Samsung Galaxy Z Fold5/Flip5 11折目at SMARTPHONE
Samsung Galaxy Z Fold5/Flip5 11折目 - 暇つぶし2ch2:SIM無しさん
24/03/02 13:33:12.71 87fWs9zsF.net
安売りの時にFold3買ったから、4は別にって感じだったし
5が出た時も「eSIM対応してる4が安売りしないかなぁ」と思ってたわ。
サブ画面のアスペクト比とかも別に。
ヒンジが綺麗に閉じても、別に折り目は残ってるしな。
だから人によっちゃ変えない理由なんて全然あると思う。
そこからPixel8、Reno10Pro5GからのFlip5行った

3:SIM無しさん
24/03/02 15:53:37.41 6xLJUDCNa.net
昨日AmazonのセールでFold5の純正Sペン付きケースが3,797円だったので、条件反射的にポチった。今は1万ちょっとまで戻ってるな、さすがに安過ぎだったか

4:SIM無しさん
24/03/02 16:21:20.79 pT6SJ1K2d.net
シャッター音量をシステム音量連動化で有名になったSetEditが一部使えなくなったのでまとめ
Android13まではバージョン2018.10.31で使える
Android14でも2018.10.31維持してるなら変わらず使える
Android14で2023…とか更新してると大半使えなくなる
そしてAndroid14でバージョン2018.10.31を入れ直すことは出来ない
なので元々のやり方 ADB(Android Debug Bridge)を使う
URLリンク(quetta-field.com)
俺メモ
■ADB準備(以下、Windows版)
スマホ端末 開発者オプションでUSBデバックON
パソコンとケーブル繋ぐ
①パソコンにてplatform-toolsをダウンロード
URLリンク(developer.android.com)
該当のものをダウンロードして解凍する
解凍後の中のフォルダplatform-toolsを直接Cドライブに置く(C:\platform-tools)
②ここから都度行うこと
windowsキー+Rでcmdと入れてOK
コマンドプロンプト画面でC:\Users\****>とかなってるので、
その後ろに cd C:\platform-tools を貼り付けてエンターを押す。(C:\Users\****>cd C:\platform-tools)
c:\platform-tools\ に変わるので、
③シャッター音用コマンドなら
adb shell settings put system csc_pref_camera_forced_shuttersound_key 0 を後ろに貼り付けてエンターを押す。
端末で許可する。
システム音ゼロにして確認する。サイレントなどもシステム音ゼロになる
②③はそのままテキストファイルにコマンド貼ってbatファイルにすることで以後PCとケーブル繋げてbatファイルダブルクリックしてスマホで許可するだけ
スマホ1台で行いたいなら
One UI 6 (Android14)でPC不要でスマホカメラのシャッター音オフ
を検索するとSamsungコミュニティの投稿がヒットする

5:SIM無しさん
24/03/02 18:15:27.10 JgGkGNI00.net
Fold5でもペン試したい程度の人ならFold4のペン付ケースが値下げ中なのでいかが?
URLリンク(i.imgur.com)

6:SIM無しさん
24/03/02 21:26:37.77 zBRaPB1d0.net
やっす

7:SIM無しさん
24/03/02 21:27:02.59 zBRaPB1d0.net
5の方欲しかったな…

8:SIM無しさん
24/03/02 21:35:36.86 xIS4uH4Pa.net
5のも前までは安かったね。
URLリンク(i.imgur.com)

9:SIM無しさん
24/03/03 00:41:47.64 lI0MIJee0.net
寝る時とか長時間触らない時は開いてる?閉じてる?

10:SIM無しさん
24/03/03 02:41:15.44 RG/yly0C0.net


11:SIM無しさん
24/03/03 07:03:24.68 KRpa/ClB0.net
どの環境を想定すればよいのかわからんが閉じないと画面死ぬリスクが上がる

12:SIM無しさん
24/03/03 07:18:40.96 6jB82gfb0.net
また人の使い方を聞かないと気がすまない奴か?
それはそうと閉じないと柔らかい画面がむき出しになっている訳で

13:SIM無しさん
24/03/03 11:59:03.34 KKRSDo3Kr.net
<<9
閉じる

14:SIM無しさん
24/03/03 12:45:29.21 H8gM2yX20.net
普段閉めてるけど、開いてる方がメイン画面にダメージ少なそうな気はするなw

15:SIM無しさん
24/03/03 13:02:03.56 xuqw1opdd.net
柔らかい画面へのダメージを気にするか折り目への負荷を気にするか
寝相の影響あるかどうか

16:SIM無しさん
24/03/03 13:47:15.57 wvgdA4+Md.net
静負荷なんてほとんど影響ないがな
それよりも寝る前に開けて朝閉じる回数のほうが影響あると思うよ

17:SIM無しさん
24/03/03 15:26:15.95 9vG4aJOT0.net
今iPhoneなんだけど、Flip5欲しくてたまらん。
しかし2歳の子供がいるので逆パカされそうで怖い…
ヒンジや液晶は普通に使ってる分には皆平気?

18:SIM無しさん
24/03/03 15:58:48.52 wEl7/kll0.net
【まったく相手にされない惨めなドブ臭いアホ豚のテンプレ貼っときますね。このアホはブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされないw
端末変えて下手くそな自演も仕掛けるが、これまた相手にもされずズッコケまくりw
メンツ丸潰れw
ほんっとバカだよなw
超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺sofia←キモ!]
サムスン製の画面を採用したiphoneを使ってサムスン批判をする愚かな自爆野郎 ヤレヤレ
唯一の情報網は日本語のX(Twitter)とのみ(笑
スマホ流通販売に疎く、嘘アンチのインチキ&デタラメな投稿を信じて拾ったり問題ない投稿も内容を全く理解できないまま貼り付けてくる虚しい地獄のような毎日をおくってて草
(内容くらい理解しろよww)
イオンフードコートによく出没してリアカー引っ張って空き缶集める底辺の土人で、年収がチョンの平均年収以下という恥曝しw
しかも批判の理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<批判の理由(過去投稿から抜粋)>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw
口癖(NGワード)は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」「ズコーッ(爺しか使わんw)」「BCNスマホ販売ランキング(何の根拠も無い悪名高きBCNのランキング(笑)でオナニーw)」「悲報」「女子高生(ただのエロチンカス爺w)」「オワコン」「顔面キムチレッド」「嬉ション(キメェ笑)」「なんかイマイチ盛り上がらないまま終わった感じだよね。(お前がなw)」「モデル別スレいる?(いらんのはお前w)」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw
個人情報ダダ漏れの中国スマホの方が勝ると言い張る論理思考を持たない人間もどきw
耳から常に膿のような脳ミソが垂れていて、自らキングオブ・ゴミと名乗るイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw
↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-gNOs)がアホ業者
ID:s6NVO8j20←直前のイキリ豚のIDはコイツなw
(スフッ Sd72-/0DN[49.106.213.67])
(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(スフッ Sd03-ObJQ [49.104.13.33])
(スフッ Sd43-iUDZ [49.104.13.33])
(スププ Sd33-fU5I [49.96.10.167]、[49.98.61.134])
(スフッ Sd33-fU5I [49.104.36.195])
(スププ Sd43-AX59 [49.98.61.134]、[49.98.72.42])
(スププ Sd22-Erzq [49.98.246.166])
(スププ Sd9f-IEiD [49.97.44.250])
(スププ Sd9f-llA9 [49.98.1.251])
(スップー Sd5a-5mvz [1.73.10.221])
(スーップ Sdaf-n+ha [49.106.127.9]、[49.106.126.161]、[49.106.105.66])
(スププ Sd70-4rUk [49.98.236.121])
(スププ Sd1f-tZGA [49.98.233.136])
(スップー Sd1f-tZGA [1.73.12.167])
(ワッチョイ 433f-Mx5o [117.109.220.171])
(スププ Sd03-Ulub [49.98.236.105])
(スップー Sdfa-6uBr [1.73.3.130])
(ワッチョイ 433f-jJSX [117.109.220.171])
(ワッチョイ bfb7-PXVX)
(ワッチョイ 4d41-PXVX [240a:61:61:b523:*])
(ワッチョイ 9f6d-gNOs)
#情弱知恵遅れ爺sofiaの楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイの固定IP[117.109.220.171]がアホ業者のアジト
岸和田周辺できっしょい奴見つけたら要注意
■IPアドレス住所検索(参考)
URLリンク(rakko.tools)

19:SIM無しさん
24/03/03 17:23:21.78 1/6H8uqa0.net
そんなヤワじゃないから平気
うちは今1歳と3歳が0歳と2歳だったときから使ってる

20:SIM無しさん
24/03/03 21:57:19.58 O/VPjSkW0.net
>>17
URLリンク(youtu.be)

21:SIM無しさん (ワッチョイ cb4f-AA/x)
24/03/04 00:34:11.88 8Ha9dF6r0.net
すんげー。結構力入れてるね。
>>20もありがとう。毎日お疲れさん。
大人の男でこれなら子供じゃ到底逆パカなんめ無理か。少し安心したわありがとう。

よく液晶中央に亀裂入ってる人みるけど、それはもう運なのかな?

22:SIM無しさん (JP 0H7f-y4GW)
24/03/04 01:58:45.39 AkhQ6gHYH.net
iPhoneからFlip5に乗り換えて2週間ほどたつが、このラグジュアリー感と言うか所有欲が満たされる感覚はiPhoneの頃にはなかったな。これでディスプレイが一年もってくれれば最高なんだが。

23:熊出没注意
24/03/04 02:51:01.10 llHNz8ai0.net
サムスンスマホで・・
ラ、ラグジュアリー感(笑)
URLリンク(i.imgur.com)
(。´・(ェ)・) クスクス

24:SIM無しさん
24/03/04 03:42:26.26 X3rDHBCRr.net
なんとなーく探してただけが
Amazon新生活セールで純正フィルム79%オフ
買っちゃった

25:SIM無しさん (ワッチョイ 3b51-AA/x)
24/03/04 15:40:51.74 a+ykMab40.net
>>22
あーわかるわー
iPhoneはつまらなくなったんだよな。
新機種出ても僅かなカメラ進化だけで、本当につまらなくなってしまった。
久しぶりにスマホでワクワクするよ。

つーかiPhoneからAndroid勢ってLINEのバックアップどうしてんの?有料ソフト使った?
5年ほど前に一度だけAndroid使ったことがあるけど、苦戦したの覚えてるよ。

26:SIM無しさん
24/03/04 16:13:13.01 pwQ7sWDBM.net
うちもFlip5持ちで2歳の子がいるんだけど、スマホをそこら辺に開いたままおいてたら、「お父さん携帯どうぞ~」とか言って折りたたみながらわたして来るからヒヤヒヤするw

27:SIM無しさん
24/03/04 16:14:36.36 dzKopdjI0.net
心配だったらキャリア補償入っとけ

28:SIM無しさん
24/03/04 18:45:28.78 f3M50SbR0.net
foldで何か良い車載ホルダー無いかな
できれば閉じても開いても使えるの希望です。

29:SIM無しさん
24/03/04 19:28:26.01 4kMR7GiK0.net
fold 車載ホルダーでアマゾれ

30:SIM無しさん (スププ Sdbf-mYMU)
24/03/04 20:01:20.19 XtPaWT4Pd.net
>>25
Androidと変わらん

31:SIM無しさん (ワッチョイ 5f3d-zrmV)
24/03/04 21:29:16.27 bTzfkWQU0.net
>>25
LINEのQRコード読み込みで1、2週間分は移るしそれでいいかなーって

32:SIM無しさん (ワッチョイ 0f55-9boh)
24/03/04 21:40:37.67 Df9LBDle0.net
Galaxy ring欲しいな
早く販売してくれ

33:SIM無しさん (ワッチョイ fb58-DM1l)
24/03/04 22:28:59.55 PnV7Aun40.net
最近は健康気にし始めたからringめっちゃ欲しいわ

34:SIM無しさん
24/03/05 00:48:43.77 vxR6lIO90.net
flip欲しいんだけど6まで待った方が良い?
メモリとか増えるだけかな?

35:SIM無しさん (スッップ Sdbf-iJC+)
24/03/05 06:53:19.12 k48+q0+Jd.net
常に最新が欲しいなら待った方がいいし
今のFlip5で望む使い方があるなら買えば良い
俺はポケットの中の極小YouTube試聴機として買って大満足してる

36:SIM無しさん (ワッチョイ 8b0c-cAi+)
24/03/05 07:11:18.03 WBCMgz4B0.net
>>35
ありがとう
いじりに行ってみます

37:SIM無しさん
24/03/05 09:52:55.26 Q4mCJa1a0.net
新しいものが好きでおもちゃに10万出せて
1年で壊れても良い覚悟があるなら買え
単純に良いスマホが欲しいならやめとけ
「ガジェオタが所有欲満たす」以外の目的で買うのは
まだ早いよ折りたたみスマホ

38:SIM無しさん (ワッチョイ 4f10-L5Ja)
24/03/05 10:39:55.37 whCFzpfp0.net
メイン画面はゴリラじゃなくて柔らかなので、激しくタップしたり力が入りがちなゲームをするのは無理だけどカバー画面では細長すぎて・・・
Fold6でカバー画面の縦横比が改善されると聞いて喜んでいたが、その対応がultraだけかもしれないのか・・・ 

39:SIM無しさん (ワッチョイ 9bc7-mYMU)
24/03/05 11:21:32.01 PvJIXWoa0.net
ultraとか廉価版とか出るの?
5を薄く軽くしてくれたらそれでいいんだけど

40:SIM無しさん (ワッチョイ 3b78-mYMU)
24/03/05 11:28:40.38 Rm3yMAa00.net
めんどくせーよ横幅横幅うるせえ奴は初めからUltra買えよ
コンパクトさを重視してない時点で向いてないのにFoldの方チラチラ見んな

41:SIM無しさん (ワッチョイ 0fdc-L5Ja)
24/03/05 11:29:02.55 PvQzEN+a0.net
今は2台持ってるのと同じ厚さだからね

42:SIM無しさん (ワッチョイ 1b89-L5Ja)
24/03/05 12:08:37.68 B5DZchJ00.net
Foldもってる時点でコンパクトさは捨ててると思うがw

43:SIM無しさん
24/03/05 18:23:09.11 DQS/fw900.net
アホばっか

44:SIM無しさん (ワッチョイ ef12-M8Ka)
24/03/05 19:23:24.16 +31Kjrr30.net
AI対応いつだろうなー
めっちゃ楽しみ!

45:SIM無しさん
24/03/05 20:27:58.16 SRWAv1w+0.net
めっちゃ便利だからfold買ってんすよ
ガジェオタとか知らんわ

46:SIM無しさん
24/03/05 20:56:00.78 PO9m6Btc0.net
故障リスク激高じゃないなら替えたいのだが。
実際のところが知りたい。
壊れたら修理に出せばいいけどバックアップからの復元にちと怯える

47:SIM無しさん
24/03/05 21:12:50.38 TRYv/Wp20.net
発売から5使ってるけど
全然フィルム剥がれてこないな
半年くらいじゃまだ?
それとも5で進化して剥がれなくなった?

48:SIM無しさん
24/03/05 21:23:27.84 8yTcjQmQ0.net
fold6無印は軽さ薄さ重視でいいけど
fold6 ultraはs24ultraと同じカメラセットと
ペン内臓やってくれんかのお

49:SIM無しさん (ワッチョイ 9fca-BJrZ)
24/03/05 22:37:52.21 rkZPOal20.net
>>47
前作とかは10ヶ月頃が目安じゃなかったか
まあ水滴型ヒンジで改善されてるとは思うが

50:SIM無しさん
24/03/06 01:15:22.25 Q4DhsI6Xd.net
1年使ってフィルム浮いたor1年もたなかった
の投稿が多いからだいたい1年が目安
その時に黒に侵食されて死ぬか
普通にフィルム張り替えできるかは運なのかね……

51:熊出没注意
24/03/06 01:54:21.40 B8TFplzZ0.net
Galaxy Fold4、これ全部昨日一昨日の呟きだしね。
折りたたみGalaxyユーザー阿鼻叫喚
20万のスマホ壊れた
まだ Z fold 4 10ヶ月しか使ってないのに30度くらいまで開くと画面使えなくなる。ヒンジの中で接触不良みたいなん起きてるっぽい キャリアで買ってないから保証無い、、機種変かー。。
X(Twitter)
Galaxy Z Fold 4、1年半でこれ
タッチきかんし耐久性ゴミだね 本当に20万回の開閉試験クリアしたの?
X(Twitter)
Galaxy Z fold4の修理見積もり金額でたけど、画面割れで90640円だった。
普通に他のスマホ買おうと思えば買える金額なの草
X(Twitter)
(。´・(ェ)・) カナシーネ

52:SIM無しさん (ワッチョイ efc2-Z8dn)
24/03/06 04:16:13.74 Wu9dkBJF0.net
フィルム浮きは5のヒンジ改良で改善されてる

53:SIM無しさん
24/03/06 06:01:56.15 qG3Q5tWQ0.net
このタイプのスマホは、キャリアの保証前提で買うものだと実感した。
GALAXYリペアコーナーでフィルム貼り替えは無料。
画面の交換も5500円で出来る。驚いたのは、画面交換がフィルム貼り替えと同じ感覚で当日持ち込みで30分掛からず出来た。カバー側画面も依頼してないのに替えてくれた(予約するのがbetter)
おかえしプログラムで2年目で返却?するとき画面の反応が故障していたら13000円ほど「故障時利用料」かかるらしいから、保証利用して5500円払って替えておいた方が7500円お得。
なにより替えると残りの期間快適に使えるしね。

54:SIM無しさん
24/03/06 08:04:17.41 nwAHkZq60.net
>>51
保証入れよ貧乏人。でオッケー

55:SIM無しさん
24/03/06 09:09:59.11 smDSGYPt0.net
LiberoFlip出たあたりから縦パカのメリットが~なんて言う向きが増えたが
使わないときにはちっちゃくなるって割と便利じゃない…?
サブ画面の使い勝手がいいことに越したことはないが。

56:SIM無しさん (ワッチョイ 1f15-mYMU)
24/03/06 09:33:37.86 eFVVZGCq0.net
ガラケーはそれが当たり前だった

57:SIM無しさん (ワッチョイ 0fa6-M71g)
24/03/06 10:35:37.42 nwAHkZq60.net
前はサブディスプレイが小さかったから、何かあると一々開けないといけない事が煩わしかったけど、今はサブディスプレイが大きくなったからメール確認とかは開けないでできるようになったし、コンパクトになる分普通に便利だと思う。

58:SIM無しさん (ワッチョイ ab1b-ADEl)
24/03/06 10:37:09.27 zPSg+6Mx0.net
電源ダブルタップでQRコード決済アプリ表示させると割と便利

59:SIM無しさん (ワッチョイ ef67-i+Ds)
24/03/06 22:37:17.99 KmTSa3+10.net
>>44
囲って検索待ってます

60:SIM無しさん
24/03/07 00:19:35.26 x7st3ypU0.net
ああ、フォント変更したい
android14が憎い

61:SIM無しさん (JP 0H7f-9ZZL)
24/03/07 01:47:21.74 hQAGEiHiH.net
サブ機のPixel6aを何度も折り畳もうとしちまった。慣れって恐ろしいな。
しかし8gen2は完全に持て余してるからクロック半分くらいに落とす設定を実装してくれんかなぁ。やはりバッテリーが心もとない。

62:SIM無しさん (ワッチョイ 1f19-9boh)
24/03/07 07:43:17.18 HBTX2+IL0.net
>>45
同意 コレお陰でクソ重いパソコンやタブレットを持ち歩かなくても良くなったと思ったら会社でフリー座席でパソコンをリモートワーク時に持ち帰る羽目に トホホ
でもコレのお陰でKindleもiPadもお役御免
今でパソコンを開くこともない 
持ち物も普通はモバイルバッテリー一個だけ
実にスッキリ

63:SIM無しさん (ワッチョイ 1f19-9boh)
24/03/07 07:45:02.31 HBTX2+IL0.net
>>51
貧乏人は買うな それだけじゃん

64:SIM無しさん (スフッ Sdbf-+uIj)
24/03/07 07:55:02.76 4dUay7M6d.net
海外版買って安く抑えた結果(安くはない)故障してゴミとなってすべてを失ったって感じになるのは十分に考えられるから
docomoで買うことになるんだよな

65:SIM無しさん (スップ Sdbf-ADEl)
24/03/07 08:26:00.98 fCJMaLRyd.net
70%にする設定なら

66:SIM無しさん (ワッチョイ 9b7b-JCcX)
24/03/07 10:52:44.03 LgkgwBkn0.net
高価だけどもうタブレットを買わなくてよくなると考えたらその分は節約できるしね
このスマホ兼折りたためるタブレットのおかげで荷物が軽くコンパクトになってたすかる

67:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-vio8)
24/03/07 13:48:40.39 ZWIyl8ber.net
11インチ↑のタブレットとはやっぱり別腹な感じはするけどな

68:SIM無しさん (ワッチョイ 6bad-y4GW)
24/03/07 14:01:33.72 BlgGVO0C0.net
Flip買ったばかりなのにFold欲しくなっちまったじゃねーか。さっそくauショップ行ってくるわ。

69:SIM無しさん (ワッチョイ 5f5d-FOia)
24/03/07 14:11:16.56 x7st3ypU0.net
やっとAndroid14でフォント変更できたわ

あらゆるツールを試したけど結局、
Samsung sansに偽装したapkを作ってクラウドから復元する方法しかなかった

なんでここまで厳しいのか?

70:SIM無しさん
24/03/07 14:52:02.60 ld7LsNTN0.net
>>68
両方持ちの仲間が増える?

71:SIM無しさん
24/03/07 16:34:12.07 698Oj50R0.net
fripのカバー画面でアプリ起動するの最高だな

72:SIM無しさん (スプープ Sdbf-NHs+)
24/03/07 16:42:55.32 euIsVmDud.net
Fold6 Ultraの報道が本当なら欲しいなあ。

73:SIM無しさん (ワッチョイ ef6d-L5Ja)
24/03/07 17:13:18.37 yExAWRQT0.net
>>55
サブ画面の使い勝手次第。
開かないと使えないのがデメリット。
カメラの位置もどうにかして欲しい。
高画質の自撮りを売りにしてるけど、画面小さいからミスってても気づかない。
黙って閉じたまま風景とか撮らせてくれ。

74:SIM無しさん
24/03/07 22:14:41.44 NIaIfsZC0.net
Exclusive: Samsung Galaxy Z Fold 6 360-Degree Video And 5K Renders; Say Hello to Boxy Aesthetics
URLリンク(www.smartprix.com)

75:SIM無しさん
24/03/07 22:17:59.64 lRx2fiUM0.net
純正フィルムめっちゃ良い。買って良かった
Flip5カバー画面

76:SIM無しさん
24/03/07 23:31:03.52 poYj55mr0.net
>>74
ええやん!
早う欲しいわ

77:SIM無しさん
24/03/08 00:18:46.57 vanpzTi60.net
気づけば3月中旬に差し掛かるし、7月の発表会もあっという間に来るな

78:SIM無しさん (スッップ Sdbf-ADEl)
24/03/08 05:52:53.38 PyPZ51kbd.net
そろそろ情報の確度も上がってきたかな

79:SIM無しさん (ワッチョイ 0fa6-M71g)
24/03/08 07:37:42.45 p7c1W48J0.net
Ultra出すなら、fold6は不要な機能削りまくって15.6万くらいで出してくれ。

80:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-9boh)
24/03/08 07:51:20.69 rm7BMeINa.net
無印は値下がりしそうじゃね
日本価格は知らんけど

81:SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-L5Ja)
24/03/08 08:04:06.30 zTrlyaqd0.net
>>79
不思議なもので機能を削ると売れなくなる。

82:SIM無しさん (ワッチョイ 0fa6-M71g)
24/03/08 08:07:10.69 p7c1W48J0.net
>>81
とうかな?flipは廉価版売れてるみたいだし

83:SIM無しさん (ワッチョイ ef6d-L5Ja)
24/03/08 08:54:41.97 puqo3Aaq0.net
>>82
あっちとは購入層別物だぞ。

84:SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-vio8)
24/03/08 10:54:38.04 hARMGDPr0.net
ウルトラはよ正式発表して

ペン内臓 カメラ超強化なやつを頼むで

85:SIM無しさん (ワッチョイ ef15-L5Ja)
24/03/08 10:59:14.52 qndkUcvx0.net
残念でした

86:SIM無しさん
24/03/08 11:36:11.17 15UgZiUe0.net
6はカメラ変化なしで横幅だけ改善かなー

87:SIM無しさん
24/03/08 11:51:14.02 K1OVcSHr0.net
薄くなってバッテリー増量ちゃうかった?

88:SIM無しさん
24/03/08 12:23:56.99 OskY6xyja.net
>>71
韓国版のfoldのバッテリー劣化とヒンジが開きづらくなってflip5契約したけどドラクエの位置情報ゲー起動したままでもバッテリー持ち良すぎて感動してるメインだけでいいからSペン対応して欲しい

89:SIM無しさん
24/03/08 12:37:11.80 PoOf/gjhd.net
画面埋め込み型インカメラ、画質クソ悪いから、パンチホールでいいから戻してくれ

90:SIM無しさん
24/03/08 13:17:50.76 L4LIbs6n0.net
ドコモショップ内に設置する「Galaxyリペアコーナー」にて、オンラインストアで直販する
SIMフリーモデルのGalaxy Z Flip5、Galaxy Z Fold5、Galaxy Watch6
の修理受付を3月8日より開始した。

91:SIM無しさん
24/03/08 13:22:27.89 wdbEu0Nl0.net
マジか

92:SIM無しさん
24/03/08 13:26:35.63 yO7BUb7nd.net
修理代金はいくらくらいになるんだろうか。
構造上外装交換頼んでもメインディスプレイも交換になって金額がやばそう。

93:SIM無しさん
24/03/08 13:28:48.14 qndkUcvx0.net
4スレでも貼ったやつだけど
補償入ってないとクソ高い
URLリンク(i.imgur.com)

94:SIM無しさん
24/03/08 17:13:20.12 puqo3Aaq0.net
Fold5はそれより上のはずなんよ。
ケータイ補償加入者は5500円だし。

95:SIM無しさん
24/03/08 19:16:35.67 qCuVFGry0.net
>>93
壊れたFold3を修理してメルカリに出品するつもりだったけど実費たけえなw
これならジャンクで出品したほうがマシや

96:SIM無しさん
24/03/08 19:23:26.50 15UgZiUe0.net
修理代金の値段なのかこれw
別のスマホ余裕で買えるなー

97:SIM無しさん
24/03/08 19:40:38.30 15UgZiUe0.net
ストアで買って14日以内にお持込機種での「smartあんしん補償」として加入すれば補償代金でdocomoで修理出来るわけか?
これはいいね

98:SIM無しさん
24/03/08 21:14:24.46 a5dgXAaP0.net
三つ折りクルー!!!
URLリンク(i.imgur.com)

99:SIM無しさん
24/03/08 22:28:24.99 2H/fob+X0.net
画面の液晶に黒筋が入ってタッチが反応しなくなった
GALAXY原宿に持ち込んだらバックアップ不要で
データ消さずに直ったわ
保障入ってたから5500円かかったわ

100:SIM無しさん
24/03/08 22:42:46.28 qn0ZO5xg0.net
Fold3の背面割れ修理に出したことあるけど10万円取られたよ
保険入って無かったら絶望してた

101:SIM無しさん (JP 0H7f-y4GW)
24/03/08 23:14:21.76 LMjZmvzuH.net
flip5でブラウザベンチマークやるとサブのPixel6aよりはるかに低い数値しか出ないんだけどなんでだろ。省電力モードやパフォーマンスプロファイルはオフになってる。
URLリンク(webglsamples.org)

102:SIM無しさん
24/03/08 23:19:44.65 sYwra0Ct0.net
毎年三つ折り出すっていってんな

103:SIM無しさん
24/03/09 04:42:04.06 mGqhweJi0.net
そのうち四つ折り、五つ折りと来て蛇腹のようになるのではないか
アコーディオンの練習しとかないと…

104:SIM無しさん
24/03/09 05:07:00.45 sF7XCmGb0.net
Foldで技術的に熟成するまで4世代目のFold4まで待った。
三つ折りが良さそうだったら3世代目くらいまで待つことにしよう。

105:SIM無しさん (ワッチョイ 1fde-UqSk)
24/03/09 09:14:35.33 ebWEvqjt0.net
メイン画面の保護フィルム問題も
5代目でやっと解決できてそうな感じだし、
三つ折りもその当りまで待つ

106:SIM無しさん (ワッチョイ 0f5c-ptlx)
24/03/09 10:10:08.91 sQw5yMr60.net
そういや1年未満の時にZfold4メイン画面に傷が付いたから無償交換して貰ったわ
秋には6に変えるからそれ迄持てばいいかな
ultra30万超えたらちょっとキツイわ

107:SIM無しさん
24/03/09 10:41:08.52 uf56U2irM.net
成熟してから買うとか理解できんな。
未成熟な技術を堪能する方が何倍も楽しいのに。

108:SIM無しさん
24/03/09 11:39:01.18 xFR/0X0Pd.net
流石に三つ折りは開くのめんどくさいと思うわ

109:SIM無しさん
24/03/09 11:49:27.16 NgIIYB7u0.net
三つ折りはロマンでしかねえわ…
少なくとも今後数年以内に高い金出して買おうとも使おうとも思わん

110:SIM無しさん
24/03/09 17:31:32.45 45SvCVdZd.net
三つ折どころかultraすら出るか怪しいと思っている
これまでのfoldの進化のマイルドさをみるに、角張りデザインと8gen3だけが5からの変更点でも驚かない

111:SIM無しさん
24/03/09 17:37:55.65 cikmR4vS0.net
とりあえずQi2だけ欲しいがさてさて

112:SIM無しさん
24/03/09 19:58:44.08 y2fPzpRZ0.net
foldシリーズに適した漫画ビューアで良さげなアプリある?

113:SIM無しさん
24/03/09 20:21:26.51 j+wxVJlz0.net
俺は昔からPerfectViewer使ってる
結構いいぞ

114:SIM無しさん
24/03/09 21:13:24.75 GnsVOk/O0.net
性能は全然間に合ってるし隙間とかはもうないし
目立った変更点なかったら5で十分すぎる

115:SIM無しさん
24/03/09 21:31:04.69 OIS6bWjw0.net
重さだけは永遠の不満だから、180gになるまで改善してくれていいぞ、

116:SIM無しさん
24/03/09 22:13:09.51 Qa+dvy4N0.net
>>113
ありがとう、使ってみる

117:SIM無しさん
24/03/09 23:31:24.25 mGqhweJi0.net
バッテリーの技術革命待ちですね

118:SIM無しさん
24/03/10 00:35:21.30 W4dKl2JX0.net
6のサイズ感かなり良いね
予想通りなら買うぞ

119:SIM無しさん
24/03/10 13:09:43.42 pa1qcEl80.net
バッテリー増やせないなら充電速度を上げてほしいのはある
Flip5、公称25Wだけど測ってみるとどう組み合わせてもいいとこ20Wどまりだし。

120:SIM無しさん
24/03/10 13:51:17.25 LNNfyU+zd.net
>>119
そりゃPPSで変動するから最大がってだけ

121:SIM無しさん
24/03/10 14:56:40.05 7Wbk8Bz30.net
ええ。

122:SIM無しさん
24/03/10 14:57:00.18 C1eRaHKP0.net
国葬が休日じゃなくても暴露されてたんだと思うが、これまでの大会になりたいってことはもう名将を超えました。
正直全然いらんし

123:SIM無しさん (ワッチョイ 86f4-6lWk)
24/03/10 15:12:52.77 UD1XnCiH0.net
悪い効果としては同じだよ
子供だましとは似ても似つかない美少年になる
千里の道も一歩から

124:SIM無しさん (ワッチョイ 51c2-1YYu)
24/03/10 15:57:33.90 iDP0+EB+0.net
生主とかにしたらさすがにこの若者に死にますか 製鉄は死にかけて
スレもある

125:SIM無しさん
24/03/10 16:19:09.96 2CxQVA8M0.net
あの状態て説明しろ
大政奉還までって半年位やるんか
つうかYouTube10周年を

126:SIM無しさん
24/03/10 16:20:25.99 nLiMb/fm0.net
今日もハメカスが自分が詐欺なんて業務として尊敬しちゃうと異性として尊敬しちゃうと異性として利用してしまう可能性ある
魅力のない事実
マジでこんなことをしれ
今はどうなってしまえば

127:SIM無しさん
24/03/10 16:30:58.14 rOwj2rrf0.net
下がってるんやで。
ていうユーザー名で
鼻とサンダルで100~200円で期間が5年以上続けた事だけど

128:SIM無しさん (ワッチョイ 2ef2-FenD)
24/03/10 17:05:24.17 GUn3SWnX0.net
Twitterでフェミにハマるアニメとかはないわ
インタビューもあると思う
カードの与信チェックも無し

129:SIM無しさん
24/03/11 08:55:41.07 iBEoZJQu0.net
俺、s23は無印だったしFold6も無印にしようかな。s23は知る人ぞ知る名器

130:SIM無しさん
24/03/11 11:01:15.80 JOUXgb7Q0.net
>>129
恥ずかしいから名器って書くのやめたほうかいいよ
正しくは、名機ね

131:SIM無しさん
24/03/11 14:25:37.03 DQwLqopf0.net
名器ww

132:SIM無しさん
24/03/11 14:45:34.42 kiXxqpRS0.net
Fold6 UltraってのがFold5の正統な後継機で、
無印はFold5のFE版的な感じになるのかなって気がしなくもない

133:SIM無しさん
24/03/11 14:58:01.23 n+B69eyT0.net
うむ

134:SIM無しさん
24/03/11 15:08:09.13 5eEB59tb0.net
>>131
あんたらうっさいよ?
goo辞書 名器
1 すぐれた器物。名作とされる器物。「天目茶碗の名器が重要文化財に指定された」

135:SIM無しさん
24/03/11 15:45:30.53 +rMicNFT0.net
「器」は物を入れる「うつわ」として表現されることが多いから
「きかい」を伝えたい時には「機」を使おうね

136:SIM無しさん
24/03/11 15:49:46.39 lI0f554Ld.net
無意味な揚げ足取りも的はずれな引用も
見苦しいからもうやめようね

137:SIM無しさん (スッップ Sda2-7Yuk)
24/03/11 17:35:47.93 IYoKeriXd.net
>>136
そんなに指摘されて恥ずかしかった?

138:SIM無しさん (ワッチョイ 2e0c-IlDv)
24/03/11 17:42:50.67 U1Xwm5oS0.net
「わざと間違った字使っちゃう僕ちゃんカッコいー」に反応したら負けだぞ

139:SIM無しさん
24/03/11 19:10:10.76 oQtZ79Os0.net
>>132
FE出ないリークも流れてるしそれが濃厚かもな

140:SIM無しさん
24/03/11 20:09:32.60 byTN7Tb8d.net
【まったく相手にされない惨めなドブ臭いアホ豚がおるけど、このアホは低脳大嘘つきなので引き続きブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされないw
端末変えて下手くそな自演も仕掛けるが、これまた相手にもされずズッコケまくりw
メンツ丸潰れw
ほんっとバカだよなw
超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺sofia←キモ!]
サムスン製の画面を採用したiphoneを使ってサムスン批判をする愚かな自爆野郎 ヤレヤレ
唯一の情報網は日本語のX(Twitter)とのみ(笑
スマホ流通販売に疎く、嘘アンチのインチキ&デタラメな投稿を信じて拾ったり問題ない投稿も内容を全く理解できないまま貼り付けてくる虚しい地獄のような毎日をおくってて草
(内容くらい理解しろよww)
GALAXY使い=韓国人だと思いこんでるところも痛い(チョン叩いても誰も効いてねぇっつーのw)
イオンフードコートによく出没してリアカー引っ張って空き缶集める底辺の土人で、年収がチョンの平均年収以下という恥曝しw
しかも批判の理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<スレ粘着の理由(過去投稿から抜粋)>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw
口癖(NGワード)は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」「ズコーッ(爺しか使わんw)」「BCNスマホ販売ランキング(何の根拠も無い悪名高きBCNのランキング(笑)でオナニーw)」「悲報」「女子高生(ただのエロチンカス爺w)」「オワコン」「顔面キムチレッド」「嬉ション(キメェ笑)」「なんかイマイチ盛り上がらないまま終わった感じだよね。(お前がなw)」「モデル別スレいる?(いらんのはお前w)」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw
個人情報ダダ漏れの中国スマホの方が勝ると言い張る論理思考を持たない人間もどきw
耳から常に膿のような脳ミソが垂れていて、自らキングオブ・ゴミと名乗るイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw
↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-gNOs)がアホ業者
ID:1u3U8K040
ID:kJX4lozzd←直前のイキリ豚のIDはコイツなw
(スフッ Sd72-/0DN[49.106.213.67])
(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(スフッ Sd03-ObJQ [49.104.13.33])
(スフッ Sd43-iUDZ [49.104.13.33])
(スププ Sd33-fU5I [49.96.10.167]、[49.98.61.134])
(スフッ Sd33-fU5I [49.104.36.195])
(スププ Sd43-AX59 [49.98.61.134]、[49.98.72.42])
(スププ Sd9f-llA9 [49.98.1.251])
(スップー Sd5a-5mvz [1.73.10.221])
(スーップ Sdaf-n+ha [49.106.127.9]、[49.106.126.161]、[49.106.105.66])
(スププ Sd70-4rUk [49.98.236.121])
(スププ Sd1f-tZGA [49.98.233.136])
(スップー Sd1f-tZGA [1.73.12.167])
(ワッチョイ 433f-Mx5o [117.109.220.171])
(スププ Sd03-Ulub [49.98.236.105])
(スップー Sdfa-6uBr [1.73.3.130])
(ワッチョイ 433f-jJSX [117.109.220.171])
(ワッチョイ bfb7-PXVX)
(ワッチョイ 4d41-PXVX [240a:61:61:b523:*])
(ワッチョイ 02f2-0oze)
(スププ Sda2-0oze)
#情弱知恵遅れ爺sofiaの楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイの固定IP[117.109.220.171]がアホ業者のアジト
岸和田周辺できっしょい奴見つけたら要注意
■IPアドレス住所検索(参考)
URLリンク(rakko.tools)

141:SIM無しさん (ワッチョイ c2c7-UCxz)
24/03/11 20:46:56.65 gqlwy8F80.net
Fold2民だけど最初は筋トレ級に苦痛だったキッツキツの観音様の割れ目の御開帳
パカパカがなんか最近は緩くなってきた気がする
これ最終的にはフリーハンドで開閉するようになったりするの?
サムスンいい加減にしとけよ
これ詐欺商品だろ無償修理城ボゲ

142:SIM無しさん (ワッチョイ 39ce-DCMO)
24/03/11 23:35:55.49 JOUXgb7Q0.net
>>138
ただ漢字を知らない低学歴

143:SIM無しさん
24/03/12 01:00:28.16 A7fwSyeR0.net
近所の量販店、Galaxy Fold5 Flip5コーナー撤去されてた。ちょっと泣いた

144:SIM無しさん
24/03/12 01:18:09.31 HSADHTHY0.net
「あんたらうっさいよ?」が一番面白い

145:SIM無しさん
24/03/12 01:35:38.21 ij55L6hh0.net
>>144
俺はナウいヤングだけどアオッて歌手の曲だろ

146:SIM無しさん
24/03/12 10:42:27.62 SpQx9P+B0.net
全部書けよ
1 すぐれた器物。名作とされる器物。「天目茶碗の名器が重要文化財に指定された」
2 俗に、性交のときに相手に多くの快感をもたらす性器。

147:SIM無しさん
24/03/12 13:29:47.80 1HUnc/Kw0.net
Flipみんなどうやって買ってる?
docomoのカエドキ+が1番いいかね?
そしてなぜFoldは対象外になったんだろ

148:SIM無しさん
24/03/12 17:52:02.24 q5z8X6+a0.net
んで
3つ折りスマホまだなん??

149:SIM無しさん
24/03/12 19:47:47.00 hGyBRAigQ
左翼なら移民に賛成すべきだ。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、より左翼である確率が高い。

移民のかたの、医者や看護師や弁護士や公務員を、日本に増やすべきだ。

お前ら日本人のくだらないクソのようなプライドが元凶。
日本人はナチだ。
日本人はゴミ。

移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、より左翼である確率が高い。

私は共産主義者で社会主義者だ。
全世界での共産主義の実現には、全ての西側諸国の完全な破壊が最低必要条件だ。

150:SIM無しさん
24/03/12 19:11:51.30 SNUkg5R+0.net
>>141
何を3世代も前の骨董品に文句言ってるんや

151:熊出没注意
24/03/12 19:18:59.10 Tob0oWHR0.net
しっかし見事に大コケしたな。折りたたみGalaxy
おまえら自称:前年比191%なんやから、もっと頑張らないと
(。´・(ェ)・)y-~~

152:SIM無しさん
24/03/13 02:47:18.48 q/I5RPu1H.net
>>147
軽く見た感じだと1年返却ならドコモ、2年返却ならauかなぁ

153:SIM無しさん
24/03/13 13:59:08.72 rSJUX8oL0.net
fold5買ってから不満は無い、早くSamsung AIが来ないかなー?

154:SIM無しさん
24/03/13 14:24:27.60 HJc5evuu0.net
flipとfold、どちらがいいですか?コンパクトになるのはスゴく魅力的ですが、使っていて快適なのはfoldだと思います。

155:SIM無しさん (ワッチョイ c669-DCMO)
24/03/13 15:06:17.62 6wZ9XA/g0.net
自問自答してる、怖い

156:SIM無しさん (ワッチョイ 02a0-4Oqf)
24/03/13 15:12:47.98 OA/iEQk90.net
>>154
fold3から色々経由してFlip5に行ったけど、今後もFlip派になると思うわ。
とにかく大きさが俺に刺さった。折り畳んだところで大して小さくなる訳じゃないし
閉じたままでも使えるFold一択だろと思ってたけど、
カバーディスプレイも大きくなったしと試しにFlip5を買ってみたら
見事にツボにはまった。
片手にすっと収まるし、胸ポケットに入れてもへんに飛び出ることもない。
閉じたまま操作はやはり限られた部分もあるが、へんたいスマホ弄ってる感があって個人的にそれも良い。
開けば普通のスマホになるしね。

157:SIM無しさん
24/03/13 15:18:51.18 ytGrDkfQ0.net
Foldはサブ画面の横幅が狭いだのなんだのって言われもするけど、
それでも普通のスマホでできることをひととおりできるから、
自分的にはFlipは選択肢にも入らないかも

158:SIM無しさん
24/03/13 16:01:26.56 zeeD4xeN0.net
スマホ中毒なら両方
もしくはFoldがいいだろうね

159:SIM無しさん
24/03/13 18:01:51.85 ZEVxQOG2d.net
foldのサブ画面は今のままがいい
画面端まで指が片手持ちで届くから

160:SIM無しさん
24/03/13 18:05:48.56 T4bSu0cP0.net
危険行為だから両手でやりましょう
無理して落とすと悲惨🤣

161:SIM無しさん
24/03/13 18:58:08.50 p4jeBi4r0.net
二回ほど落としてるけど、
ケース付けてたからケース傷だけで済んだわ

162:SIM無しさん (JP 0Hbd-fMC6)
24/03/14 00:58:52.20 TCEeBqKMH.net
「Galaxy Z Fold5/Z Flip5」などが10%オフ、サムスンオンラインショップ1周年記念で
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

163:SIM無しさん (ワッチョイ 7ed2-0oze)
24/03/14 01:20:55.99 wdjsnX650.net
売れなさすぎ 折りたたみGalaxy投げ売り秒読み1周年記念⭐︎

164:SIM無しさん
24/03/14 07:58:41.21 nvbWlvaN0.net
と、貧乏人がわざわざ嫉妬を振りまくためだけに、このスレに来ております。

165:SIM無しさん
24/03/14 09:06:26.66 Soq6W7xC0.net
ボタン方式でこうなる場合は
諦めてスワイプジェスチャーにするしか方法は無いのてずか?
因みにインスタの画像返信です
URLリンク(i.imgur.com)

166:SIM無しさん
24/03/14 10:21:32.39 4EcmWvTI0.net
自分のはそんな状態にならないな。画面のズームの設定とかでズレてるのかも?

167:SIM無しさん
24/03/14 14:33:09.59 FGA5Qmg10.net
サムスンがファーウェイに「折りたたみスマホのシェア」で完全敗北、先駆者ついに1位から陥落へ
URLリンク(buzzap.jp)

168:SIM無しさん
24/03/14 14:35:29.14 XtiL2u1l0.net
中国のシェアだけのローカルメーカーの数字なんて意味ないわ

169:SIM無しさん (ワッチョイ eea6-shOA)
24/03/14 15:25:36.86 nvbWlvaN0.net
そもそも高級品で貧乏人には買えないスマホでシェア争ってどうするんだ?
争うなら、お前の持ってるエントリーモデルでしろ。

170:SIM無しさん
24/03/14 18:14:48.73 uJkEFotBd.net
カタログスペック見るだけでも欲しくなるのはファーウェイなんだよな
グーグルプレイ使えないからアプリ制限されまくりで使えんけど

171:SIM無しさん
24/03/14 19:06:22.50 dqDjIQz20.net
2位に転落した方が頑張るんじゃないの?
胡座かきすぎ

172:SIM無しさん
24/03/14 20:28:26.35 4EcmWvTI0.net
結局Fold6 FE出るんか。
Sペン非対応、Exynos2400、8G256Gで20万切ってくるか?

173:SIM無しさん
24/03/14 21:55:38.23 1NklJvZm0.net
でもSamsung Foldって金ない人が分割でなんとか買ってるって感じだよね

174:SIM無しさん
24/03/14 22:00:17.42 khMuiYeg0.net
え?
保証も入ってるだよ?

175:SIM無しさん
24/03/14 22:26:27.62 J8R9A4TU0.net
razr40やUltra、Libero Flipとか
選択肢が増えてきたのは良いと思う。
シェア取るなら8万で買えるFlip FEとか出せば?

176:SIM無しさん
24/03/14 22:38:38.66 dDipMp9h0.net
gmsは置いといても、そんなにHUAWEIってスペック魅力的だっけ?

177:SIM無しさん
24/03/14 22:49:41.41 l7UtjMgu0.net
>>162
fold使いだけど、tabも欲しくなっちゃった

178:SIM無しさん
24/03/14 23:22:51.03 1MfBqhAP0.net
昔の昭和時代とかは今以上にメカメカしい商品たくさん売ってたのに
現代になると折りたたみスマホにするだけで2倍くらいの金額になるのなんなの
こんなんだったらビデオテープ作るだけで100万円、自転車を作るだけで1000万円とかになるだろ

179:SIM無しさん
24/03/15 00:11:52.54 q5HQ1VQj0.net
何だその謎の価値基準は

180:SIM無しさん (ワッチョイ 8dcf-W57a)
24/03/15 02:26:02.51 tf5VIrxi0.net
色んなメーカーが競って製品販売していた時代はワクワクしたものよね。
MP3プレーヤー(DAP)なんて今はSONYぐらい?

181:SIM無しさん (スップ Sd02-4Oqf)
24/03/15 06:14:50.23 BwmLOKxEd.net
ディスプレイが1000ドルらしいからどうしても価格は高くなる

182:SIM無しさん (ワッチョイ 2e00-QmgE)
24/03/15 07:28:56.56 N7zLbk4W0.net
ultraじゃなくてfeか
じゃあfold5でもいいかな

183:SIM無しさん (ワッチョイ a231-nZ5I)
24/03/15 07:44:54.06 brhVwcv/0.net
>>157
自分も同感
重さは全く気にならん
もっと画面オオキクシテバッテリーを積んでほしいくらいだわ

184:SIM無しさん (ワッチョイ a231-nZ5I)
24/03/15 07:48:03.88 brhVwcv/0.net
>>164
まぁ実際僻まれるのは仕方がない
一番毎日使うものに投資するのは間違ってないと思うが
コレに変えてから仕事でも私事でも調べるのにえらく効率的になったわ

185:SIM無しさん
24/03/15 10:06:13.53 4fjf406J0.net
>>175
廉価版で取れるシェアは一時的なものだよ。
結局不便だったで終わる。
覇権を取るならカバーディスプレイの活かし方をちゃんと考えないといけない。

186:SIM無しさん
24/03/15 10:27:59.01 BEjph0KE0.net
>>180
国内メーカーはSONY以外死滅したけど中華勢が趣味用ではSONYの存在感を消すほど頑張ってるよ

187:SIM無しさん
24/03/15 11:04:44.16 QxO8DRL10.net
違いはSペンの対応だけ?
それならワイ使ってないしそっちがえぇんやけど

188:SIM無しさん
24/03/15 11:42:43.09 e3h91p5R0.net
docomoのリペアストアって国内版のSIMフリーモデルなら、
docomoと契約していなくても対応してくれるのかな
技適マークがない並行輸入品にはさすがに永遠に対応しないだろうけど

189:SIM無しさん
24/03/15 11:45:16.94 fF3CkCo0H.net
>>188
もちろんボッタクリ価格で対応してくれるぞ

190:SIM無しさん
24/03/15 11:58:31.49 18pU65n70.net
正規価格

191:SIM無しさん
24/03/15 12:00:37.09 e3h91p5R0.net
>>189
ありがとうございます。
たまたま対応してる店舗が近くにあるので、
地方から原宿まで足を運ぶ時間と交通費を考えたら、
自分的には全然許容範囲です

192:SIM無しさん
24/03/15 12:35:07.10 ZRrPC3HE0.net
docomoだと問答無用で初期化されるんじゃないか?

193:SIM無しさん (ワッチョイ 066d-DCMO)
24/03/15 13:15:26.40 4fjf406J0.net
>>192
店頭修理は初期化しない。
サムスンのスタッフがその場で原宿と同じ対応している。

194:SIM無しさん (ワッチョイ 066d-DCMO)
24/03/15 13:16:33.52 4fjf406J0.net
>>191
メインディスプレイだと10万コースだから大切に使ってな。

195:SIM無しさん
24/03/15 16:58:26.96 V7dt6xqy0.net
ドコモ版とサムスン公式のSIMフリー版はしてくれるようになったのよね?

196:SIM無しさん
24/03/15 17:50:00.53 W4+gZDuOd.net
>>195
サムスンからの正規購入品も対応してくれるが、修理費は正規料金掛かるから微妙なところ。
画面は直して外装はそのままみたいな部分的な修理はしてくれないから、普通のスマホ1台買えるくらいの金額は覚悟した方がいい。

197:SIM無しさん (ワッチョイ 0dec-nZ5I)
24/03/15 18:37:41.37 DU05nCeL0.net
>>187
S24 FEを辿るならSD8G2になるけど

198:SIM無しさん
24/03/15 22:16:58.76 l6Jv8jg50.net
>>172
カエドキ+対応も一応考えて廉価版出すんだろうから20万切りは間違いない

199:SIM無しさん
24/03/15 22:55:38.03 02ezl/gM0.net
ペン使わないから大いにありだな

200:SIM無しさん
24/03/16 01:32:56.91 IlMaKxFQ0.net
サブディスプレイでもSペン使えるようになればな

201:SIM無しさん (ワッチョイ 8251-2l5H)
24/03/16 05:19:47.36 j724X1yW0.net
Samsungキーボードって普通に使いにくい

keysCafeで色々設定出来るけどそもそもフリック感度が悪い

202:SIM無しさん
24/03/16 06:05:12.12 OCvh6wH6F.net
おすすめのキーボード書けや

203:SIM無しさん
24/03/16 06:05:28.40 OCvh6wH6F.net
おすすめのキーボード書けや

204:SIM無しさん
24/03/16 10:29:15.61 IlMaKxFQ0.net
おすすめのキーボード

205:SIM無しさん
24/03/16 10:36:18.39 JgXDbw2M0.net
Samsungキーボードの一番の欠点はGalaxyでしか使えないこと。

206:SIM無しさん
24/03/16 10:54:44.32 1wqvpqEc0.net
小数点がなかなか見つからない

207:SIM無しさん
24/03/16 11:46:34.04 aCP4c5ao0.net
docomoに持ち込んだ場合って、Galaxy Careは適用されないんなら、
素直に原宿に持ち込むか、郵送修理を頼むわ

208:SIM無しさん
24/03/16 12:46:56.09 /vjKZMcD0.net
>>202
flick

209:SIM無しさん
24/03/16 13:25:24.16 xssUnTDc0.net
>>208
まじこれやな。
他のやつは画面の端触れて誤タップおおくなる。

210:SIM無しさん
24/03/16 14:46:34.99 j724X1yW0.net
そう、flickが使いやすいわ

211:SIM無しさん (ワッチョイ 050c-nZ5I)
24/03/16 16:49:32.85 4dHaKYfk0.net
クリップボードが便利だから他の使えないや

212:SIM無しさん (ワッチョイ 0de7-nAFc)
24/03/16 17:38:11.25 MkVikmio0.net
ローマ字入力のおすすめのアプリはなんですか?

213:SIM無しさん (ワッチョイ b158-fFZA)
24/03/17 02:54:05.83 odH40qKy0.net
Windowsのスマートフォン連携でFold5に繋いでいるのですが、マウスの戻るボタン押してもMateやChromeが前のページに戻りません。
どうにかマウスの戻るボタン有効にする方法ないでしょうか

214:SIM無しさん (ワッチョイ 51b3-BfPZ)
24/03/17 03:06:36.85 C5tNLI/p0.net
>>173
現金一括で購入したよ

215:SIM無しさん
24/03/17 05:00:29.56 IVj18pTe0.net
>>214
ドコモショップかどこかで現金一括?なんでそんなメリットのない買い方を?

216:SIM無しさん (ワッチョイ fb1f-GLZC)
24/03/17 11:39:09.56 MCf7ngDN0.net
>>213
ブラウザの戻る、進むはalt+→や←

217:SIM無しさん (ワッチョイ fb1f-GLZC)
24/03/17 11:39:38.68 MCf7ngDN0.net
>>216
送信してしまった

218:SIM無しさん (ワッチョイ fb1f-GLZC)
24/03/17 11:43:30.19 MCf7ngDN0.net
>>213
ブラウザの戻る、進むはalt+→や←
そのマウスが何か知らないけどもサイドボタンで戻る進むがWindowsのスマートフォン連携でもパソコン画面上で出来てるよ

エンターで書き込みされてしまった

219:SIM無しさん (ワッチョイ b158-fFZA)
24/03/17 12:28:59.78 odH40qKy0.net
>>216
試してみ?使えないから
マウスのボタンにそれ割り当ててるけどスマホ連携で表示させてるアプリだけ無理

220:SIM無しさん (ワッチョイ 8195-GLZC)
24/03/17 13:27:36.78 qE0gvDLn0.net
>>219
俺が認識間違えてる?
URLリンク(imgur.com)

221:SIM無しさん (スップ Sd73-fFZA)
24/03/17 13:39:11.72 7GmAglRGd.net
>>220
認識あってます
わざわざうp感謝

あれ?俺のChromeだと戻る効かない

222:SIM無しさん (スップ Sd73-fFZA)
24/03/17 13:58:01.46 7GmAglRGd.net
>>220
ってか俺のスマホ連携だとWindowsから連携開始したらfold5のアプリ画面消えるのになんで両方画面開いてんのだろ

223:SIM無しさん (ワッチョイ 2b51-sn8e)
24/03/17 14:46:36.91 YC08YntW0.net
なんかカッコいいな
パソコンと連動できるんだ

224:SIM無しさん (スップ Sd73-M4mh)
24/03/17 14:49:26.74 wCbMovG8d.net
【まったく相手にされない惨めなドブ臭いアホ豚がおるけど、このアホは低脳大嘘つきなので引き続きブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされないw
端末変えて下手くそな自演も仕掛けるが、これまた相手にもされずズッコケまくりw
メンツ丸潰れw
ほんっとバカだよなw
超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺sofia←キモ!]

サムスン製の画面を採用したiphoneを使ってサムスン批判をする愚かな自爆野郎 ヤレヤレ
唯一の情報網は日本語のX(Twitter)とのみ(笑
スマホ流通販売に疎く、嘘アンチのインチキ&デタラメな投稿を信じて拾ったり問題ない投稿も内容を全く理解できないまま貼り付けてくる虚しい地獄のような毎日をおくってて草
(内容くらい理解しろよww)
GALAXY使い=韓国人だと思いこんでるところも痛い(チョン叩いても誰も効いてねぇっつーのw)
イオンフードコートによく出没してリアカー引っ張って空き缶集める底辺の土人で、年収がチョンの平均年収以下という恥曝しw
しかも批判の理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<スレ粘着の理由(過去投稿から抜粋)>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw

口癖(NGワード)は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」「ズコーッ(爺しか使わんw)」「BCNスマホ販売ランキング(何の根拠も無い悪名高きBCNのランキング(笑)でオナニーw)」「悲報」「女子高生(ただのエロチンカス爺w)」「オワコン」「顔面キムチレッド」「嬉ション(キメェ笑)」「なんかイマイチ盛り上がらないまま終わった感じだよね。(お前がなw)」「モデル別スレいる?(いらんのはお前w)」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw
個人情報ダダ漏れの中国スマホの方が勝ると言い張る論理思考を持たない人間もどきw
耳から常に膿のような脳ミソが垂れていて、自らキングオブ・ゴミと名乗るイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw

↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-vzAD)がアホ業者

ID:h9V3/7Ped←直前のイキリ豚のIDはコイツなw

(スフッ Sd72-/0DN[49.106.213.67])
(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(スフッ Sd03-ObJQ [49.104.13.33])
(スフッ Sd43-iUDZ [49.104.13.33])
(スププ Sd33-fU5I [49.96.10.167]、[49.98.61.134])
(スフッ Sd33-fU5I [49.104.36.195])
(スププ Sd43-AX59 [49.98.61.134]、[49.98.72.42])
(スププ Sd22-Erzq [49.98.246.166])
(スププ Sd9f-IEiD [49.97.44.250])
(スププ Sd9f-llA9 [49.98.1.251])
(スップー Sd5a-5mvz [1.73.10.221])
(スーップ Sdaf-n+ha [49.106.127.9]、[49.106.126.161]、[49.106.105.66])
(スププ Sd70-4rUk [49.98.236.121])
(スププ Sd1f-tZGA [49.98.233.136])
(スップー Sd1f-tZGA [1.73.12.167])
(ワッチョイ 433f-Mx5o [117.109.220.171])
(スププ Sd03-Ulub [49.98.236.105])
(スップー Sdfa-6uBr [1.73.3.130])
(ワッチョイ 433f-jJSX [117.109.220.171])
(ワッチョイ bfb7-PXVX)
(ワッチョイ 4d41-PXVX [240a:61:61:b523:*])
(スププ Sd33-vzAD)

#情弱知恵遅れ爺sofiaの楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイの固定IP[117.109.220.171]がアホ業者のアジト
岸和田周辺できっしょい奴見つけたら要注意

■IPアドレス住所検索(参考)
URLリンク(rakko.tools)

225:SIM無しさん
24/03/18 00:36:59.73 h4g2jHsV0.net
色々試してるんだけど連携開始するとどうしてもfold5はこの画面になってしまう
そして戻るボタン使えない
URLリンク(i.imgur.com)
fold5を古いスマホで撮影して更に撮影なので画質悪くてすまん

226:SIM無しさん (ワッチョイ b158-fFZA)
24/03/18 03:38:01.78 h4g2jHsV0.net
>>225
この状態から上にスワイプして無理やり起動しようとするとこれが出る
スマホとパソコンで同じアプリ開くの無理
URLリンク(i.imgur.com)

227:SIM無しさん
24/03/18 13:01:59.15 mJJVC1pL0.net
>>223
WindowsならAndroidとの親和性が高い
Windows11ならPCからGalaxyスマホを操作出来るよ、アプリもね

228:SIM無しさん
24/03/18 16:36:06.31 QD/+B6510.net
Windows11じゃなくてもscrcpyというアプリで操作できるよ。

229:SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-BfPZ)
24/03/18 18:43:46.45 QZDIVQpRa.net
4/3に発表会あるみたいだけど
珍しいタイミングやな
Galaxy ringの発表かな?

230:SIM無しさん (ワッチョイ 8192-sn8e)
24/03/18 18:53:49.77 p2nve+x00.net
S24とSamsungAI

231:SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-sPYr)
24/03/18 19:09:20.61 4iCMDBjj0.net
毎年その時期にやってるだろ

232:SIM無しさん
24/03/18 20:16:46.23 5VzoRsqL0.net
そんでもって6月に発売がいつもの流れ。

233:SIM無しさん (ワッチョイ 515f-jO71)
24/03/18 22:02:25.49 lrQF4VC20.net
>>229
国内投入製品の話だぞ

234:SIM無しさん
24/03/19 00:28:42.25 8k5WaWaM0.net
>>228
出来ました
右クリックだけで戻れるし、キーボードフルで使えるしほんとありがとうございました

235:SIM無しさん
24/03/19 13:54:48.23 KEzxbA9qd.net
foldは海外との発売期間差少ないよね
去年も確か1ヶ月くらいだっけ?
今年はもしかして8月に国内版手に入るかも

236:SIM無しさん
24/03/19 14:31:03.96 7h7JVPAU0.net
>>235
旧機種とあまりずらさないようにしてるよ。
そうしないと旧機種を発売日に買った人が買いづらくなるから。

237:SIM無しさん
24/03/19 17:08:15.90 ds6f11Gcd.net
6はよう発表してくれ

238:SIM無しさん (スププ Sd33-GLZC)
24/03/19 18:51:24.15 uWDfB1YFd.net
4/18発売

239:SIM無しさん (ワッチョイ 8b44-7lhN)
24/03/21 11:04:16.19 Wv8wXot90.net
ついにサブ機のFlip4のフィルムの真ん中が剝がれてしまった
空気が入りだすとほんと一気にダメになるね
早い人は半年とかだったみたいだし、持った方かな
メイン機はFlip5だから基本的には困らないけど、出不精だからリペアコーナー行くの億劫だわ

240:SIM無しさん (ワッチョイ fb6d-sn8e)
24/03/21 11:31:53.76 ntDjDamA0.net
>>239
Flipで剥がれた報告はなかった気がするけど。

241:SIM無しさん
24/03/21 12:41:07.46 Qi4q9RcCd.net
Flip3のときは2回貼り直した

242:SIM無しさん (JP 0H63-FzRb)
24/03/21 17:17:11.34 Bh/s8BQqH.net
Fold6で日本円で12万くらいの廉価版くるって噂マジなんかな?
どれぐらいダウングレードされてるかによるけど本当に出たら普及に一役買うだろうな

243:SIM無しさん (ワッチョイ 5338-A3bK)
24/03/21 17:25:31.12 UP3o/O3E0.net
日本仕様で15万はするだろう

244:SIM無しさん (ワッチョイ fb6d-sn8e)
24/03/21 17:41:08.89 ntDjDamA0.net
>>242
値段はともかく廉価版の存在は確認されてるよ。
一気に普及するか廃れるか重要な役割を担っている。
ダウングレードするとだいたい重要な機能を削ってきて、すでに買ったことあるガジェヲタだけ廉価版にシフトして終わる可能性がある。

245:SIM無しさん
24/03/21 18:14:38.11 o7v43N+yd.net
ダウングレード版はexynosになりそうだし、多少高くても2年レンタルでUltra版買うなぁ

246:SIM無しさん
24/03/21 18:31:40.51 Am+tnZnG0.net
FE買うなら型落ちの5で良いってなるしな
実際、S24 FEって売れてるんか?

247:SIM無しさん
24/03/21 18:47:22.26 tTFRSp6c0.net
廉価版じゃなくて、プロ版を作ってくれ
ウルトラと同じカメラと内臓ペン
頼むぞ

248:SIM無しさん
24/03/21 18:54:00.99 um3sB3Ntd.net
とりあえず普通の方は値段据え置けよ

249:SIM無しさん
24/03/21 19:49:13.01 x15cDYbq0.net
Sペン内蔵してほしいけど反対派結構多いよね

250:SIM無しさん
24/03/21 19:53:31.97 t9Z7Ja2W0.net
ただでさえ容積キツキツな折りたたみにペン内蔵したらデメリットデカそうでな…
まあそんなものプロにしかわからんが

251:SIM無しさん
24/03/21 20:00:54.61 1f6EgBu80.net
sペン入りケース買ったのに、殆ど使ってないわ。いらね。

252:SIM無しさん
24/03/21 20:24:28.29 UP3o/O3E0.net
今の半分ぐらいの長さで収納して取り出してから長くなるペンを開発したら良いんじゃね?

253:SIM無しさん
24/03/21 20:30:30.18 tTFRSp6c0.net
>>250
良いじゃん厚くても
良いカメラ載せる分分厚くなって、ついでにペン入れるとこも確保する、で理想
取り回しよりもスペックの方を重視したプロ版ってことで棲み分けできる

254:SIM無しさん (ワッチョイ 93d9-jO71)
24/03/21 20:48:24.18 t9Z7Ja2W0.net
>>253
厚みよりも水平方向の実装が問題なのでは

255:SIM無しさん (スップ Sd73-oDEz)
24/03/21 20:55:00.08 Y1xv29f9d.net
片手派を無視したらいい

256:SIM無しさん (ワッチョイ 7373-Jepy)
24/03/21 22:30:16.08 J7PAomxU0.net
Noteみたいに収納出来ない限り、ペンは厳しいと思う。
Sペンのためのデジタイザー2つを削って、少しでも安くする方向に行く機種があっても良いよ。
ただ性能上げて25万とか、今後もそんなの続けられても
今Foldで満足してる人達が買い替えるだけで他の人達が付いてこないし
flipで言ったら様々な選択肢が出てきてるからね。

257:SIM無しさん (ワッチョイ 1305-GLZC)
24/03/21 22:41:23.00 hOOoFfWz0.net
もうペンはケースで対応していくと方向性示されとるやろ

258:SIM無しさん
24/03/21 23:28:31.55 hylanDFud.net
3つ折りのFoldまだ出ないのかな
発表されるの楽しみにしてる

259:SIM無しさん
24/03/22 00:31:57.32 Ac28Fmlt0.net
・親がレジェンド弁護士
尊師って職業弁護士がおかしくなった
もう飽きた
ソースは?

260:SIM無しさん
24/03/22 00:47:07.16 PQWRQSAb0.net
そりゃそうだよ!かわいいよな
時間なくて支持になるのは伝わってきたなー
URLリンク(6mes.zxm)

261:SIM無しさん
24/03/22 00:58:15.93 CC4bBA560.net
午前のパニック売りは4回転しか見所ない人に1人くらい何もやらないならむしろ徹底してたんだろうか

262:SIM無しさん
24/03/22 01:13:35.85 XWOKaZi/a.net
何の証拠潰しで国が起こしてるような
まだまだハゲ落ちるやろ

263:SIM無しさん
24/03/22 01:16:19.69 LGpwfIPh0.net
プレイド買い枯れ
ここからは空売り玉余ったまま下がってボロボロですわ(´・ω・`)

264:SIM無しさん
24/03/22 01:42:50.79 fgq8gDxI0.net
sペンチ使えないなら廉価版は要らないわ
大画面でやる事ってメモやスケッチでしょ
動画見るだけならタブレットと変わらないし

265:SIM無しさん
24/03/22 05:13:06.70 kRRqSZ7k0.net
>>264
あなたはそうなんだろうね

266:SIM無しさん
24/03/22 07:02:04.03 2kogmQmdd.net
メモならペン内蔵機種かメモアプリ使うし
絵描きたい時は普通にタブレット使うから
俺はよりによってディスプレイよわよわのこれで
ペン使う気にはなれなかったな
むしろサブ画面だけ普通のSペン対応にしてほしいくらい

267:SIM無しさん
24/03/22 07:17:24.24 KqiN7ld+0.net
内蔵のSペンは使いづらいよ
俺のSTAEDTLERのSペンが使えるようにして

268:SIM無しさん
24/03/22 09:30:33.89 SdxzY0Db0.net
サブ画面にも対応するなら、多少大きくなっても内蔵でもいいな
Note使ってたときもSペンを使うっていったら、
主に移動中にさっとメモするぐらいのことしかしてなかったけど、
画面オフの状態でもさっとメモれるし重宝してたし、
そういうときに内蔵してるのはありがたかった
メイン画面を開いてるときにしか使えない今のFoldに
ペンが内蔵される必要性を感じない

269:SIM無しさん (ワッチョイ 73db-s338)
24/03/22 10:04:57.49 hobnLPwi0.net
Sペン同梱ならまだしも、そうじゃないモノでサブ画面もデジタイザー乗せたら3つも載せることになるやん。
Sペン使用率が50%超えてるならまだしも、絶対そんな事ないのに
使われもしないデジタイザー乗せてコストupは流石に通らないのでは?てか開け。

270:SIM無しさん (スフッ Sd33-rE3g)
24/03/22 10:15:48.85 EB2dqVVUd.net
Nore20 Ultraに貼られてた初期フィルムにはペンで書いた文字の跡がクッキリとのこっていたなあ
懐かしい

271:SIM無しさん
24/03/22 13:08:20.35 SdxzY0Db0.net
開けって言われても、歩きとか移動中、メモのためにいちいち開いてられんわ

272:SIM無しさん
24/03/22 13:55:31.50 qGetsx2c0.net
さっとS23 Ultraからペンを取り出しメモする

273:SIM無しさん
24/03/22 14:22:50.92 fgq8gDxI0.net
されはメモのためにメモ帳すら開けませんって言ってるのと同じ
流石に使わない言い訳でしか無い

274:SIM無しさん
24/03/22 14:35:12.92 5stbKFZG0.net
>>271
フリック入力なら片手で済むぞ。

275:SIM無しさん
24/03/22 14:35:52.22 fgq8gDxI0.net
>>266
出先でクロッキーやスケッチとして使うのに便利ということを言っているのであって色々ズレてる
ちゃんとした絵描くなら普通にWACOM使うし

276:SIM無しさん
24/03/22 15:15:00.60 lMm5bnbed.net
>>98
ヤバいめっちゃ楽しみ
これ欲しかったんだよね

277:SIM無しさん
24/03/22 15:20:59.03 lMm5bnbed.net
>>103
三つ折りの次は
画面が伸びる巻き取りタイプじゃないかな
あとスマホやタブレットでは
採用されないと思うけど
透明ディスプレイの技術も発表してた

278:SIM無しさん
24/03/22 15:25:04.61 SdxzY0Db0.net
機密情報なら話は別だけど、待ち合わせ時間とか折り返しの電話番具とか
覚え書き程度のものならはじめから空白ページを開いとくけど?
わざわざ余白ページまでめくらないんじゃ?
さっとメモできるようにメイン画面を開きっぱなしで移動なんて本末転倒だわ
小さめなタブレットをさらにコンパクトに折りたたんで移動できるからいいのに

279:SIM無しさん
24/03/22 15:26:42.24 rLeboJ8q0.net
録音して文字おこし

280:SIM無しさん
24/03/22 15:42:40.98 tm4PYUEY0.net
三つ折りとか巻き取りスマホ使ってたらバカに思われそう

281:SIM無しさん
24/03/22 15:47:31.30 fgq8gDxI0.net
>>278
気持ち悪いおじさん

282:SIM無しさん
24/03/22 16:31:40.06 XWY6dgin0.net
>>273
メモ帳開くのめんどいしめんどいからメモしない場合もある

283:SIM無しさん (ワッチョイ 5977-BfPZ)
24/03/22 18:21:52.21 j06gpXRP0.net
二つ折りはバカに思われないの?

284:SIM無しさん (スフッ Sd33-7lhN)
24/03/22 18:24:59.96 EB2dqVVUd.net
流石にもう認知されているんじゃないかな

285:SIM無しさん (ワッチョイ 1381-qxNH)
24/03/22 18:29:22.90 kRRqSZ7k0.net
二つ折りも最初はド色物だったろう
flipのおかげか市民権を得てきたけどw

三つ折りが市民権を得るにはどうすればいいんだ

286:SIM無しさん (ワッチョイ 93c7-A0KB)
24/03/22 18:41:45.46 iIuaevTn0.net
現状の折りたたみスマホって片側が無駄だよね
開いて裏?側を使うと、片側は稼働しないわけだし
あの無駄画面を足して画面3倍にまで持っていきたいものだ

287:SIM無しさん (ワッチョイ 7bc1-vzAD)
24/03/22 18:49:02.46 tm4PYUEY0.net
(笑)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

288:SIM無しさん (ワッチョイ 7370-GLZC)
24/03/22 19:10:46.69 GPFOnWTV0.net
>>280
巻取りは携帯性あって便利じゃない?
無茶苦茶薄い(紙みたいな)ディスプレイになったら使いたい

289:SIM無しさん (ワッチョイ b9c5-GLZC)
24/03/22 19:13:14.19 e3sO3TqO0.net
携帯性(腕に巻く)とかかな

290:SIM無しさん (ワッチョイ 5193-sn8e)
24/03/22 19:18:29.80 qqWkA9Di0.net
>>286
それが三つ折りでしょ。

291:SIM無しさん (ワッチョイ 5193-sn8e)
24/03/22 19:19:39.35 qqWkA9Di0.net
>>285
flip使ってる人全く見ないんだが。

292:SIM無しさん
24/03/22 19:40:02.60 rLeboJ8q0.net
嬉しそうにパカパカしてるの買ったばかりオタクぐらい
慣れたら必要なときしか開かないし、開いてたら普通のスマホと変わらん

293:SIM無しさん
24/03/22 19:54:19.98 qqWkA9Di0.net
>>292
開くときに目立つのに開いてる人も見たことないんだ。
開くときは周辺の人がスマホ使い始めるときとタイミング変わらないでしょ。

294:SIM無しさん
24/03/22 20:04:30.55 g4YhDM280.net
急にふとflip5欲しいなと思ったけど
auとSamsungでは256は売り切れ
ちょっと前までCM凄い見たのになんで販売終了してんねん

295:SIM無しさん
24/03/22 20:54:45.07 LTBNmisUd.net
>>287
常にダッセー
twitter時代の画像貼って情報源の乏しさがバレバレw
万年、無視される理由が分かるわw

296:SIM無しさん
24/03/22 21:10:40.53 zcZIbVVq0.net
公式ショップでfold5が10%引き
今更誰買うねん

297:SIM無しさん
24/03/22 23:49:17.21 er1RIxxl0.net
>>295
いちいち反応すんなボケ

298:SIM無しさん
24/03/23 00:33:09.93 iY0SEWpy0.net
SIMフリーSIMフリー言ってる奴はちゃんと買えよ

299:SIM無しさん
24/03/23 00:55:29.78 hT8gYwkI0.net
SIMフリー厨と同じで三つ折り買う買う言ってる奴らも値段が出たら絶対買わない

300:SIM無しさん
24/03/23 01:33:06.10 Y+0Godeh0.net
ニつ折りでも全然売れないのに三つ折りとか残念な結果になりそう

301:SIM無しさん
24/03/23 06:26:04.09 PTNwPAjJH.net
別に売れなくていいんだよ。メインで使い倒すってよりは金持ちのオモチャ的な位置の端末だしね。スペックは悪くないし開発も毎年それなり進んでる。現状維持で何も問題ない。

302:SIM無しさん
24/03/23 06:27:17.25 jYh0jPPE0.net
いま日本で売っているスマホのほとんどがsimフリーなんですがそれは

303:SIM無しさん
24/03/23 08:01:31.31 hT8gYwkI0.net
SIMロックとバンド縛りがなくなった結果彼らは端末メーカー直販厨に転生しました

304:SIM無しさん
24/03/23 12:47:29.80 6UqVLwgq0.net
>>281
おめーは気持ち悪い北京原人だろ

305:SIM無しさん
24/03/23 14:41:35.78 lJp8mV1b0.net
>>293
そんなあからさまにパカッと開いたりしないわ
さっと開いて使い始めるからそんなの誰も気にしてないし見てないだろ

306:SIM無しさん
24/03/23 15:07:36.66 feTVhEa50.net
畳んだときの画面使いづらいから毎回開いて使うわ

307:SIM無しさん
24/03/23 15:11:43.73 TxjIrgXGd.net
Flipって片手で開いて使えてる?
Foldは5から片手やりやすくなったけども

308:SIM無しさん
24/03/23 17:13:32.30 umkLIIcq0.net
トレーダーの為に生まれたようなスマホだよなFold5って

309:SIM無しさん
24/03/23 18:33:18.37 IPv2WX+O0.net
>>308
株に使えるの?

310:SIM無しさん
24/03/23 18:34:11.25 IPv2WX+O0.net
株の情報収集に使えるならまじで買おうかなぁ

311:SIM無しさん
24/03/23 18:48:08.18 umkLIIcq0.net
>>309
チャート見ながらアプリやブラウジングで現物取引出来る
勿論株だけでなくBTCとかも出来る
トレーダーにマルチタスクは必須やね、必要ない時はサブディスプレイでOKだし

312:SIM無しさん
24/03/23 19:22:22.73 TxjIrgXGd.net
>>308
元々マルチウインドウって?な人ならともかくマルチウインドウのために使ってるからな
パソコンでも良いけど夜な夜な米株は寝床でFold4と5をマルチウインドウ使って活用だし昼間も休憩室やら使いやすいよね
(トイレとかとか)

313:SIM無しさん
24/03/23 19:56:41.05 umkLIIcq0.net
>>312
そういうことよ
常にPCの前で居ることはないから職場や寝室、ふとした時のロングショートでは凄い重宝する

314:SIM無しさん
24/03/23 20:18:56.92 zbzB3Z78d.net
>>299
三つ折り出たら買うよ
S22ultra もS23ultra も持ってて
S24ultra も買う予定で
普段使いはSシリーズになると思うし
Galaxyタブレットのultraも
一応持ってるけど
カバー合わせて重さ約1kgだし
簡単に持ち運び出来て
かつ画面のアスペクト比が
16:9か16:10の画面になる
折り畳みタブレットが欲しいんだよね

315:SIM無しさん
24/03/23 22:12:31.34 yK9OhhQI0.net
>>313
ワイとおんなじ使い方してる人おったw
左で株の板だして、右でチャート4種類
さらに3つ目のウィンドウでツイッターか5chで情報収集しながらデイトレしてる
夜はチャート開きながら取引画面だして先物、FX
これやってしまったらもう別のスマホは使えない

316:SIM無しさん
24/03/23 23:51:41.21 umkLIIcq0.net
>>315
俺もそんな感じよ
今までSシリーズの画面がデカいからって理由でultraばかり買ってたけどもう戻る気無いわ
知り合いのトレーダーはみなFoldや他のフォルダブルスマホに乗り換えてる

317:SIM無しさん
24/03/24 01:51:42.71 K5Q4o1nn0.net
>>313
うおおおお、まじかめっちゃいいこと聞いた
今日たまたまツイッターで投資家の人がつぶやいててここ見に来た
買うわ、めちゃくちゃいい情報ありがとう

318:SIM無しさん (ワッチョイ f6ab-uyLO)
24/03/24 02:33:07.26 17BUC6Ij0.net
【トレーダー悲報】

朝ポストしたあとにスマホがぶっ壊れて今日一日大変だった。私の折りたたみスマホGalaxy z fold4のデカい画面が真っ暗になって ただの重いだけのスマホになってしまった。家帰ってきたらSBI証券改悪してるし 踏んだり蹴ったりだわ

319:SIM無しさん (ワッチョイ 6558-GQuQ)
24/03/24 02:55:29.55 1sqiaGyV0.net
Fold5でWiFiモードでADBデバッグを有効にすると172で始まるIPアドレスが割り当てられる
でもうちのWiFiは192.168で始まるIPなんで接続できない
このWiFiアドレスって変更できますか?

320:SIM無しさん (ワッチョイ 8283-qZuk)
24/03/24 03:47:01.82 2d9Q8OIC0.net
vpnやadguardなど使ってたら解除してから試す

321:SIM無しさん (ワッチョイ e91a-tZoC)
24/03/24 08:21:10.04 LZj5N3+e0.net
トレードするなら大画面が正解なんだけど、普通のスマホより壊れやすいからそこだけ注意な

322:SIM無しさん
24/03/24 10:17:59.75 TACq+34y0.net
海外版を売ってるお店(Yフリマ)で質問してみたんですが、この店で貼り替えサービス受けた人っていますか?問題無いなら購入したいけど、高額商品で後々トラブルのも恐くて躊躇しています。
URLリンク(i.imgur.com)

323:SIM無しさん
24/03/24 10:39:49.84 b6ZkNLpo0.net
修理はともかくフィルムなんか自分で張替え簡単やん
しかも剥がれまくりの4までと違って5はほとんどないのに

324:SIM無しさん
24/03/24 10:53:02.17 DnVN0QKo0.net
今年度はs23ultra、s23、FLiP5、Fold5買ったけど1番使っているのはs23だな。
FLiPは折り目目立つ。折り目なくなって横幅増えれば普段使い1択。Foldは薄く横幅増えれば最強

325:SIM無しさん
24/03/24 11:46:08.96 CFW9CSVPa.net
翻訳サイトを通して日本語でワロタw
まぁ中華が信用できるならいいんじゃないの

326:SIM無しさん (スププ Sdb2-YJ8u)
24/03/24 13:28:18.31 v4CMWKRYd.net
>>322
そんな判断もできないのに買おうしてるのが笑える

327:SIM無しさん (ワッチョイ 1218-+FKh)
24/03/24 13:31:44.40 gvGZdFa+0.net
横幅欲しいならPixel foldにすればよくね?

328:SIM無しさん (ワッチョイ 0135-A5JA)
24/03/24 13:34:57.50 88W+lq+g0.net
PixelFoldは通話録音機能がないから選択肢外

329:SIM無しさん (ワッチョイ 0135-A5JA)
24/03/24 13:37:47.28 88W+lq+g0.net
PixelFoldは折り畳み端末は欲しいけどSamsung製品は使いたくない嫌韓厨が買うもの

330:SIM無しさん
24/03/24 14:23:31.17 0Ddw/GdM0.net
>>74
結局これがfold6で、ultraはなくFEが出るな流れかな
だとすると薄さカメラ画面比率とかはほとんど変わりなくて、ハード的にはスクウェアデザインとチタンフレームが主な売りになるのかな?大丈夫か?

331:SIM無しさん
24/03/24 15:59:02.16 1sqiaGyV0.net
>>320
ありがとうございます
ビンゴでした
adguardONのままでって無理ですか?

332:SIM無しさん
24/03/24 19:35:03.48 v08XX/Oxd.net
【まったく相手にされない残念で惨めなドブ臭いアホ豚がおるけど、このアホは低脳大嘘つきなので引き続きブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされないw
端末変えて下手くそな自演も仕掛けるが、これまた相手にもされずズッコケまくりw
メンツ丸潰れw
ほんっとバカだよなw
超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺sofia←キモ!]
サムスン製の画面を採用したiphoneを使ってサムスン批判をする愚かな自爆野郎 ヤレヤレ
唯一の情報網は日本語のX(Twitter)とのみ(笑
スマホ流通販売に疎く、嘘アンチのインチキ&デタラメな投稿を信じて拾ったり問題ない投稿も内容を全く理解できないまま貼り付けてくる虚しい地獄のような毎日をおくってて草
(内容くらい理解しろよww)
GALAXY使い=韓国人だと思いこんでるところも痛い(チョン叩いても誰も効いてねぇっつーのw)
イオンフードコートによく出没してリアカー引っ張って空き缶集める底辺の土人で、年収がチョンの平均年収以下という恥曝しw
しかも批判の理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<スレ粘着の理由(過去投稿から抜粋)>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw
口癖(NGワード)は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」「ズコーッ(爺しか使わんw)」「BCNスマホ販売ランキング(何の根拠も無い悪名高きBCNのランキング(笑)でオナニーw)」「悲報」「女子高生(ただのエロチンカス爺w)」「オワコン」「顔面キムチレッド」「嬉ション(キメェ笑)」「なんかイマイチ盛り上がらないまま終わった感じだよね。(お前がなw)」「モデル別スレいる?(いらんのはお前w)」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw
個人情報ダダ漏れの中国スマホの方が勝ると言い張る論理思考を持たない人間もどきw
耳から常に膿のような脳ミソが垂れていて、自らキングオブ・ゴミと名乗るイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw
↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-uyLO)がアホ業者
ID:17BUC6Ij0←直前のイキリ豚のIDはコイツなw
(スフッ Sd72-/0DN[49.106.213.67])
(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(スフッ Sd03-ObJQ [49.104.13.33])
(スフッ Sd43-iUDZ [49.104.13.33])
(スププ Sd33-fU5I [49.96.10.167]、[49.98.61.134])
(スフッ Sd33-fU5I [49.104.36.195])
(スププ Sd43-AX59 [49.98.61.134]、[49.98.72.42])
(スププ Sd22-Erzq [49.98.246.166])
(スププ Sd9f-IEiD [49.97.44.250])
(スププ Sd9f-llA9 [49.98.1.251])
(スップー Sd5a-5mvz [1.73.10.221])
(スーップ Sdaf-n+ha [49.106.127.9]、[49.106.126.161]、[49.106.105.66])
(スププ Sd70-4rUk [49.98.236.121])
(スププ Sd1f-tZGA [49.98.233.136])
(スップー Sd1f-tZGA [1.73.12.167])
(ワッチョイ 433f-Mx5o [117.109.220.171])
(スププ Sd03-Ulub [49.98.236.105])
(スップー Sdfa-6uBr [1.73.3.130])
(ワッチョイ 433f-jJSX [117.109.220.171])
(ワッチョイ bfb7-PXVX)
(ワッチョイ 4d41-PXVX [240a:61:61:b523:*])
(ワッチョイ f6ab-uyLO)
#情弱知恵遅れ爺sofiaの楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイの固定IP[117.109.220.171]がアホ業者のアジト
岸和田周辺できっしょい奴見つけたら要注意
■IPアドレス住所検索(参考)
URLリンク(rakko.tools)

333:SIM無しさん
24/03/24 19:44:38.24 OWKlfOeE0.net
flip、ガラケーみたいに物理ボタンでワンタッチ開閉ついてくんないかな

334:SIM無しさん
24/03/24 19:55:30.63 aXsCTDzJd.net
>>333
開いた反動で床に落ちる懸念があるからないだろうw

335:SIM無しさん
24/03/24 20:58:38.66 C+QMWd240.net
>>334
そんなことある?w

336:SIM無しさん
24/03/24 22:13:25.78 0Qn6Ee2J0.net
ガラケー時代あの機能があるからずっとパナソニックって人いたな

337:SIM無しさん
24/03/24 23:24:16.40 OAW39RsM0.net
もうすぐいけるな

338:SIM無しさん
24/03/24 23:26:47.63 SVnYzTjd0.net
家族が居るメディア関係者馬鹿すぎない?
URLリンク(26e.gd07.s9)
URLリンク(i.imgur.com)

339:SIM無しさん
24/03/24 23:29:09.92 E6qlEv2i0.net
だから具体的な話やし。
それとも違う

340:SIM無しさん
24/03/24 23:46:54.49 7fpOcb+x0.net
やっぱ若手は平野しか知らない層と両極端だね
URLリンク(i.imgur.com)

341:SIM無しさん
24/03/24 23:54:44.52 d1IDzXcZ0.net
>>199
祝電レベルでしっかり教えた方がいいな
URLリンク(pach.77l)

342:SIM無しさん
24/03/24 23:55:56.67 YfCjVzxz0.net
気がつけば
ショボいよね

343:SIM無しさん
24/03/25 00:29:48.52 WZ1Ny11Gd.net
たかひろよ
見た事もできず案の定非難轟々の国会議員
議員除名待ったなし!

344:SIM無しさん
24/03/25 00:35:07.95 eI0yxY950.net
>>45
実際に捨てて、まさかな

345:SIM無しさん
24/03/25 01:00:37.54 mSHTZIB90.net
>>326
こういうのつまらないだけでなく不快やわ。変なマウント取りせずに教えるか黙るかすればよいのに。

346:SIM無しさん
24/03/25 01:30:34.86 MPtrjqbuH.net
>>338
>>340
グロ

347:SIM無しさん
24/03/25 02:48:22.29 qgHOWmTP0.net
>>338
グロ

348:SIM無しさん
24/03/25 02:48:28.30 qgHOWmTP0.net
>>340
グロ

349:SIM無しさん (ワッチョイ f623-M31r)
24/03/25 09:12:06.36 ekj1AUF/0.net
あきらかにスクリプトらしき画像は開かないでしょ

350:SIM無しさん (ワッチョイ b2fd-A5JA)
24/03/25 17:58:40.98 PKiCSGNf0.net
auのオンラインショップで「最新スマホのレンタル」はじまる
対象機種は折りたたみタイプの「Galaxy Z flip5/Fold5」など
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

351:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-nUy5)
24/03/25 18:12:49.93 yaHG5aXKa.net
レンタル微妙やな…
お返しのほうが安い

352:SIM無しさん
24/03/25 18:30:06.87 1cmfDFfT0.net
それ家電屋で回線契約なし9万のXperia5ⅴのレンタル料金が年額6万で草

353:SIM無しさん
24/03/25 19:06:22.70 zd33HKDx0.net
しかもリユース

354:SIM無しさん
24/03/25 19:06:52.54 PKiCSGNf0.net
細かくは見てないけど1ヶ月程度のお試しとか修理出す間の代替機みたいな使い方かなあ
俺はドコモで即日修理できる環境だから使わないが

355:SIM無しさん
24/03/25 19:07:35.53 QCJW+isbd.net
真のレンタルを始めたのか
これでキャリアへ返却の残価設定型分割払いがレンタルと言われなくなるか😅

356:SIM無しさん
24/03/25 19:22:30.73 zd33HKDx0.net
>>355
その口実のためのコースなら納得できるなw

357:SIM無しさん
24/03/25 20:05:22.43 z98M8Pkr0.net
これ現物みたらめちゃくちゃ欲しくなった
お洒落だよね
片手で使い勝手いいのかな

358:SIM無しさん
24/03/25 20:35:04.39 pWrXfx2O0.net
片手の使い勝手は悪いよ
閉じて使うには画面狭すぎ
開いて使うには大きすぎて片手で操作できん

359:SIM無しさん
24/03/25 21:05:13.07 z98M8Pkr0.net
なるほど
ちょっと調べたいときとかに取り出して検索かけるには使い勝手悪いってことか
即買いしようと思ってたけどもう少し調べてみるよ
レスありがとね

360:SIM無しさん
24/03/25 21:34:01.38 LbSW9qfo0.net
閉じても使える小型タブレット的なデバイスだから閉じてるときの操作性は悪いね
通知の確認やメールの確認にSNS見るぐらいは出来るけど文字打ったりしたいときには狭すぎる
その代わり開いたときに縦長なのがメリットだけど

361:SIM無しさん
24/03/25 22:45:23.25 3qYaBdRrd.net
ドコモ返してSIMフリー買い直したい

362:SIM無しさん
24/03/25 23:02:13.97 jOyDXWdg0.net
>>361
マットなフレームと背面最高だぜ

363:SIM無しさん
24/03/26 07:38:08.22 L8pNT1VH0.net
そもそも今のスマホは片手で使わんだろ
どいつもこいつもデカ過ぎて片手で文字入れられん

364:SIM無しさん
24/03/26 09:47:33.06 gJ+ECnM8a.net
アマゾンで54円のFlip5用ケース見つけてバチクソ上がったわ。届くのが楽しみ。

365:SIM無しさん
24/03/26 12:21:23.56 8uNEd/FO0.net
6待つか5買うか悩んでたのに
FlipにするかFoldにするかまで悩み始めてきた。
初期ロット回避したいからとりあえず5買ってもいいかと思いつつ絶対6欲しくなるよな…

366:SIM無しさん
24/03/26 12:38:28.97 7DTSfi/hr.net
4→5なら4でええやろだと思うけど、
5→6はもうちょい待て
って感じだな

367:SIM無しさん
24/03/26 12:50:01.52 1IHVmldv0.net
バッテリーとか発熱とかは完全には解決されないし5ぐらいが現状の折りたたみとしてはバランス良いのかもよ

368:SIM無しさん
24/03/26 13:43:10.75 MSyvP8LI0.net
Libero Flipを3週間くらい使った人のレビューを読んだら、ほとんどが以前使ったことのあるfold3の話ばかりで何の参考にもならなかった。
結局通知しかわからないサブディスプレイは、スマートウォッチがくっついているようなものでそんな便利なものでもない。
flipは安価な端末がはびこる前に特筆すべき点を示さないと売れなくなる。

369:SIM無しさん
24/03/26 15:19:34.81 +yWMDSz/0.net
>>364
どんなの?

370:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-ziw/)
24/03/26 16:53:02.25 WsWQ9aiNa.net
>>368
flip5もrazr40ウルトラ?もクソデカサブディスプレイバッテリー持ちが良いメリットが強い簡単なゲームも普通に出来るしね
fold並みの大きさじゃないと折り畳みのメリット正直ないしな通知しか見れない折り畳みに正直価値はあんまりない

371:SIM無しさん (ワッチョイ 0158-A5JA)
24/03/26 17:02:38.90 t10axHXE0.net
>>370
あとは閉じたまま普通にカメラ使えるようにするだけで唯一無二の存在になれると思うんだけどね。
セルフィーなんてそこまで使わない。

372:SIM無しさん
24/03/26 17:43:09.54 xMHzdRgv0.net
オタクっていつも世間とズレてんだよな

373:SIM無しさん
24/03/26 17:48:23.57 zmzWZkN+0.net
>>372
世間と呼べるほどflip売れてないだろ…

374:SIM無しさん
24/03/26 18:32:50.47 L8pNT1VH0.net
flip/fold4合計で2兆円しか売れてないからね
ちなXperiaは全機種合計7500億

375:SIM無しさん
24/03/26 19:21:37.29 aHJE57OF0.net
相変わらずアホばっかやな
あんな化石いつまで使ってんだか

376:SIM無しさん
24/03/26 19:23:38.46 54gX1wVE0.net
大コケした折りたたみで2兆円は草w

377:SIM無しさん (アークセー Sx79-rfcW)
24/03/26 20:19:14.41 gcEx5R3Ax.net
質問なのですが、Youtubeで生放送のアーカイブを見ると、リアルタイムコメントが表示されません。おま環でしょうか?解決方法があれば教えてください、よろしくお願いします

378:SIM無しさん (ワッチョイ 7155-nGM/)
24/03/26 20:19:48.22 +LF2pJFL0.net
まだfold3つかってる俺は6待ったほうがいい?

379:SIM無しさん
24/03/26 23:24:44.36 4G3ONUuK0.net
>>378
壊れてないなら待ってもいいと思うよ
自分の3は180度開かなくなっちゃったから5にしたけど

380:SIM無しさん (スプープ Sdb2-M31r)
24/03/27 00:09:35.22 1yJfnKDSd.net
>>377
コメントのとこフリック チャットのリプレイ

381:SIM無しさん (アークセー Sx79-nUy5)
24/03/27 00:47:36.52 tJiQ3JA2x.net
>>380
ありがとうございます、非常に助かりました!

382:SIM無しさん
24/03/27 06:54:52.97 C12vxxDlH.net
>>369
SUGOIDANてとこのクリアケースだよ。今見たら1599円になってたわ。

383:SIM無しさん
24/03/27 09:41:02.27 KzChwMkc0.net
折りたたみスマホのシェアは世界で1.3%(年間出荷台数
でも単価が高いから4兆円近くあるっていうね

384:SIM無しさん
24/03/27 11:00:49.65 maAJVlpT0.net
まだ黎明期だからね
今後増える可能性もある

385:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-39Tb)
24/03/27 12:16:43.64 U9566njia.net
54円のケース、見たこともないくらい分厚くてめっちゃ使いづらいw
万が一の時の安心感はあるけどな

386:SIM無しさん (ワッチョイ 750f-S6rQ)
24/03/27 12:24:29.43 /FWKzAAC0.net
去年、香港版Fold2を中古で購入してメインで使ってる。フィルムが剥がれて来たけど、不器用で自分で替えるの難しいから代わりにやってくれるお店とかあれば教えて欲しい。

387:SIM無しさん (ワッチョイ f6fb-+FKh)
24/03/27 14:53:51.70 SzTTMKIm0.net
vivo x fold3
バッテリー5500、80w充電対応、厚み10.2mm、219g

Galaxy fold5
バッテリー4270、25w充電対応、厚み13.4mm、272g

日本でもVivo売れよ

388:SIM無しさん (ワッチョイ 1281-flia)
24/03/27 14:59:06.09 4O6W0Tzz0.net
vivoかなり軽いな
xfold3がgen2でxfold3proがgen3か

389:SIM無しさん (ワッチョイ 1286-gL2b)
24/03/27 15:03:10.86 QfJRfNki0.net
3代目ともなるとそろそろ成熟しただろうから
日本にきてもいいよな
ペンとFeliCaなしでいいなら十分選択肢になる
ペンとFeliCaはSのUltraにまかせりゃいいし

390:SIM無しさん (ワッチョイ 2d29-xt4l)
24/03/27 15:47:04.34 QYhulmCc0.net
URLリンク(japan.cnet.com)

こんな記事きてるけど、日本にも適応されるのかな?

391:SIM無しさん (ワッチョイ e9a4-A5JA)
24/03/27 15:50:13.74 +PkkC2nR0.net
どうせⅵ来たらAIあるやろ

392:SIM無しさん (ワッチョイ 5ea6-C8/z)
24/03/27 16:33:34.26 N/HlWkRA0.net
輸入スマホ使った事あるけど、何だかんだで日本仕様でないと不便なんだよ。
一般人が使うもんじゃないよ。

393:SIM無しさん (ワッチョイ 7151-w7g7)
24/03/27 16:36:19.18 a7UpTbFx0.net
>>392
大陸版じゃなければFeliCaくらいじゃね?

394:SIM無しさん (ワッチョイ 2dde-nUy5)
24/03/27 16:39:20.59 kes6MUA00.net
fold3からfold5にちょい前にしたけど後悔ないなfold3が未だに10万近くの値段ついたことには驚いたけど

395:SIM無しさん (ワッチョイ e9a4-A5JA)
24/03/27 16:41:18.02 +PkkC2nR0.net
海外版での問題は原宿とかでただで貼り直ししてくれないこと
折りたたみ以外は問題にならないけど

396:SIM無しさん (スップ Sdb2-GQuQ)
24/03/27 16:50:12.67 1pQIsX6Kd.net
Registarみたいにカバー画面活用してブラウザスクロールとかできるアプリなんてありませんよね?

397:SIM無しさん
24/03/27 18:20:06.51 q2P85bHY0.net
flip本当に魅力的
このデザインだけに金払う価値ある

398:SIM無しさん
24/03/27 18:31:40.74 j5CnaPIN0.net
flipは可愛い女の子やイケメンには似合うよね

399:SIM無しさん
24/03/27 18:55:48.42 1YfwuFXe0.net
女の子やイケメンに似合うとか・・
もっと現実みようぜ
過去5モデル出してきて受け入れられなかったんだし。
昔Galaxyflipをコテコテのシール貼って自殺もんの糞ダサにした挙句「デコGalaxyFlipが世界中で大人気!」とかやってたのは流石にドン引きしたわ

400:SIM無しさん
24/03/27 19:35:35.03 6LGw2rA10.net
>>393
一般人が気にすることじゃないが、技適大丈夫なんだっけ?

401:SIM無しさん
24/03/27 19:47:39.94 +5jVi7t20.net
>>400
殆どない。それもあるな。

402:SIM無しさん (ワッチョイ 71c1-w7g7)
24/03/27 20:22:18.79 a7UpTbFx0.net
>>400
スレチになるが一応テザリング時とかの周波数は見たほうが良いな

403:SIM無しさん (ワッチョイ 616a-W/Lt)
24/03/27 20:32:09.78 KlZx2qw10.net
マジで欲しいのに在庫切れや販売終了で買えないのなんなん
iPhoneなんか型落ちでも普通に売ってるのに

404:SIM無しさん (ベーイモ MMc6-FyyG)
24/03/27 21:20:20.26 Ru0xixZJM.net
>>403
売れてるというよりは在庫を限りなく少なくしてるらしい

405:SIM無しさん (ワッチョイ f6fb-+FKh)
24/03/27 21:26:04.26 SzTTMKIm0.net
3,4と投げ売りやったからなぁ

406:SIM無しさん (スッップ Sdb2-T2Ut)
24/03/27 21:37:42.06 6xT1sUPhd.net
Fold5をドコモで購入した場合、メインのドコモ回線と、eSIMでソフトバンク回線の2回線運用できますか?
プライベートと会社用の電話番号を一つの本体で管理したくて

407:SIM無しさん
24/03/28 01:06:07.35 plms0LW70.net
>>406
普通にできるが

408:SIM無しさん
24/03/28 01:11:36.25 BVRvCGPg0.net
スマホ側は問題ない
simが特別なサービスなどの専用simじゃなければ使える

409:SIM無しさん
24/03/28 06:48:04.08 36GBSl730.net
メインディスプレイの保護フィルム剥がしても問題ない?
最初からずれてて見栄え悪いから剥がしたいんだが(ちなあんしん保証入ってる)

410:SIM無しさん
24/03/28 07:34:44.28 6w5pstsA0.net
Flip5だけど端末は白ロムをカエドキプラスで購入
音声はHIS(ドコモ回線)、データはLINEMOのeSIMにしてる
今はバンド縛りもないから普通に快適よ

411:SIM無しさん
24/03/28 09:30:17.42 DdMZcgiFd.net
>>408
ありがとー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch