画像ビューアー NeeViewat SOFTWARE
画像ビューアー NeeView - 暇つぶし2ch445:431
21/04/19 07:09:24.66 SFPbqFFP0.net
>>432
ありがとうございました!

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 07:52:10.72 nHWv3aok0.net
NeeViewでなくWindowsの問題かもしれませんが、困っているので質問させてください。
NeeViewの本棚パネルに表示されるブック(フォルダ)のうちの一つを削除しようとする際に、そのブックの格納先がCドライブかDドライブかで挙動が異なり困っています。
ブックがCドライブ下に在る場合、そのブックに対し「削除」を選択すると「ブックを削除します」と表示され、そこで「削除」ボタンを選択するとブックが削除されます。
一方、ブックがDドライブ下に在る場合、そのブックに対し「削除」を選択すると「ブックを削除します」と表示され、そこで「削除」ボタンを選択すると続いて「フォルダーアクセスの拒否 このフォルダーを削除するには管理者の権限が必要です」と表示されます。
そこで「続行」ボタンを選択すると更に「ユーザーアカウント制御 この不明な発行元からのアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか? NeeView.exe」と表示され、そこで「はい」ボタンを選択するとようやくブックが削除されます。
Dドライブ下のブックもCドライブ下のそれと同様に、すんなりと削除できるようにしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
なお格納先のCドライブ・DドライブのいずれもWindowsアクセス権としては管理者・SYSTEM共にフルコントロールを許可しており、管理者権限でWindowsログインしています。
使用しているのはWindows10 64bit、NeeView38.3-x64です。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 09:41:24.47 EMgon26j0.net
>>434
NeeViewからではなく、Windowsのエクスプローラーから消そうとしても同じ挙動ですか?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 10:16:30.17 IpWYsJjG0.net
Dドライブ(の該当フォルダ)の一般ユーザー権限が読み取り専用になってるのでは?
管理者アカウントでサインインしててもアプリ起動は通常は非管理者モードで実行されてる
ドライブ(又はフォルダ)のプロパティから
Administritorではなくユーザー名でフルコントロールできるよう権限足してやればいい

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 10:55:46.59 mL4+PHq10.net
問題の切り分けの為に、neeview.exeを右クリック、
管理者として実行し、Dドライブのファイルを削除してみては?
警告出なかったらアクセス件の問題なので>>436の対処でいいと思う。

450:434
21/04/21 11:51:32.80 nHWv3aok0.net
皆様、返信ありがとうございます。
>>435
Windowsのエクスプローラーからは、当該フォルダがCドライブ・Dドライブのいずれに在ってもすんなり削除できます。
>>436
Dドライブの当該フォルダとその配下のファイルに対してEveryoneフルコントロールの権限を追加してみたのですが、挙動に変化はありませんでした。
なおこのEveryoneフルコントロールの権限追加を試行する前の状態で、Cドライブ・Dドライブそれぞれに在る当該フォルダのWindowsアクセス権を見比べてみたのですが、特に違いはありません。
>>437
Neeviewを管理者として実行した場合は、さらに挙動が異なります。
Dドライブ下のブックに対し「削除」を選択し、「ブックを削除します」の表示で「削除」ボタンを選択すると「フォルダーアクセスの拒否 このフォルダーを削除するには管理者の権限が必要です」と表示されるまでは同じなのですが、そこで選択可能なのは「(管理者権限アイコン付きの)続行」ボタンでなく「再試行」ボタンとなっており、この「再試行」ボタンを何度押しても削除は完了できません。
管理者として実行しているはずなのに、削除完了できない..... 謎です。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 12:35:53.17 ONzlnTuy0.net
下記いずれかの手段で当該ブックを「Cドライブ内のパス」としてアクセスできるようにして、NeeViewでそこにアクセスして削除コマンドを実行するとどうなる?
・Dドライブとして認識されている記憶域をCドライブ内のフォルダにマウント
・Dドライブ内の当該ブックがあるフォルダ(の上位のフォルダ)のシンボリックリンクをCドライブ内に作成する
それから、NeeViewのインストール手段 [MSストア/msi/zip] を覚えていたら教えて

452:434
21/04/21 13:14:51.88 nHWv3aok0.net
>>439 返信ありがとうございます。
> ・Dドライブとして認識されている記憶域をCドライブ内のフォルダにマウント
で再度試してみましたが、>>434 の挙動から変わりありませんでした。
なおNeeviewはzip版でに入手しております。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 13:18:12.38 s97jQz8M0.net
特殊なバグ事象は公式に投げた方が良いぞ
作者から適切な返答が来るから、バグならすぐ直るし
勘違いや仕様ならすぐ指摘される

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 13:53:33.53 cXkPzJLo0.net
セキュリティの詳細設定まで比較してみたかな?
所有者が違ってるとかない?
どこに違いがあるかを一つ一つチェックしてみて

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 22:51:33.96 9J17176g0.net
うちでは再現しないな
バグ・環境依存じゃね?
公式に報告するのが良さそう

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 2


457:3:25:07.00 ID:EMgon26j0.net



458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 00:52:58.11 2QkRKtjP0.net
この類のエラーはアクセス権か所有権で引っかかることが多いけど、
>>438のメッセージを見ると、ファイルの所有権の問題に見える
1.ファイルorフォルダを右クリップしプロパティを選択
2.プロパティのセキュリティタブで、詳細設定ボタン押下
3..セキュリティの詳細設定で、所有者の変更リンク押下
4.ユーザーまたはグループの選択で、「選択するオブジェクト名を入力してください」に
ログインユーザor administratorを入力しOKボタン押下
5.セキュリティの詳細設定で、OKボタン押下
 (1.でフォルダ選択時は、サブコンテナーとオブジェクトの所有者を置き換えるにチェック)
これで所有権が切り替わるから、そのあとNeeViewを通常or管理者モードで実行したらどうだろう?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 08:02:39.66 9bnYzeWI0.net
インストールされている場所ってどこ?
うちの環境では、C:\Program Files 配下に置いたとき、挙動がおかしくなった

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 08:06:00.33 PVVVlaBL0.net
>>446
Zip版をわざわざそんな場所に置くとは思えんが...

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 09:04:00.76 /b4AxRnd0.net
zipファイルのプロパティで、他のコンピュータから取得したファイルを許可するにチェックしてから解凍したら良いかも

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 09:18:03.79 PVVVlaBL0.net
>>448
それ、アーカイブ内のファイルには関係ないぞ

463:434
21/04/22 22:50:06.18 /QmH6i7u0.net
返信ありがとうございます。
>>444
NeeView以前に使用していたLeeyesで同様な操作をしてみたところ、Dドライブ下のフォルダもCドライブ下のそれと同様にすんなり削除できました。
>>445
ログインユーザー/administratorのそれぞれを通常/管理者のそれぞれで試行しましたが、挙動に変化在りませんでした。
>>446
普段はDドライブ下に作成したフォルダ内にNeeView.exeを配置しています。
同じNeeView.exeをCドライブ下のフォルダに配置して試行してみましたが、これも挙動に変化在りませんでした。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 11:49:09.34 LINZUH160.net
zipにする人
名前長過ぎディレクトリ深過ぎで260バイト超えちゃうの止めてぇ~><

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 10:08:11.36 TLcff8c80.net
スクリプト機能いいねぇ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 11:43:45.10 EVgZsS7e0.net
スクリプトなんて95%の人は使わない

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 02:39:36.16 zYWwyUGc0.net
有用なスクリプトを再配布する人とか出てくれば使う人も結構出てくんじゃない?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 16:47:47.77 WDOzBQ2q0.net
一般人はそんな面倒なことをいちいちしない
デフォルトで使い物にならないものは一瞬で切られる
会社の面接と同じ
吟味なんてしない

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 17:46:07.61 hSD+bzfI0.net
☓使わない
○使えない

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 18:59:59.04 6uRW5Y8p0.net
◎使う必要が無い

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 19:40:12.47 qQZz55du0.net
理解できないバカですが必要性の判断はします(キリッ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 22:21:35.11 5WwhI88T0.net
38.0 → canary版に変えてみたら細かいところが微妙に変わってた
しかしコマンド部分とは別に設定項目もそろそろ煩雑になってきたから整理して欲しい
あと、いきなり英語版なのはいかがなものか

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 22:47:53.97 5DlMEAmA0.net
変える?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 20:01:22.65 dXXjYH4S0.net
インストール版入れたら起動でエラーが出てどうしようもなかったので
ZIP版にしたら問題なかった

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 14:40:20.57 fVQDjlKP0.net
動きが無いせいか、そう目立った話題も無いな
テスターとして協力出来るのなら参加しようかな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 21:11:21.65 DSBCKHoJ0.net
もう機能性は十分すぎるくらいだし、かといって煩雑性はどうにもならんだろうし、あまり改善の余地はないよね
開発履歴のほうも動きというか方向性が見えないから反応のしようもない
動画方面を強化するとか、スクリプトを使いやすくするとか、ファイラー方面に手を伸ばしてみるとか
作者のほうから自発的な目標を掲げてもらわないとね
ユーザーに改善案を聞いてみても馬車が自動車に進化することはない(キリッ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 23:06:16.71 fVQDjlKP0.net
あ~、開発履歴の方なぁ……
これどうしていくんだろうなと思ったわ
Betaテスターの方がマシなのかなとも思った
肝心のBetaが用意出来てないが

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 10:11:24.19 8vUk6f6b0.net
表示から除外するファイル名のパターンで複数設定したいときってどうしたらいいでしょうか。
カンマや半角スペースで区切ってもダメなんですが。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 12:02:17.24 EokKFW9e0.net
>>465
その項目の補足テキストにも明記されているように正規表現で記述する必要がある
つまり、複数のパターンを登録したい場合は「A|B」のように|で区切ればOK
正規表現の詳細はググろう

480:465
21/05/12 22:35:04.71 8vUk6f6b0.net
>>466
助かりました。
ありがとうございます。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/14 04:59:24.71 zZNfX14L0.net
アニメGIFで透過残像が出るタイプ見る時に残像出ないように再生できるプラグインとかないかな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/14 08:19:34.13 XNrhDKSo0.net
>>468
Susieプラグインは専用スレがある
Susie&Susie Plug-in総合 Part2
スレリンク(software板)

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/14 18:22:01.17 i8kDKn+m0.net
ホイールスクロールすると別のアプリにタスクが切り替わってしまう時があるんだけど
これを回避する方法ってある?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/14 21:11:15.16 fZ+gn54p0.net
>>470
マウスのドライバが原因じゃね、ロジやRazerのドライバはたまに変な挙動する
ドライバ消してみれば

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/15 04:28:40.04 54YubqZY0.net
Windowsの設定でマウスホイールをアクティブなウィンドウに適用するかカーソル真下のウィンドウに適用するか選べるようになった、しかもデフォルトの動作がそれ以前のWindowsと違う方になってるからその関係じゃない?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/15 08:11:35.71 LRrCfK1o0.net
結局Canary版に手を出すようになってしまった
ブラウザのセッションで記憶させて常時ページを読み込むようにさせるようにまでなってる
設定弄ったせいか分からんが、これ次?の書庫をメモリ上に準備してるっぽいな
最初の書庫の読み取り遅くなってるし、次の書庫への移行がスムーズだ
倉庫なHDDだと少々気になる時間だな
まぁ次の書庫に用事あるのが基本だけどさ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/15 14:08:41.53 cfe4YPcl0.net
ブラウザのセッションで記憶?その目的とメリットがわからない

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/15 17:54:48.10 LRrCfK1o0.net
そりゃ新しいの出たかどうかの為だね
此処で取り扱う事も無いっしょ?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 06:08:25.47 lovb8K1I0.net
>>473
> 結局Canary版に手を出すようになってしまった
> ブラウザのセッションで記憶させて常時ページを読み込むようにさせるようにまでなってる
これがよく分からんので良かったら解説頼む
ブラウザってのは本棚の方?それともファイルブラウザの方?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 06:22:05.19 nYc4K9BF0.net
ああ、ごめん
それは通常のブラウザでNeeViewの各バージョンが用意されてるページを表示させてる状態
NeeViewそのものの話ではない
にしても、�


491:。メンテ中なんだけど、海外の利用してたんだな 英語を扱う一端が垣間見える



492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 10:53:28.06 xTvG7Rfz0.net
githubみたいなところでしょ
ストレージ代わりにもなるから自サイトに置く必要がないメリットは大きい
それだけの話では

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 15:31:42.22 nYc4K9BF0.net
なるほどな
そういうところは日本じゃ融通が利かなそうだしな
まぁでも作者さん、要望だか何処だかで英語でやり取りしてるんだぜ
海外勢が手を出してる事に少々驚く
日本語ってかなりの変種なのに、よく見付けたもんだ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 18:29:03.49 xTvG7Rfz0.net
別に驚くことではないと思うけど?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 18:51:51.20 nYc4K9BF0.net
それは如何に日本語が変種なのか理解出来てないな
米国じゃマスターするのに最高難易度とされてるよ
それ故に一行タイプのAAを暗号だと判断していたワケで

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 18:53:25.58 zzvQrABU0.net
どうでもいいかな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 18:57:45.04 nYc4K9BF0.net
それは>>480に対してアンカー付けて言ってくれ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 19:13:10.85 X85/tx+z0.net
ID:nYc4K9BF0 
外国人ユーザー見つけたくらいで興奮しすぎてうざい
Microsoft Storeに英語サポートで置いてあるんだから別に不思議はないだろう

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 21:20:50.71 nYc4K9BF0.net
MSのStoreなんて用事無いんだが……
そんなトコ置いてあるのか
てか、何しにStore覗いてるんだ?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 21:24:23.89 KnKyB77u0.net
リポジトリ管理プラットフォームを知らんとそういう反応になるんだな
要はクラウドのソース置場で日本人でも素人でも簡単に使えるんで今どきは別に珍しい公開の仕方じゃないよ
(まあわざわざbitbucket選ぶ人は少数派だろうけど)
一応READMEやissueは英語で書くのがお約束だがgoogle翻訳やdeepLで何とかなるし
アプリも日本語と英語UI切り替えられるようにしときゃいいだけ
でも今見たらbitbucketのNeeviewページ wikiもREADMEもjpでの説明しかないな
まあでも海外のコミックファンは漫画読むために日本語勉強するらしいからアリなんじゃね
知らんけど

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 21:31:25.35 nYc4K9BF0.net
それ以前にMS管理下に手を出したくないんだが……

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 22:08:59.74 KnKyB77u0.net
???
bitbucketはMS配下じゃないし
お前がMS Storeフォビアなのはお前自身の問題だから好きにしたらいいんじゃね
>>485はお前の
海外勢はなんでNeeviewの存在を知ってんの?
って疑問に対して
作者がMicrosoft Store(Eng)にもアプリ登録してるからだろって答えてるだけで
ストアアプリ版の是非なんて誰も語ってないよ?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 22:09:02.83 9qvnCwcH0.net
作者が配布手段を複数用意して英語もサポートしてるだけ
それはMicrosoft Storeくらいググれば出てるってことだがアホなの?
散らかしてる自分のレス最初から読み返してこい
一体何をそんなに足掻いてるんだか不思議だ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 22:28:22.78 nYc4K9BF0.net
なんだ、可能な限り個人情報の管理をしようとは思わないのか

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 22:54:15.15 oul+sG400.net
悔しくて無知で見当違いにMSストアをディスったならともかく、マジで意味が理解できてないなら頭ヤバいよ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 23:02:09.02 nYc4K9BF0.net
いや、その為に、常にWindowsは二つ同一環境に用意してるんだが
ベンダー登録してあってもFWにすらMS系は意外と引っ掛かるしな
ベンダー登録してある


507:以上、挙動で判断してるとしか思えない



508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 23:07:07.46 oul+sG400.net
あ、ガチの人だったw
これだけ色んな角度で総ツッコミ入ってるのにまるで理解できてないのね

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 23:17:54.97 nYc4K9BF0.net
そりゃすまんな
じゃあ此処までか

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 23:28:22.23 oul+sG400.net
>>477 海外の利用してたんだな
>>479 海外勢が手を出してる事に少々驚く
>>481 日本語が変種なのか理解出来てない
・プラットフォーム使ってるし驚かない
・どうでもいい
・サポート言語に英語入ってるし
・そもそもプラットフォーム知らないだけか
ガイジ:ア"ア"ア"ーーーMSがぁーーーー
誰一人とも会話が成り立ってないんだものw

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 01:13:53.73 YbbA61j10.net
引き際が大切
遅すぎて醜態さらしたな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 02:40:45.90 E4w6qkgz0.net
ID:nYc4K9BF0
ガチで頭クルクルパーの人だったか笑
誰がどう見てもリテラシーが低すぎな件
まぁ〜いちいち驚いていたらいいよ(大爆笑)

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 10:38:45.34 KAhu/K6k0.net
みんなは世の中の真実を知らないんだな
マイクロソフトのビル・ゲイツによる世界人口削減計画はスタートしてるんだぞ
もはや一般人にも分かるほど進行している
そんな組織に個人情報を渡したら抹消されるぞ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 11:58:33.78 INB+16WX0.net
ネタはもういいから

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 12:58:31.41 8fO0GhpN0.net
Internal Server Error

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 20:39:27.79 gnplIHJL0.net
ビル・ゲイツは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親とシアトルのゲイツ実家(OS焼き屋)に 行った時の話。
両親と3人でサーバを囲んでいるといきなりビル・ゲイツが玄関から入ってきた。
ビルが「10秒以内に君達の持ってるスマホを海に投げ捨てたら1億円あげるよ」と言って「10、9、8、7……」と 数え上げようとすると、
店内にいた (ヽ´ん`) が「え?あっ、えっ?」 などと騒ぎ出し、
ビルゲイツ「6、5、4……」
(ヽ´ん`)「いや、アノ……本物……エッ……」キョロキョロ
ビルゲイツ「3! 2! 1……!」
(ヽ´ん`)「アッ……!!エッ……!!アッ……!!」
ビルゲイツ「0!!!!」
(ヽ´ん`)「アッアッアッ……!!」ポイッ!
ビルゲイツ「あ~~~!!残念!!あともうちょっとだったのにぃ~!!」
(ヽ´ん`)「!!!?????」
ビルゲイツ「本当に残念だったよ……君は判断が遅い!!決断力がない!!」
ビルゲイツ「そうやって今までも、これからもチャンスを逃し続けるんだ!!!!」
(ヽ´ん`)「……」
そしてビルは「グッバイ~」と2階に上がっていき、スマホは湿った文鎮になった。
私と両親はビルの気まぐれさと感じわるさに憤慨しつつOS焼きを諦め、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さん(ビル妹)が階段の上を指差しながら
「今日のお客さんにはWindowsスマホ出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
Winスマホは捨てた。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 10:25:28.33 5fTzjqLz0.net
ネタはいらねーよ
邪魔なだけ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 20:44:35.21 gbas9igR0.net
表示 -> メインビューウィンドウ で分割したウィンドウにページ数を表示することは可能でしょうか?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 20:52:20.27 fpBHgq130.net
ウィンドウタイトルに表示すればよいのでは?
オプション>


520:設定>ウィンドウ>ウィンドウタイトル



521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 21:01:33.19 gbas9igR0.net
>>504
ありがとうございます。
初期状態で表示されていますね。気づかず失礼しました。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 17:49:41.80 b/YbyEFU0.net
これサイドパネルから特定のアイコン消すことってできませんかね?
具体的には情報と本棚以外必要ないので非表示にしたいです

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 18:15:47.00 KQP1UuaV0.net
>>506
サイドバーの事ならそれ自体を非表示にできるよ
自分はサイドバー非表示にした上で、各サイドパネル表示コマンドをキー操作に割り当てて使ってる

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 01:16:15.60 NAKLzhMn0.net
NeeViewでflvを再生することはできますでしょうか?
Windows10のMediaPlayerでは再生できていますが、NeeViewでは再生できない状態です

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 07:00:14.04 X0Alc0390.net
試すの面倒いんで適当に言うけど拡張子をaviとかmp4にしてもだめ?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 11:09:23.96 NAKLzhMn0.net
>>509
拡張子を変更しても再生できませんでした

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 09:23:07.44 OxgnvC/M0.net
>>508
拡張子をmp4に変えてLAVFiltersの64bit版を登録してやれば再生することはできた
~を開けません
→ 設定で動画ファイルの拡張子を登録していない
メディアファイルのダウンロードに失敗しました。
→ うちの環境だと .flv を開いた場合にコレになった
メディアファイルが見つかりません。
→ DirectShow Filter が登録されていない

528:508
21/05/26 12:23:01.87 +7N+ooSv0.net
>>511
LAVFiltersの64bit版をインストールしたところ再生できるようになりました
x86はイントールしていたのですがx64は盲点でした
大変ありがとうございました

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 19:11:43.98 T5j5vbR/0.net
最近使い始めたけど画像開いてるだけなのにメディアプレイヤー並にVRAMを食うのな
まあいうて200MB〜600MB程度だけど何か抑える方法ってある?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 04:58:59.33 FV2DUjHU0.net
先読みする画像の数は決められなかったっけ?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 08:31:22.45 JMMaXnmW0.net
600MB程度で神経質になるなんてどんだけ低スペックを使ってるんだよ
素直にwindows標準のフォトでも使っとけ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 13:50:38.37 Fg4QojCG0.net
VRAMはブラウザやゲームや動画や編集ソフトでも消費するから積み重ねで響いてくるんだけどな
今どき一つのアプリしか起動しないなんてあり得んしマルチタスクで使うなら消費が少ない方がいいに決まってる

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 13:55:15.34 JMMaXnmW0.net
RTX3060の12GBでも買っとけば?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 14:06:50.70 Fg4QojCG0.net
低スペがどうこうで煽ってる奴が2060S程度の性能しかない地雷をオススメしてて草なんだが

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 14:20:09.39 c0YKYQLH0.net
VRAM消費を少なくしたいってことなら、メインビューの大きさを小さくする等の手段で「画像の表示面積(表示画素数)を抑制」すればOK

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 14:41:58.95 qYwYPLt10.net
>>513
設定>全般>メモリとパフォーマンス>最大画像サイズ、を最小値(1024x1024)にして、そのすぐ下にあるトグルスイッチをONにしよう
この設定ページには他にもメモリ消費を抑制する効果のある設定がまとまっているので、色々試してみるといい

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 15:37:42.46 8jD+UHjG0.net
うん??VRAMなんか全然食わんぞ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 16:03:33.61 JMMaXnmW0.net
だよね
そして嫌味がわからない愚か者がいるらしい
ここは楽しいところだね

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 19:53:28.99 Fg4QojCG0.net
RTX3060なんて2-3年前のミドル以下の地雷を人に勧めてイキってる情弱ならいるな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 10:42:32.48 vkbOM7Mz0.net
>>523
2060S0も1660Sも値上がりしてるし
たとえ3060でも今3000シリーズ以外を選ぶ理由はないと思うけどな
俺は3080が手に入らなくて3090買ったけどそこまで熱くないよ(窒息ケースで72度くらい)、サム8nmが微妙っぽいのは確かだけど

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 10:52:26.41 ITzpDxUP0.net
逆にメモリたくさん載せている人いる?
キャッシュとか先読みの設定で高速化出来てる?
自分のPCは今8GBだけど使用量6~7GBをウロウロしているから
メモリを増設しようと思っている。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 11:03:30.73 vkbOM7Mz0.net
>>525
うちの環境だと今キャッシュ512MB、先読み120Pだけど、正直128MBにしても1024MBにしても体感変わらんな
俺が鈍いだけかも知れんけど
高解像度の写真とかは管理してないので試せてない

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 17:58:35.81 NDAQq+bj0.net
公式blogになんだかヤバめな人が湧いてるな...

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 19:01:55.80 c3YKl2Ql0.net
>>527
なんか見覚えのあるハンドルだなーと思ったら
秀丸の公式サポートフォーラムで最近粘着してる奴だわ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 04:29:15.28 oe0fTTbN0.net
ネットから取得したファイルで、rarの書庫の拡張子がzipになっていた場合、NeeViewで開くことができません
他にはlzhの書庫の拡張子がzipになっていたりしても開けません
Leeyesだと拡張子が変更になっていても開けるのですが、NeeViewでも開けるようにならないでしょうか?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 05:54:01.37 IqoBjH9+0.net
対応形式のzipの標準機能のやつ切ればいい
切ってもzipは7zipの方でサポートされているから問題ない
はっきり言って、この二重サポートの仕様は意味不明すぎて理解に苦しむ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 12:51:04.82 oe0fTTbN0.net
>>530
無事、開くことができるようになりました
ありがとうございます

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 16:25:01.18 b+4RJVUX0.net
右開き、左開きにかかわらず右矢印で次のページに進めたいのですが
次のページに進むと戻るのキーの変更はどこから出来ますでしょうか?
バージョン38.3(最新版)です

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 17:06:34.75 /H7YM3pM0.net
さすがにそれが分からないのはやばいんじゃないか

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 17:10:38.90 rE8nGhAX0.net
>>533
UserSetting.jsonにそれっぽい設定はありましたが変更しても反映されないようで
そんなに簡単にできるのですか…

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 17:12:05.83 rE8nGhAX0.net
この2つが怪しいとは思います
"PrevPage": {
"ShortCutKey": "Left,LeftClick",
"NextPage": {
"ShortCutKey": "Right,RightClick",

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 17:18:47.98 /H7YM3pM0.net
NeeView起動して
オプション→設定→コマンド設定
じゃあかんの?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 17:48:59.06 rE8nGhAX0.net
ありがとう出来ました!
コマンド設定っていうのですね

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 22:37:09.67 jeU91pCC0.net
NeeViewは作者の好みなのか癖なのかわからないけど設定項目は独特な方だと思う
一般的には「キーコンフィグ」等の名称だと思うけどね
まあ設定を一つ一つ見て試してみる�


555:フが一番早い。身体で覚えるしかないからな



556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 23:43:35.93 suZgdAcs0.net
昔のMSのアプリとかコマンドだよ
ツールバーを右クリックしてカスタマイズすると、ダイアログ出てきて、そこにコマンド一覧が出てきて、各コマンドにキーを割り当てる

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 01:08:33.18 rutShF1K0.net
>>538
「マウスボタン操作」や「マウスジェスチャ」の割り当てが不可能であればそういう項目名でもよかったかもね

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 03:47:27.54 xozD1Wu30.net
ブックを移動して、パスワード付きの書庫ファイルあたるとは何もできない状態になると思います
この時、次のブックに移動コマンドをすると、そのフォルダの最初に飛ばされてしまいます
パスワード付き書庫から次のブックに移動する方法はないでしょうか?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 09:10:02.84 1eeS9OYE0.net
加齢で文字が見えにくくなったので開いているファイルの色の反転って出来ますか?
黒字を白に
紙面を白から黒にです

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 09:40:36.75 Zl5MJdN30.net
>>542
右側のエフェクト(風車のようなアイコン)から…
エフェクト : On
種類 : レベル補正
Black : 1
White : 0

561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 09:54:30.91 c3gNbtmg0.net
加齢は華麗なことですね。・・・今日は冴えてるぞフフフ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 00:46:54.81 JQUI7EpJ0.net
マンガミーヤみたいにページをめくるエフェクトって付けられる?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 01:32:33.86 J6ktA/XA0.net
エフェクト自体無いし
追加することも出来ない
このまま慣れてしまうしかないよ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 01:40:45.22 i+MAzuAH0.net
>>545
>>426

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 06:06:52.56 EoHgi6zX0.net
>>543
どうもありがとう
とても見やすくなりました

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 00:28:14.64 dbsCIxu00.net
Beta版更新
カスタムテーマ機能を含むUI周りの調整と共についに汎用的な多言語対応の仕組みも実装された模様
ページマーク機能が発展的にプレイリスト機能に統合された結果、事実上複数のページマークの切り替えが実現されててとてもいい感じ
比較的変更箇所が多いこともあってBeta期間(不具合抽出ウィンドウ)は長めになりそうだね

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 10:53:51.35 GgwsOTI10.net
最新のベータ入れてみた。
設定、全般、対応形式に画像のドットバイドット表示ってチェックがあるけど
そこのチェックをONにしてオリジナルサイズで表示させてるときは元のサイズで表示される。
でもウィンドウサイズで表示させるとディスプレイの表示スーケルに依存してしまう。
ウィンドウサイズで表示させてもディスプレイの表示スーケルに依存しないように出来ないのかな。
例えばMassiGraだと元のサイズで表示、表示オプション→大きいサイズだけウィンドウに合わせる
にすると望みの動作になるんだが。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 10:56:30.94 GqqERxWr0.net
作者へ要望をダシましょう

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 11:07:23.60 5mzdqsZF0.net
blogのコメント欄が占拠されちゃって、普通のバグ報告していた人たちが萎縮しちゃっている雰囲気だな
やり取りする内容は別にいいんだけど、あそこでやるべき内容じゃないと思うわ
作者もbitbucketに誘導すればいいのに

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 13:55:32.28 dbsCIxu00.net
>>550
ナビゲーションパネルのストレッチモード選択の右端にあるアイコン「拡大を許可する」をクリック

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 15:35:54.93 GgwsOTI10.net
>>553
小さ�


572:「画像は拡大したいのではなく、したくないのです。 なのに「拡大を許可する」にチェックが入っていなくてもウィンドウサイズで表示したときに ディスプレイの表示スーケルに依存した拡大率(うちの環境だと125%) で表示されてしまいます。



573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 17:08:46.40 2gL6tPXT0.net
ナビゲーターとエフェクトの違いが分らかん
わざわざ分けてるけど同じ場所にあったら不味いのか?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 17:21:20.09 2gL6tPXT0.net
プレイリストで管理するってことは、もう少しでレーティングとかタグ付与できそうだね
音楽アプリで似たようなの沢山あるし
たしかページマークはブックマークと一体化してたこともあったが
ぶっちゃけブックマークはファイルブラウザ的な側面が強いせいか、タグ付与には不都合あるのだろう

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 18:36:21.87 auWbH2Wd0.net
ビューアはNeeviewで決まりなんだけど良さげなファイル管理ソフトが全く見つからない
そもそもパソコンで漫画を管理こと自体が時代遅れなのかなあ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 19:41:34.95 GqqERxWr0.net
windows自体が時代遅れ
タグ管理にはあまり向いていない
比較的マシなのはMac

577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 20:51:44.31 Anu8m8q+0.net
ファイル管理はタグ管理やレーティングをしたかったけど気に入ったのが無かったので自前で作ってる。
多少のプログラミングの知識があればできるから作ってみたら?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 21:45:08.06 dbsCIxu00.net
>>554
拡大禁止でダメってことなら、ダメ元で要望出してみるしかなさそう

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 22:49:45.45 dbsCIxu00.net
>>556
各ページ側から複数のタグ付与状態を確認するUIは存在しないけど、一応現Betaのプレイリストをタグとして運用できるよ
快適な操作を実現するにはスクリプトの利用が前提だけど、ブックマークはブックのタグとして、プレイリストはページのタグとして機能する

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 00:09:50.25 6dSCdYPd0.net
>>558
タグとか色々、機能自体は同等なのに
Winはなぜかエクスプローラから機能へのアクセスがしにくいよな
次期大型アップデートでテコ入れされれば良いけど

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 04:38:20.61 /e7YGUuV0.net
>>562
それは無いだろうね
なぜかというとエクスプローラー関連の機能強化の話は無い
主にアイコン変更だね

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 22:30:44.56 9dTLfy/K0.net
PDFだとリサイズフィルターの補間法が効果ないのってバグ?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 04:08:13.53 /YMgVj5+0.net
これ本棚でドラッグアンドドロップでファイル移動できないの?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 11:26:15.09 orGqBjyO0.net
>>565
出来ないですね

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 16:32:19.76 fWrKe7Lr0.net
ページを左開きで見続けたいのに、次のフォルダに行くと右開きじゃないと進めない事がよくあるのですが、これって何が原因でしょうか?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 21:23:40.11 XkQoWVgW0.net
>>565
D&Dによるファイル移動は不可能
登録済みフォルダへのコピーor移動であればコンテキストメニューから可能

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 21:49:14.06 XkQoWVgW0.net
>>567
設定>ブック>ページ設定>ページ表示、の右側を「継続」にしておけばOK

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 22:41:35.19 fWrKe7Lr0.net
>>569
ああ、こんなところに設定があったんですね・・・
助かりました! ありがとうございました。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 11:17:58.98 iXGOEMey0.net
マウスホイールの動く量ってマンガミーアくらいにできないんですかね?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 00:18:49.29 2FGd7Kr00.net
38.3でプレイリスト機能に感動して、こいつをタグ代わりにして画像分類しようとしてたんだけど、ファイル名に日本語あるとエラーになるのが素人にはどうにもならなくて挫折してた
今日ベータ版に気づいて試したら新プレイリスト機能充実してるし日本語ファイルにも対応してるしめっちゃ喜んでる
更新本当にありがたいんだわ…

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 09:44:46.86 sH0SMV590.net
NeeViewBeta0609来てるね。
解凍ソフトによっては全ファイルが同じフォルダに解凍されるんだけど何が原因?
Explzhだとブロック解除すれば正常に解凍できるみたいだけど。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 10:01:35.95 sH0SMV590.net
スライダーでマウスホイール回転によるページごとにスクロールできるオプション希望

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 15:48:44.45 B3UruNnm0.net
>>573
原因なんて知らないけどWinRARで普通に問題なく解凍できますね〜
他の解凍ソフトはしらなーい

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 01:23:52.65 LxEjwvcd0.net
ディレクトリじゃなくてパス情報だけで構成されているアーカイブだからね
要はその解凍ソフトがポンコツなだけ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 09:44:29.53 Hh6iiDhH0.net
Explzhってかなり有名なソフトじゃないの?
要らんことするのは止めてほしい。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 10:56:38.87 LhPCT+IL0.net
ブロックってDL時にWindows側で勝手に付与してるZoneIDじゃないの?
Explzhは安定版の概念がない早漏ソフトで有名よ
アプデの頻度も尋常じゃないし NightlyとStableは分けてほしいんだがな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 12:42:29.71 XqrYsDkJ0.net
NTFSのサブストリームを読んで挙動を変えるアーカイバなんてあるのか?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 15:11:18.89 P1rL1Gst0.net
Explzhを使うくらいなら7-zipがまだまし

599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 16:37:30.83 Fa2FvmIl0.net
圧縮アーカイブdllを自動で最新に保つ&カスタマイズ性も高いLhaForgeが俺的には最強
解凍時のフォルダ作成有無や解凍した後元ファイルをゴミ箱に移動するといった挙動も簡単に設定できる

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 22:47:00.14 uQnGdK360.net
ページ移動時にナビゲーターから回転や拡大率を維持出来ることは分かったんですが
画像位置が毎回センターにリセットされるのを止めるにはどこで設定したらよいですか?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 15:31:18.13 1O84kUsy0.net
>>582
今のところ「スクロール+前のページに戻る」「スクロール+次のページに進む」、を使うしかないみたい
同コマンドのパラメータ「スクロール終端マージン」を十分大きい値に設定すればスクロールを無効化して直接ページ送り可能

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 22:50:18.62 mG20ewgV0.net
>>583
ありがとう!最新ベータ版から追加された機能みたいですね
複数画像の比較みたいな使い方をしてる人は少ないのかな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 09:15:23.05 bmvz3QSt0.net
>>584
photoshopでも使ったらいいと思うよ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 09:30:40.90 j3DMtyx80.net
>>582
ベータ版でホバースクロール(メニュー>画像>ホバースクロール)を有効にして、位置決めした上でページ送りすればOK
早ければ来週末にも正式版としてリリースされるんじゃないかな
ちなみに、単純に「画像のdiff」を確認したいだけ(スクショの差分確認等)ならImageMagickのcompareコマンドを使うといい

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 11:33:20.35 CUFwROEx0.net
>>586
うおーホバースクロール機能でとても便利になりました!
タイムリーに欲しい機能が追加されるようで驚きましたw

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 21:01:09.96 zCm0RJjv0.net
最新版にしたら
2ページって設定しても、
いったん終了すると1ページで表示されるようになってしまった

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 21:02:39.93 zCm0RJjv0.net
1ページ


608:表示を 2ページ表示に設定変更しても終了すると、1ページ表示に戻ってしまっている 反映されてない 以前のバージョンは反映されていたのに



609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 21:44:45.13 4w9hdt8Q0.net
設定→ページ設定→ページ表示→規定とか継続とかお好みで

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 01:53:43.32 z1aeQFdm0.net
高速連続再生させてパラパラ漫画の様に
観ることが出来るオススメのビューワってありますか?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 03:25:04.07 oXti9Z3D0.net
>>591
URLリンク(www.onecreation.jp)

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 03:38:17.73 uuiw4OWC0.net
>>591
設定→スライドショー→スライドを切り替える時間→0.01 に設定する

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 07:15:23.93 z1aeQFdm0.net
>>592
>>593
おおー!ありがとうございます。
こういうのを探してました!

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 10:57:08.50 qAJsaFnH0.net
v39.0

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 11:31:26.28 n0cox7eK0.net
39のプレイリストええやん
資料用の画像をピックアップするのに助かる

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 09:36:32.54 SC4WCvdw0.net
ページリストが不便だな
カーソルキーを使ってもページが連動しない
選択されているページを削除後にフォーカスが復帰しない
サムネイルにマウスポインタを持っていくと出るフルパスがうざい(非表示不可?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 10:51:02.63 jm3/SCFb0.net
>>597
一覧性は劣るけどフィルムストリップを使う手もある

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 05:50:14.51 OT0UluDy0.net
動画ファイルをリピート再生する方法はあるでしょうか?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 06:04:54.01 IofvvmeZ0.net
右下にリピートボタンあるじゃん

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 19:59:53.96 GoYZpHLa0.net
これ起動画面の大きさを固定することってできませんか?
漫画を読むときにフルスクリーンで読んで閉じた後、後日再起動するとフルスクリーンからになってちょっと不便
設定→起動設定→「ウインドウ座標を復元する」で、フルスクリーン起動ではなくなりますが、その画面が
ちょっと大きすぎてもっと小さくしたいです。
マンガミーヤのときは300×200くらいの小さい画面を起動画面で固定できたのでそういう感じにしたいですが
可能でしょうか

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 20:21:33.10 ynsN6Pp/0.net
>>601
リサイズしてNeeViewを一旦閉じればOK
UserSettings.json の 最初の "WindowPlacement" が更新されるはず

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 10:57:41.19 c0mCoxZz0.net
39.1です
観覧中にフォルダーをまたいで移動したとき、
サムネイルを表示させない方法ってありますか?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 14:52:25.11 6VYDR+wR0.net
>>603
スクショで説明して

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 12:50:20.41 2vgvWRkc0.net
設定箇所、どれかわからないのです
マンが開くと、勝手に漫画名が表示されます
そして最後のページになると、最後のページですと表示されます
この表示いらないので、オフにしたいのです
設定箇所がわからないです

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 16:33:05.08 JO7E/K2a0.net
設定>一般>通知

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 16:34:18.58 JO7E/K2a0.net
間違えた
設定>全般>通知

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/29 02:14:45.75 SGWYix/h0.net
多重起動したNeeViewの複数ウィンドウをワンアクションで一括終了させる方法ってなんかないかな
いままではマウスジェスチャでtaskkillのバッチ呼び出して問題なくつかえてたんだけど
37.1から39.1にしたらバッチファイルで終了させるとウィンドウ座標が復元されなくなってしまったので困ってる

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/29 02:49:57.14 AsjkxPor0.net
>>608
window座標/状態を保持している設定ファイル(UserSettings.json)は、1) 設定ダイアログを閉じた時、2


629:) NeeView正常終了時、に更新される つまり、強制終了させた場合は 2)が行われないので、最後の1) or 2) のタイミングのwindow座標が保持されたままになって次回起動時はその座標で復元される 2)を実行させるために、保存したい座標を保持しているウィンドウをアクティブにした上で、「全ての非アクティブなNeeViewウィンドウを強制終了させるバッチ」呼び出し→終了コマンド、の順でコマンドを実行するスクリプトをジェスチャに割り当てとけばイケるはず



630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/29 13:38:11.81 SGWYix/h0.net
>>609
なるほど位置情報を保存したいウィンドウを最後に終了する流れにすればいいのか
ありがとう

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/29 20:11:55.91 fhC5KWGI0.net
小さい画像をウィンドウに合わせるにすると125%に拡大されてしまう件
まだ直ってない

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/29 20:54:56.65 X1LKBe9O0.net
>>611
そもそも作者さんには伝わってるの?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/29 22:09:30.88 oj3OU8ro0.net
>>612
>>609とかでこんなの答えられるの作者しかいないだろ
だから、このスレに書いておけば伝わってると思っていいんだよ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/29 22:38:27.23 QDan7ku00.net
>>613
バカじゃないの?

635:609
21/06/29 23:51:24.08 AsjkxPor0.net
>>613
残念ながら私は作者ではないよ
このまま修正されなくても構わないというスタンスならここに書いて満足するのもアリだとは思うけど、そうでないなら公式ブログ(>>1)で相談した方がいいぞ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 21:00:45.95 J7y7auq10.net
突然ですが願います!。
マンガミーヤの作者さま、どーかシェアソフトで良いので今風に作ってくれませんでしょうか?
windows10で普通に動くだけで満足ですので、買いますのでどうか是非。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 23:32:01.79 Y5sTau6O0.net
どこからツッコんでいいかわかんない。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 23:46:00.27 pRlMyDb+0.net
そりゃもうお好きな穴へどうぞ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 21:53:44.36 kubENums0.net
NeeViewの存在を初めて知って使ってみたけど何か重たいな
zip圧縮のファイルを読み込ませてMassigraと比較してみたけど、Massigraはマウスホイールでスムーズに次の画像が出てくるけど
NeeViewは一瞬表示が止まるしホイールをガッと回すと、画像切り替えが完全に止まる

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:02:35.67 53SYi9Jo0.net
そんなん設定次第やん?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:05:27.36 GwSyRDYE0.net
Massigraと比べると重たい。
が、このアプリの良いところはアーカイブ内の画像を解凍しなくても開けること。
先読みキャッシュとメモリの設定をすれば大分軽くなる。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:06:37.90 /fvGLGrQ0.net
ソフトウェアは設定周りをマニュアル代わりに一通り見ておくもんだよな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:18:14.59 j2cImbfb0.net
>>619
設定>全般>メモリとパフォーマンス、のページにある項目をPC環境に合わせて調整するといい

644:11400F
21/07/07 22:20:05.84 BjH1H8gs0.net
マシンパワーがあれば超軽いけどね、5600XではAMD相性かスライドショーの読み込み遅延が大きかったな、大きいっていうか命令セットに最適化されてない感じの止まり方だな
今マンガミーヤの機能でほしいのはAHサムネイル表示と中クリック範囲ズームだな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:35:41.35 ueHwyBwt0.net
今RyzenになくてCoreシリーズにある命令セットてAVX512くらいじゃないの
Zen2以降は各命令セットでそこまで大きな性能差もないと思うし、CPU以外の環境じゃないかなあ
ちなみにAGESA 1.2.0.2適応前のBIOSにはUSBの相性問題�


646:ェあるよ 少なくともうちの5950X、SN850環境では特に変な動作はない



647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:39:26.93 kubENums0.net
>>623
キャッシュと先読みを増やして、次のページ読み込み完了まで〜をオフにするとだいぶマシになりました ありがとうございます
ついでに画面中央下部のテキスト表示なんですが、ここってフォントとか変えられませんか?
うちの環境だと文字間の幅が滅茶苦茶狭くてこんなんになってしまいます
URLリンク(i.imgur.com)

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:53:29.17 j2cImbfb0.net
>>626
スケーリング対応がコケてるのかな?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 09:58:34.38 Hx+ZLt/30.net
ウィンドウサイズに合わせるでずっと問題なかったけど最近上がちょんぎれるようになってきたなんでだろ?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 10:16:37.76 puZYemJe0.net
トリミングしたまま解除するのを忘れてるだけでは?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 10:18:12.91 u9s3j9Rt0.net
ハードウェア環境もソフトウェア環境も分からんから、とりあえず現行のNeeViewを捨てて新しいの用意
これは設定周りを捨てる意味を持つ
それでも同様の症状が起きるようであればOSから入れ直し
問題点の追及が出来ない際の最終手段だな
それでも同様の症状が起きるようであれば、ハードウェア寄りかそのものの問題になるかな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 16:31:46.03 jApOlR6h0.net
OSから入れ直す必要はないんじゃないか
ハードの問題もゼロではないけど現代ではほぼ考えられない

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 02:54:59.24 JLYGVpSy0.net
Windows10ならSandbox起動してインスコしてみるのもいいよ
通常ならこういう感じに動作するのかーってのがわかる

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 16:05:32.51 T9txebtP0.net
38から39.2にしたら本棚やオプション画面のスクロールバーが細くなるようになってるんだけど
これをやめさせるにはどこをいじったらいいんでしょうか

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 16:32:41.04 DpHY1gyp0.net
>>633
オプション追加は考慮されたものの実装されなかった様子
URLリンク(bitbucket.org)
URLリンク(bitbucket.org)

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 02:24:03.02 dW4E3TFe0.net
スライドショーもNスクロールしてほしいなぁと思ってたが、キーボードのマクロ機能でできる事に今事気づいた
スクリプトわかる人ならNeeView内で完結しちゃうんだろうけど・・・

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 00:50:26.23 E5ZV3Dyt0.net
>>635
書いてみた
URLリンク(zerobin.net)
それぞれ指定のファイル名でスクリプトフォルダに保存しよう(Jキーを押すとスライドショー開始、もう一度押すと終了)

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 06:43:52.90 eTc9mRse0.net
>>636
なんと、おおおお…神
有難うございます!

早速使わせてもらったのですが、Jを押すとこのようなエラーが出てしまうのですが、
URLリンク(dotup.org)
スクリプト動作に何か見落としてる要素があるのでしょうか…

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 06:51:21.71 eTc9mRse0.net
あ、これは一つのファイルじゃなくて、それぞれ3つのスクリプトだったんですね
理解できてませんでした・・・
無事Nスクロールスライドショーが表示されました!
ありがとうございました。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 07:09:34.12 c2XqnJ+v0.net
>>636
C/C++齧った事あるんだが、覚えればやる事はそう変わらなそうだな……
他の言語は兎も角、スクリプトだとまた別物という勝手なイメージ作ってたわ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 17:09:07.73 MIrjf09


662:Y0.net



663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 18:44:40.39 /lnj0eZX0.net
画像ビューアー NeeView を 39.3 に更新しました。
39.3
(2021-07-17)
新着
言語:中文(中国)に対応
修正
最小化からフルスクリーン復帰時にタスクバーが表示されてしまう不具合修正
タスクバーを自動的に隠す設定のときにウィンドウ最大化でタスクバーが表示されない不具合の改善
「前の履歴に戻る/進む」コマンドでエラーになる不具合修正
フローティングパネルでリネームできない不具合修正
クイックアクセスのリネーム時の初期選択範囲不具合修正
フォルダーツリーのコンテキストメニューにショートカットキーが表示されない不具合修正
"#"を含むパスにアプリを配置したときにテーマ読み込みに失敗する不具合修正
変更
「ファイルをコピー」コマンドパラメーターに「テキスト コピー」設定を追加。クリップボードにコピーされるテキストの種類を選択します。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 18:59:59.35 YFjUwHGV0.net
新しいバージョンが出てたんですね
更新したらちゃんと表示されるようになりました
スレ汚し失礼しました...

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 21:37:34.29 Ch5qJ7l/0.net
だからウィンドウサイズで表示させてるとき、画像のドットバイドットがオンになってるのに
ディスプレイの表示スケールに依存すんなっての

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:07:51.31 2xSycIgk0.net
OculusQuestのアナログスティックで(1P若しくは2Pごのと)ページ送りやる方法ってある?
無ければ要望として作者に伝えようと思うんだけど

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:50:04.24 IULHVBm50.net
>>644
Oculusもってないのでなんとも言えないけど、JoyToKeyじゃダメなの?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:55:56.54 2xSycIgk0.net
>>645
明日ちょい試してみる㌧

669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 02:08:31.38 UXVXQGR40.net
OculusQuestのって、どういうこと?
Virtual DesktopとかでWindowsをOculusQuestから操作するの?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 02:13:00.05 1Gu7Tmhf0.net
通常のディスプレイとしても使えるんじゃね
VRでしか動作しないとか考えられんし

671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 02:25:34.43 XTe3JeEe0.net
普通そういう要望を通そうとするときは
事前に作者にその機材を贈呈してから依頼するわけだが

672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 03:57:47.27 zcyY3aTH0.net
>>645
あかんかった…
>>649
そこまで困っていないのでアレかな、金持ちでもないし

673:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 16:08:17.79 Ke1Dsabk0.net
リポジトリの課題にQ&Aがあったけど作者はゲームパッドに対応する気ないよ
OculusコントローラーはXInput/DirectInputじゃないみたいだし専用ツールが必要っぽい
AutoHotKey用ライブラリならすぐ見つかったがOculusスレの方が詳しそう
URLリンク(forums.oculusvr.com)

674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 16:24:47.87 i3Y+fQ3y0.net
DirectInputですらねぇのかよ……、独自API?
ああ、VR方面ってDirectXで碌に策定してない?
だから統一化出来てない?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 06:01:06.87 JkrsUs1j0.net
OpenARによって規定されたVR用のコントローラは、当然ながらDirectInputやX-Inputとは全く互換性などない。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 06:15:49.14 J2rI4v3W0.net
こりゃマジで機材を渡さないと開発しようがないタイプだな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 15:42:39.98 C6eWBIRq0.net
>>639 多くの人にとって馴染み深いECMA互換である上にサンプルを交えたマニュアルが用意されてるので、比較的ハードルは低い



679:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 14:59:28.17 aG40Uy+Z0.net
>>634
ああほんとですね・・・
正直使いにくさしか感じないのでバージョン下げて様子見ようかな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 00:52:29.39 VNloPLXX0.net
ぬううダメだマウスホイールで上下移動させないと表示しきれない画像を表示してホイール操作すると表示範囲変更なしで画像だけ横幅拡大されて潰れたり
本棚やオプションの文字がカーソル合わせるだけで異常拡大されて読めなくなったりして使い物にならない
最新バージョンに変更しても症状は変わらないしそもそもバージョンや設定弄って起こった不具合じゃないから確実におま環なんだけど原因がwinアプデくらいしか思い浮かばない
エスパーボスケテ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 01:02:36.64 Fu5Su3cs0.net
該当の.NETを入れ直す?
デコーダーが
.NET BitmapImage
らしいんだわ
まぁその前に
sfc /scannow
Dism /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth
sfc /scannow
一応これか?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 01:59:15.61 VNloPLXX0.net
>>658
一通り試してみて何かしら破損はあって復旧成功したらしいけどNee不具合は継続中
不具合例
URLリンク(dotup.org)
本棚の文字もカーソル合わせればこんな感じで拡大されるし画像もホイールスクロール等の操作で伸び伸びする

683:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 02:05:00.29 EkR8CW2i0.net
こりゃ重症だな
これはNeeViewだけこの症状が起きてるの?
とりあえずホイールの入力信号を調べてスキャンコードが正常化どうかチェックしてみてはどうかな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 02:16:34.82 VNloPLXX0.net
ひとまず不具合が確認されてるのはNeeViewのみ
ポータブルなNeeView39.3-x64.zipを解凍即起動させても同様の不具合でるからおま環なんだとは思う
今はHoneyview使って当座を凌いでる
Honeyviewいつの間にか日本語も対応して割といけそうな雰囲気出しつつも細かい所でアレ?ってなる

685:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 02:21:23.84 VNloPLXX0.net
マウスの入力信号が正常かどうかのチェック方法が分からないけれど
URLリンク(www.onlinemictest.com)

URLリンク(anysweb.co.jp)
では正常との判定

686:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 08:20:14.05 obnDkkE40.net
>>659
それと全く同じことが起きてる
URLリンク(dotup.org)
文字だけならまだしも画像も拡大されるのがきつい
自分も考えられる原因が今月中旬ぐらいにやったwinのアプデぐらいなんだよね

687:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 09:54:12.48 Fu5Su3cs0.net
ん~、だとすると、破損があったというのであればOS入れ直しかなぁ
Dism使って同一環境のWindows10をベースに復旧を試みた事あるんだけど、それでも完全な復旧には至らなかった事がある
んで結局OS入れ直した
Dism /Onlineの指定がハッキリせんのよな
過去、自分なりに試した事あるんだけど、出てるパッチ適用済みの統合インストーラからinstall.wimを用意して、そっち指定した方がいいイメージがある

688:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 11:06:22.48 fUkkQeXd0.net
winアプデのせいという目星がついてるなら
win10バージョンとビルド情報くらいは書こうよ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 11:11:23.75 7G1xUHNb0.net
随分とダイナミックなグリッチだなw

690:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 11:21:06.87 xw9tX2GU0.net
バージョンだろうがビルドだろうが
特異な不具合をここで書いても意味がない
作者に直接言わないと

691:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 11:23:44.99 c


692:IZv/Dss0.net



693:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 13:38:29.38 ir/UNaKj0.net
一応バージョンとかはこんな感じ
バージョン 21H1
ビルド19043.1110

694:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 13:39:20.94 ir/UNaKj0.net
なんかID変わってるけど>>663です

695:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 07:37:59.26 XCY/U26U0.net
>>634
泥のchmateのスレ一覧画面のように、スクロールした時にふわっと出てくるのがいいなぁ
OSも違うしそういう調整はたぶん無理なんだろうけど

696:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 16:03:45.36 EjcuKh7B0.net
右クリックメニューからコピー選ぶとフルパスコピーするんだけど、フォルダ名だけコピーするように改造できるならおしえてほしいです

697:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 15:32:31.30 bCE+IrPR0.net
>>672
現状のNeeViewでは不可能
WSH/Python等で文字列加工+クリップボード書込みを実施するスクリプトを書いて、[外部アプリで開く]経由でファイルパスを渡すといい

698:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/02 17:10:14.26 SLQuorhZ0.net
久々に更新してみた。ウィンドウ分割できたりいろいろ便利になってるね。
ただ、期待していた読み込み・描画速度向上は体感できず。改善の見込みはないのかな?設定が悪い?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/02 17:57:34.32 K2cdhN7Z0.net
zipでもrarでも何でもいいけど、無圧縮でSSDに置いてみ
それでハッキリする

700:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 00:38:37.27 1qTWFtFK0.net
あれ?反応返ってこないね
理想はSSDだけど、持ってないならHDDでも構わない
だけど対象の無圧縮ファイルはデフラグで片付けておく必要がある
それでテスト可能

701:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 01:51:57.94 TFMzi/2u0.net
5950Xだけど無圧縮じゃないファイルは若干もたつく、というか引っかかる感じはあるな
内臓にしても7-zipにしても

702:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 03:12:46.32 1qTWFtFK0.net
まぁそりゃ普通に圧縮したら、圧縮アルゴリズムに対応したデコードする必要があるし
高圧縮を謳うタイプ程時間食うんじゃね?
あと中のファイル引っぱり出すのにデコードを待たなきゃならんし
嫌でも間は出来る
んで画像もBitmapじゃなけりゃデコードする必要がある
まぁBitmapはファイルサイズの関係で、どちらがいいのか分からんが
あとは、作業領域の大きさの予約がどう影響を与えるか、かねぇ
この辺りテキトーに大きくしただけで検証してないんだよな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 07:08:46.87 TFMzi/2u0.net
>>678
>んで画像もBitmapじゃなけりゃデコードする必要がある
画像のデコードは無圧縮zipでも高圧縮のやつでも変わらんでしょ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 11:30:25.92 1qTWFtFK0.net
>画像のデコードは無圧縮zipでも高圧縮のやつでも変わらんでしょ
展開前の代物からどうやって中身に干渉するんだよ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 19:43:42.52 ESgUabLL0.net
>>674
画像処理(デコード/ストレッチ/補間等)はライブラリへの依存度が高いので、今後のアプデでも大きな改善は望めないんじゃないかな
たとえフレームワーク(.NET)のバージョンが更新されたとしても、体感できるような処理速度向上につながるかどうかは疑問
とりあえず先読みページ数等の設定項目を環境に合わせて調整(>>623)すれば実用上の体感速度向上は叶うはず

706:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:08:24.40 TFMzi/2u0.net
>>680
よくわからん
画像のデコードは画像のデコードでしょ

707:674
21/08/04 18:04:30.16 uRu7d4h50.net
>>681
ありがとう。プログラム側でこれ以上の効率化は厳しそうなのね。
教えてもらった設定を見直してみます。

708:671
21/08/06 21:01:59.80 rUXZnXC


709:y0.net



710:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 21:24:28.01 CAnXnPc60.net
>>684
BiosアップデートってAMDのAGESA1.2.0.2のやつ?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 21:36:42.59 rUXZnXCy0.net
マザボはasusでCPUがintelだからAMDは関係ないと思う

712:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 21:42:38.57 CAnXnPc60.net
ほーん
よく分からんけどiGPU関係なんかな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 02:34:34.93 yq9mDIp70.net
BIOS関係ねえよ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 08:28:56.30 mADz3MAN0.net
実際治ったみたいなのに何言ってるんだ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 19:50:45.52 i1oPephl0.net
全く関係ない理由で直ったんだろうな。絶対BIOS は関係ない

716:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 21:05:41.89 R9oRyaGf0.net
オレもBIOSは関係ないと思われる
初心者さんのよくある勘違いだろうね

717:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 21:49:18.56 mADz3MAN0.net
誰も根拠言わずに否定するせいで自演擁護に見えて笑っちゃった

718:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 07:19:31.97 ofnmQ7qu0.net
>>692
いや、まじでBIOSと何の関係があるのかと。
あり得ないだろ。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 07:27:45.72 xQ1MjeiO0.net
BIOSって何か知っていたらBIOS更新で治ったなどと言わない

720:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 08:36:28.31 Q/V3RtPy0.net
俺もBIOS原因説にはやや懐疑的だが、絶対に無いとは言えないんじゃないの
上で書いたAMDのUSBまわりの件なんか実際うちの環境でもオーディオにグリッチ出てたし

721:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 09:09:45.48 IfVfnYiT0.net
>663見た感じだとドライバ周りっぽいし
winアプデ後に生じた症状でメーカー側が把握&対策したってところじゃね
知らない間にグラボのドライバ更新されてた可能性もあるけど
オンボードGPUならBIOSレベルで修正かけることもあるかも知れんし
絶対ないとは言い切れないかなー

722:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 12:28:46.84 9xTZidul0.net
ないです

723:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 19:59:38.61 xQ1MjeiO0.net
無いな
絶対に

724:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 21:09:16.05 8F0Ey4Ft0.net
いいとこBIOS更新後のデフォルト読み込むなりCMOSクリアなりの初期化作業くらいだよな

725:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 10:17:35.78 USXAP+680.net
Never Never Never Surrender

726:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 13:47:20.37 +KUxsi9s0.net
PCI直に叩くようなアプリでもないのに
もし不具合対応FAQに
「BIOSを更新すること」と掛かれていたら
流石に俺はその作者のアプリは使わない

727:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 14:24:16.90 /qK7AQYN0.net
本棚 コンテンツ表示のときのサムネイルとして表示するファイルの選択ができる設定ってあるかな?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 00:02:18.69 RqXeNWZi0.net
BIOS呼び出して動くアプリなんて現代のWindowsじゃ作りようがないんだけど、
ドライバの不具合で特定のアプリで発動するバグは実際にある。
AMDのAPUの場合は最新バージョンのドライバーを入れずに、
マザーボードメーカーのサポートページにある推奨バージョンを入れるという解決策がある。
その場合にドライバーのバージョンとBIOSのバージョンの組み合わせに指定があったりする。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 00:20:01.77 TbjsbnhV0.net
>>703
そのようなこともあるだろうが、今回、>>684が言うような、Bios不具合によって、ドライバーに不具合が生じ、それによりNeeViewに不具合が発生することは絶対にない
仮にこの影響があるとしても、NeeViewで表示不具合が発生するならば、他のソフトでも不具合が出るはず
みんな、>>684の件を言っているのであって、不具合を拡大解釈しているのではない

730:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 00:32:49.26 a1CAUrn


731:j0.net



732:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 23:24:26.63 wXQua0gW0.net
>>702
現状ないね
サムネイルはCache.dbに保存されていて、これはsqliteのDBファイルなので、
テーブル更新すればサムネイル変えられるけど。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 16:00:48.35 skcKjgJq0.net
>>704
最近気付いたけどAdGuardでも同じ不具合発生しててウチの環境じゃBIOSやドライバアップデートしても治らないしこのソフト特有のバグでもなさそうなんで諦めた
URLリンク(dotup.org)

734:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 01:48:37.32 t5HIINk90.net
>>707
一度Windows起動の直後にNeeView起動してみて
こっちの環境だとスタートアップに設定されてる色々が起動する前に起動させれば不具合発生しなかったわ
どれが悪さしてるのかは分からなかったが

735:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 19:14:00.75 JQE5EysE0.net
悪さ~P38ぃ~

736:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 20:09:45.08 nISOVf4t0.net
基底スケールの拡縮ってショートカットに登録できる?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 23:17:16.70 m1zbyeAr0.net
>>710
コマンド化されてないのでそのままでは不可能
自分でスクリプトを書いて、それに対して操作を割り当てればOK

738:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 19:14:47.57 Qn/fyr4S0.net
>>707
作者が問題解決のヒントを紹介してくれて解決できた
URLリンク(bitbucket.org)
ASUSのオーディオインストーラに組み込まれていたSonicRadarとSonicStudioが原因だった
使用していなかったので削除して解決した
あわせてNahimic Serviceを無効にした
NeeViewだけでなく他の.NETの描写が乱れたアプリや
ハードウェアアクセラレーションを有効にしたFirefoxやWaterfoxが同時使用時にカクつく問題
V2CでDirectDraw及びDirect3D使用状態で表示が崩れる問題も解決した
先月あたりWindowsUpdateでWindowsUpdateとa-voluteのUpdateが降りてきてそれらに齟齬が発生したのかもしれない

739:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 23:03:07.98 k9Rzydjt0.net
>>712
情報ありがとう。
私も同じ現象で困ってた。同様の対処したら無事解決できました。
もうすぐでOS再インストールするところでした。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 01:04:13.03 T5fTvwUX0.net
昔からある自作系あるあるだが抱き合わせインストーラーの恐ろしさよ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 09:55:43.48 XAbTKAPX0.net
ジサカーはデバイスマネージャでドライバなしのを補足する程度で付属のツールは基本入れないんじゃないの
俺は潔癖症なのでRyzen MasterすらOCのセッティングに使ったあとOSごとクリーンインストールするわ(意味無いとは分かりつつ)

742:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 10:23:05.98 +wl2Tvnk0.net
今どきジサカー以外でハードウェアの追加/換装を試みる人はほとんどいないよ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 10:13:18.25 WrMATXMk0.net
あっちで見たけど
>5950X、RTX3090、SN850やけど起動は1.2秒かかるで
ええぇ……
ストレージ運用の差か?
SN550(システム)
SATA SSD

744:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 10:14:54.86 WrMATXMk0.net
SN550(システム)
SATA SSD(仮想メモリやらLogやら他消えても構わない系)
SATA SSD(NeeView他ツール系)
初回起動試したけど一秒切ってるわ……

745:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 11:04:40.32 crHKJVmW0.net
>>718
そのスレ�


746:ナ書いたものだけどアーカイブ/フォルダは2000ちょい ページマークは1万くらい、少なくはないがめちゃくちゃ多いというわけでもない SN850はOS/アプリケーション共用 データはSN550x2のストライピング(HW RAIDではなくWin10の記憶域マネージャ) メモリは32GBx4の3600CL19 計測方法はOBSで録画してそのフレーム数を数えるやり方



747:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 15:16:12.59 bK6nDyx00.net
カスタムテーマファイルのフォーマットってどこかで確認できたりする?
Sample.jsonのControl.Accentにカラーコードを設定してアクセントカラーは変更できたけど、他の要素の指定方法がわからん

748:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/23 20:26:28.78 KkbGnXhr0.net
>>720
公式ブログでカスタムテーマで検索すると出てくる39.0の
>テーマファイルフォーマットはこちらを参照してください
の「こちら」リンク先
URLリンク(bitbucket.org)

749:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 15:27:50.26 5F6ckGpz0.net
>>721
ありがとう!

750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 11:33:43.81 PJs+YQvE0.net
Neeで圧縮ファイル(主にrar)から画像を読み込んで
いらないページの削除って圧縮したままだと出来ないですか?
解凍すれば編集出来るけど
圧縮してあると削除の文字が灰色で機能しないので機能させる方法があれば教えてください

751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 11:37:21.95 qH4QjACo0.net
贅沢言うな

752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 12:19:03.59 ynoYm8ds0.net
>>723
それ此処で聞く事じゃないな
そもそもファイルを問わないじゃないか
本家相手に聞いてくるといい
URLリンク(www.rarlab.com)
全ての仕様の全容公開に繋がりそうだが……

753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 14:12:41.98 g+sseynJ0.net
>>723
「"アーカイブ内の対象ファイルを削除する7-Zipコマンド"を実行するバッチファイル」を書いた上で、それを起動するNeeViewスクリプトを書けばOK
そいつをキーボード操作やコンテキストメニューに割り当てて利用しよう
自分はWinRARに詳しくないのでよくわからんが、WinRARをインストールしておけばrarでも同様のことが可能かも

754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 15:40:31.21 60d7DLCy0.net
Rar.exe のコマンドラインに d(elete)コマンドあるからWinRARインストールしてれば使える筈

755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 13:58:20.84 T8Rxn8PL0.net
7zも7z.dllもrar内のファイル削除には対応していないですね
>>725にあるソースが公開されている Portable UnRAR にも削除コマンドはないし
Rar.exe のコマンドラインで削除させる以外方法はないでしょうな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 17:38:56.71 r6CzOMsz0.net
なんか更新が落ち着いたね
もしかしたらWindows11出るまで様子見期間かな?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 18:36:47.97 tMtNxSIE0.net
いやもうやる事定まらなくて、あっちこっちに手を出してた感じなんで
実装しても構わないモノは既に実装しまくった感じ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 20:19:34.72 QjVAzs/E0.net
Calibreのファイルも対応してるんだな
最強の漫画ビューアだなこれ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 20:26:29.29 p+LyUAdq0.net
あるのかなと思う機能は大抵実装されているし
色々項目は多いけど設定はやっているうちに腑に落ちていく
本当に良いソフトだと思う

760:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 21:07:29.84 aWXZN1o+0.net
Neeviewって疑似4色カラーはできる?
褐色キャラの薄い本が熱くなるから未だにマンガミーヤ捨てられない

761:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 03:45:47.89 iovkA/nr0.net
カラーマネジメント対応しないかな。できればマ


762:ルチディスプレイも考慮して、ウィンドウのあるディスプレイの色空間を読んでほしいんだが。



763:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 13:31:22.26 /RmejyMI0.net
カラーマネジメントはディスプレイ側の仕事じゃね?
対応してるディスプレイとキャリブレーション用の機器用意してさ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 14:39:50.05 cmrap2Jh0.net
ディスプレイやビデオドライバの設定でやる話まで押し付ける発想が信じれない

765:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 14:52:02.16 /RmejyMI0.net
カラーマネジメント自体、何の為に用意されてると思ってるんだ……
仕事用なんだから相応に金出せよ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 19:29:22.87 YBsq23mq0.net
弱点は拡大縮小のアルゴリズムを変えられないこと。
状況によっては画像がピンボケになるのがある。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 21:24:43.10 O+i0o1HI0.net
設定やパネルをきちんと見ていないことがよく分かるな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 03:11:56.44 6vtZUekR0.net
業務用には必要なので気持ちは分かる
ただ正直個人でカラマネは面倒すぎて、結局(広色域のディスプレイも)sRGB表示にして使ってるわ…

769:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 04:56:27.79 P8KeKSEI0.net
カラーマネジメントっていうか、画像に指定されているカラープロファイルの読み込みなら、NeeViewはAdobeRGBに対応しているのは確認したけど、>>734はどういう意図を指してるのかよくわからんな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 07:15:01.26 h4H7T9dy0.net
ん?画像のカラープロファイルとディスプレイのiccプロファイルを読みとって色空間を変換できたらうれしいってことだけど何か変かな?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 09:07:24.59 jY1X2EmO0.net
カラーマネージメント代行 Susie Plug-in的なことを本体側でやって欲しいのかなとは思ったけど
画像に埋め込まれてるカラープロファイルはビューアソフト側で対応する必要があるから
>>735-737の言い分はちょっとおかしいね

772:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 10:49:26.26 h4H7T9dy0.net
画像のプロファイルを読み、規定の色空間に変換するのは必要。
あとは出力先がハードウェアキャリブレーションに対応しているようなデザイナー向け高級機ならばディスプレイ側で色あわせ、そうでない普通の液晶ならiccプロファイルを読み込んでソフトウェアで補正。
もうちょっとOSが介在してくれてもいいとは思うわ。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 11:14:49.26 fDxqZI2q0.net
>>743
そのカラープロファイルを本来の色として見せるのにキャリブレーションは必須
ソフトオンリーで補整なんて不可能
そもそも定期的に行う必要がある
固定した数値の色の表示すら変動又は劣化しないとでも思ってるなら、もう何も言う事は無い

774:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 11:26:20.98 vP02slCq0.net
>>742
ビューワーソフトで色空間を変換したいのならPolyraven VisionやAdobe Bridge等の業務用ソフト使うべきだね。
NeeViewのユーザーでそれを求めてるのはものすごくマイノリティだと思うぞ。
それならむしろHDR画像に対応してもらったほうがいいだろう。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 18:44:38.37 jY1X2EmO0.net
>>745
その辺のことはカラマネ語る人はたいてい承知してるし
少なくともやってない前提で喧嘩ふっかける必要はないと思う

776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 23:58:54.65 h4H7T9dy0.net
>>746
うん、マイノリティなのはわかってる。でも実現したら嬉しいと思う。
>>745
当然のことだろ。
広色域ディスプレイでおおざっぱに色あわせたいって人もいるし、定期的に測定してカラープロファイルを作っている人もいる。
Windowsでカラーマネジメント対応していないソフトだとどうしようもない。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 02:43:05.44 vdZeDCkW0.net
>>748
何でWindowsが出てくるのか意味不明なんだが
>>735読み直せよ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 08:02:26.02 wvZtUehF


779:0.net



780:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 09:21:57.80 vdZeDCkW0.net
ディスプレイ側が対応してるんなら、ディスプレイを用意したメーカーがキャリブレーションに必要なソフトも用意済みだよ
そもそもキャリブレーション済みで出荷してるんだから
ソフトが走らないって、どんな環境だよ
観測するハードウェアは別途対応する機器を用意する必要があるがな

781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 09:38:55.35 uEw/w5yl0.net
ディスプレイとキャリブレーションソフトは当然セットでしょ
そうじゃなくてカラープロファイルの話してるんだけど
もしかして区別付いてないの?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 10:00:04.38 ljhvba7u0.net
ディスプレイの色調補正はどうでもいいとして
マンガミーヤの疑似4色ってモノクロの画像に勝手に色を付ける機能でしょ
灰色の濃さに応じて色を変えるのか、初代ゲームボーイの白黒を別の色に変えるみたいな機能か

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 10:07:00.22 vdZeDCkW0.net
まだ話戻すのかよ
>>734読めよ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 10:43:39.91 tHmGawCN0.net
ハードウェアキャリブレーションとソフトウェアキャリブレーションの区別が付いてない人が難癖つけてる

785:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 17:47:13.68 U2UDZvhD0.net
スマホ用だとPerfectViewerって漫画ビューワーのアプリ使ってるけど課金したら疑似4色使える
まあまあいい感じなので基本ONにしてるけどNeeviewにもほしい

786:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 00:57:38.05 my88ZJxp0.net
エフェクトで似たようなことできないか?(試してない)

787:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 08:52:37.31 STDeUl110.net
色々と病んでる方が多いですの

788:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 17:47:28.95 brP4rBbC0.net
久しぶりアップデートしたらメニューも全部ダークモードになってたのはいいけど、
ページリストが右側に表示されてるんだが、前みたく左側に表示したいんですけど
どうすれば?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 18:11:05.29 W8ZHjWpk0.net
>>759
「本棚と一緒に表示したい」ってことなら、パネル上部を掴んで本棚にドラッグすればOK
単にパネルの左右位置を入れ替えたいってことなら、サイドバーのアイコンを逆側のサイドバーにドラッグすればOK

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 19:10:19.50 brP4rBbC0.net
あれそんなことできたんですか
出来ました
ありがとうございます

791:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 21:18:17.92 WjJIWgg00.net
なぜか.rarが読み込めない

792:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 09:00:03.67 c9J5W93i0.net
それホントにrar?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 16:07:20.05 IiFEwFR/0.net
以前使っていて昨日またダウンロードして使ったらいろいろ変わってた
39.3なのか
アドレスバーが表示されなくなったのかな?
あとノートパソコンでタッチパッドを長押しするとルーペモードになって離すと解除されてたんだけどできなくなってる?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 16:13:34.12 IiFEwFR/0.net
ちなみにあまり知識がない人はZIP版ではなくてインストーラー版をインストールした方がいいですか?もしかして

795:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 20:52:43.42 RWwXIyIE0.net
インストール場所が違うだけじゃない?
あとコンテキストメニューの追加と(インストーラで追加してしまった人はレジストリいじらなくても再インストールでコンテキストメニューオフにすると戻るよ)

796:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 09:25:18.22 g2GKi1wM0.net
ノートパソコンでタッチパッドを長押しするとルーペモードになって離すと解除されるようにするには設定のどこをいじればいいですか?
以前はもともとその設定になっていたような気がするんですけど

797:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 09:42:55.56 akNXHNgZ0.net
>>767
「長押し」で設定を検索してみよう

798:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 14:05:43.84 OGc7uC+Y0.net
複数の画像を別のウィンドウで見たいから多重起動オンにしたら、毎回立ち上がりのロゴでるのどうにかできませんか?
見てる画像を違うフォルダに保存するのも、独自画面�


799:ニエクスプローラーの二度手間でいやです。



800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 14:08:17.31 MiWWYWv50.net
前者は作者に伝えたほうが良さげ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 14:12:42.40 zZgTqMdH0.net
設定の起動でスプラッシュスクリーンをオフにすれば出ないけど
出なくなるだけで起動速度は変わらないから、ほとんど意味ないよ
ユーザーに起動しているかどうか確認させるためのものだから

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 14:19:32.72 OGc7uC+Y0.net
何故そんな親切な不親切を?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 14:23:44.29 zZgTqMdH0.net
だから起動が遅いからだよ
スプラッシュっていうのは、うまくクリックできなかったのかと思って
何度も起動したりすることを防ぐ苦し紛れの配慮だから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch