【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断16at TCG
【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断16 - 暇つぶし2ch2:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/12/25 00:47:56.17 WozkWniag
2マナ ジャスミン 4枚 フェアリーライフ 4枚
3マナ エナジーライト 2枚 ヒラメキプログラム 4枚
4マナ ライフプラン・チャージャー 4枚 フェアリーシャワー 2枚
どんどん吸い込むナウ 3枚
5マナ プロメテウス 3枚
6マナ 霊騎スフィーク 4枚 アマテラス 1枚
7マナ サイクリカ 4枚
8マナ 恵みの大地ババン・バン・バン 3枚
9マナ ザールベルグ 4枚

霊騎スフィーク R 光文明 (6)
クリーチャー:アーク・セラフィム 6500
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、またはこのクリーチャーが攻撃する時、コスト3以下の呪文を1枚、コストを支払わずに自分の手札から唱えてもよい。
W・ブレイカー

まず2(ジャスミン)→4(ライフプラン・チャージャー)→6(霊騎スフィークorアマテラス)
でヒラメキプログラムを自身に打つ、そんでサイクリカを出して自身に打って恵みの大地ババン・バン・バンを出すこの時点で12マナ溜まる
次のターンにヒラメキをババンにヒラメキうってザールベルクにしてったり素でだしたり・・・ ヴィルヘルムがいないのは色と、山札破壊を恐れて
結局中盤辺りでマナ数の差を大量につける作戦なんだが

3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/12/25 01:38:46.99 DHyNL1Eo0.net
2マナ ジャスミン 4枚 フェアリーライフ 4枚
3マナ エナジーライト 2枚 ヒラメキプログラム 4枚
4マナ ライフプラン・チャージャー 2枚 フェアリーシャワー 4枚
どんどん吸い込むナウ 3枚
5マナ プロメテウス 3枚
6マナ 霊騎スフィーク 4枚 アマテラス 1枚
7マナ サイクリカ 4枚
8マナ 恵みの大地ババン・バン・バン 3枚
9マナ ザールベルグ 4枚

霊騎スフィーク R 光文明 (6)
クリーチャー:アーク・セラフィム 6500
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、またはこのクリーチャーが攻撃する時、コスト3以下の呪文を1枚、コストを支払わずに自分の手札から唱えてもよい。
W・ブレイカー

まず2(ジャスミン)→4(フェアリーシャワー)→6(霊騎スフィークorアマテラス)
でヒラメキプログラムを自身に打つ、そんでサイクリカを出して自身に打って恵みの大地ババン・バン・バンを出すこの時点で12マナ溜まる
次のターンにヒラメキをババンにヒラメキうってザールベルクにしてったり素でだしたり・・・ ヴィルヘルムがいないのは色と、山札減少を恐れて
結局中盤辺りでマナ数の差を大量につける作戦なんだがどうかね

4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/12/25 08:19:11.67 7JItUIeh0.net
マナ差増やしてどうすんの?

5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/12/25 13:13:44.19 WtmLihoS0.net
>>3
ヒラメキで持ってくるの前提のカード一枚ずつ減らして空いた枠にゼニス突っ込んで終わりっ

今のままだと決定力も無いしマナ差付けたところでそれで?ってなりやすいと思う

6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/12/25 17:55:44.17 DHyNL1Eo0.net
確かに最後の攻めの要素が薄かったけど
霊騎スフィークが光文明だったという根本的なミスに気付いた
また組み直すか

7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/12/26 01:18:51.18 tdz6WHNy0.net
話にならんな

8:名無しプレイヤー@手札いっぱい@\(^o^)/
14/12/26 19:08:47.22 LC0wDipr0.net
ドミティウスデッキ

ドミテ×4
コートニー×4
ニャス×4
ジャスミン×4
フェアリー×4
ライフプランチャージャー×2
ガイゲンスイ×4
オトマクット×4
ツミトバツ×4
ナチュラルトラップ×4
ドンドン吸い込むナウ×2

9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/12/27 00:22:51.63 o/+OQxwr0.net
こういうレシピだけ貼って感想とか書かない奴はうんたらかんたら

何回同じこと言われれば気がすむんだよこいつら

10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/12/27 03:38:41.80 +R6hDFUi0.net
ドミティウスデッキですね

11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/12/27 15:52:38.25 MIvr3Irr0.net
>>8
雑魚デッキ乙

12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/12/28 02:00:25.23 Z7MwwGl/0.net

天雷王機ジョバンニX世 4枚
瞬封の使徒サグラダ・ファミリア 2枚
ラッキー・ダーツ 4枚
ロジック・サークル 4枚

ドリルスコール 4枚
火炎流星弾 4枚
コロッサス・ブースター 4枚

ガード・ビジョン 2枚
ガード・グリップ 4枚
シナプス・キューブ 4枚
海底鬼面城 4枚

ジョバンニX出した状態でドリルスコール使いまくってロックするデッキ
1,2ターン目に1マナの呪文を適当にうち手札をできる限り循環させといて
3ターン目にジョバンニとドリルを使ってロック
ファミリアがきたらそいつで安全に殴る、こなかったら普通に殴る

13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/12/28 05:04:51.89 Hv0qrLcB0.net
>>12
ラッキーダーツ4ワロタ

14:植木大地@\(^o^)/
14/12/28 12:34:14.62 KIHj8Ogk0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com)

15:sasya@\(^o^)/
14/12/30 14:51:06.65 sRC5PFLE0.net
初心者です。診断お願いします。
「火のクリーチャー」
超竜サンバーストnex ×2 セブンスで強いブロッカーに。デッキのメイン。
闘龍鬼ジャックライドウ ×4 サンバーストを持ってくる。
ボルシャックnex ×4 コッコルピアかバルキリールピアを持ってくる。
コッコルピア ×4 ドラゴンをだしやすくする。
トットピピッチ ×2 ドラゴンをスピードアタッカーに。

「光のクリーチャー」
光陣の使徒ムルムル ×4 ブロッカー強化。
光神龍セブンス ×4 サンバーストやその他ドラゴンをブロッカーに。
ポッピラッキー ×4 ドラゴンを守る。

「多色クリーチャー」
超聖竜シデンギャラクシー ×2 おまけ。
皇翔竜機バルキリールピア ×2 ボルシャックで持ってきて、ドラゴンをサーチする。


「光呪文」
スーパースパーク ×4 これを使ってサンバーストで相手を一掃。

こんな感じです。これで36枚なのですが、あと4枚何をいれるべきでしょうか?基本的には、
サンバーストをブロッカーにして戦うデッキです。

16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/12/30 14:56:45.12 812sMDao0.net
NEXあるならマッハルピアだとかピースルピアでいいんじゃない
あとバトライオウとか良さそう

17:sasya@\(^o^)/
14/12/30 15:02:46.97 sRC5PFLE0.net
参考にさせていただきます。変更した方がいいところは、あるのでしょうか?

18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/12/30 15:10:37.97 812sMDao0.net
見直してみたらトリガーが少なくないかな8枚は欲しいとこ
あとフルボコドナックルとかオススメ

19:sasya@\(^o^)/
14/12/30 15:34:12.85 sRC5PFLE0.net
ありがとうございます。フルボコドナックルを入れようと思います。

20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/12/30 17:42:22.58 DzSlyQ3x0.net
デッキ弄る前にコテ外せ

21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
14/12/30 18:02:12.03 58fxFEUw0.net
>>20

22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/01 22:10:56.36 e5MXqVLJ0.net
覚醒編直前でやめて最近復帰した自分に友人が考えてくれたデッキです デュエルロードなどでまともに戦えますかね?

アルデバラン ×3
青銅の鎧×4
フェアリーライフ×3
霞妖精ジャスミン×4
リーフストームトラップ×4
ザールベルグ×2
ミルドガルムス×3
ボルバルザークエクス×1
バジュラズテラ×2
焦土と開拓の天変×2
フェアリーホール×2
未来設計図×3
スペルデルフィン×3
ボルザードドラゴン(レオンザードドラゴン) ×2
永遠のリュウセイカイザー×2

マナ送り除去とランデス、ついでにデルフィンで相手の邪魔をしつつマナブースト→クリーチャー展開で勝つ!という算段です

23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/01 22:31:34.46 tnf+i3390.net
>>22
お前自信が持ってるカードだけで組んだなら
新しいカードが無い中今の環境戦えるように
頑張って考えたんだろうなって伝わってくるレシピ
友人のカードを貰ったならまぁ人に上げてもいい程度のカードだけだねって感じ
強いて言うならボルザード2枚をライフとハヤブサマルくらいでいいんじゃない
とりあえずライフは4枚にしておけ

24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/01 22:52:07.28 B9cX7cOy0.net
>>22
お前が信じなきゃ誰が友人を信じるんだよ
そのままデュエルロード行ってこい

25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/02 03:48:46.69 ZKNe/vE10.net
焦土くれるなら良い友達だな
今ちょっと需要上がってるし

26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/03 10:42:00.72 Rvwf5v3Q0.net
>>22です 昨日は規制で書き込めませんでした
やっぱり2コストのマナブーストは8枚体制の方が安定しますかね 上手く邪魔出来なかったときの守りが手薄な感じもするしハヤブサマルも確かにいいかも
返答ありがとうございました!ちなみに焦土はもともと自分が持ってたやつです。ジャスミンは沢山持ってるそうで分けてもらえました

27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/03 15:21:57.62 f3aQ3EiP0.net
2コスブーストは8どころか9積みも視野に入れていい
8枚で引ける人なら8のままでいいよ

28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/04 09:58:30.82 nBFkOtf+0.net
序盤のブーストってそんなに重要なのね…
2コスブーストってライフとジャスミンとジョニーウォーカーですよね?

29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/04 12:29:23.29 I/1444qg0.net
>>28
鼓動する石版、時空の庭園、ピクシーライフ、メンデルスゾーン
幻緑の双月、シビレアシダケ、大冒犬ヤッタルワン
変わったところでビクトリーアップル、ピクシーコクーン、倍返しアザミ、蛙跳びフロッグ
クリクリイガラーズ、愛恋妖精ミルメル、 生魂転霊、グローリーストーン、ガイアズソング
クイックアボガド、勇気の玉、キセルカイワレ
コダマンマオチャッピィって流れもある

30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/04 17:40:27.34 rwbSb6dc0.net
デアリイメンモルト

龍覇 グレンモルト 3
カモン・ピッピー  1
マッカラン・ファイン3
鬼スナイパー    3

自然
龍覇イメン=ブーゴ 3
ミランダ      1
ギガ・ホーン    2
ジャスミン     4
フェアリー・ライフ 4

リバイヴ・ホール  2
ホネンビー     3
タイム・トリッパー 3
デス・ゲート    2
レインボー
キリュー      1
エンターテイナー  1
トリプルマウス   2
無色
逆転王女プリン   2
超次元
ガイハート     1
将龍剣 ガイアール 1
ボアロアックス   2
勝利ガイアール   1
勝利プリン     1
勝利リュウセイ   1
四つ牙       1

昨日ガイギンガを当てたのでイメンモルトが組みたくなって組んでみました。
回してみたところプリンが足りない気がします。
何を抜いたら良いのでしょうか?
あと改善点などが有りましたら宜しくお願いします。

31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/04 19:10:34.94 hodx7cMZ0.net
なんか色んな型のモルトから
少しづつパーツ取って作りましたみたいなデッキだね
ラーメンもケーキも美味しいけどラーメンにケーキ入れたらまずいって感じの構築だ
とりあえずホネンビーとリバイヴは減量してモルトは4積みにしなよ
あとテイナーも抜いて弾丸リュウセイ2~3くらい積みたいね

32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/04 20:40:02.62 nBFkOtf+0.net
>>29
思ったよりいっぱいあるんですね…知ってる名前もあったわ
ありがとうごさいます、色々考えて調整してみます

33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/04 21:59:16.32 g/eiQXSE0.net
ばっさり言うとイメンがいらないんだよな
空いた枠にガイアールやキル入れた方が強いと思う

34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/04 22:58:56.11 rwbSb6dc0.net
>>31
ありがとう
エンテイ抜いてリュウセイ入れてみます。
モルトも4積みにしてみます
>>33
ガイアールってガイアール・カイザーのことですか?

35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/04 23:15:24.94 g/eiQXSE0.net
そう

36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/04 23:34:35.68 rwbSb6dc0.net
近所の店で半額セールやってたので明日ガイアール買ってきます

37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/04 23:38:00.25 rwbSb6dc0.net
あとガイハートって2枚必須ですか?

38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/05 00:04:32.92 h0FxRbcT0.net
次元ゾーンと要相談だけど
個人的には必須かな
ホールは減らして次元に余裕出来たら絶対2積みするべき
モルトのウェポンはガイハート2のガイバーン1がほぼ固定枠だと思え

39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/05 04:37:16.32 GiOyRuHB0.net
ガイバーンもモルト三枚も持ってるのに前のスーパーデッキ買ったわけじゃないのか

40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/05 13:56:57.08 inD3YfMi0.net
>>38
頑張ってガイギンガ2枚目手に入れます!
シングルかパックどっちが良いでしょうか?
>>39
ガイバーンは友人にトレードしてもらいました

41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/05 15:53:27.91 GiOyRuHB0.net
パックで引けると思うならパックで買えばいいじゃん

42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/06 22:11:37.22 Jsg53Eqk0.net
赤青ヤヌスビート


ブレイズクロー 4
斬斬人形コダマンマ 4
ライララッタ 2
ハチ公 3
キルホール 3
ストラスアイラ 2


ジェスタールーペ 4
エクストラホール 4
テンサイジャニット 3
スパイラルゲート 1

多色
ピピッピ 3
グレンニャー 4
ブルーレッドホール 3

超次元ゾーン
ヤヌス 2
ハイドラ 1
ブーストグレンオー 1
アクアカスケード 1
メリケンバルク 1
龍素ランチャー 1

ヤヌスとジェスタールーペをドロソにビートしていくデッキです。
ジェスタールーペを活用したいと思い、3コスト以下を中心に組んでいます。
また、最近復帰したのでドラグハートも入れてみました。
診断よろしくお願いします。

43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/07 02:27:34.08 2sWqd+Qf0.net
特に困ってないならそれでいいんじゃないでしょうか

44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/07 09:07:26.23 pHTgY0Fl0.net
進化クリーチャー0枚だしピピッピは外して良いんじゃない
2コスト3000も現環境じゃそんなにあてにならないし
それよりも一撃奪取を入れて展開を早めたらどうだろう

45:sasya@\(^o^)/
15/01/07 11:00:12.78 5TGBO+7K0.net
初心者です。診断お願いします。 以前にも診断してもらったのですが、少し変えてみたのでもう
一度お願いします。
「火のクリーチャー」
超竜サンバーストnex ×2 セブンスで強いブロッカーに。デッキのメイン。
闘龍鬼ジャックライドウ ×3 サンバーストを持ってくる。
ボルシャックnex ×4 コッコルピアかバルキリールピアを持ってくる。
コッコルピア ×4 ドラゴンをだしやすくする。
爆竜勝利バトライオウ ×3 一気に場のクリーチャーを増やす。

「光のクリーチャー」
光陣の使徒ムルムル ×4 ブロッカー強化。
光神龍セブンス ×4 サンバーストやその他ドラゴンをブロッカーに。
ポッピラッキー ×4 ドラゴンを守る。

「多色クリーチャー」
超聖竜シデンギャラクシー ×2 おまけ。
皇翔竜機バルキリールピア ×2 ボルシャックで持ってきて、ドラゴンをサーチする。


「光呪文」
スーパースパーク ×4 これを使ってサンバーストで相手を一掃。
ロジックスパーク ×4 必要ならスーパースパークを持ってくる。いらないときはマナへ。

基本的には、 サンバーストをブロッカーにして戦うデッキです。

46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/07 16:31:11.05 pHTgY0Fl0.net
>>45
比較的入手が簡単なカードを使った改造案を考えてみた
参考にしてみて
・外すカード
光陣の使徒ムルムル 4枚
超聖竜シデン・ギャラクシー 2枚
ロジック・スパーク 4枚
・入れるカード
超竜バジュラ 1枚
インフィニティ・ドラゴン 1枚
スピア・ルピア 3枚
ピース・ルピア 3枚
クリムゾン・チャージャー 2枚

47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/09 04:53:10.87 hRINuini0.net
デッキというかなんか強そうなコンボなんだけど
5マナ溜まったら超次元呪文で時空の不滅ギャラクシーを出す→次のターン転生スイッチで不滅裏返し+サイクリカを出す→転生スイッチを唱える
→キング・オブ・ギャラクシーを戻してヴィルヘルムを出す
以降毎ターンサイクリカ効果で転生スイッチを無限に使えるからヴィルヘルムを何回も出し入れしつつフィールド制圧できる
それと各カード単体でも使えるから柔軟に戦える
やばいの見つけちゃったなこれ

48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/09 05:03:52.90 XUrsMS510.net
転生スイッチのテキスト1000回読んでこいボケ

49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/09 17:07:39.95 KoTrWviI0.net
エピソード1までやってて最近知り合いにデッキを貰って復帰しました

クリーチャー
アイザック 4
ジャバキッド 4
ニュートン 3
アクアスーパーエメラル 4
ガンバランダー 3
テンサイジャニット 4
アサシングリード 3
スーパーパラディン 1
ヴィルヴィスヴィード 3
アクアサーファー 4

呪文
ストリーミングシェイパー 1
スパイラルゲート 1
スパイラルハリケーン 2
水霊の計 3

超次元
ザンテツビッグホーン
龍素ランチャー

速攻が相手の時に進化やドラグハートクリーチャーを出す前に負ける事が多いです

50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/10 06:14:46.73 mz1xnCis0.net
クロックでも詰めばいいんじゃないかな

51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/10 23:57:03.58 8Eb9sy7m0.net
リキピ最強クリーチャーのアクアガードを入れるといい

52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/11 02:42:45.59 aa+DkY9O0.net
>>50>>51
アドバイスありがとうございます
あと抜くカードはどれが良いでしょうか

53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/11 02:49:44.43 c9PvE+Cp0.net
シノビだがジャニット抜こう
速攻相手にニンジャストライク4は間に合うかどうか怪しいし

54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/11 03:24:37.38 aa+DkY9O0.net
>>53
確かに手札に来ても使わない時が多かったのでテンサイジャニット抜いてみます

55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/11 13:38:56.24 7MjHTjwk0.net
デッキ診断お願いします
ナイトデッキです
基本はドラムトレボール→バレットバイス→オープンブレイン→リバイヴホールやウルボロフ等からフィニッシャー展開
といった流れで妨害を挟みながら戦います
またはバレットバイスのハンデスやヴォルグのデッキ破壊で相手の墓地を増やしファンパイの龍解を狙ったりもします
悩んでる点はドラムトレボールやバレットバイスを引けないと不利な勝負になる事と色事故を起こすことです
他に白や青で入れると良いカードが知りたいです(グローリーゲートは検討しましたが入手が難しかったので無理でした)

・黒
ウルボロフ×4
デーモンハンド×2
リバイヴホール×4
ニンジャリバン×2
バレットバイス×4
ドラムトレボール×4
ソウルキャッチャー×1

・青
フランツ×4
オープンブレイン×4
ストリームサークル×2

・白
デバウラ×4

・多色
ブラッディシャドウ×3
オラクルジュエル×2

・サイキック
勝利ガイアール×1
勝利リュウセイ×1
勝利プリン×1
デスシラズ×1
ヴォルグ×1
魔狼月下城×1
ヘルセカイ×1
ダイスーシドラ×1

56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/11 15:34:20.98 aGPT+FgT0.net
グローリーゲートが無いって結構致命的だから
そればかりはなんとか手に入れろと言いたいが
どうしても無理なら青はナイト呪文じゃなくて
コアクアンのおつかいで手札補充した方がコスト軽くていいと思うよ
あと白はドラヴィタホール入れとけ
ハンデス出来ずに不利になるってなら青の枠でパクリオ入れてもいいかもしれない
あとは黒で解体ジェニーや特攻ジェニー採用するとかさ

57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/11 16:06:20.52 7MjHTjwk0.net
>>56
診断ありがとうございます
パクリオやコアンアンのお使いを検討してみます

58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/11 22:03:14.08 NwXjaN2r0.net
闇単ファンキーナイトメアデッキです。
【クリーチャー】
ブラッディ・メアリー*4
学校男*3
ポーク・ビーフ*2
ハサミ怪人 チョキラビ*3
爆霊魔 タイガニトロ*4
龍覇 ニンジャリバン*4
葬英雄 ゲンセトライセ*2
凶英雄 ツミトバツ*1
威牙の幻ハンゾウ*1

【呪文】
ボーン踊りチャージャー*4
デーモンハンド*3
地獄門デスゲート*4
魔狼月下城の咆哮*1
超次元ミカド・ホール*2
超次元ロマノフ・ホール*2

【超次元】
悪魔卍 ミガワリ
魂喰いの魔狼月下城
ブラック・ガンヴィート
勝利のリュウセイ・カイザー
勝利のガイアール・カイザー
時空の封殺ディアボロスZ
時空の悪魔龍ディアボロスZZ
激天下!シャチホコ・カイザー

メアリー⇒チャージャー⇒タイガニトロ⇒ニンジャリバン(ミガワリ)⇒チョキラビ⇒学校男⇒ゲンセトライセ…が理想です。
相手がエビデゴラスを早めに出してくると辛いです。特に2枚。

59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/11 22:07:26.83 7MjHTjwk0.net
ウルボロフ×4
ニンジャリバン×2
オラクルジュエル×2
ヘルセカイ
ダイスーシドラ
デスシラズ
魔狼月下城
これらを抜いて
コアンアンのお使い×2
シャイニーホール×1
ドラヴィタホール×1
アヴァラルド公×1
デモハン×1
ミカドホール×2
ラストストーム
ランブル
チャクラ
ガンヴィート
これらを入れてみたいと思います

基本戦法は上にある通り妨害していきます
そうしたらランブルやチャクラの覚醒を狙っていきラストストームを場に出しフィニッシュしたいと思います
この構築に問題はあるでしょうか?

60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/12 00:16:35.45 2kfQUXmT0.net
>>58
構築自体は別に悪く無いと思うよ
弱点の無いデッキは存在しないし
エビデはデッキの相性の関係で割り切るしか無い
どうしてもエビデ対策したいなら
ファンキーナイトメア削って解体ジェニー採用してMAS抜いちゃうか
闇単諦めて混色してカード除去採用するべきだね
あと相手の次元にエビデ見えててるなら丁寧にハンデスしないで
打点揃い始めた辺りでビートし始めて押し切るみたいにプレイング意識するべきじゃないかな

61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/01/12 22:53:51.55 WHaJBC1Gx
>>47
サイクリカ以外呪文のマジキチデッキがあってだな

62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/14 00:40:06.71 fq1HOipE0.net
未発売カードを使用したデッキの診断は宜しいでしょうか?

63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/15 05:18:03.59 rwSO/mMP0.net
ろくな意見は得られないと思うけど

64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/16 00:49:10.65 ujVvULMb0.net
未発売のカードはみんなデッキ練ってて
自分がたどり着いた答えは言いたがらないから
まずまともな解答得られないだろうけどそれでいいなら診断希望していいんじゃない

65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/16 01:12:00.69 dxJqqP6o0.net
そもそもデッキに入れれるのが発売してからでそのころには他の同弾のカードも出てるし

66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/20 18:14:27.42 1CWg6zTm0.net
診断お願いします

モルト覇 4
ミツルギ 4
鬼丸覇 1
永遠リュウ 1
ボルバルエクス 1
悠久 2
ガイムソウ 2
カツMAX 1
バトライオウDX 1
バトクロスバトル 2
バニ銀 4
紅蓮の太刀 4
ジョニーウォーカー 4
メンデルス 2
火の子 3
ボルシャックホール 4

超次元
ガイオウバーン
勝利シリーズ
ジュダイナ
アブシューム
魔狼月下城
XX幕府

DMD20改造です
元の戦略とあまり変わりません
あとは余裕のある時に火の子を使いまくってからアブシューム龍解させたりです
お金がないので他のモルト系を入れる事が出来ず中途半端な感じです
もう少しマシなデッキには出来ないでしょうか

67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/20 18:53:33.79 I+kwOSG90.net
>>66
たぶん中盤で手札不足で死ぬと思う。天守閣4積みしよう。それで紅蓮の太刀は全部抜く。
永久は4積みのほうがいいけど、お金ないならしょうがない。相手が闇使ってたら手元に残そう。
XX幕府よりガイシュカクのほうが強い。ミラーでもパワー差で勝てる。そんでパワー差で勝てるからスレイヤーの月下城はいらない。プロトハートなりガイハートなりいれよう。
ドラゴンが多いからバトライ閣入れるとそのままゴリ押しでいける。その場合、ミツルギとかSAじゃないやつを少し減らしてSAを入れよう。

68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/20 20:30:17.31 FkFEa0p90.net
ドラゴンが半分切っているならメンデルスはあまり入れたくないなあ
追加の火の粉や好きなドラゴンに替えていいと思う

69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/20 20:35:27.55 1CWg6zTm0.net
>>67
アドバイスありがとうございます
天守閣とかガイシュカクぐらいなら集められない事はないので助かります
永遠はトレードてなんとかあと一枚くらいは入手してみます

70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/20 20:43:35.62 1CWg6zTm0.net
>>68
メンデルスは火の子の予備みたいなものなので手に入ったら火の子に入れ替える予定です
アドバイスありがとうございます

71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/21 00:14:40.43 FvAbLDHo0.net
>>66
手札カツカツならジオブロンズマジックもいいかもね

マナブーストしかできない代わりに安定性の高い火の子
やや安定しない代わりに手札の選択肢が増えるジオブロンズマジック
お好みでどうぞ

72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/21 00:44:07.42 yfDGir6u0.net
>>71
ジオブロンズマジックいいですね
メンデルスと入れ替えるのもアリかもしれない
アドバイスありがとうございます

73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/24 14:18:22.17 e9xsAonK0.net
デッキ診断お願いいたします 大会で通じるか心配です
フェアリーライフ4枚
ピクシーライフ4枚
ライフプラン3枚
ミツルギ1枚
フェアリーホール1枚
ミランダ1枚
ギガホーン1枚
キリュー1枚
モエルスナイパー3枚
ファルコンボンバー1枚
逆転プリン3枚
エンターティナー2枚
解体ジェニー4枚
アシッド1枚
シューゲイザー2枚
モルト2枚
弾丸リュウセイ1枚
永遠リュウ1枚
デスゲ2枚
デモハン1枚
トンギヌスの槍1枚

柔軟に動ける手芸モルトを作ったつもりです
診断お願いいたします

74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/24 14:22:37.31 e9xsAonK0.net
超次元忘れてました

ガイハート1枚
ジオザマン1枚
勝利プリン1枚
勝利リュウセイ一枚
勝利ガイアール1枚
四つ牙1枚
ブーグレ1枚
ガイアール剣1枚

75:>>268@\(^o^)/
15/01/25 06:38:02.08 WthuQMao0.net
とりあえず組んでみたマッドネスモルト。
カウンターマッドネスにモルト突っ込んだら強いだろと思って。
悩みどころは、守りのトリガーが少なくて、何を入れるのがいいのか。
マッドネスクリーチャーの数はこれでいいのかというところ。

海底鬼面城4
アントワネット4
スーパーエメラル3
ハヤブサマル
ジェスターブレイン2
シューティングホール3
シャイニーホール3
グレンモルト3
MAS2
サイレントスパーク2
バイケン4
ザークピッチ4
アークデラセルナ2
ヒャックメー3

超次元

ガイハート
エビデゴラス
ガイアールカイザー
チャクラ
ギャラクシー
勝利シリーズ3体

以上。
一応金に余裕はあるよ。

76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/25 20:08:31.66 yW2YJylt0.net
>>75
ガイアールあるなら色にならないデラセルナよりサイチェン、あとアントワネットとコストが被るスーパーエメラルは同じ役割持てるホワグリ辺りかな
トリガー少ないならエマージェンシーでバイケン狙えば良い
ジェスターブレインはエビ龍解の為だろうけどそんなに欲張らない方が良いと思う

77:>>268@\(^o^)/
15/01/25 20:45:57.27 WthuQMao0.net
なるほど、サイチェンは検討してみる。
ジェスターは、ビートダウンの途中に撃って択を迫ったり。
勿論龍解のためでもある。

78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/25 21:35:52.60 yW2YJylt0.net
>>76だけどホワグリじゃなくてブルホワだわ 間違えた

79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/26 23:05:29.23 j4B3aTMp0.net
豪遊セイントシャンメリーを切り札にしたデッキです。
診断お願いします。

1 x 光牙忍ハヤブサマル
3 x 予言者ヨーデル・ワイス
4 x 超次元シャイニー・ホール
1 x 超次元ドラヴィタ・ホール
2 x アポカリプス・デイ
3 x パクリオ
2 x サイバー・N・ワールド
1 x 蒼狼の始祖アマテラス
3 x ドンドン吸い込むナウ
1 x 超次元エナジー・ホール
1 x ノーブル・エンフォーサー
3 x 霞み妖精ジャスミン
4 x フェアリー・ライフ
1 x 再誕の社
1 x リーフストーム・トラップ
2 x 飛散する斧 プロメテウス
2 x 反撃のサイレント・スパーク
3 x 超次元ホワイトグリーン・ホール
2 x フェアリー・シャワー

1 x 光器シャンデリア/豪遊!セイント・シャン・メリー
1 x アルプスの使徒メリーアン/豪遊!セイント・シャン・メリー
1 x 光器セイント・アヴェ・マリア/豪遊!セイント・シャン・メリー
1 x 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ
1 x サンダー・ティーガー/雷獣ヴォルグ・ティーガー
2 x 勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉/弩級合身!ジェット・カスケード・アタック

80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/27 09:34:02.95 UMmjb1es0.net
それでいいじゃん(放棄)

81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/28 02:09:32.94 Q8v9ioFx0.net
少し現役を離れていた復帰組です

フェアリーライフ×4
ピクシーライフ×4
再誕の社
セブンスタワー
イントゥ×2

パクリオ×2
ドン吸い×4
MAS×2

ハヤブサマル
スローリーチェーン
アポカリプスデイ

永遠リュウ×2
ダイハード×2


ホワグリ×3
シャワー×3

ローゼス
刃鬼×2

次元 プリンプリン×3 エビデゴラス×2 固定

とりあえず白刃鬼を組んでみたのですがサイクリカやフェアリーホールを入れた型のほうがいいのでしょうか 診断お願いします

82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/28 02:28:11.25 Q8v9ioFx0.net
79です
アマテラス
ロマネスク
ノーブルエンフォーサー
を書き忘れてました 追加でおねがいします

83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/28 22:07:41.68 zoLjKwbf0.net
よくあるデッキレシピだけ載せてる人って
悪いところ直したいとかじゃなくて点数付けて欲しいんだろうなぁってのはわかる

84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/30 03:30:02.85 FCLBSFES0.net
連鎖類覇王目 ティラノヴェノム4
サイバー・G・ホーガン4
龍覇 サソリス4
ヒラメキ・プログラム4
龍素記号Sr スペルサイクリカ4
龍素記号Og アマテ・ラジアル4
腐敗無頼トリプルマウス4
プロメテウス4
フェアリーライフ4
ジャスミン4
ドラグハート:邪帝斧 ボアロアックス
一応分かりやすく構築したらこうなるけど

最初は2→4→6
6マナでサソリスとボロアアックスをだす(今後ボロアアックスが出るたびにトリプルマウスかプロメテウスを出してマナを維持)
次のターンサソリスをヒラメイてサイクリカ→ティラノヴェノム→そのマナにいったサソリスを再召喚
これを基本とするパターンでパーツが尽きるまで大量にクリーチャーを展開
その流れでドラグハートが龍解したら一斉攻撃ってデッキだがどうかな

85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/30 03:48:05.22 vZVsGUMz0.net
やりたいことは明確に書いてるけどデッキレシピがあやふやって珍しいパターンだな
いやそっちの方がいいんだけどね
とりあえずトリガーと4コスブースト(シャワー)の枠を作るところからだな
あとヒラメキを引けないと話にならんからドロソかサーチか、もしくは引けなくてもある程度強いカードを出せるようにはしたい
例えば超次元いれるとヒラメキを引いてない時のサイクリカが生きるしエナホならドロソにもなる
でもそうなるとボアロと噛み合わなくなる
ぶっちゃけ言っちゃうとボアロとサイクリカは全くシナジーしてないから普通に戦えるようにってのは無理かも
コンボ主体で考えるならやっぱりドロソかサーチかな
トップで引いて戦えそうなカードも少ないし

86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/30 04:05:41.81 YIXJaq2v0.net
それホーガンのヒット率あまり良くなさそう

87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/30 05:07:52.49 FCLBSFES0.net
もっと単体で使えそうなカード増やした結果
サイバーGホーガン4龍素記号Sr スペルサイクリカ2龍素記号Og アマテ・ラジアル2
抜いて
アマテラス1ホーガンブラスター1次元流の豪力1超次元エナジー・ホール2フェアリーシャワー3
導入
それとトリプルマウスの色が合う代替カードないかな

88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/30 11:51:46.54 5D6idyBTO.net
ギョウのデッキだ
コートニー4
ニャス4
フェアリーミラクル4
ボアノジー4
エウルブッカ4
デーモンハンド4
デカルトQ2
オトマクット2
イメンブーゴ2
デッドリュウセイ2
リュウセイカイザー2
デッドマン2
ワルドブラッキオ2
ヴィブロスヘブン2
ニガアブシューム1
ボアロアックス1

89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/30 13:16:43.85 X96l8YSp0.net
実際診断であって改造案じゃないからねスレタイ
もうそっちのテンプレもあっていいんじゃない?
デッキ採点表みたいな

90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/30 13:28:30.05 +8FZwgKE0.net
診断以外全部百億万兆点か-∞点で良い
診断スレであって採点スレでは無い

91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/30 15:07:49.59 /mzoMl0o0.net
>>90
(じゃあ診断しろよ)

92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/30 15:21:17.63 QHH7m4aj0.net
>>88は前からいる荒らしだし

93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/30 21:38:55.74 zW0d9YR90.net
青黒t赤緑シーザーです

シンカイタイフーン4
クローチェフォーコ2

ボーン踊り3
ホネンビー4
シバカゲ斎4
ニンジャリバン2
リバイヴ3
魔狼月下城4
ゲンセトライセ2
ヴィルジニア1
多色
アツト4
シーザー4
ごつっあん2
エターナルゲート1
超次元
ガイアール1
勝利ガイアール1
勝利リュウセイ1
勝利プリン1
ガンヴィート1
ヴォルグ1
魂喰いの魔狼月下城1
ミガワリ1
アツト等でシバカゲ斎を落として、シバカゲ斎を軸に進化元と唱える呪文を揃えます
シーザーでごつっあんを使いガイアールと合わせて盾を割り切るのがメインです
マナ武装を早く使いたいので黒を減らしたくないのですが青の枚数で困っています
それとコントロールに弱いので妨害を入れたいのですが枠が見つからないです

94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/31 01:37:22.13 j/9Rzer80.net
ザビクロー4
バイシャ4
ロンリー4
トリッパー4
デスマーチ4
ドルゲドス1
ポレゴン4
モスキート4
ダンナスオ1
キリン4
ダルマンディ2
ベルギス4
黒緑のテンプレですけど
ベルギスやトリッパーの4投を多く感じることがたびたびあり
ジオナスオなどのカードを入れたいと思うこともあるんで
黒緑速攻をよく使う人の意見が聞きたいです

95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/01/31 01:44:06.05 j/9Rzer80.net
>>81
俺だったらチェーンやハヤブサあたりをサイレントに変えるかな
後イントゥ1削ってミツルギ入れてもいいと思う

96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/02 11:06:14.10 ZOScM2500.net
>>94
とりあえずダルマは抜いていい
ダルマ引いて勝つ場面よりも引いて負ける場面のが多いと思う
どうしてもエンフォーサー怖いなら
打点になってマナでキリンの進化元になれるガーデナーだよ

97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/02/02 16:54:09.41 GrBDp8IPo
ディアボロス改造です。魔狼月下は後で入れます

4 x 特攻人形ジェニー
3 x ミラー怪人 ドテラバラ
3 x 西部人形ザビ・バレル
3 x ボーンおどり・チャージャー
2 x 爆霊魔 タイガニトロ
2 x 白骨の守護者ホネンビー
2 x パニッシュ・チャージャー
3 x 超次元ミカド・ホール
2 x 墓標の悪魔龍 グレイブモット
2 x 壊滅の悪魔龍 カナシミドミノ
3 x 龍覇 ウルボロフ
3 x 地獄門デス・ゲート
4 x デーモン・ハンド
1 x 凶英雄 ツミトバツ
2 x 呪英雄 ウラミハデス
1 x 漆黒戦鬼デュランザメス
1 x 悪夢卍 ミガワリ/忍者屋敷 カラクリガエシ/絡繰の悪魔龍 ウツセミヘンゲ
1 x 魂喰いの魔狼月下城/魔狼の悪魔龍 ミナゴロッセオ
1 x 獄龍刃 ディアボロス/破滅の悪魔龍 ディアジゴク
1 x 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 激天下!シャチホコ・カイザー/絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
1 x 時空の封殺ディアスZ/殲滅の覚醒者ディアボロスZ
1 x 時空の悪魔龍 ディアボロス ZZ/究極の覚醒者 デビル・ディアボロス ZZ

98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/02/02 16:57:47.95 GrBDp8IPo
ミス。こっちです
4 x 特攻人形ジェニー
3 x ミラー怪人 ドテラバラ
3 x 西部人形ザビ・バレル
3 x ボーンおどり・チャージャー
2 x 爆霊魔 タイガニトロ
2 x 白骨の守護者ホネンビー
2 x パニッシュ・チャージャー
3 x 超次元ミカド・ホール
2 x 墓標の悪魔龍 グレイブモット
2 x 壊滅の悪魔龍 カナシミドミノ
3 x 龍覇 ウルボロフ
3 x 地獄門デス・ゲート
4 x デーモン・ハンド
1 x 凶英雄 ツミトバツ
2 x 呪英雄 ウラミハデス
1 x 漆黒戦鬼デュランザメス
1 x 悪夢卍 ミガワリ/忍者屋敷 カラクリガエシ/絡繰の悪魔龍 ウツセミヘンゲ
1 x 魂喰いの魔狼月下城/魔狼の悪魔龍 ミナゴロッセオ
1 x 獄龍刃 ディアボロス/破滅の悪魔龍 ディアジゴク
1 x 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 激天下!シャチホコ・カイザー/絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン
1 x 時空の斬将オルゼキア/魔刻の覚醒者G・オルゼキア
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
1 x 時空の封殺ディアスZ/殲滅の覚醒者ディアボロスZ

99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/02 23:49:42.81 tNfqCMj90.net
診断してくれてありがとう
やっぱりダルマいらなかったか
ブロッカー、殴り返し、火力除去に強くなるから意外と使うこともあったけど
2は多かった気がするんでピン差しあるいは完全に抜こうかな
ダルマの枠には何入れたらいいでしょうか
ジオナスオかフロッグあたりしか候補が思いつかないです

100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/03 01:25:55.08 LBbpM4li0.net
構築の相談に乗ってください
現在闇抜き4Cのターボ戦慄コンです
メイン
・クリーチャー
ベートーベン
VANベートーベン
ソルハバキ*2
ハヤブサマル
バウラ*2
バウライオン
ナンバーナイン
アマテラス
Nワールド*2
サイクリカ
ハンゾウ
永久リュウ
ドラゴ大王
ロマネスク
エクス
悠久
・呪文
緊急再誕*2
クリスタルメモリー
ドン込む*2
龍素遊戯
ボルシャックホール
フェアリーライフ*4
ピクシーライフ*2
セブンスタワー
ライフプラン
獰猛
ホワグリ*2
サイレントスパーク

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/03 01:35:12.96 LBbpM4li0.net
※訂正 サイレントスパークは2積みです
超次元
メリーアン
シンカイヤヌス/ヤヌスグレンオー
カイマン/アリゲーター
オンセンガロウズ
プリンプリン*2
勝利リュウセイ
勝利ガイアール
以上のデッキを改造するにあたって、
超次元をオンセンからアブシュームに換えて
以下のカードを足そうと考えています
・クリーチャー
ヘヴィ
メタル
デッドマン*2
ヴィルヘルム
・呪文
ロストソウル
ピクシーライフ*1
ホワグリ*1
オラクルジュエル
宝剣
抜いていいカード、入れなくていいと思うカードがあれば遠慮なくお願いします

102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/03 02:34:58.97 zA+XVMcp0.net
数え間違いでなければ39枚しかないんだが

103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/03 06:55:39.28 miZ3Km+V0.net
>>101
黒を足して5cにしたいの?
そうなると根本から違うから自分で雛形を作ってからじゃないと診断もままならない気がする
強いて言うなら黒を最低でも6、7は入れないと回らないしその投入候補だけじゃ黒を使いたいときに使えないよ

104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/02/03 11:45:39.41 qAEFBKZpp
masイメンビマナです。診断よろしく。白単ネバラに勝率悪い

4 x ピクシー・ライフ
4 x フェアリー・ライフ
2 x 爆轟 マッカラン・ファイン
3 x フェアリー・シャワー
3 x ドンドン吸い込むナウ
2 x 飛散する斧 プロメテウス
2 x 逆転王女プリン
3 x 龍覇 M・A・S
1 x 威牙の幻ハンゾウ
1 x 英知と追撃の宝剣
2 x 龍覇 イメン=ブーゴ
1 x 獰猛なる大地
2 x サイバー・W・スパイラル
1 x 「俺」の頂 ライオネル
3 x 「智」の頂 レディオ・ローゼス
1 x 「勝利」の頂 バトル・ザ・クライマックス
2 x 「祝」の頂 ウェディング
1 x 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス
2 x 腐敗無頼トリプルマウス
1 x 邪帝斧 ボアロアックス/邪帝遺跡 ボアロパゴス/我臥牙 ヴェロキボアロス
2 x 龍芭扇 ファンパイ/龍脈空船 トンナンシャーペ/亜空艦 ダイスーシドラ
1 x 立体兵器 龍素ランチャー/龍素戦闘機 エウクレイデス/龍素記号Ad ユークリッド
1 x 龍波動空母 エビデゴラス/最終龍理 Q.E.D.+

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/03 14:31:42.11 LBbpM4li0.net
>>100ですが、とりあえず5c版を仮組みしてみました
・クリーチャー 19
ベートーベン
VANベートーベン
バウライオン
ナンバーナイン
アマテラス
Nワールド*2
サイクリカ
ヘヴィ
ハンゾウ
メタル
永遠リュウ
ドラゴ大王
ザ=デッドマン*2
ロマネスク
エクス
悠久
ヴィルヘルム
・進化
クイーン・アルカディアス
・呪文 20
クリスタルメモリー
ドン込む*2
ロストソウル
ボルシャックホール
フェアリーライフ*4
ピクシーライフ*2
フェアリーミラクル*2
セブンスタワー
ホワグリ*2
サイレントスパーク*2
宝剣
オラクルジュエル
・超次元
ニガ=アブシューム/ニガ=ヴェルムート
メリーアン
シンカイヤヌス/ヤヌスグレンオー
カイマン
勝利プリン*2
勝利リュウセイ
勝利ガイアール

106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/03 15:08:34.26 miZ3Km+V0.net
>>105
ぱっと見5cにしては多色少なくて回りづらそう
というか具体的に何に困ってるの?

107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/03 15:16:47.39 LBbpM4li0.net
>>106
デッドマンとアブシューム/ヴェルムートを投入して、
上手くバランスを取れているかのアドバイスが欲しかったです
投入すべき多色があれば、入れ替え推奨のカードをお願いします

108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/03 15:38:41.73 miZ3Km+V0.net
デッドマンをプレイする前にもある程度色がないと回りにくいしヴィルヘルム+サイレントスパークみたいな互いの色を補完し合える組み合わせがあると便利
ヘヴィメタル、バウライオン、ボルホ、N辺りは活躍する場面が限られるから抜いて良いと思う
ヴィルヘルム増量、フェアリーシャワー、ガドホ辺りが定番かな
あと超次元にジュダイナあるとデッドマンが擬似カツキングMAXにもなれてなかなか

109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/03 15:56:28.19 LBbpM4li0.net
上記の仮組みレシピに
OUT
バウライオン
N*2
ヘヴィ
メタル
ボルシャックホール
シンカイヤヌス
IN
ヴィルヘルム+1
ピクシーライフ+1
フェアリーシャワー*2
ガードホール*2
ジュダイナ/ザウルピオ
のレシピで回してみます ありがとうございました

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/04 23:27:34.33 l+XJp6i10.net
診断お願いします
デッドマン 4
ディグルピオン 4
チェインレックス 2
ザウロディレクス 2
プテラトックス 2
VANベートーベン 1
ジャスミン 4
フェアリーライフ 4
古代龍万歳 3
ガチンコルーレット 1
古龍遺跡 4
ナチュラルトラップ 2
チャケの応援 1
超次元
ニガ
ジュダイナ
ボアロ
上記のデッキに今はドラゴンの数合わせとして
エッグザウラー 2
バルガザルムス 1
バトルザクライマックス 1
バルガライゾウ 1
オトマクット 1
が入ってますがこれらを抜いて
チェインレックス 2
ザウロディレクス 2
VANベートーベン 1
ワルドブラッキオ 1
を手に入れ次第入れようと思っています
ドラゴンやマナブースト、Sトリガーなどこれぐらいでいいんでしょうか
アドバイスお願いします

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/02/05 21:38:17.67
診断お願いします
ライフ4枚
ピクシーライフ4枚
ライフプラン三枚
ギガホーン一枚
ミツルギ一枚
ミランダ一枚
フェアリーホール一枚
キリュー一枚
デスゲ2枚
デモハン一枚
逆転プリン三枚
手芸2枚
エンターテイナー2枚
ファルコンボンバー一枚
モエルスナイパー三枚
弾丸流星一枚
永遠流星一枚
アシッド一枚
トンギヌス一枚
モルト2枚
解体ジェニー4枚

超次元
四つ牙
ジオザマン
勝利ガイアール
勝利流星
勝利プリン
ブーグレ
ガイアール剣
ガイハート

診断お願いします(*´∀`)

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/02/06 01:40:50.06 RMcv+/bRs
診断お願いします
セブン勝からつなげるコンボです。
爆砕面ジョニー・ウォーカー×4
メンデルス・ゾーン×2
エコーアイニー×4
ミツルギブースト×2
仰天無双鬼セブン勝×4
インフィニティ・ドラゴン×1
超竜バジュラ×1
プレミアム・マドンナ×2
永遠のリュウセイ・カイザー×2
悠久を統べるものフォーエバー・プリンセス×2
真実の王ヴィオラ・ソナタ×3
バルガライゾウ×3
偽りの名ヴィルヘルム×3
ヴァルハラ・パラディン×3
勝利宣言鬼丸覇×1
偽りの名モーツァルト×2
VANベートーヴェン×1
まわし方はメンデルが4枚揃うとベストですが2ターン目にメンデル
3ターン目にエコー4ターン目セブン勝5ターン目以降はセブンで攻める感じです。入っているクリーチャーはめちゃくちゃだと思います。
とりあえずコスト7以上の強いカードを入れただけなので・・・。
診断よろしくお願いします。

113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/11 23:43:35.64 YjFXARtg0.net
本スレで依頼した者ですがありがとうございます
まさかの自然単か面白い
ワルドブラッキオとチェインレックス
どちらか一方に絞ったほうがいいと思う
フィニッシャーとしてならワルドブラッキオ
数並べたいならチェインレックス
あとエッグザウラーは抜かないほうが良いと思います

114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/12 00:13:41.84 nRoyr1sk0.net
本スレで掲載依頼があったため、お目汚し失礼
デッキタイプ:5cデッド戦慄
・クリーチャー
ベートーベン
VANベートーベン
ハヤブサマル
エメラルーダ
ナンバーナイン
サイクリカ
ハンゾウ
永遠リュウ
ドラゴ大王
ザ=デッドマン*2
ロマネスク
エクス
悠久
ヴィルヘルム*2
・呪文
クリスタルメモリー
ドン込む*2
ロストソウル
フェアリーライフ*3
ピクシーライフ*2
フェアリーミラクル*3
セブンスタワー
ガチンコルーレット
墳墓
ホワグリ
超動
フェアリーシャワー*2
サイレントスパーク*2
ガードホール*2
オラクルジュエル

115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/12 00:18:50.67 nRoyr1sk0.net
長くなったため分割
超次元
ジュラピル/ル=ピラッジュ/ジュランクルーガ
ニガ=アブシューム/ニガ=ヴェルムート
ガンヴィート
ディアス
カイマン
勝利プリン
勝利ガイアール
支配者

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/12 08:24:45.83 m5fJEW3o0.net
>>113
アドバイスありがとうございます
今はガラムタを手に入れたのでチェインに絞ってます
エッグザウラーは自分で回してると返しのターンに必ず除去されるので意味がないと思ったんですが…
やっぱりドローは大切なんですね
ありがとうございます
あと自分は依頼されて載せたわけではないので人違いでは…?

117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/12 09:01:02.10 +QHolX6w0.net
人違いでしたすみません

118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/12 19:30:14.71 PtdHuOtc0.net
シータカラー【1】
【火】5枚
超次元ボルシャックホール×3
永遠のリュウセイカイザー×2
【自然】16枚
フェアリーライフ×4
ラブエルフィン×4
マナクライシス×4
超次元フェアリーホール×4
【水】11枚
アクアスーパーエメラル×2
ドンドン吸い込むナウ×4
超次元エナジーホール×2
Srスペルサイクリカ×3
【多色】8枚
フェアリーシャワー×4
焦土と開拓の天変×4

【超次元】8枚
勝利のリュウセイカイザー
勝利のガイアールカイザー
勝利のプリンプリン
タイタンの大地ジオザマン
時空の喧嘩屋キル
時空の喧嘩屋キル
時空の英雄チャブル
アクアカスケード

〇〇を〇〇に変えたらいいよとかもいいけど、何デッキがキツイかとかその辺教えてくれたら嬉しい

119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/12 23:36:06.92 nRoyr1sk0.net
>>117さん
>>114ですが、依頼を受けたのは自分だと思います

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/13 05:19:07.57 JDs2BSsG0.net
その件はありがとうございます
とても参考になりました

121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/13 08:20:31.12 ikrX+O3o0.net
診断お願いします
VANベートーベン
ガラムタ 2
マッカランファイン 2
バトクロスバトル 2
チェインレックス 3
解体ジェニー 3
トリプルマウス 3
ジャスミン 3
デッドマン 4
ディグルピオン 4
オドルニードル 4
セブンスタワー
デモハン 2
古龍遺跡 2
フェアリーライフ 4
超次元
ニガ
ジュダイナ
ボアロ
ハンデスしつつブーストしてデッドマン(ニガ)からVANやチェイン→デッドマン2体目(ジュダイナ)に繋げるデッキです
狙えたらガラムタでのワンショットを狙います

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/13 12:50:26.99 9d1jSOD60.net
召喚できるマナを確保したらコンボに行けるピーアを投入するのは?
後、超次元がガラ空きならジュラピルをオススメします

123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/13 13:46:31.65 ikrX+O3o0.net
>>122
アドバイスありがとうございます
ジュラピルですか…どういう局面で使えばいいですか?

124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/13 15:31:01.42 sAoc41+T0.net
あまり使わないかもしれないけど入れない意味もないし
忍で守られて次のターン全滅させらてとマナからチェインレックスだす装置が確実に一体残る

125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/13 16:03:52.66 9d1jSOD60.net
破壊されたドラゴンをマナに置けるアブシュームが最優先ですけどね
フォートレス形態から直接出して12マナ溜まってれば龍解できるので、
チェインレックスがマナに落ちても引っ張り出せます

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/13 16:32:37.92 AKj+1xQZ0.net
復帰第一作として黒ビマナ作りました
フェアリーライフ 3
ピクシーライフ 2
お清めトラップ 1
フェアリーホール 2
社 1
二角の超人 1
ガチンコルーレット 1
ジャスミン 1
永遠龍 2
覇 1
吸い込むナウ 4
エンフォーサー 1
Nワールド 1
サイクリカ 2
ミカドホール 2
ハンゾウ 1
ロストソウル 1
ガンヴィートブラスター 1
ヴィルヘルム 3
超動 3
エクス 1
トリプルマウス 2
カツキングMAX
ハヤブサマル
VANベートベン
ガンヴィート
勝利のリュウセイカイザー
勝利のガイアールカイザー
ジオザマン
クワトロファング
セツダン 2
プリン
黒系ビマナの弱点となる受けが弱そうで不安です。
候補として、
グレンマル
ローゼス
ジェニー
フェアリーシャワー
ホーガンブラスター(?)
龍脈術 水霊の計
etc…
よろしくお願いします

127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/13 17:06:46.61 9d1jSOD60.net
まず天変を積むべきでは?
後、弾丸リュウセイ

128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/13 17:16:47.31 AKj+1xQZ0.net
天変ですか
もし良ければ
in outで教えてくれたら嬉しいです

129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/13 17:24:02.86 ikrX+O3o0.net
>>124
>>125
なるほど…ルピラを出してから攻撃してマナを増やすのではなく12マナある時にルピラ出して龍解→マナからチェインということですね
攻撃してマナを増やす、という運用方法だけしか頭にありませんでした
ありがとうございます
ハンデスを増やしたりハッスルキャッスルを入れるのはありなんでしょうか

130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/15 00:29:16.01 yMpndNTc0.net
火23
キリモミヤマアラシ2
トップギア4
バトラッシュナックル 3
パーフェクトストームXX 2
イザナイダイダラ 4
バトライオウ 2
フレームシヴァXX 2
バトリベンジ 2
ネクストチャージャー2
光14
ドラヴィタホール 1
シャイニーホール 4
ミストリエス 1
マスターorDNAスパーク 4
サプライズ・ホール4
多色3
ホワイトレッドホール2
雷撃と火炎の城塞 1
ドラヴィタ 2
ギャラクシー 1
チャクラ 1
アクア・アタック 1
ヤヌスグレンオー 1
アクア・カスケード 1
激相撲 1

131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/15 00:33:55.58 yMpndNTc0.net
>>130
ドラヴィタの覚醒を狙ったデッキです
初動が弱い感じでした
ドラヴィタが覚醒するより先に殴り殺してしまうことが多く結局覚醒できません
診断お願いします

132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/15 06:00:39.44 IUO8/Up50.net
DNAスパーク×2
交錯のインガキルト×3
瞬封の使徒サグラタ・ファミリア×3
音感の精霊龍エメラルーダ×4
12
超次元フェアリー・ホール×2
ライフプラン・チャージャー×2
龍覇 ザ=デッドマン×3
緑神龍ドラピ×3
フェアリー・ライフ×4
霞み妖精ジャスミン×4
18
永遠のリュウセイ・カイザー×1
爆轟 マッカラン・ファイン×3
めった切り・スクラッパー×3
7
「命」の頂グレイテスト・グレート×3
3
侵攻する神秘ニガ=アブシューム×1
魂の大番長四つ牙×1
タイタンの大地ジオ・ザ・マン×1
時空の喧嘩屋キル×1
アルプスの使徒メリー・アン×1
勝利のガイアール・カイザー×1
勝利のプリンプリン×2
デットマンで5マナでグレテイスト召喚してファミリアとキルトとドラピ出して
9マナあったらファインでSAにして
10マナ以上だったらリュウセイでSAにするデッキだけど
問題点は
・パーツが多くて回らないかも
・マナゾーンにキーパーツ埋めようするけど墓地も活用した方がいいですかね(カラフルダンス使いたい)
・ファミリアで呪文のSトリガー封印するけどそこましなくて数で押しきった方がいいかな
・てかニガアブシュームいなくなると回らなくなる(落城の計こわい)
ガチではなくファンデッキです
よろしくお願いします

133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/15 13:41:02.87 8idagAsU0.net
トレジャーマップ2
ナム=アウェイキ4
双月4
ナムダエッド4
青銅の鎧2
諸肌の桜吹雪4
大神秘イダ3
キリンソーヤ2
フェアリーホール4
サソリス4
トンギヌス2
エウルブッカ4
次元流の剛力1
超次元ゾーン
ボアロアックス1
勝利プリン1
勝利リュウセイ1
勝利ガイアール1
ハイドラ1
タイタン1
アンタッチャブル2
緑単tトンギヌスビートです
サソリス桜吹雪からさらに展開して速攻に近い速さで勝つことがコンセプトです。
トンギヌスの槍で
クロック埋め、ボアロパゴス、ダイハード、調和と繁栄の罠連打に対処出来るようにしたつもりなのですが
上手く手札にキープ出来ず困っています。
何か他に良いカード、デッキ全体を強化する改造案あれば教えて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m

134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/19 10:27:12.19 fMA+CJYn0.net
>>132
最速グレグレしてドラピのデメリットはどう回避するつもりなの?
というかこのデッキ一回以上回してみたか?

135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/19 13:11:37.03 jTY72gcF0.net
>>134
デッドマンが8マナだから
デッドマン出した次のターンにマナを置いたら丁度9マナだから回避してるはずなんだけど・・・
何か他に違うところあります?

136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/19 13:16:43.88 jbyDxhij0.net
マナからドラピ他出したらマナのカード減るでしょ

137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/19 13:24:06.10 jTY72gcF0.net
>>136
そっかすっかり忘れてたわスマンwww
とりあえず11マナ以上まで伸ばして最初にドラピ出すか
そしたらファインいらないじゃん

138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/19 13:30:27.82 jbyDxhij0.net
っていうかデッドマンいらないじゃん

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/19 13:33:01.77 BEYLGRfE0.net
こうしてだんだんと元のテーマを見失うのである
何メインにするか一度考え直すと割と良い感じになるけどね

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/19 13:38:25.94 jTY72gcF0.net
デッドマン抜いてババン入れた方がいいねそしたら
そしたら普通のグレイテストグレートのデッキみたいなものだね
時々こんな初歩的なミスするから診断も兼ねてるけど
診断こなかったから昨日大幅に変えて別物になったけど

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/20 11:58:13.05 CHLK+wT00.net
皆緑単にも案くれよ...

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/20 13:43:39.75 j1cA3uQu0.net
ドラヴィタ覚醒にも案欲しい
緑で使える次元はフル投入してるからトンギヌスキープはジオザマンに頼るしかないと思う

143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/20 15:38:52.16 wjhU2Scu0.net
だって緑単は特別突っ込みどころあるような構築じゃなくて
普通にまとまってるじゃん
俺はトンギヌスいらないと思うけど仕込みのクロック消すため採用してるって言われたら
それもありだなって思っちゃって何も言えなくなったしさ
強いて言うならフェアホの枠はマップ増量と今週からベルザエレメンタル入るんじゃないの

144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/20 15:40:31.22 wjhU2Scu0.net
>>142
ドラヴィタは元も子もないこと言うけど
ドロマーでハンデスして相手の動き止めつつドラヴィタ立てて
ライデンからツッパリキシ2体並べた方がよくない?
俺はドラヴィタに関してはこれくらいしか言えない

145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/20 16:11:26.54 CHLK+wT00.net
>>143
意見ありがとう
エレメンタルの枠はほんとに悩むな...
フェアホか桜吹雪、青銅、のとこだろうと思うんだけど
フェアホはタッチャブル撒きやばいし、桜吹雪ないと黒緑に有利じゃなくなるし
青銅はアウェイキダエッド安定させたいしでどれも抜くに抜けない

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/22 01:10:23.98 mQUzHYIk0.net
先程出来たばかりでカード足りなくて回せてないですがおねがいします
クリーチャー32
【自然】11
薫風妖精コートニー×3
霞み妖精ジャスミン×4
雪精ベルベール×4
【水】8
龍覇M・A・S×2
龍素記号Tb ドロダブル Bros.×2
斬隠蒼頭龍バイケン×4
【闇】4
解体人形ジェニー×4
【多色】9
魔流星アモン・ベルス×3
戦略のD・Hアツト×3
魔光騎聖ブラッディ・シャドウ×3
呪文 8
【緑】1
母なる聖域×1
【闇】
超次元リバイヴ・ホール×3
【水】4
ヒラメキ・ブログラム×4
〈超次元〉
勝利のリュウセイ・カイザー×1
マシュマロ人形ザビ・ポリマ×1
時空の踊り子マティーニ×1
時空の凶兵ブラック・ガンヴィート×1
勝利のガイアール・カイザー×1
激天下!シャチホコ・カイザー×2
龍波動空母 エビデゴラス×1
最初は50枚以上で無理矢理けして形だけ40枚にしました添削するところを教えてください
多分色々と不足してます
コートニー出して
ベルベールを3マナにしてそこから閃いてアモンベルスを出すデッキです
ブラッディシャドウはヒラメキの時に出して進化元になればと

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/22 01:13:18.56 mQUzHYIk0.net
時々ルール上できないミスを忘れてしまうのでそこの指摘もあればよろしくお願いします

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/26 00:21:01.74 ze3uuSLi0.net
アモンベルスは何から進化するの?
あとこういうタイプのデッキはサーチカード必須だと思う

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/26 07:12:46.01 N2F8wbd30.net
グレンでニガヴェル出すデッキ
高いカードはあまり使ってません
「多色」
ジョニー×4
ガントラ×2
ルピアラピア×2
ミツルギ×4
エクス
フォーエバープリンセス
「自然」
火の子祭×4
「火」
ロイヤルアイラ×4
ボナパルト×2
バクアド×2
「減」×2
ガイゲンスイ
グレン「覇」×2
ガイムソウ
永遠リュウ
バトクロス×2
「迅雷」
アドレナリン×2
鬼丸「覇」
超次元
ボアロアックス
アブシューム
幕府
ガイアール
ガイオウバーン
プリンプリン
ジオマン
プロトハート
火の子でドラゴンをマナに落としつつニガヴェの龍解するデッキです
鑑定希望

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/26 13:03:09.26 J17OEerA0.net
前ガイハート持ってなくてヴェルムートは持ってたから同じようにガイオウバーンデッキに突っ込んでたけど、
デッドマンないならヴェルムートへの龍解させたら5マナ減る上に返しに龍回避させられて次のターン動きにくくなるってこと多いから動きの軸にするのはあまり推奨しない
モルト覇でプロトハートはほとんど使わないだろうしジャベレオンやガイシュカクとかに変えたらいいかと
無論一番良いのはガイハートだけど
トリガーがバトクロス2だけって守り薄いからドラゴン率下げたくないならボナパルト辺り抜いて新弾のメッタギルスとか入れてもいいかも
アドレナリン使うならガイムソウから出すのが前提だからガイゲンスイ抜いてガイムソウ2にした方がいい

151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/27 15:26:17.55 dZMAeImh0.net
>>150 評価ありがとう
わるいがジャベレオンもガイシュカクも持ってないんだ
メッタギルスもまだ持ってないし

152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/27 17:01:46.24 WVYtnmju0.net
クリーチャー28
自然
ジャスミン4
ティグルピオン4
ラグマトックス4
イメンブーゴ4
ザウロディレクス2
デッドマン2
デッドブラッキオ2
ドミティウス

デカルトQ2

ツミトバツ2
多色
キリュー
呪文12
自然
フェアリーライフ4
ライフプランチャージャー4
エウルブッカ4
超次元ゾーン7
自然
エウルブッカ
ジュダイナ
ニガアブシューム2
ジュラピル
ボアロアックス2
ギョウをイメージした薫風武装組んでみた
序盤はマナブーストしてイメンやデッドマン召還からの英雄達のマナ武装を使っていくコンセプト
診断お願いします

153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/27 17:15:09.68 kEKbP6cz0.net
>>152
防御力が低すぎないか
ラグマトックスを数枚防御カードにしたほうがいい気がする
オチャッピイならギョウも使ってたしイメージ通りかも

154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/27 23:06:23.12 +23WltyI0.net
マナクラ使いたくてとりあえずあるカードだけで作ってました
自然
ジャスミン 2
フェアリーライフ 4
再誕の社 1
マナクラ 4
ミランダ 1

エナジーライト 3
ドンドン吸い込むナウ 4
オロチ 1
スペルサイクリカ 2

モエル鬼スナイパー 3
ボルシャックホール 4
龍覇グレンモルト 2
虹色
フェアリーシャワー 2
プロメテウス 2
焦土と開拓の天変 3
ボルバルザークエクス 1
フォーエバープリンセス 1
超次元
ガイハート 1
勝利のプリンプリン 2
勝利のリュウセイカイザー 1
勝利のガイアールカイザー 1
マティーニ 1
キル 2
元々グレンの枠にウェディングが入ってて試験的にグレンを投入しました
仲間内だと勝率は良い方なんですがなんかどっちつかずな感じがして…
お金には少し余裕があります
診断よろしくおねがいします

155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/28 00:10:12.32 RBIES7V50.net
4ガイムソウ
4モルト王
1鬼丸覇
2ネクストチャージャー
4バーニング銀河
3天守閣
2バーストG
1タイガーグレンオー
4ジョニー
2ミツルギ
3焦土
3ヴィルヘルム
2モーツァルト
4火の粉祭
1キューブ
ガイハート/ガイギンガ
ギガハート/オウギンガ
ガイオウバーン/ガイラオウ
プロトハート
プロトギガハート
バトライ刃/バトライ閣
ガイアール/ガイバーン
ジャベレオン/レオサイユ
勝率は6割3分ぐらいで緑単が苦手で2勝6敗とかなり相性が悪いです。
ステロイドやシータにするのも検討してますがどうするべきか迷っているんで診断お願いします。

156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/02/28 00:18:21.60 RBIES7V50.net
>>154
持ってるカードでサイクリカランデスっぽいデッキを組んだんだと思うけど
とりあえずサイクリカの増量やMAS&エビデコラスによる恒久的なドローソースの確保などが必要。
後焦土は4欲しい。サイクリカやエビデコラスはともかくこちらは割と安価なカードなんで用意しましょう。

157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/03/01 00:05:20.39 pE+3xpog/
超次元デッキです。赤青緑黒

トップギア4
ヒビキ3
グレンモルト4
ボルシャックホール3
シューティングホール3

ドン吸い4
自然
フェアリーライフ4
ジャスミン4
ミランダ3

解体人形4
ミカドホール3
超次元
ガイハート
ガイアールカイザー2
勝利ガイアール
勝利リュウセイ
勝利プリン
プロトハート
トップギアまたは2コスで加速して唯我独尊を作るか、ガイハートを出す感じでまわします。あと、見てわかるように39枚しかないと思います。
調整中でもあるので、あと1枚ですが何を入れればいいかも教えてください。

158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/03/01 00:12:13.00 pE+3xpog/
すいません。いろいろと間違えました。
ミランダが3のはずありませんよねw
あとライフが3でミランダが1ということで3枚分あいたところに
ローズキャッスルを3枚でお願いします。

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/01 15:36:46.48 atswHa3d0.net
デアリイメンモルト

モルト 4
カモン 1
鬼スナイパー 3
マッカラン 2
自然
イメン 4
ミランダ 1
フェアホ 2
ジャスミン 4
ライフ 4
オチャ 3

ジェニー 3
デスゲ 2
多色
キリュー 1
エンテイ 2
トリプルマウス 2
無色
逆転プリン 2
次の優勝プロモのエメラルーダを本気で狙っているので診断お願いします。
新殿堂後の環境はビートが多くなると思うのでオチャを4積みしたいのですが積み過ぎでしょうか?
そもそもこのデッキで勝てるのでしょうか?
診断お願いします。

160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/01 15:48:18.50 atswHa3d0.net
次元忘れてました すみません
ガイハート 1
ガイバーン 1
勝利ガイアール 1
プリン 1
昇竜 1
ザマン 1
ボアロ 2

161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/01 19:05:56.62 iQP7MR2k0.net
お前が行けると信じてるなら勝てる

162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/01 22:43:43.14 fiEfZgx20.net
デスゲそれで足りるのか?
個人的にはサインも入れたいくらいトリガーが足りない環境だと感じてるんだが
イメンを一枚カナシミドミノに変えれば相手のイメン相手が結構安定すると思う

163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/02 13:49:14.44 oHzuPIcn0.net
準赤単バトライ連ドラです

バーニング銀河4
モルト「覇」4
モルト「刃」4
永遠のリュウセイ4
バトクロス・バトル4
鬼丸「覇」1
自然
火の子祭4
多色
メンデルスゾーン4
ジョニーウォーカー2
ミツルギ4
フォーエバー・プリンセス1
ヴィルヘルム4
超次元
プロトハート1
ガイハート1
ギガハート1
ガイオウバーン1
ハートバーン1
エンドレス・ヘブン1
バトライ刃2
未発売のカードもありますが診断お願いします。
モルト「刃」が出たのでメンデルスを投入しましたがバーニング銀河4枚をメッタギルスに変えるか迷っています。
実際に回してみるとバトライやメンデルスがうまくいかなかったこともあったので……

164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/02 19:13:53.10 HZc6y/KZ0.net
>>146なんだけど練り直してしてデッキ完成して回してみたんだけど
クリーチャー22
【自然】6
薫風妖精コートニー×2
雪精ベルベール×4
【水】8
龍覇M・A・S×2
龍素記号Tb ドロダブル Bros.×2
斬隠蒼頭龍バイケン×4
【多色】8
封魔ザウラク・ディス×2
魔流星アモン・ベルス×3
戦略のD・Hアツト×3
呪文 18
【緑】9
超次元フェアリー・ホール×2
ライフプラン・チャージャー×3
フェアリーライフ×4
【闇】5
超次元リバイヴ・ホール×2
地獄門デス・ゲート×3○
【水】4
ヒラメキ・ブログラム×4○
〈超次元〉
龍波動空母 エビデゴラス×1
勝利のリュウセイ・カイザー×1
マシュマロ人形ザビ・ポリマ×1
時空の踊り子マティーニ×1
時空の凶兵ブラック・ガンヴィート×1
勝利のガイアール・カイザー×1
激天下!シャチホコ・カイザー×1
タイタンの大地ジオ・ザ・マン×1
マナに自然3枚貯めるかコートニーで全部マナするかして
ベルベールを3マナにして召還して閃きます
アモンベルスの進化元はフェアリーかリバイヴを唱えてポリマとマティーニですが
状況によってアツトとMAS他水と闇をもつクリーチャーにしてきます
問題としては
・ベルベールを閃く前の相手を妨害するカードが全然ない
フェアリーかリバイヴで2体でして次の自分のターンでベルベール閃くことが多いので2体生き残りにくい
・アモンが山札にないと動かない
手札にきたかいる場合アツトで墓地に落としてる
なのでオリーブオイルを入れたいです
・ザウラクディスでいいのか
アモンベルスの進化元なので重宝したいのですがロストソウルの方がいいのかな?
添削するカードを教えてください
オリーブオイルは入れたいです
自分で考えて行き詰まってので再度診断してみました
よろしくお願いします

165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/02 21:34:23.99 CWQcEnIP0.net
Nとか

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/03 13:54:22.77 WPQubhb90.net
さっきのネクラシャングリラね
無色・切り札・踏み倒し
シャングリラ×3
無情秘伝LOVE×HATE×2
星域×3
防御・サブ
ブサ丸×1
テルス・ルース×1
回収・エンジン
ミント・シュバール×4
ファル・ピエロ×3
墓地肥し
ドルル×1
ホネンビー×3
超次元・マナ・墓地回収
ホワグリ穴×1
ドラヴィタ穴×1
リバイブ穴×1
マナ回収
ソルハバキ×2
ブースト
ライフ×4
ピクシーライフ×4
タワー×1
社×1
除去
ガンヴィートブラスター×2
デスゲート×2
超次元ゾーン
劇天下
パンツ
プリン
イオパックン
超次元はそれぞれ1積だけど数はお好みで
リバイブは帝と変えてもいいかも
ただ俺はブサ丸使いまわしてるから入れてるかな
あとはブラスターをロスソに変えてみるとか
正直ホワグリが痛かった…

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/03/04 00:23:42.02 26KUMiBEv
>>164
MASよりもエナジーホールのほうが使い勝手が良いと思います。
そしてドロダブルより、ニュートンの方があらかじめ出しておきやすいのでオススメです。
またザウラクディスはパクリオや解体人形ジェニー、加えてアツトは手札のアモンをさばけるアリスに変えてみたらどうでしょうか?

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/03/04 00:32:36.67 26KUMiBEv
>>167ですが、一つ書き忘れていました。
その色であれば、ヒラメキ以外のアモン踏み倒し用として母なる星域も便利です。星域を入れる場合に抜くカードは、コートニーが妥当だと思われます

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/04 01:25:20.64 v2vcG4uN0.net
>>166
thx
個人的に気になったのは
ドルルが入っててジェニーが入ってないこと
殿堂前のホワグリの枚数かな
マナ計算狂う多色なるべく入れたくないんだよね
あと吸い込まれたら終わりっていうなら
ガチャピンチやペトフレを推したい枠キツキツだが
スペルビーや知新なんてカードも出たし
青いれるゼンアクカラーや思い切って白を入れないタイプも考えてみようかな
ともかくレシピありがとう
無色の枚数、ハバキ、ガンヴィートに関してはとても参考になった

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/04 02:10:43.18 pAFB4gAU0.net
>>170
参考になったようで何より
実際問題かなりキツキツなんだよね
ホネンビーは最初4積だったんだけど1枚抜いてドルルにしたらPそこそこ高い奴も殴りにくくなってよかった
ジェニーは最初は入れてたんだけどガーディアンじゃないからミントで捲れた時後悔すんだよね
ペトフレは1枚だけあるから考えてんだけど先に出しておいてもバニ銀で消されるからちょっと難しいんだよね
まあ他の候補としては
呪文である点を生かしてロストマインド
全ハンデスのロスソ
デスゲを墓地も肥やせるデビハン
こんな感じかな

171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/04 02:14:05.35 pAFB4gAU0.net
あと超次元枠だとスリリング3乱用するからデッキシャッフルも出来るランブルも検討している
意外と相性はいいんだ、あれ
覚醒できれば最悪、相手が早い場合やガイギンガをスレイヤーで消せるし

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/04 02:14:36.94 pAFB4gAU0.net
>>171
ミスった
覚醒前だった

173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/04 02:49:33.97 v2vcG4uN0.net
>>170
ドルルに関しては納得
カード除去が更に増えた分クロスギアはより使いにくいか
ペトフレをハンドに戻すためにマクノカ採用してたけど
ペトフレ使わないならガーデニングドライブかそもそもハバキを積むかか

ってもハバキもあれだなガーディアンじゃないんだよな
聖域回収から聖域の種になるのはいいけど
欲しい時手札にあるかどうか…
シャチホコで吊り上げてもいいけど
そうなると今度は超次元呪文増量したい…

174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/04 22:24:46.28 +mRBuPc50.net
呪文デッキです。
呪文↓
フェアリーライフ4
ファイナルアンサー3
フェアリーシャワー4
ホーガンブラスター1
デーモンハンド4
デスゲート3
トンギヌスの槍2
ガロウズホール4
ロマノフホール4
クリーチャー↓
ジャスミン4
サイクリカ3
アカデミーマスター4
超次元↓
ブラックガンヴィート1
時空の封殺ディアスZ1
ディアボロスZZ1
ディアボロスZ2
勝利のプリンプリン1
勝利のリュウセイカイザー1
勝利のガイアールカイザー1
ハンデスや除去などで相手の足を引っ張りながら、サイキックリンクやディアボロスの覚醒でのアタックで勝利を狙っていきます。
評論お願いいたします。

175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/05 00:30:47.92 X1c4bKOt0.net
ありきたりだけど悠久を統べるものはいらないのか

176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/03/05 00:50:17.02 dZSI8K/r+
ジャスミンよりもピクシーライフの方がトンギヌス回収できて便利ですよ。

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/05 01:51:10.02 sT6wtuL70.net
>>175
山札の中にあればいいとはいえ色的にあっても仕方ない気もする…引いたらマナに置いてZZで捨てればいいか
リンシャンカイホ入れても良さそう

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/05 11:38:20.79 ZCwlqnJh0.net
>>174
覚醒リンクは今は完成する手間に比べて落城1発で解体される危険性があるからなぁ
無理に狙おうとすれば狙うほど相手のカモになりやすいんだよなぁ

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/07 15:41:09.33 ii0R0OLa0.net
>>153
返事遅れてスマソ
オチャッピィいいね!ドラグナーに繋げやすくなったし、Sバックから出せばすぐ殴れるしで万々歳だわ
あと関係無いけどジュダイオウ早くほしい

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/03/08 15:02:28.03 k24s0Gxmk
>>174
解体はどうかな
呪文メタに引っかからないし、ガロウズで回せる
あとカナシミドミノを入れればロマホをより強く使えないかな

181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/09 19:06:24.24 AjBK2r0+0.net
強くなりたいのですがどうしたらいいですか?
2マナ フェアリーライフ×4、ピクシーライフ×4
3マナ セブンスタワー
4マナ ドンドン吸い込むナウ×4、ラグマール×2、解体人形ジェニー×2、パクリオ×2、伝説の秘法超動
5マナ テラフォーム×3、ミツルギブースト、トリプルマウス×2、フェアリーホール、焦土と開拓の天変×2
7マナ ロストソウル、ボルバルザーグエクス、ガンリキインディゴカイザー
8マナ カツキングMAX×3、永遠のリュウセイカイザー×2
10マナ 鬼丸覇
11マナ ウェディング×2
カツキングを出して、ウェディングや覇で決着をつけるという戦法です。
うまく回らないのでアドバイスをください!

182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/09 19:16:24.89 FJZktAQj0.net
何が上手く回らないのか詳しく書けよ
手札が途中で切れるなら水増やしてドロー入れろ
色事故が起こるなら色減らすか多色増やせ
つかMAXで出すつもりならピラフ減らしていいだろ

183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/09 19:17:03.45 LXp1HZrz0.net
>>181
黒5じゃジェニー出せないしシータにするか黒を増やした方が良いかな
テラフォームはNと組み合わせてナンボだから抜くかN入れるか
ドロソ少ないからシャワープロメテMAS辺りのどれかを勧める
コンセプトに口出しするようで悪いけどカツMAX3は多過ぎないかな?

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/09 19:40:20.11 fuBJw8u+0.net
超次元も書かないようなのによく診断してやれるなお前ら

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/09 19:43:08.72 EBYyEDjM0.net
回しかたと問題点書いたのにちゃんとした診断されてないけど待ってる

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/09 19:55:37.86 LXp1HZrz0.net
アラが目立つ程診断し易いしお節介焼きたいだけです
劇的に変わって喜んでくれればこっちも嬉しいし

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/09 20:44:29.31 uMznJypJ0.net
おう…

188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/09 21:18:45.32 AjBK2r0+0.net
>>183
アドバイスありがとうございました!
調節してみます!

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/10 02:42:44.24 WIWyYs820.net
昔から使ってるデッキなんですが
海底鬼面城×4
エマージェンシータイフーン×4
エメラル×1
アクアスーパーエメラル×3
超鯱城×4
強制突撃×2
アントワネット×4
ジェスターブレイン×3
スーパーサイチェンピッピー×4
ヒャックメー×4
バイケン×4
ザークピッチ×4
超次元
勝利のガイアールカイザー
勝利のプリンプリン
勝利のリュウセイカイザー
ガイアールカイザー×4
ストームG・XX
いわゆるヒャックメーカウンターなんですけど、なかなか勝てません。
ガイアールカイザーを確実に3体は出したいのでザークピッチをサイチェンピッピーに変えようか検討中です。

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/03/10 06:12:55.05 3sxwDx2s6
>>189
アントワネットはブロッカーに弱いからシューティングホールはどうだろうか
あとビートを受けるためにクロックなんかいいと思う
ヒャックメーが埋まってなかったらそのまま負けちゃうし

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/10 16:17:02.52 BTfghECH0.net
ガイアール俺ドラゴンのデッキにしようと思っているのですが、

アパッチリザードン×4
ボルシャックホール×4
爆竜GENJI・XX×1
ボルシャッククロスネックス×1
永遠のリュウセイカイザー×1
自然
フェアリーライフ×4
ジャスミン×4
鳴動するギガホーン×2
ガチンコルーレット×1
ナチュナルトラップ×2

ひらめきプログラム×4
どんどん吸い込むナウ×1

解体人形ジョニー×4
デーモンハンド×2
多色
勝利のアパッチウララー×4
ボルバルザークエクス×1
超次元
勝利のリュウセイドラゴン
勝利のプリンプリン
勝利のガイアールカイザー
基本的にはアパッチウララーにひらめき打って、アパッチリザードンを呼び出し、1ターンで3体出るような流れにしようと思っています。
カツキングmaxを使っていてデッキ組む事が苦手なので、外した方がいいのや、入れた方がいいカードを教えてください。
あと、アパッチウララーは『または』と書いてありますが、出したときと破壊されたとき両方使ってもいいんですか?

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/03/10 17:29:19.21 ki5j75nUI
>>189
今の環境は2000以下があまり多くないゆえに超鯱城の効果が薄いので抜いても良いと思います。
また、この型は有名になりすぎてばれやすいので、190さんが言っているシューティングホールを超鯱城の代わりに入れて、ヒャックメーだと悟られにくいようにするのもありだと思います。
加えて、アントワネットの効果を発動しやすくするためのハヤブサマルがオススメです。

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/03/10 17:41:43.04 ki5j75nUI
>>191
そのコンセプトであれば自然を抜き、闇の妨害カードや水のドローカードを増やす方が安定性が上がります。持っているのであれば超次元に激沸騰オンセンガロウズを入れ、アパッチをはじめとした出た時効果を二連で使う戦法も強力です。
そして、アパッチの効果は破壊された時、出した時両方使えますよ。むしろ文面上強制的に行われる効果なので、何かしらのデメリットがある場合でも破壊されたら効果を使わなければなりません。

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/10 23:05:32.55 jv9weXPx0.net
オンセンガロウズおすすめ

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/10 23:07:28.22 WqlBs1oP0.net
アパッチリザードンちょっとワロタ

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/03/10 23:49:42.49 3sxwDx2s6
最後の一押しにエビセンはどうよ
あとナチュトラとガレットは
ドン吸いやクロックあたりに変えたほうがいいんじゃないかね

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/12 21:54:42.44 IBFQc6kc0.net
診断お願いします
クリーチャー
二刀龍覇グレンモルト「王」×4
勝利天帝Gメビウス×4
無双竜鬼ミツルギブースト×4
怒英雄ガイムソウ×3
次元龍覇グレンモルト「覇」×2
超戦龍覇モルトNEXT×2
龍世界ドラゴ大王×2
悠久を統べる者フォーエバー・プリンセス×2
ガントラ・マキシバス×2
爆砕面ジョニーウォーカー×2
覚星龍界剣聖ジゲン×1
ボルバルザーク・エクス×1
無双竜機ボルグレス・バーズ×1
暴龍事変ガイグレン×1
勝利宣言鬼丸「覇」×1
呪文
メンデルスゾーン×4
英雄奥義バーニング銀河×4
超次元
無敵王剣ギガハート/最強熱血オウギンガイガ×2
銀河大剣ガイハート/熱血星龍ガイギンガ×2
覇闘将龍剣ガイオウバーン/勝利の覇闘ガイラオウ×1
銀河剣プロトハート/星龍解ガイギンガ・ソウル×1
最前線XX幕府/熱血龍GENJI「天」×1
爆熱剣バトライ刃/爆熱天守バトライ閣/爆熱DXバトライ武神×1

ドラゴンサーガ火文明最大?戦力をイメージして組んでみました
回れば4ターンでエンドにもっていけてるんですがはやり初手で事故ると終わりなんでどうすればいいのかと
ネクストチャージャーやST呪文をいれるのも考えたんですがドラゴン成分減るとメンデルスが難しくなるので悩んでます

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/12 23:49:37.12 r2uif7sJ0.net
メンデルスゾーンにこだわらないで火の粉祭りとかでいいんじゃないかな
そうすればドラゴンの割合あまり気にならないし
自然4枚くらいならマナ武装の邪魔にはならないよ

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/13 00:30:26.24 lUm6mLOG0.net
ちょっと久々に組んでみて殿堂入りとか気にして組んだデッキですけど診断してください
超電磁妖魔ロメールのデッキ
URLリンク(i.imgur.com)
できれば飛行男や序盤相手を邪魔しつつジャニットを出してロメールで押し切るつもりで
無理ならリメンバーがいる状態でフルコマンドと崩壊と灼熱の牙でシールドを焼きたいんですけど
感想などお願いします

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/13 00:46:28.00 +tZlawjh0.net
>>199
どうしようもないくらい弱いけどとりあえずリメンバーは砂男でいいんじゃないかな
クウリャンくらいは入れておいた方がいいと思うよ

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/13 01:44:25.01 lUm6mLOG0.net
>>200エナジーライトとクゥリャン入れ替えてみますね
ありがとうございます
リメンバー無しだとフルコマンドと崩壊と灼熱の牙特攻がつらいんですよね…

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/13 01:51:55.71 ulD2/snL0.net
ロメールとか夜中に声だしてワロタ

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/03/13 03:59:44.68 n85lIRTyR
つ炎獄スクラッパー

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/13 07:01:15.87 Xo/DmocDO.net
ロメールが悪い訳じゃないが、1000のパワー低下でガタガタになるお供がアカン
これがほとんど2000以上ならまだあるいは
とはいえロメール除去られたら死ぬから結局弱いんだけど

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/03/13 12:19:17.77 C/mVfJLvi
ロメールなら青黒二色でセブコアクマン入れんのがオススメ。
そして呪文を減らしてヘドリアンとサイバーロードを増やし、フィニッシュは盾焼却よりもスネークアタックとかの方が無駄が無くかつブレイク数増えるから気持ち良いよ。後隠し味に学校男を一、二枚挿してもいいかもしれない。

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/03/13 14:34:52.10 F0MAqvZ5T
モルト4
トップギア4
マグナム3
ヒビキ2
カモン1
どんこむ4
Λ4
クロック2
アクアスーパーエメラル1
双月3
ヤッタルワン3
アシダケ2
ギフト3
ミランダ1
進化の化身3

超次元
ガイハート1
勝利リュウセイ1
流星フォーエバー1
ガイアール1(ウェポン)



どうでしょうか

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/03/14 08:27:50.38 sb9W08Dm1
よろしければ診断をお願いします

無色
神聖騎オルタナティブx2
双天右神クラフト・ヴェルグx4
紫電左神ヴィタリックx2
双魔左神ディーヴォx3

多色(光闇)
策士のイザナイゾロスターx4
支配のオラクルジュエルx4


束縛の守護者ユッパールx4
磁力の使徒マグリスx4
DNA・スパークx2


失楽のカルダモンx4
インフェルノ・サインx1
デーモン・ハンドx3
地獄門デス・ゲートx3

動かし方はマグリス等のウィニー→ゾロスター→オルタナティブ→ゴットに繋ぐ、と言った感じです。
クラフトヴェルグの効果を極力活かしたいのでトリガー多めにしています。

なにかしら添削頂けると嬉しいです。

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/03/14 08:32:33.94 sb9W08Dm1
何度もすいません!書き忘れが有りました!
当然と言えばまぁそうなのですが、情況次第ではリンクせずに単体で攻めたりもします

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/14 21:34:25.08 QeHZRoJH0.net
こういうのってテーマにそってアドバイスする限りどんなにちゃんとアドバイスしようとも
絶対に勝てるデッキにならないのが悲しいのと
絶対に別デッキになるようなアドバイスしかできないってわかってるから何も言えない

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/03/14 22:34:17.78 sb9W08Dm1
>>209
成る程、つまり良くはないが悪くもない、ってことですね。たぶん。
レスポンスありがとうございました

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/15 14:38:50.64 BFNIj1aI0.net
診断お願いします
フェアリーライフ4
ジャスミン4
ディグルピオン3
セブンスタワー
ダブルライフ2
ダンシングフィーバー2
キリュー
マッカランファイン
ガラムタ2
サソリスレイジ2
デッドマン2
チェインレックス3
ザウロディレクス3
モーツァルト
VANベートーベン
エウルブッカ4
ナチュラルトラップ2
グローバルナビゲーション
トラップトプス
超次元
ニガ
ジュダイナ
ボアロ
ジュラピル
グリーネ
エウルブッカ
トゲトプス
チェインワンショットです
友人のアパッチリザードを沸騰させてオレドラを揃えるデッキに勝てません
ラグマールでも入れるべきなのでしょうか

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/03/16 04:51:21.37 QtWsfRE4c
>>211
ミツルギブーストをおすすめする
カレイコやオンセンを焼きながらブーストできる

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/17 08:34:05.45 Oc4T77Fs0.net
ゴットノヴァデッキ 診断お願いします。
ゼロ、自然、闇文明で構成。
・ゼロ
左 パールジャム×4
右 ダフトパンク×2
左 ジャスティス×2
右 ニルヴァーナ×2
ク右 ラフトヴェルク×2
右 マッシヴアタック、中 イズモ、左 オアシス中 ヨミ×1
黄泉秘伝トリプルゼロ×1
戦慄のプレリュード×3
・闇
デーモンハンド×2
地獄門デス・ゲート×2
バイオレンス・ヘヴン×1
インフェルノ・サイン×1
・自然
フェアリー・ライフ×4
ピクシー・ライフ×4
ジャスミン×2
・レインボー
大地と永遠の神門×3
・光
ハヤブサマル×1
序盤マナ加速して4,5ターン目にパールジャムでさらに加速して場に神を並べていくスタイルです。アドバイスお願いしますm(__)m

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/17 23:30:49.55 N1OVhTj80.net
>>199
何とも言えないところもあるけどフルコマンドと牢獄は減らしていいはず
他の人が挙げてるクゥリャン以外にもエメラルやデスゲートを入れてもいいと思う
>>209
そりゃあ構築練った所でガチデッキに勝てないのは百の承知だろうし
ファンデッキ同士の対決でいい勝負になればいいんじゃないかな

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/18 22:47:02.99 y1LbG89G0.net
デアリ墓地
速攻に弱いのをどうにかしたい
モルト投入は金額的に無理です
動きはライフ→ホネンビー→色々と展開という感じ
4枚
白骨の守護者ホネンビー
3枚
学校男
アラゴト・ムスビ
霞み妖精ジャスミン
地獄門デス・ゲート
2枚
モエル鬼スナイパー
グローバル・ナビゲーション
双砲ロードスター
百万超邪クロスファイア
プライマル・スクリーム
1枚
暴走龍5000GT
復活と激突の呪印
カラフル・ダンス
フレイム・ランス・トラップ
次元流の豪力
ハッスル・キャッスル
火炎タイガーグレンオー
盗掘人形モールス
天真妖精オチャッピィ
埋葬の守護者ドルル・フィン
フェアリー・ライフ
カモン・ピッピー
龍神ヘヴィ
爆鏡ヒビキ

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/18 23:06:29.48 y1LbG89G0.net
次元抜けてた
ジオ・ザ・マン
流星のフォーエバーカイザー
勝利のリュウセイカイザー
セイント・アヴェ・マリア
四つ牙
ガガパックン
ブーストグレンオー
勝利のプリンプリン

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/18 23:12:03.68 dh+uOQSf0.net
DS限定構築
強くしていきたいので、誰か相談に乗ってくれませんか?
自然 13
フェアリーライフ4
ジャスミン4
ライフプランチャージャー4
イメンブーゴ1
水 15
龍覇MAS3
龍覇メタルアベンジャー1
ザ・クロック3
電脳決壊の魔女アリス3
アクアスーパーエメラル4
スパイラルゲート1
闇 12
ミカドホール4
タイムトリッパー3
デスゲート2
デーモンハンド1
サンダーブレード1
魔刻の斬将オルゼキア1
超次元ゾーン7
ブラックガンヴィート2
勝利ガイアール1
勝利リュウセイ1
エビデコラス1
ウルオヴェリア1
ボアロアックス1

イメンブーゴは1枚しかありませんでした
MASは増量出来ます
DSの三V三以上は超次元ゾーンに入っている3枚しかありませんでした。

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/18 23:17:40.78 Ss/R8dxH0.net
イメン追加で3枚集められないなら
別のデッキ使ったほうが強いよ

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/19 00:20:55.53 8QpZ9P4U0.net
>>218
イメン追加出来ないなら別のデッキ・・
他のデッキでも三V三が必須になってくるイメージがあるので厳しいです
なにかおすすめはありませんか?

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/19 00:32:48.51 M70wgTY00.net
ds限定戦は闇単と光単はほぼそのまま襲ってくるし妥協したデッキでは全く歯が立たないよ

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/19 00:52:05.51 qeOlgBno0.net
>>219
DSはどうやってもある程度の金額かかるから
構築を妥協しようとか生温い考えで参加するものじゃない

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/19 02:38:11.54 mbLZTxBM0.net
診断お願いします
ジャスミン 4
フェアリーライフ 4
フェアリーシャワー 3
フェアリーホール 3
フェアリーギフト 2
ドン吸い 2
ナチュラルトラップ 2
サイレントスパーク 2
DNAスパーク 2
深緑の魔方陣 2
ブレインストーム 3
ホワイトグリーンホール 1
獰猛なる大地 1
サイクリカ 2
チュウレン 2
スペルデルフィン 1
vanベートーベン 1
光牙忍ライデン 2
龍覇MAS 1
超次元
プリン 2
四つ牙 1
カイマン 1
勝利のガイアール 1
ジオ・ザ・マン 1
ガガ・パックン 1
エビデゴラス 1
動きはライフ→シャワー→フェアリーホール→サイクリカ→色々と
MASをあと1か2増やしたいけど何抜いたらいいと思いますか?

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/03/19 06:22:06.41 TYq0RKsCa
>>215
ジョニーウォーカーを入れたらどうか
そこまで高くないと思うけど
あとアタッカーがもうちょっと欲しい
安いとこだと滅とかゲンジとか

>>222
ナチュトラを水霊に
ブレインストームをMASにするのはどう?
あとピクシーライフおすすめ

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/19 10:23:14.64 AO5N3IoL0.net
>>221
わかりました。
イメンブーゴ強引にてに入れてきます

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/20 05:05:31.86 WId7npgL0.net
強引にって
窃盗とかはやめろよ

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/20 08:57:00.09 T/z4Uo2U0.net
>>225
パック買いでIYHしてきます
シングルどこも1500ー2000円するからな・・・

227:鬼丸覇でずっと俺のターン!
15/03/21 21:55:28.32 cMW2C5t8n
青単体速攻

マリンフラワー×4
キューティーハート×4
ジャニット×4
ロッキオ×4
アクアサーファー×4
アストラルラッシュ×4
エンペラーヒミコ×3
エンペラーティナ×1
海底鬼面城×1
エメラル×1
アクアスーパーエメラル×1
マイパット×1
パラダイスアロマ×1
クラゲン×2
スパイラルゲート×1
ノーブルエンフォンサー×1
ハッキングサーチ×1
封魔ゴーゴンジャック×1
エナジーライト×1

鬼丸覇のガチンコジャッジに勝てません

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/22 04:47:33.83 DbulwDe10.net
闇11
邪眼将デス・ロマノフV世 1
凶刻の刃狼ガル・ヴォルフ 1
血塗られた奈落 スクリーム 1
ブラッディ・イヤリング 4
デーモン・ハンド 4
火11
ガトリング・ワイバーン 1
ボルザード・ドラゴン 1
メタルカオス・ドラゴン 1
サイクロン・パニック 4
地獄スクラッパー 1
暴走番長ギャラン 3
自然16
緑罠類有毒目 トラップトプス 4
駿足の政 1
アンブッシュ・スコーピオン 4
大昆虫ギガマンティス 1
強欲の開拓 4
フェアリー・ライフ 1
セブンス・タワー 1
多色2
オニナグリ・ザ・レジェンド 1
闘竜妖精ティルニア 1
最近もらったカードで始めました。
デーモン・ハンドは引けるのですが大昆虫ギガマンティスがあまりうまく機能しません。
マナ・ブーストは強欲の開拓でいいでしょうか。
サイクロン・パニックは手持ちのカードがまだカードパワー低いので撹乱用に入れています。
ブラッディ・イヤリングは強そうだと思ったので4枚入れてみました。

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
15/03/22 05:04:45.83 sKinklyl5
>>227
エンフォーサーとエナジーライトはなくてもいい
アクア操縦士ニュートンと終末の時計 ザ・クロック
がおすすめ

>>228
DR出たりしないのならそれでいいんじゃない
もしガチでやりたいのなら比較的安い
サソリスボアロかサザン・ルネッサンスでも組むといい

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/22 08:59:55.52 2dPlcf2+0.net
>>228
¥500のデッキを買った方がマシ
診断しようがないくらいごちゃごちゃしたカード詰め合わせになってる

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/22 09:11:24.53 4bPfPRx50.net
>>228
初心者スレにもいた人だよね?
ここはある程度金をかけられる人、中級者のためのスレだからあんまりいない方が良いよ

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/22 09:23:41.81 iXdZQKHL0.net
>>228
ちょっとワロタ

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/03/22 13:09:39.00 n21JvmZm0.net
ゴットノヴァデッキ 診断お願いします。
ゼロ、自然、闇文明で構成。
・ゼロ
左 パールジャム×4
右 ダフトパンク×2
左 ジャスティス×2
右 ニルヴァーナ×2
ク右 ラフトヴェルク×2
右 マッシヴアタック、中 イズモ、左 オアシス中 ヨミ×1
黄泉秘伝トリプルゼロ×1
戦慄のプレリュード×3
・闇
デーモンハンド×2
地獄門デス・ゲート×2
バイオレンス・ヘヴン×1
インフェルノ・サイン×1
・自然
フェアリー・ライフ×4
ピクシー・ライフ×4
ジャスミン×2
・レインボー
大地と永遠の神門×3
・光
ハヤブサマル×1
序盤マナ加速して4,5ターン目にパールジャムでさらに加速して場に神を並べていくスタイルです。アドバイスお願いしますm(__)m

234:ろうりん@\(^o^)/
15/03/23 08:11:22.28 D8eW3AL60.net
デッキ診断お願いします
クリーチャー
ヨミ×2
マッシブ・アタック×2
ストロークス×2
クラフト・ヴェルク×2
ディーヴォ×2
リバティーンズ×2
オアシス×1
日蓮×4
呪文
フェアリーライフ×3
ピクシーライフ×4
ライフプラン×4
チャケの応援×2
ナチュラルトラップ×2
打つべしナウ×2
プレリュード×2
ゴッドウォール×3
お清めトラップ×1
みて分かる通り緑無ゴッドノヴァです。
流れはフェアリーライフ→ライフプラン等でゴッドノヴァにつなげていきます。
最終的に三体神ヨミを完成させてウォール使って安全に殴っていくデッキです
今改造したほうがいいなと思ってるのは
・ゴッドウォール増量
・プレリュード増量
・ゴッド追加
等です。
まだまだ初心者ですがIn、out、できればお願いしますm(-_-)m


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch