動画キャプチャソフトについて語るスレat SOFTWARE
動画キャプチャソフトについて語るスレ - 暇つぶし2ch72:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 13:17:09.21 fkK2WriJ0.net
Dxtory/AMV4でキャプ中!GPUが時々でるんですが、キャプ仕上がりは
カクカクもなく満足レベルです。
同じ警告でも!STORAGEなんかだと書き込みが追いついてないという事で
実際仕上がりもカクカクで一目瞭然ですが、!GPU警告は程度問題なんでしょうか?
ちなみにi7-3770でGPUはGTX750Tiです。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 14:43:37.96 R/QPGN750.net
多分GPUは「お前が指定したフレームレート切ってるぞ、スペック足りてないわ」みたいな警告なんだと思うよ
普段60FPSで撮影・録画してて一部重いゲームのシーン(派手な爆発など)でFPSが60を一瞬下回ったら表示されるとかそんな感じだし
キャプチャー自体は正常に進んでるので録画映像自体はゲームプレイ中と何も変わりがないが、GPU表示の出た場面だけは1フレーム単位で見ると60FPS描画されてない感じ

74:70
16/06/23 21:35:17.33 fkK2WriJ0.net
>>72
どうもです。
> GPU表示の出た場面だけは1フレーム単位で見ると60FPS描画されてない感じ
正にこんな感じだと思います。この警告はほかではGTX980でもでるといいますから
出さないようにするにはどんなGPUを使わねばならんのかと思います ( ´・ω・

75:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 21:59:26.94 R/QPGN750.net
というよりPCゲームでは現存するハイスペックパーツを使っても60FPS出ないケースはよくあるよ
Crysisなんて最高画質設定にしたら当時の最高GPUをSLIで動作させてもフルHDの60fpsはきつかったはず

76:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 22:11:24.29 KKufFo+70.net
なぜだか知らないけどFFベンチとかテストでキャプチャしてるとシーン切り替えのロード画面で
200fps以上出てるときに一瞬だけ!GPUのボトルネック警告でるとこもある
まあ邪魔ならオーバレイの設定でボトルネック警告のチェック外せばいいだけ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 23:17:13.90 R/QPGN750.net
FPSゲームの途中のムービーシーンが30FPS固定になったりとか、確かラグナロクオンラインとか装備ウィンドウ出すと30FPSになる仕様だったはず

78:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 23:23:46.61 KKufFo+70.net
>>76
FFベンチのロード画面はfps制限かからないのでそれとは全く関係ないけどね
上にも書いた通りロード中200fps以上出てるし
しかもキャプチャは30fpsなので
>>71はAMV4で60fpsで撮ってんの?FHD↑だと容量が半端なさそうだけど

79:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 10:23:58.05 oX7yVlGK0.net
>>71はAMV4で60fpsで撮ってんの?FHD↑だと容量が半端なさそうだけど
はい、FHD60分で110GBほどですw これを3時間くらいかけてエンコし
3GB弱に仕上げています。
ちなみにEncoderはWindows Media Encoder 9 Series for x64で
いろいろ細かい設定もでき素晴らしい画質だと思います。
WMVのみへの変換ですが当方の目的と合致してるのと、なにより
無料なのがいいですね。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 16:25:04.79 wF6oR6mY0.net
Radeon HD7700、キャプチャソフト Bandicam1.9.5ですが
URLリンク(www.bandicam.com)
[H.264 (AMD APP)]が出現しません。
ビデボのドライバは最新付近だとハードウェアアクセレラレーションを
有効にする機能が削除されているとの事で、ドライバの設定でも
ハードウェアアクセレラレーションの項目が無し。
古いドライバをインストし直して、ドライバの設定で
ハードウェアアクセレラレーションの項目が出現し、有効にしている。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 16:32:29.67 wF6oR6mY0.net
PowerDirect14でAMDアクセレラの項目が出現しており、
有効に出来てるのでBandicam1.9.5だけの問題かもしれない

82:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 18:03:50.98 vGWPKngn0.net
>ちなみにEncoderはWindows Media Encoder 9 Series for x64
情弱の鑑やなw

83:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 18:50:45.52 wF6oR6mY0.net
URLリンク(farm8.staticflickr.com)
ビデオコンバータ開始ボタンと絵が出ない。アクセ有効チェックは出る

84:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 06:35:29.87 JiqTwGwH0.net
> ちなみにEncoderはWindows Media Encoder 9 Series for x64
>
> 情弱の鑑やなw
然り、元より情弱は承知の上のことw その上でWMVへの最善Encoderを
ご教示いただき度お願いします。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 07:26:33.64 2YRASz8I0.net
GameDVR_Config
“ Game DVR ” 上で、より高いビットレートと解像度を指定できるようにする!「GameDVR_Config」
URLリンク(github.com)
とりあえず載せとく

86:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 07:27:05.30 2YRASz8I0.net
あ、>>84のはWin10用ね

87:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 08:37:22.80 D1NyVVDD0.net
>>83
それ以前になぜ今更WMVに拘るんだ?
このご時世h.264再生できないPCなんてほぼ皆無なのに

88:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 09:25:22.66 DCCICvcG0.net
エンコード速度的にもx264の方が早いし、QSVにすら画質で負ける

89:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 17:12:00.13 jqJ4Y/U50.net
>>83
やはり定番のAviUtlでWMV形式出力プラグインを入れてエンコだろうね
ただそれなら、性能的にもGUI的にもMS純正のMedia Encoder 9が吉w
やはり最近WMVは全然人気ないから碌な助言はもらえないよ、すまんw

90:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 23:25:06.19 NyXWb9xh0.net
Dxtoryっていつの間にかインストールするフォルダ変わってたんだね
それに気づかず、古いショートカットと新しいショートカットを混在させちゃってたから
なんか起動するたびに設定とかが反映されたりされなかったりするなぁと思ってたよ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 18:19:43.14 TaTYiHvD0.net
i5 2500k定格で1080/30pビデオ再生してソフトキャプチャ1080/30p余裕?
i3 3220なのでキャプチャのボードか外部機を検討しとるんだが、
石を乗せ変えてソフトでキャプれたら楽だからな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 18:28:18.18 elRbjFiP0.net
リアルタイムエンコでH.264高圧縮率高画質とか高望みしなければ余裕

93:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 19:25:56.53 TaTYiHvD0.net
ハイエンドの石ならソフトウェアキャプチャで4k/30pまでおk?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 19:32:38.77 CWLNvJwY0.net
だからコーデックの種類と設定次第だってば
負荷のかかり方なんてそれ次第でピンキリ大きく変わる
QSVやGPUでエンコする手だってあるし

95:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 11:26:07.77 r+iafnRk0.net
Youtubeである場面をキャプチャーする際、
Print screen⇒Paintで編集⇒ファイル名をつけて保存でしていますが、
もっと効率的にできる方法はないですか。
ソフトは
snight11
screenpresso
snapcrab
moooスクリーンショット
がいいらしいですが、この中でお勧めのソフトがありますか。使いやすくて
なにかあったら掲示板みたいなところで質問できるものがいいです。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 11:45:34.75 YzMAaN6/0.net
完全にスレ違いだが、YouTubeの動画から静止画を切り出したいなら動画自体を保存してMPCとかの動画から静止画抽出するプレイヤー使うのが吉

97:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 12:10:01.77 r+iafnRk0.net
>>95 確かに便利ですが、購入しなければならないのでそれが面倒ですね。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 12:11:15.47 xnYF9MEL0.net
>>94
スレチだがWin8/10ならWinキー+PrintSccreenで一発ファイル保存できる
それかクリップボードの画像を手軽に保存できるフリーウェア使う
シンプルで軽いのはClip to JFIF

99:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 14:12:55.31 Lf6UOqFM0.net
>>96
は?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 17:17:40.02 k8F3Plov0.net
>>97 Winキー+PrintSccreenで一発ファイル保存できる
確かにできました。
>>Clip to JFIF
+PrintSccreen以上のメリットありますか。
キャプチャーした画像を拡大とか調整しなければならないのでscreenpresso
とかソフトを使わなければなりませんね。
こういうのはどういうスレで訊けばいいですか。動画から静止画なので、このすれ
でいいと思いました。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 17:35:23.07 0ZFKczJX0.net
>>99
ここは動画そのものを録画するスレ
静止画のスレじゃないし案内所でもない
検索すらできない雑魚はスマホでも弄ってろ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 23:35:11.80 APzRg4Ba0.net
キャプチャ中でもキャプチャした動画ファイル再生できるキャプチャソフトって無い?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 23:59:42.22 APzRg4Ba0.net
事故解決しました
oCamで保存をFlvにすれば出来ました

104:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 01:24:01.31 LAEjLpGS0.net
ボードでキャプるか、ソフトでキャプるか、
どういう基準が良いだろうが

105:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/02 10:31:58.01 DT+gt9e20.net
アマレコTVについてなんですが、設定した録画時間と実際に録画される時間に違いがあります。
例えば50分の動画を録画するとします。
50分と設定したにもかかわらず、出来上がった録画は49分50秒となっていたりします。
さらに、録画内容を確認してみると、録画対象である50分の動画も、49分50秒でゴールまで再生されているのです。

どうしてこのような事が起こるのでしょうか。
分かる方がいましたら、よろしくお願いします。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 10:59:16.43 +OeEQBLg0.net
Shadowplayの設定でビットレートを最高の130Mbpsに設定しても、実際に録画したビデオファイルのビットレートが
50Mbpsくらいになってしまうんだけどなぜだろう?
かなりブロックノイズも目立つのでキャプチャ時は低圧縮率で高画質にしたいのに勝手に下がってしまう
いくらVBRだからとは言え、目標ビットレート130Mbpsに対して50Mbps以下になるというのは異常な気がする
Shadowplayで80Mbpsとか100Mbpsとか設定通りのビットレートで録画できてる人いますか?
ちなみにグラボはGTX970、録画先は録画専用の別HDDで転送速度的には一切問題無し

107:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 13:17:50.21 gWEJ8rGR0.net
>>105
そこまでこだわりあるならShadowplayは諦めて無圧縮ではかせてエンコードする方がいいと思うよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 13:33:46.68 dRYUNWP40.net
4KでShadowplayの設定を130Mbpsにして録画すると115Mbpsくらいになってるわ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 13:53:49.35 +OeEQBLg0.net
>>106
可逆圧縮ならまだしも無圧縮なんてとんでもない容量になるので非現実的
そこまで拘ってないし、例えばx264でも100Mbpsくらいの低圧縮率にすれば十分綺麗になるので
Shadowplayも設定通り高ビットレートで録画出来ればもっと綺麗に撮れるはずなんだけど
これはFF14蒼天ベンチを録画した動画のワンシーンで、Shadowplayの方は青空の部分に
かなりブロックノイズが発生してるのが分かると思います
Shadowplay
URLリンク(i.imgur.com)
x264vfw
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみにOSはWindows10、GFEはバージョン2.11.4.0(GeForce Driver 368.39)
解像度はFHDです

>>107
FHDだとどうですか?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 17:52:29.24 2OBrhCwt0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
フルHD60fpsに適切なプロファイルの最大ビットレートがそんなもんだからそれに準拠してるんじゃない?
まぁハードウェアエンコーダーはあくまでハードウェアエンコーダーだからビットレート盛ったらその分綺麗になるって訳でもないと思うけど
どうしてもというならOBS使ってNVENCの品質基準設定でキャプチャしてみたらどうだろう

111:104
16/07/04 20:02:27.23 EEmSbeG00.net
>>109
AfterburnerでNVENC130Mbpsに設定して録画すると動画ファイルは95Mbpsでブロックノイズも気にならない程度になったので
ハードウェアエンコでもビットレート盛って圧縮率下げればその分綺麗になります
ただしShadowplay以外のキャプチャソフトでNVENCを使うと著しくパフォーマンスが低下するのでこれならx264使った方がいい
ShadowplayでFHD100Mbps前後で録画出来れば文句無しなんだけど、どうにもならないのかな

112:104
16/07/04 22:09:13.72 EEmSbeG00.net
自己解決しました
Shadowplayのクオリティ>カスタム設定の解像度を2160p4Kにして
ディスプレイ解像度はFHDのままでキャプチャしてみたところ、動画ファイルの解像度もFHDのままで
ビットレートは96Mbpsとなり、ブロックノイズも目立たず綺麗に録画できるようになった
どうやらカスタム設定の解像度選択は動画のフォーマットそのものではなく、その設定を元に
ビデオプロファイルを判別するためのものだったらしい
これでようやくFHD60fpsを高画質で、かつ低負荷で録画できるようになりました

113:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 00:51:16.10 gLdydBTd0.net
カスタムを5Kとか8Kにしたらもっときれいになるんかね?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 02:19:35.52 EX7fAiN10.net
>>112
将来的にはできるようになるだろうけど今は4Kまでしか対応してない

115:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 22:34:51.31 DFQWDydc0.net
Screenpressoという動画キャプチャソフトの件です。
下記URLの動画の箇所からです。
URLリンク(accesstrigger.okaerinasainet.net)
外部ソフトウェアを用いなくても従来のavi方式でも使えると思うのですが、wmv形式にするとどういうメリットがあるのでしょうか。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 23:18:31.28 oxUlbb0S0.net
今となってはwmvなんて使うメリット何もない
動画ファイル形


117:式の基礎の基礎を理解してないならこれでも読んで勉強して http://aviutl.info/dougakeisiki-konntena/



118:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 00:26:42.75 ww3WuYzz0.net
情弱はなんでそんなにWMVを好むん?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 07:55:51.60 2Tl/Lnfh0.net
うむ、DRMなき今過去の膨大なWMVコレクションと拡張子を
合わせる以外意味がないと思う(⌒_⌒)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 18:58:33.02 bI5HQoWB0.net
>>116
手軽だからじゃね

121:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 20:21:48.60 +EoDVEeF0.net
H264(x264)よりエンコード時間は長いわ画質は劣るわでメリットが全くないんやなw
悲劇やなw

122:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 23:15:41.60 oAybWWXy0.net
>>114 従来の方法でいいのではないか

123:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 23:45:53.72 mRAXiFMG0.net
Vistaや7以降はH264形式とかDivXをデフォで再生可能だけどそれを知らない、もしくは未だにXP世代なんじゃない?
コーデック?なにそれ?みたいなPC苦手などんな人に渡しても確実にダブルクリックで再生できるファイルといったらWMVにたどり着くのも仕方ないのかもしれない

124:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/10 00:03:17.58 NmzUmOB+0.net
年配の人がカセットテープやCDを使うのと同じじゃないかな
自分が若い時によく触れたものを最新の技術へアップデートせずにそのまま使い続けてしまう
要するに新しく覚える作業をする気が無いんだろうね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/10 02:19:22.99 niEA5R620.net
PC苦手っつうか単なる情弱だろ
海外ゲームの日本語化スレでも「拡張子っていうのがわからないです」レベルのガキが普通にいるし
PC操作以前の有り様

126:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/10 02:27:25.53 VMF6g8zO0.net
とくにWMVは動画編集で音ズレ発生したりするので極力避けるようにしてる

127:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 15:56:03.55 4a2gpsGg0.net
画面の映像をキャプチャするソフトで良い物は無いでしょうか?
クオリティとかは全く気にしておらず、作成したファイルがメディアプレーヤーで再生出来、
簡単にキャプチャ出来るフリーソフトが希望です
OSは8.1です
評価とコメントを見たかったのでvectorで2つ程落として使ってみたのですが
窓録ってのは作成されたAVIファイルがどうしてもMediaPlayerで表示されず断念
カハマルカの瞳ってのはファイルが分割されてしまい残念
長く撮る場合もあるので2時間くらいのファイルも作れる物が良いです
こんなソフトスレでMovieCaptureというのを教えて頂いたんですがシェアウエアで英語なので断念
このスレのアマレコTVというのを見てみたのですがロゴが入ると聞いてこれも断念
他の物でおすすめのがありましたら教えて下さい

128:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 16:30:53.23 u8nZdjOh0.net
>>125
NVIDIAのグラボならShadowPlay一択
それ以外だと、フリーウェアでロゴが入らず初心者向けで簡単なのはoCam


129: 広告やwebサイト接続が煩わしいけどタダなので文句は言うな



130:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 16:32:38.36 gtZY7/dS0.net
>>125
アマレコTV+UtVideoCodec

131:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 18:11:19.59 haTli5EW0.net
ちょっと設定はとっつきにくいけどOBSとか

132:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 19:08:00.61 4a2gpsGg0.net
みなさん沢山回答ありがとうございます
>>126
ShadowPlayは20分しか録画出来ないようなので諦めます
oCamはぐぐろうとしたら候補の1番目に危険と出てきたのでもう少し調べてみます
>>127
アマレコTVのスレを見てきたのですが、アマレコTV3+そのコーデックなら
無料でかつロゴも入らないという認識で大丈夫でしょうか?
それであるならアマレコTV検討してみたいのですが
詳細はアマレコTVのスレで質問した方が良いでしょうか?
>>128
英語版のようなので、もう少し日本語版を当たってから検討してみます

133:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 19:27:41.05 SOK2tquD0.net
>>129
Shadowplayの20分というのはシャドウ録画モードでさかのぼれるのが最大20分というだけ
普通に手動で録画するなら時間制限は無い

134:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 19:37:49.15 gK6J/FmM0.net
oCamを別に推す訳じゃないが、広告が凄い鬱陶しいけど使い勝手は確かに楽
インストール時、C固定で入れられるがフォルダごと別へ丸ごと移動も可
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
危険ってなんぞや?窓の杜がTOPに出てきたけどな?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 19:43:51.99 4a2gpsGg0.net
>>130
補足ありがとうございます
うちはグラフィックボードがオンボードのしょぼいやつなので多分使えなさそうです
>>131
コメントのあるソフトのサイトで見たところ、スパイウエアが仕込まれたとか
トップ画面が勝手に書き換えられたというレビューを見ました
それで危険という候補が出てきたのかも知れないですね

136:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 19:47:47.38 8QxDxaVw0.net
俺もocamを推すわけじゃないが、web広告ってだけで何の根拠もなく危険だと騒ぎ立てる馬鹿はどこにでもいる
そしてろくに調べもせずすぐそういうの鵜呑みにする馬鹿もどこにでもいる

137:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 19:55:55.61 gK6J/FmM0.net
ふむ、なるほど
まぁ俺はFirewallで通信は切ってるから良く解らんな
なら録画サイズの変更が面倒臭いけど
AG-デスクトップレコーダーとかどだろ?
URLリンク(homepage2.nifty.com)

138:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 19:56:26.66 p+3LYM6U0.net
現状完全にタダで使えて機能が十分なソフトはOBS以外にない
設定が面倒だがそれを調べる手間もかけたくないなら素直にシェアウェア買うべき

139:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 20:17:51.66 IboZGXhX0.net
ただしOBSは無駄に重いのでゲームのキャプチャには向かない
H264コーデックとか同等の設定で使用してもOBSだけ性能落ちる

140:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 20:35:32.96 4a2gpsGg0.net
>>134
ありがとうございます
今アマレコTVを入れてみていたのですが、どうしても起動しないので
そちらを試しに入れてみます

141:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 20:37:05.51 p+3LYM6U0.net
>>136
何か設定ミスってんじゃね
シェアウェアとくらべても特段重いなんてことはないぞ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 20:57:02.17 qWZm2mxF0.net
>>138
コーデックは全てNVENCで同じくらいの圧縮設定にしてAfterburner、Bandicam、oCam、OBS
でそれぞれFFベンチを廻しながら録画したけどOBS以外は測定誤差程度でほぼ同等スコア
だったのにOBSだけ他よりもスコアが低くなった

143:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 21:30:52.03 4a2gpsGg0.net
>>134
とりあえずテスト段階で短い時間の録画しか


144:してませんが、 動画音声ともに大丈夫のようです これから長時間録画に挑戦してみます また何かあったら質問するかも知れませんが 皆さま色々と教えて頂いてありがとうございました



145:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 00:00:03.46 fo91oHby0.net
AG-デスクトップレコーダーで長時間録画してみたのですが、
2分超えた辺りで既に音ズレがしていました…
簡易な感じのソフトだと避けられない事なんでしょうか?
アマレコTVは起動しないし更に他のを試すしか無いんでしょうかね

146:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 00:05:57.84 hW5zQGgO0.net
>>141
コーデックなに使ってんだ?
簡易だろうが何だろうが音ズレなんかしないぞ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 00:08:01.52 7DG7wGrI0.net
お前文句ばっか言ってねーでみんなが提案してくれたソフトを
手当たり次第やってから来いよ?なんだよ使いもせずにoCamは危ないからとかアホか?
お前の環境でのレポとかいらねーんだよ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 00:20:13.11 fo91oHby0.net
>>142
AG-デスクトップレコーダーの設定はRGB24(無圧縮)という物を利用しました
音声コーデックはPCMだそうです
同じく音ズレしていた窓録ってやつは設定自体全くなく
readmeにも書いていないので分からないです
>>143
昨日の夜から始めて使える時間全てを使ってやっと今の4つ試せた状態ですのでご了承下さい

149:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 00:31:46.25 hW5zQGgO0.net
>>144
無圧縮とか非常識過ぎる
お前の知識がなさ過ぎて逐一説明するのも面倒くさい
まじでOCAMでも使っとけ
素人にはそれが一番手っ取り早い

150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 00:36:34.27 fo91oHby0.net
>>145
すいません
昨日の夜コーデックという言葉を知ったレベルなのでそうかも知れないです
AGってやつのコーデックの種類は独自形式とWMVとMP4と無圧縮とMJPEGとがあり
最初はMP4で試したんですが画像が粗すぎてとても見れたものではありませんでした
んで次にMJPEGを試したんですが、音声だけ拾えて画像拾えず、
WMV形式はファイルの出力エラーになるので仕方なく最後の無圧縮です
ちなみに141で言ってた簡易で音ズレしなかったってのはどのソフトですか?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 00:47:16.73 hW5zQGgO0.net
>>146
AGでもocamでもShadowplayでも音ズレなんかしない
てかNVIDIAグラボ積んでるならダントツでShadowplayが性能良いのに
なにを頑なに拒んでるんだよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 00:50:06.53 UdsfLKXy0.net
ID:fo91oHby0は>>132でオンボっつってんのに何言ってんだ・・・?
NVIDIA使ってても使えるグラボと使えないグラボがあるし拒むも何もないだろ
一番はID:fo91oHby0はスペックを画像付きで晒してくれればそれが回答にも繋がるんだけどもな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 00:59:34.62 hW5zQGgO0.net
>>148
>>132見落としてたわ>>126でそこに触れてないから勘違いした
何にしてもID:fo91oHby0は基礎知識足りなさすぎ
バカチョンで簡単に使えるのはocam

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 00:59:57.44 fo91oHby0.net
>>148
スペックはこんな感じです。他に何か必要なものはありますか?
インテルR CeleronR G1820
メモリ4GB
インテル HD グラフィックス 4400 (内蔵)
ビデオカードのメモリは共有
win8.1
もしかしてPCがしょぼすぎて動画なんか撮れる環境じゃないですか?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 01:11:41.59 UdsfLKXy0.net
ID:fo91oHby0
スペックありがとうよ。基礎知識ないのはまぁしょうがないから気にするな
そのスペックだと重い設定とかで録画は難しいんじゃないだろうか
で、まぁShadowplayは使えないのは確定としてoCamは怪しいので使いたくないということね
アマレコTVではない通常のアマレコは割と軽いからまずそこを試してはどうだろう
個人的にもTVのほうは割りと重いと思う
んでコーデックにうえで


156:書かれてるUtVideoとか言うやつ使えば広告やらロゴなしで使えはする そこはスペックと相談かな。実際やってみてもらわんとわからんからな まずは聞く前にどれが自分に最適なキャプチャソフトなのか比べてみるといいと思うよ。って前に書かれてるね



157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 01:22:12.91 fo91oHby0.net
>>151
回答ありがとうございます
怪しいのは入れて何かあった時に自分で元に戻す自信が無いんで極力回避してます
アマレコの方入れて試してみます

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 02:11:51.45 07ul1x/D0.net
>>152
それが理由ならアマレコもやめた方が良いよ
使いもしない余計な有料コーデックのインストールを強要されるので何かあったときに
アンインストールしてもレジストリにゴミがのこって元に戻せなくなる危険性もあるから

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 02:19:08.46 UdsfLKXy0.net
あーそういやアマレコデスクキャプチャって起動時にコーデックインストール強要するんだっけか・・・
すまん盲点だった

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 02:23:43.70 H2KdBXj/0.net
QSV(クイックシンクビデオ)が載ってるみたいだから、
QSVに対応したソフト(例えばOBS)で録るという手もあるね

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 02:49:21.48 fo91oHby0.net
>>153
助言ありがとうございます
アマレコTVの方のコーデックを何度も入れたり既にしてしまったので
アマレココのの方のコーデックももう何も考えず入れてしまいました
>>154
とりあえず設定とテストまで完了して今のところ問題無さそうなので
あとは長時間録画で問題なければというところです
アドバイスありがとうございました

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 12:14:34.07 LGIEbk4V0.net
急がないならRadeon RX470/460が登場するまで待つべし

163:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 12:44:55.53 GaRNIDzR0.net
最近Shadowplay使い始めたので質問させてください
URLリンク(www.4gamer.net)
こちらの記事には2016年1月13日時点でバージョン2.10.0.60β版がリリースされて
ウインドウモードの録画対応と書かれています
現在GFEの正規バージョンは2.11.4.0となっていますが、ウィンドウ録画機能はまだβ版のみで
正規版には搭載されていないのでしょうか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 22:43:27.89 ZjPLzy3g0.net
shadowplay最新版にしてからDMMのWindows専用プレイヤーで動画再生中にキャプチャできなくなった。
以前のバージョンでは出来てたし、Windows専用じゃない方のDMMプレイヤーではキャプチャ出来るのに…

165:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 07:59:46.99 39SJ2RGD0.net
出来ないようにしたんじゃないの?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 18:51:58.69 Imb/tnAF0.net
ウィンドウ録画機能は対応してるゲームじゃないとできないよ
そこがShadowPlayの最大の難点

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 19:12:51.62 LGr4xnJn0.net
>>161
β版のシェア機能を使ってる?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 20:28:33.46 FGp+ezzZ0.net
仮想フルスクリーンのゲームをキャプチャする場合デスクトップ全体のキャプチャになるけど、シャドウ録画を有効にするとゲーム起動してなくても常にデスクトップ画面をシャドウ録画し続けるよね?
早くウィンドウモード対応してくれ…

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 23:25:27.41 qdXFGlYs0.net
Intensity Pro 4Kで色々キャプチャソフトを試して意外と『hunuaaCap』がいい感じで使える
ふぬああで以下の設定(8bit RGB)で任意の可逆圧縮使えて1080p60録画できた ※環境はWin7 64bit
URLリンク(i.imgur.com)
プレビュー時の映像も音出しもOK
URLリンク(i.imgur.com)
Intensityスレでも報告したのでこちらにも

170:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 23:37:39.47 w4RKPkXa0.net
ハードウェアキャプチャはスレチカス

171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 15:20:50.25 AwbTDOfb0.net
Virtualdubのキャプチャ機能ええで
コーデックも好きなの使えるで

172:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 20:41:46.30 JmU7j8KP0.net
さかのぼり録画って20分までのやつしかないのかな?
25分か30分できたらいいんだけどなぁ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 20:51:53.02 wg04YqNs0.net
そんなんならずっと録画してりゃいいじゃん

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 13:45:04.82 CofA/Loc0.net
OBSってソースをゲームキャプチャにしても自動でDXアプリを認識できないの?
いちいちキャプチャ対象アプリを指定しなきゃならないとか糞面倒なんだけど

175:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 22:49:54.36 ffGj14mc0.net
Dxtory最新版のクラックパッチください

176:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 22:53:17.97 8nEpMmG+0.net
ここにあるよ
URLリンク(goo.gl)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 23:36:50.46 ffGj14mc0.net
Dxtory最新版のクラックパッチください

178:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 00:05:10.16 BRMKYYhG0.net
働け

179:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 07:00:23.78 xknSPvEH0.net
はい
URLリンク(exkode.com)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 13:18:34.77 /Aex4BR00.net
ocam portableで十分

181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 13:52:32.70 n6zsIkFj0.net
portableどこにあるんだよ
怪しいサイトしか出てこないぞ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 14:09:44.74 /Aex4BR00.net
怪しいサイトだけどモノは安全無害

183:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 14:15:42.94 2alnRp4N0.net
だからその安全無害なやつどれだよ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 14:22:43.18 5mCpYxb+0.net
広告が出ないだけだろocam portable
bandicamのライセンス持ってる俺には必要なし

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 15:17:05.22 /Aex4BR00.net
その怪しいサイトから落としたやつで問題ないですよ
自分が落としたファイル名はoCam_294.0_Portable.rar
ちなみにセキュリティーソフトは使ってません。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 15:22:50.76 2alnRp4N0.net
セキュリティソフトも使ってないやつが問題ないとか言っても信用度0だな
データ抜かれても気付かないアホは問題認識すらしてないし

187:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 15:31:11.39 TdRC5inj0.net
その怪しいサイトから落としたやつで問題ないですよ
自分が落としたファイル名はoCam_294.0_Portable.rar
ちなみにセキュリティーソフトは使ってません。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 15:36:11.94 DkgMthGZ0.net
怪しいサイトから落とすのは嫌なのでそのRARファイルをFirestorageなりギガファイル便なり
どこでもいいのでオンラインストレージにアップロードしてください

189:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 16:35:27.37 mGnOGG5m0.net
セキュリティのセの字も知らんアホしか居なくて草

190:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 04:48:21.59 53SBbyh60.net
shadowplayのCPU使用率に聞いて聞きたい
最近気付いたらNVIDIA Capture ServerのCPU使用率が15%前後まで上がってることがあるんだけど、この数値は正常なもの?
起動直後も起動直後の録画中もコンマ一桁%なのに、気付いたら15%まで上がってる感じ
CPUはi7-3770使ってる

191:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 14:34:42.75 bkAzGI1m0.net
Screenpressoという動画ソフトで録画ファイルをPC内で起動しようとして動きません。
Zoom Playerいう動画再生プレヤーを使えば起動するらしいですが、
どなたか使い方を知っている方がいれば教えてください。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 14:47:45.65 ma56jLuq0.net
>>186
コーデック次第
まず録画した動画のコーデックくらい書けよ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 02:03:57.45 S//Cv8QH0.net
>>185
デスクトップをシャドウ録画してんじゃね
ディスク寿命もシステム全体のパフォーマンスも下がるし絶対やめた方がいい

194:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 14:22:09.41 N6rmub5S0.net
>>188
デスクトップキャプチャ常時ONにしてたわ…
CPU使用率上がってる時と上がってない時あるからデスクトップONだけが原因ではないとは思うんだけど
たしかに常時ディスク書き込みはまずそうだし必要なときだけつけるようにする

195:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 11:51:51.18 pTvOwJbV0.net
ポータブルで使えるキャプチャソフトないですか?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 14:02:03.77 aDPmg1tp0.net
Win10 64bit Pro


197:にてOcamでゲームなどのプレイ動画の保存を試みています mp4ので60fps固定で撮影をしたいと考えています しかし撮影ファイルを見るとどうしても45~55f/s辺りになってしまいます 現状は一台のPCで完結できれば、、、とは思うのですが これはやはりCPUだったりHDDへの書き込み速度などなど PCの性能不足からくるフレーム落ちと考えてよいですか? またこのケースの場合、撮影した動画のframe数/sはどの段階の何を基準に決まるものなのでしょうか? アドバイスお願いします



198:190
16/07/29 14:07:04.53 aDPmg1tp0.net
ちなみにPCの構成はこんな感じです
Win10 64bit Pro
cpu: i7 4790
gpu : gtx1070
ram : 16GB(DDR3 8GB x 2)
hdd : 7200rpm HDD (80%ほど750GBの空き) 1台のみ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 14:57:19.81 qguKZR7a0.net
>>191
60fpsで録画しようとすると実際のフレームレートは勝手に下がるね
負荷計測しても大したことは無いのでCPUやHDDの速度の問題だけじゃなく
なにか別の要因があるみたいだけど
俺も色々試したけどゲームを60fpsで撮りたいなら結局Shadowplayが一番いいよ
本当はGFE入れたくなかったけどShadowplay使うためだけに入れてる

200:190
16/07/29 15:09:38.13 aDPmg1tp0.net
早速の返信、ありがとうございます!
あぁなるほど、、Ocamの性能・仕様の問題な可能性もあるんですね、、
ただ試しにデスクトップ撮影で簡単にウィンドウ開け閉め程度だと
60fps指定で59fpsは確実に出るので、機械的な限界もやはりあるのかな?と思いました
録画用PCを別途用意するのが間違いないですかねw
Shadowプレイはまだしっかりテストしてなかったのでそちらも試してみます
ありがとうございました

201:190
16/07/29 22:09:35.85 aDPmg1tp0.net
無知の連投ですいません
>>193 Shadowplayの方、使ってみました
が、複数回テスト撮影した結果やはりOcam同様で
フレームレートは45~55辺りでバラバラになってしまいました(解像度も1360x768でもテスト済)
55fps出るならいいかな?と思いきや突然途中からガックガクになってしまったりw
ゲームにも拠るところも大きいのでしょうが
あとは画質落としてどこで妥協できるかを探るしかないですね、、、
とりいそぎのご報告まで

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 23:03:40.75 qguKZR7a0.net
>>195
録画用は別HDDにした方がいいかもね
俺はi7-2600k、GTX970、OS起動用SSD、プログラム用HDD3TB、録画用HDD2TBの構成で
Shadowplayは130Mbps60fpsの設定で概ね60fpsで録画できてる
もちろんVFRなので若干FR上下することはあるけどMPC-HC読みで動き激しいとこではずっと60fps出てるよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 01:10:15.09 0Pl5DZSE0.net
>>196
重ね重ねありがとうございます
念願のグラボ新調ができて舞い上がり気味だったんですが
i7-4770で1070まで使っててSSDはおろかHDDも一台なんてのがアホですねww
SSDなり相応のストレージ増設できるまでは低画質なり低レートで我慢するようにします
本当に丁寧にありがとうございました!

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 00:54:57.75 NpCX/F1a0.net
DxtoryでmAgicTV GTのキャプチャできるって書いてあるブログがあるんだけど
試してみたらできないんだよね
他のキャプチャソフトと同じで画面真っ黒になる
一瞬期待したけどがっかりだ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 04:12:44.33 rT4yayhN0.net
デスクトップキャプチャならVirtualDubが軽いで

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 17:23:20.57 uZuACo0H0.net
1070、ワ


207:イも欲しい でもさすがにグラボに5万とか出せる勇気がないw



208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 18:09:11.09 ezM6bkVm0.net
シャドウプレイって使い捨てのSDカードみたいなので常用できるかな
HDDとかSSDで常用はさすがに負荷的にやっちゃまずいよね

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 18:33:31.01 aZUT+ei50.net
別にHDD録画で何も問題ないけど

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 19:20:08.25 ZiiB+NKW0.net
書き込み速度的な関係で無理じゃね?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 19:20:34.30 ZiiB+NKW0.net
SDカードでの話ね

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 19:47:33.59 7ELFjNc90.net
>>203
例えばClass10のSDカードなら最低保証速度10MB/sで実効速度約20MB/sくらい
1B(Byte)は8b(bit)なので動画のビットレート80Mbps以下なら書き込み速度的には大丈夫

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 20:41:42.93 X1xbwP3/0.net
nvidiaのShadowPlayなんですが
たまに録画開始後5~10秒程で勝手に録画停止になってしまうんですが
(録画中の緑の●アイコンに突然赤い斜線が引かれたアイコンに変わる)
原因はどんな事が考えられますかね?
一応、一時フォルダの掃除、再起動、再インストール
レジストリの掃除やバックグラインドで動いてるプログラムなども一通りチェックはしたものの
その症状が出てしまう時に直す方法が見つけられませんでした

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 21:08:04.51 7ELFjNc90.net
>>206
ぱっと思いつくのはディスクのフラグメントとか
録画用はプログラムと別ディスクにしてる?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 23:27:18.20 X1xbwP3/0.net
>>207 今は一応SSDx1とHDDx1の構成で
試しに一時フォルダおよぼ保存フォルダ先の変更も試してみたけどやはり直らず
断片化をチェックしてみたらどちらも最適化の必要が無い低断片化率な状態でした
あと録画中断の際にこれまた稀にShadowPlay機能自体が勝手にオフになることも
一度なると本当に症状が続いてしまって(何を試しても)
でもある時突然正常に戻ったするんですよねw
症状検索しても「途中で勝手に中断」に関しては見つからなくて
これまたWin7→Win10(今)とOSが変わっても同じだったので
機械的なオマ環なんですかね?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 09:21:27.05 Aw6QM1YW0.net
>>205
なるほどありがとう

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 22:16:29.15 O/rLqans0.net
先日のWin10アニバーサリーのアプデを行ったら
Shadow Playの機能が無効化されて(初期化)
それ以降どんなにポチっても再インストしても有効化できなくなっちゃって困った
一応エクスペリエンス以外のすべてのnvidiaのドライバー類も
クリンインストし直しで何とかShadwo Playの利用も復活できたので一応ご報告

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 23:12:36.52 DKI45NWw0.net
アニバーサリーアップデートしたけどそんなトラブル一切ない
ドライバはアップデート前からずっと368.69のまま
NVIDIAコンパネの設定が一部変更されただけでShadowPlayの設定は何も変わってない

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 23:19:25.36 O/rLqans0.net
PCだから当然なんだけど
不具合出る人、問題ない人、まちまちだから余計にたちが悪いんだよなw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 19:40:20.04 GyFYajU30.net
それな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 23:07:14.14 Q07Ns3/+0.net
shadowplayのウインドウ録画ってRPGツクールみたいなゲームにはフックしないのかな?
デスクトップを録画のチェック外すだけで有効のはずだよね?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 23:33:36.58 jcw/L7zd0.net
……………………
E491系Easti-Eの隣から品川を出発する上


223:野東京ライン常磐線下り特急E657系ときわ https://www.youtube.com/watch?v=vhBhfBBf76E ……………………



224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 17:44:01.42 2GUWXaNf0.net
ごめん、いくら調べてもわからんかったんだけど、steamのゲームをAG-デスクトップレコーダーで録画して再生したらゲーム画面が何故か真っ白になってた
これって何か設定ミスかな?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 17:51:55.23 XF/F4xp80.net
ゲームタイトル書かないとなんともいえないしフルスクリーンなのかウィンドウなのかも書いてないしなぁ
ゲームガード(チート対策用のプロテクト)のおかげで録画されなかったのかもしれないし
Steam以外の他のゲームを何か録画してみたら?
他ゲーを持ってないならフリーゲームとか同人ゲーム体験版とか拾ってきて試せばいい
それすら録画できなかったら設定ミス、根本的に録画の仕方が間違ってるってことだしね
きちんと録画できてるのであれば設定ミスではない、きっとsteamのゲームが特殊で録画ソフトとの相性が悪いとかそういうこと

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 18:00:25.97 2GUWXaNf0.net
>>217
配慮が足りなかった、申し訳ない
Spec Ops: The Lineっていうゲームで、フルスクリーンで起動してた
で、手持ちのフリーゲームだと普通に録画できてたから相性が悪かったのかも
答えてくれてありがとう

227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 20:03:58.64 XF/F4xp80.net
範囲指定系の録画ソフト(AGデスクトップ)ってフルスクリーンとの相性もあったはずだしウィンドウモードを試してみては?
それでダメならアプリにフックするタイプ(Dxtoryみたいなやつ)の録画ソフト使うとか

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 20:39:49.74 MZuYPZNR0.net
>>214
ShadowPlayのゲームフック(デスクトップ録画オフ状態)は結構フックできないソフトあるね
Direct3Dのソフトでもときどきフックしないことあるからツクールも無理なんだろう

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 22:51:33.81 IlO+xRmf0.net
oCamが立ち上げただけで勝手にアップデートしてキモイ!
便利だったけどアンインストした
録画枠が自分で指定できて、タイマー設定のあるキャプ茶ソフトないですか?
このさい有料でもいいです

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 22:56:34.55 j0y54jbT0.net
oCamは怪しくて一度たりとも使ったことないけど変な通信遮断したいならファイアーウォールにつっこむとアプデとか勝手にされたりしなくなるよ
Windowsのファイアーウォール設定めんどくさいから簡易設定できるこっちおすすめ
色んな面で役に立つ
Firewall App Blocker
URLリンク(www.sordum.org)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 22:57:43.66 j0y54jbT0.net
oCamは怪しくて一度たりとも使ったことないけど変な通信遮断したいならファイアーウォールにつっこむとアプデとか勝手にされたりしなくなるよ
Windowsのファイアーウォール設定めんどくさいから簡易設定できるこっちおすすめ
色んな面で役に立つ
Firewall App Blocker
URLリンク(www.sordum.org)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 23:01:00.14 j0y54jbT0.net
なんか2ch重くて二重に書き込みされてしまった
すまん

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 06:26:53.21 y0uknXDT0.net
バンディカムの窓指定で窓最小化でもバックグラウンドで
キャプれるのがとても良い。
ほかのアプリで同様に出来るのある?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 06:59:21.91 oo52ZRHi0.net
>>225
Bandicamって窓録画モードだと上に来たウィンドウがそのまま映り込んでしまうはずだけど?
窓指定で最小化でも録画ってどうやるの?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 19:05:35.07 qqWQFI8Z0.net
MonsterXのキャプチャソフトは720p1080pに合わせて自動で切り替わるんだけどアマレコやPeCaTV2で切り替える方法とかありませんか?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 20:13:28.96 /eJPr9Yh0.net
今Bandicamでやってみたけど
ウィンドウを最小化したら普通にデスクトップしか
録画されかったな
環境によるんだろうか

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 21:47:32.16 W4WsH4et0.net
全然話題になってないけど


238:、BandicamはNVENC HEVCに対応したんだな 実際同じ素材をHEVCとH.264でキャプって試したがHEVCの方が綺麗で容量も半分以下 遂にH.264の時代も終わりか



239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 04:20:52.03 Lfc/DP5p0.net
>>229
NVENC HEVC対応のGTX 950以上を搭載してる人ってまだ多いわけじゃないから
まだ時間かかるよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 04:37:25.50 SbI0E7lc0.net
>>230
と思ってたんだけどGTX970でも使えるので980や980Tiでも使えるんだろうな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 13:42:44.59 yz+C3AW80.net
>>229
Bandicamは入れてないからキャプチャは出来ないんだけど
DivXコンバータ落としてみてHEVCで変換してみたけどホントにデータサイズ軽いね
DivXコンのビットレート上限がなぜかかなり低い設定しかできないのが謎なんだけど
半分以下のサイズで画質はほとんど違いがなかくて驚いたよ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 08:17:32.02 7+JNQqfm0.net
NVENC HEVCって画質良いの?
普通のNVENCは軽いけど画質悪かったからずっとAMV4使ってるけど

243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 09:55:53.62 1jzGlqd20.net
>>233
画質の良さの基準がケースバイケースなので自分の主観だけど
同質レベルでHEVCはNVENCの半分~1/3のファイルサイズで済むので
同じファイルサイズ基準で考えた時、さらに画質向上の余地があると考えたらいいかなと
ただ元はNVENC準拠だからそのまま画質上がっても
NVENC質が元から好きじゃないって人にはもしかしたら変わらないかもね

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 10:22:52.14 oJQhQTCS0.net
>>233
そもそもAMV4は可逆圧縮であり、高画質である代わりに圧縮率がH.264などより圧倒的に低い
NVENC(H.264)だって圧縮率高くすると極端に画質悪くなるだけでFHDを100Mbps以上くらいに
圧縮率下げればそんなに画質悪くない
>>234の言う通り基準がケースバイケースなので自分の主観だけど)
そしてさらにHEVCならその画質を維持しつつ50Mbpsくらいに圧縮できる

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 11:03:31.50 JP3glcNr0.net
キャプチャするならbandicamとnvidiaをえらべば間違いないってことですか。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 11:44:31.59 oJQhQTCS0.net
>>236
キャプチャ対象や用途による
ゲームをキャプチャするならShadowPlayの方がいい
NVENCはBandicamとか外部ソフトで使うとかなりパフォーマンスが落ちるので
重いゲームを撮るには向かない
そこまでパフォーマンスを気にする必要が無いような軽いソフトを撮るときや
任意の範囲指定してキャプチャしたいときには良い選択肢になる

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 13:05:09.16 JP3glcNr0.net
>>237
ゲームはほとんどせず、本業の合間のFXと株のトレード風景記録だけだから重くはないっすね
トレードツールの範囲指定して記録。
自分で見るだけなら画質などどうでもいいいんだけど
アップして他人様に見てもらおうと思って軽くて綺麗な画質にしたいと。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 13:14:59.53 oJQhQTCS0.net
>>238
人様に見てもらう場合だと、HEVCは相手のPCスペックがしょぼいと
まともに再生できない可能性もあるからそこだけ注意な
不特定多数に見てもらうならH.264でCPUエンコの方が無難

249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 13:44:52.39 SkMbMae40.net
AGデスクトップレコーダー作者T.Ishii、
ユーザーからきたメールのほとんどは論理的思考のできてない馬鹿文章だと長文で貶す
URLリンク(t-ishii.cocolog-nifty.com)
>
ちなみに、チョクチョク書いている様に、作者の所には、
作者製ソフトのユーザーから色々と質問メールなんかも来るのだが、その殆どは言葉足らずだ。
2chなんかを見て�


250:「ると、長文は嫌われている様で、作者も長文を読むのは大変なので、 質問なんかは手短に纏めてもらいたいのだが、 短い文章でも、ちゃんと書かれてさえいれば、言葉足らずにはならない。 作者的に鑑みて、貰ったメールが言葉足らずになっている理由は、 それを書いている人が自分の考えを整理できていないからだ。 つまり、最近の若者の間では、長文を書く習慣が無いので、 自分の考えを論理的に整理してみる機会も減ってきている筈で、 その結果、論理的な思考能力を鍛える事も出来なくなってきているかもしれない訳だ。



251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 16:42:56.05 FT1vz5eq0.net
作者やサポセンに情報量ゼロレベルのメールを送る阿呆が多いのは事実だからなあ・・・。
わざわざダイアモンド・オンラインのアホ記事になぞらえて書くほどのことじゃないが、
暑さで嫌気がさしたんだろ。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 21:48:36.55 1jzGlqd20.net
「今どきの若い奴らときたら、、、」
っていつでも時代に合った内容で吐かれる台詞だししゃーないw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 23:22:16.82 Mk+HwXF00.net
質問者が言葉足らずなのはごもっともだな
そもそも質問する側の人間は何を書くべきなのか、答える側がどんな情報を必要とするのか
すら分かってないから仕方がないことだけどね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 00:26:30.63 sVX6HbMf0.net
なんか自分が論理的思考ができて、文章書くのがうまいと思ってるようだが、
こいつのブログをさっと流し読んでみたが、かなり読みづらい印象を受けた。
本当にうまい文章ってのは、まるで読み上げてくれてるようにスッと頭に入るもんだ。
ついでAGデスクトップレコーダだろ?
枠くらい枠周りをつかんで拡縮移動できるようにしてくれ 位置調整は数値入力とか時代に取り残されすぎ
あと操作窓表示中に他の窓に触ったら後ろに隠れるのもうざい 特に領域指定の時になりやすい
論理的思考ができるならこういうイライラするUIの欠点を直してくれよと

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 00:40:42.27 Rn2UC8ag0.net
上手い下手を言える脳みそ持ってないけど
>240の引用は文章的に50代ぐらいの世代の人の書く文章に見えるから
20代~30代ぐらいの人が見たら特に読みづらい印象を与えちゃうんだと推測
手紙も書かない、電話よりメールやSNS、上下関係も希薄な仲良しこよし世代
そんな一言文化で育ってる人の文章は暗号に近いものに見えるんだろうなと更に邪推w

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 00:43:12.93 mVorVXli0.net
さすがにフリーウェアの機能にあれこれ文句付けるのは筋違いだ
気に入らなければ使わなけりゃいいだけだし
もちろん俺はAGなんて使いにくいものは使わない

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 01:10:52.19 XMxVh/IJ0.net
ていうかこれはわざとやってるだろ
無駄に長くて要点を得ない文章を送りつけてくんなって言いながら自分がそれを体現するっていうギャグ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 02:19:35.38 sVX6HbMf0.net
AGって無料と思ってる人も多いと思うが
レコーダとかプレーヤとか4種抱き合わせたシェアウェアで�


259:рチてるんだぜ? 無料版はその基本機能の宣伝用として見るなら もちっと使い勝手をよくしないとそこで客を逃がす ソフト名: AmuseGraphics 動作OS: Windows 10/8/7 機種: IBM-PC x64 種類: シェアウェア:1,728円 作者: 石井 隆



260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 02:25:44.59 SkhiKB/r0.net
で?
まさかそんな使い勝手の悪いソフト買っちゃって後悔してんの?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 02:50:28.73 n77usLRG0.net
論理的に考えるなら、こんなとこで評論家気取りでドヤる(かなり恥ずかしい)くらいなら
具体的な改善提案メールでも送ったほうがいいんじゃないかと思います。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 03:21:20.36 sVX6HbMf0.net
だいぶ昔に要望送ったおぼえはあるな 
で、他ソフト使いつつ改善されてねぇかなーってちょこちょこ覗いたけど全然改善されず
こりゃだめだって思ったね
当時mp4録画ってとこだけいいと思ったけど
もう今じゃmp4録画できるソフトなんてあちこちが出してるしな
UI糞なままなら二度と使うことはねーよ 辛口評価はするけどな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 03:53:23.39 1yflYBo00.net
そんな亜流で金取ってるソフトより優秀でフリーなソフト一杯あるやん

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 04:05:05.42 dwogoL1M0.net
アマレコTVにx264vfwで完璧なんだよなぁ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 04:48:12.24 /H8oeO/c0.net
>>237
俺は対象や用途に関係なく、アマレコTV(Ver3.10)&AMV4コーデック(Ver4.02)で録画してから
AviUtl(Ver1.00)&x264guiExプラグイン(Ver2.35v4だが近々最新のVer2.37v2に更新予定)で
編集~mp4化してるよ。(AMV4の代金は送金済。OSはWin7 Pro SP1 x64)
AG,Bandicam,HyperCam 3,Loilo,OBS,oCam,Screen Recorder Free,アマレココ,
カハマルカの瞳,窓録を試した事もあるが、どれも今の俺には合わなかった。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 07:57:34.83 K3dGTcF40.net
>>234-235
詳しくありがとう
NVENC使ったのだいぶ前だからもうあまり覚えてないけど
言われてみれば画質というか色感というか色合いというか、そういうのが好みじゃないだけだったかもしれない
とりあえずばんぢかmアプデして試してみる

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 11:16:58.57 2mXUPW8x0.net
>>254
それは君の用途自体が限定されてるだけじゃないかな
アマレコTVはバックグラウンドで起動してるだけでもプレビューにCPUリソース喰われまくるので
パフォーマンスを必要とされるゲームキャプチャ等には全く向いてないし、DXフック機能すら無い
俺もアマレコTVはデスクトップの部分キャプチャには使ってるけど何でもかんでもこれ一つは無いな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 15:50:47.01 qoW4vLGR0.net
Dxtoryとアマレココ(TVより前の)しか使ってない俺にAGなんちゃらとか最近のレコーダーの魅力を熱く説明してほしい
乗り換えるメリットある?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 16:12:22.59 Le5/puET0.net
AGは別に最近のレコーダーでもないしなんのメリットもないよ
メリット求めるならDxtoryからShadowPlayにするとか

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 16:22:05.25 qoW4vLGR0.net
なるほど、ShadowPlay以外革新的な機能ってそんなにないのね
しいて言えばQSVが使えるとかそれくらいってことか・・・
最近よくスレに名前挙がるからそろそろ乗り換えないと時代に取り残されるのかもってちょっと不安だった

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 16:34:15.44 Le5/puET0.net
>>259



272:あとはコーデック次第だろう 今何使ってるのか知らんけど、少し上に書いてあるBandicamでHEVCコーデック対応とか高画質で高圧縮率もなんのその 昔のようにキャプチャ時は可逆圧縮で録画してあとから再エンコして高圧縮とかやってたのは時代遅れになりつつある



273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 17:03:50.59 Rn2UC8ag0.net
shadowplayも早くHEVC(H.265)対応版、出してくれないかなぁ
Bandi~でHEVCでキャプチャしてる人、もしくは分かる人がいれば
やはりHEVCのキャプチャ実行にはマシンパワーをけっこう持っていかれたりするんだろうか?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 17:08:30.34 n77usLRG0.net
Bandicam
2.4.0 (2015/10/29) NVIDIA NVENC HEVC エンコーダー対応 (MP4 ファイル)
3.1.1 (2016/6/23) Intel Quick Sync Video HEVC エンコーダー対応 (MP4 ファイル)
QSVのHEVCにも対応してたのか。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 17:10:52.45 Le5/puET0.net
>>261
ハードウェアエンコなのでNVENCならH.264だろうとHEVCだろうと負荷はほとんど変わらない
ただ外部ソフトでNVENCを使うとフレームレート下がるのでShadowPlayも早くHEVCに対応してほしいね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 17:15:09.26 Rn2UC8ag0.net
>>263
おぉ、さっそくありがとう、外部うんぬんは了解です
自分も今のところShadowplayで事足りてる範囲なので
ベータとかでもいいので速く出てほしいですね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 23:55:12.52 8NOndsDA0.net
キャプチャ中にディスプレイの電源を切る方法をどなかがご存知ですか?
AVを録画したいのですが、一晩中画面に流すわけにもいかず悩んでおります

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 00:03:38.55 4CNM/PP50.net
>>265
ディスプレイの電源を切るフリーソフトまとめ(7種類紹介)
URLリンク(freesoft.tvbok.com)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 00:23:21.43 FU8p1aB/0.net
>>266
ありがとうございます。
さっそく、幾つか試してみたのですが、実行後に
数秒間録画画面までがフリーズされてしまいます。
そもそも、皆さんはディスプレイはつけっぱなしですか?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 04:22:48.10 BXjGR6Ga0.net
普通に自分の手で電源切ればいいんじゃないんですかね

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 04:24:26.65 boiABZhk0.net
Windowsには電源オプションというものがあってだな・・・

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 06:04:35.88 SioZy/pQ0.net
一昔前のメーカー製セットとかで
ディスプレイに独立した電源スイッチがないとかなのかね?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 09:29:37.12 9Q2m1K760.net
最新版のNvidiaドライバのShadowPlayを使っているのですが、動画を全画面表示したときに正常に手動録画できなくなりました
SPを立ち上げているときはそれを示すマークが画面端に表示されるはずが、動画を全画面にしたときの「Escキーで解除できます」というような表示が消えると同時にSPの録画マークも消えます
マークが消える前に手動録画のキーを押して録画したところ、録画した動画を確認してみると、マークが消えたあとは画面の動きが止まって音声のみになっていました
Win10にアップグレードしたのが原因ですかね?
対処法がわかる方いませんか?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 11:55:25.28 lF95K/7U0.net
なんの動画だよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 13:17:16.64 9Q2m1K760.net
Youtubeにしてもほかのサイトにしてもすべてです

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 13:25:29.58 SioZy/pQ0.net
>>271
ちなみに最初から全画面にしたら問題は出ないの?
自分もWin10 64bit proでAnniversary Update適応済
最新版のShadowPlayでYoutubeで動作確認したけど症状確認できず
とりあえずSPなりnVidiaドライバ全般なりをクリンインストし直ししてみようか

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 13:35:41.26 9Q2m1K760.net
>>274
全画面にするとタスクバーもなにも消えるので、動画を全画面にしたあとに一度デスクトップに戻ってから


288:SPを起動し、その時点ではSPのアイコンが画面端にありますが、全画面にしたブラウザに戻るとアイコンが消えて録画ができなくなります



289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 13:49:28.47 lF95K/7U0.net
>>273
確認した
Chromeだとその症状が出る
EdgeとIEでは全画面にしても問題なく録画できる
つまりChromeとの相性が悪いんだろう

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 14:12:00.51 9Q2m1K760.net
>>276
ありがとうございます
確かにChrome以外では大丈夫でした
Win7のときはChromeでも問題がなかったので、Win10にしたせいかもですね

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 14:39:40.70 y7sJC3FE0.net
>>240
つまりわけのわからない問い合わせが増えれば
フリー公開を取りやめて他のソフトにユーザーが移ってそっちが盛り上がるってわけか
URLリンク(t-ishii.cocolog-nifty.com)
更に言えば、メールへの対応についても、企業ユーザーからのメールの場合、
文面はしっかりしているので、対応も楽なのだが、個人ユーザーからのメールは、
数日前に書いた様に、何を言いたいのか判らない様な言葉足らずのモノが多い訳だ。
その結果、作者的には、エスパーの様に、何を言いたいのかを見通しながら、
様々な想定を行って、それらの全ての状況に対応できるような返信をしなければならなくなっているのだが、
作者がそういう大変な努力を行っているにも関わらず、そういう文面を書く人に限って、思いこみが激しいので、
作者の返信が自分が期待していたモノではなかった場合には、逆切れして激怒する訳だ。
と、いう事で、作者的には、フリーソフトをリリースしていても大した収入は得られていないし、
将来性も危ぶまれる上に、前述の様なメールに対応する必要もあるので、
誰でも利用できてしまうフリー版については、YouTubeの無料動画の様に、
自然消滅させた方が良いかなあ、と、思ったり思わなかったりしている今日この頃な訳だ。

292:264
16/08/15 16:52:55.04 FU8p1aB/0.net
すみません。画面消灯ボタンで解決しました。
一体型なのでボタンの存在をうっかり失念しておりました。
初歩的な質問に皆さんご助言ありがとうございました。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 17:39:00.62 SioZy/pQ0.net
>>277
俺も使用したブラウザ書かなかったのが悪かったね
こちらではFirefoxとEdgeは大丈夫だったけど
ChromeのYoutubeでは同じ問題が出ることを確認できたよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 19:14:19.25 9Q2m1K760.net
>>280
私もブラウザによって動作が違うことを忘れて、なにを使用しているか書いていませんでした
やはり全体で起こっていることなんですね
おま環じゃなくて安心しました

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 19:25:33.31 l8kjQDGI0.net
>>281
ブラウザ以前に君の最初の書き方だとweb動画なのかローカルの動画ファイルなのかすら分からないから
質問者が言葉足らずなのは毎度のことだけどな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 20:43:30.00 SioZy/pQ0.net
>>281 それ以前にちょっと気になる一文
>> 全画面にするとタスクバーもなにも消えるので、
>> 動画を全画面にしたあとに一度デスクトップに戻ってからSPを起動し、
Shadowplay録画を開始させるのにタスクバーも何も関係ない
Experienceの画面や小窓のShadowplayのスイッチ画面を開いておく必要もなく
バックグラウンドでGeforce Experienceが動いてさえいれば
いつでも予め設定されてるキー(デフォならAlt + F9)を押すだけで手動録画開始・停止できる
ってのは大丈夫?
故意に録画する時のみExperience自体を起動させると言うならそれでOKですが

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 20:53:12.71 9Q2m1K760.net
>>282
それは書いてから気づきました
以後気をつけます
>>283
>故意に録画する時のみExperience自体を起動させると言うならそれでOKですが
ええ、それのことです

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 22:46:13.02 OoZJkvcA0.net
シャドウ録画機能を切っとけばいいだけだと思うが

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 23:05:39.94 9Q2m1K760.net
>>285
Win10、Chromeの環境で試せばわかりますが、シャドウ録画機能を切っても同じですよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 23:39:47.98 OoZJkvcA0.net
いやその話じゃなくてExperienceをいちいち起動させるとかいう話のこと

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 03:50:27.82 cHAqrj990.net
後出し厨を相手にするのってしんどいよね

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 03:58:34.85 iQd0zcNy0.net
質問に必要な情報が全て書かれてなければ
鬼の首を取ったように煽る馬鹿がいるところでの質問はしんどいね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 04:01:31.02 yOa9JYIy0.net
質問者として大分まともな部類だと思うが

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 04:24:50.09 nDuwwFnO0.net
>>287
おそらくバックグラウンドでExperienceを常駐させておきたくないんだと思うよ
録画の時のみExp起動、録画終わればExpもオフるって使い方なんでしょ
常駐物減らしときたいって人も少なくないから自分はあえて触れなかったけどw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 00:22:05.46 J9WhzAm90.net
Tipard スクリーンレコーダーをインストールしたんですが、起動しません
ショートカットは出来ているけど、開く操作をしても一切音沙汰なしです
また、どういうわけかインストールの操作は何度でもできます
pcは、何年か前に買ったノートpc、OSはvistaです
どうすれば動くんでしょうか…

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 00:44:27.79 YEcc5R970.net
TipardスクリーンレコーダーはCamtasiaRecorderの劣化パクリなんで使わないほうがいい

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 00:56:01.48 J9WhzAm90.net
マジっすか…
となると、vistaで使える動画キャプチャのソフトだと何がいいんでしょうか

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 01:58:03.17 FEO7/GMP0.net
>>294
Bandicamでいいんじゃね
コーデックはUtとかにしとけばCPU負荷は抑えられるし
ま、具体的なことも書けない様では何を使っても厳しいだろうけどね
PCスペック的な意味でも使う人間のスペック的な意味でも

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 07:44:16.09 J9WhzAm90.net
それで試してみます
具体的、と言われても、他にどんな情報があればいいのかさっぱりで

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 07:59:11.75 lVNCu+j80.net
>ノートpc、OSはvista
まあ、頑張って

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 08:00:27.14 FE7tLx/p0.net
カハマルカの瞳でも使えばいいんじゃない(適当

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 10:16:15.90 jI0blAHk0.net
>>296
そういやMicrosoft社によるWindows Vista延長サポート終了日は来年4月11日なのに、
もうWindows7以降にしか対応しないソフトが想像以上に増えてきてるようだな。
例えば俺が愛用しているアマレコTVのVer3.10はSSE4.1対応CPUを搭載した64bitのWindows7 SP1/Windows8.1
マシンにしか対応してないが、URLリンク(exkode.com) のDxtoryなら3800円とはいえVistaでも
まだまだ使えるようだから、実際に買うかどうかはさておき試用くらいならやってみては?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 11:40:25.62 FEO7/GMP0.net
>>299
ゲームキャプチャだけならDxtoryでも良いが ID:J9WhzAm90 は何を撮りたいのかすら書いてないからな
>作者的に鑑みて、貰ったメールが言葉足らずになっている理由は、
>それを書いている人が自分の考えを整理できていないからだ。
ほんこれだわ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 11:47:55.22 P8ekyg7U0.net
しまった、動画キャプチャならだいたいできると思ってた…
PCゲーム画面の録画が目的ですが、出来ればニコ動もできたらいいな、とは思います

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 12:59:54.58 bTZS9n1+0.net
スペックが高いor重い処理の動画撮るなら〇〇
低スペor軽いor短時間録画なら〇〇
何を撮るか書いてなくても50字程度で返答できるのに
それよりもはるかに長いダメ出し文章を書いて貶すとか
さすがプロ回答者は効率悪いなwwww

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 13:12:55.38 dZt/lBla0.net
>>


317:302 は?>>295が最初に効率よく答えてるじゃん



318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 13:23:07.46 bTZS9n1+0.net
>>303
そいつってさ、発言の後ろに必ず嫌味入れてるのなwwwww
なんつーか、人間性ゴミすぎwwwwww
>ま、具体的なことも書けない様では何を使っても厳しいだろうけどね
>PCスペック的な意味でも使う人間のスペック的な意味でも

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 13:27:56.96 dZt/lBla0.net
>>304
何の回答もせずに無駄に荒らしてるお前の方が>>295よりもよほど人間性ゴミに見えるよ
実際bandicamならゲームキャプチャとウィンドウキャプチャモード両方あって
負荷もコーデック選択次第で選べるのだから具体的なこと分からなくても適切な回答してるんだし

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 13:29:41.22 jI0blAHk0.net
今どれにしようか迷っている人は、>>2で挙げられてるソフトをDxtoryに限らず
一つずつ順番に試しながら自分の考えを少しずつ整理するほうが早いんじゃないかな?
>>300
俺も自分なりの結論が出るまで色々なソフトを試してみたつもりだ。(Bandicamを含む)
Dxtoryに関しては(既にアマレコTVで満足できた後だからか)考えた事もないから詳しく知らんが、
そこまで心配するほど汎用性に不安がある代物なの?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 13:36:30.94 bTZS9n1+0.net
>>305
反面教師的に貶してんだから俺を貶すのは逆効果ってわかんねーの?wwww
上の2行で止めといたら良回答だったかもしれんのに
下の2行入れることで人間性を疑われることになるとか馬鹿すぎwwwwwww
俺だったら
〇〇のことも書いといたほうがより的確な回答がくるかもよ
とか波風立てない指摘にするけどなwwwwww

322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 13:40:09.72 dZt/lBla0.net
>>307
俺だったら~とか無駄に波風立てまくってるやつがよく言うわ
本当に波風立てたくないならもう黙れ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 13:51:47.54 bTZS9n1+0.net
>>308
誰に命令してんの?お前こそお前が言うところの何の回答もせずに無駄に荒らしてる奴じゃあねぇの?
そんな奴の命令口調を誰が聞くと思ってんの? もしかして:馬鹿?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 14:03:49.28 XNejmWMK0.net
楽しそう

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 14:11:46.24 jLnNJBv+0.net
アホはさっさとNG

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 14:26:34.18 L3E+Bqq90.net
ビスタとかまだ使ってる人がいることに驚いた

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 15:56:16.62 q806dAG50.net
ゲームならdxtory
なんでも撮りたいなら金払ってbandicam
agは使うな
がこのスレのオススメでいいんですか?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 16:07:44.04 6vYr/VSy0.net
>>306
Dxtoryは名前の通りDirectXアプリを撮ることに特化したソフトなのでブラウザやデスクトップを
録画する機能は無いよ
その代わりゲーム特化してるだけあってDX/OGLのソフトを自動で検出してプロファイル登録されて
ゲームごとにプロファイル管理できるなどの利点がある
逆にアマレコTVはデスクトップ画面の録画に特化していてゲームフックモードが無く(アマレコ・ライトはDXフック)
プレビューにかなりリソース食われるのでゲームのキャプチャには向いてない
>>313
oCamも金払えば広告解除できるしゲームフックモードとウィンドウ録画モード両方ある
あとゲーム撮るならShadowPlayが断トツでパフォーマンスは良い
デスクトップもフルスクでよければ撮れる

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 16:17:02.14 pkR49qKR0.net
OBS StudioとShadowPlayもええで!
OBS Studio - 何でも撮れる 無料 設定はちょい難し目か
ShadowPlay - 低負荷で撮れる 無料 GTX600以降 VFR注意

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 16:22:37.43 q806dAG50.net
>>314
oCamって有料版あったねそういえば。
でもbandicamのライセンス持ってます。
グラボ関連は基本、ドライバーしか入れてないしShadowPlayは使ったことがないな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 16:43:27.07 6vYr/VSy0.net
>>316
俺も余計なものはなるべく入れたくないのでしばらくはGFEもインストールしてなかったけど
実際使ってみるとShadowPlayの性能ずば抜けていて他のゲームキャプチャは使う気失せた
同じ60fpsキャプチャしてもDxtoryやBandicamでは所々で動画のfps落ち込むし
ShadowPlayの方が常にヌルヌルしてる

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 16:58:03.26 EsqPIbCx0.net
ShadowPlayって画質や音質が悪くない?
設定は20分、高、にしてるのにときどきブロックノイズが入るし、音もだいぶ劣化してる

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 17:00:51.53 jI0blAHk0.net
>>314
俺は3.2GHzの6コアCPU,RAM容量16GB,VRAM容量2GBの64ビットWindows7マシンで
主にデスクトップ画面の一部または全体をメモ代わりに録画している。
あとはネット動画や URLリンク(lodoss.pmang.jp) のロードス島戦記オンラインを録画する事もある。
これらの使い方だとアマレコTVに不満を感じないが、本来そこまで不利なのか…
oCamはソフト本体ウィンドウの配置次第では無料のままでも使い物になるが、
ホットキーの扱いだけはどうしても我慢できなかった。
AGはデスクトップ画面全体の録画に限定すれば選択肢として一応アリだとは思った。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 17:08:30.80 BAi90yqJ0.net
shadowでちょっと確認なんですが
設定で動画サイズ指定ってあるけど
あれはリアルタイムでリサイズエンコードしてくれる訳じゃない?
それとも実出力より小さくはできるけど、逆に大きくリサイズは出来ないだけとか?
(例えば出力は1280x740で遊びながら、1920x1080へ変換は不可とか?)
後者のパターンが無理だったのでその場合はoCam使う様にしてる現状

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 17:16:17.40 6vYr/VSy0.net
>>318
モニタがFHDだとしてもクォリティ-カスタムで解像度2160pを選択すれば動画プロファイルがLevel5になって
50Mbps以上利用可能になる
その上で130Mbps選んでおけばFHD60fpsキャプチャでブロックノイズが出ることはまずないよ
音は設定固定だけど他のAACエンコーダ192kbpsと比べても特に大差は無い

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 17:18:13.14 EsqPIbCx0.net
>>321
ありがとう、試してみる

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 17:28:34.71 6vYr/VSy0.net
>>320
元の解像度が1280×720のものを1920x1080動画で録画するメリットがないからね
上にも書いた通りShadowPlayの設定の解像度選択は厳密に言うとプロファイルレベルを
決める為の判断材料であって実際の録画サイズの指定ではない
URLリンク(ja.wikipedia.org)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 17:44:05.10 BAi90yqJ0.net
>>323
なるほど~勉強になりました
ちょっと諸事情でリサイズが必要な事があるので
できるなら安定のshadowplay側でリサイズできたらなあと言う個人的な要望から
確認させてもらいました
ありがとうございます

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 19:29:52.93 d45fSlVY0.net
DMMのフルHD動画を元の解像度でキャプチャーするにはどうしたらいいでそすか?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 21:15:53.65 J9WhzAm90.net
明日、ヨドバシとかでbandicam探してみようと思います
…店売りしてるのかな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 21:22:58.30 wBJri2pT0.net
>>326
店売りなんてしてないぞ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 21:35:41.91 J9WhzAm90.net
なんと…
どうしよう、クレジットカード作ったりしてないしなぁ…

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 21:51:51.42 wBJri2pT0.net
>>328
コンビニ決済もできるぞ
それよりもまず先に使えるかどうかの心配すべきじゃねえの
無料で試用できる�


344:セからまずは今すぐダウンロードして使ってみな ここ数年で動画キャプチャは急速に簡単・手軽にはなったけどそれでもまだ相応の性能が必要 VISTA世代のノートとかじゃ物によってはスペック厳しい可能性もあるしな



345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 22:30:18.80 njb5pTp10.net
>>329
bandicam試してみました
…よし出来る!
無料版だと10分までって制限かー…また今度でいいかな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 09:12:54.79 Wum55Len0.net
>>315
OBS Studioってなんぞ?と思ったら公式で移行始まってるんだね
OBS(VCE版 より使い勝手いいしVCEでもCFRでとれるから編集が捗る
操作も若干よくなってるしいいね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 18:57:05.81 vIY7H5ad0.net
AGよさげだと思ったけど枠をマウスで調整できないのが不便すぎて即効消した

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 19:00:56.32 Z1t8tY740.net
テンプレにも入らない無名ソフトにいつまで粘着してんだ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 20:55:48.73 vIY7H5ad0.net
>>333
AGのこと?
シンプルで直感的に操作できるのに枠の調整が不可能な以外は最高だが

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 20:58:27.81 vIY7H5ad0.net
シンプルで直感的に操作できるのに枠の調整ができないのが残念すぎる。
結局、金払ってbandicamが最強ってことか。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 15:07:22.85 wP1ccDE/0.net
FRAPSって2013年から音沙汰無いが会社潰れたん?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 19:50:12.23 15X+ZAZw0.net
shadowplayをゲームと同じHDDで録画してるんだけど、別にHDDかSSD用意したらどんなふうによくなるのかな?
外付けするならやっぱりSSDの方がいい?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 20:12:59.13 ejcVDRzf0.net
>>337
mp4は転送速度そんなに速くなくていいので録画用はHDDでも十分だよ
ゲームと同じHDDで録画してるとゲームデータの読み込みと動画ファイルの書き込みで
頻繁にシークする羽目になるのでゲームのロード時間などが長くなる
録画用ドライブを別にすれば録画中でも録画してないときとほとんどロード時間変わらないくらい早くなる
ちなみにSSDを買うならOS起動用ドライブをSSDにした方がイイ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 20:55:05.46 m2YEXsAD0.net
Raptr (Plays.TV?)でHuluをキャプするのって無理?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 23:08:53.78 15X+ZAZw0.net
>>338
詳しくありがとうございます

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 18:57:57.52 Z/LD/JWS0.net
agレコーダーでamv使えないんだね。せっかく買ったのに。
安いから買ったんだがそもそも冷静に考えてamv自体俺には使いみちがなかった。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 19:22:13.36 h31FqPF00.net
>>341
AGDRec.exe、32bitの方はAMVやUtVideo、x264vfwなどの外部コーデックも使える
コーデックは32bit/64bit両方入れてるけどAGDRec64.exeだと内臓コーデックしか選択肢出てこないな
まあAGもAMVも使いみちはないけどね

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 19:42:40.35 Z/LD/JWS0.net
>>342
Win10 64bitだから解凍した時点でAGDRec.exeの方は消してた。
DLしなおして32bitで試したら選択肢にも出て無事録画も確認できましたさんくす。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 20:15:26.14 hhmUxK5R0.net
OBSがGeForceのドライバアップデートして
OBSがストリーミング用のプラグインを自動DLしてから
音ずれするようになったから
OBS Studio使ってみたけど、これだと大丈夫だった
ただ、録画前からプレビューが表示されて
現在録画中なのか分かりにくい
録画前にはプレビューを切るとか何かしら分かるようになれば良いのに

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 17:59:12.13 Emf7xeVS0.net
>>342
俺も64bit以外削除してて外部コーデック�


361:アでc使えんかった。そういうことだったのね、横レスだがサンクス!



362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 19:17:16.15 HfseGzBf0.net
Screenpressoで動画をキャプチャーしました。SMplayerというソフトもDLしています。
動画ファイルをScreenpresso側でWindows側でも起動できるように出力方式を
WMVかMP4(H264) に変換したいのですが、
どういう手順ですればいいのでしょうか。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 19:50:18.90 W0Qld1Gf0.net
>>346
度々Screenpressoの質問するやついるけど毎回同じやつ臭いな
URLリンク(www.gigafree.net)
これ読んでも分からなかったら君にはそのソフト向いてないので諦めて
もっと簡単なソフト使いな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 20:01:26.46 nBZEgBsd0.net
度々気分の悪い返答するやついるけど毎回同じやつ臭いな
ID:FEO7/GMP0
ID:W0Qld1Gf0

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 20:37:41.84 ODcpk6fo0.net
何か嫌なことでもあったのかい?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 10:02:55.69 OVifDKZr0.net
OBS Studioいいね
OBSのときよりVCEでの録画が改善されてるわ
これでもraptr?play.tv?いらないわ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 19:52:33.23 G8Zjzsu70.net
Youtubeで公開されてる1080p 60fps動画ってShadowplayで録画した奴をそのまま上げてんのかな?
他のキャプチャソフトで録画するとどうやってもフレームドロップする

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 20:00:47.82 1cB7Hnys0.net
そんなのは人それぞれだろう
ハードウェアキャプチャ使ってる人もいるだろうし
編集して再エンコしてる人もいるだろうし

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 07:11:20.65 kiaENC1y0.net
>>351
別にShadowplayが万能ってことはないぞ?
仮に一台のPCでゲームも録画もって行えば
設定やゲーム次第ではフレームドロップも多発だってある(ソース俺)

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 12:58:52.07 sFwfLL7U0.net
>>353
SyadowPlayの与える影響なんて5%以下だぞ
他のソフトで可逆圧縮など軽いコーデック使うよりも遥かに軽い

371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 13:32:12.22 LUje0byQ0.net
corelのVideostudioに付属のキャプチャソフトってwmv出力なんだな。てか、それしかできなさそうw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 23:01:45.45 tdnxQqtx0.net
Youtubeで自分の喋りを音声として入れながらのプレイ動画やってる奴ってハードウェアキャプチャしてんのかな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/28 00:26:42.66 QgA5tnBz0.net
>>356
ソフトウェアキャプチャでもそれくらい出来る

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/28 08:01:38.74 eqdlAfwE0.net
>>356 
あくまでも一例だけど
こだわりある配信者はメイン録画用に別PC一台
自撮りも入ればそれ専用の一眼で別撮りしたり音声もまた別録
最後に編集ソフトで一本化みたいなのもごく普通

375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 02:05:44.16 QocOtrly0.net
25fpsのソースストリームを30fpsでキャプチャーしたらカクカクになりますか?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 02:13:04.36 QD/7xWWk0.net
>>359
なりますよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 03:01:40.23 R4uJ3m+e0.net
え?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 03:25:07.46 QocOtrly0.net
>>360
じゃあ、キャプチャーするには先ずソースのfpsを測定する必要あり?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 22:29:35.46 yMvbuHGp0.net
AGデスクトップの作者なんだけどさ、
なんかこいつのブログって自画自賛やらあちこちの層に皮肉ディスりやら多くて不快なんだよな
URLリンク(t-ishii.cocolog-nifty.com)
・自分らの世代はゆとり世代なんかの様に、問題視される事も無かった
・ガンダム学生運動に失敗した無気力世代の現実逃避先
・苦労だとか努力だとか言っていられる世代は、�


380:Kせな世代かもしれない。(皮肉)



381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 22:34:34.22 R4uJ3m+e0.net
>>363
一行目でお前がAGの作者かと思ったわ
ブログ見たけど何言ってんだこいつ状態

382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 22:57:49.48 AgtGVV8s0.net
AGデスクトップもその作者もどうでもいいんでブログ粘着は自分のブログでも作ってそっちでやってくれ。うっとおしい。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 23:26:21.18 gQGXBiye0.net
>>365
同感だな
もうここAGの話題もAG作者の話題も禁止でいいよ
あんな出来損ないソフト使い道無いし、キチガイ粘着厨はキモいし

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 01:07:30.55 ku+IGF6o0.net
詳しい人、教えて!
動画をキャプった時、同じ画が続く場合もキャプ処理が遅くて間に合っていないのでしょうか?
同じ画はランダムに出てきます。出ないときは数十フレーム出なくて、出るときは10フレーム中に1~3個出ます。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 02:45:54.05 y5a5tI640.net
>>367
PCスペック、何をキャプチャしたのか、キャプチャに使用したソフト、録画設定(FPSや解像度)、コーデックの種類と設定
質問するなら最低限これくらいは書こうな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 15:00:44.37 qPASNhGy0.net
>>368
で、お前まともに答えたことあんの?無いなら部外者がなにほざいてんの?ってなるが

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 15:06:45.01 wm2iWrFt0.net
>>368
下記条件でキャプしました。
i5-3470 3.2GHZ
メモリ8GB
Windows8.1 Pro 64ビット
OCam / 1280x780, 30fps, MPEG-PS
キャプ対象:web上で再生されてるバラエティ番組動画

388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 15:38:37.79 Svkeat+H0.net
>>370
CPU性能的には大丈夫そうな気がするけど動画キャプはスレッド数が影響大きいからi5だと結構厳しいのかもな
他のバックグラウンドプロセスとかにリソース喰われて時々処理が追い付いてないって可能性もある
oCamってQSVエンコは使えないんだっけ?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 16:14:35.16 ku+IGF6o0.net
>>371
処理が追い付かない場合は駒落ちするだけで同じフレームを続けることにはならないだろうと思ってたので不思議。
OCamの設定でQSV設定は見つからないので多分無理。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 21:16:51.57 E67Kc9Us0.net
AGレコーダーについてうかがいたいんですが、範囲を指定した枠をマウスで動かすにはどうしたらいいでしょうか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 21:31:53.80 zKPf4MN50.net
>>373
AGは最初の範囲指定時しかマウスで動かせない

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 23:29:20.40 E67Kc9Us0.net
他に適当なフリーのキャプチャーソフトがないからAG使ってるんですが枠を自由に動かせないことだけが不便で。
モニター単位ならまったく問題なくて使いやすいんですがね。
やはり無理ですか、要望出してみるかな。
>>374ありがとうございます。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 02:03:20.05 q0TShibQ0.net
バンディカム使え。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 08:59:44.35 RFLIKJAx0.net
>>375
個人的にはアマレコTVを薦めたい

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 14:07:41.57 8MhL/87S0.net
アマレコTVってプレビューオフにする方法ないの?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 14:46:34.39 RFLIKJAx0.net
>>378
プレビューウィンドウを普通に最小化してからホットキー操作で録画すればいいだろ
少なくとも俺のWindows7では何も不都合ないよ
ホットキーに指定できるキーは元々かなり多い上にホットキー全てを無効にもできるから
他のソフトの邪魔にもならないはず

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 15:15:02.65 8MhL/87S0.net
>>379
最小化してもプレビューの処理は裏でずっとしてて録画してなくても


398: 無駄にCPU負荷かけ続けてるんだよね



399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 18:58:37.17 RFLIKJAx0.net
>>380
元々俺は>>299,306,319でもあり、IE11(5タブ以上),Google Chrome(10タブ以上),
JaneXeno(5タブ以上)と同時に起動したロードス島戦記オンラインの録画中を含めて
体感上の変化を一度も感じなかったが、たった今タスクマネージャで軽く観察してみた。

その結果、アマレコTVを起動してる最中はプレビューウィンドウを最小化してるかどうかに
関係なく起動前と比べてCPU使用率が8~10%,物理メモリ使用率が1%悪化してたよ。
体感上は相変わらず変化を感じないから、それでも差し支えないとは思うけどね。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 12:07:40.27 BG9T2Mic0.net
Ocamいつの間にかキーフレームレート10までしか設定できなくなってる
前は30くらいまでできたはず

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 15:16:53.07 55N50eAG0.net
0camアップデートしたらランタイムエラーが出た

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 02:20:22.24 +bvYJn/P0.net
ocamアプデされたら範囲動かせなくなった

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 06:06:35.08 c/bqemx+0.net
ocamは有料化前の最後のVerでいいだろ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 08:38:19.71 BLSHJlHO0.net
ocamが有料化したら使う人が減るのでは
値段にもよるか

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 10:26:59.36 NOl36RbQ0.net
OBSが若干パフォーマンス悪いって言われてるけどOBS Studioになって改善されてたりする?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 10:55:01.54 UkDi+Q4Y0.net
個人的には軽さで言ったらClassic>Studioな感じ
いろいろレビューみたら軽いって言う人たくさんいるけどね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 11:26:49.53 UWFNnm0b0.net
>>377
いまごろですみませんがサンクス
自分の用途に合うかどうか試します

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 11:33:50.14 UWFNnm0b0.net
>>376
有料ソフトならそれを使いたいと思うんですが、いまのところフリーで十分なんで
サンクス

409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 12:13:50.70 WCpGg/ge0.net
>>387
VCE使う身からすると圧倒的にStudioの方がパフォーマンスいい

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 12:31:11.86 NOl36RbQ0.net
>>388
>>391
情報ありがとう
自分はカクカクが解消されたような気がするけどプラシーボかもしれないしよく分からないなw

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 14:15:25.52 53vFOVdr0.net
>>385
有料化前の最後のVerっていくつ?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 14:26:55.08 jvh2ZF3f0.net
>>393
>>53-55

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 16:28:02.79 168OWTqS0.net
ocamのv23開いたらグーグルトレーダーの宣伝みたいな音声がいきなり流れ始めたんだけどウイルス?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 17:04:04.75 vum5QGkS0.net
とりあえず「oCam Portable」でググッたら出てくる
「oCam 294.0 Portable」ってのを落として起動させてみたらアプデはされない模様
まぁこのバージョンが現在のportable版の最終版なのだからかもしれないけど
とりあえずあのウザい広告も一切なくなってて超快適になった
これをとりあえず一通り設定し終わったらフォルダごと別にバックアップしておいて
またうっかりアプデされてしまったらその都度コピペで上書きしてやりゃいいんじゃないのかな
ちなみにPortable版の150.0だと強制アプデされそうになったけど、
慌てずタスクマネージャーでプロセス終了してやることでカ回避は出来た(ソフトも終了してしまうけど)
であらためてネット遮断してからoCamを起ち上げてればアプデ強制は回避できる気がする
まぁそこまでしてoCam使わないと駄目なのか?って疑問もあるけど・・・当面はこれで何とかしのぐつもり


415:自分は



416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 20:46:25.84 rz3DFp7N0.net
ocamみたいに簡単に扱えるおすすめのフリーソフトってある?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 21:08:28.78 im790+I10.net
>>396
自動アプデはされないけど起動すると何か勝手に通信していたのですぐ落として
以前紹介されてたFWブロッカーで通信遮断した

418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 10:01:13.27 kFjF8aJM0.net
ocamをVOB出力で使ってるんだけど、
どうしてmpegじゃなくてVOBなんだろう?編集できない場合がある。
もっとCPU負荷が軽い出力ってありますか?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 10:46:16.78 Fbl0g01j0.net
>>399
お前が自分でVOBコンテナ選んでるせいだろ・・・
コーデックから好きなの選べばいいじゃん
デフォならMP4コンテナのMPEG4コーデックだし

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 11:22:53.45 nPhzhgjl0.net
どうしたって類似のbandiカムに勝てるわけないのに有料にしようと思ったもんだな。
オーカムに金払うならbandicamのライセンス追加で買う。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 12:28:31.09 ACCYeJaL0.net
oCamは無料で全機能を使えるからこそ価値あるのに
反対にbandicam無料版は10分しか撮れない機能制限付きの体験版でしかなく使う価値ないし

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 14:59:47.37 2mZkakUj0.net
>>401
>>396

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 15:08:15.10 HneBRwol0.net
たしか以前oCamのホットキについて文句言ってた人いたと思うんだけど
oCam 294.0 PortableだとホットキーがFキー関連だけじゃなく他のどのキーでも自由に設定できるよう改善されてるね
今のところアブデ画面も起ち上がらないし
広告の概念自体なくなっててスリムになってるし終了してもIE起ち上がったりもしなくなってるし
ポータブル版の294.0今のところかなり良い感じかも
何より広告ないのが快適だし、個人的にはもうこのままのバージョンでずっと行きたいかな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 15:51:33.54 HneBRwol0.net
どうも自分の環境だとFirewall App Blockerで指定してやっても
なぜか通信をブロックできないみたいで他の本家バージョンやPortable版の150.0とかだと
どうしてもアップデート画面が起ち上がってしまう
もしかしてセキュリティソフト(McAfee)との兼ね合いとかなのかも
そこでMcAfeeのセキュリティセンターを起ち上げファイアウォールのプログラムのインターネット接続の一覧に
oCamの実行プログラム(Portable版だとフォルダ内のApp\oCam\oCam.exe)を
追加ボタンから指定してブロックする設定にしてやったところポータブル版の150.0でも
広告が白紙になって以後アプデ画面も起ち上がらなくなった
ただし録画を中段するたび起ち上がる広告なし状態のウインドウや本体終了時にIEが起ち上がったりはした
という訳でさっそく昨日導入したばかりのポータブル版の294.0を
一応必要ないかもしれないけど念のためファイアウォール設定でブロックしておいた
もし自分みたいにFirewall App Blockerで設定してやってもoCamのアプデ画面が起ち上がってしまうって人がいれば
各々のセキュリティソフトのファイアウォール設定の方で直接ブロックしてやるようにするといいと思う

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 18:25:39.06 hS9mZD+F0.net
 
oCam Portableってのは正式配布されてるものじゃなく、
どう見ても広告が出ないよう非合法に細工された「クラック版」なんだが。
何が仕込まれてるかわからないクラック版を何の疑問もなく使ってる上に、
人に紹介までしてる情弱度の高さがとても素晴らしいと思います。
ついでにoCamのライセンスのページを見に行ってみたら、
正式な1PCライセンスの価格がいつのまにか35ドルになってた。
>>53では29.9ドルだったようだが値上がりしたのかな。どうでもいいけど。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 18:38:42.21 dUqm9oP


427:a0.net



428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 19:00:55.81 GZfTJwDq0.net
>>407
x使いたい
〇使わせたい
だと思う

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 19:26:38.69 P3E+hKss0.net
まあ基本的な流れとしては
このスレで無料のものを紹介する
→~のがいいと言われる
このスレで有料のものを紹介する
→有料とかクソだわと言われる
だからな
好きなの使って下さい

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 19:26:54.42 +OgSUjmr0.net
oCam信者多すぎて恐い

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 20:20:17.27 2mZkakUj0.net
どこにもoCam使えなんて書かれてないけどな
勝手に信者がーとか言って煽る妄想厨の方がキモイわ
自分で試して自分に合ったの使えばいいだけのことだろ
俺はShadowPlayとBandicamを用途ごとに使い分けで全て事足りてるし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch