【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1364at TCG
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1364 - 暇つぶし2ch84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e399-10NS [126.65.141.249])
16/09/03 14:54:42.83 KPyEJzyj0.net
カオブレというかカオスメサイアでしょ一応インフィニットの新規も来たし
メサイアはメサイアで強いけど

85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f6e-10NS [223.135.79.134])
16/09/03 14:55:44.98 lTeLTA+T0.net
いうてディズメル2枚入れてる奴殆ど居ないから普通に他のガーディアン割るだけだし、
クランのGガが強い奴なら0枚も普通にあるからG完ガ見えてたりフリーズレイだったらダイアースでも普通に横叩きに行くのが正解なパターンはある

86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-RETc [49.106.211.40])
16/09/03 14:56:31.45 ff5Ki8JHd.net
ディズメルだけで防げないじゃん?
防ぎやすくはあるが死ぬまでじゃない

87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e399-10NS [126.65.141.249])
16/09/03 14:57:31.04 KPyEJzyj0.net
なんだかんだどのクランも戦えるよ
TB組は構築コスト高いけど

88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0b56-DKTk [180.6.28.88])
16/09/03 15:09:47.84 wlLm0wS10.net
>>74
ほえー強そうやな
ちょっち調べてみるわ

89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0bf6-10NS [116.94.163.47])
16/09/03 15:14:33.33 UAT7HL2o0.net
メタがあるだけで死ぬってのは早計すぎる
あっトムは完全死亡したことにしていいんで強化ください

90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0b56-DKTk [180.6.28.88])
16/09/03 15:16:38.30 wlLm0wS10.net
>>88
えっトムって死んだの?

91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f7e5-RETc [121.112.120.107])
16/09/03 15:17:24.48 og3xI1MM0.net
死んだというか防御手段増えたというか

92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.169.153])
16/09/03 15:19:01.37 nY70vn/Ld.net
手札の治トリガー切るとGゾーンから15k~25kのガーディアンが飛んでくるからトムは基本防げる
かげろうに至ってはそれでアタック中のリアガード退却する

93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0b56-DKTk [180.6.28.88])
16/09/03 15:19:40.94 wlLm0wS10.net
Gガーディアンってやつかこれ強いな
とりあえず4枚集めないとダメそう

94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0bf6-10NS [116.94.163.47])
16/09/03 15:20:48.72 UAT7HL2o0.net
>>89
死んだことにしたほうが査定良くなるからね

95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッT Sd5f-10NS [49.106.211.143])
16/09/03 15:22:20.66 E4xlyVVLd.net
スミヨシはある種のレジェンド

96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0b56-DKTk [180.6.28.88])
16/09/03 15:24:13.17 wlLm0wS10.net
TB組とはなんぞ

97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b57-9ph3 [116.83.225.68])
16/09/03 15:28:54.84 ui7V3Y4r0.net
まぁオラクルにRパンプ系スキルがほとんど無いのは大体トムのせい

98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.169.153])
16/09/03 15:32:01.22 nY70vn/Ld.net
>>95
テクニカルブースター
1弾はたちかぜぬばたまスパイク
2弾はメガコログレネむらくもが収録されてかなり良強化貰ってる

99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e399-S0Mz [126.119.69.73])
16/09/03 15:41:31.61 NVPYgVh/0.net
そういや今のTD2つで作ったデッキわりと強いよな
グランとかグルナッシュ2枚ありますってだけでなんか強い気がしてくるのが不思議だわ
ろくなCB払い先も少ないけどさ

100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0b56-DKTk [180.6.28.88])
16/09/03 15:41:44.99 wlLm0wS10.net
>>97
ほうほうたちかぜこれで強くなったのか...

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0b56-DKTk [180.6.28.88])
16/09/03 15:43:35.29 wlLm0wS10.net
とりあえずたちかぜとディメポで復帰してみようかと思います
いろいろ教えて貰ってあざまふ

102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf4b-10NS [131.147.2.103])
16/09/03 15:44


103::21.26 ID:UYH9MFPE0.net



104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c762-RETc [133.155.246.134])
16/09/03 15:45:55.44 6IZyz3QE0.net
>>84
実際のところそういう構築になるのはガチに突き詰めた場合のみだからショップ大会レベルだとディズメル二回出てきて何もできず死んだり
当たり前のように旧完ガでR殴りダイアース止められたりして辛さを実感するんだよなぁ

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f6e-10NS [223.135.79.134])
16/09/03 15:46:47.37 lTeLTA+T0.net
まだ(予定含め)TD出た事無いクランはエンフェ、ダクイレ、バミューダ、TB6クランか
まだ多いのか随分少なくなったのか

106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.251.42])
16/09/03 15:50:17.01 qmzO/eFUa.net
颯爽とTDを貰っていく刀剣乱舞
あれ基本パーツやGユニットはいいの抱えてるからTDとTBでかなりヤバくなるだろうなぁ

107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf4b-10NS [131.147.2.103])
16/09/03 15:54:49.03 UYH9MFPE0.net
刀剣って各カードの噛み合わせが悪かっただけだしな

108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd8-wh/5 [60.239.21.210])
16/09/03 15:59:26.66 kFzT7JcD0.net
あんなしょうもない理由ならノキエルよりマドレが検討入りすると思うんですけど

109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-RETc [49.106.211.82])
16/09/03 16:00:54.91 UpTUbOjCd.net
せんせぇ!ほんとにこち亀終わるの?

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa0f-10NS [182.251.241.1])
16/09/03 16:01:01.40 BQ9NFDC+a.net
割とリリースのタイミングも悪かった前回双闘に当たる二刀開眼出せなかったり今回も夏に増えた主力級の天下五軒
剣も入んないだろうし
ただ初心者向けにわかりやすい能力だったのは凄いいいと思うメインの購買層は非TCGプレイヤーだろうし

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-RETc [49.106.211.82])
16/09/03 16:01:17.94 UpTUbOjCd.net
すまん誤爆

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.251.42])
16/09/03 16:03:30.32 qmzO/eFUa.net
そうは言ってもナンバーからGRGガーディアンでほぼ確定してる数珠丸とかいるし、強いのは貰えると思うけどなー
今回はレギオンも来るし鶴丸特見るだけでも大分強そうではあるし

113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.236.1.14])
16/09/03 16:04:01.03 IMsynPbCp.net
なんだかんだでカルマコレクターも価格下がったし今一番高い完ガってどこなんだろうな

114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.251.42])
16/09/03 16:05:15.18 qmzO/eFUa.net
プロテクトオーブ高くね?

115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-nG0W [202.212.177.45])
16/09/03 16:08:15.65 1t+sSJM40.net
プロテクトオーブ
アルリム
コスモリース
って感じじゃね

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa0f-10NS [182.251.241.1])
16/09/03 16:09:17.01 BQ9NFDC+a.net
コスモリースやギアクロのも高い気が

117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8fc7-RETc [211.14.39.55])
16/09/03 16:13:40.21 JnzvpCYJ0.net
今は在庫の関係でククリ一強

118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f6e-10NS [223.135.79.134])
16/09/03 16:19:15.51 lTeLTA+T0.net
その点ダクイレってすげーな
店によってはCC完ガより能力完ガの方が高いんだぜ

119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-DKTk [1.75.199.28])
16/09/03 16:22:31.54 AStlS2lbd.net
レオパルド組んでみようと思うんだけど何か必須のカードある?
後こういうのも悪いけど超越ビッグベリーは値段の都合で無理なんだ

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa0f-10NS [182.251.241.1])
16/09/03 16:25:01.55 BQ9NFDC+a.net
G4のレオパルドチェイサー

121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-DKTk [1.75.199.28])
16/09/03 16:27:53.07 AStlS2lbd.net
>>218
2枚ぐらいでいいかな

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa0f-10NS [182.251.241.1])
16/09/03 16:30:58.44 BQ9NFDC+a.net
>>119
通販だと一枚50円くらいだぞ

123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8fc7-RETc [211.14.39.55])
16/09/03 16:31:38.46 JnzvpCYJ0.net
今の環境で超越ビッグベリーなしのレオパとか勝てる道筋がどこにも見つからねえ…

124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-DKTk [1.75.199.28])
16/09/03 16:35:29.61 AStlS2lbd.net
>>121
身内でやる為のデッキだからね
比較的安いパーツで作ってる

125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e399-S0Mz [126.119.69.73])
16/09/03 16:48:38.91 NVPYgVh/0.net
取り敢えずクレヨンタイガーは買っとけ、あれは役に立たない軸が殆どないくっそ有能ユニットだからな
あとはミケサブローとスリーピー・テイパー辺りがあると構築の幅が広がるかな

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-DKTk [1.75.199.28])
16/09/03 16:54:35.60 AStlS2lbd.net
>>123ありがとう

127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-peLA [07011021482603_ag])
16/09/03 17:05:43.63 VYmAbBosK.net
レオパなら相変わらずバーコードゼブラが入る

128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7749-oKUi [153.142.15.65])
16/09/03 17:12:02.58 tP22FWxj0.net
チェイサーとかアドミラルメイルなみの産廃ゴミカードだろwww

129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa0f-10NS [182.251.251.3])
16/09/03 17:28:18.61 fPi6T6wGa.net
レオパルドなら一回ドロップ落ちたいカードと相性いいよ
新完ガも活かせるし、っていうかそれくらいしか利点ないけど

130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.247.17])
16/09/03 17:30:50.16 aOJC4yQoa.net
>>21
アイチはヒロインとかきも

131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f22-RETc [111.217.151.95])
16/09/03 17:36:21.52 1P08+OQ/0.net
>>116
貪欲が強いからね、しょうがないね
なお貪欲も安い模様

132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e2-+65t [133.137.45.16])
16/09/03 17:40:57.25 sgRzjMkg0.net
こっちダークフェイス
相手のジェネシスが綺麗に回ってターロループ決められそうな場面
窮地に陥って苦肉の策に陥って、おれはダークフェイスGB2を使った
相手はゲルギャでワイズマンをスタンドした
おれは…いったい何を…

133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ac-WbFx [222.14.248.90])
16/09/03 17:41:54.87 y6EPCs680.net
ダクイレはカウンター使うカード少ないからアモン軸とかじゃなきゃG完ガの意味ないからね
使用者も少ないし

134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f99-wh/5 [219.174.238.69])
16/09/03 17:42:31.40 JBC9iSwn0.net
>>126
ゴミ舐めんなよ
あらゆるガブレサイクルよりさらに弱いアドミラル
蒼嵐死竜よりハーモニクスメサイアの方が強いまであるんだぞ

135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13e5-10NS [114.187.137.116])
16/09/03 17:43:54.61 +D0TuSZj0.net
ヴァンガードの単行本に付いてるカードって初版限定?重版もカードついてるの?

136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aff3-RETc [203.174.213.217])
16/09/03 18:41:57.47 ss5d6pAl0.net
フリーズレイサブにしてんならアローザルよりダスクブレード使った方がいい
フラジオレットで二度と呪縛ユニット帰ってこないし

137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e399-S0Mz [126.119.69.73])
16/09/03 18:54:31.70 NVPYgVh/0.net
メサイアでもフラジオレットって3枚くらいでいいのか?

138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププT Sd5f-10NS [49.98.85.46])
16/09/03 18:55:43.53 1e5BrRtPd.net
割とまぁとんでもないレベルのゴミだよなアドミラルって
次弾メイル強化されるけどこいつの存在は抹消してくれよな

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-RETc [49.106.211.82])
16/09/03 18:57:05.61 UpTUbOjCd.net
アモン「誰か爪切り貸してくれ」

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b99-WbFx [220.44.146.49])
16/09/03 19:01:57.60 1Y/pp/Dq0.net
つ、爪はアモン本人じゃないから・・・
さすがに今さらG1期FCの微妙なのレベルのもんはこないと思うけど

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ffb6-10NS [119.241.40.138])
16/09/03 19:19:04.57 QPCs3h6R0.net
レガリアとタメのデマゴーグなめんなよ

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-nG0W [202.212.177.45])
16/09/03 19:20:36.94 1t+sSJM40.net
あれはレガリアが例外でデマゴ自体は普通に使えるレベル

143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-RETc [126.237.43.153])
16/09/03 19:25:58.31 yaY6a5Wmr.net
新制限最初のcsは一位ナイトローゼ二位ジェネシスか
妥当だな

144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.37.110])
16/09/03 19:32:27.90 /dQVQkJ5d.net
無意味な規制でギアクロ環境続投とか何だったのか

145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.251.41])
16/09/03 19:42:15.53 tfx+/H9Pa.net
CS()

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-RETc [49.104.17.238])
16/09/03 19:42:56.91 Bx+drfNRd.net
一回の結果で何を語るのか

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aff3-RETc [203.174.213.217])
16/09/03 19:47:14.13 ss5d6pAl0.net
>>135
フラジオレット超便利で4枚買ったけど
3回目のフラジオレットのタイミングでこれエクセリクスのが良い場面だわってなったこと多いから
3枚でもいいかな
4枚だとGゾーン綺麗におさまるんだけどね
>>142
人数だとギアクロ多かったんじゃないか

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.213.17])
16/09/03 19:50:28.01 6Hw0805Zd.net
ギアクロはチクタク規制で速度おさえてウルワタル連打して若干長期なデッキになったし
それ倒すループジェネシスを先に2回の超越でさっさと倒せる可能性あるサンクかグランの速いデッキが使われるって感じだろ

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.152.162.101])
16/09/03 19:52:01.75 zWK9v4nSp.net
>>145
これだな3枚で充分だわ

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6706-10NS [221.133.111.62])
16/09/03 19:56:38.66 c1Hoj65Q0.net
>>133
いつでも付いてるよ

151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップT Sd5f-10NS [49.98.145.2])
16/09/03 19:57:31.99 fcRTwe97d.net
規制されたことによってクランの強さの低下よりもクラン使用者の減少の方がダメージでかいんだよな
規制されたって事実だけで環境デッキだけ握ってる層は強さの強弱関係なしに結構他クランに離れる

152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13e5-10NS [114.187.137.116])
16/09/03 19:59:33.38 +D0TuSZj0.net
>>148
ありがとうございます

153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f6e-10NS [223.135.79.134])
16/09/03 20:01:43.53 lTeLTA+T0.net
よし、やっぱりワイズマンフェンリルは環境壊すレベルじゃないな
対策はしっかり抑える必要があるし他の構築が出てくる可能性もあるが

154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-DKTk [1.75.199.28])
16/09/03 20:05:24.66 AStlS2lbd.net
望んでない人は多いだろうけどレオパルド強化来ないかな
見た限りグレネの象徴的なユニットな気がするし

155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.223.253])
16/09/03 20:09:18.31 CQ25/z0Zp.net
今日のショップ大会でフリーズレイ乗ったらジェネシス使いが超越してもリア殴りやらなんやらで全く試合が進まなかった結果お互いタイムアウト
呪縛嫌がるのはわかるがVに殴ってこないかぎり一生決着着かないのに…
まぁ展開せずに殴ってきた時は完ガやらで守ってダメ通さなかったんだけどな

156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.251.41])
16/09/03 20:10:27.37 tfx+/H9Pa.net
>>153
そういう勝てないなら引き分けに持ち込んでやれみたいな奴なんなんだろうな
明らかに故意に遅延プレイやってるし良い迷惑

157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 03d0-wSgy [182.171.188.110])
16/09/03 20:10:34.84 OI5lB9M50.net
フリーズレイ使う選択したのは自分なんだからそこで文句いってもな

158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f22-RETc [111.217.151.95])
16/09/03 20:14:24.89 1P08+OQ/0.net
逆にフリーズレイ使うなよ時間切れただろって相手も思ってるよ

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f7cb-wh/5 [121.83.13.231])
16/09/03 20:16:27.93 s2fG2CVz0.net
それもまた策
というかV殴ってこない相手にタイムアウトまで何してたのって疑問が

160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.223.253])
16/09/03 20:21:58.74 CQ25/z0Zp.net
>>157
純カオスなんよ
でサブに2枚フリーズレイ入れてたんだがライド事故ってフリーズレイに乗ってしまった
そこからカオブレ4枚ダメ落ちして自分から呪縛できなくなって攻めれなかった

161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa7f-10NS [111.107.178.146])
16/09/03 20:24:22.28 mO5MRp2fa.net
>>151
対策できるクランが限られているのはファイト以前にどうなんですかね…

162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.246.228])
16/09/03 20:33:44.46 vJ1fiE4Ha.net
>>158
純…?

163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e399-6goY [126.13.186.169])
16/09/03 20:35:35.96 2MjpxCD/0.net
軸作られるばっかのデミウルゴスとファングは完成度高くはならないだろうし
クロノが十二支軸に移動したらクロノジェット特化軸の強化ペース落ちるだろうし
ギアクロ終わったな(希望的観測)

164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aff3-RETc [203.174.213.217])
16/09/03 20:39:25.52 ss5d6pAl0.net
>>158
純じゃねえ

165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f67-10NS [175.179.24.221])
16/09/03 20:43:15.68 5XkhkWVb0.net
純メサイアは聞くけど純カオスって最近使うの?

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1fc6-10NS [111.90.21.50])
16/09/03 20:43:38.75 ap9RIaKv0.net
>>161
ブラスターや勇敢主体の強化でサンクは死にましたか・・・?(小声)

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa7f-10NS [111.107.178.146])
16/09/03 20:46:29.50 mO5MRp2fa.net
環境のことなら上位クランはカオスに相性よくないのが多いし相手異存せずドローできてパンチにも切り替えれるメサイアのほうがよっぽど強い

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-RETc [1.75.2.26])
16/09/03 20:46:57.82 Ofa2Szn4d.net
>>163
ミューレプトン使えるしヘリオポーズでソウルの非星輝吐きつつライン上げれるようになったからわりと強いよ
LJミラーで死ぬからトリオファイトの1枠でしか使おうと思わないけどな
個人で握るのはハードル高い

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.223.253])
16/09/03 20:47:12.80 CQ25/z0Zp.net
確かに純じゃねーな笑
いや元々は純カオスだったんだがそこに2枚フリーズレイブッ込んでみたら自分から呪縛できなくなったってオチ
テスト回しもせず出して事故った俺も悪いが
相手も相手だろう
やっぱフリーズレイ入れるならメサイアの方が良かったかな
LJ好きだからどんな軸でも組めるようにパーツは全部持ってんだ

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f6e-10NS [223.135.79.134])
16/09/03 20:48:18.62 lTeLTA+T0.net
>>164
サンク「お、ブラスターブレードをスタンドか。来いよ」
サンク「お、手札が少なければ手札に入れられる完ガか。サーチできるな。来いよ」
強い軸ってのは他軸の強化勝手に取り込むのだ

171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aff3-RETc [203.174.213.217])
16/09/03 20:49:40.06 ss5d6pAl0.net
フラジオレットカオブリフォトンの動きは強い

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e399-RETc [126.74.225.2])
16/09/03 20:50:28.69 uvRGlXqs0.net
>>167
コンセプトに大きくカウンターできてるのに引き分けたのはお前が悪いだろ相手のせいにしてんじゃねぇよ

173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa7f-10NS [111.107.178.146])
16/09/03 20:51:34.98 mO5MRp2fa.net
>>168
そうしてガチガチの名称縛りの波に飲まれていくのであった…
実際ガチガチに縛らないと強いところが汎用取り込んで終わりだしな

174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-RETc [49.96.27.107])
16/09/03 20:51:42.83 5h876cUXd.net


175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e399-RETc [126.42.238.27])
16/09/03 20:51:57.49 5JXcx+ku0.net
ビッククランチでもいいし、カオユニでも1面呪縛できるやん

176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-RETc [49.97.97.226])
16/09/03 20:54:46.57 lnd4DQyXd.net
そもそもLJ使って時間切れに文句言うって頭おかしい
原因の半分以上はお前だ

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1fc6-10NS [111.90.21.50])
16/09/03 20:54:56.77 ap9RIaKv0.net
>>168
まるで征竜みたいだぁ・・・(直喩)

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.223.253])
16/09/03 20:58:53.45 CQ25/z0Zp.net
>>174
いや事故ってたから負けを覚悟してたんよ
だけど頑なにVを殴ってこないからさ
この試合俺3点以上もらってないんだ
G3ライドまでダメくれなかったから向こうは0点止めワイズマンだったみたいだから事故ったおかげで泥沼になった

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ac-WbFx [222.14.248.90])
16/09/03 21:06:00.51 y6EPCs680.net
今日超越神器軸と当たったけどあれも凄いな
醒12構築だったけど神器って醒トリこんなに積むのが普通?

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMdf-RETc [153.148.40.245])
16/09/03 21:07:18.36 D0HG01z2M.net
カオブレがダメージに四枚落ちたのに何故受けたダメージが二点以下なんだ?
ヒールが有効になるくらいダメージ与えてないってことだよな?

181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1732-UvyI [113.148.84.246])
16/09/03 21:08:09.75 t+YQfmPh0.net
ちなみにフェンリル使う側はフリーズレイに乗られるとメチャクチャ厳しいんだぜ。
ナットレイでヒードランと


182:対面したぐらいに。



183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aff3-RETc [203.174.213.217])
16/09/03 21:11:44.35 ss5d6pAl0.net
そもそも対ジェネシスのためにフリーズレイ入れてんじゃないの?
それでジェネシス相手にしてるのに事故ってフリーズレイとか意味わからんぞ

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5fe5-10NS [223.218.43.43])
16/09/03 21:11:50.01 8BZTaZ/q0.net
デミウルゴスはやく使いたい
完全なる未来楽しそう

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f6e-10NS [223.135.79.134])
16/09/03 21:13:43.92 lTeLTA+T0.net
>>177
前列に神器のリア残したままヴェルザンディからウルズに乗ると、前列のリアが凄いパワーになるから醒型は多分あり
Vの☆は勝手に増えるし
前列のリアを守る工夫は必要だが

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-fYG4 [59.171.94.19])
16/09/03 21:18:09.64 AHWc1Dkw0.net
GB3時点でCB次第で相手を削りきれるデッキで、ディズメルやアグリーム使って無駄ガードしてGBとCB稼ぐのってアリなプレイング?
普段はたちかぜとかスパイクとか使ってるから、他のデッキでのセオリーが気になる

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7788-kEJL [153.218.0.9])
16/09/03 21:20:37.03 PVKrhRUQ0.net
>>177
追加でリア火力が出るようになったりHIT時効果つけれるようになったからその関係じゃないかね
これまでの新規基準ではあまりスタンド入れないよ

188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fe5-IQzh [27.114.32.139])
16/09/03 21:20:54.38 m9qJHJa40.net
ファイリングしたコレクションを1人でニヤニヤ眺めてる人って結構いる?

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1732-UvyI [113.148.84.246])
16/09/03 21:42:26.17 t+YQfmPh0.net
>>183
Gガーディアンからの初回グラトニーみたいな感じなら十二分にありだと思う。
初回超越が心もとないクランはよく狙ってるわ。

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-DKTk [1.75.199.28])
16/09/03 21:53:49.69 AStlS2lbd.net
フェンリル好きだけど使うと嫌がれるようになるのは嫌だな・・・・

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-RETc [49.97.107.152])
16/09/03 21:56:40.79 +oIKak8Md.net
ターロ使わなきゃええねん

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.152.77.149])
16/09/03 21:57:11.93 eMuqUOndp.net
ドリルモンクよりもフリーズレイがトレンドなのね

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-RETc [49.97.107.152])
16/09/03 22:00:11.93 +oIKak8Md.net
メサイアメイン運用だと使いやすいのは中性子星とは思うけどな
フリーズレイ入れないと取れない相手いるからね仕方ないね

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.250.91])
16/09/03 22:00:48.87 mS5kGf9kd.net
フリーズレイと当たったら、ドリーミングで山札の質を上げてヴァナルガンド
☆3ワイズマンで4~5パンしたら大体勝ってるよ
ポックルを1枚差しておくといい感じ

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf19-wh/5 [131.147.243.81])
16/09/03 22:20:19.82 g1nkE1LA0.net
>>177
まずターロが4積み待ったなしの超性能で
醒に寄せるならアクリスも充分すぎる性能で
Vは簡単に☆増やせてリアも高パワーになれる
GGによって手札1枚あたりのシールドが増えた=醒トリの価値UP
このへん加味すると自然な流れではあると思う

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1732-UvyI [113.148.84.246])
16/09/03 22:20:29.32 t+YQfmPh0.net
>>191
ドリーミングと☆を積むのがやはり有効か。
ナイトローゼとかサンクとかに速攻された時に生き残るために☆を全部ドローにしちゃってたなあ。
フリーズレイを見るべきか、速攻型を見るべきか・・・。

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ac-WbFx [222.14.248.90])
16/09/03 22:32:29.26 y6EPCs680.net
>>193
自分は星4醒6引2にしてる
サンクには勝てなかったけどこれが一番勝率いい

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b7c-Z4u1 [112.70.237.252])
16/09/03 22:33:27.25 ZLImd9U/0.net
おふぇんふぇん軸を普通に回す上でもゲルギャターロは必須だし、ワイズマンも公式おすすめだけあって純粋に強いカードだから、パレンシアグラッパ以外はそれほど構築変わらないのよね
普通の動きしててもフィニッシュ手段はワイズマンにパワー乗せてターロで連パンってのが多い

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f22-RETc [111.217.151.95])
16/09/03 22:44:04.13 1P08+OQ/0.net
そうかGGで醒自体の強さも相対的に上がってるのか
醒好きとしては時代が追い付いてきた感じがあるな

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 674e-RETc [221.170.95.26])
16/09/03 22:45:07.77 vPzeXGr60.net
ノヴァ「勝手にスタンドするんでキチガイ☆ください」

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b57-9ph3 [116.83.225.68])
16/09/03 22:52:11.37 ui7V3Y4r0.net
コストを払うことがスキル発動に繋がる
と言うジェネシスの試行錯誤が通算7期にしてようやく形になったと言うかターロはやっぱりヤバい
パンプもあるしなぁ

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1fc6-10NS [111.90.21.50])
16/09/03 22:57:42.26 ap9RIaKv0.net
>>197
アクフォ「上に同じ」

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c762-RETc [133.155.246.134])
16/09/03 22:57:47.23 6IZyz3QE0.net
>>196
というかいくらRパワーを高く出来ても連パン出来ないとお話にならないって感じ
26k☆付きで一発殴るより16kの2パン

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMdf-RETc [153.141.136.64])
16/09/03 23:02:17.42 JOKENbb1M.net
もうジェネシスには∞ディオスで山札削り手伝ってあげた方が強い気がしてきた

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.152.77.149])
16/09/03 23:15:09.03 eMuqUOndp.net
前スレで言ってたハピコレとキャット両方積む構築強いな
プラーナと悪戯っ子でダメ以外ならソウルに入れられるし

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff47-wh/5 [119.244.244.21])
16/09/03 23:23:57.73 14n/yTw/0.net
最近自分の使ってないクランの動きが全然イメージできない
この複雑さ、まるでTCGのようだ

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ac-WbFx [222.14.248.90])
16/09/03 23:24:27.19 y6EPCs680.net
>>202
FVはどっちなの?

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf19-wh/5 [131.147.243.81])
16/09/03 23:38:19.79 g1nkE1LA0.net
>>202
キャットナイトで呼んだハピコレを
ハリーやGユニットでのスペコ時に使って手札増強したりと小回りが利くんだよな
ただナイトローゼ&ガッシュのコンビに言いようのない敗北感を味わったが…

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.152.77.149])
16/09/03 23:42:38.59 eMuqUOndp.net
>>204
ブーストしたいからハピコレFV
ただ相方ミレイユG2ダクプリ、デュアルホーン、ペリュトンG1パラトルーパー、ユニサイクルなんだけど結構効果持て余すこと多いんだよなぁ
序盤は展開しないから悪戯っ子の醒が無駄になったりもするし

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-vCZV [126.205.82.117])
16/09/03 23:44:40.14 8y0svW+Pp.net
マジカルポリスに白い悪魔早くください

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ac-WbFx [222.14.248.90])
16/09/03 23:46:41.66 y6EPCs680.net
自分は焼きとかが怖くてキャットナイトにしてるけどハピコレの方がいいのか

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-Vwo8 [49.98.175.188])
16/09/03 23:47:19.32 Ids94IQmd.net
>>206
ダークサイドプリンセスとかあるから醒との相性は今ひとつだよね

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-Vwo8 [49.98.175.188])
16/09/03 23:49:33.54 Ids94IQmd.net
ハピコレと猫のシナジーが強いって話でどちらが勝ってるってわけでもないで

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.152.77.149])
16/09/03 23:53:18.09 eMuqUOndp.net
>>209
そうなんだよないっそ星に変えてハリー2種とプラーナ以外はCB使わんから連パン要員入れても良さそうだが

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf19-wh/5 [131.147.243.81])
16/09/03 23:55:38.42 g1nkE1LA0.net
いたずらっ娘を積むなら序盤から少しは展開したい…
となると先駆しようがすまいが焼かれるときは焼かれるから割り切るしかないよね
ダクプリは言われてるとおり醒の効果対象としては微妙なんで減ってきた
パラトルーパーやらハリーやらでパンプしたリアを起こせばいいかなって
あとは単騎11k+αを出せるデュアルホーンとか

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-Vwo8 [49.98.175.188])
16/09/03 23:56:58.84 Ids94IQmd.net
自分は舞姫で猫突っ込んでますね。

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ac-WbFx [222.14.248.90])
16/09/03 23:57:17.05 y6EPCs680.net
>>210
デッキに両方いれるけどどっちをFVにするかの話しでしょ?
気になったんだけど大会中とかにFV変えてもいいよね?

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-Vwo8 [49.98.175.188])
16/09/03 23:59:03.60 Ids94IQmd.net
>>212
ダクプリの相方としてはジャグリーンがいるけどペイルはカウンターチャージ事情が…ね。チャージ少ないせいでジャグリーンの評価今ひとつなんだよなぁ。

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf19-wh/5 [131.147.243.81])
16/09/04 00:04:06.19 rmD1GkAZ0.net
>>215
デュアルホーンやパラトルーパーみたいに
奇術で呼んだ時に誘発する奴らが強査定だからなおさらなー
終盤は、それまでにいたずらっ娘でソウルに貯めこんだベティを使い潰して
ペリュトン使い回して連パンしてるわ…奇術版スカポン来ないかなあ

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップT Sd5f-10NS [49.98.145.2])
16/09/04 00:05:03.06 bmtVIBsHd.net
G期最終弾まで見ても未だにCCがG完ガ、ヒット時、転職くらいしか選択肢ないもんな
これだけ収録しといてCC関係は間違いなく全クランでも底辺レベル
他のクランはクラン特性スキル使いつつついでにCCしたり、帳消しできたり、使い回し持ってるのにな

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-Vwo8 [49.98.175.188])
16/09/04 00:05:33.98 AC5Qpph1d.net
>>216
デュアルホーンやベティ私見では評価低いんですが、実際どんなもんですか?

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 03d0-wSgy [182.171.188.110])
16/09/04 00:06:09.81 pru8Dvhv0.net
ティアつかえばいいじゃん

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e399-6goY [126.13.186.169])
16/09/04 00:06:13.80 B1XBCWgw0.net
オラクルの分家みたいな感じで作られたジェネシスが良くぞここまで

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-Vwo8 [49.98.175.188])
16/09/04 00:07:50.72 AC5Qpph1d.net
ペイルでティアは流石に辛い

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fcb-RETc [219.112.144.113])
16/09/04 00:08:11.32 SHPgjtaQ0.net
ジャクリーンの何が弱いって、奇術じゃないところだと思う

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.152.77.149])
16/09/04 00:09:50.11 0wKgqwfop.net
ジャクリーン奇術持ちならイラスト良し効果良しだったんだがなぁ

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f6e-10NS [223.135.79.134])
16/09/04 00:10:30.43 fYcZXm2S0.net
ディメポもCC事情は結構酷い
ヒット時とドライブ結果とFVソウルインくらいしか無いはず

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 03d0-wSgy [182.171.188.110])
16/09/04 00:12:06.75 pru8Dvhv0.net
>>221
なにが辛いのかわからんのだけど
ハピコレ使ってればソウルは勝手に貯まるしクレメン表にするの簡単だし一度入れば使い回しきくしでシナジー最高だろ

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ac-WbFx [222.14.248.90])
16/09/04 00:12:30.40 /Bt6Blks0.net
>>218
デュアルホーンは強いと思う
奇術持ちで自分をパワー上げれて奇術使うかどうか選べるからぺリュトンと2枚ずつでやってる
ベティは強いけど出したあとソウルに戻らないから入れてない

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3339-wh/5 [42.150.112.31])
16/09/04 00:13:21.20 tkH/aPTs0.net
クレセントムーンとネグロレイジーの差が酷すぎて泣ける

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.152.77.149])
16/09/04 00:14:46.81 0wKgqwfop.net
ユニサイクルは一応CC出来るがヒット時だし信用ならんな

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf19-wh/5 [131.147.243.81])
16/09/04 00:15:49.12 rmD1GkAZ0.net
>>218
デュアルホーンは、まんま小回りの利かなくなったペリュトン
連鎖スペコしたハピコレとライン組めたり、ハピコレ消費しても11k出せたり
ミルワードやルナテックのパンプで21kライン組めたりと利点も無くはない
ペリュトン4枚だとソウルに入らないときは入らないから5枚目として入れてる
ハピコレとの連携で多少はターンを稼げる…気がしてる

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 03d0-wSgy [182.171.188.110])
16/09/04 00:18:55.95 pru8Dvhv0.net
デュアルホーンの利点は山を削らないという一点に限る
ファイナルターンにペリュトンだせなくて最大火力を発揮できずに負けるパターンが嫌

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-Vwo8 [49.98.175.188])
16/09/04 00:18:59.26 AC5Qpph1d.net
マーヤとのコンボで激辛入れてたけどデュアルホーン試して見よう

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aff3-RETc [203.174.213.217])
16/09/04 00:19:48.30 HuCpJOEM0.net
ペイル使いはデッキアウトで散


236:ることが多い印象 ジェネシスのドリーミングなんちゃらをペイルに上げても良いと思うんだがな



237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf19-wh/5 [131.147.243.81])
16/09/04 00:21:13.76 rmD1GkAZ0.net
ベティは奇術だったら最高だったんだけどアイドルブースターまでお預け(願望)なので
使わざるをえないという理由で入ってるな…
ソウルに戻らないのが本当に残念でならないけど、どうせCBも戻らないので
ペリュトンベティライン組んでソウルのベティの枚数分アタックするしかないかなって…
しかし聞くからに奇術軸の構築は千差万別だなー

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fcb-RETc [219.112.144.113])
16/09/04 00:21:20.12 SHPgjtaQ0.net
ハピコレぶん回しすぎるとデッキすぐなくなるから回数調整は必須だよなぁ

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 03d0-wSgy [182.171.188.110])
16/09/04 00:22:05.63 pru8Dvhv0.net
ダークなイレギュラーズにも配ってあげろよ
てか深闇奇術醒がないのはなんでや

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.152.77.149])
16/09/04 00:23:38.16 0wKgqwfop.net
やっぱりミレイユよりもケアの効くマンティコアの方が良さげだな

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-Vwo8 [49.98.175.188])
16/09/04 00:25:10.28 AC5Qpph1d.net
G1がパラトル、完ガ、バニーだとして三枚ほど枠空くけどコレといった候補いないよなぁ。ユニサイクル、アクロバティック、ベティくらい?

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fcb-RETc [219.112.144.113])
16/09/04 00:25:36.07 SHPgjtaQ0.net
マンティコアってフライングか、昔使ってたバーキング思い出すからわかりづらいな……

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e399-RETc [126.42.238.27])
16/09/04 00:25:59.14 Dc5bA0760.net
ディスティニーガーディアンとドリーミングドラゴンがクレメンだったら、入れた?

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-Vwo8 [49.98.175.188])
16/09/04 00:26:18.33 AC5Qpph1d.net
>>235
アイドルブースター待ちだから…
ダクイレはもうしばらく収録ないやろな…ハァ

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b99-WbFx [220.44.146.49])
16/09/04 00:27:54.68 2MpgViik0.net
ダクイレにはCCどころかCB消費手段も足りないんですがそれは
深闇醒がないだけでなくバニラ醒新規で配ってるのはかなりのレベルで煽ってきている
悪夢の国といいシャルハサポといい近いうちに配るから待っててね()ならともかく…

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf19-wh/5 [131.147.243.81])
16/09/04 00:29:46.26 rmD1GkAZ0.net
G1はCC完ガ4、バニー4、ベティ4、パラトルーパー3で回してるな
いたずらっ娘とディクシーを積んでると、山札マッハなのはメリットのように錯覚してくる
というか26k以下はGG1枚で処理されちゃうから
トリガー濃縮でもせんと詰め切れない…

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-Vwo8 [49.98.175.188])
16/09/04 00:30:00.23 AC5Qpph1d.net
>>241
デモンテット…

248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.152.77.149])
16/09/04 00:31:10.02 0wKgqwfop.net
しかしいつの間にかあんだけ大活躍していたトラピージストが入らなくなったな

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f22-RETc [111.217.151.95])
16/09/04 00:31:37.02 6ZBIYuOS0.net
ここ二弾でアサシンとかグレンツェントとか罪深とか貪欲とか良いのも沢山貰ってるだけに醒やシャルハロートサポート貰ってたらもっと上を目指せた気がして悔しい
でも深闇軸楽しい

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fcb-RETc [219.112.144.113])
16/09/04 00:32:47.04 SHPgjtaQ0.net
トラピさんはアーティラリーマン軸で楽しくやってますよ

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-Vwo8 [49.98.175.188])
16/09/04 00:35:25.81 AC5Qpph1d.net
>>245
すごい分かる

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.152.77.149])
16/09/04 00:42:10.80 0wKgqwfop.net
>>242
パラト4のベティ3ではないんだな

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf19-wh/5 [131.147.243.81])
16/09/04 00:47:45.23 rmD1GkAZ0.net
>>248
パラトルーパーはペリュトンやデュアルホーンでもある程度は代用が利く一方
ベティは枚数あればある分だけ手数が出るからこんな構築になった
もっとも環境クラン相手に勝率が高いわけじゃないけどね
せいぜい“回しやすいと感じる”くらいの比率ですわ…

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップT Sd5f-10NS [49.98.145.2])
16/09/04 00:47:49.50 bmtVIBsHd.net
別にトラピなんて旧3期の銀の茨の頃からもう見なくなったレベルじゃん
銀の茨ならゼルマいるしハリー出たての頃でもトラピ入れない方が圧倒的に多かった
ファンデッキなら大抵入るかもしれんが、あとはレギオン軸?

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f6e-10NS [223.135.79.134])
16/09/04 01:02:55.61 fYcZXm2S0.net
ベティもジャクリーン同様奇術じゃないのが難点かな
盤面には残したくない場合もあってな

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e725-K5jP [125.192.188.28])
16/09/04 01:38:21.59 WefjYd4i0.net
エセ左翼の目的は、わざと突っ込みどころが多い主張をすることで自分たちへ注意を向けさせ、
カルトへ向かう非難の矛先を逸らすこと。
国益に反することを言ったり、主張が食い違うもの同士の対立を煽ろうとするので放置し難いが、
主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、
言い負かされてもダメージを負った様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされる。
まともに相手をしてはならない。

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.152.77.149])
16/09/04 01:47:03.08 0wKgqwfop.net
>>249
いやいや参考になったサンクス

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7788-kEJL [153.218.0.9])
16/09/04 02:55:59.71 BEhvy1+K0.net
ダクイレのバニラスタンドは絶対テストで何かやらかした深闇スタンドが緊急差し替えされたものだと思ってる
おいそこ、なんでターロは普通に配ってるんだおい

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f22-RETc [111.217.151.95])
16/09/04 03:49:44.97 6ZBIYuOS0.net
ヴリコラカスはあんな調整されて残念
どうせ実用的でないなら要件をダメージからソウルに入ったときとかにしてデスアンカーで原作ごっこさせてくれれば良かったのに

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ce-hPHQ [133.204.226.41])
16/09/04 04:51:12.33 M1qMqyom0.net
そういえばデスアンカーって強化されないかな
変わった能力だからいろいろ面白い事が出来そう

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-wh/5 [36.8.98.73])
16/09/04 05:14:29.76 xN7wQA6T0.net
横に延ばすのはもう勘弁して…
既存軸を環境見据えて強化してくれ

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.152.77.149])
16/09/04 06:04:02.70 0wKgqwfop.net
PRISMって別にリミ解必須とまではいかないんだな
ずっと必須なんだと思ってたわ

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13e5-10NS [114.187.137.116])
16/09/04 07:38:48.84 asq+u3PW0.net
>>258
5点の時に超越ヴェールでアタックしたらヒール3枚捲れてからリミ解4積みしてる。

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f06-RETc [219.125.87.45])
16/09/04 07:40:18.40 GXQwNrW40.net
>>258
先攻ラブラか初回サンシャインヴェールしたい時ぐらいだしな>リミ解

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb99-TMXZ [60.94.210.245])
16/09/04 08:56:17.57 uNQLCA2o0.net
ヴリコラカスはダクイレ勢最後の希望みたいな所あったからな
あの調整は流石に草
開発が思いついたただのぶっ壊れカードは出すが
漫画のカードは長時間待たせた挙句
頑なにこれでもかと言うくらい踏みつけてゴミにしてから出すよな
ちょっとくらい手加減して調整してやればいいのに

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-Vwo8 [1.75.231.73])
16/09/04 09:31:12.72 5a1wR6EFd.net
ルスベンGB無いから事故回避にありかと思ったけどソウル4枚が溜まらん…

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbe3-T2zX [120.51.168.129])
16/09/04 10:01:46.11 DGsCjitr0.net
ヴァーミリオンからサキュバスにライド!

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b57-9ph3 [116.83.225.68])
16/09/04 10:04:06.13 ivA1AUFQ0.net
悪魔・不死系というモチーフの宝庫をソウルと言う制約で潰していくダクイレのスタイル

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-bQpY [49.98.161.220])
16/09/04 10:09:01.31 7Dgh/lKPd.net
今の内に江西とトコハのお墓を建てておくウラ

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f7cb-wh/5 [121.83.13.231])
16/09/04 10:16:56.98 AuGPUKZe0.net
どうしてもヴリカスコラと読んで�


271:オまう あれにはほんとガッカリだわ



272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-DKTk [1.75.242.185])
16/09/04 10:25:45.17 /OEp55esd.net
BTでたばかりだし今日は東京名所巡り、水道橋編とお台場編でつか。

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5fe5-10NS [223.218.43.43])
16/09/04 10:28:35.99 IWBDNQvx0.net
野郎に厳しく可愛い女の子に優しいアニメ

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 674e-RETc [221.170.95.26])
16/09/04 10:32:16.61 uLx77gKh0.net
シオン「おかしい誰も死んでない」

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be2-wh/5 [220.210.187.143])
16/09/04 10:36:40.05 N+XKWEbS0.net
クロノスコマンドがなぜ予告に……逃げたのか?自力でGゾーン拡張を?

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf19-wh/5 [131.147.243.81])
16/09/04 10:39:12.69 rmD1GkAZ0.net
クロノジェット封印されてたから
使えないと思ってメタリカを家に置いてきたんだよ…
もとい、クロノスコマンド指定のユニットも収録されてるみたいだし
そこらへん使うのかもね

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-6goY [182.250.243.51])
16/09/04 10:44:02.48 +0j2ckXia.net
来週からファイト開始って事はまさかの3話構成か
リアルファイトや後日談もあるんだろうけど上手くやらんと面白くならんぞ

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 036e-wh/5 [118.105.133.235])
16/09/04 10:49:32.84 ofwgIX5g0.net
なに?クロノスコマンドネクステージレボリューションがでるんですか!?

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b57-9ph3 [116.83.225.68])
16/09/04 10:54:56.60 ivA1AUFQ0.net
もう除去…と言うか戻しスキルの印象なくなっちゃったなぁギアクロ
完全にバインド経由したスペコクランになっちまって…

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1fc6-10NS [111.90.21.50])
16/09/04 10:56:38.42 8aS/sBZh0.net
>>274
ワープドライブやクロノジェットがついでのように吹っ飛ばしてくるのはやめてくだち

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-DKTk [1.75.242.185])
16/09/04 10:57:33.16 /OEp55esd.net
不遇なBT第1弾GRに光が当たるのか、
それともクロノスコマンドGとしてリバイバルされるのかさてはて?

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f99-10NS [219.197.142.31])
16/09/04 10:59:38.28 BriL9FYg0.net
最終決戦ぐらい最初のGユニットであるミステリーフレアを使って欲しい

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-wh/5 [59.166.128.223])
16/09/04 10:59:45.83 93ByJj2G0.net
1期の神崎戦もGユニットぽんぽん出してたし総力戦ってイメージじゃないの

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2339-vCZV [110.132.176.121])
16/09/04 11:00:08.82 Md5HJFHm0.net
ミステリーフレアのサポートはまだですか…

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f99-10NS [219.197.142.31])
16/09/04 11:02:33.01 BriL9FYg0.net
>>279
デミウルゴス「任せろ」

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.243.49])
16/09/04 11:06:05.99 /5i5huMYa.net
エクストラターンはもう決めちゃったしなあ…

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7783-+65t [153.188.105.29])
16/09/04 11:07:41.26 FxKdwXlW0.net
普通にGGでトドメだろう

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-wh/5 [59.166.128.223])
16/09/04 11:22:59.73 93ByJj2G0.net
見た目だけならクロノスコマンドはめちゃくちゃ強そうに見える

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2339-vCZV [110.132.176.121])
16/09/04 11:49:37.38 Md5HJFHm0.net
ドラゴンの方のどっしりした佇まいはマジでカッコいい

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.250.91])
16/09/04 11:55:52.84 AVp6smINd.net
家宝が200円のカードに化けた上、シミと心中したシオン君が他の組と比べて可哀想すぎるのですが

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f22-RETc [111.217.151.95])
16/09/04 11:57:56.90 6ZBIYuOS0.net
Gの総決算だったら演出としてはメタリカよりクロノスだよな
アニメ無料やってるけどネオンメサイアは配信しないのかな

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-TXi9 [182.250.246.228])
16/09/04 12:16:02.39 8HefBUaWa.net
権利関係違うし、4期と矛盾した話だからあんまし触れたくないんでは
この矛盾設定があるから旧作と映画とGは明確に1つの線繋がってる話とは言いづらい
ガムが急に居なくなったのも文章1つで済ませてるのめそれ

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-vCZV [182.249.242.144])
16/09/04 12:24:12.81 HSE6unbTa.net
4期は櫂がコミュ障反省する為の期間であってアイチ編最終章はあくまで劇場版だからなぁ
Gの伊吹の決意に繋がるし生放送って形でも良いから一回見られる場用意して欲しい気はする

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbe3-T2zX [120.51.168.129])
16/09/04 13:04:32.32 DGsCjitr0.net
ヲク「デリートするとか言いながら海にポイ捨てした自然の破壊者を許すな!」

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.42.188])
16/09/04 13:04:43.06 xb/xY/qnp.net
秋葉原の公認大会ヤベェ
今日から☆トリとはいえ24人大会に50人以上来てる

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0bf6-10NS [116.94.163.47])
16/09/04 13:37:50.73 yjtNYEG+0.net
話の出来がいいという一点だけでも認める価値がある
その設定に意味があるならともかく3・4期の設定なんてコーリンの記憶云々以外割とどうでもいいからな

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fcb-RETc [219.112.144.113])
16/09/04 13:44:19.10 SHPgjtaQ0.net
シオンが死んだのは負けたシミへの最大の罰だからな

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13e5-10NS [114.187.137.116])
16/09/04 13:53:00.81 asq+u3PW0.net
久々に大会出たけどなんか凄かった。
イニグマン、オバロ、ルキエ、マシニング、古代竜と当たった。なんか懐かしい気分になったよ、メサイア使って全部倒したけど。

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-DKTk [1.79.85.191])
16/09/04 14:17:36.07 NyWVcE/sd.net
NEXTになってからは既存の強化が多くなるのかな

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f3c4-tdle [122.132.198.152])
16/09/04 14:53:19.70 4olp9bWi0.net
名称ハーツ指定の切り札が増えそう
ウルズみたいな

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f732-10NS [121.110.66.18])
16/09/04 15:06:13.43 uBh/XTik0.net
罪シャルハ連打してたら相性的にメサイア完封してしまった

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 03e5-RETc [118.17.252.243])
16/09/04 15:17:03.15 LLIqcZ7A0.net
メサイアって焼きに弱い?

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 037c-10NS [182.165.188.14])
16/09/04 15:26:56.75 rF2cvrFk0.net
勝った報告はよくあるが、負けた報告する奴は少ない。
同様に他人のルール間違え報告はあるが、自分が間違えて恥かいた報告はあまりない。

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMdf-RETc [153.141.136.64])
16/09/04 15:28:49.95 mepRpDuKM.net
アニメの話してる奴はROMってろよ

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-wh/5 [59.166.128.223])
16/09/04 15:31:07.99 93ByJj2G0.net
超越カードが16枚になってから環境が更に悪化していますね…昔の双闘がまだ楽しかったです( ´・ω・`)

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-wh/5 [59.166.128.223])
16/09/04 15:32:33.85 93ByJj2G0.net
ちょっと前から、「ヴァンガードのR以下のカードはテストプレイの対象に入っていない」という説を推してる。だってお粗末すぎるんだもん。

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1fc6-10NS [111.90.21.50])
16/09/04 15:33:20.97 8aS/sBZh0.net
>>297
メサイアに限らずLJ全般は昔から焼きに弱いぞ

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e399-6goY [126.21.132.90])
16/09/04 15:35:48.43 v7hh+3yy0.net
悪夢の国の新規☆空打ち用に便利だな

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-wh/5 [59.166.128.223])
16/09/04 15:35:58.34 93ByJj2G0.net
ブシの「規制はするけど、どんなカードでも最低1枚は使えるようにする」って方針と、ギアクロの「時翔によって特定のカードを場面に応じてサーチできる」って特性が、致命的なまでに噛み合ってないせいで、


310:規制が規制としての意味をなしてないよね。



311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-wh/5 [59.166.128.223])
16/09/04 15:36:29.62 93ByJj2G0.net
魚肉(遺伝子組み換えではない)
?@gyoniku_sanaari
ローレルの時も言ったけど、「最近、採用率下がってるみたいだから解除しま~すwwww」は解除する理由にならないよ。
そりゃ規制したんだから採用率下がるに決まってるでしょ?アホかと

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-wh/5 [59.166.128.223])
16/09/04 15:37:48.51 93ByJj2G0.net
まさかとは思うけど、スマホゲーみたいに、「ユーザーにデバッグさせて、あとでパッチを配布(規制)すればいいや」なんて思ってないよね?

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-wh/5 [59.166.128.223])
16/09/04 15:38:53.24 93ByJj2G0.net
スヤァな黒騎士@ノワール・シュヴァリエ ?@BloodyMary_206 ・ 8月30日
@chihayarikup72
FF外から失礼します。
超越カードが16枚になってから環境が更に悪化していますね…昔の双闘がまだ楽しかったです( ´・ω・`)

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-wh/5 [59.166.128.223])
16/09/04 15:40:00.60 93ByJj2G0.net
りくぴ@アカウントロックされました……
?@chihayarikup72
ブシ「規制な??とりあえずチクタクあたりかければいいか??」
ヴァンガードプレイヤー「新弾のカードでジェネシス150万近く要求します^^ ネオネクパワー61000ヒット時7ドローします^^ナイトローゼ15万要求します^^ 」
ブシ「規制どうすっかな?????^」

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 03e5-RETc [118.17.252.243])
16/09/04 15:59:46.84 LLIqcZ7A0.net
>>302
そうなんだ
ありがとう

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f732-wh/5 [121.108.107.86])
16/09/04 16:15:54.56 TbtMNFW00.net
ギアクロのブースター封入率どうなってんだろ?

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b57-9ph3 [116.83.225.68])
16/09/04 16:19:30.65 ivA1AUFQ0.net
解呪時ドローが発動すればLJアド取り容易になるけれど
自軍呪縛必須のメサイアなんかは特に焼かれて手札からのコールを強いられるときついな
焼きの復権でけっこう環境に変化が出そうなんだけどかげろうなるかみがロイパラに弱いのががが

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-6goY [1.75.237.142])
16/09/04 16:35:26.44 giRI5hAId.net
過去のカード強化ってどうせハーツ指定の超越でしょ
それ強化って言わないから

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-wh/5 [59.166.128.223])
16/09/04 16:38:32.93 93ByJj2G0.net
>>312
ただの踏み台だよな

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sacf-RETc [106.161.101.224])
16/09/04 16:39:26.10 1m7aMLVTa.net
なにをどうすれば満足するんだろ

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.214.116])
16/09/04 16:43:00.26 aDtrEfhud.net
ナイトローゼ15万ってなんや

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13d2-10NS [114.168.192.191])
16/09/04 16:43:04.94 jmoWKEx30.net
レイフォみたいに汎用性高いまともなサポートカード配れば満足するよ

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-RETc [1.66.100.250])
16/09/04 16:43:49.86 v23Wx1xid.net
オバロレジェンド化やろな

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.251.41])
16/09/04 16:45:58.88 YTN7+USOa.net
刺すぞくんはなにやってもヴァンガード自体やってないんだから関係がない
なにかしらに文句付けるだけ

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.32.172])
16/09/04 16:46:52.87 DRWzWEcNd.net
そんなキチガイに眼をつけられるゲームもそれやってるやつも同罪だぞ

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.247.12])
16/09/04 16:47:26.94 bJeKIK8ea.net
ナイトローゼ1時間15万

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bcf-qO6A [220.151.142.140])
16/09/04 16:53:43.68 4MF4Y3Ka0.net
リバイバルレギオンはある意味理想だけどな~
パワー不足を手軽に解消できるし、メイトを活かすためのサポート効果は単純にありがたい
あとは有用なR要因かね

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd8-wh/5 [60.239.21.210])
16/09/04 16:58:07.07 yfVbfE4m0.net
アルボみたくエルゴディエル超越とかいらんからなマジで

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e399-S0Mz [126.119.69.73])
16/09/04 17:00:07.54 48k


330:beUgE0.net



331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.42.188])
16/09/04 17:08:28.04 xb/xY/qnp.net
>>321
しかしリバイバル双闘は過去にやり過ぎた前科があるから強くし過ぎず弱くし過ぎずな調整が難しいんだろう

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13d2-10NS [114.168.192.191])
16/09/04 17:14:30.49 jmoWKEx30.net
ここまでインフレしたんだからもうそんなこと考える必要無いだろ
超越権利捨ててレギオンするんだからGB2相当の事はしないと

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 03d0-wSgy [182.171.188.110])
16/09/04 17:17:00.09 pru8Dvhv0.net
やりすぎってオバロのこと言ってるのか?あれは別にとんでもないパワーカードってわけではないだろ
波紋も結局強いのはオデュッセウスだし

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-6goY [126.245.5.165])
16/09/04 17:25:00.73 oOITw0nmp.net
まあいい加減超越以外のまともな選択肢が出てもいいよな

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.32.172])
16/09/04 17:25:35.97 DRWzWEcNd.net
むしろオバロがメイト使わずデッキ戻しだけやりだしたのが止めになってる

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3339-wh/5 [42.150.112.31])
16/09/04 17:26:52.93 tkH/aPTs0.net
Gゾーンから強いリアガード呼び出すとかVに装備するカード呼び出すとか欲しいかも

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9326-YWMx [210.236.71.143])
16/09/04 17:29:10.78 jZZTULay0.net
強くしすぎるのはダメだろ
あくまでも元のカードの弱点補完がメインだもんな
双闘ではないがファントムブラスター(BR)みたいに強化目的のカードの弱点が多ければ多いほど能力がヤバくなってく

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fcb-RETc [219.112.144.113])
16/09/04 17:30:08.12 SHPgjtaQ0.net
Gゾーン分身はむらくもに求められてたんですけどね………

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-RETc [126.211.36.47])
16/09/04 18:23:58.50 VwB/ywktr.net
俺は今でもSDDのサポート追加とリバイバルレギオンを待ってるからな

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9326-YWMx [210.236.71.143])
16/09/04 18:31:15.08 jZZTULay0.net
>>332
SDDってなんだよ…わかんねぇ…

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMdf-RETc [153.141.136.64])
16/09/04 18:33:22.97 mepRpDuKM.net
デュークも知らないとかお前初心者か?

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9326-YWMx [210.236.71.143])
16/09/04 18:37:06.35 jZZTULay0.net
あ、スペクトラルデュークドラゴンか
あれの略称ってSDDで通ってるの?

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6ba1-RETc [220.213.93.245])
16/09/04 18:37:35.86 lJUJaPCH0.net
こんだけ続いてればAS編とか知らんやつも出てくるわな…

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.251.41])
16/09/04 18:38:23.32 YTN7+USOa.net
SDD知らんのかよ…

345:@\(^o^)/
16/09/04 18:39:54.50 ltc9SJyn.net
>>336
A「S」編とか1期から見てる奴でも知らないと思うわ

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd8-wh/5 [60.239.21.210])
16/09/04 18:41:20.90 yfVbfE4m0.net
ヴォー君がいなくなったからリバイバルレギオンは・・・

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9326-YWMx [210.236.71.143])
16/09/04 18:41:37.72 jZZTULay0.net
アジアサーキットにスペクトラル1回しか出てなかったよな…

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbe3-T2zX [120.51.168.129])
16/09/04 18:44:45.77 DGsCjitr0.net
頭文字間違いは本気なのかネタなのか
ファントムブラスターとか多かったイメージ

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセーT Sx8f-wh/5 [126.170.44.72])
16/09/04 18:47:03.06 dTsOAcEVx.net
AS編か…。FBDと同じ波動を感じる

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 63d2-g4hu [222.10.36.4])
16/09/04 18:56:25.42 El4pQu0U0.net
SSD、PBD、PBO、SDD、SGD辺りまでは使ってた記憶有るけどドラゴン増えすぎて3文字の略称減ってった気がする

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-VhF7 [49.98.174.18])
16/09/04 18:58:28.14 qmC7vqzqd.net
>>339
本人ならともかくリバイバルは友達とか後輩が基本だからイケるイケる

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3339-10NS [42.145.152.70])
16/09/04 18:59:30.45 74gP6Dkl0.net
あと、DDDとか、DDDリバースとかな

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff39-wh/5 [119.171.76.143])
16/09/04 19:00:09.45 nhsTqYmw0.net
ドントレでいいじゃんとかいつも思ってた

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1bd1-RETc [112.70.220.217])
16/09/04 19:07:10.21 RqYXzQdK0.net
DDDって言われると星�


355:フ戦士の方思い出しちゃう



356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b57-9ph3 [116.83.225.68])
16/09/04 19:07:52.09 ivA1AUFQ0.net
DDDはわかりやすいからいまだに使うな
クロノジェットCJDとかクロノファングCFTとか馴染まんだろうねえ

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b57-9ph3 [116.83.225.68])
16/09/04 19:10:12.74 ivA1AUFQ0.net
あーKJDとkFTか
クロノスだから

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9326-YWMx [210.236.71.143])
16/09/04 19:21:37.99 jZZTULay0.net
「C」でも間違ってない

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be2-wh/5 [220.210.187.143])
16/09/04 19:33:26.96 N+XKWEbS0.net
Detonix Drill Dragon「2年以上放置されてるDDDの面汚しが帝国にいるらしい」

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-RETc [49.97.98.81])
16/09/04 19:34:23.76 TEdDhDIdd.net
本日のDAIGOスレ

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f39-Caq2 [27.140.101.104])
16/09/04 19:38:52.07 8nPOYV2m0.net
黒馬団のしん団長がゴールドパラディンのアビスドラゴン指定でリバイバルレギオンとかしたら面白そすとか思ったことならあるな
クロムジェイラーは何してるんやろ

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f22-RETc [111.217.151.95])
16/09/04 19:49:52.76 6ZBIYuOS0.net
リバイバルといえばガンスロッドゼニス
V火力上がる上に双闘スキル得られれば結構強くなりそうだ

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-DKTk [1.79.85.191])
16/09/04 19:54:21.83 NyWVcE/sd.net
ファントムブラスターやメイルストロームみたいな同名リメイクはもうやらないんだろうか

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3339-wh/5 [42.150.112.31])
16/09/04 19:55:41.83 tkH/aPTs0.net
同名リメイクはラスボス特権なイメージ

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.214.116])
16/09/04 19:57:37.03 aDtrEfhud.net
ルキエ様に同名リメイクが来ると思っていた時期が私にもありました

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e399-RETc [126.42.238.27])
16/09/04 20:02:24.18 Dc5bA0760.net
7聖獣の鎧の伏線は回収されずに十二支刻獣は回収されるのほんとひで

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13e5-10NS [114.187.137.116])
16/09/04 20:03:05.40 asq+u3PW0.net
ルキエにリバイバルレギオンが来ると思ってた時期が私にもありました

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fcb-RETc [219.112.144.113])
16/09/04 20:03:17.91 SHPgjtaQ0.net
櫂くんはラスボスになった時には同名リメイク貰ってたけどな

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f22-RETc [111.217.151.95])
16/09/04 20:03:21.05 6ZBIYuOS0.net
ブラスターブレードをG3BRでリメイクすればダーク→BRブレード→マジェとライドして楽しめるかと思ったけど、犬どもが悪さするからないな

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e399-RETc [126.42.238.27])
16/09/04 20:11:42.37 Dc5bA0760.net
そろそろロイパにもG3ブラスターあげてもいい感じはあるよね

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 03ca-RETc [118.6.82.155])
16/09/04 20:13:31.78 5VhT7b5u0.net
ジェネシスやばいね
ループ迄簡単に達するね
チクタクメラムなんて比較にならんわ

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f7e5-RETc [121.112.120.107])
16/09/04 20:13:39.13 VDmq6clt0.net
おるやろ

373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.245.7])
16/09/04 20:22:15.63 lmp79GZNa.net
なんだっけ、ブラスターブレードバーストだっけか

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-DKTk [1.79.85.191])
16/09/04 20:22:17.12 NyWVcE/sd.net
クロスライドある奴でBRじゃない奴はリメイクしてもいいと思うんだ

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb99-RETc [60.96.213.62])
16/09/04 20:23:56.95 iyYmUuwC0.net
エクスカルペイトのためにG3BRブラブレはよ

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fcb-RETc [219.112.144.113])
16/09/04 20:27:46.27 SHPgjtaQ0.net
カルペイトの利点って殴ったあと超越させないためにG2になることって聞いたけどどっちがいいんだろう

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b7c-Z4u1 [112.70.237.252])
16/09/04 20:37:15.33 E2y5ZGR/0.net
スペードジャックとアサシンを奇術みたいに出したりひっこめたりしながらGシャルハ撃つ遊び楽しい

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.236.217.123])
16/09/04 20:38:05.65 LouFUTXMp.net
サンシャインヴェールルキエが来ると思っていました

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7752-wh/5 [153.143.10.15])
16/09/04 20:40:18.88 zA15WpUB0.net
スピリットイクシード救済きて

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa7f-10NS [111.107.175.81])
16/09/04 20:44:38.41 2rYsOBQOa.net
デッドリーソードマスターもよろしく
くっそかっこいいんだよなあ

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f6e-10NS [223.135.79.134])
16/09/04 21:05:09.06 fYcZXm2S0.net
グランと言えば七海G1速攻はなんか流行りそうな気がする

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f32-UvyI [175.135.239.79])
16/09/04 21:05:51.79 w424LGul0.net
マンダラロード来てくれないかな


383:ーっと思ったけどもうマガツのリバイバル来ちゃったからなぁ ディメポみたく2種きてくれないものか



384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-DKTk [1.79.85.191])
16/09/04 21:07:45.76 NyWVcE/sd.net
11月の商品情報来たけどエンフェのは新しいGユニットかな

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3339-10NS [42.145.152.70])
16/09/04 22:07:14.08 74gP6Dkl0.net
>>374
今の環境でG3切って10kガードって超越コスト切ってやるほどのメリットがないからなぁ……

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e75e-y9+U [125.200.18.111])
16/09/04 22:14:28.88 xgBh0JM40.net
勇輝剣爛ってパックが安くなっていたから衝動買いしてきたんだけど
TCGってこれとスターターで戦えるようになるものですか?

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6706-IPsc [221.133.111.62])
16/09/04 22:14:45.45 GzxN0/vz0.net
マンダラロードはGG化ワンチャン

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e399-RETc [126.42.238.27])
16/09/04 22:15:44.59 Dc5bA0760.net
>>377
まあ、そこそこには
なにを使うかにも寄るが

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8fc7-RETc [211.14.39.55])
16/09/04 22:17:06.52 TRZSiXm60.net
>>377
ゴールドパラディンなら500円デッキ太陽の騎士2つ買って組み合わせればまあまあのもんできるよ

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-RETc [126.161.0.33])
16/09/04 22:18:47.05 YyLZ4uWpr.net
>>315
ガッシュでデッキ1枚のときにみっくみっくみっくストーム出してストームバカみたいにパンプしてストームでルーク、確定スタンドで起きたストームでもう一度ルークとかやってたら簡単に15万くらいは要求出来るよ

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c762-RETc [133.155.246.134])
16/09/04 22:24:59.49 nOfRMrGg0.net
結局純メサイアのG3、G2枠ってどういう感じで落ち着くん?
サブVの中性子星とドリルモンク、G2の3枚枠を井戸とアローザルで迷ってる

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13e5-10NS [114.187.137.116])
16/09/04 22:28:56.55 asq+u3PW0.net
>>382
俺はドリルモンクとアローザル使ってる

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.236.217.123])
16/09/04 22:41:51.14 LouFUTXMp.net
たまに初回メアリード使いたい時あるんだよなぁ
>>382
中性とアローザル

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f7cb-wh/5 [121.83.13.231])
16/09/04 22:48:30.70 AuGPUKZe0.net
何にしても覇道流星の再販まだかよで落ち着く

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.245.44])
16/09/04 22:53:05.83 4vFKZ+LIa.net
シークレットエルシーとノルンアクリスの組み合わせ強いな、これが毎ターン使えれば…

396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-erRo [119.104.134.59])
16/09/04 23:02:35.25 JSn8Xlpma.net
今日、大会でループ型ジェネシスと当たったけどホントに根絶ワンチャンあるな
0点止めとか徹底されるとアレだが

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.251.39])
16/09/04 23:03:52.62 sSqz1p/7a.net
フィデス使うデッキがいまいち中途半端になる。アルトマイル軸メインに組むのと、勇敢メインにするのみんなどれにしてる?

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 03d0-wSgy [182.171.188.110])
16/09/04 23:17:15.01 pru8Dvhv0.net
デリートされてもグラッパバレンシア消費すれば強引に山は削れるからな

399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセーT Sx8f-wh/5 [126.170.44.72])
16/09/04 23:27:23.27 dTsOAcEVx.net
バニッシュデリート(裏向きでバインド)でグランブルーをメタれるかと思ったら、そんなことなかったぜ
ドロップ落とすタイミングとドロップのリソースを使うタイミングが綺麗すぎて、つけ入るすきがない

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aff3-RETc [203.174.213.217])
16/09/04 23:35:19.16 HuCpJOEM0.net
>>382
ドリ中2:2のアローザル

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.238.38])
16/09/04 23:36:44.98 /lmkRNdcd.net
むしろG1をカメレオンか白色かでまようメサイア

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-RETc [1.75.228.75])
16/09/04 23:41:19.25 bV5C3qI5d.net
正直初回フラジオレット多いしダスクブレードで呪縛枚数稼ぎたい感はある

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセーT Sx8f-10NS [126.248.151.214])
16/09/04 23:47:49.49 hHpOP1


404:U+x.net



405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aff3-RETc [203.174.213.217])
16/09/04 23:48:29.90 HuCpJOEM0.net
そこは中性子かドリルでなんとか
ダスクブレード入れるのはサブフリーズレイの構築にまかせて
オルターエゴ主軸ならアローザルか井戸あたりのがいいと思うぞ

406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e399-RETc [126.118.26.124])
16/09/04 23:52:19.70 Vhhog9a70.net
アローザル活躍する場面少な過ぎてなんとも言えないんだけど強い動きとかあります?
結局黒色アレスターに収束してしまう

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-erRo [119.104.134.59])
16/09/04 23:59:56.90 JSn8Xlpma.net
井戸とアローザル共存ルートは無いんですか!?

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセーT Sx8f-wh/5 [126.170.44.72])
16/09/05 00:00:50.62 u+3bKK1Jx.net
>>396
後列、特にV裏に置くとアレスターの効果で呪縛出来て、各G4メサイアを絡めて5回アタックできる
もちろん、オルターエゴの超越ボーナスのコストで呪縛してもいい

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aff3-RETc [203.174.213.217])
16/09/05 00:01:52.23 milSSJu10.net
井戸アローザル2 :2でもいいと思うぞ
まぁアローザルは別に無くても良い
あれが活躍する場面は他のカードありきだし

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-erRo [119.104.134.59])
16/09/05 00:07:18.80 H0Gp7v+xa.net
ネコ執事帰還か

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセーT Sx8f-wh/5 [126.170.44.72])
16/09/05 00:07:54.26 u+3bKK1Jx.net
実際、使い面過ぎて抜いた
アローザルV裏に置くタイミングが弱すぎてなぁ
押しつぶし回避のためにFVをV裏以外に置くと、序盤のダメージ取りにくいメサイアでは結局詰めに持ち込めないし
唯一、ワールドラインとクレイドル他を入れた軸は可能性を感じたけど、環境がフリーズレイ推しだし……

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f6e-10NS [223.135.79.134])
16/09/05 00:10:17.66 hjpm9Cjq0.net
チクタク倉庫にしまわなきゃ

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aff3-RETc [203.174.213.217])
16/09/05 00:13:14.25 milSSJu10.net
かといって他に入れたいもんがな
後半の押し込み上げるために入れてるわ俺

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.236.217.123])
16/09/05 00:14:11.95 4EDmcX8Xp.net
>>392
カメレオン安定じゃね?新規来ても白色の立場は変わらなさそう

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-RETc [1.75.228.75])
16/09/05 00:23:13.06 +/fiX8Did.net
序盤とりづらいからこそ☆増やしたりアローザルで後半巻き返せるようにするもんとは思うが

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-wh/5 [59.166.128.223])
16/09/05 00:24:45.51 MAZ7kdVy0.net
何で毎回ループが発見されてしまうの?

417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f99-wh/5 [219.174.238.69])
16/09/05 00:30:12.15 sr3urU0B0.net
言い方が悪かった。序盤取れないから、Vはしっかりブーストしたアタックをしたいと言いたかった
GB持ちのネオンメサイアは一度呪縛しないといけないから、アローザルをV裏に置くタイミングとかみ合わないということ

418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77f1-tu8h [153.183.44.86])
16/09/05 00:46:21.79 6RgwU5O70.net
質問なんだけどエニグマティックってソウルから出る前にソウルが15枚あったら出てきた後にソウルが15枚以下になっても15000パンプするの?
勝手に出来ないと思ってたら今日フリーファイトやっててそれをやられたんだけど

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7e5-Vwo8 [125.206.1.160])
16/09/05 00:49:29.07 0ZhrLIPR0.net
>>408
コールし終わった後で15枚ないと2万にならない。

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7788-kEJL [153.218.0.9])
16/09/05 01:04:03.39 ULKSVc0I0.net
>>408
参照はその時点でするからならないね
もし理解が得られなかったら、ライブラリアンを例にしてCBコスト帳消しにするソウル枚数10はSCした後に参照してるのと同じ理論だと説明してあげるといい

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fcb-RETc [219.112.144.113])
16/09/05 01:10:03.45 6cKZ7cxl0.net
わざわざ説明例まで載せるとかぐう有能

422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.248.247])
16/09/05 01:55:28.51 4dkAQIvsd.net
>>407
アローザル序盤で置く必要なくねとか言っちゃダメですか
ネオンメサイア消えたあとに置けばええやん

423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f99-wh/5 [219.174.238.69])
16/09/05 02:04:02.93 sr3urU0B0.net
>>412
駄目ではないし、多分一番正しい選択です。はい
でも、使えるなら最初の超越から使っちゃいたいじゃん?

424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd5f-Be6y [49.98.76.207])
16/09/05 02:10:00.03 JHRiAoshd.net
次のシャドパラデッキを買う人に質問したいんだが、次のシャドパラのデッキのサブVは何にする?俺クラレットソードが余ってるからそいつ入れるのだが

425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0398-RETc [118.12.122.9])
16/09/05 02:12:50.59 tGt8DZr+0.net
>>414
1枚も見えてないのに考えてどうするんだよ

426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd5f-Be6y [49.96.40.73])
16/09/05 02:23:08.37 ANURa2YWd.net
>>415
そうだよなぁ、まだどういう動きかわからないもんな

427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.236.217.123])
16/09/05 03:18:18.18 4EDmcX8Xp.net
フラジオレットはカオスとも相性いいのが嬉しかったな
その代わりクランチが抜けたけど

428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77f1-tu8h [153.183.44.86])
16/09/05 03:47:59.99 6RgwU5O70.net
>>409
>>410
詳しくありがとう、またやる機会があれば言ってみるよ

429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-vCZV [126.205.82.117])
16/09/05 04:14:32.45 s4ckwE/4p.net
なるかみに幼女ください

430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbe3-T2zX [120.51.168.129])
16/09/05 05:34:01.28 653uXfuZ0.net
種族はサンダードラゴンとドラゴンマン、どっちがいいかね?

431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6706-10NS [221.133.111.62])
16/09/05 06:05:19.55 RniZw42A0.net
>>419
イエロージェムたんでは不満だとでも言うつもりかね?

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.236.217.123])
16/09/05 08:02:45.68 4EDmcX8Xp.net
別に環境気にしなくても相方フリーズレイでいい気がしてきた
それならフリーズレイ主軸で組めって話になりそうだけど

433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e399-RETc [126.118.26.124])
16/09/05 08:20:43.90 qrrkC51N0.net
黒色アレスターサクリファイスだけで並みのクランが泣いちゃうような動きだから、アローザルはやり過ぎな感じするんだよなぁ
アローザル置くまでもなく札3枚で10000要求×4をノーコスで出来ちゃうから今は序盤から強いし
黒色が強過ぎるのが悪い

434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c0-6goY [114.161.34.228])
16/09/05 09:05:01.28 xnNUpAsE0.net
今日あたり月ブシのフラゲきそうかな?

435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.251.33])
16/09/05 09:50:59.36 N0JKDHvXa.net
刀剣は掲載ないかな?

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb99-T2zX [60.94.210.245])
16/09/05 10:26:57.63 SNnZEvKI0.net
月ブシかあ
どうせNEXT編には全然触れず
それどころか刀剣や竜魔道にも触れず
ギアクロのクランブースターの数枚を紹介する程度なんだろうなー

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.136.219])
16/09/05 10:30:12.64 wZuQu4U4d.net
もう月ブシ休刊してもいいレベル

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sacf-RETc [106.161.140.182])
16/09/05 10:31:33.73 V2UgRzZXa.net
RRRのG2クロノジェットサポか

439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-DKTk [1.79.85.191])
16/09/05 10:31:40.30 8VeIlfDYd.net
今日のカードはクロノジェットサポート
G2 RRR

440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c0-6goY [114.161.34.228])
16/09/05 10:32:19.58 xnNUpAsE0.net
バインドタイムかと思ったら違った
これでRRRとかハズレ枠かな?

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7752-wh/5 [153.143.10.15])
16/09/05 10:32:58.87 TJ9pgk9o0.net
クロックフェンサー息してない

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-DKTk [1.79.85.191])
16/09/05 10:33:15.46 8VeIlfDYd.net
ポスターにいたキメラのギアビーストっぽい奴はクロノファングサポートかな

443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-nG0W [202.212.177.45])
16/09/05 10:33:49.77 tTB/VTBe0.net
クロックフェンサーの一億倍は使えるから当たりだよ

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6706-10NS [221.133.111.62])
16/09/05 10:34:00.07 RniZw42A0.net
V指定あるしグレード2限定だから・・・

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fcb-RETc [219.112.144.113])
16/09/05 10:35:24.50 6cKZ7cxl0.net
こいつのG4指定ってエンド時に無限ループ発生させないためか

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b57-9ph3 [116.83.225.68])
16/09/05 10:35:27.20 i49fdByi0.net
なにこれ…
お手軽連撃まーた来ちゃったのか…
まあ超越時限定だけど

447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f01-10NS [115.163.35.78])
16/09/05 10:35:30.75 wx4K7ZBf0.net
フェンサー君リストラおめ

448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b7c-Z4u1 [112.70.237.252])
16/09/05 10:36:34.24 uTz0JlL30.net
クロックフェンサーと違って手札からじゃなくても大丈夫だから、なんかよく分からん動きが発見されそうな能力だと思いました(こなみ)

449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2330-10NS [110.67.128.244])
16/09/05 10:37:47.91 4/xl2o4L0.net
テキストに隠れてない首の曲がり方とツノから一瞬ペンドラーに見えた

450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb99-T2zX [60.94.210.245])
16/09/05 10:45:28.51 SNnZEvKI0.net
くそつええ・・・

451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f99-wh/5 [219.174.238.69])
16/09/05 10:52:48.89 sr3urU0B0.net
朗報:アプスト互換のG3、出ないことが確定

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-DKTk [1.79.85.191])
16/09/05 10:54:54.99 8VeIlfDYd.net
RRRは後2枚か

453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-RETc [1.66.96.28])
16/09/05 11:11:35.18 2vy3nfPld.net
G2指定とかそもそもクロックフェンサー越えられんの?こいつ

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e399-10NS [126.21.132.111])
16/09/05 11:16:30.75 TPNHfB//0.net
ギアクロのアーカイブ見てて思ったんだが
クロノスコマンドに超越
ギアピーコックコール
アプストコール、アタック
効果でダーニッシュコール
効果でバウンス、ギアピーコックで時翔、アプスト
で5パン4除去できる
やる意味あるかわからんが相手が5点の時なら強いと思った。

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13e5-10NS [114.187.137.116])
16/09/05 11:21:53.01 0uULtVD10.net
>>444
先月ふわっと話題に上ってたぞ

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.246.193])
16/09/05 11:23:57.75 R6b5nAYsa.net
エンド時の処理って超越解除してからRの効果処理でいいの?

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.223.253])
16/09/05 11:30:31.20 4x/HIeOlp.net
>>444
クロノファング使うならいいんじゃない?
チクタクメラムでバインド稼げなくなったし

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-RETc [1.66.102.122])
16/09/05 11:33:49.68 xKwEcwe9d.net
今日のカードまた悪さしそうなカードだなぁ

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.154.119])
16/09/05 11:35:00.78 DKh7/olGd.net
困ったら総合ルール見るといいよ
解呪→デリート解除→超越解除→解呪時、表にした時、Gゾーンに置かれた時が誘発→チェックタイミング→*エンドフェイズ開始時誘発→チェックタイミング→コンパス復活等で効果が更に発生したら*以下ループ

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.223.253])
16/09/05 11:36:29.19 4x/HIeOlp.net
>>446
1,超越解除
2,呪縛、デリート解除
↑は↓より先におこなう
3,V,Rのエンドフェイズ効果処理
メサイアの処理の仕方を考えてくれれば順番覚えやすいと思う

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7788-wh/5 [153.221.227.133])
16/09/05 11:37:27.09 TBvi7M4W0.net
>ここまで至れり尽くせりのサポートが、「コーザリティ」も含めてノーコスト!
血管ブチ切れそうだわ

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-vw/f [182.251.242.8])
16/09/05 11:39:16.04 L/gY/rkqa.net
俺も今それにレスしようと思ってたww
至れり尽くせりってところがシャルハやローリスみたいな奴もいる分クッソイラッとする

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6706-IPsc [221.133.111.62])
16/09/05 11:42:52.87 RniZw42A0.net
>>451
普通に殺意わくよな

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.154.119])
16/09/05 11:45:18.14 DKh7/olGd.net
総合ルール見たのに自分で間違えたわ
巻き戻しは解呪時~の効果誘発から

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.250.6])
16/09/05 12:09:24.13 /pQplw4ua.net
お前ら細かいなー

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-RETc [1.66.102.229])
16/09/05 12:12:07.95 aTYyj8pdd.net
これはRRRはリベリオンくじ…

467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7e5-Vwo8 [125.206.1.160])
16/09/05 12:12:08.60 0ZhrLIPR0.net
>>451
さすがカスロード…

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-wSgy [110.163.216.107])
16/09/05 12:17:28.28 +BgqePf5d.net
いや呪縛根絶超越解除は同時だから矢印はおかしい

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.212.52])
16/09/05 12:19:24.37 wh6htxdmd.net
>>443
クロックフェンサーと違って自身がタイムリープで登場しても効果使えるから比べ物にならない

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップT Sd5f-10NS [49.98.142.1])
16/09/05 12:19:57.49 nfDzx9pDd.net
冗談半分本気半分でギアクロ様は至れり尽くせりだなーとか言ってたのが公式自体が言うって
ほんとにさー……コストかつかつで全くCCさせてくれないクランをちゃんと見てくれよ

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.236.217.123])
16/09/05 12:22:53.75 4EDmcX8Xp.net
G4ローリス見てて思ったけど全♪♪状態ってかなり難易度高くないか?
エミリア、ロンネ、スピカ辺りクビにしたり減らしたりする必要あるし、アタック回数やドロー力を落としてまで前列に5k自身クリ2するのってどうなんだ

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.154.119])
16/09/05 12:24:40.94 DKh7/olGd.net
本当だ同時って書いてある
自分で総合ルール読めって言っておいてこれはひどかったわ

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-RETc [1.66.96.28])
16/09/05 12:25:17.11 2vy3nfPld.net
>>459
査定の話じゃなくて自分で11kになれる中でのG2指定時翔で具体的にどういう盤面から何ができんのってことなんだけど

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sacf-RETc [106.161.97.174])
16/09/05 12:25:17.33 lD/iK9ioa.net
やっぱり今大会でギアクロ使ったらダメな感じ?
光るクリティカルがほしいから久々に出ようかと思うんだけどアニメ見て組んだギアクロしかいないんだ…すみません

475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d2-qO6A [114.168.192.191])
16/09/05 12:25:22.96 pt45QoxS0.net
>>460
ペイルにはうっかり環境で暴れないよう至れり尽くせりの調整を行ってるから

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.206.86])
16/09/05 12:28:03.64 Uh9+jeIpp.net
>>464


477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23f6-10NS [110.54.19.4])
16/09/05 12:28:03.88 PKVBK4J20.net
何を見て何がダメと思ったのかがまずわからんぞ

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7788-wh/5 [153.221.227.133])
16/09/05 12:28:22.65 TBvi7M4W0.net
メインクラン;環境トップなのに至れり尽くせりの強化
サブクラン;環境に影響しないよう至れり尽くせりの強化。危なそうなら結果出さずに規制も

479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sacf-RETc [106.161.97.174])
16/09/05 12:29:46.25 lD/iK9ioa.net
>>467
調べたら環境トップでヘイト集めてるらしいし
上で殺意沸くとか言われてるし

480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.253.39])
16/09/05 12:34:14.80 AxPrk15pa.net
大丈夫だ
今ならジェネシス死ねに切り替わってる

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa2f-80Hy [36.12.110.122])
16/09/05 12:34:26.47 511ocYo3a.net
ギアクロは安定してキチガイだがそれはそれとして
キチガイなことしてるクランは他にもいくつもあるしなー

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-vw/f [182.251.242.2])
16/09/05 12:35:22.45 /tsXKQrSa.net
ヘイトは兎も角上の殺意沸くは開発のしょうもない一言についてだと思うぞ

483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aff3-RETc [203.174.213.217])
16/09/05 12:37:16.73 milSSJu10.net
>>469
マナー悪い奴に舌打ちされる可能性が小数点以下の確率であるくらいだからそんなのきにせずさっさといってこい

484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-RETc [1.75.5.146])
16/09/05 12:37:46.42 cB4cRrIyd.net
もしかしたら開発ってバカなんじゃないか

485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-RETc [49.97.3.202])
16/09/05 12:37:56.00 sLbqKLAOd.net
>>469
ヘイト集めてるのはクランであって、
お前じゃないんだから気にするな

486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-wSgy [110.163.216.107])
16/09/05 12:38:44.49 +BgqePf5d.net
最近環境に出入りしたデッキでヴァンガードやってたのかげろうくらいだしな
一方サンクはいつまでもブレずにヴァンガードを貫いていた

487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.247.18])
16/09/05 12:40:56.70 UELSCqzKa.net
久しぶりの大会だから怖かったんだけど大丈夫そうだね
ありがとう

488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.251.16])
16/09/05 12:41:00.47 wHiacBWva.net
>>461
アイナ1枚あればほぼ全列♪♪可能
それにシズクで大量回収出来るG3が大体♪♪だから余裕でいける

489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-RETc [1.75.5.146])
16/09/05 12:42:46.25 cB4cRrIyd.net
ループやら初回超越から7ドローやら審判後は何かおかしい

490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-DKTk [1.79.85.191])
16/09/05 12:45:57.33 8VeIlfDYd.net
ワイズマンとターロは制限になりそう

491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aff3-RETc [203.174.213.217])
16/09/05 12:47:11.78 milSSJu10.net
ナイトローゼやサンクで倒せるからセーフ

492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-RETc [1.75.5.146])
16/09/05 12:47:54.46 cB4cRrIyd.net
中速デッキ軒並み死んでるじゃないですかーやだー

493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e399-RETc [126.42.238.27])
16/09/05 12:49:38.24 anrB1QoL0.net
チクタクメラムなんて可愛いもんだなんて思うようになるとはな

494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa2f-80Hy [36.12.110.122])
16/09/05 12:51:46.46 511ocYo3a.net
>>483
それは別に可愛くはない

495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1732-UvyI [113.148.84.246])
16/09/05 12:52:47.22 9phzTGoF0.net
ギアクロ ナイトローゼ 七海・・・連パン、アド取、除去何でもござれの万能選手。
ジェネシス ネオネク・・・リアをパンプしてのアタックなど一芸に特化している上、比較的決まりやすい。
メサイア・・・呪縛やフリーズレイで妨害しつつ連パンも得意。
サンク・・・速攻、そして速攻で相手が動く前に勝つ。
これらが環境デッキ(だと思う)から今はこれを使われたら文句を言うなんてのは筋違いだよなあ。

496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d2-qO6A [114.168.192.191])
16/09/05 12:53:33.94 pt45QoxS0.net
ネオネクもちゃんとヴァンガードしてるぞ?
7ドローとか下手に作ったらこっちの命が危ないからそこそこにセーブしないといけないし
ちょっと計算が面倒なだけだ

497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-RETc [126.161.0.33])
16/09/05 12:54:28.93 uhRNE1dxr.net
ギアクロ今環境5番手くらいだしそんなに嫌がられないだろ

498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.136.219])
16/09/05 12:54:54.04 wZuQu4U4d.net
じゃあギアクロはブシロードしてるな

499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-wSgy [110.163.216.107])
16/09/05 12:56:57.63 +BgqePf5d.net
規制のせいでジェネシス無理ゲーになったからな

500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-RETc [1.75.5.146])
16/09/05 12:58:31.58 cB4cRrIyd.net
チクタク規制なけりゃジェネシス上から倒せたんだがな
強い動きがウルワタルに頼るしかないから速度的にグランにも負けてしまう

501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e399-10NS [126.21.132.27])
16/09/05 12:59:39.45 1DlVt2SH0.net
チクタクメラムなくなった今
チクタクウルワタルで大量ドローからのネクステージ2連続が主流になるんじゃないか?

502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-DKTk [1.79.85.191])
16/09/05 12:59:41.75 8VeIlfDYd.net
ジェネシスには何の査定が働いたんだろう

503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7752-wh/5 [153.143.10.15])
16/09/05 13:00:48.13 TJ9pgk9o0.net
ハリー軸も強いと思うんだけどあまり結果残せてないなあ

504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-RETc [1.75.5.146])
16/09/05 13:01:10.96 cB4cRrIyd.net
>>492
普段通りだと思うよ
最終決戦だし少し強めにしてやるか程度で
擬似ループはマジで気づいてなかっただけだろ

505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e399-10NS [126.21.132.27])
16/09/05 13:03:04.11 1DlVt2SH0.net
>>492
開発はそこまで強いと思ってなかったんじゃないか?
てかループやら明らかに査定弱いカードやら出る度にTwitterとかでテストプレイヤーですって言ってる奴らは無能なんだなって思うわ

506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa2f-80Hy [36.12.110.122])
16/09/05 13:03:38.53 511ocYo3a.net
最近やらかすのは大体複雑な動きでコンボする系だから
開発がその辺の管理しきれてないだけだろうな

507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fcb-RETc [219.112.144.113])
16/09/05 13:14:27.74 6cKZ7cxl0.net
開発がコンボ把握した上でプレイヤーに開拓してもらうって形が理想だと思うんだけど、最近は絶対開発把握してないだろってのが多すぎるな

508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-RETc [1.75.5.146])
16/09/05 13:15:37.14 cB4cRrIyd.net
山に戻る醒が2種あるのにループの気配すらないかげろうさんはちゃんとヴァンガードしてる

509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.236.217.123])
16/09/05 13:17:51.02 4EDmcX8Xp.net
>>478
あーアイナか使ったこと無いわ試してみるか
確かになG3多く回収出来るから最近G2シズク4投したわ+5kは美味しい
終盤はコスト回復よりも決定力欲しいし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch