【楽天証券】RSS Realtime Spread Sheet part24at STOCK
【楽天証券】RSS Realtime Spread Sheet part24 - 暇つぶし2ch2:山師さん
13/12/28 22:46:42.18 e6ohDB8m.net
やはり落ちたか。

RSS使ってる奴って少ないのかねぇ?

とりあえず、レス50くらいまでは保守に協力してください。

3:山師さん
13/12/29 12:34:08.03 Z7ZnSj81.net
保守

4:山師さん
13/12/30 20:02:52.90 UYh7a+B+.net
てす

5:山師さん
14/01/01 00:19:20.18 eNuS4akC.net
あけおめ

6:山師さん
14/01/02 00:36:17.78 kGkSxhM0.net
おめ

7:山師さん
14/01/03 04:58:05.97 KXra0YIB.net
巡回

8:山師さん
14/01/04 09:39:56.34 WQfw0gLc.net
ほす

9:山師さん
14/01/04 11:07:47.76 YZ70KEnE.net
XPのエクセル2010で楽天RSS動く?

10:山師さん
14/01/04 11:21:52.20 E9CO2Fty.net
>>9
> XPのエクセル2010で楽天RSS動く?
動く。

11:山師さん
14/01/04 12:34:56.99 YZ70KEnE.net
>>10
ありあとー

12:山師さん
14/01/05 12:20:53.14 dRlNyqv/.net
巡回

13:山師さん
14/01/05 20:32:24.55 vAPz/HEg.net
投資一般板のほうに移動したら?

14:山師さん
14/01/06 08:54:34.52 3Daj4cgj.net
JPX400のRSSコードって何?

15:山師さん
14/01/06 10:52:18.98 wT5wO7uu.net
OP動いてる?全然更新されないんだけど。
ラージやミニは大丈夫。

16:山師さん
14/01/06 12:25:27.02 Tt2YUAZ4.net
記念パピコ

17:山師さん
14/01/07 08:27:47.10 JSyBj+LQ.net
巡回
スレよーし

18:山師さん
14/01/07 12:03:00.43 gw22plxk.net
埋め

19:山師さん
14/01/08 11:47:23.16 aGBodyTE.net
自分のサイトに誘導するようなリンク貼るスレは
誰も来なくなるにきまってんだろ。
テンプレ貼って10スレくらい消化してもよかろうに。

20:山師さん
14/01/08 12:33:38.46 UKnLkHJz.net
>>14
JN400

21:山師さん
14/01/09 02:16:09.25 ZIiWHwye.net
保守

22:山師さん
14/01/09 12:04:02.44 kbL6LJo+.net
1日1捕手

23:山師さん
14/01/10 21:20:12.96 o2YQ1zOH.net
週末巡回

24:山師さん
14/01/12 10:32:25.96 3PUNVVkb.net
落ちてないかな?

25:山師さん
14/01/12 20:42:36.28 73ZsT3zO.net


26:山師さん
14/01/13 00:26:47.71 sl/6uUOM.net
とっとと落とせや

27:山師さん
14/01/13 17:34:35.68 Ucqi+hBO.net


28:山師さん
14/01/14 12:55:14.54 bU2cehlM.net


29:山師さん
14/01/14 15:44:00.68 mu1J1p85.net
えっ

30:山師さん
14/01/15 11:50:17.07 rTmyvSa7.net


31:山師さん
14/01/15 11:56:35.95 igmX6/gr.net
> URLリンク(www.rakuten-sec.co.jp)
> 現在、「Windows XP」「Office 2003」をご利用のお客様は、最新OS・ソフトへの移行のご検討をお願い申し上げます。

動かない原因は 「Office 2003」を使ってるからか?

32:山師さん
14/01/16 18:47:24.90 i9OGthV0.net
>>31
それ関係ないだろw

4月以降にサポートしませんって告知だろ。

33:山師さん
14/01/16 22:05:22.77 sM2bVdUY.net


34:山師さん
14/01/17 15:21:29.62 5XSsddc0.net
excel2013の64bitで楽天rssは動きますか?
楽天のホームページみたら32bit版のみ動作保障と書いてあって、
自分のPCは64bitのOSをかってしまいました。

35:山師さん
14/01/17 19:26:02.42 AqJhBYM3.net
RSSEXCELが動かん
どうなってるの?

36:山師さん
14/01/17 19:32:37.19 AqJhBYM3.net
XPとOFFICE2003で動かなくなったんだけど
みんな動いてる?

37:山師さん
14/01/17 19:34:53.40 lISZIWRO.net
>>34
ダウンロードにマイクロソフトアカウントが必要ですが、捨てメアドで取れます。
検証できたら結果も、スレに書き込んでください。


Microsoft Office Professional Plus 2013 のダウンロード
URLリンク(technet.microsoft.com)

エディション
32 ビットおよび 64 ビット版

--------------------------------------------------------------------------------


言語
アラビア語、簡体字中国語、繁体字中国語、オランダ語、英語、フランス語、ドイツ語、ヘブライ語、イタリア語、日本語、韓国語、ポルトガル語 (ブラジル)、ロシア語、スペイン語

--------------------------------------------------------------------------------


テクニカル リソース
Office Professional Plus 2013 リソース ページから、フォーラム、ソリューション アクセラレータ、ホワイト ペーパー、Web キャストなど製品の技術情報リソースにアクセスすることができます

38:山師さん
14/01/17 20:00:14.09 AqJhBYM3.net
動いたわ
adobeのFLASHなんとかいう更新が邪魔してたみたいだ
死ねよadobe

39:山師さん
14/01/19 00:11:21.32 jzgX50yy.net
>>38
ゴミレスうざいわ。

40:山師さん
14/01/20 17:52:56.60 XUruY2a2.net
ケンカは止めてぇぇぇ♪

41:山師さん
14/01/21 09:25:15.93 gs1n2OnB.net
ノートパソコンとデスクトップでrssつかってるんだけど
ノートパソコンだとrssがよく止まるのはどういう理由でしょうか?

42:山師さん
14/01/21 10:04:59.67 WzSUkPAt.net
>>41
ノートパソコンとデスクトップパソコンの違いを述べよ(40文字以内で、配点15点)

43:山師さん
14/01/22 22:37:42.78 hovxg/1p.net
保守

44:山師さん
14/01/23 10:15:09.54 Gc3IAGYi.net
巡回

45:山師さん
14/01/23 15:22:27.51 LzvXzO0E.net
>>42
ノーパソは無線lanでwifiでつなげてるけど、その影響かな?

46:山師さん
14/01/24 19:48:20.56 brM+4Zlr.net
見回り

47:山師さん
14/01/24 21:44:44.67 6fDehEYH.net
あと何回見回りすればいいんだよ!

48:山師さん
14/01/24 23:52:18.12 L+gf1RO8.net
次スレまでだよ!

49:山師さん
14/01/25 22:30:27.62 dUoKwlsA.net
そろそろ即死判定レベルを超えたかな。

しかし、2スレ連続で即死したからなあwwww

あれにはびっくりした。

50:山師さん
14/01/25 22:50:32.34 riTz4jfH.net
まだ落ちてないのかよ!

51:山師さん
14/01/27 08:11:30.02 c27mD/Vl.net
巡回

52:34
14/01/27 09:54:37.58 arVl+2Zw.net
win8.1でexcelの64bitダウンロードして、今のとこ問題なく動いています。

53:山師さん
14/01/27 17:14:33.12 c27mD/Vl.net
>>52
貴重な報告ありがとう。
公式では、64ビットは対応してないって書いてる。

win8.1って、結構問題ある見たいね。
色んなソフトで動かないって話がチラホラ


URLリンク(marketspeed.jp)
※Windows XP・Vistaの64ビット版には対応しておりません。
※Excel2010(64ビット版)、Excel2013(64ビット版)は、いずれのOSにおいても対応しておりません。

54:山師さん
14/01/29 07:40:45.92 RKDDmnUV.net
保守

55:山師さん
14/01/29 12:02:32.83 dXTLvSQM.net
定期巡回

56:山師さん
14/01/30 16:45:39.56 gBrDLaf2.net
『OpNAVI』は日経225オプションのリアルタイム市場価格を基に、理論価格とギリシャ指標、
垂直スプレッドおよび最大8銘柄までの建玉の合成損益チャートを表示する表計算シートです。

本ソフトウェアは『LibreOffice Calc』または『Apache Op


57:enOffice Calc』で動作する表計算シートです。 本ソフトウェアには、楽天証券の『MarketSpeed』および『RealtimeSpreadSheet』が必要です。 配布サイト http://shisuibi.web.f c2.com/



58:山師さん
14/02/01 09:52:13.06 X9a8RZrI.net
週末巡回

59:山師さん
14/02/01 13:16:03.47 xXosBHPl.net
以上なし

60:山師さん
14/02/03 08:27:47.25 2Psvihqe.net
朝ぁぁぁぁ

61:山師さん
14/02/05 12:39:27.11 GLfjTuCS.net
保守

62:山師さん
14/02/06 11:17:49.14 IKL/thYw.net
捕手に疲れたよ・・・

63:山師さん
14/02/08 20:22:16.48 t9YmBIPV.net
寒い・・・・やはり温暖化は嘘だったんだ。

64:山師さん
14/02/11 00:46:30.58 rI4y4P4/.net
保守

65:山師さん
14/02/12 08:36:20.55 YjcmkBBL.net
日経平均VIのRSSコードを教えていただかないでしょうか? ウェブではリアルタイムチャートが見れるようですが。
あと表示出来るコード一覧とかが有れば幸いです。

66:山師さん
14/02/12 13:08:43.74 DYv3M9Ie.net
みなさんはrssお昼からつながってますか?
取得できなくなってますが、こっちのPCの問題かな?

67:山師さん
14/02/12 13:18:49.82 +TEW9wql.net
無問題ですよ

68:山師さん
14/02/12 13:30:38.73 DYv3M9Ie.net
>>66
ありがとうございます。こちら側の問題かもしれません。
原因究明急ぎます。

69:山師さん
14/02/12 14:01:07.66 DYv3M9Ie.net
rss取得の上限が今まで、300銘柄だったのが、今日から200銘柄くらいに変更になったとかありますでしょうか?
200以下に設定したら、動き出しました。

70:山師さん
14/02/12 15:01:26.09 DYv3M9Ie.net
引け間際に突然治りました。

71:山師さん
14/02/13 00:49:55.23 TraPdXgh.net
エクセル2003から2010に変更したのですけど、初めに値を更新した状態の時はタイムラグなしで動いてるんですけど、
マクロで作った降順の並び替えボタンを押すと、更新が1~2分と遅くなってしまいます。
この症状を直す方法や解決策をどなたか教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします

72:山師さん
14/02/14 12:27:09.51 OxJYf4xH.net
>>70
まずwindowsとエクセルとマーケットスピードのみの環境で正常に動くか検証することをお勧めします。
起動させてる別ソフトとの相性で、不都合ができることがありますので、単体動作の確認が必要です。

あとエクセルの設定が正しいかご確認を


エクセル2010のアドイン登録方法
URLリンク(marketspeed.jp)

73:山師さん
14/02/14 17:21:57.82 S+UHcKIQ.net
>>71
色々やってみましたけど症状は変わりませんでした。カスタマーセンターに問い合わせてみたんですけど
2010環境で作り直してくださいって言われましたw
最悪そうするしかないと思っていたので、作り直すしかないようです。
レスありがとうございました。

74:紫翠微 ◆WEqgUVGbGM
14/02/15 04:59:20.00 IvdEKgeL.net
『OpNAVI』は日経225オプションのリアルタイム市場価格を基に、理論価格とギリシャ指標、
垂直スプレッドおよび最大8銘柄までの建玉の合成損益チャートを表示する表計算シートです。

本ソフトウェアは『LibreOffice Calc』または『Apache OpenOffice Calc』で動作する表計算シートです。
本ソフトウェアには、楽天証券の『MarketSpeed』および『RealtimeSpreadSheet』が必要です。

配布サイト
URLリンク(shisuibi.web.f) c2.com/

【更新情報】基本設定および建玉サンプルを3月限にロールオーバーしました。
ロールオーバーは限月設定の4桁の数字を1箇所書き換えるだけなので誰でも簡単に出来ますが、
ついでにRSSのゴミも消去して綺麗にしたファイルを毎月SQ後の土日に再Upしています。

75:山師さん
14/02/15 17:20:10.30 PVXFpGrk.net
WindowsVistaです。
MSとRSSの自動起動ソフトでおすすめはありますか?
UWSCは時々失敗して困っています。

76:山師さん
14/02/16 14:56:35.71 xG0TbGZa.net
C#で自作してます
最近使ってませんでしたが毎朝提示起動、昼休み一旦終了、後場自動起動やってました
頑張ってください

77:山師さん
14/02/18 20:04:52.70 yT7m691b.net
RSSのコード含んだエクセルファイル開くと5分ぐらいフリーズする症状で悩んでたけど、
Akamai NetSession Interfaceを削除したら直ったわ。part21の868に感謝

マイクロソフトからofficeとかダウンロードする時に必要になるソフトっぽいから
新しいエクセルに移行する人が増えるとこの症状増えるかもしれんね

78:山師さん
14/02/18 21:44:41.12 NN/Vb1JB.net
adblockっていうIEのアドオン有効にしてたらRSSが止まったことはあったな

79:山師さん
14/02/18 22:03:09.18 MBCiFW5I.net
>>76

マジですか。
俺も仮想PCで試した時にフリーズ現象が発生したんだけどakamaiのせいだったのかな。
akamaiのインストールがイヤで、仮想PC上でakamaiをインストールしてオフィス試用版をダウンロードしたんだけどね。

しかし、マイクロソフトも中華と同じような事をしてるのがウザいな。
普通にダウンロードさせろってのw

80:▼・ェ・▼
14/02/28 19:03:44.51 cRuaoVaS.net
■フル板の無料利用条件を、改善して■  ★拡散、大歓迎★


他社のフル板の無料利用条件は、貴社よりかなり緩いです(以下参照)。
◆SBI  URLリンク(www.sbisec.co.jp)
◆カブドットコム  URLリンク(kabu.com)


●つきましては、ぜひフル板の無料利用条件を改善してください!

81:紫翠微 ◆WEqgUVGbGM
14/03/15 06:19:00.11 wKaE1nzg.net
『OpNAVI』は日経225オプションのリアルタイム市場価格を基に、理論価格とギリシャ指標、
垂直スプレッドおよび最大8銘柄までの建玉の合成損益チャートを表示する表計算シートです。

本ソフトウェアは『LibreOffice Calc』または『Apache OpenOffice Calc』で動作する表計算シートです。
本ソフトウェアには、楽天証券の『MarketSpeed』および『RealtimeSpreadSheet』が必要です。

配布サイト
URLリンク(shisuibi.web.f) c2.com/

【更新情報】基本設定および建玉サンプルを4月限にロールオーバーしました。
ロールオーバーは限月設定の4桁の数字を1箇所書き換えるだけなので誰でも簡単に出来ますが、
ついでにRSSのゴミも消去して綺麗にしたファイルを毎月SQ後の土日に再Upしています。

82:紫翠微 ◆WEqgUVGbGM
14/03/15 06:26:29.88 wKaE1nzg.net
>>76-78
OpenOfficeでの話だけど、RSSを大量に含んだシート(↑のOpNAVI等)を
開くと、しばらく画面が更新されなくなる現象は同じ(WindowsXPにて確認)

一度べつのウインドウ(マケスピ等)に切り替えると、すぐに更新される
理由は不明w

そして先月OSをWindows7に入れ替えたら、何故か固まらなくなった
理由は不明w

83:山師さん
14/03/15 15:11:45.90 BX9HmzAe.net
RSSで前日の最高値最安値の取得は無理なんでしょうか?

84:山師さん
14/03/19 13:33:40.94 wd44qO5w.net
4月限14200円プットオプションの数式を教えてください
=RSS|'139044218.OS'!現在値
これだとエラーが出ます

85:山師さん
14/03/19 19:32:56.33 pRc7L1nK.net
>>83
うちのエクセルだと、その数式でちゃんと値がでる。
数式自体は間違ってないと思うから、後はわからん。

86:山師さん
14/03/19 21:06:57.57 wd44qO5w.net
>>84
すみません、出ました
ありがとうございましたっ

87:山師さん
14/03/21 19:46:29.87 PqvAjf47.net
デイトレをやるのに、300銘柄の上限って少なすぎるよね。
だからPC3台でやってるんだが、リアルタイム株価をスクリーニングするのに
かなり不便。
みんなはどうやってるの?

楽天に上限にふやしてくれっていう要望を出しまくったほうがいいのかな。

88:山師さん
14/03/24 10:07:21.29 tBmq9dR1.net
TOPXが更新されてないのは私だけですか

89:山師さん
14/03/24 11:14:21.77 nxWq+LSP.net
TOPIX困ったねえ・・・(´;ω;`)

90:山師さん
14/03/24 11:56:39.83 0TkYKBnW.net
特に問題ない感じだけど・・・

91:山師さん
14/03/24 12:02:35.14 dOOWN0br.net
TOPX.FUT01.T -> TOPX.FUT01.OS (TOPIX先物は大阪取引所に移行)

92:山師さん
14/03/24 12:09:23.84 tBmq9dR1.net
>>90
ありがとうございます

93:山師さん
14/03/24 13:08:27.23 nxWq+LSP.net
>>90
直ったー\(^o^)/

94:山師さん
14/03/25 19:28:15.27 txm4AQHD.net
香里奈の大股開きの写真載せて!

95:山師さん
14/03/25 19:32:22.33 txm4AQHD.net
>>93
誤爆 すまん

96:山師さん
14/03/25 21:05:47.74 g757FLb5.net
>>93
URLリンク(i.imgur.com)

97:▼・ェ・▼
14/04/01 09:33:10.14 vy/QKk9R.net
■9万円で、8千円の食事券がもらえる株■


銘柄名は●テンポスバスターズ<2751>で、
「NISAで買いたい外食株」1位に選ばれていています(以下参照)。
URLリンク(allabout.co.jp)


また、当たり屋の藤本誠之氏が買い推奨しています(以下参照)。
URLリンク(spnews.auone.jp)


さらに、『四季報』最新版も絶賛しています(以下参照)。

【好伸】
主力の店舗販売事業は下期もPB商品拡大。
上期採用した新規人員の習熟効果が下期出て採算好転。
飲食は店舗拡大効果(通期純増13)、
店舗支援事業もネットやWeb活用など業容拡大で伸長続く。
上期の誤算を挽回し、通期営業利益好伸。

【子会社】
飲食事業のあさくまは14年中の上場実現に照準。
M&Aも含め中期成長図る。
上場実現なら15年4月期株放出益計上。


■株主優待が超お得 & 『四季報』等が絶賛しているから、買いはお早めに■

98:山師さん
14/04/16 06:10:30.91 gEEajxuh.net
RSSで、1000銘柄表示できる裏技ってないの?
複数起動とかでできるんだろうか。

99:山師さん
14/04/17 17:47:33.21 fQJ2B/Vx.net
今つながらない

100:▼・ェ・▼
14/04/19 13:46:26.30 B9orEr/0.net
■9万円で、8千円の食事券がもらえる株■


銘柄名は●テンポスバスターズ<2751>で、
「NISAで買いたい外食株」1位に選ばれていています(以下参照)。
URLリンク(allabout.co.jp)


また、当たり屋の藤本誠之氏が買い推奨しています(以下参照)。
URLリンク(allabout.co.jp)


さらに、『四季報』最新版も絶賛しています(以下参照)。

【好伸】
主力の店舗販売事業は下期もPB商品拡大。
上期採用した新規人員の習熟効果が下期出て採算好転。
飲食は店舗拡大効果(通期純増13)、
店舗支援事業もネットやWeb活用など業容拡大で伸長続く。
上期の誤算を挽回し、通期営業利益好伸。

【子会社】
飲食事業のあさくまは14年中の上場実現に照準。
M&Aも含め中期成長図る。
上場実現なら15年4月期株放出益計上。


■株主優待が超お得 & 『四季報』等が絶賛しているから、買いはお早めに■

101:山師さん
14/04/21 12:43:41.39 jN25k/tX.net
>>99
投稿をやめろ。RSSのスレに書くことではない。

102:山師さん
14/04/24 11:07:56.24 u3liEtKk.net
今RSSちゃんと配信されてる?動きおかしい?

103:山師さん
14/04/24 11:54:20.46 TgNWv1Sm.net
そういえば、こういうことってできるの?

パソコンA、B、Cで上限の300銘柄×900銘柄を表示。
Dのパソコンのワークシートに、PCのA,B,Cのパソコンの表示結果に
リンクする式を入れる。
こうすると、900銘柄を1台のPCで見れる?

104:山師さん
14/04/25 20:49:51.28 HmK8/9TU.net
最良買(売)気配数量3、4、5

数字を全角でいれても半角になってしまうんだけど、なんかやり方あるのかな??

105:山師さん
14/04/26 06:18:29.67 nG56pD3i.net
なんか一昨日からつながらない気がするんですが、皆さんどうです?
今はなんのお知らせも出てないと思うんですが。

106:山師さん
14/04/26 07:50:13.12 rz4Tx4Tb.net
>>104
夜の8時までメンテナンスだったはず

107:山師さん
14/04/26 12:09:56.79 EQNKaejm.net
楽天副会長、突然の辞任 同時に不倫&女性暴行報道、本人は猥褻写真の存在を認める
URLリンク(biz-journal.jp)

その理由とおぼしきスキャンダルを、4月24日発売の「週刊新潮」(5月1日号/新潮社)が報じている。
そのスキャンダルとは、都内在住の専業主婦と國重氏がダブル不倫をしていたというもの。
記事によれば、昨年4月、お互い仮面夫婦状態であった2人は、東京・赤坂の國重氏の
自宅マンションで関係を持ったという。
その後、国重氏がこの女性に送ったとされる「今夜、3階(國重氏のマンションにある別宅)でHして
明日の朝もHして、(中略)、京王プラザかどこかでHするのもいいね」とのメールまでもが誌面に掲載されている。

また、昨年11月には、國重氏はこの女性に対して暴力沙汰を起こしたため女性は連絡を絶つも、
頭を丸めた國重氏の謝罪により2人は復縁。その後、女性は妊娠するが、
國重氏が別の女性と浮気していたことが発覚。結果、流産してしまったという。

新潮の取材に対し、國重氏は「挿入しなければ不倫ではない」と返答し、
女性との関係はすべて「ごっこ」であったと否定している。
しかし、女性と裸で抱き合っている写真が存在することについては「事実」と認めている。

108:山師さん
14/04/26 13:41:14.73 1YVcsZj3.net
ログインできねーぞ

109:▼・ェ・▼
14/04/26 22:33:29.45 aEAP/Pps.net
▲▲フジマック、上方修正でPER4倍と激安▲▲


フジマック <5965> [東証2] が、4月25日大引け後(16:00)に業績修正を発表。

14年3月期の連結経常利益を従来予想の15億円→21.1億円(前の期は19.2億円)に
40.7%上方修正し、一転して9.8%増益を見込み、
2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。


ところで、フジマックの
◆25日の終値は、765円
◆上方修正後の1株益は、174円

よって、フジマックのPERは、765 ÷ 174 ≒ 4.3倍と激安♪


■フジマックはPER4倍強と激安でストップ高確実だから、買いはお早めに■

110:山師さん
14/05/01 18:36:39.03 nDD4kBBa.net
RSSでデータは取れるけど、
自動売買してる方たちはどうやって発注してるの?

111:山師さん
14/05/02 19:03:11.26 RFE2j7BY.net
web

112:▼・ェ・▼
14/05/08 07:38:27.52 i98ytKN2.net
■フル板の無料利用条件を、改善して■  ★拡散、大歓迎★


他社のフル板の無料利用条件は、貴社よりかなり緩いです(以下参照)。
◆カブドットコム  URLリンク(kabu.com)
◆SBI  URLリンク(www.sbisec.co.jp)


●つきましては、ぜひフル板の無料利用条件を改善してください!

113:▼・ェ・▼
14/05/08 08:18:32.88 i98ytKN2.net
■フル板の無料利用条件を、改善して■  ★拡散、大歓迎★


他社のフル板の無料利用条件は、貴社よりかなり緩いです(以下参照)。
◆カブドットコム  URLリンク(kabu.com)
◆SBI  URLリンク(www.sbisec.co.jp)


●つきましては、ぜひフル板の無料利用条件を改善してください!


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

114:山師さん
14/05/08 10:22:52.64 B7wt9AmM.net
超遅延していないか

115:山師さん
14/05/15 07:40:19.79 mnU+sIC3.net
ニュージーランドドル/円の値が配信されません
なにか書式が間違ってますか?
= RSS|'NZD/JPY.R'!買気配値

ちなみに↓は大丈夫です
= RSS|'AUD/JPY.R'!買気配値

知ってる方お願いします

116:新参者
14/05/20 11:33:08.68 3i+V6Xmr.net
楽天RSS 不具合により 切断?取得できなくなった時
RSSの再起動は 可能なのですが
そのご、エクセルの アドイン 再リクエストを押さないと 値の取得が始まりません。
この再リクエストの エクセルのVBAのテクニックを ご教示願えればうれしいのですが
ちなみに、接続は 下記の通り
Dim ei As SHELLEXECUTEINFO
ei.cbSize = LenB(ei)
ei.fMask = SEE_MASK_NOCLOSEPROCESS ' プロセスを終了させない
ei.hwnd = GetActiveWindow() ' シートのハンドル
  ei.lpFile = "c:\Program Files (x86)\Marketspeed\Mlauncher\MLauncher.exe"

ei.lpParameters = "RSS" ' コマンドライン引数(ある場合)
ei.lpDirectory = ""
ei.nShow = SW_HIDE ' コンソールを非表示にする

ShellExecuteEx ei ' 実行

117:山師さん
14/05/20 20:26:58.24 18p46ibI.net
(2) 何かで「世界一」の中国関連株
コード 銘柄名 PER PBR 何かで「世界一」
5108 ブリヂストン 9.7 1.5 タイヤ販売で世界一、高級タイヤに強み
5401 新日鐵住金 9.5 1 自動車用鋼鈑の技術で、JFEと並び世界トップクラス
5411 JFEホールディングス 8.7 0.7 自動車用鋼鈑の技術で、新日鐵住金と並び世界トップクラス
6301 小松製作所 14.3 1.6 建設機械・鉱山機械で米キャタピラーと並び世界トップクラス
6326 クボタ 13.3 1.9 米作用の農業機械で世界一。小型トラクターの技術でもトップクラス
6367 ダイキン工業 16.8 2.1 エアコン販売で世界一
6954 ファナック 27.6 3.4 産業用ロボットで世界一。工作機械向けCNC装置にも強み
7203 トヨタ自動車 10.5 1.3 自動車販売台数で世界一。ハイブリッド車の主要技術を独占。
8058 三菱商事 8.1 0.7 総合商社でトップ。総合商社は日本独自のビジネスモデル
9104 商船三井 7.2 0.6 タンカー・LNG船・自動車船の船隊規模で世界一

118:山師さん
14/05/23 10:05:53.75 DvVFD2S5.net
RSS使おうとするとエクセルがフリーズして全く使えない。
いろいろ調べて、Akamaiとかchromeが原因とか見つけたけど、自分の場合はさっぱり改善しない。
エクセルもマケスピも再インストールしたけど変化なし。
古いPC(XP,office2003)では、正常に動くのに、メインのPC(win7 64bit,office2010)では動かない。
しばらく待つと動いたって人もいたから、しばらく待ってみたけど、1時間待っても、応答なしのままだよ。
困った。なんでだろう。

119:山師さん
14/05/23 12:46:21.21 vEkBBnT4.net
>>117
logicoolのマウスを使っていると動かないと思いますが、
マウスは何をお使いでしょう?

120:山師さん
14/05/23 15:16:40.85 DvVFD2S5.net
>>118
まじ? MX950使ってる。
ひょっとしてsetpointが悪さしてるってこと?
ちなみに、古いPCでもロジ使ってるけど、XPなら大丈夫とかそういうことなのかな。

121:山師さん
14/05/23 15:48:18.53 vEkBBnT4.net
>>119
setpointが悪さをしている
コントロールセンターversionが、6.32.7以前なら、RSSは動く

昔、このverより新しくしようとしたら動かなくなった経験あり
現在の最新verでは、試してないので、知りません

122:山師さん
14/05/24 00:54:18.22 wSjA52pj.net
>>120
おーー、setpointを6.32にしたら直った。
まさかこんな相性があるとは思わなかった。今どきこんなことってあるんだね。
ありがとうございました。

123:▼・ェ・▼
14/06/01 13:35:56.20 ahZCjas3.net
■信用買い方金利が高いので、引き下げて■  ★拡散、大歓迎★


貴社の制度信用取引の買い方金利は、他社よりかなり高いです(以下参照)。

◎ みずほ  1.52%
◎ 水戸  1.52%
◎ むさし  1.52%

○ アイザワ  2.06%
○ GMOクリック  2.1%(◆大口投資家は、1.9%)
○ 東洋  2.27%   ★管理費が無料で、お得
○ ライブスター  2.3%
○ 安藤  2.35%

▲ 立花  2.5%   ★名義書換料が上限1万円で、お得
▲ 岡三オンライン  2.6%   ▲貸株料が2%(他社は1.1%台)で、ぼったくり
▲ 丸三  2.65%
▲ 岩井コスモ  2.69%
▲ SBI  2.8%(◆大口投資家は、2.28%)
▲ 大和  2.8%   ★名義書換料が無料で、お得
▲ マネックス  2.8%
▲ 楽天  2.85%(◆大口投資家は、2.28%)

× エイチエス  2.98%
× カブドットコム  2.98%(◆大口投資家は2.68%、超大口投資家は2.06%)
× 野村  3.0%
× 松井  3.1%   ★名義書換料が上限1万円で、お得


●つきましては、ぜひ制度信用取引の買い方金利を引き下げてください!

124:山師さん
14/06/01 19:07:53.13 VtB3/JW0.net
コンビニバイト夜勤やってるけどやること多過ぎワロタwww
URLリンク(matomecoonomy.blog.jp)

【驚愕】資産10億円投資家の末路がヤバイ
URLリンク(matomecoonomy.blog.jp)

パチンコ3日で25万溶かした結果
URLリンク(matomecoonomy.blog.jp)

125:山師さん
14/06/03 17:52:11.58 Vy432bQz.net
スマイルキャッチャーsc0.64にて、IV5分足が表示できません。
某氏のホームページに書かれていることは、すべて実行しました。

状況としては、
・グラフシートにスマイルカーブは表示されていますが、IV5分足は何も表示せず。
・IVシート1行目にIV等の数値は表示していますが、各時刻に記録はされません。
・エクセルに下の方に、”コマンド”、”再計算プロセッサ4個”とかいうのがチカチカします。

どなたか対応がわかる方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

126:山師さん
14/06/09 00:08:27.56 mSWzi4c/.net
あきらメロン

127:山師さん
14/06/09 12:01:15.37 dQh5lVsU.net
RSSが朝方によく止まる(エクセルとRSS再起動すれば復活)んだが、この原因わかります?
9:02分とか9:14とかによく止まるから、何らかの負荷が多い時に止まるのかと思っているのだが。

128:山師さん
14/06/10 07:38:16.78 WFhJM+fw.net
自動再接続のソフト使え

129:山師さん
14/06/10 15:07:13.19 RCyeLlqJ.net
>>126



130:}ーケットスピードは止まらない(切れない)ってことだよね。 RSSが朝方に止まるのなら、負荷が多いんだろうねえ。 ためしに、なにも処理せずに、株価をExcelに表示してみるだけと比較してみては。 もしこれで止まらなくなるのなら、データの処理方法を変えてみるしかないだろうなあ。



131:山師さん
14/06/10 16:22:57.02 GRZZ7Lev.net
>>128
RSSの不安定さって同時に動いてるソフトの負担も関係してきます?
パソコンの性能も?メモリとかCPU何が重要なんでしょう?

ソフトできるだけ切ってパソコン買い替えて、それでも来たら自動再接続、かなぁ。
処理方法変えるのは大変そうだ・・・

132:山師さん
14/06/10 20:13:05.28 WFhJM+fw.net
先に自動接続じゃねぇかな。コストゼロだし

133:山師さん
14/06/10 21:28:19.83 GRZZ7Lev.net
ですよね。自動再接続のお勧めソフトあります?
色々探してみたけどいいのが見つからない。
UWSとVBAで自分で作る手もあるが・・・

134:山師さん
14/06/11 23:31:53.51 KquSil7g.net
RSSの接続が切れてるのか、エクセルが更新しないのか、だな

135:山師さん
14/06/18 15:09:20.25 U/zzzLYS.net
数式ぶち込むとエクセルがフリーズする

136:山師さん
14/06/19 12:36:59.92 pAltPPhm.net
最近、後場寄り付きからしばらく無応答なるんだけど自分だけ?
マケスピ本体はちゃんと繋がっててピコピコしてんのに、RSSだけ更新されない。
いったん切って再接続してもダメ。13時近くになったら何事もなかったかのように動き出す。

137:山師さん
14/06/19 13:11:30.78 LIutpguR.net
こちら問題なし

138:山師さん
14/06/23 09:48:04.28 XgeMgn3zC
今日朝から、接続できない!!!

Windows XP だからかしらぁぁぁぁ???

139:山師さん
14/07/05 00:18:38.84 5Nq/Zi2i.net
普通に外れる

140:山師さん
14/07/05 00:19:21.86 5Nq/Zi2i.net
誤爆

141:山師さん
14/07/05 19:45:12.52 caWKcPzN.net
なぜか西原、きたーー

142:山師さん
14/07/05 19:45:43.97 caWKcPzN.net
ごばく

143:山師さん
14/07/07 10:18:47.69 OSFlJwIv.net
バージョンアップしたら、RSSが働いてくれない。#N/A 君がはびこってる
エスパー 助けて! 再インストールかな

144:山師さん
14/07/07 13:18:19.09 +eoydCnW.net
何のVerUPしたか知らんけど、とりあえずrebootしてみたら?

145:山師さん
14/07/07 13:42:37.88 OSFlJwIv.net
マケスピのバージョンアップです。
何に引っかかったのか分からんが、セキュリティーいじったり色々してみたが時間の無駄と考えて、再インストールしました。
今は無事に動いてます。お騒がせしましてすみません。

146:山師さん
14/07/09 12:08:53.09 bFcywLpi.net
>>134
今日みたらそんな感じだった
動作させて放置だから気づかなかったw

147:山師さん
14/07/11 12:22:32.52 Jch7RwSp.net
最近、内部エラーでRSSが落ちるわ

148:山師さん
14/07/11 12:48:07.73 x45o0Z6/.net
>>145
全く問題ねぇぞ

149:山師さん
14/07/13 10:29:29.57 MwpN32bV.net
エクセル2003が一番計算が速いらしいけどサポート切れて困ったな
2007以降のは糞遅いし、エクセル2つインストールして計算を分散させるしかないかな…

150:山師さん
14/07/19 11:00:29.37 DU4LgKPs.net
ザイFX!限定、[選べる外貨]で3000円!
条件緩めで最大1万1000円のチャンス!?
URLリンク(zai.diamond.jp)

■新規口座開設+取引で最大1万1000円のチャンス!

「まじめにFX」のキャッチフレーズで信頼性のあるサービスを提供する
老舗FX会社の1つ、FXプライム byGMO。
今回は、そのFXプライム byGMOで実施中のキャンペーンを紹介したい。

151:山師さん
14/07/24 01:14:11.91 TTD7hPUe.net
test

152:山師さん
14/07/25 13:25:03.95 RfQ0+NVq.net
RSS止まってる?

153:山師さん
14/07/25 13:38:14.01 P3ROSUSQ.net
やっと動き出したな

154:▼・ェ・▼
14/07/27 16:54:24.82 g2CT3XbPq
■フル板の無料利用条件を、改善して■  ★拡散、大歓迎★


他社のフル板の無料利用条件は、貴社よりかなり緩いです(以下参照)。
◆カブドットコム証券  URLリンク(kabu.com)
◆SBI証券  URLリンク(www.sbisec.co.jp)

また、GMOクリック証券は、フル板を完全無料で提供しています(以下参照)。
◆GMOクリック  URLリンク(www.click-sec.com)


●つきましては、ぜひフル板の無料利用条件を改善してください!


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

155:▼・ェ・▼
14/07/28 20:52:57.77 gw+4EF79z
■フル板を、完全無料で提供してください■  ★拡散、大歓迎★


GMOクリック証券は、フル板を全顧客に完全無料で提供しています(以下参照)。
URLリンク(www.click-sec.com)


●つきましては、ぜひフル板を完全無料で提供してください!


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

156:▼・ェ・▼
14/07/29 07:46:09.10 QDkhxf987
■フル板を、全顧客に完全無料で提供して■  ★拡散、大歓迎★


GMOクリック証券は、フル板を全顧客に完全無料で提供しています(以下参照)。

URLリンク(www.click-sec.com)


●つきましては、ぜひフル板を全顧客に完全無料で提供してください!


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

157:山師さん
14/07/29 14:56:42.16 1CVMnWnt.net
引け成行数量はRSSで見ることができるの?

158:山師さん
14/07/30 19:48:05.85 jREApUkt.net
RSSでエクセルがフリーズすると思ったら
わしのPCは NVIDIA & ロジクール だったぜぇ orz

159:山師さん
14/08/01 22:18:15.02 TqFaEAQr.net
この暑さでCPU温度が98度逝ってるわ。
RSSとマケスピを終了させると60度におちるんだけど、
どんだけCPUに負担かければ気が済むねん?

160:山師さん
14/08/05 10:13:20.84 fYZjlj4A.net
RSSに繋げる事ができる格安SIMってないかな~
dtiのやつは弾かれて使えないのん

161:▼・ェ・▼
14/08/11 19:49:21.88 c+Kkm5dVu
■信用買い方金利が高いので、引き下げて■  ★5社が金利を下げ(最後を参照)


貴社の制度信用取引の買い方金利は、他社よりかなり高いです(以下参照)。

◎ むさし  1.39%
◎ みずほ  1.39%
◎ 水戸  1.52%

○ アイザワ  1.99%
○ GMOクリック  2.1%(◆大口投資家は、1.9%)
○ 東洋  2.14%   ★管理費が無料で、お得
○ ライブスター  2.3%
○ 安藤  2.35%

▲ 立花  2.5%   ★名義書換料が上限1万円で、お得
▲ SMBC日興  2.54%
▲ 岡三オンライン  2.6%  ▲貸株料が2%(他社は1.1%台)で、ぼったくり
▲ 丸三  2.65%
▲ 岩井コスモ  2.69%
▲ SBI  2.8%(◆大口投資家は、2.28%)
▲ 大和  2.8%   ★名義書換料が無料で、お得
▲ マネックス  2.8%
▲ 楽天  2.85%(◆大口投資家は、2.28%)

× エイチエス  2.98%
× カブドットコム  2.98%(◆大口投資家は2.68%、超大口投資家は2.06%)
× 野村  3.0%
× 松井  3.1%   ★名義書換料が上限1万円で、お得


●つきましては、ぜひ制度信用取引の買い方金利を引き下げてください!
(むさし、みずほ、アイザワ、東洋、日興は、2014年8月に金利を下げました)。

162:山師さん
14/08/13 14:42:56.52 qT3OD/OZ.net
HotLink だけが動かなくなったけどウチだけ?

163:山師さん
14/08/14 13:20:37.42 pePC4Cq3.net
気配系はすぐ落ちるようになった
呼び値が細かくなったせいか?

164:山師さん
14/08/24 00:01:12.79 8k2hipio.net
ええええご都合ってレベルじゃ

165:▼・ェ・▼
14/08/30 11:25:42.97 ENDSHz9lG
■信用買い方金利が高いので、引き下げて■  ★5社が金利を下げ(最後を参照)


貴社の制度信用取引の買い方金利は、他社よりかなり高いです(以下参照)。

◎ むさし  1.39%
◎ みずほ  1.39%
◎ 水戸  1.39%

○ アイザワ  1.99%
○ GMOクリック  2.1%(◆大口投資家は、1.9%)
○ 東洋  2.14%   ★管理費が無料で、お得
○ ライブスター  2.3%
○ 安藤  2.35%

▲ 立花  2.5%   ★名義書換料が上限1万円で、お得
▲ SMBC日興  2.54%
▲ 岡三オンライン  2.6%  ▲貸株料が2%(他社は1.1%台)で、ぼったくり
▲ 丸三  2.65%
▲ 岩井コスモ  2.69%
▲ SBI  2.8%(◆大口投資家は、2.28%)
▲ 大和  2.8%   ★名義書換料が無料で、お得
▲ マネックス  2.8%
▲ 楽天  2.85%(◆大口投資家は、2.28%)

× エイチエス  2.98%
× カブドットコム  2.98%(◆大口投資家は2.68%、超大口投資家は2.06%)
× 野村  3.0%
× 松井  3.1%   ★名義書換料が上限1万円で、お得


●つきましては、ぜひ制度信用取引の買い方金利を引き下げてください!
(むさし、みずほ、水戸、東洋、日興は、2014年8月に金利を下げました)。

166:山師さん
14/09/05 13:24:44.70 O5kmqb7T.net
動かねえ

167:▼・ェ・▼
14/09/06 15:23:08.48 GMtBaZCQ8
■貸株サービスを、導入して■  ★拡散、大歓迎★


以下の4社では貸株サービスがあるので、非常に便利です。

◆SBI
◆カブドットコム
◆松井
◆マネックス


●つきましては、ぜひ貸株サービスを導入してください!

168:山師さん
14/09/07 19:34:34.05 HrUOqV4G.net
rss使いたいなら岡三行けよ
気配値も取れるぞ

169:山師さん
14/09/10 12:07:40.28 PV3RinIM.net
日本最大級パチスロ動画サイト。100タイトル以上 、2000番組が無料で見放題!!



URLリンク(www.pachisurodouga.net)

170:▼・ェ・▼
14/09/10 21:44:38.03 mdZstcGsC
■貸株サービスを、導入してください■  ★拡散、大歓迎★


以下の4社には、貸株サービスがあるので、非常に便利です。
(ネット証券大手5社で貸株サービスがないのは、貴社だけです)。

◆SBI
◆カブドットコム
◆松井
◆マネックス


●つきましては、ぜひ貸株サービスを導入してください!


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

171:山師さん
14/09/28 23:44:02.94 bILy0pOG.net
保守

172:山師さん
14/10/16 23:06:42.84 8nbMUrtM.net
22:43で止まってないか?
ログインし直してもデータ来ないぞ。

173:山師さん
14/10/16 23:08:34.47 POvfEb9w.net
>>10
ソースなし
しかも、国籍も不明とか信ぴょう性無し
さらに、陰性か、陽性かも不明

残念でした

174:▼・ェ・▼
14/10/29 19:10:05.13 JniujIG7S
■大口信用取引の手数料を、無料にして■  ★拡散、大歓迎★


以下の3社は、大口信用取引の手数料が無料で、非常にありがたいです。

◆SBI
◆カブドットコム
◆GMOクリック


●つきましては、ぜひ大口信用取引の手数料を無料にしてください!


 追伸
 同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

175:山師さん
14/10/30 10:42:58.90 V+ymO9KY.net
すいません、質問です
RSSで東証1部の出来高や売買代金は取得可能でしょうか?
マケスピで市況情報のTOPIXの項目に出ている数字です
よろしくお願いいたします

176:山師さん
14/10/30 11:02:21.16 I3XBSojI.net
=RSS|'TV1'!出来高
=RSS|'VM1'!売買代金

177:山師さん
14/10/30 12:11:27.48 V+ymO9KY.net
ありがとうございますっ!

178:山師さん
14/10/30 22:33:03.95 OrUPeeGs.net
あれ?ちょっとまえまで2時間ごとに接続が切れていたのに

ずっとつながってるなぁ・・・

せっかく自動接続のプログラム走らせてるのに・・・

179:▼・ェ・▼
14/11/04 11:28:02.42 YT5F/D7JO
■大口信用取引の手数料を、無料にして■  ★拡散、大歓迎★


以下の4社は、大口信用取引の手数料が無料で、非常にありがたいです。

◆SBI
◆岡三オンライン
◆カブドットコム
◆GMOクリック


●つきましては、ぜひ大口信用取引の手数料を無料にしてください!


 追伸
 同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

180:山師さん
14/11/19 01:05:20.73 7RGaqlwZ.net
マーケットスピードのボリンジャーバンドの計算は
独特だと思いますが、
基準線がTPというものだとわかりました。
TPの計算式はわかりますが
+1σなどを普通のボリンジャーバンドの計算式でエクセルで出しても
マーケットスピードの表示数値と合いません。

マーケットスピードのボリンジャーの計算式わかる人いましたら
教えて下さい。

181:山師さん
14/11/20 23:47:20.17 0N8aZT4h.net
期間あってる?

182:山師さん
14/11/22 07:49:55.56 YF0bloaZ.net
多分、STDEVを使ってるからでしょ STDEVPを使用する

183:山師さん
14/11/25 08:45:11.60 obiBbfP9.net
今日VerUPしたら全然RSS繋がらないよ?

184:山師さん
14/11/25 08:50:50.07 obiBbfP9.net
>>181
繋がった 新しいRSSにしたら

185:山師さん
14/11/25 09:29:56.33 Aos7+Knc.net
RSS使えない

関数入れても結果が帰ってくるの待ちでフリーズしちゃう
新しいRSSにするのってどうやってやるの?

186:山師さん
14/11/25 11:02:11.34 Tg6Mb9n+.net
どなたかJPX400先物の板表示できますか

187:山師さん
14/11/26 22:32:48.82 9GnDyyiz.net
今年のNISA枠を使い切っているせいか、来年のNISA積立設定ができないぞ!
もうすぐ来年1月の積立設定期間が終わっちゃうじゃないか。
もう毎日のように画面開いて試しているのだが・・。

188:▼・ェ・▼
14/11/28 23:49:08.98 hQHqYeDqC
■信用取引手数料が高いので、引き下げて■  ★拡散、大歓迎★


他社の信用取引手数料は、貴社よりかなり安いです(以下参照)。
◆SMBC日興  無料
◆ライブスター  無料~80円
◆GMOクリック  無料~93円
◆安藤  100円
URLリンク(diamond.jp)


●つきましては、ぜひ信用取引手数料を引き下げてください!


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

189:▼・ェ・▼
14/11/28 23:49:49.41 hQHqYeDqC
■信用買い方金利が高いので、引き下げて■  ★5社が金利を下げ(最後を参照)


 貴社の制度信用取引の買い方金利は、他社よりかなり高いです(以下参照)。

◎ むさし  1.39%
◎ みずほ  1.39%
◎ 水戸  1.39%

○ アイザワ  1.99%
○ GMOクリック  2.1%(◆大口投資家は、1.9%)
○ 東洋  2.14%   ★管理費が無料で、お得
○ ライブスター  2.3%
○ 安藤  2.35%

▲ 立花  2.5%   ★名義書換料が上限1万円で、お得
▲ SMBC日興  2.54%  ★信用取引手数料が無料で、お得
▲ 岡三オンライン  2.6%  ▲貸株料が2%(他社は1.1%台)で、ぼったくり
▲ 丸三  2.65%
▲ 岩井コスモ  2.69%
▲ SBI  2.8%(◆大口投資家は、2.28%)
▲ 大和  2.8%   ★名義書換料が無料で、お得
▲ マネックス  2.8%
▲ 楽天  2.85%(◆大口投資家は、2.28%)

× エイチエス  2.98%
× カブドットコム  2.98%(◆大口投資家は2.68%、超大口投資家は2.06%)
× 野村  3.0%
× 松井  3.1%   ★名義書換料が上限1万円で、お得


●つきましては、ぜひ制度信用取引の買い方金利を引き下げてください!
 (むさし、みずほ、水戸、東洋、日興は、2014年8月に金利を引き下げ)。

190:▼・ェ・▼
14/11/29 10:47:21.15 MmGpAzHli
■一般信用取引の売りも、できるようにして■  ★拡散、大歓迎★


以下の4社は、一般信用取引の売りもできるので、非常に便利です。

◆岩井コスモ
◆カブドットコム
◆大和
◆松井


●つきましては、ぜひ一般信用取引の売りもできるようにしてください!

191:▼・ェ・▼
14/11/29 10:50:59.46 MmGpAzHli
■株式も、FXの証拠金になるようにして■  ★拡散、大歓迎★


SBI証券、カブドットコム、マネーパートナーズでは、株式もFXの証拠金になり便利です(以下参照)。


FXを取引するのに必要な証拠金。
現金をFX口座に入金するのが一般的だが、株券を証拠金として使えるのはご存知だろうか?
こうしたサービスを行なっているのは現在、3社。
ネット証券大手のSBI証券とカブドットコム証券、
それにFX専業会社としてスタートしながら証券業務も取り扱うマネーパートナーズだ。

こうした株券担保サービスが便利なのは、証拠金としての代用中でも株主としての権利は失われないこと。
つまり、配当や株主優待はそのまま受け取れる。
中長期目的で保有している株や、いわゆる「塩漬け」になっている株はそれだけでは寝ている状態だが、
FXの証拠金として使えば塩漬け株で無駄になっている資金が有効に働いてくれる。
株式市場に投じて働いてくれるお金が、さらに為替市場でも働いてくれる
「お金のダブルワーク」状態にできるわけだ。

URLリンク(zai.diamond.jp)


●つきましては、ぜひ貴社も株式もFXの証拠金になるように改善してください!

192:▼・ェ・▼
14/11/29 13:57:21.50 MmGpAzHli
■リアルタイム口座振替サービスを、導入して■


リアルタイム口座振替サービス(以下参照)は、1億円程度まで即時入金できて便利です。
URLリンク(www.cardnet.co.jp)

ちなみに、以下の3社などが、リアルタイム口座振替サービスを導入しています。

◆カブドットコム証券 URLリンク(kabu.com)
◆三菱UFJモルガン・スタンレー証券 URLリンク(www.sc.mufg.jp)
◆むさし証券 URLリンク(www.musashi-sec.co.jp)


●つきましては、ぜひリアルタイム口座振替サービスを導入してください。


追伸
同意見の方は、SBI証券(cs@sbisec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

193:▼・ェ・▼
14/11/29 13:57:55.75 MmGpAzHli
■リアルタイム口座振替サービスを、導入して■


リアルタイム口座振替サービス(以下参照)は、1億円程度まで即時入金できて便利です。
URLリンク(www.cardnet.co.jp)

ちなみに、以下の3社などが、リアルタイム口座振替サービスを導入しています。

◆カブドットコム証券 URLリンク(kabu.com)
◆三菱UFJモルガン・スタンレー証券 URLリンク(www.sc.mufg.jp)
◆むさし証券 URLリンク(www.musashi-sec.co.jp)


●つきましては、ぜひリアルタイム口座振替サービスを導入してください。


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

194:▼・ェ・▼
14/11/30 20:51:52.43 R0mhmuxTt
■一般信用取引の売りも、できるようにして■  ★拡散、大歓迎★


以下の4社では一般信用取引の売りもできるので、非常に便利です。

◆岩井コスモ
◆カブドットコム
◆大和
◆松井


●つきましては、ぜひ一般信用取引の売りもできるようにしてください!


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

195:山師さん
14/12/01 12:01:59.69 JLlqxEUO.net
オプションの銘柄コード生成部分サクッと作ったら当限の
ストライクプライス部分が出ないので調べたら
新しく追加された行使価格は8か9を使えと有る

はぁ?3桁にするか、ストライク付近見ろカス
一体この糞仕様はどんな幼稚園児が考えたんだ?

196:▼・ェ・▼
14/12/10 22:15:15.20 yryoh9jcO
■即日振り込み出金の上限額を、引き上げて■  ★拡散、大歓迎★


以下の2社は、即日振り込み出金が上限額が高いので、非常にありがたいです。

◆SMBC日興   1日1億円
◆カブドットコム  1日100億円


●つきましては、ぜひ即日振り込み出金をできるようにしてください!


追伸
同意見の方は、
楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

197:▼・ェ・▼
14/12/10 23:30:39.41 yryoh9jcO
■信用買い方金利が高いので、引き下げて■  ★5社が金利を下げ(最後を参照)


 貴社の制度信用取引の買い方金利は、他社よりかなり高いです(以下参照)。

◎ 東海東京  1.3%
◎ むさし  1.39%
◎ みずほ  1.39%
◎ 水戸  1.39%

○ アイザワ  1.99%
○ GMOクリック  2.1%(◆大口投資家は、1.9%)
○ 東洋  2.14%  ★管理費が無料で、お得
○ ライブスター  2.3%
○ 安藤  2.35%

▲ 立花  2.5%  ★名義書換料が上限1万円で、お得
▲ SMBC日興  2.54%  ★信用取引手数料が無料で、お得
▲ 岡三オンライン  2.6%  ▲貸株料が2%(他社は1.1%台)で、ぼったくり
▲ 丸三  2.65%
▲ 岩井コスモ  2.69%
▲ SBI  2.8%(◆大口投資家は、2.28%)
▲ 大和  2.8%  ★名義書換料が無料で、お得
▲ マネックス  2.8%
▲ 楽天  2.85%(◆大口投資家は、2.28%)

× エイチエス  2.98%
× カブドットコム  2.98%(◆大口投資家は2.68%、超大口投資家は2.06%)
× 野村  3.0%
× 松井  3.1%  ★名義書換料が上限1万円で、お得


●つきましては、ぜひ制度信用取引の買い方金利を引き下げてください!
 (むさし、みずほ、水戸、東洋、日興は、2014年8月に金利を引き下げ)。

198:山師さん
14/12/11 09:01:58.10 /+1JJW5W.net
ウィンドウズのアップデートしたパソコンだけエクセルのチェックボックスにチェックできなくなった

199:山師さん
14/12/11 10:01:58.29 /+1JJW5W.net
アンインストールしたらなおった
自動アップデート使えなくなった

200:▼・ェ・▼
14/12/11 11:53:25.79 Z5IIczbXf
■信用買い方金利が高いので、引き下げて■  ★5社が金利を下げ(最後を参照)


貴社の制度信用取引の買い方金利は、他社よりかなり高いです(以下参照)。

◎ 東海東京  1.3%
◎ むさし  1.39%
◎ みずほ  1.39%
◎ 水戸  1.39%

○ アイザワ  1.99%
○ GMOクリック  2.1%(◆大口投資家は、1.9%)
○ 東洋  2.14%  ★管理費が無料で、お得
○ ライブスター  2.3%
○ 安藤  2.35%

▲ 立花  2.5%  ★名義書換料が上限1万円で、お得
▲ SMBC日興  2.54%  ★信用取引手数料が無料で、お得
▲ 岡三オンライン  2.6%  ▲貸株料が2%(他社は1.1%台)で、ぼったくり
▲ 丸三  2.65%
▲ 岩井コスモ  2.69%
▲ SBI  2.8%(◆大口投資家は、2.28%)
▲ 大和  2.8%  ★名義書換料が無料で、お得
▲ マネックス  2.8%
▲ 楽天  2.85%(◆大口投資家は、2.28%)

× エイチエス  2.98%
× カブドットコム  2.98%(◆大口投資家は2.68%、超大口投資家は2.06%)
× 野村  3.0%
× 松井  3.1%  ★名義書換料が上限1万円で、お得


●つきましては、ぜひ制度信用取引の買い方金利を引き下げてください!
 (むさし、みずほ、水戸、東洋、日興は、2014年8月に金利を引き下げ)。


追伸
東海東京は金利が1.3%と最安ですが、総建玉上限が1億円と最低なのが玉に瑕。
同意見の方は、
東海東京(info@tokaitokyo.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

201:▼・ェ・▼
14/12/12 11:47:36.15 EaNhOpwFi
■即日振り込み出金の上限額を、引き上げて■  ★拡散、大歓迎★


以下の2社は、即日振り込み出金の上限額が高いので、非常にありがたいです。

◆SMBC日興   1日1億円
◆カブドットコム  1日100億円


●つきましては、ぜひ即日振り込み出金の上限額を引き上げてください!


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

202:▼・ェ・▼
14/12/15 12:06:04.05 p2IDmDldp
■即日振り込み出金の上限額を、引き上げて■  ★拡散、大歓迎★


以下の3社は、即日振り込み出金の上限額が高いので、非常にありがたいです。

◆SMBC日興   1日1億円
◆カブドットコム  1日100億円
◆立花       上限なし


●つきましては、ぜひ即日振り込み出金の上限額を引き上げてください!


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

203:▼・ェ・▼
14/12/15 12:12:35.01 p2IDmDldp
■信用取引手数料が高いので、引き下げて■  ★拡散、大歓迎★


他社の信用取引手数料は、貴社よりかなり安いです(以下参照)。
◆SMBC日興  無料
◆ライブスター  無料~80円
◆GMOクリック  無料~93円
◆安藤  100円
URLリンク(diamond.jp)


●つきましては、ぜひ信用取引手数料を引き下げてください!


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

204:▼・ェ・▼
14/12/15 12:13:06.49 p2IDmDldp
■大口信用取引の手数料を、無料にして■  ★拡散、大歓迎★


以下の4社は、大口信用取引の手数料が無料で、非常にありがたいです。

◆SBI
◆岡三オンライン
◆カブドットコム
◆GMOクリック


●つきましては、ぜひ大口信用取引の手数料を無料にしてください!


 追伸
 同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

205:▼・ェ・▼
14/12/15 12:13:29.88 p2IDmDldp
■信用


206:買い方金利が高いので、引き下げて■  ★5社が金利を下げ(最後を参照)貴社の制度信用取引の買い方金利は、他社よりかなり高いです(以下参照)。◎ 東海東京  1.3%  ▲総建玉上限が1億円と、最低◎ むさし  1.39%◎ みずほ  1.39%◎ 水戸  1.39%○ アイザワ  1.99%○ GMOクリック  2.1%(◆大口投資家は、1.9%)○ 東洋  2.14%  ★管理費が無料で、お得○ ライブスター  2.3%○ 安藤  2.35%▲ 立花  2.5%  ★名義書換料が上限1万円で、お得▲ SMBC日興  2.54%  ★信用取引手数料が無料で、お得▲ 岡三オンライン  2.6%  ▲貸株料が2%(他社は1.1%台)で、ぼったくり▲ 丸三  2.65%▲ 岩井コスモ  2.69%▲ SBI  2.8%(◆大口投資家は、2.28%)▲ 大和  2.8%  ★名義書換料が無料で、お得▲ マネックス  2.8%▲ 楽天  2.85%(◆大口投資家は、2.28%)× エイチエス  2.98%× カブドットコム  2.98%(◆大口投資家は2.68%、超大口投資家は2.06%)× 野村  3.0%× 松井  3.1%  ★名義書換料が上限1万円で、お得●つきましては、ぜひ制度信用取引の買い方金利を引き下げてください! (むさし、みずほ、水戸、東洋、日興は、2014年8月に金利を引き下げ)。追伸東海東京は金利が1.3%と最安ですが、総建玉上限が1億円と最低なのが玉に瑕。同意見の方は、東海東京(info@tokaitokyo.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?■数は、力なり■



207:▼・ェ・▼
14/12/15 12:17:50.59 p2IDmDldp
■一般信用取引の売りも、できるようにして■  ★拡散、大歓迎★


以下の5社は、一般信用取引の売りもできるので、非常に便利です。

◆岩井コスモ
◆SBI   ★2015年1月に開始予定
◆カブドットコム
◆大和
◆松井


●つきましては、ぜひ一般信用取引の売りもできるようにしてください!


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

208:▼・ェ・▼
14/12/15 12:19:15.55 p2IDmDldp
■株式も、FXの証拠金になるようにして■  ★拡散、大歓迎★


SBI証券、カブドットコム、マネーパートナーズでは、株式もFXの証拠金になり便利です(以下参照)。


 FXを取引するのに必要な証拠金。
 現金をFX口座に入金するのが一般的だが、株券を証拠金として使えるのはご存知だろうか?
こうしたサービスを行なっているのは現在、3社。
ネット証券大手のSBI証券とカブドットコム証券、
それにFX専業会社としてスタートしながら証券業務も取り扱うマネーパートナーズだ。

こうした株券担保サービスが便利なのは、証拠金としての代用中でも株主としての権利は失われないこと。
つまり、配当や株主優待はそのまま受け取れる。
 中長期目的で保有している株や、いわゆる「塩漬け」になっている株はそれだけでは寝ている状態だが、
 FXの証拠金として使えば塩漬け株で無駄になっている資金が有効に働いてくれる。
 株式市場に投じて働いてくれるお金が、さらに為替市場でも働いてくれる
「お金のダブルワーク」状態にできるわけだ。

URLリンク(zai.diamond.jp)


 ●つきましては、ぜひ貴社も株式もFXの証拠金になるように改善してください!

209:▼・ェ・▼
14/12/15 12:19:46.12 p2IDmDldp
■リアルタイム口座振替サービスを、導入して■


リアルタイム口座振替サービス(以下参照)は、1億円程度まで無料で即時入金できて便利です。
URLリンク(www.cardnet.co.jp)

ちなみに、以下の3社などが、リアルタイム口座振替サービスを導入しています。

◆カブドットコム証券 URLリンク(kabu.com)
◆三菱UFJモルガン・スタンレー証券 URLリンク(www.sc.mufg.jp)
◆むさし証券 URLリンク(www.musashi-sec.co.jp)


●つきましては、ぜひリアルタイム口座振替サービスを導入してください。


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

210:▼・ェ・▼
14/12/15 12:20:16.39 p2IDmDldp
■即日振り込み出金の上限額を、引き上げて■  ★拡散、大歓迎★


以下の3社は、即日振り込み出金の上限額が高いので、非常にありがたいです。

◆SMBC日興   1日1億円
◆カブドットコム  1日100億円
◆立花       上限なし


●つきましては、ぜひ即日振り込み出金の上限額を引き上げてください!


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

211:山師さん
14/12/15 17:27:47.87 S0aN625Dm
一部の銘柄の項目だけ表示されない(#N/A表示)現象ってある?
(300銘柄、10000項目以内)

銘柄の入れ替え頻繁にしてて、比較的新しく追加したものが表示されない場合があるが、
非表示になる銘柄が常に同じな訳ではない。ちゃんと全銘柄表示されることもある。

サポート電話して何を(回線とかCPUとかメモリとか)改善したらよいか
聞いたら「お客様の環境に依る」と残念な回答。。。

PCはWIN8、EXCEL2013で推奨環境はクリアしてる。
PC再起動、他アプリ全部落としても現象再現。

212:▼・ェ・▼
14/12/15 17:29:23.94 p2IDmDldp
■即日振り込み出金の上限額を、引き上げて■  ★拡散、大歓迎★


以下の3社は、即日振り込み出金の上限額が高いので、非常にありがたいです。

◆SMBC日興   1日1億円
◆カブドットコム  1日100億円
◆立花       上限なし
◆野村       上限なし
◆みずほ      上限なし


●つきましては、ぜひ即日振り込み出金の上限額を引き上げてください!


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

213:▼・ェ・▼
14/12/15 17:32:19.86 p2IDmDldp
■即日振り込み出金の上限額を、引き上げて■  ★拡散、大歓迎★


以下の5社は、即日振り込み出金の上限額が高いので、非常にありがたいです。

◆SMBC日興   1日1億円
◆カブドットコム  1日100億円
◆立花       上限なし
◆野村       上限なし
◆みずほ      上限なし


●つきましては、ぜひ即日振り込み出金の上限額を引き上げてください!


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

214:▼・ェ・▼
14/12/19 16:59:58.73 bh/+OyRGx
■貸株サービスの金利付与開始日を、改善して■  ★拡散、大歓迎★


以下の2社は、貸し株サービスの金利付与開始日が株式購入後4営業日目(貴社は5営業日目)で、
非常にありがたいです。

◆SBI
◆マネックス


●つきましては、ぜひ貸し株サービスの金利付与開始日を改善してください!


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

215:▼・ェ・▼
14/12/19 20:37:58.51 bh/+OyRGx
■貸株サービスの金利付与開始日を、改善して■  ★拡散、大歓迎★


以下の2社は、貸株サービスの金利付与開始日が株式購入後4営業日目(貴社は5営業日目)で、
非常にありがたいです。

◆SBI
◆マネックス


●つきましては、ぜひ貸株サービスの金利付与開始日を改善してください!


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

216:▼・ェ・▼
14/12/21 18:36:40.37 cpebiX4GW
■即日振り込み出金の上限額を、引き上げて■  ★拡散、大歓迎★


以下の5社は、即日振り込み出金の上限額が高い(貴社は1日500万円)ので、非常にありがたいです。

◆SMBC日興   1日1億円
◆カブドットコム  1日100億円
◆立花       上限なし
◆野村       上限なし
◆みずほ      上限なし


●つきましては、ぜひ即日振り込み出金の上限額を引き上げてください!


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

217:▼・ェ・▼
14/12/23 14:35:09.13 6qjbV5clF
■貸株サービスの金利付与開始日を、改善して■  ★拡散、大歓迎★


SBI証券は、信用取引口座を開設しても、
貸株サービスの金利付与開始日が株式購入後4営業日目(貴社は5営業日目)で、非常にありがたいです。


●つきましては、ぜひ貸株サービスの金利付与開始日を改善してください!


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

218:山師さん
14/12/23 17:40:31.73 w6XZvD9J.net
楽天RSSってC#とかでもつかえるのでしょうか?

219:山師さん
14/12/23 17:49:42.44 Kjdd25Wq.net
使えるけどめんどい
がんばってぐぐれ

220:山師さん
14/12/23 17:59:26.17 w6XZvD9J.net
>>216
早々のレスありがとうございます
いろいろとチャレンジされた方の痕跡があったのですが、時すでに遅しってかんじですね

221:山師さん
14/12/23 18:29:05.34 IgqZJVaw.net
>>215
ddeを扱うdll使えば余裕やろ

222:山師さん
14/12/23 18:49:58.03 w6XZvD9J.net
>>218
おー!今まさにDDEの使い方を調べているところです!

今使っているトレード方法をC#で作りたいと思っているのですがプログラムについてド素人なもので…
正月休みを利用して何とかがんばってみます!

223:山師さん
14/12/23 19:03:41.32 IgqZJVaw.net
>>219
オレが数年前作った奴だと DdeUtils.dll ってのを使わせてもらった
これ拾ったときに rss で使う用のサンプルコードもあった気がする

224:山師さん
14/12/23 20:59:26.85 w6XZvD9J.net
>>220
おおー!ヒントありがとうございます

実際のところRSSを使って銘柄を監視するのにタイムラグとかは問題ないのでしょうか?
リアルタイムに監視しトレードをしたいと思っているので気になるところです

225:山師さん
14/12/23 21:23:26.14 IgqZJVaw.net
>>221
何に対しての《タイムラグ》かにもよるな
コロケの連中からしたらもはや昨日のデータかな?ってくらい遅いけど
普通の人間からしたら大差ないからな

226:▼・ェ・▼
14/12/24 00:33:15.95 Pc/reoS9q
■信用買い方金利が高いので、引き下げて■  ★5社が金利を下げ(最後を参照)


 貴社の制度信用取引の買い方金利は、他社よりかなり高いです(以下参照)。

◎ 東海東京  1.3%  ▲総建玉上限が1億円と、最低
◎ むさし  1.39%
◎ みずほ  1.39%
◎ 水戸  1.39%

○ アイザワ  1.99%
○ GMOクリック  2.1%(◆大口投資家は、1.9%)
○ 東洋  2.14%  ★管理費が無料で、お得
○ ライブスター  2.3%
○ 安藤  2.35%

▲ 立花  2.5%  ★名義書換料が上限1万円で、お得
▲ SMBC日興  2.54%  ★信用取引手数料が無料で、お得
▲ 岡三オンライン  2.6%  ▲貸株料が2%(他社は1.1%台)で、ぼったくり
▲ 丸三  2.65%
▲ 岩井コスモ  2.69%
▲ SBI  2.8%(◆大口投資家は、2.28%)
▲ 大和  2.8%  ★名義書換料が無料で、お得
▲ マネックス  2.8%
▲ ひろぎんウツミ屋�


227:@ 2.85%▲ 楽天  2.85%(◆大口投資家は、2.28%)× エイチエス  2.98%× カブドットコム  2.98%(◆大口投資家は2.68%、超大口投資家は2.06%)× 野村  3.0%× 松井  3.1%  ★名義書換料が上限1万円で、お得●つきましては、ぜひ制度信用取引の買い方金利を引き下げてください! (むさし、みずほ、水戸、東洋、日興は、2014年8月に金利を引き下げ)。 追伸 東海東京は金利が1.3%と最安ですが、総建玉上限が1億円と最低なのが玉に瑕。 同意見の方は、 東海東京(info@tokaitokyo.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?■数は、力なり■



228:山師さん
14/12/24 09:00:08.35 SK7iYkev.net
>>221
どのていどのプログラミングレベルか知らんが初心者ならここから始めろ
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
VB.NETでの解説だがC#に置き換えるのは容易だ

その次にここ
URLリンク(autodaytrade.blog.fc2.com)
Itemの収納の仕方とか参考になると思う

プログラミングのレベルが初心者を超えないとソースを理解できないがC#で書かれてるのがここ
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
VBとC#の両方載ってるので書き換えが容易であることはソース比較すればわかると思う

極めつけはここ
URLリンク(www.softgate.jp)
もはやハッカーの領域
特殊トピックは銘柄コード取得するのに重宝する
URLリンク(www.tradersquare.jp)
MSTSとかそのままでは動かないが右京氏のとこで解決するだろ
URLリンク(autodaytrade.bbs.fc2.com)
歩み値とるのに必要

229:山師さん
14/12/24 09:11:28.58 SK7iYkev.net
DDEはNDdeの方がいいかもしれん

230:山師さん
14/12/24 12:39:25.18 Xoa8PDj+.net
>>224
わざわざ調べて頂きありがとうございます

231:山師さん
14/12/24 12:44:38.02 SK7iYkev.net
>>226
いや、おれも素人で同じ道を歩んでる途中なんだよw
値段設定してアラームが鳴るレベルの物は作れたんだが、300銘柄を監視して
急騰した銘柄をスクリーニングとかやりたいが、まだそこまでたどり着いていない

232:山師さん
14/12/24 12:55:25.22 Xoa8PDj+.net
>>227
おー!ナカ―(・∀・)人(・∀・)―マ
お互い頑張りましょうね

233:山師さん
14/12/24 13:08:16.10 SK7iYkev.net
誰かがズバリな無料アプリを公開してたりしないかとも思うが探せてない
おれの得た知識は先人たちが残してくれたものばかりなので惜しみなく出すが
いかんせんレベルが低くてw

234:山師さん
14/12/24 17:37:13.23 MdgN2zQY.net
>>224
最後の凄いね
八年ぶり位に創作意欲が湧いた

235:山師さん
14/12/24 17:45:44.47 MdgN2zQY.net
rssで日足が取れればなぁ・・・

236:180
14/12/24 20:37:17.64 VWSSQP6c.net
>>229
私は約定タイミング(売り時)を支援してくれる補助アプリが欲しいですね~
売買する上で売るタイミングを何時も逃してしまい悔しい思いを何度もあじわってますから(^^;

楽天RSSを使いGMOみたいな歩み値の同一約定情報もどきを作りたいんだけどいい方法ありませんか?
GMOに行けってのは無しでヒントplz

237:山師さん
14/12/24 21:31:48.61 SK7iYkev.net
>>232
どういうアプリを使えば勝ちにつながるかという観点からこういう書込みはありがたいね
同一約定情報というのがどういうものか、しらんかったし調べてみたがこれのことかね
URLリンク(www.real-trader.net)
>要するに、今この瞬間、買い方が強いのか、売り方が強いのかを、
>いちいち歩み値を見て頭の中で計算しなくても、ひと目でわかるということです。

言い換えれば歩み値を計算すれば買い方が強いのか、売り方が強いのかを判断できるのかね?
それとも成り行き注文の約錠情報が重要なのか?
前者ならMkspifを使えば歩み値は取れる、後者なら取る方法を知らない

238:山師さん
14/12/24 21:39:14.34 SK7iYkev.net
Mkspifとは先に書いたSoftGateの .NET/COM ライブラリ
URLリンク(www.softgate.co.jp)
ダウンロードしたフォルダの中にMSTSというサンプルプログラムがある

東証の1日分の全銘柄の歩み値を取得するのに俺の環境だと9分ぐらい
それを20個ぐらい同時起動して1分ぐらいで取得できてる(マルチスレッドとかは勉強中)

239:山師さん
14/12/24 21:41:53.58 SK7iYkev.net
おれの環境だとMkspifで歩み値取得してる途中フリーズすることがある
他の人がどうなのかとか知りたいが情報ないんよね、使ってる人いる?
なので5秒フリーズしたら再起動するようにしてる

240:山師さん
14/12/24 21:51:44.63 SK7iYkev.net
Mkspifはメモリリークの不具合があるから場中での運用は再起動が必須かも
URLリンク(www.tradersquare.jp)
俺はとりあえず引け後に一括で取ってるだけだが、それをどう利用するかのアイディアがない

場中に歩み値情報を得て急激に約定が増えたタイミングでアラームとか思案中
銘柄数が数個ならリアルタイムで可能だろうが多いと時間かかると思う
またそういった運用が可能かもわからない、実際稼働させてないし

241:山師さん
14/12/24 21:59:18.90 SK7iYkev.net
Mkspifが高機能になれば値段にもよるが、有料になっても欲しいと思うが作者さん忙しいみたい
URLリンク(www.tradersquare.jp)
ソフトゲートの手賀さんレベルのプログラマーにはなれないので目指さないように、おこぼれにあずかれ

242:山師さん
14/12/24 22:09:37.71 SK7iYkev.net
RSSに売成行数量ってあるけど、これ使ったことないがとれるのかな

243:山師さん
14/12/24 22:10:23.11 DUQz5nYk.net
楽天はsoftgateに仕事依頼しろよ

244:180
14/12/24 22:54:13.47 VWSSQP6c.net
>>233
あーこれですわ~こんな感じのツールが欲しいんです←アラート付きで

約定情報が楽天はGMOと違うので何らかの形でそれ相当の(約定)情報を作る
今考えているのは1/100秒単位を1グループとして考える(図1参考
前の約定値より高ければ買いと判断(+)、低ければ売りと判断(-)としてテーブルに貯めで算出
※白地の約定値はプラスで計算。←この判定は検証しないと判らない

14:59:57 売約定 22500 買約定  500 買約定残数 -22000
14:59:56 売約定   100 買約定 24100 買約定残数 24000

URLリンク(iup.2ch-library.com)(図1
と、こんな感じで考えています。多分、処理の速度、メモリーの関係で1,2個くらいまでしか監視出来ないんじゃないかと思っていますが
とりあえずラッパーはMkspifを使う方向で考えていきます

245:山師さん
14/12/25 00:44:32.08 +tPoP8kf.net
肝心なこと忘れてた、Mkspifは刻み変更前の仕様なので�


246:ャ数点以下がとれない ヘルプに小数点以下をどうするかのメソッドの記述があったのでできるんだろうが 設定で簡単にできるのか逆コンパイルとかしないといけないのか分からない



247:山師さん
14/12/25 00:47:32.08 +tPoP8kf.net
本日のミズホなんかだと約定値が全部202w
09:00:00,202,12596800
09:00:00,202,3800
09:00:01,202,2000
09:00:02,202,271300
俺はTOPIX100銘柄は扱ってないので忘れてたよ

248:180
14/12/25 07:03:33.22 CJHN3Dh1.net
>>241
まだ詳しく調べてないけど、Mkspifってマケスピからデータを引っ張ってくる物じゃないの?

249:180
14/12/25 08:50:48.35 zIWNHBeG.net
出来るかわからないけど、市場が動いている大納会までに歩み値だけでも引っ張ってくるヤツ作ってみるわ

250:山師さん
14/12/25 09:47:52.91 +tPoP8kf.net
>>243
マケスピからデータ引っ張ってきてMkspifを経由してくるからそこで小数点以下切ってるんだと思う

251:山師さん
14/12/25 09:51:24.07 +tPoP8kf.net
>>244
ソース欲しければ出すよ、アップロードの仕方とか知らん素人ですが
とりあえず取得してみて自分のシステムに組み込めるかわからんとね

252:180
14/12/25 10:51:33.18 zIWNHBeG.net
>>246
助かります!
参考にしたいのでよろしくお願いします
アップロード先は斧でよろしくお願いしますm(_ _)m

253:山師さん
14/12/25 11:15:36.72 +tPoP8kf.net
>>247
斧ってなんやねんw素人だってば、ちょっと調べたけどここでもいいの?
URLリンク(fast-uploader.com)
実験してみたらダウンロードできたので以下のリンク試してみて
URLリンク(fast-uploader.com)
とりあえずMstsを動くようにするための解説をhtmlの勉強を兼ねて製作中だったので参考になれば
それを改良した自分独自のはまた後で、人に見せるようには作ってないので見直します

254:180
14/12/25 12:15:40.53 zIWNHBeG.net
>>248
アリガ㌧
仕事中なので帰宅したらDLさせて頂きます
つか斧、知らないとかww知っている人の方がレアなのか??←困惑してる

255:山師さん
14/12/25 12:31:45.63 +tPoP8kf.net
>>249
おk、逆に俺は夜いないのでレスできんかも
>>248で作成できるか、もしくはそんな簡単な解説いらんわなのか
あなたのレベルがわからんので余計なお世話ならすまんね

256:180
14/12/25 18:45:00.08 2dU2i5lC.net
>>250
頂きました!説明のHTML超丁寧過ぎww
C#って美味しいの?レベルなので助かります
つかDL数が二桁だったって事は他に興味がある方がいるのかな?

257:山師さん
14/12/25 23:27:25.50 +tPoP8kf.net
他の人も興味あれば参加してくれればうれしいが、うまく動かんとか報告してくれるとありがたい
順序的には次は「RSSで現在値と銘柄名を取得」かな
その次が「RSSの特殊トピックで株式銘柄の一覧を取得」
次が「RSSからデータがこない時間でも動作確認できるように疑似サーバーの作成」
需要有るかね?

ツールの初期の初期でほんとに実用的なところまでは自分もたどり着いていないがね
あと知識を得て過去のソースを書き直すなんてザラなのではずかしいかぎり
自分も初心者でオブジェクト指向ってのはいまだにわかりません

258:山師さん
14/12/26 08:54:07.19 keoY2Mlo.net
>>235
> おれの環境だとMkspifで歩み値取得してる途中フリーズすることがある
> 他の人がどうなのかとか知りたいが情報ないんよね、使ってる人いる?
> なので5秒フリーズしたら再起動するようにしてる

フリーズというか、歩み値を取りに行ったまま戻ってこないことがあるね。
全銘柄取ってくる間に数回止まる。
対策は俺も同じ。歩み値取得と別に監視用のスレッドで進行を見張って、取得が進まなかったら再起動してる。
前は10秒待ってたけど、活況になった銘柄で取得に10秒以上かかった事ががあったので、今はタイムアウト30秒。

259:山師さん
14/12/26 09:06:16.06 rpfosgI+.net
>>253
おお、情報ありがとう
>フリーズというか、歩み値を取りに行ったまま戻ってこないことがあるね。
そうです、まさにそれ、そこで止まってる。

取得時間は環境によるのかな、参考までにさらしておく
Windows7 64bit corei7-2600k 3.40GHz メモリ16.0GB SSD auひかり 下り実測600Mbps

260:山師さん
14/12/26 09:28:55.05 keoY2Mlo.net
>>254
こちらはスペックかなり劣る。
ASUS U24E(i5-2430M)SSD非対応の初期ロット、フレッツハイパー。
無線経由で100Mbpsも出ないから、ネットワークがボトルネックで10秒以上かかったんだと思う。

261:180
14/12/26 11:24:31.81 LNFdeuzF.net
>>252
是非お願いします!

262:山師さん
14/12/26 14:05:12.91 xeI1JvsB.net
サンプルプログラムを落としてExcel起動してみたけど
更新したらすぐに応答なしになってしまうわ
アドインの登録やマクロ許可とかの設定はしたけどわけわからない
OSはWin7 64bitでExcel2010 32bitだからそこは問題ないと思うけど

263:山師さん
14/12/26 21:05:17.18 5CkgI+A1.net
まぁ頑張れ、最悪使えなくても死にはしない

264:山師さん
14/12/26 22:13:47.93 rpfosgI+.net
>>257
どのサンプルプログラムかは内緒なのか?リンクくらい張れば

265:山師さん
14/12/26 23:42:11.98 keoY2Mlo.net
>>257
Chromeと共存してるとフリーズする場合がある。
>117 みたいなのもあるので、原因は違うかも知れん。

266:221
14/12/27 12:45:48.23 Zvv6fCNf.net
お騒がせしました
いろいろ試してたらマウスキーボードの常駐ユーティリティを切ったら動きました
そのユーティリティのどこが良くないかはわからないけどとりあえずRSS使うときはそれを切ることにします

267:山師さん
14/12/27 14:24:56.00 u6F3zBiy.net
>>261
SetPointのバージョンによっては止まるってのがあったな。

268:山師さん
14/12/28 05:18:09.30 NeVXu1jY.net
mkspifを64bit環境で使えてる方っています?

269:山師さん
14/12/28 09:16:45.38 NeVXu1jY.net
くっそー!リアルタイムの歩み値だけでいいんだよ~
コード書いてもビルドエラーで進まねーーー

270:山師さん
14/12/28 12:46:28.35 NeVXu1jY.net
過去スレにMsts1.1.0の話があがってたけどDL出来なくなってるだれか持ってない?

271:山師さん
14/12/28 19:15:33.88 FPdk3Dyx.net
>>263
>>248のやり方でだめだった?もうダウンロードできないけど、もう一度上げるか?

272:212
14/12/28 20:05:55.22 FPdk3Dyx.net
コード間違ってた_| ̄|○ 試した人いたらすまんかったね 
コードの<Mkspif.Tick>がhtmlだと消えてた(当たり前だな)
後で上げ直すわ

273:山師さん
14/12/28 20:23:11.00 cSd2s+Tv.net
個人的には利用のハードルを下げてほしくないんだけどな
ザラバに猛烈に使う奴とか絶対に出てくるぞ

274:212
14/12/28 20:33:39.57 FPdk3Dyx.net
修正しました
C#でMkspif付属のMstsを動かす解説
URLリンク(fast-uploader.com)

275:山師さん
14/12/28 20:38:39.38 FPdk3Dyx.net
>>268
それは俺も思ったが、既知の情報だしそうなるとも思えん
実際歩み値とるとき止まることがあるのは制限かけてるからじゃねーの

276:山師さん
14/12/28 20:41:47.47 FPdk3Dyx.net
実行ファイルとか配布する気はないしVSインストールしてC#使う時点でハードル高いんじゃない

277:山師さん
14/12/28 20:44:13.63 NeVXu1jY.net
>>266
一からやり直してみたけどこんな感じ

警告 1 'configuration' 要素が宣言されていません。 C:\Users\XXXX\Desktop\MKspif\MKspif\App.config 2 2 MKspif
エラー 2 名前 'File' は現在のコンテキスト内に存在しません。 C:\Users\XXXX\Desktop\MKspif\MKspif\Program.cs 22 18 MKspif
エラー 3 名前 'Path' は現在のコンテキスト内に存在しません。 C:\Users\XXXX\Desktop\MKspif\MKspif\Program.cs 29 32 MKspif
エラー 4 名前 'Path' は現在のコンテキスト内に存在しません。 C:\Users\XXXX\Desktop\MKspif\MKspif\Program.cs 29 45 MKspif
エラー 5 名前 'Directory' は現在のコンテキスト内に存在しません。 C:\Users\XXXX\Desktop\MKspif\MKspif\Program.cs 30 18 MKspif
エラー 6 名前 'Directory' は現在のコンテキスト内に存在しません。 C:\Users\XXXX\Desktop\MKspif\MKspif\Program.cs 32 17 MKspif
エラー 7 型または名前空間名 'StreamReader' が見つかりませんでした。using ディレクティブまたはアセンブリ参照が不足しています。 C:\Users\XXXX\Desktop\MKspif\MKspif\Program.cs 44 28 MKspif
エラー 8 型または名前空間名 'StreamReader' が見つかりませんでした。using ディレクティブまたはアセンブリ参照が不足しています。 C:\Users\XXXX\Desktop\MKspif\MKspif\Program.cs 44 54 MKspif
エラー 9 ジェネリック 型 'System.Collections.ObjectModel.ReadOnlyCollection<T>' の使用には、1 型の引数が必要です。 C:\Users\XXXX\Desktop\MKspif\MKspif\Program.cs 57 64 MKspif
エラー 10 型または名前空間名 'StreamWriter' が見つかりませんでした。using ディレクティブまたはアセンブリ参照が不足しています。 C:\Users\XXXX\Desktop\MKspif\MKspif\Program.cs 61 40 MKspif
エラー 11 型または名前空間名 'StreamWriter' が見つかりませんでした。using ディレクティブまたはアセンブリ参照が不足しています。 C:\Users\MIKI\Desktop\MKspif\MKspif\Program.cs 61 66 MKspif

278:山師さん
14/12/28 20:47:25.01 NeVXu1jY.net
>>269
DL出来ないっす

279:山師さん
14/12/28 20:55:43.80 FPdk3Dyx.net
>>272
それの原因の大半はネームスペースに「using System.IO;」が抜けてるから、書くの忘れてた
System.Collections.ObjectModel.ReadOnlyCollection<T>は先ほど書いたがhtmlで<T>のとこがタグ扱いされて消えてた
新しい方では記述してます

DL出来ないのはなんだろ、なんかダウンロード数上がってるから他の人はダウンロードできてるのか
あなたがバシバシダウンロードボタン押してるとか?おれはできたよ

280:山師さん
14/12/28 20:56:23.49 NeVXu1jY.net
>>269
あ!DLできました!サンプルありがとうございます
これでやっとツール開発の道が出来ました

281:山師さん
14/12/28 21:05:06.51 FPdk3Dyx.net
>>275
その解説で動いたかどうかの報告くれるとありがたい、分かりにくかったとことか
株で儲けるのに大事なのはロジックだと思ってるのでツールで時間かけるのはもったいないと思う

282:山師さん
14/12/28 21:29:25.76 NeVXu1jY.net
>>276
ばっちり動きました!大変わかりやすく書いていただきありがとうございます
Mkspif.dllを64bitで使うにほとんどの方がこの段階でつまづいていたと思います

これを切欠にツール開発をすすめて行きたいのですが
現在配布されているMkspif.dllは「歩み値のリアルタイム取得」実装されていないようで改良が必要と書いていました
URLリンク(www.tradersquare.jp)のプログラミング/

とりあえず一つ一つクリアーしていくしかないようです(^^;;

283:山師さん
14/12/28 21:48:19.58 FPdk3Dyx.net
>>277
そこ


284:は作者さんがリリースしてくれなければ俺らレベル(失礼)では無理だと思う 先に取得した歩み値リストと新たに取得した歩み値リストの差分を計算するのはどうか 全銘柄とかは時間的に無理かとは思うがリアルタイムに近づけることは可能かも



285:山師さん
14/12/28 22:10:09.24 NeVXu1jY.net
>>278
なるほど
監視する銘柄自体、1~2個なのでdllハックするより、そっち方面に目を向けた方が早いですね

286:山師さん
14/12/29 12:38:48.38 2XMAzKOq.net
excelでリアルタイムの分足チャート作ることってできますか?

287:山師さん
14/12/29 23:55:11.53 tATaQlTJ.net
ここの人達は日足ベースのデータどうしてるの?

288:山師さん
14/12/30 02:36:10.23 qNidLbaq.net
あ~リアルタイム歩み値の取得方法で大きな勘違いをしていたようです(^^;

X 実装されていない=dllの改造が必要
○ 既存のMkspif.dllを組み込んでフォーラムに書いてあったcsをヒントに歩み値を読み込むコードを書く

組み込む方法(作者さんのリリース待ち)もありだけど、後者の方でやれことですね完全に勘違いしてた
…恥ずかしいorz

289:山師さん
14/12/30 03:08:04.17 KxNP7JtJ.net
>>282
けどnamespaceを逆コンパイルして修正するとか敷居高くね

290:山師さん
14/12/30 03:33:27.66 qNidLbaq.net
>>283
少し厄介だけど、そこさえ何とかすれば大幅に前進するはず?
なので今、解析ツールで読んでいる所です(^^;;

休みの間に何とかフォーラムで公開されているサンプルプログラム?を起動するまでやりたいですね
多分、このスレの何人かは出来ていると思うのですが…
差し支えない程度にヒント出してくれたら助かりますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

291:▼・ェ・▼
14/12/31 13:41:32.18 Ssjggw0GQ
■マーケットスピードを、名証対応にして■  ★拡散、大歓迎★


主要ネット証券5社のうち貴社以外の以下の4社は、
取引ツールが名証銘柄にも対応していて、非常に便利です。

◆SBI
◆カブドットコム
◆松井
◆マネックス


●つきましては、ぜひマーケットスピードを名証銘柄にも対応させてください!


 追伸
 同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

292:▼・ェ・▼
15/01/02 16:15:53.01 ZKszx7Bzq
■信用取引手数料が高いので、引き下げて■  ★拡散、大歓迎★


他社の信用取引手数料は、貴社よりかなり安いです(以下参照)。
◆SMBC日興  無料
◆松井  無料(一日信用取引)
◆ライブスター  無料~80円
◆GMOクリック  無料~93円
◆安藤  100円
URLリンク(diamond.jp)


●つきましては、ぜひ信用取引手数料を引き下げてください!


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

293:山師さん
15/01/05 13:38:58.47 coWCT4cq.net
おまえらリバースエンジニアリングは楽天証券様が禁止してるんだぞ。
マケスピのDLL使ってデータ引っ張ってきていると思われる
Mkspif.dllとか違法の恐れがあるからな。
こんなとこで晒すな。
Mkspif.dllを公開している馬鹿もだけど
やるなら自分だけでこっそりやれよ。

サーバに影響でたら真面目にRSSの機能使ってるこっちまで迷惑するわ。

294:山師さん
15/01/05 15:06:13.19 GbOXPEEt.net
違法とかwwwお前に何の権限もねーだろ

295:山師さん
15/01/05 15:07:17.29 GbOXPEEt.net
恐れとかwwwちゃんと調べてから書けよなバカ

296:山師さん
15/01/05 15:09:07.92 GbOXPEEt.net
こっそりやれとかwwwやってもいいの?真面目なのに?

297:山師さん
15/01/05 17:23:57.99 xhYNoRln.net
荒らさないでください
249の言ってることは正しいのだから
楽天が対策すると困るから静かにしておいてください

298:山師さん
15/01/05 22:37:38.16 iBF+mZTP.net
rss無くなるようなことはダメ。絶対!

299:山師さん
15/01/05 23:27:49.90 c76YfJVo.net
このスレと公開サイトを楽天に通報しておくか

300:山師さん
15/01/06 00:03:34.02 GbOXPEEt.net
少しは考えろ何のためにRSSのサービスやってるのか、ユーザー増やして手数料稼ぐためだろ
通信量増えてもそれ以上の収益があれば楽天側はOKだろ
RSSやめるとしたらそれを理由に楽天を選ぶ人が少なくなった時だ、通信料減ったわって喜ぶわけじゃない
楽天を利用してもらう様にすることが自分たちのためでもある

301:山師さん
15/01/06 00:37:19.00 d3gXTXmL.net
Mkspifで歩み値とれるから楽天利用しようという人が現実にいて
1千万でデイトレしてりゃ売買手数料一人当たり結構なもんだよ
他の人がRSS利用すると損した気になるのか
常連だけになってつぶれる店のロジックってわかる�


302:ゥ



303:山師さん
15/01/06 02:08:51.86 HIeRPSzB.net
>>287
マケスピFXは使用許諾条件でリバースエンジニアリングが禁止されてるけど
元祖マケスピの方は特に禁止されてないよ

304:山師さん
15/01/06 10:31:44.86 9ovYib+z.net
>>294-295
俺を含めて、データだけは楽天を利用してて、
売買は他の証券会社を使ってるのがたくさんいるからな。
手数料や金利の安さで。
>>287 の言ってるのは間違ってないわ。

305:山師さん
15/01/06 10:37:05.28 d3gXTXmL.net
>>297
別にそれでいいやん、楽天側はそういう使い方されるのも想定してるし対策するほどでもない
一定数そういうやつがいてなお自社で取引する人もいて商売ってのはそんなもんだ
どんな使い方してもいいんだからもう出てくんなよ

306:山師さん
15/01/06 10:43:57.57 9ovYib+z.net
>>298
通常の使い方の範囲なら良くても、
公にリバースエンジニアリングはあかんやろ。
お前こそどっか行けよ。

307:山師さん
15/01/06 10:45:45.91 Osim6uPM.net
おまえら、自分の首絞めてることに気付け
もう書き込みするな

308:山師さん
15/01/06 11:03:33.28 d3gXTXmL.net
>>299
通常の使い方だろ、サーバーハッキングしてるわけでもねーのに
命令出したらデータ送るようにできてんだから、見られちゃ困るデータは送ってこねーよ

309:山師さん
15/01/06 11:08:57.15 9ovYib+z.net
>>301
そのMkspifっていうのをダウンロードも見てもないから知らないが、
DLLを解析してクラックしてるんじゃないの?
もしそれだったら著作権を侵害してるな。
間違ってたらすまん・・・

310:山師さん
15/01/06 11:12:55.63 d3gXTXmL.net
ダメって言ってるやつはこんな程度なんだろな

311:山師さん
15/01/06 11:20:21.35 d3gXTXmL.net
>DLLとは、Windowsのプログラムファイルの種類の一つで、様々なプログラムから利用される
>汎用性の高い機能を収録した、部品化されたプログラムのこと
データを送れって命令出したらデータくれる機能を利用してるだけだ
データ送らないようにプロテクトしててそれを破ったらクラックだろーがそんなことしてねーだろ

312:山師さん
15/01/06 11:20:43.09 9ovYib+z.net
楽天が提供してるDLLファイルとかに手を加えなくて、
データ構造だけを解析して利用するだけなら、
グレーゾーンだけどOKのように思う。

313:山師さん
15/01/06 11:22:55.39 d3gXTXmL.net
>>305
詳しいじゃねーか>>302の発言はなんだったのか

314:山師さん
15/01/06 11:29:00.85 9ovYib+z.net
>>306
一応、投資以外にもシャアウェアを開発して生業としてるからなw
知らないから、最初はDLLをクラックでもしてるのかと思ってた。

315:山師さん
15/01/06 11:41:06.73 d3gXTXmL.net
>>307
すごい人来ちゃったよ、スマンかったね
Mkspifはグレーかもしれんがグレーなものを使うなって論点じゃないしな
通信量増えて禁止されたらこっそり使ってるオレ様に迷惑だろって話だろ
作者がどうどうと公開してるのに他の人には内緒にしとけって理屈がわからん

316:山師さん
15/01/06 12:45:10.30 wH/CKQSU.net
ところで今RSS止まってね?

317:▼・ェ・▼
15/01/06 12:57:46.72 GUjB2+RzQ
■信用取引手数料が高いので、引き下げて■  ★拡散、大歓迎★


他社の信用取引手数料は、貴社よりかなり安いです(以下参照)。
◆SMBC日興  無料
◆松井  無料(一日信用取引)
◆ライブスター  無料~80円
◆GMOクリック  無料~93円
◆安藤  100円
URLリンク(diamond.jp)


●つきましては、ぜひ信用取引手数料を引き下げてください!


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

318:▼・ェ・▼
15/01/06 12:58:27.56 GUjB2+RzQ
■信用買い方金利が高いので、引き下げて■  ★5社が金利を下げ(最後を参照)


 貴社の制度信用取引の買い方金利は、他社よりかなり高いです(以下参照)。

◎ 東海東京  1.3%  ▲総建玉上限が1億円と、最低
◎ むさし  1.39%
◎ みずほ  1.39%
◎ 水戸  1.39%

○ アイザワ  1.99%
○ GMOクリック  2.1%(◆大口投資家は、1.9%)
○ 東洋  2.14%  ★管理費が無料で、お得
○ ライブスター  2.3%
○ 安藤  2.35%

▲ 立花  2.5%  ★名義書換料が上限1万円で、お得
▲ SMBC日興  2.54%  ★信用取引手数料が無料で、お得
▲ 岡三オンライン  2.6%  ▲貸株料が2%(他社は1.1%台)で、ぼったくり
▲ 丸三  2.65%
▲ 岩井コスモ  2.69%
▲ SBI  2.8%(◆大口投資家は、2.28%)
▲ 大和  2.8%  ★名義書換料が無料で、お得
▲ マネックス  2.8%
▲ ひろぎんウツミ屋  2.85%
▲ 楽天  2.85%(◆大口投資家は、2.28%)

× エイチエス  2.98%
× カブドットコム  2.98%(◆大口投資家は2.68%、超大口投資家は2.06%)
× 野村  3.0%
× 松井  3.1%  ★名義書換料が上限1万円で、お得


●つきましては、ぜひ制度信用取引の買い方金利を引き下げてください!
 (むさし、みずほ、水戸、東洋、日興は、2014年8月に金利を引き下げ)。


 追伸
 東海東京は金利が1.3%と最安ですが、総建玉上限が1億円と最低なのが玉に瑕。
 同意見の方は、
 東海東京(info@tokaitokyo.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

319:▼・ェ・▼
15/01/06 12:59:37.62 GUjB2+RzQ
■大口信用取引の手数料を、無料にして■  ★拡散、大歓迎★


以下の4社は、大口信用取引の手数料が無料で、非常にありがたいです。

◆SBI
◆岡三オンライン
◆カブドットコム
◆GMOクリック


●つきましては、ぜひ大口信用取引の手数料を無料にしてください!


 追伸
 同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

320:▼・ェ・▼
15/01/06 13:00:00.86 GUjB2+RzQ
■一般信用取引の売りも、できるようにして■  ★拡散、大歓迎★


以下の5社は、一般信用取引の売りもできるので、非常に便利です。

◆岩井コスモ
◆SBI   ★2015年1月に開始予定
◆カブドットコム
◆大和
◆松井


●つきましては、ぜひ一般信用取引の売りもできるようにしてください!


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

321:▼・ェ・▼
15/01/06 13:00:22.44 GUjB2+RzQ
■貸株サービスの金利付与開始日を、改善して■  ★拡散、大歓迎★


SBI証券は、信用取引口座を開設しても、
貸株サービスの金利付与開始日が株式購入後4営業日目(貴社は5営業日目)で、非常にありがたいです。


●つきましては、ぜひ貸株サービスの金利付与開始日を改善してください!


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

322:▼・ェ・▼
15/01/06 13:01:06.79 GUjB2+RzQ
■マーケットスピードを、名証対応にして■  ★拡散、大歓迎★


主要ネット証券5社のうち貴社以外の以下の4社は、
取引ツールが名証銘柄にも対応していて、非常に便利です。

◆SBI
◆カブドットコム
◆松井
◆マネックス


●つきましては、ぜひマーケットスピードを名証銘柄にも対応させてください!


 追伸
 同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■

323:▼・ェ・▼
15/01/06 13:01:38.35 GUjB2+RzQ
■株式も、FXの証拠金になるようにして■  ★拡散、大歓迎★


SBI証券、カブドットコム、マネーパートナーズでは、株式もFXの証拠金になり便利です(以下参照)。


 FXを取引するのに必要な証拠金。
 現金をFX口座に入金するのが一般的だが、株券を証拠金として使えるのはご存知だろうか?
こうしたサービスを行なっているのは現在、3社。
ネット証券大手のSBI証券とカブドットコム証券、
それにFX専業会社としてスタートしながら証券業務も取り扱うマネーパートナーズだ。

こうした株券担保サービスが便利なのは、証拠金としての代用中でも株主としての権利は失われないこと。
つまり、配当や株主優待はそのまま受け取れる。
 中長期目的で保有している株や、いわゆる「塩漬け」になっている株はそれだけでは寝ている状態だが、
 FXの証拠金として使えば塩漬け株で無駄になっている資金が有効に働いてくれる。
 株式市場に投じて働いてくれるお金が、さらに為替市場でも働いてくれる
「お金のダブルワーク」状態にできるわけだ。

URLリンク(zai.diamond.jp)


 ●つきましては、ぜひ貴社も株式もFXの証拠金になるように改善してください!

324:▼・ェ・▼
15/01/06 13:01:59.49 GUjB2+RzQ
■リアルタイム口座振替サービスを、導入して■


リアルタイム口座振替サービス(以下参照)は、1億円程度まで無料で即時入金できて便利です。
URLリンク(www.cardnet.co.jp)

ちなみに、以下の3社などが、リアルタイム口座振替サービスを導入しています。

◆カブドットコム証券 URLリンク(kabu.com)
◆三菱UFJモルガン・スタンレー証券 URLリンク(www.sc.mufg.jp)
◆むさし証券 URLリンク(www.musashi-sec.co.jp)


●つきましては、ぜひリアルタイム口座振替サービスを導入してください。


追伸
同意見の方は、楽天証券(info@rakuten-sec.co.jp)に要望メールを出していただけませんか?

■数は、力なり■


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch