さまは名無しさん
23/09/03 16:09:23.11 GXQB3g+Z.net
地上波でwowowと共同のドラマ増えているけどwowow加入者良くないのか

171:奥さまは名無しさん
23/09/03 22:35:40.98 MwY4jCIc.net
ゴリ押ししても話題にもならんドラマばっかだしな。ドラマWはネタギレ

172:奥さまは名無しさん
23/09/04 23:43:16.09 0Tb7l9uK.net
テレビつけたら学芸会ばっかでウンザリだわ。テレビ見るとしたらBSくらいだなぁ
業界が持ち出しているコア視聴率とやらも低いんだから配信だけやってろ

173:奥さまは名無しさん
23/09/05 09:18:00.26 4Hqo8/jE.net
>>171、172
自演陰キャオヤジは一人で連投かよw
マジで人生終わってるなw

174:奥さまは名無しさん
23/09/06 07:11:58.26 sV8EYRWr.net
芸能事務所に付託して作っているだけだからな。キャストに実力があればまだ見れるものが作れたかもしれんけどド素人の演技を見せられるんだから見なくなる
最近はルックスですら一般人以下の連中ばかりだし

175:奥さまは名無しさん
23/09/06 08:38:12.33 k1/UA4sw.net
昨日業界の人がツイッターで事務所が制作側を恫喝してるの普通に見るとか書いてたけど
そもそも事務所がテレビ局とか制作より立場が上になってるのがおかしい
本来は使ってやってる側なのに

昔から役者頼みのドラマ制作やってきたからこうなってる
自分らが作りたいドラマに使いたい役者を好きに当てはめるだけでいいのに

176:奥さまは名無しさん
23/09/06 19:26:20.11 fD3VSdgC.net
>>175
外国みたいに事務所じゃなくて個人でエージェント通してやる方法でやれば良いのにな
事務所制度のせいでプロ役者がいない国になっている

177:奥さまは名無しさん
23/09/07 05:47:59.24 bVx44xKu.net
ワンピ実写が人気と評価共に凄いらしいね
アメドラ叩きのやつのお約束ネタだったのに(DBとか)
漫画実写化もうまくやられてかわいそう

178:奥さまは名無しさん
23/09/07 13:10:35.00 MR0K726M.net
ワンピ 8話
1話 24億円

179:奥さまは名無しさん
23/09/07 16:51:02.35 C1q4/cY8.net
>>177
あれキャストが酷すぎるけどな
原作者が介入して金かけてるだけあって、世界観だけはいいから思ったよりは見れるぐらいの印象

180:奥さまは名無しさん
23/09/07 18:07:48.65 ZXYOlQcc.net
>>179
キャストもそこそこはまっているから売れているんだろ
>>177
進撃なんかの実写やられたら日本版がますます酷く見えるだろうな

181:奥さまは名無しさん
23/09/07 18:12:59.73 NcC2Vhqi.net
流し見なら割と見れるけど暗いシーンがキツイ

182:奥さまは名無しさん
23/09/07 19:08:15.59 bVx44xKu.net
日本でやったら安っぽいコス丸出しの絵面で漫才やりまくり、ルフィは目をひん剥いて大騒ぎ、サンジゾロはジャニーズが叫ぶ
ナミはちっこい女優が媚びた演技をする
セットもしょぼくカラーバランスも最悪でギャグ調にしかできない、原作者がいようがね

183:奥さまは名無しさん
23/09/07 19:18:29.27 bVx44xKu.net
URLリンク(theriver.jp)
ショットも漫画やアニメ的な工夫が凝らされている。さすがに漫才的な掛け合いは控え目だが、それによって何かが欠けているような印象はない。
彼らが試みたのは、漫画やアニメを実現可能な範囲内で現実に置き換えることではなく、本来的な意味での“実写化”だ。麦わらの一味の出会いと結束の物語をドラマサイズに翻案した後は、ほぼ原作通りに映像化してみせた。

URLリンク(m.youtube.com)
この動画見てもうまく金使ってんなって思う
日本の製作者に金渡してもどうしようもないもんね

184:奥さまは名無しさん
23/09/07 19:43:32.10 C1q4/cY8.net
>>180
まだクロ編までしか見てないけど、ナミもマキノもカヤもババアすぎてあれはないよ
マシなのはミホークぐらいだわ

185:奥さまは名無しさん
23/09/07 22:36:01.10 gfFlgnM3.net
>>183
日本の実写制作に多額の予算をつけたとしても能力がないからな
今の日曜9時にやっているドラマなんかまさにそう

186:奥さまは名無しさん
23/09/08 07:42:11.56 f5fAWNNJ.net
>>179
ドラゴンボール並みに酷すぎるキャストだよな。戦闘シーンなんてるろ剣の方が遥かにマシだし、名シーンも肝心なところをカットされたりで何の感動もなかった。吹替がアニメと同じ声優じゃなかったら酷評されてるわな。

187:奥さまは名無しさん
23/09/08 07:43:29.80 f5fAWNNJ.net
>>178
制作費はほとんど船代らしいけどな。

188:奥さまは名無しさん
23/09/08 07:46:10.82 f5fAWNNJ.net
>>185
あれの方がまだマシだよ。低収入で自演が生きがいの陰キャオヤジはどうせ見てねーくせして、引っ込んでろや。

189:奥さまは名無しさん
23/09/08 10:06:02.74 1hwcyhC4.net
頭の悪さが滲み出てるな

190:奥さまは名無しさん
23/09/09 00:24:54.58 7jJa7bDp.net
>>188
あれがマシなんだ
だから海外で全く通用しないどころか、国内でも売れないんだよな日本のドラマは

191:奥さまは名無しさん
23/09/09 02:44:59.40 Iv/nx3fr.net
>>186
るろ剣どんなもかと思ったらワンピ実写みたいな色物ドラマよりアクションショボくて吹いた
アニメは世界中で評判になったけど実写はゴミ同然の評判になるわな

192:奥さまは名無しさん
23/09/09 03:13:42.74 HlPm+sxE.net
ゴミなのはお前の頭

193:奥さまは名無しさん
23/09/09 09:02:09.98 ddQOy261.net
>>191
お前は存在自体がゴミだろ、陰キャオヤジ。
ワンピースの戦闘シーンなんて小学生のケンカみたいだったわ。見てねーなら引っ込んでろよ。

194:奥さまは名無しさん
23/09/09 11:40:58.87 slIe0OM8.net
映画もそうだけどタレントの売り出し番組みたいなもんだから安易な内容のドラマばっか
安易と言っても大昔の内容だから時代遅れなドラマばかり

195:奥さまは名無しさん
23/09/09 16:40:59.56 A2QDRUtU.net
ワンピの評価はキャスティング含めて高いね
原作者も絶賛だしガープもミホークも日本じゃムリ
そんで84/93国で1位だから。
ストシン、wednesday超えの普遍的な人気。
哀れ、朝から自演おじ

196:奥さまは名無しさん
23/09/09 18:08:42.75 A2QDRUtU.net
>>180
そういや進撃ってさ
なぜか映画評論家がシナリオを書いて、新キャラを創作し、案の定で大ゴケしてたなw
原作者の意向にしてるけどシナリオライター選べるわけないし。
一番ひどいのが日本の制作だという現実。
今回の実写化でワンピの部数は世界的に伸びるけど、日本で作っても原作者の役得にならんのよな

197:奥さまは名無しさん
23/09/09 19:20:29.17 vdbgzFNz.net
国内だったらアニメの方がグッズや海外展開とかできて、原作者や出版社が儲かるしな
小説原作ですらアニメの方がマシと言う情けない状態

198:奥さまは名無しさん
23/09/09 22:21:29.31 ddQOy261.net
>>195
そりゃジャンプでも宣伝してればヒットしない方がおかしいだろ。尾田が介入したのだって、ドラゴンボールやデスノートの失敗で信用できんかったからだろ。あと自演オヤジは197のやつだよ。

199:奥さまは名無しさん
23/09/09 23:51:39.60 Zdtl5Q7y.net
>>198
日本の実写は海外でヒット出せてないからよほど糞ってことだな

200:奥さまは名無しさん
23/09/10 06:17:20.29 iaZqVfHm.net
【2023年】漫画原作の実写化映画のおすすめ人気ランキング30選
URLリンク(my-best.com)

国内ではこれが成功した作品順
そりゃ海外で受けるわけねえ

201:奥さまは名無しさん
23/09/10 10:47:33.70 /rLlXrMJ.net
>>199
だから見てねード貧乏陰キャオヤジは引っ込んでろよ。糞はお前の人生の方だろが。あと実写ワンピースもアニメの呪術廻戦にも負けてるけどな。金かけてる割にもっと情けねーな。

URLリンク(gem-standard.com)

202:奥さまは名無しさん
23/09/10 20:08:30.04 iaZqVfHm.net
アニメを含むランキングだな。
実写の効果も少ししか調査時期に被ってないし
シリーズOAの開始時期が違うものを比べるなんて
口も頭も悪いね

203:奥さまは名無しさん
23/09/10 21:28:18.10 /rLlXrMJ.net
>>202
うん、まだ2週目にしてすでにアニメ版含めて呪術廻戦よりも劣ってるのがヤバい。呪術は映画の視聴率がG帯で4%の大コケ漫画なのに。キングダムの実写映画はもっと数字取れてたのにな。200億円の製作費を使って、それ以下ってw

204:奥さまは名無しさん
23/09/10 21:33:17.74 iaZqVfHm.net
>>203

めんどくさいな、思った通りのレスでつまらんし

[多数]のストリーミングサービスで放送中の新シーズン、そのアニメ待望の最新話

[単体]Netflix実写ワンピを、原作アニメに加えた結果を比較することの無意味さw

205:奥さまは名無しさん
23/09/10 21:39:33.08 iaZqVfHm.net
頭がアレなひとって
データは嘘をつかないけど、嘘つきはデータを使うという警句をそのままやるんだよな

206:奥さまは名無しさん
23/09/11 20:13:16.05 2iAAhbCe.net
>>203
そのキングダムも全く海外で通用しないのが日本の実写なんだが
欧米以前に今は東アジアでもダントツで最低のクオリティなのが日本の実写

207:奥さまは名無しさん
23/09/11 20:49:15.82 CDjD+Ctb.net
>>206
同じようなこと何回書いてんだ?自演陰キャオヤジよ
日本以外のドラマなんてどうせ見てないくせして

208:奥さまは名無しさん
23/09/11 23:07:04.64 TytWPBaa.net
何のトレーニングも教養も受けていない役者気取りしかいない日本実写が海外で売り物にならないのが普通
国内ではマスゴミの洗脳レベルのゴリ押しでなんとかやってきたけど、今は最後の悪あがきで粗製乱造

209:奥さまは名無しさん
23/09/12 06:47:06.50 vdPLkq5B.net
>>208
陰キャオヤジお前…自分で書いててキモいと思わんの?

210:奥さまは名無しさん
23/09/12 22:42:59.89 ATWHLUcb.net
海外ドラマはメイキングとかも見応えあって面白い
日本のドラマのメイキングは名ばかりで出演者がワイワイやるだけでこれが海外との差かって実感すら


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch