madVR Part11at SOFTWARE
madVR Part11 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 10:40:43.03 PrBgZPjb0.net
高画質ビデオレンダラ madVR のスレッドです。
次スレは>>980が宣言して立てましょう。
スレを立てる時は本文冒頭に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を書いて2行目から本文を書いてください。
■Doom9のフォーラム
madVR - high quality video renderer (GPU assisted)
URLリンク(forum.doom9.org)
■配布ファイル
URLリンク(madshi.net)
■前スレ
madVR Part9
スレリンク(software板)
■FAQ
Q お勧めの設定は?
A 許容できる負荷や満足できる画質などは人それぞれなので各自で検討して下さい。
Q 設定をデフォルトに戻したい。
A madVRのフォルダにある「restore default settings.bat」を実行しましょう。
■参考
・madVR Options Explained
URLリンク(forum.doom9.org)
・有志によるmadVR設定解説資料(出典:スレPart5のレス350。PASSはmadVR)
URLリンク(www1.axfc.net)
web版
URLリンク(madvr.webcrow.jp)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

994:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 04:14:17.07 AVOWEXvg0.net
ちなみにMADVRはjincやngu、splineなど変えてみたけどよくわからなかった
そもそもそれぞれどういう傾向の違いなのかもわかってないけど

995:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 06:59:35.60 TleUMcC90.net
HDMIコンテンツタイプがビデオになってないとか、超解像が設定でオフになってるとかいうオチじゃあるまいな

996:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch