【OBS】Open Broadcaster Software Part.5at SOFTWARE
【OBS】Open Broadcaster Software Part.5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 08:52:19.46 KqzpzMpl0.net
OBSスレ質問用テンプレ(仮)
※質問する前におなじ質問がないかを確認すること(重要)
【使用OBSver】0.14.2 (以下例文)
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【連携ソフトを使っているか】viqoやOBSutilなどを使ってたらここに
【配信サイト】YoutubeLive、ニコ生
【使用環境OS】Windows8.1 x64
【CPU】Core i7 6700K
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX680 4GB
【その他機器】 外部ミキサー・キャプチャーボードの型番/ドライバなど
【質問の内容】
要点を回答者へわかりやすく且つ簡潔に書く
バグかどうかわからない場合は再現方法なども書くと良い

3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 12:36:14.90 cqfi3Uik0.net
>>1

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 22:42:10.94 27nYrtkg0.net
ソフトウェア板に引越し記念

5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 22:47:45.04 nrkDglVi0.net
ワッチョイ無しなのが不安・・・

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 00:20:57.39 kxjNRHIb0.net
別に前スレでも荒れたりしなかったし問題ないだろ
なんでそこまでワッチョイにこだわるんだ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 00:45:01.50 Q10/6Mac0.net
前スレが荒れなかった理由の一つとして前スレにはワッチョイがあったからとは考えないのかw

8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 00:47:07.11 kxjNRHIb0.net
jane側でワッチョイ非表示にしてたから気づかんかったわすまんな

9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 02:00:22.15 ahgVqRgw0.net
どうせ廃止されそうな機能だしNG便利になる程度だから様子見で良い

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 04:53:28.61 LudnJIlC0.net
ワッチョイつけろや→IPも必要じゃね?って意味不明な方向にシフトしなければいいけどね
ワッチョイはあったほうがNG捗るから嬉しい

11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 05:20:14.93 A5lMECEy0.net
ワッチョイ以前にソフトウェア板に引っ越さなくていいのか
とは思う

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 05:34:12.17 ZcEA9Otl0.net
おまえは何を言っているんだ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 06:01:06.25 kxjNRHIb0.net
ここは何板だ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 08:27:53.91 68SANrzg0.net
VST使えるようになったけど、映像キャプチャデバイス、音声入力キャプチャ、音声出力キャプチャの
音声フィルタ加工済みの音声を音声エンコーダ用のミキサーに直接渡すんじゃなくて
デスクトップ音声に出力する方法ないのかな
現状だとデスクトップに出力するにはフィルタ前の音声しか渡せないから
各音声デバイスを聴きながらの音量やエフェクトの調整が難しい

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 09:15:10.26 5sXUWXxB0.net
OBS Studioでデスクトップ画面「だけ」を配信したいけど中々うまく出来ない…
画面キャプチャだとディスプレイ上に表示されてる全て(Chrome/Steam等)表示されちゃう
大人しく配信したくない箇所をクロップで削るしかないのだろうか

16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 11:10:27.70 g5prduKz0.net
複数ディスプレイ用意してどうぞ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 12:56:22.98 KM1jxbIO0.net
相談なのか愚痴なのか判らんようなレスにどう対応すればいいんだろうなw
俺はどういうスレだろうと>>2みたいな質問テンプレを添えない質問には回答しない。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 18:15:33.15 utm0enCO0.net
愚痴で答える術ないならスルーすればいいのにそれさえわからんのか

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 19:00:49.90 jHWrMKTx0.net
愚痴?愚痴??

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 19:24:50.46 Q10/6Mac0.net
早速面倒なの沸いてて草

21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 11:59:48.25 1mmCbZjz0.net
草草


22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 18:12:43.66 JmKRAy6e0.net
大草原大草原

23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 19:05:22.80 Om25XHcz0.net
【使用OBSver】17.0.0?
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】ニコ生のプラグインを入れてます
【連携ソフトを使っているか】OBSutil
【配信サイト】ニコ生
【使用環境OS】Windows7 x64
【CPU】Core i7 4790K
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX750 1G
【その他機器】 x-fi go pro r2
【質問の内容】
初めてプラグインを導入してOBS Studioで配信しようとして
ニコニコにログインしようとしたらログインできません
URLリンク(gyazo.com)
メアド、PWは間違ってないです

24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 19:21:59.92 ls+VQvER0.net
>>23
連携ソフトの「OBSutil」はOBS Classic用なのでOBS Studioを使う際には不要です。
Windows 7環境でログイン出来ない問題は「libcurl.dll」の入れ替えをして下さい。
URLリンク(github.com)
(旧バージョン 0.13.4のdllを現時点の17.0に導入する)
メールとパスワードでログイン以外は、入れ替えなくても出来るはずなのでそちらを試すのもありです。
もし入れ替えていてログインが出来ない場合は、パスワードの変更をお試し下さい。(ニコニコアカウント設定より)

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 19:25:04.02 Om25XHcz0.net
>>24
色々調べて来ましたがやはりそうですか・・試してみて
失敗するようであればまた書かせてもらいますレスthxです

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 19:33:16.75 Om25XHcz0.net
追加の質問すいません、OBSStudioで
ゲームのキャプチャをしたときにゲームがOBSに写らないんですが
これも対処方法ありますか?
URLリンク(gyazo.com)

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 19:38:01.33 404d82TE0.net
OBSの自前ビルドってすでに一度インストールした後だと今ある設定はそのままで出来るものなのかな?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 20:02:12.88 ls+VQvER0.net
>>26
OBS Studioを管理者権限で起動してみて下さい。
ネトゲ関連は管理者権限ないとキャプチャ出来ない。
またゲームキャプチャオプションの「アンチチート互換フックを使用する」はチェック入れたままにして下さい。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 20:07:42.40 Om25XHcz0.net
できましたありがとうございます、これで配信できるw

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 22:51:09.64 LISmkp4C0.net
>>27
設定フォルダは
 %AppData%\obs
 %AppData%\obs-studio
にある。
インストーラーから入れた場合、アンインストールするとそれらフォルダも片付けられる筈。
インストーラーでなくアーカイブ版を手動で配置した場合は勝手に消されることはない
但し、VTF版は
%AppData%\obs-studio
ではなく
%AppData%\obs-studio-vtfに設定ファイルの置かれるフォルダ名を変更してある。
また公式とは違うカスタマイズもしてある。
この為、いちいち聞かないと出来ないような人にはカスタム版は不向き。
最低限、自分で調べたり、エラーログをビルド主に提出したりなどが出来ないと何かあっても困るだろう
SadaMaru版も同様で、VTF氏独自の個人開設のGithubクローンよりソースをダウンしてビルドしているので同様。
少佐版はこれらの中では公式に近い。
但し、speexdspの組み込みが出来ていない様子でマイクノイズ抑制フィルタが内蔵として使えない。
設定フォルダについては公式版と共通
諸々差異もあるので、同じくPC初心者には公式版をオススメするよ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 00:19:35.56 f+gaFHRW0.net
>>30
回答ありがと
アップデートのたびにファイルを差し替えるのが面倒なだけで後は不満ないのでこのまま公式つかっときますね

32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 00:13:37.30 viqV2hwg0.net
【使用OBSver】17.0
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【連携ソフトを使っているか】使っていない
【配信サイト】TWITCH/YOUTUBE LIVE
【使用環境OS】Windows 10 x64
【CPU】Core i7 3770
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX780 3GB
【その他機器】 特になし
ゲーム配信にOBSを利用しているのですが、画質を上げると「高負荷ですOBSの設定を改善してください」のような表示が出てカクカクしてしまいます。
エンコードはNVEncで、解像度 1920x1080 レート制御 CBR ビットレート 6000kbps プリセット 既定 プロファイル high レベル auto 2パスエンコード 使用です。
プリセットを高性能(高速?)にすると、カクカクは直るのですが、画像がモザイクのようになってしまいます。
Shadowplayでは1920x1080 20Mbpsで普通に録画できているので、PCのスペック不足では無いと思うのですが...どなたか改善点をご存知ないでしょうか。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 00:15:37.46 KteLvFtV0.net
2パスエンコードとかやってるからでしょ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 00:27:19.18 viqV2hwg0.net
>>33
チェックを外してみましたが、改善されませんでした。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 02:10:25.56 vr9TwpAf0.net
お前のしょぼいグラボじゃ能力たんねーよ
って言われてるやん

36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 02:19:19.75 MEF3uU4G0.net
>>32
ドライバは最新?
それと、GTX780で
> エンコードはNVEncで、解像度 1920x1080 レート制御 CBR ビットレート 6000kbps プリセット 既定 プロファイル high レベル auto 2パスエンコード 使用です。
は荷が重いだろうなと思う。フレームレートはいくつ?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 03:39:42.94 r2TDYkXT0.net
FHD60fpsに対してCBR6Mbpsじゃ、プロファイルをどうこうした所で納得行く画質に上げられるとは思えないな

38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 12:28:34.79 CGAoYJ4x0.net
>>32
スペック不足ではないとか書いてるけど、「高負荷です」のダイアログが出るということはあんたの設定に対してスペック不足ということだよ。
解像度下げるとかフレームレート下げるとか違うプリセットに変えて試すとかしないとダメ。
2パスエンコードってのは「1度エンコードしてビットレートの割り当てを見て、それを参考にビットの割り当てに無駄が出ないようにもう一度エンコードする方式」のこと。
OBSはリアルタイムエンコで一回のエンコで終わらせるので意味無いんじゃないか。
つーかCBRで2パスってどうなん?何回エンコしようがビットレートの割り当てはCBRであってあまり意味無い気が(多少の上下で差は出そうだが)。
画像がモザイクになるのは単純にビットレート不足。前スレにも出てたけど(URLリンク(ramblelazy.com))辺りを読んでビットレートを決め直すと良い。
ちなみに1920x1080/60fpsで
・動作:高
・品質:最高
だとすると0.25*60*1920*1080=31104000bps(31104kbps)くらい必要になるから参考までに。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 14:06:30.60 viqV2hwg0.net
>>38
ツイッチで同じゲームを配信している人気配信者さんの設定でNVEnc フルHD 6Mbpsで配信されていて、十分見れる画質だったので自分も真似てみたのですが..
ただその方は1000番台の新しいグラボを使用されているようなので、もしかすると780ではスペック不足なのでしょうか..(Shadowplayでは1080p 20Mbpsで安定しているので大丈夫かと思ったのですが(-_-;) )

40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 14:41:58.59 KteLvFtV0.net
1000番台と700番台じゃ詰んでるエンコーダーの性能が全然違うよ
あとビットレートが大きいほど重いと思ってるみたいだけど別にそんなことはない

41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 14:59:44.87 viqV2hwg0.net
>>40
なるほど。。丁度最近たまにプレイ中のフレームレートが120以下になったり若干スペック不足を感じたので、グラボを買い換えようと思いますm(_ _)m

42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 15:01:44.10 CGAoYJ4x0.net
>>39
OBSでNVENC使うのとShadowplayでNVENC使うではOBSで使う方がパフォーマンスが落ちる(確か4%程度)はず
OBSでNVENCのプリセット色々弄って無理なようであればShadowplayでやるしかない

43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 18:53:11.66 B+/te5uC0.net
そもそも配信するならNVENCやめて7700K以上に買い替えたほうがいいと思うけど。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 22:04:53.23 MEF3uU4G0.net
GTX1000番代から状況が変わったよ
コメントビューアなりライムチャットなりでコメントを表示させる
コメントジェネレータを使ってもいいiTunesでBGM流してもいい
Skypeやチームトークだっけ?通話しながら放送してもいい
こういうソフトはCPUに任せて、エンコをNvencでやるのも方法のひとつ
ソフトエンコとは絵が違うから見比べてから決めたらいいさ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 22:06:55.90 lLZgK52h0.net
NVENCは画質悪いじゃん

46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 22:55:44.07 4kx05p7/0.net
NVENCの画質悪いっていつの話だよw頭古すぎる

47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 23:25:48.75 vr9TwpAf0.net
ビットレート出せねえって言ってるだろ何見てたんだ
いや、待てよ、配信で6Mbpsとか高すぎんだろ
つべの仕様知らんからこれでいいのか知らんけど

48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 23:32:12.23 lLZgK52h0.net
よくなったっていうなら証拠だしてくれ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 23:58:02.92 r2TDYkXT0.net
nvencもqsvもビトレじゃぶじゃぶでHDD圧迫しすぎずそこそこ高画質での保存が一番向いてる使いみちだと思うわ
配信なら高画質って部分をさくっと犠牲にした方が色々快適

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 05:33:00.60 D9Q56yMb0.net
Studioの方ならi5-4670+GTX1060で50Mbpsの4kをyoutubeでライブ配信しても高負荷ですなんて出なかったなあ。
GPU性能が足りなくてゲーム画面カクついてたが

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 07:18:13.27 TpP7uBdH0.net
>>48
証拠出せソース出せ(笑)
自分で探しに行く努力しましょうねぇ~

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 10:39:15.39 fx75slny0.net
pascalもNVENCはほとんど変わり映え無かったな
高圧縮での画質維持は依然として駄目
x264におけるsubme 7程度の機能あればいいんだけど

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 12:15:05.47 ndCbcBYb0.net
>>51
そんなソースないので見つからない

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 12:18:42.91 NxXbBP8i0.net
板変えた途端にこのしょうもない煽り合いかよ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 16:16:03.69 TpP7uBdH0.net
>>53
自分で動画を見て確認しろよwお前の目はついてんのか?wwwwwwww

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 19:34:11.06 PrdnT0zU0.net
スルースキル身に付けろ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 20:11:57.69 1uIWFEFe0.net
>>54
板もそうかもしれんがワッチョイが無くなったのが大きい

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 18:14:59.59 UMuRiM/h0.net
前スレの337と全く同じ症状でOBS、PCゲーム共に管理者として実行してるのに
OBS側が管理者として起動してくださいと要求してくるんだけどなんでなの?
ちなみにPCゲームはフルスクリーンです
他のゲームではちゃんと取り込めたから
これはゲーム側が問題ありってことでいいのかな?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 07:17:47.35 6cMUYRfs0.net
17.0.2来たんで報告頼む

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 10:14:00.22 0LKr3h300.net
何を報告すればいいの?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 18:28:59.43 koydPBcA0.net
17.0.2来たことの報告じゃね?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 19:07:02.69 0LKr3h300.net
Windows 17.0.2 Windows Hotfix Changes:
・Fixed a browser source crash with 17.0.1
・Actually fixed the startup hang that could happen due to the browser source
これでいいの?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 19:09:09.54 vqeATzUH0.net
おおっ サンキュ!

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 05:41:03.11 zTUwmeRd0.net
それでいいのかよw

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 09:53:04.76 wcWacwTY0.net
録画目的でOBSを起動→
長時間録画の前にテスト録画(動作OK)→
長時間録画開始→
録画停止ボタンを押しても反応せず録画タイマーも止まらない→
仕方がなくOBSを終了→
再生できない録画ファイルが出来上がる
この録画停止が反応しなくて録画失敗がたまに起こるんで録画ツール乗り換えようかと思うほどなんですけどみなさんも起こったことありますか?
Window10
Corei7
メモリ8GB
NVIDIA

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 09:54:54.76 XgtxjcGB0.net
>>65
>>2

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 12:30:02.82 hYJSzTfL0.net
>>66
>>65
すみませんでした。
【使用OBSver】0.17.0.2
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【連携ソフトを使っているか】NO
【配信サイト】録画のみ
【使用環境OS】Windows10 64bit
【CPU】Core i7 6700K
【メモリ】8GB
【グラボ】GTX750Ti 2GB
【その他機器】 なし(?)
【質問の内容】
>>65
NVIDIAエンコード使用。PC使用率は10%未満付近。
録画ファイルは正常終了のファイルと同じくらいのサイズ。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 13:31:20.27 /g9ZSGHp0.net
>>67
多分グラボの性能不足。
OBS Studioの設定も一応書いてくれるかな?
(設定 > 出力 と 設定 > 映像)
あと一度本番録画しながらGPU-Zなどで「Video Engine Load」を見てみよう。
%が100に近いと、処理落ちして録画止めるのが遅くなるよ。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 13:46:24.62 9cfZHUak0.net
>>67
>>32にGTX700代グラボの不調が出ている。
>>2に放送か録画の設定を書くとこ入れないとダメっぽいわ。
new !【放送・録画の設定】だけでいいから教えて。

【使用OBSver】0.14.2 (以下例文)
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【連携ソフトを使っているか】viqoやOBSutilなどを使ってたらここに
【配信サイト】YoutubeLive、ニコ生
【使用環境OS】Windows8.1 x64
【CPU】Core i7 6700K
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX680 4GB
【その他機器】 外部ミキサー・キャプチャーボードの型番/ドライバなど
new !【放送・録画の設定】解像度1080P 映像ビットレート4000kbps フレームレート30fps エンコーダffmpeg
【質問の内容】
要点を回答者へわかりやすく且つ簡潔に書く
バグかどうかわからない場合は再現方法なども書くと良い

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 15:41:07.4


71:2 ID:wcWacwTY0.net



72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 17:09:05.08 8dtngvGe0.net
17.0.2を配信できる状態にして実際に使ってみましたが、
配信は普通にできます・・・が、
プロファイルのエクスポートが自分はできません
(以前のバージョンのインポートもできません)
(シーンコレクションのエクスポートはできました)
皆さんできてます?!

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 17:25:16.22 9cfZHUak0.net
>>70
wwwGTX750Tiかわいそうwww
なんだよ13000kbpsってwwww
これ見てみ
URLリンク(docs.google.com)
Youtube公式だと1080Pで60fpsの時9000kbps、Cavetubeの計算機で8709kbpsだぞ
とりま映像9000kbpsまで落としてやってみ。
ってかな・・たぶんだけどGTX1000の上位機でないとこの設定厳しくねーか?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 17:29:24.12 3ykGSL9z0.net
ビットレート上げたからって負荷が増えるわけじゃないぞ?w

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 17:29:47.54 9cfZHUak0.net
>>71
17.0.2@32bitでできたぞ。
>>69のテンプレに沿って書いてみろや。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 17:35:20.41 9cfZHUak0.net
>>73
ハングアップしてんじゃねってこと。
目一杯で動いていて他のことしてられないほど忙しい社畜な俺状態www
750Tiのクロックの限界をぐぐってみたけど判らんかったわ。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 17:47:08.90 9cfZHUak0.net
>>70
それらしい数字出てきたわ。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>GPUクロック1020MHz/ブースト1085MHz
>メモリクロック5400MHz
写真のGPUCoreClockは1019.2MHz
URLリンク(i.imgur.com)
鞭入れてないGPUさんの限界だわな。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 17:53:30.35 /g9ZSGHp0.net
>>71
17.0.2 (64bit)も出来る。
どのように出来ない?
何か画面にエラーが出る?
それとも、フォルダが空?
実際これ使わなくても設定フォルダのコピーするのもありだよ。
メニューバーからファイル > 設定フォルダを表示。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 18:10:18.93 3ykGSL9z0.net
まぁその解像度なら30fps程度に抑えたほうがいいと思う

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 18:54:04.52 8dtngvGe0.net
>>77
17.0.2の64bitです
エラーとかは特に出ず(インストール直後のエラーは対処済みです)
プロファイルのエクスポートは、ファイル名を書けるはずですが、
フォルダーの選択、のようなものが出てきてそこから先が出来ません
ちなみに、以前のバージョンのプロファイルもインポートできません・・・
ツイキャス用プロファイルを一応作ったんですが、
そのフォルダのbasicというファイルがそれでしょうか?
URLリンク(iup.2ch-library.com)
このような感じになります(エクスポート先のフォルダは適当です)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 19:39:39.54 KMEZtSe40.net
>>79
OBS Studioのプロファイルのエクスポートはファイル名は書けないはずだよ。
プロファイル名のフォルダが書き出させる仕様。
(そのフォルダ内に含まれている「basic.ini」などが設定ファイルになる。)
またインポートする際はそのフォルダを選択して読み込む。
あと以前のバージョンってのがちょっとよく分からない。
もしOBS Classicの事を指してるなら、互換性はないから読み込めないよ。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 19:58:04.29 8dtngvGe0.net
>>80
以前とだいぶ仕様が変わっているようですね!
分かりやすく説明していただき、ありがとうございました!

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 03:55:28.27 7WRIhlrU0.net
「再生できない録画ファイルが出来上がる」
スクショに一番重要なねえぞ
mp4とかmkv選んでるんだろ
flvとかts選んどけよ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 04:05:03.22 3oti/6kR0.net
>>70
OBS公式ツイッターがnvencするならドライバ最新にしとけと呟いてる
URLリンク(twitter.com)
>>2はこうした方がいい

【使用OBSver】0.14.2 (以下例文)
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【連携ソフトを使っているか】viqoやOBSutilなどを使ってたらここに
【配信サイト】YoutubeLive、ニコ生
【使用環境OS】Windows8.1 x64
【CPU】Core i7 6700K
【メモリ】16GB
new !【グラボ・ドライバ】GTX680 4GB バージョン376.19
【その他機器】 外部ミキサー・キャプチャーボードの型番/ドライバなど
new !【放送・録画の設定】解像度1080P 映像ビットレート4000kbps フレームレート30fps エンコーダffmpeg
【質問の内容】
要点を回答者へわかりやすく且つ簡潔に書く
バグかどうかわからない場合は再現方法なども書くと良い

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 13:12:48.49 1Ltp2BEP0.net
>>76
>>83
>>82
>>78
分かりやすい回答ありがとうございます!
URLリンク(www.avermedia.co.jp)
AvermediaのGC550の推奨スペックを見る限り750Tiでも十分だと思っていたんですけどやっぱりこれでは長時間録画は安定しないみたいですね…

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 10:24:36.38 qMh2BdiK0.net
Beamの予定にAV1 Stream Encodingとか書かれてたけど
OBSもその内AV1コーデック対応するのかな?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 19:23:47.99 fHGNqvuE0.net
VP9/HEVCがやっと最新世代で揃ったのにもう次かはえーな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 19:40:40.21 7jsuoMos0.net
mp4の時代が終わってwebmの時代になるんかなー

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/29 04:02:56.01 W+JMgFDT0.net
17.0.2 obs64 Win10Pro 64bit
プロファイルのエクスポートを使ってみたのですが、
エクスポート先フォルダに生成されるのはbasic.iniのみで、
そのファイルも、開いてみると
[General]Name=プロファイル名
の1行だけで、このフォルダをインポートしても全く設定が反映されないです
(´・ω・`)
エクスポートの時点で失敗してると思うのですが、
皆様はこの機能使えてますでしょうか?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/29 04:04:42.24 W+JMgFDT0.net
すみません、>>71と、完全にかぶってました!

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/29 04:38:09.59 W+JMgFDT0.net
何度かやってたらできました!
最初はプロファイル名や、保存先のファイル名が原因かと思ったのですが、
いろいろ試すうちに、なぜか保存されるようになって、最初5回以上失敗してるので納得できてないんですが
エクスポート一応できました
もう一つ、設定画面開いた時に、適用ボタンが画面の下のタスクバーの裏に飛び出してしまうようになって
毎回ウインドウを上に引き上げないといけなくなっちゃったんですけど
これって直し方ありますか?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/29 10:44:11.64 tmp+je6A0.net
portable版
URLリンク(sourceforge.net)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 01:53:02.36 yL5ychOj0.net
Studio最新版でcavetubeでフレームレートが低下しまくるようになったんだけど
以前は30fpsで安定してた気がするが10fps前後まで下がる。謎だ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 02:47:34.28 yL5ychOj0.net
自己解決
バージョン 17.02から 0.16.6にバージョンダウン 解決せず
DDUでGeForceやintelのグラフィックドライバを削除(GeForceのドライバは376台だったかと)
鉄板の368.81をインストール cavetubeのフレームレートが安定
原因は断定できないけどドライバ周りの不具合だったっぽい。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 02:56:15.78 yL5ychOj0.net
と思ったけどまた不具合が出た。ゲーム側のチート対策とぶつかってる気がしてきた。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 03:13:54.17 HO7RLG7G0.net
ちなみにそのフレームレートってcavetubeの配信ページの「ストリーム」から確認していないよね?
「ストリーム」のフレームレートはガチで適当だから参考にならない
OBSの右下の数値が変動しているならやはりおかしいとは思う
「VFRを有効にする」とかにチェックが入っていなければ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 17:33:02.74 /DDRGZiS0.net
今までCFRだったのに、VFRになってる人いたな
17.0.0から不具合多いけど、何かしら関係してるのかな(謎

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 23:43:56.17 4dEpkOTd0.net
映像キャプチャデバイスとしてGame Capture HD60が認識されないんですけど何が原因かわかりません。何か知っている方いますか?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 04:16:53.39 +YLsfGFt0.net
32bit 64bit

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 15:07:04.36 bsQGXk530.net
>>86
VP9はx265に更に輪をかけてエンコ遅いし普及させる気無さそうだし
HEVCはライセンスガーでブラウザ対応して無かったり配信サイト側視点からも使いにくいからしゃーない感じかな?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 15:19:40.09 CvQT56rF0.net
VP9を普及させる気無いとかどんなデタラメだよ
むしろ普及させる気が無いのは膨大なライセンス料がかかるHEVCの方だろう
画質や速度面では大差が生じていない現状だからこのままだと確実にタダで使えるVP9が普及するだろうね
現実にyoutubeではwebm(VP9)を採用しているし

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 16:38:25.59 bsQGXk530.net
WebMはyoutube以外で4chanとか双葉などの一部掲示板
WebM張りつけるテストしているようなサイトページぐらいしか見たことないんだわ
それで普及しているのかと言われるとどうも

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 17:03:59.99 CvQT56rF0.net
ライセンス料高くて各ブラウザが対応できないんだからこのままじゃどう考えてもHEVCは将来性無いっしょ
それに比べてwebm(vp9)は現状大体のブラウザで再生できるわけだし
普及で言えば既に結構差がついてると思う

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 20:24:08.64 Q/68e/S80.net
リアルタイムストリーミングできない形式なんて別にどうでもいいです

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 21:36:45.80 CvQT56rF0.net
何言ってんだこの人

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 21:44:16.63 Lgx/yRqk0.net
ラグが少ない形式がでてきたらいいなー

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 21:56:21.49 +YLsfGFt0.net
ラグは形式じゃなくて配信方式とサービス運営側の設定次第でしょ
多くの人に高画質で配信するサービスが主流になった結果ラグが酷くなった
ラグが嫌なら低画質低遅延にするしかない

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 22:07:21.62 XCVDTzRJ0.net
beamおすすめ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 22:18:02.77 KpQMRgQp0.net
いうてもyoutubeliveのラグは最悪だよな。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 22:19:05.78 KpQMRgQp0.net
Twitchとyoutubeliveとcavetubeを試したけどラグはCavetubeが一番少ないっていうか
大差だよ。2秒ぐらいしかない

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 22:35:23.20 KpQMRgQp0.net
livetubeもラグ殆どないらしい。つべが一番ラグい

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 22:35:24.14 HViz3U4b0.net
caveは配信方法が違うからなー
beamってエンコードが独自なの? ライセンス料とかあるなら他のサイトでは無理なんかな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 22:37:55.15 ETUfCngS0.net
OBSの派生ソフトかXSplit使ってbeamでFTL配信が
今の所一番ラグが少ないな
1秒切る

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 14:16:31.77 6fb4B0Yy0.net
【使用OBSver】17.0.2
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【連携ソフトを使っているか】使っていない
【配信サイト】YoutubeLive、ツイキャス
【使用環境OS】Windows7 x64
【CPU】Core i7 4930K
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX780 4GB
【その他機器】
【質問の内容】
YouTube Liveをメイン配信サイトとし、
ツイキャスをサブ配信サイトとして、同時配信を試みています。
その場合、録画タブの「ファイルパス または URL」にツイキャスのURLを
入力することになると思いますが、
ストリームキーの入力欄が無いためか、配信しようとしても
「録画中に不明なエラーが発生しました。」というエラーが出て
サブサイトのツイキャスで配信ができません
前スレ>>404に同様の質問があり、>>406にウェブサイトのURLが記載されていますが、
具体的な方法は記載されていませんでした
YouTube Liveをメイン配信サイトとし、
ツイキャスをサブ配信サイトとして、同時配信が可能であれば
方法をご教授頂きたいです

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 14:59:06.04 OvFO7S9S0.net
URLに続けて「/ストリームキー」は?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 15:11:36.39 6fb4B0Yy0.net
>>114
ありがとうございます
試験的に配信を試してみたところ同時配信ができました
ここ1週間ほど色々試行錯誤していたので非常に助かりました
ご教授いただきありがとうございました

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 23:48:37.58 KWtEQkdP0.net
17.0.2(with FTL)って「範囲指定キャプチャ」未だなんだね
デスクトップ表示(4K)のクロップだとSD寸法でも12fpsしかでないし待ち遠しい
(3570K/RAM32GB/1050Ti)

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 13:41:14.16 JKfjFPwl0.net
少なくともwin10の間は出来ないから安心しろ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 16:18:50.30 h3+U8uFK0.net
VTF氏独自ビルド0.4.0は既に範囲指定キャプチャあるし
当然サポート外だけどWin7でも不都合なく動作してたよ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 20:23:41.26 sMqdgvuB0.net
Aero無効だと残念ながら使えないよね指定キャプチャ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 00:22:28.60 JfLkG5Lb0.net
Aeroの無効を強いられる用途ってなんだろう

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 00:53:05.34 anRF1qEi0.net
そもそも今時Windows7使う必要なくない?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 00:54:14.53 nhBHH+A70.net
win10使う必要のほうがないわw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 03:16:41.93 gZ179dwx0.net
まだそんなこといってんのか

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 05:08:29.00 tciFyS+L0.net
まだwin10じゃない人達はPCパーツを買い換える金のない可哀想なスペックの人達なんだから優しくしてあげろ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 06:05:53.66 nhBHH+A70.net
何言ってんだこのバカども

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 07:14:31.50 2+/iv8NX0.net
おれは6700Kだけど、Skylake以降は基本Windows7インストール出来ないよ。
もちろん不可能じゃないけどわざわざやる必要あるかってこと。
まともなPC組んでれば、10の方が全てにおいて明らかにパフォーマンス出るのに、今更7を使う必要があるのか?
という文章を略して書いただけです。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 10:12:56.18 JfLkG5Lb0.net
Win10だと範囲指定キャプチャできないって流れ?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 14:46:43.89 v5rKxDru0.net
大人しく用途別にマルチブートにしろ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 21:27:09.44 N0K6gxan0.net
マルチブートとか愚の骨頂だろ
ClassicとStudioをケースバイケースで使い分けすればいいだけ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 08:37:25.43 4JfULNqu0.net
Classic今更使うほどの機能無いな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 09:09:16.03 JuwbrTK00.net
気になるとこといえばCtrl+FしたあとにAltキーでクロップできないのと画面キャプチャ時に範囲選択ができないことくらいかな
後者はフィルタからクロップすればいい話だけど


133:数値入力式だからめんどい



134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 14:40:00.15 Br8mcZvU0.net
>>126
カスタマイズしたwin7と全然パフォーマンス変わらんし強制再起動もないよ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 14:40:51.48 Br8mcZvU0.net
homeじゃ強制再起動だしコルタナとかうざ機能があるからwin10はゴミだよ
やっぱカスタマイズwin7が一番使いやすいし重くもない全然

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 14:46:57.01 ASRHoJJD0.net
もうええっちゅーねん

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 20:00:48.35 KXCkqydy0.net
どノーマル10とカスタマイズ7が変わらないならカスタマイズ10最強って事になるが

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 20:50:12.81 8O2p+vNV0.net
スレチくたばれ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 03:10:38.59 fz8Z4bcu0.net
ワッチョイが無くなってゴミみたいなレスが増えたな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 11:44:29.61 lhwFVFry0.net
基本解像度や出力解像度、fps値を場合によって変えるんだけど面倒臭いから設定1、設定2って使い分けることできない?
studio 17.0.2

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:03:20.19 bh2JqZR80.net
「プロファイル」でダメな理由は?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:22:20.36 lhwFVFry0.net
>>139
ありがと解決したw

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 18:43:33.05 Ezvhd7XE0.net
超えられない壁
画面キャプチャ
Win7…上限30fps、どんだけ高スぺでもコマ数不安定(全てのアプリで30を分け合う為)
Win10…上限モニタのリフレッシュレートまで、複数アプリで60fpsでもコマ数安定
ウインドウキャプチャ
Win7…ウインドウの上に重なっている物が映る
Win10…ウインドウの上に他のウインドウが重なっても映らない

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 19:08:48.79 DDQsPOZi0.net
描画に関してはOSで得意不得意項目あるから使い分けるよ
キャプチャ自体はWin10の方が幾分か楽ちんかな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 19:22:43.17 hSu/BG580.net
>>141
Windows 7でも、AeroをONにするとウィンドウ重なっても映らないよ。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 13:51:45.30 9hNDAr2q0.net
GeForce 378.66 Driverで重み付け予測のサポートやらH.264 ME-only modeの拡張やら
よくわかんないもの書かれてるけど
NVENCの画質は多少マシにできるのかな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 16:04:45.32 MFctyDUq0.net
指定できるオプションが増えれば画質が良くなる可能性はあるけど速度は犠牲になるだろうね
エンコードってそういうもんだし

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 09:49:02.34 6ZnMto+w0.net
ハードウェアエンコの方使いたい配信サイトって、再エンコードするサイトが多い気がする
そうなると、画質よりもラグが短い設定にした方が、快適に使えそう
と言っても、低画質サイトしか使ってないから、ハードウェアエンコードで配信した事はないけど…

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 17:32:34.01 9pvImVIN0.net
HWエンコで速度気にするってどれだけ解像度やフレームレートが高い配信なんだろう

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 11:22:53.65 an3K/hun0.net
バッファを少なくすれば画質は落ちるけどラグが短くなるとか、先読み関連をオフ
って事じゃないのかな?この二つだけでもラグが何秒も変わってくるし

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 14:58:55.46 gO8gnzSE0.net
Studio版起動すると90%の確立でブルスク出るようになった
再インストールでもダメ
Classic版だと問題ないのに

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 14:58:55.54 dJQCM1iD0.net
AMDプラグイン導入してもハードエンコの項目でないんだが、同じような人おる?
2、3ケ月前はプラグインなしで普通に設定できたのに最新のがようわからん様になってる

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 21:27:37.94 2QM/2D8Y0.net
コンプレッサー追加かー
VST


154:で言うところのサイドチェインのような機能あればいいのだけれど マイクの音声入力をトリガーにデスクトップ音声を一時的にコンプレッサー機能で押し下げて聞きやすくするとか



155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 15:39:28.78 MxFYlEh10.net
フィルタにffmpegのpixeliz0rみたいなモザイクあると助かるけど
案外ないもんだね

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 16:08:03.43 RJdteA8i0.net
Twitterでモザイクフィルタを自分用に作ってる人は居たなー

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 18:33:01.53 5Ui1pLev0.net
MPC-HCのシェーダ機能みたいにHLSLを簡単に書くだけで使えるならいいけど
プラグインやフィルタの作り方とかよくわからないな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 00:51:33.06 6FTS4uqy0.net
>>151
これほしいよね

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 19:20:50.54 oUxojunP0.net
Virtual Audio Mixerってソフトで昔VSTi使って配信してたけど
今でもOBSで使えるんじゃないかな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 22:48:07.52 9xB6DtHz0.net
配信でリアルタイムでマイクの音声弄れるソフトかプライングないかな?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 00:22:49.04 CSoA6oFp0.net
>>157
サウンドカードについてるやつではだめなのかな?
たとえばASUSのXonar DGX Audio Centerとかさ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 10:08:32.58 Kia8njTY0.net
簡易インストーラ版使おうとしたらwidevinecdm.dllがねーよとか言われるんだけど
これは何するものなんだ…
64bit版Chromeでもインストールしてそこから持って来ないといけないのか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 19:33:37.73 BUmBsVqD0.net
バージョン18は自分が欲しかった機能の実装予定多いな
>>159はブラウザプラグイン周りっぽいけど解決策はよくわからなかった

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 20:45:44.77 SZUpIQSH0.net
>>159
元のBrowser Source v1.28の問題かもしれない。
Windows 7、Windows 8.1だとそのエラーが出る。
Windows 10だと出ない。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 22:43:44.67 S9lMTaN70.net
>>158
サウンドカードはSTX2でマイクはオーディオインターフェースとコンデンサーマイクを使って配信してるのですが
どうもマイクの音質がこもり気味なのでその辺弄れるソフト探してました
録画用のソフトはあるのですがリアルタイムで使えるソフトって中々無いんですよね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 22:50:26.79 O/cbMDqY0.net
VST使えるんだからどうにでもできるだろうに
やったことないけど

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 01:43:10.13 HhaD21uH0.net
尼ビデオをQuickSyncH.264 quality high 1 1 ICQ 20でキャプしてるんだけど画質やサイズでもっといい塩梅の設定ありますか?
負荷の少ないNVENCかQuickSyncがいいんだけど

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 12:31:46.45 I5O9zGom0.net
>>162
こもりの程度にもよるけど、マイクの設置位置と、口との距離感が正しいなら
イコライザをかければいいんじゃないかな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 17:38:06.88 05aYXJqQ0.net
>>165
ありがとうございます
位置的には悪くないと思うので配信に使えるイコライザソフトってありますかね?
Equalizer APOはイマイチでVoxal Plusはオーディオインターフェースを認識してくれませんでした

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 18:29:09.92 oTAGXjuy0.net
そもそもなんだけどマイク何使ってるの?
あとオーディオのビットレート128Kbps以下にしてないよね?
それなりにまともなコンデンサーマイク、Rodeの2~3万の安いやつとかAT4040とか使ってたら、EQなしでも音がこもるなんてことありえないよ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 19:10:54.19 2/sNNETb0.net
オーディオのビットレート下げると確かカットオフがかかる設定のような
ビットレート下げ過


172:ぎているのかもしれないね それかコンデンサマイクだから保管状態とかで調子悪くなっているのかもしれない



173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 19:44:46.96 nFIYRSQe0.net
itunes入れると96kbps以下でも高音質になるよっ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 19:58:23.49 r+6R8DYS0.net
widevinecdm.dllはファイルやディレクトリセキュリティソフトで除外設定しても
そもそもOBS周りのデータに同梱されたりインストールされないみたいなのでchrome入れろって感じかな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 20:19:09.94 05aYXJqQ0.net
>>167
>>168
マイクはAT2020です
オーディオビットレートは128Kbpsに設定します
元々僕の声がこもり気味なのでEQで設定出来ればと思いまして
ちなみにうちの嫁が話すとこもりは感じないので壊れてはいないと思います
もっと良いマイクに買い変えるか諦めるしかないですかね?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 02:08:38.32 lnftkKte0.net
>>171
もうソフトウェア形式にこだわらずハードウェアのグラフィックイコライザー使えば?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 11:20:09.46 UPB+0E1z0.net
それマイクの音質じゃなくて自分の声がこもっているのが原因じゃないか…
はっきり喋るのを心がけるかそれに限度感じるならハードがソフトでEQかエキサイターを噛ます

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 11:12:09.14 GzRoa6N60.net
そろそろ18出しそうか

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 03:07:51.92 lb4kbH4P0.net
劣化を防いでツイッターにアップ出来る録画設定ってありますか?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 10:22:37.22 9drn37GR0.net
18きてたのか
音声モニタリングデバイス設定の使用用途とカラーソースの使用用途が思い浮かばない・・・

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 10:44:07.99 W0l5Vwz10.net
カラーソースは、映像の一部を伏せたいとか、テロップや字幕の背景にして文字を読みやすくする等
一色ベタの画像をわざわざ用意しなくてよくなるので、使い道は色々考えられるけどね

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 14:19:09.85 QDo8Hq4Y0.net
音量を一括で上げる方法ありませんか?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 15:00:27.44 1a+H9P3c0.net
音声フィルタでゲイン上げるのじゃ駄目なのか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 18:10:56.27 4FAFykMT0.net
マイク、映像キャプチャー音声、デスクトップキャプチャ音声と個別にゲイン上げるのが面倒で…
やっぱりそれしかないか

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 18:34:14.04 fEDAf4H90.net
obsスタジオ使ってます。
YouTubeLIVEで以前は配信できたのですが、そのまま設定等触ってませんが、配信できなくなりました。
ストリームキーはちゃんと入ってます。
具体的には配信開始のボタン押しても、LIVEがオフラインのままで受信開始されません…>_<…
どなたか、教えてください。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 20:04:16.70 t8vEXWC70.net
18って音声エフェクトつくのか?いいねー

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 20:59:00.15 FGIM6gtE7
質問です。
AvermediaのAVT-C875を使用してWiiUのゲームの配信をしようとOBSをインストールしました。
画面自体は問題なく出力できているのですが音声がプツプツ切れたりします。
何か必要な設定とかあるんでしょうか?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 21:54:06.88 uhr6xw3j0.net
LUT面白いな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 00:04:17.86 afNBNk250.net
LUT面白いけど効果的な使い方が思いつかんw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 04:48:37.80 8043soNy0.net
>>181
OBS Studio側の問題じゃなく、YouTubeLIVEが月曜から配信の不具合出てるみたいだよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 06:29:45.22 hRwlPpnY0.net
このOBSの音声モニタリング機能を単体でほしい
Windowsの「この音声を聞く」って機能遅延あって気持ち悪い
その手のソフトとかも試したけどどれもダメだった(�


192:獅ソぃとか) うーん



193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 07:58:19.99 yYCwW4Eu0.net
>>186
回答ありがとうございます。
そうでしたか…
早く直ればいいなぁ…>_<…

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 23:41:37.27 7K6nPvvI0.net
>>32の者ですがCPUクーラを交換し定格から4.2GHzにOCした所正常にプレイしながら配信できるようになりました。
どうやらゲームしながらの配信ではCPUが足りずGPUを扱いきれていなかったようです。(タスクマネージャ上では使用率70%程度でしたが多くのゲームはCPUコアを完全に使い切らないようです)
同様の症状でお困りの方の参考になればと思います。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 23:46:31.96 pxJzdlTM0.net
もしTwitchで6000kbpsやってるなら勘弁してくれ…

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 23:48:56.08 HyChGVVG0.net
せめて1000kbpsぐらいまで落とすべきじゃね

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 23:52:34.05 7K6nPvvI0.net
>>190-191
FPS系のゲームですが視聴者数10000人超えの人気配信でも4000-6000kbps位が主流ですよ。(大会の配信もそれくらいです)
1000kbpsまで下げると720pでも見るに耐えない画質になってしまうので..

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 23:56:16.28 HuJazha10.net
過疎配信が6000kbps盛ってるの見ると笑う

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 01:03:06.06 FHeoPkk10.net
大会の配信ならまだしも2000kbpsもあれば十分だと思うけどな
レス求めてるような配信なら1280x720ぐらいの設定でながら見が主流だと思うんだが
オナニー配信なら問題ない

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 01:13:52.41 Ufz82NA70.net
>>190
高ビットレート勘弁してくれってのはどういう理由からなの?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 03:32:28.53 zTuVDpyP0.net
>>194
以前配信が止まるとコメントで言われたので720p 60fps 2300kbpsにしたのですが今日の配信画質悪いねと言われるようになったので元にもどしました(・・;
視聴者数が増えてtwitchの基準を満たしたようで画質が選べるようになったので、今は同様のコメントは画質下げて見てくださいと返してます。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 03:37:51.18 yUCCzmC10.net
高ビットレート勘弁ってのは分からないけど、高解像度は要らないよね
1080p配信なんて本当に配信者のオナニーでしかない
大半のリスナーは高解像度は求めていない
>>192
ところで1080pでNVEncってビットレート6000で足りるの?
恐らく30fpsだと思うけど

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 04:02:58.49 zTuVDpyP0.net
>>197
自分がよく見てるプロの方の設定でNVENC 1920x1080 6Mbpsだったので真似してみた感じです。
1080pだとGTX780では若干力不足感だったので今は720pにしてますね..

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 07:10:40.65 4KYa7MBC0.net
高ビットレートはダメとか自治り出す奴って配信サイトの運営者かサーバー管理者かなにかなの?w

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 08:53:18.00 yVuWzt9e0.net
twitch夜間重いのこういうの増えたせいか
推奨3000ぐらいじゃなかったっけあそこ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 09:33:06.43 4KYa7MBC0.net
twitchがゴールデンタイムにラグいのなんて今に始まった話じゃないだろ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 15:30:26.43 JRDrweq50.net
Youtube Gamingで1080p 60fps 9000kbpsですこぶる快適に配信してますわ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 16:02:08.95 VeBPidK+0.net
このスレは未だに脳みそが5年~10年前の回線が基準の奴とかいるからな
日本に比べて光が普及してない外国でも5Mbpsとかで配信してる奴いるのに何で日本で2Mとか3Mに拘るのかが謎だわ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 16:42:31.56 AopCUA9S0.net
高画質にこだわる金があるならちゃんとゲーム会社に許可代�


210:x払えよ



211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 17:07:22.67 Ds26XAyJ0.net
ツイッチのビットレートはガイドラインを基準にすればいいじゃない
Broadcast Requirements
URLリンク(help.twitch.tv)
The following settings are required to be compatible with broadcasting to the entire site:
Video Requirements
・Codec: H.264 (x264)
・Mode: Strict CBR
・Keyframe Interval: 2 seconds
・Maximum bitrate of 3500  ←

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 19:43:38.62 VeBPidK+0.net
あくまで推奨値であって絶対に守らなければならない数値ではないからな
個々の配信者の勝手だと思うぞ
3500kbps以上では配信できないようにも出来るはずだがTwitchはそうしてこなかったでしょ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 02:15:30.23 4xsoaYq90.net
>>204
まさかこんなアホな意見まで出るとは

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 05:28:26.86 Kb1NsSJY0.net
過疎がアホなビットレ出して鯖に負担かけてtwitch潰す流れですね

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 05:34:24.65 KDaM7eiq0.net
DL帯域とUL帯域の区別すら付かない馬鹿は黙ってなw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 05:39:56.57 y0CCY3/T0.net
すごくどうでもいいんだけど
64bit版OBS Studio使うメリットって何?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 05:44:28.45 sxCTJx2Z0.net
ごく少数の有名配信者が大多数の高ビットレ過疎配信者に潰されるとか誰も得しないから
過疎オナニー配信者はpeercastにでも行ってなw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 05:46:11.17 mSM/e3Mr0.net
64bit版のOS使うメリットって何?って考えればわかるだろ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 05:56:28.17 /mx6lHnR0.net
いつも同時視聴者数100人以上なら過疎じゃない?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 05:59:15.87 y0CCY3/T0.net
>>212
すまん
わからんから聞いてるんだ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 06:11:23.87 JVj1HAAV0.net
HDDの単価は下がらず低ビットレートでも画質を保つH.265みたいな時代にそんなのを当たり前としてやってたらニコニコみたいにクソ環境になるで
なんでも限度があるわ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 11:08:24.80 yEXZvBgo0.net
過疎配信で高ビットレがtwitchを潰すとか何わけわかんない事言ってんだ?
1000kbpsで視聴者が1000人居る配信
5000kbpsで視聴者が3人しかいない過疎配信
どっちがサーバーの負担になっているかなんて書くまでも無いだろ
twitchを潰す可能性があるとしたらどちらかと言えばそれも書くまでも無い話なんだがなw
頭の悪い奴には分からんかw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 11:35:55.84 Le5DuEvg0.net
5000の方だろ
無駄にバッファ待ち起こしやすくなって見る人も増えんし需要もないし広告効果も薄い

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 13:57:45.54 Mju8UQ9D0.net
twitchで人気あるLoL、CSGOとかの配信片っ端からダウンロードしてビットレート見てみたけど平均3500kbps超えの配信が大半だったぞ なぜか日本人の配信は2000kbpsとかの低レートが多かったけど
ゲーム配信で1Mbpsとかギャグみたいなこと言ってるやついるし脳内設定で語ってるだろ そもそもtwitchはCDNで負荷分散しやすいHLSで配信してるから視聴者数増えても重くならんぞ バッファで止まるのはお前の回線が悪いだけ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 18:11:19.38 MHCECPrD0.net
twitch配信でどれくらいまでビットレートが許されるかは知らん
知らんが、twitch社員のアユハ氏は3500kbpsにしろってブログで書いてるから
初心者はこれを基準にすればいいよ



226:1280x720、30fpsな >「ビットレート」は3500kbpsに。 >スピードテスト を行い、上り(Upload Speed)に>無理があったら >500kbps刻みで下げていきましょう。 >例えばテストで4Mbps行っていなかったら、 >OBSのビットレートは 3000kbps や 2500 kbps にしてみてください。 http://ayuha167.github.io/blog/2017/02/23/



227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 18:19:35.80 /mx6lHnR0.net
>>218
いちいちダウンロードしなくてもビットレート表示できるじゃん?
あれって正確じゃないのかね?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 19:35:34.92 KDaM7eiq0.net
再エンコされて配信されている事すら知らない馬鹿には何言っても無駄だろ
え、まさか視聴者全員がビットレートにソース指定してるとか頭おかしいこと考えてんのか?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 20:12:58.99 mSM/e3Mr0.net
何言っても無駄とかいいながら言っちゃうやつw
再エンコになんの負担もかかってないと思ってるのか

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 22:03:44.65 eaYNnZmn0.net
そんな事よりかべつべの鯖が死んでんぞ!

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 23:39:13.18 y0CCY3/T0.net
とうとうかべつべが死んだか

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 09:22:03.70 lyYyOOYK0.net
ドメインの更新でトラブルがあったので、復旧まで1日程度かかると書いてあったな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 09:28:50.64 fkYlEEiX0.net
帯域の話してたのに何故かエンコード負荷の話にすり替える痴呆症がいると聞いて

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 20:55:27.82 le8+dKQw0.net
高画質を売りにしてるサイトで高画質配信して何が悪いんだ?
ニコ生みたいにこのビットレート以下で配信しろとか指定されてるわけでもないんだし

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 21:02:37.86 5XLF8Mnr0.net
見る人によって違うのでは
スマホでみるなら1Mあればいいという人もいるし
PCで見る人でもフル画面で見る人なら10Mの高画質で見たい人もいるだろうし
作業用で画面の隅に小さくただ表示するだけの人なら3Mでも十分だろうし
回線に余裕があるから80Mで配信するって人もいるだろうし
十人十色なんだから運営から怒られなきゃどうでもいいんじゃない

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 21:14:18.17 nKswkeZt0.net
そうなんだけど3Mbps勢は何が何でも3Mbpsじゃないと駄目らしい
3Mbps以下じゃないとtwitchが潰れるらしいぜwwww
こりゃ大変だわwwwww

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 21:25:40.66 5XLF8Mnr0.net
潰れるまで野放しにする前に垢BANすると思うけども

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 21:50:58.00 nKswkeZt0.net
だよなー
BANもビットレート制限も出来るはずなのにしないんだから潰れるわけないと思うんだけどねww
3Mbpsが好きすぎて頭おかしくなってるんだよきっと

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 22:17:12.38 cEV/AsDs0.net
誰と闘ってんだよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 23:01:05.95 MBQqxw4b0.net
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
URLリンク(i.imgur.com)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 23:52:55.04 CYAvhtAa0.net
めんどくせえやつだな・・・

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 00:35:29.57 30F/uSQS0.net
敗北を認められず無関係な事で煽るのみって無様よね

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 02:20:47.62 7/5p2KDZ0.net
本当に戦ってるつもりだったのか・・・(困惑)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 02:27:09.05 3h6Irluw0.net
BDではサーバルちゃんのお着替えシーンが見れます

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 02:27:16.93 3h6Irluw0.net
誤爆

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 03:41:03.64 UW2Xv/7j0.net
18.0.1きたよ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 05:00:17.16 bX6SkKOF0.net
開発スピード早いな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 05:03:53.97 3h6Irluw0.net
はっや

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 15:51:05.55 WOcewIh/0.net
更新内容ってどこにある?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 15:58:48.82 fowhjpFP0.net
URLリンク(github.com)


251:studio/releases/tag/18.0.1 18.0.1 Hotfix Changes ・Fixed a number of bugs with the "Enable new network code" option in advanced settings on Windows, including high CPU usage, issues reconnecting, and issues with low latency mode not working as intended ・Fixed a few potential crashes with the AMD AMF encoder on Windows ・Fixed a few issues with VST plugin, such as VST save/load states and a crash when OBS is set to mono ・Fixed a bug where the audio monitoring device would always be set to default audio playback device when the program started up ・Finally fixed an issue with avermedia LGP and LGP-lite devices used directly with OBS where their audio would not play back correctly (the stream engine should no longer be needed to play back these devices) ・The program will no longer fail to start if you use command line parameters that aren't specific to OBS itself (i.e. command line parameters specific to the browser plugin) ・Sync offset will now work with audio monitoring on Windows when video is also present on that source



252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 16:00:55.98 fowhjpFP0.net
以下Google翻訳より
18.0.1修正プログラムの変更点
高いCPU使用率、再接続の問題、低遅延モードの問題が意図したとおりに機能しないなど、Windowsの詳細設定で「新しいネットワークコードを有効にする」オプションのバグを修正
Windows上のAMD AMFエンコーダの潜在的なクラッシュを修正
VSTのセーブ/ロード状態や、OBSがモノラルに設定されている場合のクラッシュなど、VSTプラグインに関するいくつかの問題を修正しました
プログラムが起動したときにオーディオ監視デバイスがデフォルトのオーディオ再生デバイスに常に設定されるというバグを修正しました
最後に、オーディオが正しく再生されないOBSで直接使用されるavermedia LGPおよびLGP-liteデバイスの問題を修正しました(ストリームエンジンはこれらのデバイスを再生する必要がなくなりました)
OBS自体に固有のコマンドラインパラメータ(ブラウザプラグイン固有のコマンドラインパラメータ)を使用すると、プログラムが起動しなくなりました。
ビデオがそのソースにも存在する場合、Windows上のオーディオモニタリングで同期オフセットが機能するようになりました

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 16:32:36.03 q0o6NoM10.net
18.0.1で映像キャプチャデバイス使えなくなってない?
俺だけかな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 21:58:14.34 nmdgj/wi0.net
v0.657でやっているんですが、ゲームキャプチャでRPGツクールとかが
アプリ選択のところに入らないのですがどうすればいいんですか?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 22:02:23.22 lm+NrQHv0.net
出てこないやつは素直にウィンドウキャプチャ使いなよ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 03:43:04.64 iIdQB9su0.net
映像キャプチャデバイス俺も動かないな
アマレコにはちゃんと映る(GC550)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 10:21:53.78 1/1FSs6I0.net
ふわっちで使いたいのですが
FMS URLとプレイパスは何でしょうか(´・ω・`) ?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 22:05:34.00 iIdQB9su0.net
>>249
はい
次からわからないことあったら検索しよう
URLリンク(i.imgur.com)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 22:06:45.75 iIdQB9su0.net
あ、ストリームキーは画像のキーじゃなく自分の使ってね

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 00:41:12.20 Bl


261:VZYX0z0.net



262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 12:39:25.75 yVkLis/K0.net
>>252
サブモニタで配信する

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 13:33:49.44 8Wosphrg0.net
解像度1/36だからそりゃキツイだろうよ
興味があったから検索してみた
どうも1080PありきでOBSStudioの設計しちゃってるぽい
設定>映像の基本キャンパスは2160P 半角英数で3840エックス2160と書け
その下のスケーリングは1080P
出力の「出力をスケールする」にチェック入れて360P
これでどうなるかだわ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 20:03:01.76 Czxrozdz0.net
ニコ生をやめる

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 20:03:26.43 PQe274er0.net
1080pありきで設計してるっていうの気になるんだが。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 21:34:56.18 BlVZYX0z0.net
>>253
4Kモニター買った意味がなくなるから。
サブモニターで配信するなら4Kモニターの解像度を下げるほうを選んだほうがまだマシだわ。
>>254
記述通りに設定したら、テスト配信画面ではカクつきがまったくなくなった!
後はリスナー側ではどう見えるかだな。さっそく配信試してみる!
まじサンクス!
>>254
これでもリスナーからカクカクしてる言われたら配信やめるわ。
もう、1080Pモニターで配信する気にはなれん。。。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 22:07:54.49 NbrlQvF90.net
今回の質問とは全然関係ないが、前に4K60fpsで
ゲーム配信したいって人がいたわ
実際youtubeで配信したらどうなるんだろうな
相当な無茶振りで出来っこないとは思ったけど

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 20:05:43.17 exPDqNiz0.net
4Kとか何がいいんだろう
FHDで何の不満もないんだけど

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 20:43:26.15 SuOv70Q60.net
Macで4KはわかるけどWindowsで4Kはクソすぎる。
スケーリングや解像度調節してもまともなサイズにならないし、4Kを想定していないアプリではツールバーなどのアイコンが如何にも拡大しました!って感じになるし。
逆に小さすぎるアプリもあるし、アプリによってUIサイズがバラバラ。
アプリ毎にスケーリング変えないといけない。もしくは解像度落とすか。そうすると4Kの意味がなくなる。
モニターサイズにもよると思うけど使いづらすぎる。
Macの場合はスケーリングが非常にナチュラルになるので全く気にならないけどね。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 22:34:52.91 eYLEl/Eg0.net
その代りMacはガンガン過去の互換性切り捨ててるけどな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 08:18:00.76 CtGKRSDn0.net
解像度なんて1080pで充分だと思ってたけど1440pにしたらかなり快適で気に入った
グラボの性能のことがあるし流石に4Kには手を出さないけどいざ変えると案外慣れるもんだなぁ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 10:33:04.03 OISLwDlT0.net
動画は再生できるのだけど 
シークはどこで操作すればいいのですか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 15:19:19.70 SNv3h9lu0.net
前にかべで「4K画質」�


274:ニかいうタイトル配信してるアホいたの思い出したわ 解像度が4Kでビットレートがたったの1000kbpsでブロックノイズだらけで笑ったわ



275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 03:22:24.86 6RfJlBR60.net
それはアホだなwww
まあp2pシステムだからしょうがないけどcavetuveも1500kbpsにしちくりー縛り(お願いとはいえ超えるとすぐ言われる)は緩和してほしいわ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 15:02:52.27 GjXJMyz40.net
検索しても出てこなかったので質問させて下さい
Twitchでチャットボックスを表示させようとbrowsersourceからURLを入力してもプレビュー画面に反映されません、ゲームやウィンドウは普通にキャプチャされるんですが、browsersourceだけダメなんです
関連するプラグイン等も入れてみてもダメでした
OBSStudioは最新版、OSはwindows8.1、64bit、32bit両方試しました

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 17:22:46.35 mQOCCVY30.net
>>266
>>2

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 18:58:24.41 GjXJMyz40.net
すみません、PCに余り詳しくないので変な情報も入ってるかもしれませんが再度質問させて下さい
【使用OBSver】18.0.1 
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【連携ソフトを使っているか】なし
【配信サイト】Twitch
【使用環境OS】Windows8.1 x64
【CPU】Core(TM) i7-4790
【メモリ】8GB (4GBX2) デュアルチャネル DDR3 1600MHz SDRAM メモリ
【グラボ】GeForceR GTX 745 4GB GDDR3
【その他機器】 HDD:
1TB SATA HDD(7200回転) 6Gb/s
【質問の内容】
Twitch配信でbrowsersourceを追加してチャットボックスのURLを貼り付けてもプレビューにチャットが移りません

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 20:11:03.67 6P0HH5lG0.net
他のURLは映るの?
公式18.0.1にプラグイン類追加無しで URLリンク(www.twitch.tv) 映ったよ
他も映らないならセキュリティソフト等がOBSの外向きのhttpやhttpsをブロックしてないか確認

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 20:48:36.22 GjXJMyz40.net
>>269
browsersourceそのものがどのURLもダメでした
カスペルスキー入れてるので見てみようかと思います

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 00:02:36.81 wNvTflsM0.net
色々カスペルスキー見てみて許可したりしたんですがやはりチャットを打ち込んでもプレビュー画面に出てこないです…
@wikiや動画なども見てその通りにしてはいるもののやはりダメでした

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 00:45:49.84 MCaJEN3t0.net
>>271
カスペルスキーインストールしてみたけど
OBS Studioのインストールフォルダにある「obs-plugins」を開き
「32bit」もしくは「64bit」にある「cef-bootstrap.exe」を許可設定にする。
「cef-bootstrap.exe」を許可設定後にOBS Studioを起動してみたらBrowserSourceが使えたよ。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 00:57:27.35 wNvTflsM0.net
>>271
ありがとうございます、明日ちょっと試してみようかと思います!結果問わず報告させていただきますね

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 00:58:22.98 wNvTflsM0.net
>>272の間違いでしたすみません

285:267
17/03/21 20:43:53.62 wNvTflsM0.net
>>267です
カスペルスキーの設定も許可にしたんですがダメでした‥
chromeの設定も確認してみました
何が妨害してるのか見当が尽きません‥

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 22:28:59.04 Dbf8vS1Q0.net
>>275
OBSの browsersource は以下のフォルダにキャッシュとかあるから。
バックアップ取ってから中身消してみるのも手かな。
%USERPROFILE%\AppData\Roaming\obs-studio\plugin_config\obs-browser
あとは、OBS削除してインストールしなおすぐ


287:らいかな。 一応確認だけど、普通にIEとかFirefoxとかで登録しようとしているURLは表示されているんだよね?



288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 23:04:57.28 wNvTflsM0.net
>>276
いえ、普段ブラウザはchromeしか使ってないんです、ハードウェアのアクセラレーションの所もチェックは一応外してみました
説明動画とかだとプロパティの部分で映像も映ってるんですが自分のだとグレーの状態です…

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 03:22:04.47 rFgt1kbJ0.net
>>275
許可設定にしてダメってのも不思議だね。
一度下記方法を試して頂けますか?
方法1 : カスペルスキーを終了(効果は不明)
URLリンク(obsproject.com)
1、システムトレイのアイコンを右クリックしてKasperskyを終了する
2、OBS Studioを起動する
3、BrowserSourceを試す。
方法2 : カスペルスキーをお使いのPCからアンインストール
1、コントロールパネルからアンインストールして下さい。
終了またはアンインストールしてBrowserSourceが使えた場合、カスペルスキーが悪いです。
もし、BrowserSourceが使えない場合他の問題なので原因を考える必要があります。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 03:39:54.21 gZ28tJp40.net
tURLリンク(help.twitch.tv)
3000kbps-6000kbpsが推奨だってよ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 04:35:18.10 tkyCjfTt0.net
この間twitchが公式垢でツイートしてたな
推奨ビットレートの変更
6Mbpsなら720p60fpsで配信しても余裕だ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 04:42:57.43 hCoF1cKZ0.net
複数人の雑談放送で誰が喋ったかわかるように波形出すのできないかな?
そういったプラグインかソフトってないでしょうか

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 06:39:54.15 KxHdBvl50.net
SkypeだかTSだかDiscordだかMumbleだかわからんけど、
それはOBSじゃなくて各種チャットソフトのプラグインを探せ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 11:13:14.82 +baSzMIJ0.net
>>278
ありがとうございます、自分もカスペルスキーを無効にしようかと思ってたんです、色々許可したんですが…
また試してみます

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 15:42:01.97 5qEyTK6X0.net
>>281
波形じゃないけどもDiscordのプラグインでそういうのは出来るらしい
URLリンク(mntone.hateblo.jp)
これの3番

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 23:16:10.52 +baSzMIJ0.net
>>268です
カスペルスキーをアンインストールしたらチャットや通知が映りました!レスして下さった皆さまありがとうございました!

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 10:43:10.60 0e4IE39H0.net
2PC配信してるんですが、、GPUとキャプボをHDMI接続している環境下において、
メイン機のGPUをPCIE2.0接続から3.0へ変更すれば、
1PC配信に比べて劣る色味減退やブロックノイズの改善になるのでしょうか。
メイン機が少し古くGPUはPCIE3.0接続対応のものですが
CPUが古く(i7第二世代のSandy)で2.0で稼動させてます。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 22:05:38.36 499mKjqj0.net
GTX1080とGTX1060の二枚差ししてるんですけど、
OBS StudioでGTX1060に配信と録画させたいときは、NVencの番号の指定は0番か1番でいいんでしょうか?
2番以上だとエラーが起きます。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 18:32:25.93 vsZ0/93k0.net
現在最新バージョンStudio入れた途端、ブルスク頻発するようになった人います?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 16:12:27.88 eNqxzaQX0.net
>>288
起動時プレビュー画面が表示された瞬間マシンが固まって使用不能になる事はある
ただ最新Verに限った症状でなく以前から起きてたし、


301:おま環と思ってスルーしてる



302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 19:07:44.36 uM213z8k0.net
NvidiaとintelのGPUが載ってるノートPCで使ってるんだけど画面キャプチャの類が黒一色で全く反応しなくて結構悩んでたけどGPUのコンパネでIntelに切り替えたら画面キャプチャは正常に動いた。
ただウィンドウキャプチャはブラウザとか依然反応しない物が結構あるんだけど、対処法はあるんですか?エクスプローラーは映ります。
バージョンは18.0.1。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 22:56:30.92 Tvjd5Xfq0.net
ブロマガのURL貼れないのかよ
OBS Studio プロファイル・シーンコレクションの保存 / Tips 03月04日 時計を表示したい に時計が表示されないときの対策を追加 でぐぐれ
知りたいことが書いてある

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 23:30:32.27 nGzVpheB0.net
ニコ生コミュニティ分析ってなくなった?
便利だったのに

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 19:47:32.72 /lcF7AkN0.net
画面キャプの特定領域選択はよ・・・

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 21:22:55.89 U+aSweU40.net
できるやろ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 21:25:44.60 UjnRH1nl0.net
プレビュー画面のクロップ使えばええやん。
URLリンク(www18.atwiki.jp)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 21:35:46.46 dFkodEYB0.net
すいません、よろしくお願いします
【使用OBSver】18.0.1 
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【連携ソフトを使っているか】なし
【配信サイト】ニコ生
【使用環境OS】Windows8.1 x64
【CPU】Intel Core i7 3770 @ 3.40GHz
【メモリ】8.00GB デュアル-Channel DDR3 @ 665 MHz
【グラボ】GeForceR GTX 1050
【その他機器】
【質問の内容】
Photoshopのキャンバス部分のみウィンドウキャプチャできません
グラフィックプロセッサーをオフにすれば映るのですが、オンのままウィンドウキャプチャをするにはどうすればいいでしょうか?
ゲームキャプチャでキャンバス部分のみをとりこめたりとりこめなかったりします

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 09:55:53.44 2CpT/VBs0.net
>>295
これCtrl+Fすると機能しないのがなぁ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 11:31:57.30 q5HGFVru0.net
>>297
面倒だけど画面キャプチャに「クロップ/パッド」のフィルタを使うのではだめなの?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 14:09:21.73 jtqHpB6y0.net
デスクトップから削るってのがすげえ面倒くさいんよ
クラシックであったドラッグでここからここって選択できるのが断然やりやすく細かな調整もいらんかったのに
今あまりに面倒だからすぐ実装されるだろうなと思ってたが全然実装しないし!

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 14:30:22.37 2bHP7WOj0.net
オープンソースなんだから自分でやればいいじゃん
無料もんに何でそこまで腹立ててるんだ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 15:12:36.95 X8UkHjeK0.net
>>296
軽く調べた感じ、ウィンドウキャプチャは無理っぽい。
画面キャプチャで対処するしかないと思うよ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 15:32:01.02 STuxIxoB0.net
>>299
範囲指定キャプチャは既に >>118 にある。
自分はこのVTFビルドのソースを貰ってきてそこから、
公式ビルドのソースにそういう欲しい部分だけを
適用していって自前ビルドしてる。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 20:36:15.31 ncoYYEtE0.net
>>298
それでもいいんだけど直感的?にできたらいいなってことよ
クラシックの時みたいに

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 20:37:59.63 ncoYYEtE0.net
と思ったら>>299が言いたいこと全部言ってた
VTFさんとやらのビルド気になるな帰ったら見てみよう

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 21:08:01.23 29Lb4tXA0.net
>>301
ありがとうございます!
画面キャプチャでやっていこうと思います

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 21:55:12.90 9ZjomUTp0.net
OBS StudioでPCから出る音声のみを録音したいんだけどどう設定したらいいですか?
出力→録画のコンテナフォーマットにwav(音声)があるのでそれで録画開始してみたけど
録画終了にすると録画停止処理中で止まったまま
設定→映像を見ると「映像出力中です。」となっている
もしかして音声のみって根本的に無理?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 04:11:17.37 tEBOkudh0.net
うーん俺がやるとしたら普通に録画して、後で動画から音声だけ抜くけどな。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 11:14:19.29 3sGFPp/i0.net
つーか音声だけの録音をOBSでやる必要無くね?
自分は↓のサイトのぽけっとれこーだーっていうの使ってるわ
URLリンク(radical.xrea.jp)

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 11:12:39.20 pI/RkrAW0.net
昔配信していた時はノートPCで例えばウィンドウキャプチャでchromeを指定して映していれば
その上に別のブラウザを開いても配信上は指定したchromeの画面のみが映り、モニターが1枚でも配信に映すことなく別のことができたのですが
今は画面キャプチャのようにウィンドウキャプチャで特定のブラウザを指定しても、別のブラウザを開くとその画面が映ってしまいます
ウィンドウキャプチャで特定のブラウザだけ固定して配信で映すことはできなくなったのでしょうか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 23:14:07.54 ZUmVKksf0.net
Aero切ってしまってるだけじゃないかな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 09:44:55.53 fjPVVsyb0.net
Macだけどgame capture hd60s が認識されない
何でですか

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 11:05:56.63 SUZbE74p0.net
SPDIFなどからの音を取得してデスクトップに出力させるのって
OBSの音声入力キャプチャ>オーディオモニタリング機能より
DAW経由の方がラグ少ないんだな
ASIO対応してないから当然か

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 14:23:50.36 xih/r0JH0.net
録画タイマー終了時音鳴らせねえの?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 23:47:43.02 4N8Qo0eS0.net
マイクモニターしてて何十分もすると徐々に音がずれていくのは仕様?
改善策ありますか

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 01:10:08.10 w9xj+e8U0.net
マイクの歯車クリックからのプロパティ
タイムスタンプがONならOFFにする
逆も試してみる

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 10:50:47.55 TegjZZK+0.net
どちらも次第にズレますね

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 00:12:12.02 9BasTpnV0.net
毎日決まった時間に配信中のOBSを再起動させることってできない?
治安悪い地域だから監視カメラがわりにつけてるwebカメラの録画にOBS使ってるんだけど2-3日録画しっぱなしだと重くなる..

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 01:21:26.75 FyfNJg+q0.net
それはOBSじゃなくて他のソフト使った方がいいのでは

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 10:42:13.41 yQhc+GlR0.net
refって遅延量には影響ないのかな
ライブストリーミングにおけるx264の遅延(ラグ)とはという記事には書かれてないけれど

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 11:10:04.65 uBf/AZkH0.net
遅延に大きく影響するのはrc-lookaheadじゃないかな。
refは遅延というより視聴者のメモリ使用量が増えてしまうはず。
refとbframesを盛れば圧縮率は上がるだろうけど、視聴者の再生環境を考慮して、デバイスから視聴される可能性があるならあまり盛らないほうが良いと思う。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 12:20:16.87 yQhc+GlR0.net
ありがとう
refはフレームを参照する距離みたいだから遅延に影響あるのかなーと思ったけどそうじゃないのか
3~6の範囲で迷ってたけどエンコ速度許すなら6でいいか
bframesは増やすと平均ビットレート下がっても最大があまり変わらないみたいだから



334:z信だと3前後でいいかなーと自分の考え



335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 14:40:27.18 uBf/AZkH0.net
遅延と全く関係無いわけでは無いんだろうけど、最大まで盛っても16フレームだからrc-lookaheadよりは影響少ないと思うんだよね。
ビットレートに関しては、確かに最大値を叩き出すようなフレームは大体IフレームだろうからBフレームは自分もあまり関係無いと思う。
refやbframesは、固定カメラ切り替えで視点が激しく動かないニュースのような映像にかなり効果を発揮するよね。(あと囲碁番組とかw)
そういう映像ならばkeyintを長めに設定してrefとbframes盛ってb-adaptが2なら結構変わるかも。
ゲーム配信とかの動きが激しいシーンでは、Bフレームはあまり連続しなくて、多くても2~3フレームの印象。
そうなると思い切ってrefとbframesを2くらいまで下げてb-adaptは1、浮いた負荷をmeやsubmeあたりに回してやるのも面白そう。
もちろんソースに合わせて検証してみないと何とも言えないけどね。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 15:36:04.41 yQhc+GlR0.net
submeは6以下だと動きのある領域で目に見えてゴミみたいなものが残りやすくなったから
とりあえず7以上にしてる
ssim見る限り9や11でも数値はそこそこ良くなるけど負荷も増えて処理速度も結構落ちたので…

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 06:12:40.16 FgQLo+RH0.net
Studio18.0.1で長時間配信してると映像と音声がどんどんズレていくな
プロパティからタイムスタンプチェックONOFFしても改善されない
んーどうしたものか

338:313
17/04/13 06:37:11.62 KzmCIpdZ0.net
ビルド版だけどやっぱりずれるよね?今は数十分で再起させてる

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 08:49:44.36 FgQLo+RH0.net
18.0.1
から18に落として使ってみるか

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 10:36:20.88 XGRqsMdd0.net
バージョン下げたけどダメだ
どう設定いじっても遅延が発生する
OBS側のバグなんかねこれって

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 10:52:32.30 rOwhpdre0.net
ちなみにosは

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 14:30:03.41 oHIRqGhA0.net
ここで日記は途絶えている…

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 14:31:37.08 vOg6+H1n0.net
かゆい
うま

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 15:08:51.18 RqzU7Ir80.net
直接OBSでキャプボ表示出来るけど音は出せないの?
音自体は取り込めてるんだけど

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 19:14:49.29 XGRqsMdd0.net
OS関係あるのか?
一応10だけど

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 15:29:59.39 3jFnXn9P0.net
映像と音がズレるって、どれぐらいの時間したらズレてるの?
毎回違ったりする?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 16:18:16.47 W/KYtmGp0.net
ズレが発生する精確な時間はわからんけど1時間位たった頃に音が先に配信されて映像があとからくるようになる
配信者のモニター側では全く問題なし
OBSを再起動すれば音ズレも治る

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 19:23:25.55 gOumRHsQ0.net
CBRで撮ってる?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 11:47:32.20 vc5WgBrG0.net
いつからか分からないけど
OBSを起動するとデスクトップの音量が小さくなるようになった
OBSを終了すると元に戻る・・・
こんな症状他に報告無さそうだからおま環なんだろうか

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 12:30:58.84 fCugwQnb0.net
>>336
通知領域のスピーカー右クリ、サウンド→通信→何もしない

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 16:39:34.86 jmQaxUvJ0.net
ニコ生(通常出力)とperiscope(録画でカスタム出力)で同時配信できるかテストしてるのですが、録画のほうでkeyframeの設定をする事って可能なのでしょうか?
periscopeってkeyframeを2に指定しないといけないのですがなかなかうまくいかず……

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 18:42:43.1


353:5 ID:r1ihH4HJ0.net



354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 10:43:43.80 IMrtzlyn0.net
>>337
ありがとう、見事に直りました!

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 16:12:39.48 8lLJUZXc0.net
【使用OBSver】18.0.1
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【連携ソフトを使っているか】入れてない
【配信サイト】dtv
【使用環境OS】Windows10 x64
【CPU】Core i5 5200U
【メモリ】8GB
【グラボ】Intel HD Graphics 5500
【その他機器】 なし
Microsoft Edgeでdtvを視聴しながら録画したいのですが、
画面キャプチャーでも、動画部分が真っ暗になり録画できません。
画面キャプチャーでも真っ暗になる場合の対処法ってあるのでしょうか?
GoogleChromeやfirefoxなら録画できるので今はそっち使ってます。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 16:13:14.56 8lLJUZXc0.net
【使用OBSver】18.0.1
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【連携ソフトを使っているか】入れてない
【配信サイト】dtv
【使用環境OS】Windows10 x64
【CPU】Core i5 5200U
【メモリ】8GB
【グラボ】Intel HD Graphics 5500
【その他機器】 なし
Microsoft Edgeでdtvを視聴しながら録画したいのですが、
画面キャプチャーでも、動画部分が真っ暗になり録画できません。
画面キャプチャーでも真っ暗になる場合の対処法ってあるのでしょうか?
GoogleChromeやfirefoxなら録画できるので今はそっち使ってます。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 16:13:56.23 8lLJUZXc0.net
【使用OBSver】18.0.1
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【連携ソフトを使っているか】入れてない
【配信サイト】dtv
【使用環境OS】Windows10 x64
【CPU】Core i5 5200U
【メモリ】8GB
【グラボ】Intel HD Graphics 5500
【その他機器】 なし
Microsoft Edgeでdtvを視聴しながら録画したいのですが、
画面キャプチャーでも、動画部分が真っ暗になり録画できません。
画面キャプチャーでも真っ暗になる場合の対処法ってあるのでしょうか?
GoogleChromeやfirefoxなら録画できるので今はそっち使ってます。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 16:23:25.76 K34MXPMe0.net
アキラメロン

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 16:15:33.93 IyOtaJzK0.net
URLリンク(obsproject.com)
このサイトのようにキャプチャした映像を3次元変形できませんか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 16:45:57.12 KEPNRupi0.net
無理です

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 02:06:52.88 Huo7Gd9m0.net
CFRの設定があるけど無効にしてもVFRにはならないってのは今でもまだ直ってない?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 03:03:19.82 9h/NNSz70.net
それ逆じゃない?
チェックを入れるとVFRにする設定はあるよ。入れればもちろんVFRになった。
OBSStudio18.0.1(64bit,Windows)でエンコーダはx264、録画で確認した。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 04:36:27.18 Huo7Gd9m0.net
Classicの方を聞きたい
CFRを有効にするっていうチェックボックスあるんだけど

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 04:37:33.09 Huo7Gd9m0.net
チェック入れても入れなくてもVFRモードになってるみたいなんだけど

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 04:38:30.06 Huo7Gd9m0.net
逆かな?
どっちかよくわからんけど有効・無効で結果が変わらんからどうなのかと思ってね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 22:06:56.58 SYIFzstL0.net
>>335
VBRでもCBRでもダメっぽい
オプションとかも入れてないんだけどなぁ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 23:55:54.14 SYIFzstL0.net
【使用OBSver】18.0.1
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【連携ソフトを使っているか】tsukasa1.0.0.4
【ffmpeg】FFmpeg-x86_64-N-82759-g1f5630a
【配信サイト】Peercast
【使用環境OS】Windows10 64bit
【CPU】Core i7 4710MQ 2.50GHz
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX850M(ドライバver376.54)
【その他機器】
AVerMedia GC550(ドライバver 3.0.x.95 )
XENYX QX1002USB(ASIO4ALL2.13)
【質問の内容】
■要約:配信中に映像と音声がズレる
配信開始時は問題ないが、30分ほど経つとズレ始める
通常の音ズレは映像が先で音があとから来るというものだが今回のケースだと逆になる
(音が先に流れて映像があとから配信される)
【試したこと】
OBS設定→出力オプション(詳細)でのレート制御「CBR」「VBR」の切り替え
OBS Studio、tsukasaのバージョンダウン
OBSミキサーの「デスクトップ音声」のプロパティのタイムスタンプON/OFF
VIA HD AUDIOオーディオドライバの更新(ver11.1100f)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 00:26:25.22 B4tQsJVy0.net
音ズレする人はiTunesインストールしてるの?
しないと音声がcbrにならないけど

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 01:00:59.11 F61BScbn0.net
もちろんしてる
携帯機iPhoneしかないから必須だし

370:352
17/04/26 08:32:57.52 SnzKJZ+s0.net
もしかしてと思ってitunesも入れ直してみたけど改善されず
何が原因なのかさっぱりわからない
かといってクラシック版には戻れないしなぁ

371:352
17/04/26 09:35:10.99 SnzKJZ+s0.net
いろいろ検索した結果自己解決することが出来ました
PC側とOBS側のサンプルレート数値の不一致が原因だったようです

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 14:42:44.09 zxh3xgZX0.net
だと思った

373:名無しさん@お腹いっぱい。



374:
やっぱりな



375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 14:57:39.44 GOgATD2W0.net
でしょうね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 15:20:14.53 S2+JiRTK0.net
最初に確認してる事だと思って書き込まなかったけど...まぁ直ってよかったね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 16:57:48.06 95bPOvDt0.net
>>361
お前が一番ださい

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 17:04:11.98 0KESoa950.net
急にダサさ気にしてどうしたw

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 18:08:43.29 sKmr1kIf0.net
お前がどうしたんだよID変えまくってww

380:352
17/04/26 18:23:28.58 7604Kfbf0.net
>>361
既に合わせてるもんだと思ってたんだよね自分も
わかった途端に恥ずかしくなった

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 18:29:15.07 zxh3xgZX0.net
合ってるもんだと思ってたのに合ってない時あるもんな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 02:15:23.17 jzLWFl+50.net
合ってなくてもどうにかなることがほとんどだからな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 19:32:31.87 QiWZ9sT50.net
29.97fpsでキャプるとそうなる
30fpsとかきりのいい数字でキャプると音はずれない
俺の環境なので他人は知らない

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 22:47:44.02 HE97Lmaf0.net
えぇ…

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 15:50:19.49 QNshFgym0.net
OBS18.0.1を初めて使おうとして
reflectorにミラーリングしたキャプチャを新規追加しようとしても
真っ暗状態で何も表示されません。
何か勘違いしてるのかな?
ググリ倒したけど情報出てこない…
誰かhelp!!

386:369
17/04/30 20:26:30.76 87ZbAfFF0.net
半年前に同様の質問を見付けたけど誰もレス付けてなかった。
誰をもわからないんだろうね。
はぁ~どうするかな…
管理者権限も注意して、OBSもReflectorもProgram Filesに置かずにC\に置いたし。
Reflectorだけ読めなくて意味わからない。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 20:58:19.95 THq3H7hg0.net
reflectorを使ったことないけど一言。
ブラウザはGPU支援で映してると真っ黒になるみたいだよ。
NVIDIAでもAMDでも同じみたい。
グラボ側設定でCPU内グラフィックに切り替えられるはずだから確認してみ。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 21:03:13.07 EgYOXbFC0.net
試しに入れたけど画面キャプチャしか映らないから自分で取り込み範囲決めてやるしかないんじゃね
あとは他のアプリ試すかNoxみたいなエミュでやるか

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 21:32:22.18 xNULSzEr0.net
>>372
ありがとうございます。
ブラウザとかは読めてるんですよね
画面キャプチャするしかないのか。
>>373
やっぱりですか。無理だってわかっただけでもありがたいです。
Reflector2買っちゃったんだよな、もったいない。
なんか探してみます。ありがとうございました。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 04:50:06.08 5dKLW38I0.net
OBS Studio 18.0.2
Hotfix Changes:
・Fixed an issue on windows where game capture would have poor capture performance with 32bit DirectX 9 games (primarily Valve games) on the new Windows 10 "Creator's Update", and in some cases Windows 7.
・It is now possible to monitor audio from desktop audio capture sources as long as the device you're using to playback the audio monitoring does not match the device of the capture source you're trying to capture (to prevent an audio feedback loop).

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 04:51:42.06 5dKLW38I0.net
<以下、Google翻訳>
OBS Studio 18.0.2
修正プログラムの変更点:


392: ・新しいWindows 10「Creator's Update」および場合によってはWindows 7で、 32ビットDirectX 9ゲーム(主にバルブゲーム)のキャプチャパフォーマンスが悪くなるウィンドウの問題を修正しました。 ・オーディオモニタリングの再生に使用しているデバイスが、 キャプチャしようとしているキャプチャソースのデバイスと一致しない限り(オーディオフィードバックループを防ぐため)、 デスクトップオーディオキャプチャソースからのオーディオをモニタすることが可能になりました。



393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 06:02:05.10 KIJ+k6r/0.net
やっとモニタできるようになったのか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 06:06:45.72 5dKLW38I0.net
URLリンク(twitter.com)
I'm halting the auto-update for a sec, might be a bug that slipped through.
If there is, I'll patch it up shortly and hotfix again.
<以下Google翻訳>
私は自動アップデートを1秒間中止していますが、これは間違ったバグかもしれません。
もしあれば、私はまもなくそれを修正し、再び修正プログラムを適用します。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 17:06:34.92 gFlZVY+W0.net
>>377
どういうこと?
今までのモニタ機能とは違う?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 13:05:29.31 RtZJANwp0.net
【使用OBSver】18.0.1
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【連携ソフトを使っているか】なし
【ffmpeg】内蔵
【配信サイト】youtubelive Peercast
【使用環境OS】Windows10 64bit
【CPU】Corei7 2600K
【メモリ】16GB
【グラボ】rade RX480
OBS単体で同時配信できるという記事を見てやってみてるんですが
[配信]から出てるデータはちゃんとしてるのに
[録画(カスタム出力ffmpeg)]から出てるデータはなぜか劣化しています。
[録画(種別標準)]で出したデータは正常です
なにか設定がおかしいところ、見落としているところはありますか?
設定
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)(エンコーダ設定ある場合の所は無記入でも変わりませんでした。)
URLリンク(i.imgur.com)
動画
URLリンク(dec.2chan.net)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 14:06:10.93 2Gev32Xv0.net
>>380
ビットレートが半分だからね。
出力解像度720P、フレームレート60fpsで
配信3000kbps、録画1500kbps
仮にYoutubeの規格と合わせると録画のビットレートが全く足りないわ。
URLリンク(docs.google.com)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 14:34:50.40 ruAQw0Zj0.net
キーフレーム間隔が2のせいかなぁ。そこ秒じゃなくてフレーム数の罠
あとエンコーダ設定は「名前=値」の形式

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 14:39:01.37 RtZJANwp0.net
>>381
レスthx
説明がまずかった。
[配信]のビットレ1500と[出力ffmpeg]の1500を比べると[出力ffmpeg]の方が異常に汚いんです。
同じように[配信]の3000と[出力ffmpeg]の3000を比べるとやっぱり[出力ffmpeg]が異常に汚いんです。
動画を見てもらいたんだけど[出力ffmpeg]は体感ビットレ100以下とかそのレベル

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 15:15:17.73 RtZJANwp0.net
>>382
>>381
キーフレーム間隔をビットレと同数にしてみたら正常になりました。
ありがとうございます。
解像度も630x360程度にしておこうとおもいます

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 15:23:00.32 2P5Eb4xb0.net
>>380ですが、おかげさまで配信できるようになったのですが
[録画(カスタム出力ffmpeg)]だとビットレートが安定しないのでpeercastに不向きで
youtubeだと「キーフレーム間隔が10秒もあり、バッファが発生します」と言われ安定しません。
[キーフレーム間隔(フレーム)]は


402:ビットレと同数に設定はしているんですが・・・ そこで[映像エンコーダ設定(ある場合は)]で最大ビットレートの指定とキーフレーム間隔の指定(秒)を指定したいのですが ぐぐってもどういう書式で書いたらいいかわかりません。(日本語サイトの説明は間違っているようです) どこかに説明しているサイトはありませんか?英語サイトでもいいです



403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 16:35:02.89 BCziUDVX0.net
キーフレーム間隔を2秒にしたいなら
配信のキーフレーム間隔(秒)は2
録画(ffmpeg)のキーフレーム間隔(フレーム)は2秒×60fpsで120


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch