PC-98エミュを語ろう13at SOFTWARE
PC-98エミュを語ろう13 - 暇つぶし2ch1025:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 18:00:38.92 PpPnbyzm0.net
多分無理

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 01:11:59.38 Vo0hX7Ld0.net
アメリカの人 本人なのか
単にコピペなのか

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 15:13:31.47 cngMtqNM0.net
3モード対応でwin側が認識できるように頑張れば吸い出せるんでねーの

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 15:45:35.27 zjgJ46yn0.net
プロテクトはどうするんだろうかと

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 15:56:22.23 LNJ3r8j20.net
3モードはwin7に対応してないし、xpモードも試したけどダメだった・・・
PC98エミュの情報は非常に少ないから、意外と難しい・・・

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 16:05:52.77 cngMtqNM0.net
じゃあまず中古で本体を買ってきてそれから

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 16:14:08.92 VN+iUH0V0.net
一休さん<そしてディスプレイからアレス王を出してみてください!

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 17:06:31.44 zjgJ46yn0.net
1.2Mが読めないならもうその時点で詰み

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 17:25:53.56 0TbGy1A80.net
WindowsにWizardみたいなツールあればとたられば妄想が止まらない

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 17:33:24.46 ocecPLjS0.net
98ゲームをイメージ化したのは98SEの頃だったなぁ…
まぁプロテクトありは諦めたが

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 18:10:01.97 B2GSW0cc0.net
3モードFDDはWin7でもWin10でも普通に使えるっての

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 18:17:09.22 tFYANwm50.net
Windowsで1.25MFDぶっ壊す仕様は忘れられているのか

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 18:26:35.29 6GCb84QK0.net
死のクリック騒動

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 18:40:30.49 h9Sy2im70.net
iomega?

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 18:41:27.93 6GCb84QK0.net



1040:んだ



1041:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 18:44:30.58 cTdkHFWF0.net
たしか98NEXTのFDイメージ作成だとプロテクト回避してイメージ作成できるとか
どこぞのサイトで読んだような記憶があるんだけど間違ってる?
ちなみに黒の断章や魅惑の調書はプロテクトかかってないはず

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 18:49:56.24 cTdkHFWF0.net
次スレ
PC-98エミュを語ろう1
スレリンク(software板)
あ、危なかった…

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 18:50:40.56 EHEPqOE30.net
おつ

1044:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1045:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch