【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.21at SMARTPHONE
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.21 - 暇つぶし2ch2:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-oT9P [133.106.60.128])
20/05/24 21:17:59 h+7Ku2DlM.net
Android 9 Pie標準機能で悪意のあるドメイン・広告ブロック - がとらぼ
URLリンク(gato.intaa.net)

3:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-oT9P [133.106.60.128])
20/05/24 21:22:07 h+7Ku2DlM.net
>>2
設定するとau payが使えなくなります
ワンタッチくらいでオフと切り替えることはできますか?

4:SIM無しさん (アウアウカー Sab7-ocSd [182.251.68.239])
20/05/24 21:22:33 FtLFF4VSa.net
わこつ

5:SIM無しさん (ワッチョイ 2765-oT9P [92.203.156.35])
20/05/24 21:23:25 jx2I5ryy0.net
いちおつ

6:.253])
20/05/24 21:26:04 2HcAl3Cwr.net
保守は40まで?

7:SIM無しさん (ワッチョイ 5298-crVl [117.53.17.219])
20/05/24 21:51:51 jWpGeR2z0.net
OPPO Reno 乙

8:SIM無しさん (ワッチョイ b35a-W/K2 [210.133.214.144])
20/05/24 21:57:12 E8PVXBBn0.net
>>3
FilterProxy入れれ

9:SIM無しさん
20/05/24 22:18:34.88 3nOhBTTf0.net
保守

10:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-7Zy0 [126.133.203.70])
20/05/24 22:46:15 WyfxPvhHr.net
ウィジットどしたんだよ

11:SIM無しさん (ワッチョイ bb73-YFMs [106.165.13.216])
20/05/24 22:48:20 VQv/sd9M0.net
ウィジット、ウィジットうるせーよ。

12:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-oT9P [133.106.132.204])
20/05/24 22:50:13 19aqAg+5M.net
>>10
快適に動作してるよ。NOVAで。

13:SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-EIFi [14.12.67.192])
20/05/24 22:53:11 uxxwXn5j0.net
だって既存osがくそなのに今回のアプデでウィジェット消えるんだからもうランチャー入れるしか無くなったやろ。

14:SIM無しさん
20/05/24 23:13:03.02 6+OiPuvU0.net
真っ暗闇の中で操作してるのに画面が自動で明るくなるの困る
自動明るさ設定を切ればいいんだろうけど

15:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-oT9P [133.106.132.229])
20/05/24 23:29:50 EOqVcruyM.net
>>14
あれ?自動調整中みたいな画面出てそんなおかしな感じにはならんのだけど…。

16:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-oT9P [133.106.196.176])
20/05/24 23:33:38 y7BtEW0qM.net
NOVAバックアップ
Googleドライブに入れとくと便利

17:SIM無しさん
20/05/24 23:59:18.81 ZscZ/lS+0.net
SDカードの暗号化って出来ますか?

18:SIM無しさん (ワッチョイ 93f1-CJ/G [114.178.166.68])
20/05/25 01:20:29 RPi1tjaG0.net
xperia10iiが出たら、リノエーも終わりだな
コスパだけがメリットだったのに全てにおいて圧倒されている

19:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-oT9P [133.106.35.146])
20/05/25 01:35:07 0ivFSa3NM.net
RENOAでaliexpressを”RENOA case”で検索しても
他の機種のケースばかり出る上
検索結果も30個くらいまでしか表示されない
PCだとそんなことないんだけど
これはモバイル版サイトだからなのかな?

20:SIM無しさん
20/05/25 02:03:57.14 vcc0BC6o0.net
>>19
そもそも海外スマホって割りと国内の型式とグローバル型式違う。
リノエーは国内モデルだからそりゃ無いよね。

21:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-oT9P [133.106.35.139])
20/05/25 02:44:03 stMbvJ4VM.net
>>20
長くなるので省いたけどr17NEOとか互換機種名でも出てこないんだよね
xiaomi、不アウェイ、iphoneのケースがガンガン引っ掛かる
PCだと入力した機種のケースがそれなりに一杯でてくるのに
スマホだとなぜか全然ヒットしない
うちだけ?

22:SIM無しさん
20/05/25 03:40:26.21 PuSTYaL90.net
dsds運用でチケットアプリ使えてる人いますか?
設定しようとすると使いたくない方の電話番号を登録しようする。
勿論使いたくない方を無効にすれば使いたい方の電話番号を登録しようとするんだけど、使いたくないのを有効にしたらそれを登録しようとするの繰り返しでデフォルトのカード設定のダイヤルとインターネットを弄っても駄目。

23:SIM無しさん (ワッチョイ 62f2-oT9P [211.124.203.52])
20/05/25 03:55:34 PuSTYaL90.net
>>22の続き
simを入れ替えでも駄目
ほかの設定項目は見当たらず
2つのsimの優先順位を決定づける何かが欲しい状況です。

24:SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-d0dz [126.75.26.114])
20/05/25 03:58:37 lNRyAP5s0.net
>>18
ペリアそんな良くないだろ

25:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-oT9P [133.106.218.215])
20/05/25 05:02:34 q8N4Xa9oM.net
>>14
画面が明るいと自分の顔に反射した光でセンサーが誤動作して明るいままになる時がある。
そんな時は画面を顔からそむけるといい。さらにアプリ側で背景を黒くできるのなら予めそうしておいた方が誤動作し難くなる。

26:SIM無しさん
20/05/25 06:58:10.88 /0577POCr.net
novaprimeのセールはよ

27:SIM無しさん
20/05/25 06:59:36.63 jak9VmLr0.net
>>26
12月まで待て

28:SIM無しさん (ワッチョイ 6e73-EIFi [111.99.138.210])
20/05/25 07:28:48 UviQi9Di0.net
nova入れたけどデフォルトのランチャーでいいやってなった

29:SIM無しさん
20/05/25 08:03:58.71 xQWb9yONM.net
>>18
DSDV+おサイフなの?

30:SIM無しさん
20/05/25 08:10:52.04 SOZiX2zzr.net
>>18
販売台数半減スマホを持って来られてもね・・・

31:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-oT9P [133.106.33.25])
20/05/25 08:15:02 5MtCRK9hM.net
>>29
最低条件だよね

32:SIM無しさん
20/05/25 08:28:14.83 xQWb9yONM.net
>>31
そうそう
この条件に該当するのが少ない上、コスパがいいからこれ使ってるだけなのに
オレは片方楽天simだから、まだ怖くてとてもメインじゃ使えんからデュアル必須

33:SIM無しさん
20/05/25 08:30:08.45 5MtCRK9hM.net
>>32
同じや。楽天ドコモの併用ですわ

34:SIM無しさん (ワッチョイ 1b6d-tqmx [160.13.194.121])
20/05/25 08:42:28 JxIjSycP0.net
>>18
バンド18/26に対応していない機種だと
わかっていってますか?

35:SIM無しさん (JP 0H1a-EIFi [103.140.113.231])
20/05/25 09:21:55 jp5tNt3nH.net
件のアップデートでモバイルデータ通勤が死ぬ問題が紛れ込んでる気がする。過去ログ見ても報告が出てるし。

突然通信できなくなる

モバイルデータ通信のオンオフ

復帰しない

機内モードオンオフ

復帰しない。それどころか「SIMなし」表示になる。アンテナピクトは立つ。

再起動

復帰する

36:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-oT9P [133.106.218.229])
20/05/25 09:22:09 1d8pwI3ZM.net
>>29
俺はさらに防水まで必須

37:SIM無しさん (ラクッペペ MMee-oT9P [133.106.86.35])
20/05/25 09:30:22 YTtAZfpKM.net
>>35
不具合はちゃんとOPPOにも伝えてね!

話は変わるけどパケ詰まりは楽天の低速モードで頻発してる。高速通信に切り替えると無くなるから楽天のデータ制限方法に何か問題があるのかなあ。

38:SIM無しさん
20/05/25 09:49:26.83 7zFezrMW0.net
>>32
俺も楽天とOCNを併用してる。
楽天だけにするのは、今はリスキーだよね。

39:SIM無しさん
20/05/25 09:51:49.29 yHwI/pvtM.net
ヤフオクとかのポップアッププッシュがこの機種こないです
アプリを起動したらその


40:ときにまとめてきます 省エネ設定かなとおもい、スマート消費電力保護なるものを切ってます またアプリ自体のプッシュ通知も有効設定です しかしそれでも来ません 他になにかわかる方いませんか?



41:SIM無しさん
20/05/25 10:11:31.58 kOpjSQI4M.net
>>38
リスキーというか無理
無料サポーターの頃からもう数カ月レベルで使ってるけど、通信障害や通信できない(楽天圏外だがauローミングエリアじゃないので切り替わらない)箇所多すぎてメイン常用はまだ無理と判定した。
正直無料だから使ってる感じ
無料なのに文句いうのもなんだけど
もちろん1年無料終わって使えるレベルに到達したた続けるつもり
なんだかんだいって使い放題で通話も無料は魅力だし

42:SIM無しさん
20/05/25 10:24:05.28 sJ8+2lN2M.net
>>39
この機種複雑な常駐設定しないとだめだよ
reno a 常駐設定 で検索

43:SIM無しさん
20/05/25 10:32:20.78 yHwI/pvtM.net
>>41
ありがとうございます
これをやって様子を見てみます

44:SIM無しさん (ワッチョイ 8b4f-amZe [218.40.65.177 [上級国民]])
20/05/25 11:07:35 BeNJl0ys0.net
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
665か
あかんな

45:SIM無しさん (ワッチョイ 66cd-oT9P [217.178.111.171])
20/05/25 11:22:07 DPh4c/Bx0.net
Amazonの欲しいものセール通知、通知on、バックグラウンドonにして一時期通知来てたのに
ここ3ヶ月以上全く来ないんだが、おま環?皆普通に来てる?

46:SIM無しさん (ワッチョイ d7cf-crVl [182.165.1.25])
20/05/25 11:23:23 YJ21czHX0.net
URLリンク(www.uqwimax.jp)
カメラ強化+バッテリ増量+急速充電-CPU低下ってとこか
DSDVに関する記載がないが多分なしかな

47:SIM無しさん (ワッチョイ af90-crVl [222.145.239.87])
20/05/25 11:31:35 +V1DID+P0.net
ソフトバンクのReno3 5GはSnapdragon765G搭載で上位機種ということにして
それとの差別化かな

48:SIM無しさん (ワッチョイ 178b-knRd [118.6.51.86])
20/05/25 11:36:32 3EUvOSAl0.net
自撮りカメラ画素数減ってるじゃん

49:SIM無しさん (ワッチョイ 1b6d-tqmx [160.13.194.121])
20/05/25 11:36:50 JxIjSycP0.net
高そうだね 8万くらいか
5万だったらビビる

50:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-wlfM [126.208.181.188])
20/05/25 11:37:16 ikFkyVYCr.net
>>45
simフリーでも出すだろ

51:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-zxGA [126.208.148.36])
20/05/25 11:42:49 mC1Uk6MHr.net
画素数って48MPあったところでデフォは12MPで、めったに設定変更しない、ゲームと同じでマニア領域だと思うの

52:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-EIFi [133.106.33.145])
20/05/25 11:44:52 xQWb9yONM.net
>>45
どーせdualだけ潰すんだろ
ファーウェイとかおサイフないのだけそのままdualで出しやがって

53:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-wlfM [126.208.181.188])
20/05/25 11:52:02 ikFkyVYCr.net
ベンチはだいぶ下がるんだな

54:SIM無しさん (ワッチョイ e26d-EIFi [115.176.49.151])
20/05/25 11:53:55 reISiVgp0.net
やはりキャリアの犬だったか

55:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-zxGA [126.208.148.36])
20/05/25 11:56:27 mC1Uk6MHr.net
6.4インチ4000mahで175gはいいな、DualSlotなしなら台無しすぎるなw

56:SIM無しさん (アウアウクー MM8f-bitj [36.11.224.110])
20/05/25 12:12:56 l1TocG3jM.net
renoaに買い換えようと思ったけど新作でるのか
と思ったらcpuは劣化してんのか

57:SIM無しさん (ブーイモ MM9e-EIFi [163.49.200.165])
20/05/25 12:22:42 8rDK93Q1M.net
UQからReno3 aが出るのか、
スナドラ665ってどんなもんなの?

58:SIM無しさん (ワッチョイ a676-EIFi [121.114.217.1])
20/05/25 12:30:59 F9WOS/cM0.net
>>56
665と710だとAntutuのスコアは2万の差
(17.5万と19.5万)
3Dのスコアだと2.2万の差
(3.3万と5.5万)

59:SIM無しさん (ワッチョイ a6cf-oT9P [121.87.236.30])
20/05/25 12:33:23 Bzk4Jbek0.net
>>44
きてないよ

60:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-MYT0 [133.106.61.75 [上級国民]])
20/05/25 12:36:20 IJxwuolsM.net
665駄目な子もっさりよ
RenoAやっぱサクサク
ただしMotoの素泥は素晴らしい
カラーで665って嫌な予感しかしない
RAM6GBで多少はマシかな

2chMate 0.8.10.64/motorola/moto g(8) plus/9/LR

61:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-zxGA [133.106.61.202])
20/05/25 12:45:35 0hYaKYmRM.net
660なみなら十分よ
63-で必要最低限

62:SIM無しさん (アウアウクー MM8f-bitj [36.11.224.110])
20/05/25 12:48:15 l1TocG3jM.net
reno3 a出るまでまとうと思ったらreno aでよくねになってきてる

63:SIM無しさん (ワッチョイ 9376-oT9P [114.190.133.164])
20/05/25 12:48:30 OEn//T800.net
ミリも心が動かないのは、きっとcolorOSのせいだな・・・

64:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-EIFi [133.106.45.67])
20/05/25 12:49:25 8RHzcURfM.net
>>45
reno aとa5 2020の狭い隙間に入り込んだ機種だな
reno aより安いなら新型で十分だな
ゲームなんてやらんしスナドラ665ならアンツツ15万以上あるし
普段使いのライトユーザーならreno a買う理由がなくなるね

65:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-zxGA [133.106.61.202])
20/05/25 12:49:35 0hYaKYmRM.net
モトローラおわったなw

66:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-oT9P [133.106.164.39])
20/05/25 12:51:35 FKn5kLsHM.net
通知バーの右上の丸に波線マークって何ですか
URLリンク(i.imgur.com)

67:SIM無しさん (アウアウクー MM8f-bitj [36.11.224.110])
20/05/25 12:55:39 l1TocG3jM.net
カメラなんてクソどうでもいいもん強化されてもなぁ

68:SIM無しさん (ワッチョイ a6cf-oT9P [121.87.236.30])
20/05/25 13:03:27 Bzk4Jbek0.net
いえてる

69:SIM無しさん
20/05/25 13:06:37.01 hl7fAe3h0.net
そんなもん、ねーよ!
>>65
URLリンク(i.imgur.com)

70:SIM無しさん
20/05/25 13:06:41.57 fA1ikm+oM.net
>>65
データ通信の抑制モードじゃない?

71:SIM無しさん
20/05/25 13:10:58.64 OEn//T800.net
VOLTEって色んな所に表示されるのね、あと噂の4G+の+表示初めて見た、感動w

72:SIM無しさん
20/05/25 13:12:26.74 FKn5kLsHM.net
>>69
ありがとうずっと気になってたようやく消えた

73:SIM無しさん
20/05/25 13:15:48.40 SJSf56VEM.net
>>59
モトローラ、g7 plus使ったけどイマイチだったなぁ。
Gboard使ってると入力中に固まるし。

74:SIM無しさん
20/05/25 13:16:16.80 LGuimiaW0.net
>>37
そうですね、ここで書いていてもOPPOには見えないので、公式フォローラムに投稿しようと思います。
あと、私はU-mobileユーザーで発生してるので、本件はキャリアを問わずに発生しているんじゃないかなぁ。

75:SIM無しさん (ワントンキン MM32-EIFi [153.159.109.32])
20/05/25 13:38:26 NolhJxcZM.net
>>35
自分もそれ時々起きてるわ
端末側の不具合だったんだな

76:SIM無しさん
20/05/25 14:45:12.67 L4iKIHQW0.net
>>45
uqのA52020のページもDSDVって書いてないけど普通にあるから大丈夫じゃね


77:?



78:SIM無しさん (ワッチョイ 1776-oT9P [118.16.235.171])
20/05/25 15:08:58 8YA7tMD90.net
うちのVoLTEマークも右往左往するわ

79:SIM無しさん (ワッチョイ e26d-EIFi [115.176.49.151])
20/05/25 15:11:20 reISiVgp0.net
>>69
>>68の流れから答えるべきではない
(>>68のような書き込みが来ないときに答えるべきだった)

80:SIM無しさん (ブーイモ MM9e-144e [163.49.201.160])
20/05/25 15:13:10 2xzRBhWQM.net
Reno3aは有機ELじゃないの?

81:SIM無しさん (JP 0H77-3uOw [140.227.176.162])
20/05/25 15:14:57 YO97KLChH.net
ほぼ同じスペックのzenfone3とmotoz play持ってたけど素のはずのmotozの方がもっさりだったで。
チューニング下手やなと思ってた。

82:SIM無しさん
20/05/25 15:34:31.90 bRDsPqGK0.net
>>78
有機ELです

83:SIM無しさん
20/05/25 15:43:00.46 vcc0BC6o0.net
俺もノバランチャーいれて色々触ってみたけどめんどくさいから消した。こんなことするくらいならもっと高い機種買う…

84:SIM無しさん
20/05/25 15:43:54.14 XTZbp1wm0.net
>>80
ありがと!

85:SIM無しさん
20/05/25 15:47:14.45 2thQqzNT0.net
初歩的な質問なんで申し訳ないのですが、今HUAWEI P30liteを使っています。
OPPOってcolor OSじゃないですか。使いづらいとかありますか?

86:SIM無しさん
20/05/25 16:05:27.05 +Hm4DF05d.net
ありますん

87:SIM無しさん
20/05/25 16:08:37.37 Vl/HWRD70.net
Reno3 A
トリプルスロットならOPPO童貞捧げてもいいと思ってる

88:SIM無しさん
20/05/25 16:10:41.47 6IiXNGjP0.net
>>83
使いづらいってよりも癖がある感じだね。
しっかり設定見直さないと意図しない事をする事がある。一部の人には凄く便利だけど、一部の人には凄く不便って感じの。
これは独自OSのスマホ全体に言える事だけど。
その部分さえ見直したら使い勝手は大差ないよ。

89:SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-oT9P [112.68.10.58])
20/05/25 16:21:02 8/k/H9Xe0.net
Linkアプリってタスクでロックしておかないと着信来なかったりする?
LINEはロックしてなくても通知来るけどたまに着信鳴らないことがある

90:SIM無しさん (ワッチョイ 6b81-EIFi [122.213.118.213])
20/05/25 16:31:17 4trhsnDU0.net
>>81
そういうカスタム求めていないならAndroidよりiPhoneの方が向いてるのでは…(汗

91:SIM無しさん (ラクペッ MMa7-oT9P [134.180.168.143])
20/05/25 16:36:01 0WyADqj5M.net
ANKERのPowerPort AtomIII使ってるんだが、
なんとなく充電トロイ気がするなあ。

92:SIM無しさん (ワッチョイ a77e-oT9P [220.100.14.23])
20/05/25 17:10:49 6IiXNGjP0.net
>>87
それ、この機種じゃなくても起こるからどっちかというとLineかネットワーク環境の問題だと思うよ。

93:SIM無しさん (ブーイモ MMc3-EIFi [210.148.125.238])
20/05/25 17:28:33 5Q36w4VWM.net
>>81
煽りではなくカスタムめんどくさくて高い金出せるならiPhoneの方がいいって

94:SIM無しさん (ワッチョイ ab7e-tKWB [58.138.48.218])
20/05/25 17:55:27 XCrm+2cc0.net
CPU以外は見事に弱点全部改良してるじゃん
惜しいな

95:SIM無しさん (ワッチョイ 93f1-CJ/G [114.178.166.68])
20/05/25 17:59:10 RPi1tjaG0.net
これじゃxperia10マークIIに全部持ってかれるのは確実だな

96:SIM無しさん (ワッチョイ 1b6d-tqmx [160.13.194.121])
20/05/25 17:59:23 JxIjSycP0.net
CPUだけが残念だね
そんなにコストに影響するものなのかね

97:SIM無しさん (ワッチョイ 9360-EIFi [114.173.208.139])
20/05/25 18:01:14 igrP94Gp0.net
スマホのカメラってあんま重要視してなかったけどこいつのは微妙だな

98:SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-EIFi [14.12.67.192])
20/05/25 18:02:53 vcc0BC6o0.net
>>88
>>91
でもiPhone�


99:レったくりだからAndroid手放せないんだよな。なにより地方在住だからdocomo縛りなのがつらい。カスタムってレベルではないかもしれんけど入れてみて設定項目多くてめんどくなった。。ドロワーになったし。



100:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-zxGA [133.106.51.167])
20/05/25 18:05:26 1E0+A7RxM.net
>>85
海外版どうなんだろね
Felica搭載だからカスタム仕様すぎて比較意味ないか

101:SIM無しさん (ワッチョイ 8220-EIFi [61.245.42.35])
20/05/25 18:06:31 1CeyLg1w0.net
NOVAと高い機種の相関関係がわからない
フラグシップ買ってもNOVA入れるんだけど

102:SIM無しさん (アウアウクー MM8f-bitj [36.11.225.86])
20/05/25 18:17:03 KeCYP2IzM.net
カメラなんて投げ捨ててcpuのほう強化してほしかったよな

103:SIM無しさん
20/05/25 18:32:28.05 8RHzcURfM.net
確かにカメラなんていらんからSoC強化希望やな

104:SIM無しさん
20/05/25 18:39:36.59 Vl/HWRD70.net
番号としては落ちるけど本当にスペックダウンなの? 

105:SIM無しさん
20/05/25 18:47:32.13 UjJz+TFj0.net
>>101
>>57
カメラどんくらい使ってるのかと写真フォルダみたらスマホゲーのエロいスクショと飼い犬の写真が10枚くらいあるだけだった
高画質のカメラなんていらん!

106:SIM無しさん (ワッチョイ 827d-EIFi [61.214.16.31])
20/05/25 19:23:13 fIgtIhCK0.net
ゲームするなら710のほうがいいな

107:SIM無しさん
20/05/25 19:50:49.79 yDW5x5l0d.net
今月か来月出るReno4のリーク情報が漏れてる中、昨年発売の3シリーズ発表されてもなぁ
URLリンク(telektlist.com)

108:SIM無しさん
20/05/25 19:58:37.68 CpDBeMD1M.net
CPUが劣化とかないわなたしかに
最重要パーツなのに

109:SIM無しさん
20/05/25 20:16:44.07 Vl/HWRD70.net
後継というよりセンス3に対するセンス3ベーシックみたく
カメラ強化版という兄弟機扱いなのかな?

110:SIM無しさん
20/05/25 20:24:33.43 vcc0BC6o0.net
なんかここ見てたらやっぱiPhoneのほうがいいんじゃないかと思えてきた。

111:SIM無しさん (ワッチョイ 8220-yjKU [61.245.42.35])
20/05/25 20:46:18 1CeyLg1w0.net
NOVA面倒くさいとかもうアフォンしか選択肢ないだろ
俺からしたらアフォンのほうがよっぽど面倒くさいが

112:SIM無しさん (ワッチョイ b369-xf5L [210.224.101.161 [上級国民]])
20/05/25 20:53:35 9P8C20Bc0.net
DSDV+felicaでこの機種使い始めたんだよね。
Zero2の方が速いみたいだから買い替えようと思ったら
ツインアプリの機能って一部のメーカーにしかないのな。
DSDV+felica+ツインアプリで選ぶとこれしか選択肢がない。
もうちょっとサクサクっと動くのが欲しいところ・・・。

113:SIM無しさん
20/05/25 20:57:38.79 z8mEVhZGM.net
>>107
どうせコロナで暇なんだろうからいろいろいじってみればいいのに結構年輩の方なのかな?
AndroidがよければSHARPのsenseシリーズにデフォで入ってるシンプルホームとかいいんじゃない?

114:SIM無しさん
20/05/25 21:08:54.15 VNtPobD90.net
画面オフからの復帰で落ちるアプリがあるね。画面オフする前に違うアプリを前面に出しておいて、復帰後戻すと落ちないんだけど。

115:SIM無しさん
20/05/25 21:17:46.81 iBTY+T/9a.net
制裁食らう前のファーウェイならレノアよりすげーDSDVおサイフ付き出してたはずなのにねぇ
レノア最強伝説に変わりはない

116:SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-S8vj [14.13.144.96])
20/05/25 21:33:48 6C3/f/1e0.net
>>107
両方持ってるから
言わせてもらうとiPhoneは異常にバッテリー持ちいいよカメラも
ただ重たい端末が重いデザインダサい

OPPOはバッテリー減り早い割と30パーから持つけど端末軽いカメラもiPhoneほどじゃないけど割と画質いい

端末軽かったら悩まないいい勝負

117:SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-S8vj [14.13.144.96])
20/05/25 21:34:32 6C3/f/1e0.net
>>110
ここでのiPhoneは11のことです

118:SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-S8vj [14.13.144.96])
20/05/25 21:36:41 6C3/f/1e0.net
114のはアンカーミス
107へのレス

119:SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-WyE1 [14.11.144.192])
20/05/25 21:55:08 bRDsPqGK0.net
>>106
Reno A の後継モデルということは
oppo公式twitterが言明してる

120:SIM無しさん (ワッチョイ a676-EIFi [121.119.43.155])
20/05/25 22:00:50 9/+8Vc5M0.net
710と660ってSNSブラウジング動画視聴の用途だとそんなに大差ないのかな
3買えばよかった感

121:SIM無しさん
20/05/25 22:14:23.84 OEn//T800.net
後継機種で盛り上がってるとこ悪いけど、今気付いた・・・
コイツ、これからの日本特有の高温多湿初体験なんだな、大丈夫か?チンチンなって落ちるなよ

122:SIM無しさん
20/05/25 22:19:09.55 j89nbMF+a.net
>>118
おー

123:SIM無しさん
20/05/25 22:27:15.45 BpuOWU670.net
DSSV+おサイフ+防水で安価なSIMフリー端末ってなかなか無いよね

124:SIM無しさん
20/05/25 22:34:42.87 vcc0BC6o0.net
>>110
使っても1年半だからいじる必要性が無いんだよね…
>>113
2台持ちにしようか悩んだが結局ダラダラとリノエー1台。ウィジェット消えて俺のなにかがプツンとなった

125:SIM無しさん
20/05/25 22:38:25.06 zaDxp0n9M.net
>>121
次の機種でもそのまま設定持ってけるから別に1年半とか関係ないけどなー
まぁ、ウダウダ言うぐらいだったりそのまま使った方が楽だよ。きっと。

126:SIM無しさん
20/05/25 22:42:50.27 CQWYXcvOM.net
コレで砂ドラ7xx番台ならまだ妥協するのに
なんで今更665なんだ?
馬鹿なのか?

127:SIM無しさん
20/05/25 22:48:25.13 iBTY+T/9a.net
廉価版なんだろ
安くなるからローモデルでも食いつく層が必ず居るし
ゲームしなけりゃDSDVおサイフだけ使えりゃええんやの人向け

128:SIM無しさん
20/05/25 22:57:14.36 6fwu4Sw10.net
>>120
なかなかというか存在しないんじゃ
安価抜いてもAQUOSしかなくない?

129:SIM無しさん
20/05/25 23:13:06.48 +JRlJ7Uy0.net
対応BANDはどうなんだ?

130:SIM無しさん
20/05/25 23:18:07.43 JxIjSycP0.net
RENO3 Aスレを一刻も早く

131:SIM無しさん
20/05/25 23:23:45.07 RPi1tjaG0.net
xperia10の新型も来るから埋もれそうだな

132:SIM無しさん
20/05/25 23:33:47.48 vcc0BC6o0.net
>>122
5年くらい前からHuaweiとiosだったからランチャーみたいなこだわり仕様じゃなくてトップにアイコンずらりでフォルダ分けのほうが使い慣れてるからかな。。とりあえずクソosの純正で使うわ…

133:SIM無しさん
20/05/25 23:49:06.37 mA4Y4QbK0.net
>>124
DSDV確定?

134:SIM無しさん
20/05/25 23:50:25.38 0+NR7MZh0.net
>>35
私も時々この症状が出る。
キャリアとか関係ない(BIGLOBEのDocomo回線のSIM使っている)ようなので
RenoA自体の不具合なのかな。
例の再起動するとウィジェット消えるのもあるし。
早く改善をして欲しいなとOPPOにも伝えておこう

135:SIM無しさん (ワッチョイ 17ed-Fz9y [118.241.248.27])
20/05/26 00:21:30 lGPNggE00.net
価格次第では665でも全然許せる
710のRenoAは4万弱だし
実売2万円台なら普通にReno3A選ぶわ

136:SIM無しさん (ワッチョイ a77e-oT9P [220.100.14.23])
20/05/26 00:38:16 5ePpa7HO0.net
>>131
楽天版だけど出た事ないんだよね。
楽天回線、Wi-Fi共に。
osのバージョンで発生してる可能性はありそうだけど…

137:SIM無しさん (ワッチョイ 1673-YFuA [113.154.224.238])
20/05/26 00:54:40 AyZmloGm0.net
同じ665のXPERIA 10?レビューだと630のXPERIA 8と同等レベルでもっさりしてるみたいだからReno3も期待できないな

138:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-EIFi [133.106.37.62])
20/05/26 01:21:29 18774DLqM.net
アンツツなんて15万ありゃサクサク
それ以上はクソ高いコスパの悪い糞スマホ買っとけよバカ
reno3 aで十分だわ
reno aが高く売れるうちに乗り換えとくか

139:SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-VltK [112.69.59.203])
20/05/26 01:40:03 FKg4Jz7t0.net
低スぺに乗り換えるバカがいるのか

140:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-oT9P [133.106.48.183])
20/05/26 01:43:12 GczhiIoLM.net
テテンテンテンなんてバカしか居ないし

141:SIM無しさん (ワッチョイ b283-I6Yg [133.203.174.224])
20/05/26 02:06:02 60NJSxpz0.net
>>133
そううか、OSが関係しているのかな。
OSは一番新しい21にしているが、確かにバージョンアップしてから
調子悪くなったかな。
とにかくOPPOに問い合わせしたからそれ待ちです

142:SIM無しさん
20/05/26 02:42:41.98 UgDDxW7/M.net
QC対応でバッテリーデカくなるのはいいね

143:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-EIFi [133.106.36.171])
20/05/26 06:22:52 aHN02klMM.net
劇的な進化じゃないから5G端末に変えるまではRenoAでガマンする
CPUがチープとかクローンアプリの選択肢の少なさとかカメラの質とか不満はいくつかあるけど2台持ちせずに生活できるように変化したからRenoAには感謝している

144:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-oT9P [126.208.134.10])
20/05/26 06:34:26 50h2BPDBr.net
Reno3 A出たってことはバージョンアップはほぼ期待できないね
まあ自分はセキュリティパッチでも十分だけど

145:SIM無しさん
20/05/26 07:21:03.87 EEdncfPVM.net
SH-M04からの機種変でストレスがかなり減った。

146:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-7Zy0 [133.106.176.57])
20/05/26 07:28:33 +1ARo0B9M.net
>>141
iPhoneみたく毎年やられると、困ることも多いね。操作性変わるとき。特に他のバージョン併用するとき。
その点セキュリティだけケアして変わらないのも一つの価値

147:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-WIPN [126.255.42.127])
20/05/26 07:37:12 UBjb6uRkr.net
reno3 a ってゲームとか重いアプリ使わない場合でも性能劣る感じなのかな
急速充電あるし画面大きいし良さげに見えるけどSIMフリー出るのかな、価格知りたい

148:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-anYt [133.106.198.32])
20/05/26 08:07:13 pwj6RRylM.net
急速つーて今更QC2.0かという気はする
それもType-Cで実装とか

PD2.0の間違いならいいんだが

149:SIM無しさん (ワッチョイ e6d5-EIFi [153.200.132.140])
20/05/26 08:15:59 RNMdy36u0.net
chromeが突然落ちる現象なんなんだろ

150:SIM無しさん (ワッチョイ e690-3gUk [153.136.63.105])
20/05/26 08:58:10 piDv83Mx0.net
砂ドラ700番台でこの価格だったからReno選んだ人間が多数


151:だろうから600番台ならAQUOSでええわって話になるのか まぁ全ては価格次第なんだろうが



152:SIM無しさん (スフッ Sda2-EIFi [49.104.35.198])
20/05/26 09:13:50 xHCzXt04d.net
>>109
アンドロイドは
並行世界
パラレルスペース
ってアプリがあるから、ツインアプリが純正搭載されてなくても問題ない

逆に、純正ツインアプリは純正ホームランチャーしか使えないのが多いから、むしろ上記のアプリの方が良い場合もある

153:SIM無しさん (ワッチョイ a676-EIFi [121.114.217.1])
20/05/26 09:35:45 6wlMeomx0.net
ハイエンドの数万差は気にならんけどミドルの数万差は結構変わるよ

154:SIM無しさん (JP 0H77-3uOw [140.227.176.162])
20/05/26 10:10:26 PF0N2er8H.net
>>148
並行世界は便利だし有料版使ってるけど


155:起動が遅いのがネック。 内部的にandroidの機能を使ってユーザ切り替えエミュレートしてるから仕方がないが。



156:SIM無しさん (ワッチョイ 17c2-Fz9y [118.241.251.221])
20/05/26 10:33:09 0rdlf31m0.net
コスパモンスターのHUAWEIが死んで競合がいなくなったからSoCスペック落としても問題はないと判断したんだろう
「いくら低スペでもGoogleないスマホよりはずっとマシだしお前ら買うだろ?」的な感じでさ
本当日本人ってなめられてるよな
よその国なら同じ価格でもずっと高スペなのに日本人相手だからこれ(スナドラ665)で十分とか思われてる

>>147
A5と同じくらいの価格なら一応買いではあるが
RenoAと数千円しか違わないなら買う価値なし

157:SIM無しさん
20/05/26 11:35:36.15 0FN4Gb/TM.net
確かにA5の値段ぐらいなら買うかこれと同じぐらいなら問題外だな

158:SIM無しさん
20/05/26 11:35:53.38 FPS90cAX0.net
44800とかじゃないの?
ベースの海外のReno3の価格見ると
SoC下げてFeliCaと日本価格上げたら

159:SIM無しさん
20/05/26 12:10:57.09 vTvTZ9ZY0.net
Xperia10iiが5万だから 44800くらい
本気で日本市場をとるきなら 39800円だろう
でもキャリアやMVNOに採用されると奴らの単価の維持も必要だからあえて下げないということもある 忖度

160:SIM無しさん
20/05/26 12:31:03.09 vXdntQ8j0.net
忖度はもちろん
売れない値段に設定して飼い殺しもありそうだ

161:SIM無しさん
20/05/26 12:42:58.30 QfFgOng40.net
reno3 a 欲しかったらUQで契約するしかないの?

162:SIM無しさん
20/05/26 12:50:16.91 54jETvuaM.net
いやー、いいとこついてくるよ。
広角&おサイフケータイ目当てはみんな買うわこれ

163:SIM無しさん
20/05/26 12:50:24.77 54jETvuaM.net
2chMate 0.8.10.64/OPPO/CPH1943/9/DR

164:SIM無しさん
20/05/26 13:01:31.64 j8eXKW81M.net
>>156
又は白ロムかな
端末売り払う前提のが絶対居るし

165:SIM無しさん
20/05/26 13:03:49.14 j8eXKW81M.net
2chMate 0.8.10.64/OPPO/CPH1983/9/GR
ColorOSどうにかならんかね

166:SIM無しさん
20/05/26 13:14:18.57 1u5v2Gner.net
>>156
たぶん来月あたりにシムフリー出る

167:SIM無しさん
20/05/26 13:30:12.06 Q1L9Gx/jM.net
UQ使ってるけどreno3 a機種変で買うより外部でreno a買えばいいわって思ってる
ゲームは泥エミュかサブ機化させるこれでやるだろうけどそっちでもやれるならやりたいしな

168:SIM無しさん
20/05/26 13:30:34.28 +yYLqZUp0.net
楽天アンリミに合わせてレノア買ったけど3にすればよかった

169:SIM無しさん
20/05/26 13:35:46.65 piDv83Mx0.net
やっぱSoCよりカメラなんかね
OPPOだっけ?アウトよりインカメラの方が高画素なの発売してたの

170:SIM無しさん
20/05/26 13:40:20.25 PF0N2er8H.net
>>164
お前の目は節穴か

171:SIM無しさん
20/05/26 13:53:03.17 XjuV0uvJ0.net
言うほどゲームするか?
Twitter、インスタ、mate、Facebook
なんか加工するカメラ、おサイフ、電池持ち
こんなもんだろ世間の需要は
新型なかなか良いところついてくるよ

172:SIM無しさん
20/05/26 13:54:57.00 sY8i+zvc0.net
ドラクエウォークができればオッケー

173:SIM無しさん
20/05/26 14:00:02.42 QfFgOng40.net
>>159
>>161
広角カメラついてバッテリー少し増えて急速充電、防水、ゲームしないから良さそうに思うけど値段次第かな

174:SIM無しさん (ワッチョイ eeff-ONnU [223.132.134.227])
20/05/26 14:13:32 DmjaRO4e0.net
支那人支那帰れ

175:SIM無しさん (ラクッペペ MMee-8cmQ [133.106.78.46])
20/05/26 14:23:25 nI1/edRmM.net
>>157
OSうんこや買わない

176:SIM無しさん
20/05/26 14:24:36.95 ukeVjWlf0.net
すみません、この機種はSIMフリー版のみということでいいんでしょうか?
他のスマホでしたらキャリアから発売されてるものは
SIMフリーにしても同じ機種でも周波数を掴まないものもあったりしますが。

177:SIM無しさん
20/05/26 14:32:03.17 pwpoOKJL0.net
>>171
この機種は普通に売ってるのも楽天版もSIMフリーだよ ストレージ容量が違うだけ
キャリア販売だと同じ機種でもドコモ版やau版で掴むバンドが変わるのもある

178:SIM無しさん
20/05/26 14:35:22.97 5ePpa7HO0.net
>>166
簡単なゲームは割とみんなやってるからなぁ。
でも性能が必要なゲームはあまりやってない印象だからこのぐらいのスペックあったら困らないかな。

179:SIM無しさん (スフッ Sda2-d2sG [49.106.203.60])
20/05/26 15:18:08 0H3Z+2SUd.net
>>172
ありがとうございます。

180:SIM無しさん
20/05/26 16:05:04.51 0H3Z+2SUd.net
すみません、追加の質問なんですが、
オークションなどで購入しようと思ってますが、
64GB版は楽天モバイル版ではないという認識であってますか?楽天版でも64GB版はあるのでしょうか?

181:SIM無しさん (ワッチョイ 6e08-crVl [111.216.110.12])
20/05/26 16:14:57 Gipd09Qd0.net
ないよ

182:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-EIFi [126.208.133.137])
20/05/26 16:14:58 brTC0uVdr.net
無い

183:SIM無しさん (アウアウクー MM8f-EIFi [36.11.225.148])
20/05/26 16:17:53 j8eXKW81M.net
>>175
無い
楽天限定128GB

184:SIM無しさん
20/05/26 16:36:08.93 g+BenefL0.net
>>163
なんで?

185:SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-QRPs [14.9.101.32])
20/05/26 17:23:11 g+BenefL0.net
とーほぐの田舎民で現在

mineo(ドコモ回線)
iPhone6S

のみなんだが、MNPでmineo(ドコモ回線)→楽天モバイル(パートナーエリアのみ)し、
OPPO Reno A 128GBを購入して

楽天モバイル(パートナーエリアのみ)
iPhone6S
OPPO Reno A 128GB

にするのは危険だろうか?

186:SIM無しさん
20/05/26 17:31:28.42 v7aKs3FI0.net
>>180
北信越の田舎者だけど楽天の方は普通に電波×になることあるから危険じゃないかなぁ

187:SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-EIFi [106.181.164.70])
20/05/26 17:35:37 CwHjDL5qa.net
なんでSIM1枚なのに端末2台なん?

188:SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-QRPs [14.9.101.32])
20/05/26 17:42:13 g+BenefL0.net
>>181
やっぱそうですよね…

>>182
ただ単に持つことになる回線、端末をすべて書きたかっただけだよ
楽天モバイル(パートナーエリアのみ)へMNPしたあとはOPPO Reno A 128GBだけを使うことになるよね
iPhone6Sは売っても二束三文にしかならないから自宅でwifi専用機になると思われる

189:SIM無しさん (ラクッペペ MMee-oT9P [133.106.86.198])
20/05/26 17:55:38 NYIMTC0wM.net
>>180
楽天でドコモ回線とau回線の両方を併用して電波状況を確認してるけど田舎の方に行くと外でauの電波が拾えてても室内に入ると繋がらなくなる事があるなあ。
街中は問題ないけど街と街の間の寂しい場所なんかも若干怪しい。もちろんそういう場所はドコモ回線でも怪しいケースは多々あるのだが。

190:SIM無しさん (ワッチョイ 1fcd-oT9P [110.233.243.203])
20/05/26 18:04:06 PSRc8tum0.net
>>180
一年無料だしとりあえずMNPせずに楽天を新規電話番号で買えばいいよ
しばらくDSDVで比較しながら使ってみて気に入ればMNP 気に入らなければ解約

191:SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-EIFi [106.154.138.251])
20/05/26 18:04:33 OTZfK3sga.net
こいつが寿命でぶっ壊れる頃には3Aの次の機種が出てるだろうから無問題

192:SIM無しさん
20/05/26 18:53:41.02 UfdODccW0.net
A22が来た

193:SIM無しさん
20/05/26 19:01:18.56 /W4zUl9d0.net
俺も田舎だけどdocomoは必須だから縛りがすごい。でも2回線もいらないからなぁ。
とりあえず子供にお試しで楽天回線持たせてる。A52020安くなったから良かったんだけどね。

194:SIM無しさん
20/05/26 19:06:20.70 /vu6IN3CM.net
キーボード出してる時に電力低下通知出た時フリーズというかどこも選択できなくならない?

195:SIM無しさん
20/05/26 19:07:16.32 5gtZu1wWd.net
reno3 aは値段次第かな
A5 2020と同じくらいだったら評価する

196:SIM無しさん
20/05/26 19:11:42.92 qN5v9kQ20.net
3.5万くらいだったらバカ売れしそう

197:SIM無しさん
20/05/26 19:23:48.55 rpZHPBg8M.net
その値段ならreno a買うだろ
カメラよりSoCの方が大事だし
28000円くらいじゃね
a5 2020より高いのは確実だし

198:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-oT9P [133.106.53.8])
20/05/26 19:52:19 I3IsuTFcM.net
ディスプレイの明るさを自動調整にするとバッテリーすごく減らないですか?

199:SIM無しさん (アウアウエー Sa5a-tqmx [111.239.176.90])
20/05/26 19:58:51 pF3mPqp6a.net
reno3 a 6月下旬か

200:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-oT9P [126.255.91.196])
20/05/26 20:04:07 uk95MuP0r.net
デュアルシムで使ってるけど、どっちに掛かってきたか分かりづらいな。
良いダイヤラーアプリないだろうか。

201:SIM無しさん (ワッチョイ 026e-gblN [123.225.198.133])
20/05/26 20:45:59 VnE8pmAN0.net
電源再起動したら、Googleの検索バーが無くなったんよ
ウィジェットの中にはそれが無いし、どうやったら貼り付け出来るのかな?

202:SIM無しさん (ワッチョイ 8273-oT9P [27.82.133.133])
20/05/26 20:47:45 hAKhhvqz0.net
スリープにしてからロックかかる時間て設定出来ましたっけ?
スリープでロックにしたい

203:SIM無しさん (ワッチョイ e6d5-EIFi [153.200.132.140])
20/05/26 21:10:03 RNMdy36u0.net
URLリンク(i.imgur.com)

204:SIM無しさん (ワッチョイ a77e-oT9P [220.100.14.23])
20/05/26 21:10:15 5ePpa7HO0.net
公式「後継機のCPUがスペックダウンした理由?何でだろ?」

こんなノリやぞ

205:SIM無しさん
20/05/26 21:30:39.43 wHu5RO/r0.net
>>195
着信音変えときゃいいじゃん

206:SIM無しさん
20/05/26 21:44:03.90 PF0N2er8H.net
>>198
ウィジェット問題解決パッチやて。

207:SIM無しさん
20/05/26 21:48:57.64 qN5v9kQ20.net
reno3 a は有機ELじゃないっぽいな。解散・・・

208:SIM無しさん
20/05/26 21:49:53.64 WIS8VgbLM.net
これエモパー使えないの?やっぱ支那はだめだな

209:SIM無しさん (ワッチョイ b35a-W/K2 [210.133.214.144])
20/05/26 21:55:24 VDPA54Gn0.net
この機種、ソフバンの通話できる?

210:SIM無しさん (アークセー Sx4f-qyXm [126.202.18.190])
20/05/26 21:57:20 M2Bx1QyJx.net
どこ調べてもわからないんだが
reno 3aはdsdv?

211:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-oT9P [126.208.134.10])
20/05/26 22:03:12 50h2BPDBr.net
>>204
通話可能が3g回線なので、使えても4年弱しかない

212:SIM無しさん (ワッチョイ b35a-W/K2 [210.133.214.144])
20/05/26 22:05:02 VDPA54Gn0.net
>>206
十分です!
ありがとう

213:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-7Zy0 [126.255.26.196])
20/05/26 22:20:56 4huXwGxpr.net
>>201
やったー

214:SIM無しさん (ブーイモ MM9e-EIFi [163.49.203.145])
20/05/26 22:33:34 GVkabDpcM.net
なんやて工藤

215:SIM無しさん (ワッチョイ 9376-EIFi [114.180.112.177])
20/05/26 22:38:26 BsVB2M850.net
>>203
エモパーはSHARPの独自機能だろアホか

216:SIM無しさん (ワッチョイ 4281-Tj0O [221.241.230.148])
20/05/26 22:54:51 RNMdy36u0.net
ええ、えもぱあww

217:SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-EIFi [60.153.201.199])
20/05/26 23:02:09 bV0Ozpp+0.net
>>195
電話に出るんだろ?
なら、
どっちにかかってきたか?が問題ではなく
誰からかかかってきたか?が問題だろ

218:SIM無しさん (ワッチョイ a60c-F63z [121.81.156.41])
20/05/26 23:07:56 tZ0QBbJw0.net
OCNsim無効にして楽天simだけ可動にしたらかなり電池持ちが改善した

219:SIM無しさん (オッペケ Sr93-HRdV [126.133.200.209])
20/05/27 00:20:40 Y4v14k0Rr.net
>>35
同じく
ちなワイモバイル。

自分の場合simなし表示にはならないんだけど、全くデータ通信出来なくなる。

220:SIM無しさん (オッペケ Sr93-Xzdp [126.255.91.196])
20/05/27 00:37:49 0thSzaUCr.net
>>212
いや、プライベート用と個人事業用で番号分けてて、どっちも電話帳に登録してない番号からもよく掛かってくるからさ。
ぱっと見てわかりやすければと思って。
UMIDIGIのF2のダイヤラーはSIM毎に任意の色を選べて分かりやすかったんだよ。

221:SIM無しさん (ワッチョイ 7e90-EzVh [153.136.63.105])
20/05/27 01:18:37 Pc0q2KNs0.net
docomo 2in1か うーん懐かしい

222:SIM無しさん (ワッチョイ 6ab1-YHRm [221.21.56.6])
20/05/27 02:49:30 epN6t5WL0.net
楽天アンリミの為に対応機種として評判良さげだから注文したけど
価格コムやYouTubeで低評価な人がいるのが気になるんだが
動画の音声が小さい上に籠るとか

223:SIM無しさん (ワッチョイ b358-ab6R [14.12.67.192])
20/05/27 02:52:51 Zr7PucJb0.net
エモパーってあのSHARPのクソ機能かw
つか3って単純に5Gに対応してる端末出しましたよってだけじゃね?

224:SIM無しさん
20/05/27 03:03:38.92 RWYv2P/3x.net
>>217
スピーカーはあまり良くないね
あと指紋が指一本しか登録出来なくて不便になった
でも最初の不満はそれくらいで馴れれば満足かな

225:SIM無しさん
20/05/27 03:28:14.75 G+jz1mwi0.net
指2本登録してるけどな

226:SIM無しさん (アークセー Sx93-Xzdp [126.228.179.251])
20/05/27 03:44:57 RWYv2P/3x.net
>>220
指紋5本登録出来たのか
気付かんかったわありがと

227:SIM無しさん
20/05/27 04:33:47.63 N0vbLv5nM.net
エモバーっていかにもチンカスなネーミングセンスだな
どこの国のメーカーなんだろ
そんな国に住んでる国民ってきっとろくでなしなんだろうね

228:SIM無しさん
20/05/27 05:32:38.84 gy3I0/D0M.net
戦争責任すら認めない後進国の低脳倭猿共が

229:SIM無しさん (ワッチョイ 439e-Xzdp [36.2.1.244])
20/05/27 05:54:39 OyF0Ude70.net
>>217
スピーカーは価格並みだからねー。

230:SIM無しさん
20/05/27 06:08:00.63 lZGA5txv0.net
>>216
よく知らんのやけど、2in1ってSIM1枚で実現してたの?
DSDVで2枚刺してるけど技術上は1枚でいけるんだろうか

231:SIM無しさん
20/05/27 06:08:57.75 zZW7j+eM0.net
なんかOSのアップデート来てるけど今度はだいじょうぶ?

232:SIM無しさん (ワッチョイ a6ca-HRdV [39.110.139.167])
20/05/27 06:57:11 RmeNwnsp0.net
>>217
そうなのか?
指3本登録できてるぞ

233:SIM無しさん (ワッチョイ a6ca-HRdV [39.110.139.167])
20/05/27 06:59:21 RmeNwnsp0.net
まちがった

>>219
そうなのか?
指3本登録できてるぞ

234:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-NvQJ [133.106.48.178])
20/05/27 06:59:59 /nzJySY+M.net
reno3 aは29800円。reno aは併売されるよ!

235:SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-Xzdp [133.106.65.32])
20/05/27 07:01:29 uOK9cSVOM.net
>>228
>>221
解決済なのに何度もしつこいなあ

236:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-NvQJ [133.106.48.178])
20/05/27 07:01:40 /nzJySY+M.net
更にだ、楽天専売モデルが今回も
すんません、これ以上は言えんわ

237:SIM無しさん
20/05/27 07:18:07.09 NkraozYrM.net
>>231
ストレージ256? それよりRAM8の方がいいなあ。極めつけのdsdv化なら興味沸くけどcpuがグレードダウンしてる以上Reno Aの買い替え対象ではないな。

238:SIM無しさん
20/05/27 07:28:07.96 3lcCuyDh0.net
開発者オプションのアニメーションオフが元に戻る問題直ったかな

239:SIM無しさん
20/05/27 07:46:37.78 sR9onCnar.net
今から買うならどっちだろ

240:SIM無しさん
20/05/27 07:49:48.97 NkraozYrM.net
>>233
以前にOPPOにメールしたら仕様だと言って不具合とは認めなかった案件。
治して欲しければ大勢がOPPOに改善要望出さない限りずーと変わんないと思う。

241:SIM無しさん
20/05/27 07:52:16.78 auYlwTGP0.net



242:けさa22きた 今日一日どうなるかな…たしかa20が急に電池持たないやつだったか



243:SIM無しさん
20/05/27 08:15:29.86 0A6IqRykM.net
A18からまるで音沙汰がないんだが...
なんで同機種で差が出るんだよ

244:SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-Xzdp [133.106.87.8])
20/05/27 08:29:26 bXZaeTnhM.net
>>237
不具合出てるからに決まってる
何を好き好んで機能アップしてる訳でもない不具合バージョン使いたいんだ?

245:SIM無しさん (ワッチョイ effa-0MMr [122.20.187.216])
20/05/27 08:32:08 uZdoZ1jW0.net
志村で購入
今やった セキュリティとウィジェットの不具合修正だってよ

246:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-ab6R [133.106.34.58])
20/05/27 08:43:50 AjIgq4MtM.net
URLリンク(i.imgur.com)

247:SIM無しさん (ワッチョイ e673-ab6R [111.99.138.210])
20/05/27 08:44:27 wK3LHrxh0.net
ダークモードを……追加してください

248:SIM無しさん (ワッチョイ e673-ab6R [111.99.138.210])
20/05/27 08:44:48 wK3LHrxh0.net
ウィジェットって使ってないけどみんな何を使ってるの?

249:SIM無しさん (ワッチョイ a6ca-HRdV [39.110.139.167])
20/05/27 09:04:28 RmeNwnsp0.net
>>242
時計とバッテリー
URLリンク(i.imgur.com)

250:SIM無しさん (ドコグロ MM62-ab6R [119.241.51.182])
20/05/27 09:09:14 4/Y/HzT2M.net
ウェザーナウ?ととアラーム!
URLリンク(i.imgur.com)

251:SIM無しさん (オッペケ Sr93-NvQJ [126.237.126.159])
20/05/27 09:10:14 FYHpKQCgr.net
やった、電源オフして付けてもウィジット復活

252:SIM無しさん (オッペケ Sr93-NvQJ [126.237.126.159])
20/05/27 09:10:44 FYHpKQCgr.net
やった、電源オフして付けてもウィジット復活

253:SIM無しさん (オッペケ Sr93-NvQJ [126.237.126.159])
20/05/27 09:11:09 FYHpKQCgr.net
やった、電源オフして付けてもウィジット復活

254:SIM無しさん (ワッチョイ e6e4-ab6R [175.177.6.40])
20/05/27 09:13:14 z+8InLPh0.net
>>243
わかんねーよw

255:SIM無しさん (アウアウクー MMd3-ab6R [36.11.224.197])
20/05/27 09:26:00 Ekq876+DM.net
よっぽど嬉しかったのかw

256:SIM無しさん (アウアウクー MMd3-ab6R [36.11.224.197])
20/05/27 09:28:33 Ekq876+DM.net
>>244
はぁ~ お洒落だ……

257:SIM無しさん (ワッチョイ 3bb1-+GDy [220.58.114.105])
20/05/27 09:31:54 zZW7j+eM0.net
>>244
こんなデザインに出来るんだ?

258:SIM無しさん (ワッチョイ 7776-Xzdp [114.190.133.164])
20/05/27 09:35:04 IQVSnyQl0.net
画面スクショは後者派かな、ウィジェットは標準時計(もう少し小さいの用意してくれw)のみ、バッテリー設定で%表示、天気不要

でも・・・スマホは基本人には見せないと思うけど、もしこの画面見せられたら心の中で「色弱か弱視か何か目の病気かな」と思ってしまうわw

259:SIM無しさん
20/05/27 09:53:42.07 JykIsrFkM.net
>>237
まじ?そんなことあるの?

260:SIM無しさん (JP 0H77-1d2r [120.51.43.43])
20/05/27 10:01:46 3GtGiP6cH.net
楽天版には全くアップデートがこないな。まさかこのまま止まるとかないよな‥

261:SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-Sh/z [126.73.244.180])
20/05/27 10:11:05 oX+2vPFK0.net
今更だけどReno3 AはFeliCa位置を改善したのが良いな

262:SIM無しさん (ワッチョイ dbdc-+4Q4 [124.87.178.42])
20/05/27 11:02:53 N6fRh9ss0.net
>>203
シャープ以外で使える機種あるの?

263:SIM無しさん (ワッチョイ ef20-moxv [112.136.100.35])
20/05/27 11:18:25 tXKrxKP+0.net
>>244
センスあるわ。こういうの憧れる・・・

264:SIM無しさん
20/05/27 11:39:05.37 3cruVUEy0.net
>>244の人気に嫉妬する

265:SIM無しさん (ブーイモ MM96-ab6R [163.49.215.227])
20/05/27 11:42:14 CTOt0lH5M.net
リアル嫉妬民がここに→>>252

266:SIM無しさん (ブーイモ MM96-ab6R [163.49.201.124])
20/05/27 11:58:26 k/59kq9aM.net
ウィジェット、再起動で復活する場合と、復活しない場合と。いま、数十回再起動したけど、復活しない。おいそれと再起動できないスマホってなんやねん。

267:SIM無しさん
20/05/27 12:21:11.36 r3uav1W10.net
>>244
シンプルでいいな

268:SIM無しさん (ワンミングク MM1a-ab6R [153.251.92.50])
20/05/27 12:59:22 2GWXM4eKM.net
A22降ってこないな

269:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.47.34])
20/05/27 13:01:


270:12 ID:Y7hRagkXM.net



271:SIM無しさん
20/05/27 13:15:40.93 OyF0Ude70.net
>>242
アイコン表示じゃなくて文字のみでショートカット作るのにと、時計

272:SIM無しさん
20/05/27 13:30:46.88 l7DocE1X0.net
>>242
モバイルSuicaの残高わかるやつ

273:SIM無しさん
20/05/27 13:35:51.01 IQVSnyQl0.net
モバイルSuicaは、AppleWatchに入れっぱなしで時々改札で使う程度やから、コイツには不要かな

274:SIM無しさん
20/05/27 13:39:54.15 f91Fzmq7M.net
>>243
googleの検索バー短くするのはどうやるの?

275:SIM無しさん
20/05/27 13:48:03.17 4/Y/HzT2M.net
シンプルにバッテリ気にして白と黒にしてるだけよん 効果あるかわからないけども
前はpaperlandっていうライブ壁紙使ってたよー かわいい

276:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.154.121])
20/05/27 13:51:59 n4jCA60dM.net
楽天版 アプデ来なすぎだろ…

277:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-IBec [133.106.154.192])
20/05/27 14:13:48 z3PgrTUtM.net
>>269
アンテナ設置で大忙し

278:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-PCy7 [133.106.47.254])
20/05/27 14:20:44 YNPZa6eqM.net
この端末てなんで人気あんの?

279:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.178.51])
20/05/27 14:23:54 Gra5URqGM.net
俺が使ってるから

280:SIM無しさん
20/05/27 14:31:16.72 bfI74APCM.net
楽天モバイルのeSIM対応のRakuten MiniがRakuten UN-LIMITとセットで1円のキャンペーン~6/17(水)まで
URLリンク(sp-mobile-blog.com)

281:SIM無しさん
20/05/27 14:37:45.90 yYAIKAZB0.net
>>273
こことなんの関係があるんだよ

282:SIM無しさん
20/05/27 14:50:11.49 lRnlik5z0.net
>>272
名を名乗れ!

283:SIM無しさん
20/05/27 14:52:09.91 RmeNwnsp0.net
>>267
novaランチャーなのよん

284:SIM無しさん (ワッチョイ 2a73-CVpi [59.138.242.12 [上級国民]])
20/05/27 15:04:14 Qt9b57VT0.net
>>267
グレイシャー・ホワイトって書いてるじゃん・・・

285:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-kOHg [133.106.214.68])
20/05/27 15:14:07 eM1PkF8JM.net
アプデ来てないな

286:SIM無しさん
20/05/27 15:30:39.76 EUk6WEPr0.net
>>243
汚えw

287:SIM無しさん
20/05/27 15:44:15.46 4+QAWYK7M.net
>>267
長押ししてサイズ変更

288:SIM無しさん
20/05/27 15:47:57.23 tXKrxKP+0.net
背景を黒にしたら、小さいバッテリー数字も多少見やすくなるな

289:SIM無しさん
20/05/27 16:05:39.35 lx0pVybsx.net
>>271
君はキャリア&林檎に搾取されてればよい

290:SIM無しさん
20/05/27 16:05:56.59 PRwwDc07M.net
>>234
俺も迷っている

291:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.152.129])
20/05/27 16:26:58 RZi4ZcdaM.net
>>234
お前はcolorOS安定のため3A買えよ。そして不具合状況をOPPOに報告しなさい。
俺はRenoAで良いや

colorOSはhuaweiみたいな完成度求めちゃいけないわ。いちいちアップデートでトラブルなるなら、セキュリティアップデートだけでいいわ。趣味でスマホいじるのが目的じゃねえし。
どうせ2年なんて使わず、電池ヘタったら買い替えだ。

292:SIM無しさん (アウアウクー MMd3-EeCs [36.11.225.134])
20/05/27 16:58:34 hWPnT4rWM.net
>>283
ゲームもやりたきゃrenoaそれに興味なければreno3aだと思う

293:SIM無しさん (ワッチョイ 3e76-2OAH [121.113.169.148])
20/05/27 17:38:50 wjND0kNX0.net
ポケモンGO程度のゲームなら3Aでも大丈夫?
ツムツムで少しでも高得点を…とか思うならrenoaの方が良い?

294:SIM無しさん
20/05/27 18:13:48.46 I1E2s6dUM.net
アプデしたのにウェジット直ってねーぞ

295:SIM無しさん
20/05/27 18:52:31.36 FXqoF53F0.net
すみません、楽天Rakuten UN-LIMITで
reno aを買うつもりなのですが、なにもせずに
もともとsimフリーという認識であってますか?
docomoで運用したいのですが、大丈夫でしょうか?

296:SIM無しさん
20/05/27 18:52:46.40 J5Cn1gPS0.net
UPきてねーし
楽天SIMだからか

297:SIM無しさん
20/05/27 18:55:57.50 dHOfDoIqM.net
>>288
ok

298:SIM無しさん (ワッチョイ 175a-9Y82 [210.133.214.144])
20/05/27 19:23:05 NAk57lZG0.net
今日契約したけど契約後すぐに楽天ミニの話が出たから焦ったわ
この機種がほしかったからいいんだけど

299:SIM無しさん (ワッチョイ 237e-ab6R [222.14.47.196])
20/05/27 20:07:17 C1izzCft0.net
アプデってA21の事?

300:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.35.149])
20/05/27 20:20:11 OSGMRvj+M.net
楽天はA18から変わってない

301:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.142.105])
20/05/27 20:27:50 qVpbEGIdM.net
次はもっといい機種にしょっと

302:SIM無しさん (アウアウエー Sa22-05E3 [111.239.176.171])
20/05/27 20:29:35 tHjhQNhFa.net
アプデ要求来てたけどバグあるのがわかっていたので放置してたら供給側で取り下げたぞ
まあ当然といえば当然なんだけど

303:SIM無しさん (ワッチョイ ef20-moxv [112.136.100.35])
20/05/27 20:40:17 tXKrxKP+0.net
セキュリティを取るか、倍のROMを取るかの二択か・・

304:SIM無しさん
20/05/27 21:29:36.53 ryLx4jfU0.net
>>292
A22

305:SIM無しさん
20/05/27 21:40:23.84 /9x9CH4PM.net
>>132 二万なわけ無いやん…

306:SIM無しさん (オッペケ Sr93-NvQJ [126.237.126.159])
20/05/27 21:53:11 FYHpKQCgr.net
>>287
えー
バッチリだったよ〜

307:SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-ab6R [126.68.83.17])
20/05/27 22:01:40 auYlwTGP0.net
今朝バージョンアップしたけど問題なかった
電池もちよくなったけど久々再起動されたせいかもしれないから。

308:SIM無しさん (ワッチョイ 439e-Xzdp [36.2.1.244])
20/05/27 22:06:12 OyF0Ude70.net
>>296
セキュリティって言ってもおそらく多くても数週間レベルだから容量かなー。

309:SIM無しさん
20/05/27 23:36:12.35 /9x9CH4PM.net
reno3Aはトリプルスロットなの?
だったら買うんだがな

310:SIM無しさん
20/05/27 23:50:27.83 KyEiHC2rM.net
ソフトウェアアップデート画面にしても
ぼやっとした黄色い円状が現れるだけで何も起こらない

311:SIM無しさん
20/05/27 23:52:08.38 W9nWxqTMM.net
こうなる
URLリンク(i.imgur.com)

312:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.55.177])
20/05/28 01:09:09 7+/zI3SjM.net
ふぁっ?!

313:SIM無しさん (ワッチョイ 1703-Xzdp [210.165.171.147])
20/05/28 01:22:26 9NQ3Ue6X0.net
>>244
テーマ何使ってるの?

314:SIM無しさん (ワッチョイ b358-ab6R [14.12.67.192])
20/05/28 01:23:25 PtWTkSJJ0.net
そういえばイヤホンジャック左側音量?問題解決した人おる?

315:SIM無しさん
20/05/28 01:48:13.55 O4rnx/WSM.net
>>132
ビッカメで3.5万だろ

316:SIM無しさん (ドコグロ MM62-ab6R [119.240.143.124])
20/05/28 07:52:05 lgoLE7vMM.net
>>306
whiconsっていうアプリの壁紙ですよ!

317:SIM無しさん (ワッチョイ fec0-zQIR [217.178.16.255])
20/05/28 08:55:21 nSXQjbuc0.net
みんなはブルー?

318:SIM無しさん
20/05/28 09:34:38.02 efvCR/0Q0.net
>>263
my楽天モバイルの申込み履歴にありませんか?

319:SIM無しさん
20/05/28 10:47:52.11 ZZ2ZW8TW0.net
>>310
誰が水牛やねん

320:SIM無しさん
20/05/28 11:11:27.64 afFedADC0.net
>>307
なにそれ
レノアで音楽聴かないから遭遇したこと無い
そういやAndroid特有のイヤホンジャック出力字のホワイトノイズ、こいつも出るのかの

321:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-ab6R [133.106.32.186])
20/05/28 11:43:04 91IAucguM.net
>>303
開発者オプションをオフにしたら解決したよ

322:SIM無しさん (ワンミングク MM1a-ab6R [153.251.65.155])
20/05/28 12:20:52 8AVqreYfM.net
前のスマホがブルーだったからブラックにしたがこれはこれで落ち着いてて悪くない


323:



324:SIM無しさん
20/05/28 12:51:26.18 PZIbRg7/M.net
楽天新規でRenoAかnova5Tで迷ってるんだけどご意見ください

325:SIM無しさん
20/05/28 12:55:08.89 TqN0OYkY0.net
>>316
reno aは全部入りだから外すことがないと思う。

326:SIM無しさん
20/05/28 12:56:15.57 nIAsTbzZM.net
>>316
楽天ポイント還元で買うならreno
5tは常時売り切れてる

327:SIM無しさん (ワッチョイ 9bb1-elBo [60.79.232.1])
20/05/28 13:11:28 U1wkRNe/0.net
この機種、音量調節をバーチャルボタンで操作することできる?
電源ボタン押さずに「ワンタップロック画面」のアイコン押してスリープに入るみたいに

328:SIM無しさん
20/05/28 13:42:20.32 XAuH3tSL0.net
ネットが繋がらなくなり右往左往してたらiPhone SE2は問題無く繋がる??
よくよく調べたら、ここで教えて貰った広告消しDNS設定してた・・・消したら解決した

329:SIM無しさん (ワッチョイ ee73-jr2O [113.147.170.41])
20/05/28 14:06:54 LXkH0Sg50.net
P9liteからこれにします!

330:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-Sxth [133.106.196.130])
20/05/28 14:17:50 BY7xw0c7M.net
>>275
ローランド

331:SIM無しさん (ワッチョイ 175a-9Y82 [210.133.214.144])
20/05/28 14:19:28 0KkEG+G70.net
motog6+からの移行
PureAndroidからColorOSだから上手く馴染めるか心配だけど頑張るわ

ずっと昔からnovaランチャーだから違和感出るのは設定画面だけかな

>>244
亀だけど天気ウィジェットが一緒な気がする
URLリンク(imgur.com)

332:SIM無しさん
20/05/28 14:43:00.87 itWHv28YM.net
設定→その他のワイヤレス接続→プライベートDNS→指定されたプライベートDNS
でdns.adguard.comにしたらchmateの広告も綺麗に消えると聞いてそれで済んでたんだけど、
さっきからこのDNS指定するとネットに繫がらんようになってしまった
オフにすればネット繋がるんだけどもちろんchmate等広告復活してげんなり・・・

333:SIM無しさん
20/05/28 14:44:44.99 y0AVKXwxM.net
>>321
おサイフ必要ないなら、他の機種にした方がいいよ

334:SIM無しさん
20/05/28 15:48:54.20 PtWTkSJJ0.net
>>313
このスレでも数名いたけどね。最近イヤホンさしっぱでよくスマホ使うからイライラする…。
URLリンク(s.kakaku.com)

335:SIM無しさん
20/05/28 15:56:54.26 BKb3w5bj0.net
この機種は登場時から
BTイヤホンで再生するとき
純正アプリがしゃしゃり出てきて自己主張がすごいと指摘されてて
未だに治そうとしないし サウンドに関しては異常なほどの固定観念があるようだ

336:SIM無しさん (ワッチョイ e673-ab6R [111.99.138.210])
20/05/28 16:11:29 kzui2Wpz0.net
自分も繋がらなくなったけど何度か電源オンオフしたら治った

337:SIM無しさん (ワッチョイ 2adc-97Og [123.218.244.206])
20/05/28 16:19:54 afFedADC0.net
ほぇー
楽天UNLIMIT契約のために良さげだからってだけで深くリサーチしないで買ったから知らんかった……
初ColorOSもまぁなんとかなるやろ!程度だったし

ちなみに未だになにも聴いて無い。聴く気も起きない。コロナ疲れ

338:SIM無しさん (ワッチョイ 7776-ab6R [114.180.112.177])
20/05/28 16:24:40 06Kw8hxH0.net
Bluetoothの不具合はアプデで直ったと思ったけど

339:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.162.99])
20/05/28 16:36:06 by64txOTM.net
>>327
そんなの一度もなった時ないけど

340:SIM無しさん (ブーイモ MM1f-tck7 [202.214.230.78])
20/05/28 16:41:38 UfGTXn7eM.net
>>325
横から便乗して聞きたいんだが、au系band必須でおサイフは無くてもいい条件で選択肢に上がったのが、renoAとmi note 10 liteなんだが他にオススメあったら教えて下さい

341:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.138.162])
20/05/28 16:44:23 pvUq9Cw3M.net
>>327
YTMUSIC使ってるけど、純正アプリが何かしてくる事は特にないかなぁ。

342:SIM無しさん (アウアウウー Saff-HRdV [106.180.2.211])
20/05/28 17:04:47 kh67K9NXa.net
>>327
何言ってるんだこのバカ
使ってから物言え
つながって鳴るだけだわ

343:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-ab6R [133.106.57.60])
20/05/28 17:10:41 Zpw6OIVUM.net
>>324
adguard使えば?

【広告除去】AdGuard Part39【280blocker】
スレリンク(android板)

344:SIM無しさん (ワッチョイ 9bb1-elBo [60.79.232.1])
20/05/28 17:20:00 U1wkRNe/0.net
>>320 >>324
俺もそのdns設定してるけどさっきネット繋がりづらくてアレっと思った
少ししたら正常に見れるようになったからAdguard DNSが
一時的に不調だったとかなのかね
そちらも今は直ってるんでしょう?

345:SIM無しさん (スッップ Sdca-kTve [49.98.173.35])
20/05/28 17:28:08 PJgKDWrud.net
これってファーウェイやシャオミみたいなツインアプリみたいな機能ありますか?

346:SIM無しさん (ワッチョイ df6d-05E3 [160.13.194.121])
20/05/28 17:34:41 BKb3w5bj0.net
>>334
人間の質の悪さが露骨すぎるかきこみだ

お前には何のことを言ってのかすら理解できていない

347:SIM無しさん (ワッチョイ a6ca-HRdV [39.110.139.167])
20/05/28 17:35:51 TqN0OYkY0.net
>>337
シム2枚のときに使うクローンアプリかな?

348:SIM無しさん (アウアウクー MMd3-w9G0 [36.11.225.240])
20/05/28 17:40:33 K81ehpJ2M.net
reno3のスナドラは
使い勝手に差がでるほど劣化させたもの
なのか??

それ以外は修正してきてる。急速充電とか

349:SIM無しさん (アウアウクー MMd3-UEbS [36.11.225.179])
20/05/28 18:02:57 /EKDD9fxM.net
後継機のスレないの?

350:SIM無しさん
20/05/28 18:04:56.14 g5jOpwSxM.net
>>311
言葉足らずだった
この機種買ったのはスパホ時代
多分発売日近くに端末だけ買ったのよ
その後アンリミのsimだけ申込んで今に至る
マイ楽天アプリ見るとアンリミ申し込んだ履歴しか無いのよね

351:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-ab6R [133.106.35.170])
20/05/28 18:18:10 NHZlRcAyM.net
公式なDNS以外怖くて使えねーわ
DNSに〇〇銀行のHPは俺んちのサーバなんだぜって書いて〇〇銀行そっくりのHP用意しとけばIDとパスワード抜き放題なんだぜ

352:SIM無しさん (ワンミングク MM1a-ab6R [153.250.197.167])
20/05/28 18:31:37 mfBVD67tM.net
パケ詰まり対処方って何かないかな?

353:SIM無しさん (アウアウウー Saff-+QD9 [106.180.3.13])
20/05/28 18:39:22 fKYhCvGna.net
>>332
HUAWEI P30 lite Part25
スレリンク(smartphone板)

今が底値auバントならUQ版も

354:SIM無しさん
20/05/28 19:19:35.59 tS3Xt/Xc0.net
a22は電池持つかも。朝8時からでかけて19時の今63パー

355:SIM無しさん
20/05/28 19:38:17.47 Ms7I1SANM.net
ネット繋がらなくなって壊れたと思って焦って修理依頼までしてしまったぜ。
とりあえず集荷は来てしまうけど丁寧


356:にお断りする…



357:SIM無しさん
20/05/28 19:49:09.83 Dna/n6zS0.net
そう、壊れたと思った。DNSに気が付いて良かった。

358:SIM無しさん
20/05/28 20:10:46.28 bKTkgwDtr.net
アプデすると電池持ちが良くなるなんてあるんですか❓

359:SIM無しさん (ワッチョイ 236a-Xzdp [222.3.64.15])
20/05/28 20:50:09 0ginh9mp0.net
>>337
パラレル機能はなさそう

360:SIM無しさん
20/05/28 21:54:28.84 UfGTXn7eM.net
>>345
ありがとうございます
p30liteと迷いますね

361:SIM無しさん
20/05/28 22:01:47.35 GLgWpgcBH.net
またモバイルネットワーク繋がらなくなる現象に遭遇した。(DNS書き換えとは別問題)
大体週に1~2回起こる。
必ず移動時に起こるので、ハンドオフ関連に何かおかしいロジックが紛れ込んでるんだろうなぁ。

362:SIM無しさん
20/05/28 22:11:39.36 PtWTkSJJ0.net
>>327
そんなのもあったのか。あと1年は使う予定だからもう1度サポートに連絡したわ。個人的に有線イヤホン必須だからなおしてもらわないとこまる…

363:SIM無しさん (ワッチョイ b358-ab6R [14.12.67.192])
20/05/28 22:13:28 PtWTkSJJ0.net
それにしても不具合多いなぁ…Huaweiが終わった今iPhoneにしようか本気で悩んできたがあんなコストのバケモンいらんのよなぁ…かといって対抗馬だったAQUOSsense3も買ったけど無難過ぎてダメだ。
Androidユーザーは安物を工夫して使うしかないのか…

364:SIM無しさん (ワッチョイ 2f0c-Xzdp [58.190.130.197])
20/05/28 22:14:17 a5+FGUPE0.net
>>336
あ、ほんとだ
今設定し直したらつながったわ
一時的な不調か。よかった

>>335
どんな設定試しまわってもchmateだけ絶対に広告消えてくれないんだよ

365:SIM無しさん (ワッチョイ 8f62-E/Sd [218.217.57.241])
20/05/28 22:38:49 gggCDH9n0.net
もうね、apple glass でたらiPhone買うよ

366:SIM無しさん (ワッチョイ 175a-9Y82 [210.133.214.144])
20/05/28 22:48:44 0KkEG+G70.net
>>355
>>8

367:SIM無しさん (ワッチョイ 9bb1-ab6R [60.153.201.199])
20/05/28 22:50:18 pVrDMq7O0.net
>>350
普通にツインアプリあるだろ

368:SIM無しさん
20/05/29 01:08:39.33 yOQJO78UM.net
ツインアプリって何?LINEとインスタクローン作れるけどそういうことではなく?

369:SIM無しさん
20/05/29 01:16:46.66 iv+6E48k0.net
>>352
同じですね。私も電車で移動中のよくネットに繋がらなくなることがある。
OPPO公式にも問い合わせているけど未だ返事がない

370:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.63.99])
20/05/29 01:26:10 0t9NsEUVM.net
楽天版は128Gと容量でかいけど何入れて活用してる?

371:SIM無しさん (ワッチョイ 6a79-moxv [203.179.135.86])
20/05/29 01:33:51 dp5y2eFQ0.net
>>361
ムフフな動画

372:SIM無しさん (オッペケ Sr93-NvQJ [126.234.126.133])
20/05/29 01:43:40 vTQotipbr.net
バージョンアップしてから、ウィジット最高だわ

373:SIM無しさん
20/05/29 05:09:03.77 6ByWPIXV0.net
ブルー綺麗?

374:SIM無しさん
20/05/29 06:28:29.54 4SbhX0xx0.net
RENO3Aのいいところ
急速充電
Android10
値段が単品29900円とかなら検討してもええんでね?

375:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.34.173])
20/05/29 06:58:22 QaOtFQayM.net
FeliCa乗せる権利だけで1万乗っかるらしいからな
実質2万じゃ中途半端な機能になる

376:SIM無しさん (アウアウウー Saff-ab6R [106.154.139.237])
20/05/29 06:59:26 W6YXg9dIa.net
>>365
楽天で取り扱うなら割引ありそう

377:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-HRdV [133.106.56.44])
20/05/29 07:25:17 QNbnDkSjM.net
再起動でウィジェット神!!

378:SIM無しさん (ワッチョイ e6e4-ab6R [175.177.6.40])
20/05/29 07:35:03 AZ5MAGe70.net
>>359
そうだよ

379:SIM無しさん (オイコラミネオ MMfb-hNEU [150.66.82.213])
20/05/29 07:36:57 NRRfSqwxM.net
>>217
スピーカーはクソだよ
横持ちでゲームやってると指でスピーカーふさいでしまい音が聞こえなくなる
まあ露骨に廉価版

380:SIM無しさん (オイコラミネオ MMfb-hNEU [150.66.82.213])
20/05/29 07:37:33 NRRfSqwxM.net
>>223
これ書いてるのネトウヨな
自作自演

381:SIM無しさん (ワッチョイ fec0-9UuK [217.178.19.152])
20/05/29 07:39:28 6ByWPIXV0.net
Reno3 Aはカラーがな・・ホワイトはホワイトじゃないしレノアみたいなブルーが欲しかった

382:SIM無しさん (ワッチョイ e6e4-ab6R [175.177.6.40])
20/05/29 07:41:22 AZ5MAGe70.net
>>372
どうせカバー着けるんしょ?ヘーキヘーキ

383:SIM無しさん (ワッチョイ 7776-ab6R [114.180.112.177])
20/05/29 08:26:37 LsM28MHM0.net
カバー付けない方が薄い軽いしいいと思うけどな
結構傷とか気にする人多いんだね

384:SIM無しさん (ワッチョイ 3ecf-Xzdp [121.87.236.30])
20/05/29 08:28:38 ELrvXqPE0.net
傷物になったらフリマアプリで処分して新しい別のスマホ買う

385:SIM無しさん (ワッチョイ fec0-9UuK [217.178.19.152])
20/05/29 08:33:03 6ByWPIXV0.net
>>374
最近のサイド極薄ベゼルなせいか誤動作することがあるから防止の為にケースつけてるのもある

386:SIM無しさん (JP 0H9b-eh4p [140.227.176.162])
20/05/29 08:44:01 mGY6SoUZH.net
>>366
1万上乗せはデマだって。
デマの発生元がガラパゴス機能にリソース裂きたくないモトローラ自身だから話がややこしい。
実際に乗せてるoppoが否定してる。

387:SIM無しさん (ワッチョイ ef0c-Xzdp [112.68.10.58])
20/05/29 08:48:10 x/eQZ8SA0.net
SMSがLinkにこなくて純正メッセージアプリに来るんだけど変更できる?

388:SIM無しさん (オッペケ Sr93-Xzdp [126.208.134.10])
20/05/29 08:55:38 sKKpdUger.net
>>377
初期にかかるコストだとじゃない?
事実最初のfelicaスマホのR15 proは本国より2万ほど高かったし

389:SIM無しさん (ワッチョイ 7776-Xzdp [114.190.133.164])
20/05/29 10:08:13 XNlbooq30.net
>>378
サポートでもないし我流の設定方法なので、一般的な他のやり方が有れば俺も教えて欲しいが

設定-アプリ管理-システムプロセスを表示-メッセージ-デフォルトで開く-標準設定を消去

今のところこれで問題なし

390:SIM無しさん
20/05/29 10:28:19.14 RS7bztOq0.net
>>319
できる。

391:SIM無しさん (ワッチョイ 236a-Xzdp [222.3.64.15])
20/05/29 10:45:16 JNaNO4/v0.net
>>358
スマン
あるみたいだね



3aにプリインストールされてるosが9なら購入を検討するかも。

392:SIM無しさん (ワッチョイ 439e-Xzdp [36.2.1.244])
20/05/29 11:04:21 M3a6LzfR0.net
>>372
最近のスマホのブルーは中華っぽいブルーのイメージになってきた。ハーウェイのせいだけど。

393:SIM無しさん (ブーイモ MM96-ab6R [163.49.215.67])
20/05/29 11:06:57 lIOp6GikM.net
>>370
音ゲーのとき機種反転させればスピーカーふさがないよ

394:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-Sxth [133.106.39.5])
20/05/29 12:03:38 TMOHlgF4M.net
エヴァンゲリオンのコラボモデル欲しいな

395:SIM無しさん
20/05/29 13:14:18.18 0J+LZZSAM.net
楽天のキャンペーンが6月まで続いてたら買おうと思ってるんだけど続いてるかなー

396:SIM無しさん
20/05/29 13:17:57.81 PUmDc97Aa.net
楽天モバイルに新規に入ってこの機種買いました
みんなよろしくー

397:SIM無しさん
20/05/29 13:27:54.35 b1D+0WWrM.net
xz2から乗り換えて使い始めたけどこっちの方が使いやすいな、むしろスペックよく感じる

398:SIM無しさん
20/05/29 13:33:33.43 zTjlYNh7H.net
pixel3からデータ移そうとクローンアプリ入れてみたけど使えないんだね
単純にアンドロ10がサポート外ってことなのかな?

399:SIM無しさん (ワッチョイ 26f0-Xzdp [119.243.98.207])
20/05/29 13:41:53 g+jxltXG0.net
マイナポイントの申請どうする?
わざわざリーダー買うのもなぁ。

400:SIM無しさん (アークセー Sx93-hdYb [126.177.122.62])
20/05/29 15:04:


401:52 ID:6mbbg3dkx.net



402:SIM無しさん
20/05/29 15:12:36.93 h2qkTDt10.net
>>381
ありがとう。ワードあれこれ変えて検索したら
関連情報出てきて追加出来ました
設定>その他の設定>ユーザ補助
 >ユーザー補助機能メニュー>オン
これでナビゲーションバーに人形アイコンが追加され
こっから音量調整できるようになるね
ナビバーが強制オンになったのはちょい不便だけど
物理ボタンガチガチ押したくない人には便利かも

403:SIM無しさん (ワッチョイ 175a-Xzdp [210.133.214.144])
20/05/29 17:17:14 MebuXvmq0.net
今日届いた

ウィンドウアニメーションスケールx.5にしとるのにスクロールが遅すぎる

404:SIM無しさん (ワッチョイ 439e-Xzdp [36.2.1.244])
20/05/29 17:24:08 M3a6LzfR0.net
>>393
デフォで貼られてる液晶の保護シートが相性悪いとだめって聞くなぁ。剥がしてみたら?

405:SIM無しさん (ワッチョイ 175a-Xzdp [210.133.214.144])
20/05/29 17:35:14 MebuXvmq0.net
>>394
さっき別のフィルムに貼り替えたけど改善せず
電源ボタン長押しが反応しなかった時もあったので怖い
ハズレ引いたのじゃなければいいけど様子見てみるわ

406:SIM無しさん (ワッチョイ 2602-Bxnw [119.47.222.141])
20/05/29 19:20:55 LYnfGPFK0.net
128は更新来ない。
起動時のロゴは見ないことにしたが、
ヤッパリ嫌いだ、胡散臭い。

407:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-ab6R [133.106.138.32])
20/05/29 19:22:50 WIdP3gTjM.net
外れ引くと言うより当りが無い

408:SIM無しさん (ワッチョイ fec0-6ixu [217.178.16.177])
20/05/29 19:49:06 KdwalvV40.net
>>393
1日経つとデフォに戻るよ

409:SIM無しさん
20/05/29 20:24:48.64 ZYG6ZC0V0.net
ネガキャン多いな

410:SIM無しさん
20/05/29 20:30:50.26 M3a6LzfR0.net
>>399
ユーザー層的にはライトユーザー多いだろうけど、癖のある部分があるからなー。
ここで出てる不具合って一つも当たってないから楽天版と通常版とでの違いとかあるかもだけど。

411:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.222.54])
20/05/29 20:58:14 LiDkhWfAM.net
テザリングで使用してるけど温度高くなるね

412:SIM無しさん
20/05/29 21:26:29.17 RS7bztOq0.net
>>392
そんなやり方があるんだね。俺はVolume Controllと言うアプリを使って、ホーム画面とかスマートサイドバーにアイコンを置いてるよ。

413:SIM無しさん (ワッチョイ 7e44-Xzdp [153.232.176.91])
20/05/29 22:21:44 u7avtYT40.net
>>387
全く同じです。
よろしく。

414:SIM無しさん (ワッチョイ b358-ab6R [14.12.67.192])
20/05/29 22:27:29 SNw6LNlb0.net
アプデ来ないから調べたら普通にDLできるんかーい

415:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.150.253])
20/05/29 23:00:05 wtI2HS+eM.net
楽天アンリミットで安売りされたりしないだろうか?

416:SIM無しさん
20/05/29 23:36:05.07 o99YdKva0.net
ちょい前のOCNでの割引で12000円で購入
すげーいいわ・・・
スナドラ710でもゲームサクサクできるのな
felica、有機ELとお値段以上
スピーカーモノラルはちょい残念

417:SIM無しさん (ワッチョイ 7e44-Xzdp [153.232.176.91])
20/05/30 00:15:38 A3uHlcsO0.net
OPPO Reno3 Aが発売されるけど
安くなるかな?

418:SIM無しさん (ワッチョイ aa7d-ab6R [61.214.16.31])
20/05/30 00:18:22 ntHk+r1E0.net
OPPOはキャリアの犬に成り下がったから
キャリアに忖度してSIMフリーでコスパ良い端末出さない気がする

419:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-ab6R [133.106.51.18])
20/05/30 00:37:19 YxphUBdoM.net
嫌なら他行けばいいじゃん?自分がないの?

420:SIM無しさん
20/05/30 01:03:35.64 YFj7DAF40.net
りのAって複眼カメラかと思ってたら、単眼+ポートレートぼかし用レンズって感じなんやね
まあ広義では複眼か
プリインのカメラアプリもシンプルでいいんだけど、もうちょっとほしいな
写真のサイズ2種類しかないし、ポートレートだったら4:3固定だし
どなたかりのA用のGCam用意してくれないかしら
一番ビビったのはQRコードの読み込みスピード
まじ秒じゃん
今までZTEのaxon7だったんだけど、まじでダンチやわ

421:SIM無しさん
20/05/30 01:44:28.45 loaqoKBW0.net
みんなIMEってなに使ってる?
pobox
GALAXY日本語入力
書院
と使ってきたけど、シメジoppoが一番使いにくいわ

422:SIM無しさん (ワッチョイ eb8b-5HXj [118.6.51.86])
20/05/30 01:52:10 486v0H6w0.net
Google日本語入力

423:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-ab6R [133.106.51.18])
20/05/30 02:01:25 YxphUBdoM.net
フリック使ってるよ
シメジはバイドゥだから危ない

424:SIM無しさん
20/05/30 02:04:23.37 4xNhIHv90.net
音楽のソートがあいうえお順になってるけどこれをCD曲順に変更ってできる?

425:SIM無しさん
20/05/30 02:27:03.24 WUrjUGUJ0.net
>>411
Google日本語入力でGODAN 入力。
もうずっとこれだからフリック入力たまに使うとめっちゃ苦労する。

426:SIM無しさん (アウアウカー Sadb-WwMX [182.251.63.87])
20/05/30 02:35:53 rWwwC42Ga.net
>>388
ほんま?www
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV37/10/LR

427:SIM無しさん (ワッチョイ aa73-Xzdp [27.95.64.84])
20/05/30 02:56:11 Dt41v3yA0.net
Google日本語入力からGboardに変えた。昔に比べて使いやすくなってたので。

428:SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-upCQ [133.203.174.224])
20/05/30 03:09:25 5jGk9mXZ0.net
ソフトウェアアップデートが来た。A22になってウィジェット消失不具合が本当に直った。
あとネットが突然繋がらなく不具合もこれで直っていると良いのだけどね。
しばらく使ってみて様子見をするわ。

429:SIM無しさん (バッミングク MMf6-ab6R [123.222.75.93])
20/05/30 06:32:27 /fmuFXiEM.net
夜中のアプデ来たらアラームならなくなるのほんと勘弁して欲しいわ

430:SIM無しさん
20/05/30 06:53:10.76 0gpa3D7YM.net
>>418
朝起きたら圏外になってたよ
機内モードON/OFFして復活

431:SIM無しさん (ワッチョイ a6ca-HRdV [39.110.139.167])
20/05/30 07:43:32 rRxb6aIK0.net
ネガキャンというか初期不良報告

432:SIM無しさん (ワッチョイ ca7a-Xzdp [131.129.180.69])
20/05/30 07:44:38 0B3tIMBM0.net
>>392
めっちゃ便利だなぁと思ったけど、横向にしたときに画面の回転固定ボタンが出なくなった。おしい。

433:SIM無しさん (ワッチョイ df6d-05E3 [160.13.194.121])
20/05/30 08:51:58 ZKS36JTf0.net
楽天SIM入れててUP来た人いますか?

434:SIM無しさん (アウアウクー MMd3-ab6R [36.11.224.107])
20/05/30 09:07:09 ZBZXSCSGM.net
アプデしたらNG消えた

435:SIM無しさん (ワッチョイ bb35-Xzdp [92.203.61.125])
20/05/30 09:26:32 FYkNhpfE0.net
>>416
ほんと。Android10にアップデートしたらバグでボロボロになり電池持ちも悪くなったというのもある。あと有機ELがすばらしい。

436:SIM無しさん (ワッチョイ bb35-Xzdp [92.203.61.125])
20/05/30 09:28:10 FYkNhpfE0.net
>>425
compactの方ね、使ってたのは

437:SIM無しさん (ワッチョイ ab0c-Xzdp [182.167.243.214])
20/05/30 09:34:30 4xNhIHv90.net
音楽の文字化けやソート出来ないことで苦戦してたけどpoweramp使ったら全て解消された

438:SIM無しさん
20/05/30 09:47:05.80 PW50GpMXH.net
>>407
29800

439:SIM無しさん
20/05/30 09:55:25.76 9Jps/rSIr.net
楽天ェ…
URLリンク(i.imgur.com)

440:SIM無しさん
20/05/30 10:08:12.66 HUMFh6y00.net
楽天128GBをA22にアプデしたけどマジで電池の持ちいいなw
体感1.5倍持つ感じする

441:SIM無しさん (ワッチョイ df6d-05E3 [160.13.194.121])
20/05/30 10:16:32 ZKS36JTf0.net
最新のソフトバージョン Reno A
バージョンNO: CPH1983EX_11_A.22
サイズ: 3113MB
更新日: 05/26/2020
ダウンロード回数: 173

442:])
20/05/30 10:36:16 tcwONSeU0.net
誰かGoogleニュースのウィジェット使ってる人いない?

A18までは4×2のウィジェットだったのに、アップデートしてからは4×1になってしまい使い物にならない

さっきA22にアップデートして、アプリも再インストールしてみたけど直らないんだよなあ…

443:SIM無しさん
20/05/30 10:52:25.89 gh5/dD1SM.net
>>430
楽天のRenoAアプデできるん?

444:SIM無しさん
20/05/30 10:53:36.93 gh5/dD1SM.net
>>430
俺の楽天RenoA A18止まりなんだけど

445:SIM無しさん (ブーイモ MM96-ab6R [163.49.210.153])
20/05/30 11:02:34 RKIHb6NXM.net
OPPOのサイトから自分でDLするよろし

446:SIM無しさん (ワッチョイ 6a79-w12y [203.179.135.86])
20/05/30 11:23:35 MuznIREK0.net
OPPOサイトのやつ楽天版にも適用できるんだね

447:SIM無しさん
20/05/30 11:31:42.34 ZKS36JTf0.net
適用できるけど
my楽天モバイルが頻繁にメンテしている状態では強制UPは危険でしょ
楽天だって理由があるから止めてるんだろうし

448:SIM無しさん
20/05/30 11:35:33.83 ujYx1tJK0.net
>>415
ハゲドー

449:SIM無しさん
20/05/30 11:41:57.56 dpiHEGkv0.net
さようならAquos sense3
こんにちはoppo Reno a

450:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-wVgD [133.106.244.51])
20/05/30 11:55:26 WcpJ7eavM.net
Oppo公式の128に当てたら65GB以降へのアクセスで不安定になるとかあるんじゃないか…?(根拠なき不安

451:SIM無しさん (ワッチョイ a6ca-HRdV [39.110.139.167])
20/05/30 11:59:10 rRxb6aIK0.net
公式に発表してないなら止めとくべきだな

452:SIM無しさん (ワッチョイ 175a-Xzdp [210.133.214.144])
20/05/30 12:02:20 5RcKBOnR0.net
それ以前にダウンロード失敗する
なんでだろう

ところで、検索ウィジェットから検索する時に
ウィジェットをタップ→文字入力→文字入力右下の虫眼鏡タップ→画面上部のウェブページの検索押下
と、他の機種より一つ手順が多いんだけど設定とかで直せないものかな
虫眼鏡タップで検索開始してくれたらありがたい

453:SIM無しさん (アウアウクー MMd3-FIVM [36.11.224.89])
20/05/30 12:34:36 iv8mFbZOM.net
莉乃さん欲しいけど荒野行動出来んのかな?

454:SIM無しさん (ラクペッ MM0b-Xzdp [134.180.168.143])
20/05/30 12:36:55 mklWsdj9M.net
>>443
インストール自体は出来る模様。
推奨出来るかはわからん。
URLリンク(i.imgur.com)

455:SIM無しさん (ワッチョイ 2602-Bxnw [119.47.222.141])
20/05/30 12:38:10 AbPA+uew0.net
>>430
できねーー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch