【Xiaomi】 Redmi Note 9シリーズ Part3at SMARTPHONE
【Xiaomi】 Redmi Note 9シリーズ Part3 - 暇つぶし2ch2:SIM無しさん (ワッチョイ 0911-yyJC [110.132.255.194])
20/05/01 10:09:33 vd+k1hRZ0.net
スレ建て乙です。
俺のは一昨日くらいに出荷されたが、届くのは5/8位らしい。
DHLって別に早くないのか?
fedexとかもっと早いが。

3:SIM無しさん (ワッチョイ b383-zzwv [133.201.34.128])
20/05/01 10:13:14 9XfXP8av0.net
昨日の発表あったけど、どのみち9sが正解だったと

4:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-57EE [106.129.218.200])
20/05/01 10:42:05 Rpzbksera.net
9Sがコストパフォーマンス高すぎる。
足りないのはバンドくらい

5:SIM無しさん (ワッチョイ 9973-h83k [118.158.228.214])
20/05/01 10:43:38 hX1cHVRA0.net
>>4
都市部ならau系でもドコモ系でも使えるでしょ

6:SIM無しさん (ワッチョイ 8b62-UlnM [121.83.29.1])
20/05/01 10:44:21 xqoW5czW0.net
追加料金払ったらバンド追加できる仕様にすればいいのに。

7:SIM無しさん (ワッチョイ 3911-873u [124.141.78.54])
20/05/01 10:49:32 JZwyG4Iq0.net
バンドバンドって田舎に住んどるやつは大変だな

8:SIM無しさん
20/05/01 10:53:23.95 KUG0XYuC0.net


9:f="../test/read.cgi/smartphone/1588294157/4" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>4 多分コレで買った人結構いると思うけど (128G価格27,251)+(DHL送料1,809)-(セラー割引8,099)=20,961円 おまけにredmi airdots付き バンドが弱くても文句言は言えんよ



10:SIM無しさん
20/05/01 10:56:04.84 xqoW5czW0.net
>>7
引きこもりは楽でいいよな

11:SIM無しさん
20/05/01 10:59:58.65 3Uwen50Aa.net
note 8 proより9sが明らかに人気なのはなぜだろう
あんま違いなさげだが

12:SIM無しさん
20/05/01 11:01:05.45 MeVKJttT0.net
goldwayで27日ポチったのが5/7配達予定って来たからGW明けだね
シンガポールポスト前で止まってるやつはどうなることやら

13:SIM無しさん
20/05/01 11:04:49.66 fE4bd4OT0.net
DHLはふざけた会社だな
日曜祝祭日に配達しない
アメリカの通販会社はヤマトや佐川を使うのに
蟻の会社はDHLが多い
何でかな?

14:SIM無しさん
20/05/01 11:07:12.32 JZwyG4Iq0.net
>>9
お?ド田舎民か?
悪いな図星を指しちゃって

15:SIM無しさん
20/05/01 11:09:01.49 1ez1LKEi0.net
>>5
auでデータ通信が出来ないんですよ。
>>8
オラは23000円払った。

16:SIM無しさん
20/05/01 11:13:27.23 xqoW5czW0.net
>>13
お?引きこもり民か?悪いな
図星を指しちゃって

17:SIM無しさん
20/05/01 11:14:58.35 pcGKCEHCr.net
5分で返してくるなよw

18:SIM無しさん
20/05/01 11:20:05.06 gOkZZ7ZtM.net
>>8
それはまだ買えますか??

19:SIM無しさん
20/05/01 11:22:06.06 vfgCl2590.net
note10が$400位で買えるからliteが$300くらいやったらいいのに・・・

20:SIM無しさん
20/05/01 11:23:21.49 JZwyG4Iq0.net
>>15
このご時世そら引きこもるだろ
それすら知らないニートかもしかして

21:SIM無しさん
20/05/01 11:27:01.17 hX1cHVRA0.net
>>14
これはやった?
URLリンク(mymobile-wifi.com)

22:SIM無しさん
20/05/01 11:35:31.16 xqoW5czW0.net
>>19
こどおじか、なら無理ないな

23:8 (ワッチョイ ab73-djf3 [113.150.103.121])
20/05/01 11:38:55 KUG0XYuC0.net
>>17
前スレで4/23に賑わった時の購入分でもう手元にある
購入履歴から同じ商品見たけどもオマケがコンセプトアダプタだけ(コレは自分のにも入ってた)でairdotsの記載が消えてるし価格も変わってた
このスレ見てれば安売り情報ちょいちょい落ちてくると思うよ

24:22 (ワッチョイ ab73-djf3 [113.150.103.121])
20/05/01 11:42:09 KUG0XYuC0.net
コンセプトアダプタってなんや
コンセントアダプタね元々の充電器はEUプラグだったから日本で使えるアダプタを店が同封してくれてた
どの店も付けてくれるものなんかな?

25:SIM無しさん (ワッチョイ 9973-h83k [118.158.228.214])
20/05/01 11:44:14 hX1cHVRA0.net
>>23
Mi&World Storeはつけてくれた
ほとんどの店はつけてくれるんじゃないの?

26:SIM無しさん (ワッチョイ b163-KC5b [122.130.38.180])
20/05/01 11:49:26 A0AkTsqw0.net
if neededって書いてあった

27:SIM無しさん (オッペケ Sre5-UlnM [126.234.115.205])
20/05/01 11:50:10 59jR8SEgr.net
note 9 proも動画は手ぶれ補正無しかな?

28:SIM無しさん (ワッチョイ 8902-vGkU [116.94.28.241])
20/05/01 11:52:27 aVQp0p6s0.net
>>23
内容物の中にあなたの国の為のアダプタって書いてあったら入ってる
要らなきゃ注文時にメッセージ入れときゃ入れないで送ってくる

29:SIM無しさん (ササクッテロル Spe5-vGkU [126.233.178.49])
20/05/01 11:54:24 +VTfJwv9p.net
>>26
9sと同じ仕様で60fpsじゃ効かないんじゃない?

30:SIM無しさん (オッペケ Sre5-UlnM [126.234.115.205])
20/05/01 11:58:51 59jR8SEgr.net
>>28
やっぱEISだよね…
今安いRedmi Note 9 s買うかもうちょっと待ってNote 10Lite買うか悩む…

31:SIM無しさん (ワッチョイ 13b2-h83k [27.133.8.15])
20/05/01 12:06:58 r57YDF380.net
どこも一ヶ月かかるな

32:SIM無しさん (ワッチョイ fb11-57EE [119.172.148.173])
20/05/01 12:09:53 1ez1LKEi0.net
>>20
やったがダメだった。
使えればサブ機からメイン機に昇格したのだが…

33:SIM無しさん
20/05/01 12:25:47.80 sDQNRuOA0.net
これでドラクエウォークやってる人いる?
2画面でchmateと起動して問題なく動くか知りたいんだけど...

34:SIM無しさん
20/05/01 12:26:54.53 sDQNRuOA0.net
あ、Redmi Note9Sです

35:SIM無しさん (オッペケ Sre5-PnAy [126.34.112.48])
20/05/01 12:49:30 vW6lQwF7r.net
>>1
乙っす

36:SIM無しさん (オッペケ Sre5-PnAy [126.34.112.48])
20/05/01 12:53:16 vW6lQwF7r.net
>>2
その予定は遅くともって奴みたいだよ
23区内だけどこの間27日予定で23日到着した

37:SIM無しさん (ワッチョイ 797e-ncCd [220.100.67.169])
20/05/01 12:57:34 OnNvucEr0.net
Redmi Note 9
 G85、NFC有り、48MP、3GB/64GB $199 or 4GB/128GB $249
Redmi Note 9S
 720G、NFC無し、48MP、4GB/64GB $249 or 6GB/128GB $279
Redmi Note 9 Pro
 720G、NFC有り、64MP、6GB/64GB $269 or 6GB/128GB $298

なんで9SにNFC無いんだろうな
9Sから考えると、実売価格はRN9 $129/$169ぐらいでRN9P $189/$219ぐらいに落ち着きそう
似たような価格帯に似たようなスペックが集まってて訳わからんな

38:SIM無しさん (ブーイモ MM2d-EFy6 [210.138.176.96])
20/05/01 12:59:21 kBJj0ePgM.net
祝日土日が絡むから遅くなる

39:SIM無しさん (ブーイモ MM4b-K/5v [163.49.214.131])
20/05/01 13:03:01 yfu6McZcM.net
>>22
丁寧にありがとうございます 
どのみちGWは間に合わないのでこまめにチェックしときます

40:SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-qlxe [150.66.81.24])
20/05/01 13:05:38 7vDJ8xs3M.net
>>36
おお、まとめサンキュー

おらの体重計、NFCなんですよね。
おら的にはすごく分かりやすい。

41:SIM無しさん (ワッチョイ fb11-R3hR [119.173.184.75])
20/05/01 13:07:09 QpnI9upB0.net
喪があけたからeu.romに変えたんだがなぜか純正で問題なかったプライバシー設定が開けないな

42:SIM無しさん
20/05/01 13:30:22.75 vd+k1hRZ0.net
>>35
なるほどね。ならば明日くらいには届くかも知れんな。

43:SIM無しさん
20/05/01 13:40:17.87 +yMBaIiDM.net
志村で安くもないがnote10スレって立たないの?

44:SIM無しさん (ワッチョイ fb11-57EE [119.172.148.173])
20/05/01 14:44:43 1ez1LKEi0.net
>>42
志村でセールがきたら立つんじゃないかな。
通常価格から15000円引き位になるから

45:SIM無しさん (アウアウクー MM65-V/4N [36.11.224.216])
20/05/01 15:00:12 +yMBaIiDM.net
でも今回の志村は凄いショボいな
3月が一番良かった

46:SIM無しさん
20/05/01 15:27:15.38 DbGirefA0.net
3日使い続けて気づいた。重くない。慣れって素敵

47:SIM無しさん
20/05/01 15:57:58.00 3SCcMlBn0.net
>>6
ソフトウェアだけでバンドが追加できるとでも思ってる?低脳って素敵だわ

48:SIM無しさん
20/05/01 16:14:06.84 ZYs9j2qp0.net
>>46
うぜぇからよそでやれや池沼

49:SIM無しさん (ワッチョイ 5313-IVj3 [211.14.228.141])
20/05/01 18:13:21 TFRDZfHl0.net
これ9Sは無くなるんじゃね?
9と9proの二択でしょどう考えても

50:SIM無しさん (ワントンキン MMd3-UlnM [153.248.53.158])
20/05/01 18:24:13 knlKO7s+M.net
9s購入者の方に質問なんですがwidevineってL3ですか?

51:SIM無しさん (オッペケ Sre5-IaJm [126.255.99.144])
20/05/01 18:55:55 Tc4LsnlAr.net
>>46
最近のGalaxyとはハード的にはau、docomo両バンド対応していても、キャリア向け端末はnv設定でバンド制限してる
つまり公式には認められていないが、ソフトでnv設定いじれば対応バンドが増える
ハード的に対応しておいてソフトでロックかける方法なら、金払ったやつだけロック解除してバンドを増やすことも可能だと思うが

52:SIM無しさん (ブーイモ MM4b-UHVz [163.49.214.119])
20/05/01 19:02:59 u8MgEmExM.net
みんあそれやってimei消すんですよw

53:SIM無しさん (オッペケ Sre5-UlnM [126.255.38.245])
20/05/01 19:04:00 oPRxnxsqr.net
Gigazineによると個人情報リークしてるらしい

54:SIM無しさん (ワッチョイ 1385-IVj3 [219.121.132.108])
20/05/01 19:07:15 XjZ6y2k10.net
俺もあっちのスレに貼られた記事みたけどまじなんこれ

55:SIM無しさん
20/05/01 19:11:56.30 Tc4LsnlAr.net
>>51
IMEIって簡単には書き換えれないのに、消すのは簡単なんですよねw

56:SIM無しさん
20/05/01 19:18:04.80 EOuce9ktM.net
xiaomiは監視スマホ
URLリンク(gigazine.net)

57:SIM無しさん (ワッチョイ fb11-R3hR [119.173.184.75])
20/05/01 19:25:43 QpnI9upB0.net
とりあえずxdaに報告したら修正版くれたわ

58:SIM無しさん
20/05/01 19:39:53.01 hX1cHVRA0.net
>>52
>>55
最初の設定で出てくる追加設定で、
位置やユーザーエクスペリエンスプログラムや診断データ~なんかの許可を求めてきたじゃん
全部拒否したから問題ないんじゃないの?

59:SIM無しさん
20/05/01 20:01:15.61 Tc4LsnlAr.net
>>57
ソフトのバグで拒否していても送信してましたwww
とか言ってみるテスト

60:SIM無しさん
20/05/01 20:04:31.16 sBLIDdj80.net
>>55
今どきそれくらい普通じゃね?
嫌ならChromeとか使えばいいし。

61:SIM無しさん
20/05/01 20:05:16.57 sBLIDdj80.net
>>58
んにゃ、Xiaomiはちゃんとユーザーに同意求めてるし、設定で拒否も可能

62:SIM無しさん
20/05/01 20:09:17.69 XjZ6y2k10.net
設定で拒否できるなら問題ないね

63:SIM無しさん
20/05/01 20:11:02.53 wmIylqyM0.net
ロシアクーポン終わったわ

64:SIM無しさん (ワッチョイ 7b76-BCJ4 [223.216.184.213])
20/05/01 20:17:35 HP+jmlpF0.net
中国製スマホとか、ロシア製アンチウイルスとか、いまだに使ってるアホいるんだなw
学習しないなw

65:SIM無しさん (ブーイモ MM2d-OC4d [210.138.6.92])
20/05/01 20:19:50 flOyzZKNM.net
喜んで個人情報渡すから無料でスマホくれ

66:SIM無しさん (オッペケ Sre5-IaJm [126.255.99.144])
20/05/01 20:32:44 Tc4LsnlAr.net
>>60
元記事見ても同意についての記載がないので、同意の有無で挙動が変わるのか良く分からないね

Xiaomiの広報担当者は、ユーザーが「シークレット」モードのときに閲覧データが記録されていることを否定しました。
ForbesはXiaomiにCirligが作成したビデオを提供し、「シークレット」モードでリモートサーバーに送信されている検索結果に関する情報を示していますが、
Xiaomiは「インターネットで採用されている最も一般的なソリューションの1つである匿名の閲覧データのコレクションを表示しています。企業は、個人を特定できない情報を分析することにより、ブラウザ製品の全体的なエクスペリエンスを改善する必要があります。」
ってことで、匿名化してればシークレットモードの閲覧データでも送っちゃってOKって思ってるみたい
Xiaomiへの同意ってここまでされても構わないという同意なのか・・・
同意ダメ!絶対!

euROMにも入ってるけど、miブラウザなんて1度も起動したことないし、同意以前に消しておいた方が良さそうだね

67:SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-qlxe [150.66.92.144])
20/05/01 20:57:28 5QeW+uL9M.net
まだ端末使ったことないんだけど消せるアプリなの?

68:SIM無しさん (ワッチョイ 9973-h83k [118.158.228.214])
20/05/01 21:02:49 hX1cHVRA0.net
追加設定の項目でよく見ずに同意しちゃった人は、初期化して拒否しといたほうがいいんじゃないの?
俺は気持ち悪いんで全部拒否したけど

69:SIM無しさん (オッペケ Sre5-IaJm [126.255.99.144])
20/05/01 21:23:05 Tc4LsnlAr.net
>>66
ブラウザ等Xiaomiのプリインストールアプリはシステムアプリ扱いなんで、
各アプリのアプリ情報から無効をクリックすれば無効化されてドロワーから消える
どうせ使わないんで、Xiaomi謹製のカレンダーやミュージック、miビデオ、電卓等も無効化しといた

70:SIM無しさん (ワッチョイ 09cf-Xvh1 [180.145.93.6])
20/05/01 21:24:11 I/XYGWp50.net
adb toolで削除すれば良いやん

71:SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-MUqV [126.25.129.100])
20/05/01 21:26:26 yn+HL4U80.net
9pro買ってもまたシンガポールポストで動かないんだろ?

72:SIM無しさん (ワッチョイ 1373-4vJs [27.92.24.26])
20/05/01 21:35:39 rfK8RSSp0.net
ええ、、、
URLリンク(gigazine.net)

73:SIM無しさん (ワッチョイ 1373-4vJs [27.92.24.26])
20/05/01 21:36:40 rfK8RSSp0.net
既出スマソ

74:SIM無しさん
20/05/01 21:57:42.63 RFEo8AAnr.net
だからなんなんだwww
中華スマホ使ってる人はそんなの承知の上だろ

75:SIM無しさん
20/05/01 21:59:37.05 nqMM4qDV0.net
個人情報なんざくれてやるわw

76:SIM無しさん (オッペケ Sre5-UlnM [126.255.38.245])
20/05/01 22:14:24 oPRxnxsqr.net
>>71
ブラウザ以外でもユーザーが開いたフォルダや、スワイプしたスクリーン、ステータスバーや設定ページの内容についても記録し、全てをひとまとめにして、アリババのサーバーに送信していた

ってのが少しあれだね

77:SIM無しさん (オッペケ Sre5-UlnM [126.255.38.245])
20/05/01 22:15:47 oPRxnxsqr.net
>>74
サイバーアタックの踏み台とかにされるよ?w

と言ってもおれなんか中国に全指の指紋握られてるけどなw

78:SIM無しさん (ワッチョイ fb11-57EE [119.172.148.173])
20/05/01 22:18:36 1ez1LKEi0.net
>>76
踏み台レベルのことしてきたら携帯会社にばれるよ

79:SIM無しさん (ワッチョイ 0911-yyJC [110.132.255.194])
20/05/01 22:23:31 vd+k1hRZ0.net
なおアメリカ政府は個人の電話まで盗聴できる模様。

今の時代、完全に情報抜かれないようにするならsim挿さないでwifiも切って使うしか無いぞ。
常にどっかに情報が流れる。それが中国かアメリカかの違いなだけ。

80:SIM無しさん (ワッチョイ 9935-Lv3w [118.241.248.40])
20/05/01 22:25:09 nqMM4qDV0.net
gmailにロリ画像保存してアメリカ行ったら検閲されて逮捕された人いたから注意は必要だよな
中国行くならアウトな思想をスマホに書いたりしたらダメなのかな

81:SIM無しさん
20/05/01 22:27:33.75 vd+k1hRZ0.net
iphoneもテンセントと仲良しじゃねーかw
半年前くらいの記事
URLリンク(gigazine.net)

82:SIM無しさん
20/05/01 22:31:39.69 HP+jmlpF0.net
「avast」の件とか知らないのか?
個人情報は金になる

83:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-PRRn [106.180.14.65])
20/05/01 23:02:10 vneD61RTa.net
>>12
それが世界標準

84:SIM無しさん (オッペケ Sre5-UlnM [126.255.38.245])
20/05/01 23:20:48 oPRxnxsqr.net
まぁ悪かった。時を戻そう

85:SIM無しさん (ワッチョイ 79bc-7LlM [92.203.45.112])
20/05/01 23:50:59 zfUI2d460.net
Xiaomi買おうかと思ってたけどやっぱチャイナやな

86:SIM無しさん (スフッ Sd33-Xvh1 [49.104.13.253])
20/05/01 23:56:01 HaREE02Ld.net
>>84
ちなiphoneもチャイナやで

87:SIM無しさん
20/05/02 00:40:30.16 .net
>>84
バーーーカw

88:SIM無しさん
20/05/02 00:43:19.38 XR5a1cHN0.net
>>85
バーカ

89:SIM無しさん (ワッチョイ fbff-3L17 [39.111.114.18])
20/05/02 01:00:11 r4XGAmzG0.net
>>10
8proは12nmプロセスで、9sは8nmプロセスだから同じ性能でも電力消費が変わるメリットがある
まあ新しいものってのが1番の理由だろうね

90:SIM無しさん
20/05/02 01:05:42.27 Y/FpXFQ/a.net
>>88
なるほどな、ありがとう!

91:SIM無しさん (ワントンキン MM0b-n1N7 [219.165.58.49])
20/05/02 05:26:21 h3LUmcDfM.net
安いに不思議の安い無し

92:SIM無しさん (ササクッテロル Spe5-iDww [126.233.194.33])
20/05/02 07:32:50 s3NG5Mibp.net
米に情報抜かれるのと中京に情報抜かれるのは全然意味違うやん
戦争になって占領されたらジャック・バウアーみたいに拷問受けるぞ

93:SIM無しさん (オッペケ Sre5-PnAy [126.34.112.48])
20/05/02 08:26:02 uF0eBMcwr.net
今まで通りで問題無しと判断したよ(笑)
普通に考えてセキュリティ意識の弱い人が騷いでいるだけ

94:SIM無しさん
20/05/02 09:03:13.75 BMgr4QDR0.net
>>91
拷問受けるほどの何かを持ってんのかよw

95:SIM無しさん (ワッチョイ 09ed-D935 [110.66.13.29])
20/05/02 09:15:09 bqzodJYg0.net
別に個人を特定してどうこうって訳じゃないのに些末な人間ほど気にするよな
セキュリティー意識は必要だけどホントに気になるならネットワークから隔絶して生きなきゃな

96:SIM無しさん (ワッチョイ 8b62-UlnM [121.83.29.1])
20/05/02 09:34:05 J2TOEB1f0.net
>>93
ロリ関係だろうな

97:SIM無しさん (ワッチョイ 0911-yyJC [110.132.255.194])
20/05/02 13:40:16 R7Nq44cZ0.net
ファンエディションがdhlで明日届きそうや。

98:SIM無しさん (ワッチョイ 13b2-h83k [27.133.8.15])
20/05/02 14:10:54 VTp9kRIf0.net
輸送がまともになるのどれくらいかかるだろ

99:SIM無しさん
20/05/02 14:59:03.76 ZTeduoum0.net
元々届いたり届かなかったり2ヶ月近く彷徨ったり似て非なるものが届いたりするからなぁ。
輸送がまともになるってどんな状態なんだろう。

100:SIM無しさん
20/05/02 15:44:25.83 uF0eBMcwr.net
>>96
ナカマ
蟻ゲームのクーポン貼っとく
URLリンク(a.aliexpress.com)

101:SIM無しさん (ワッチョイ 8b62-UlnM [121.83.29.1])
20/05/02 15:54:04 J2TOEB1f0.net
>>99


102:SIM無しさん (オッペケ Sre5-PnAy [126.34.112.48])
20/05/02 15:56:36 uF0eBMcwr.net
>>100
??

103:SIM無しさん (ワッチョイ 7bac-vIRm [111.102.186.129])
20/05/02 16:05:28 XzYZLAIF0.net
前のスレでも上がっていたがこの機種のWifi問題
俺も引っ掛かった
ルーターとの相性ではとか最後にまとめられていたが
問題ない人はどのルーター使っているの?
自分はNECのWG2600HP

104:SIM無しさん (スフッ Sd33-Xvh1 [49.106.207.171])
20/05/02 16:19:34 CUnLrLGKd.net
>>102
どんな症状なの?

105:SIM無しさん (ワッチョイ fb11-57EE [119.172.148.173])
20/05/02 16:21:53 ZTeduoum0.net
auシムでデータ通信できねー、誰か助けて

106:SIM無しさん
20/05/02 16:42:39.29 R7Nq44cZ0.net
garumaxより
Redmi Note 9 Pro(グローバル版:Note 9S)のau回線対応状況
Redmi Note 9 Pro(グローバル版:Note 9S)は通話もデータもLTEを利用するau VoLTE SIMで必須となるバンドに対応していないので非対応です。

107:SIM無しさん
20/05/02 16:43:36.59 X4/rLt5P0.net
そもそもなんで9s安売りされてんだ?

108:SIM無しさん
20/05/02 16:46:49.60 ZTeduoum0.net
auシムつながったああああああ!!、!

109:SIM無しさん
20/05/02 16:57:06.07 R7Nq44cZ0.net
au繋がるんか
バンドがあれなだけでvolteもいけるんか

110:SIM無しさん
20/05/02 17:14:38.54 /DT5TyI00.net
マジで?
バンド非対応とはなんだったのか

111:SIM無しさん
20/05/02 17:29:11.86 yWIw1ssXM.net
AUはVoLTEなら、LTEバンドが対応していれば大丈夫ってことかな?
AUの通信方式が特殊なのは3Gのほうだよね。

112:SIM無しさん (ワッチョイ 7bac-vIRm [111.102.186.129])
20/05/02 18:08:08 XzYZLAIF0.net
>>103
この人と同じ症状

URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

113:SIM無しさん (ワッチョイ 797e-ncCd [220.100.67.169])
20/05/02 18:46:29 2a3not0d0.net
DH gateで買った人は届いたの?

114:SIM無しさん (ワッチョイ 1385-IVj3 [219.121.138.101])
20/05/02 19:06:10 n3HIPxpA0.net
みんな届いたんじゃね
ここ数日届いただ届かねえだ糞ウザいやつらがめっきりいなくなったし

115:SIM無しさん (ワッチョイ 1398-kdda [27.126.117.135])
20/05/02 19:06:44 fOVmpfz40.net
>>75
これは嫌だな

116:SIM無しさん
20/05/02 19:26:19.38 2LRNeoqbr.net
>>104
同じく。ここで出てるau系SIMの対処法全部やったけどデータ通信だけ繋がらない。
ちなみにbiglobe。

117:SIM無しさん
20/05/02 19:33:24.00 kjfaGQDM0.net
>>115
自己レスだけど、モバイルデータ通信出来た。
デュアル4Gのチェックを1度外してやったら繋がった。

118:SIM無しさん
20/05/02 19:52:50.01 AgnHg1rM0.net
Wi-Fiの詰まりはMACアドレスがランダムになってるからじゃないか?

119:SIM無しさん
20/05/02 20:17:57.07 ZTeduoum0.net
auシムが繋がったのはいいけど、ビルの中とかだと圏外ギリギリまで追い込まれる。
ocnシムはかなり耐える。

120:SIM無しさん (ワッチョイ 3911-8Kr6 [124.144.135.127])
20/05/02 20:32:15 i+qHtGnb0.net
>>118
レポ乙
やはりそうですよね
地下も厳しかったりかなり制限されるよね
docomo系なら結構いけるんですね。

121:SIM無しさん
20/05/02 20:55:26.36 7EkZxsx/0.net
高くなってる・・・

122:SIM無しさん
20/05/02 20:56:31.07 ZTeduoum0.net
>>119
ただバンド28を結構つかむから、今後は徐々に使えるようになると期待。

123:SIM無しさん (ワッチョイ 09cf-h83k [180.144.201.168])
20/05/02 22:03:00 w/CSqBpu0.net
UQモバイルって使ってる人誰かいない?

124:SIM無しさん (ワッチョイ fba8-UHVz [119.240.105.30])
20/05/02 22:05:29 kemlFqs60.net
goldway,41559円がもとの価格って
ホント?かよ

125:SIM無しさん (ブーイモ MM2d-UHVz [210.138.176.95])
20/05/02 22:08:42 FLIHTtMrM.net
まあ、バックオーダ山に抱えちゃったからしばらく受注したくないのかもね

126:SIM無しさん (ワッチョイ 7bac-vIRm [111.102.186.129])
20/05/02 22:43:40 XzYZLAIF0.net
>>117

ためしたがダメだったよ
そのまま変更してもダメで
もしかしたら変更→再起動したら...
ダメですた

127:SIM無しさん
20/05/02 22:54:35.70 Dje7ySao0.net
>>122
バンド対応してないんだから使えるわけないじゃん

128:SIM無しさん
20/05/02 22:55:56.04 NcnV4dAX0.net
Wi-Fi問題は9sというよりAndroid10のセキュリティが原因だから設定を変えれば解決しない?
(参考)
URLリンク(faq1.soliton.co.jp)
設定

接続済みSSIDの「>」をタップ

プライバシー「デバイスのMACを使用」

右上の「レ」をタップで適用

129:SIM無しさん
20/05/02 23:01:20.46 Dje7ySao0.net
>>126
追記だけどauもUQもband1だけ拾えても
band18拾えないならあちこちで繋がらないぐらいだと思うよ

130:SIM無しさん
20/05/02 23:11:11.48 b5I8wZPm0.net
>>127
接続済みSSIDの「>」をタップしたら、wifiネットワークを共有しかでないんだけど
どうしたらいいの?

131:SIM無しさん
20/05/02 23:14:16.09 jA9X9Dd90.net
矢印タップででるよ

132:SIM無しさん
20/05/02 23:15:39.99 b5I8wZPm0.net
>>129
自己レス 分かった サンクス

133:SIM無しさん
20/05/02 23:19:09.93 gYjHrQ9u0.net
接続済みSSIDの「>」をタップってどこにあるの?
探しても出てこないw

134:SIM無しさん
20/05/02 23:22:55.03 b5I8wZPm0.net
設定

wifi

接続済みSSIDの「>」をタップ(利用可能なネットワークの自分の奴)

プライバシー「デバイスのMACを使用」

右上の「レ」をタップで適用

135:SIM無しさん
20/05/02 23:24:47.02 b5I8wZPm0.net
俺は初期設定が「デバイスのMACを使用」になってた
だから問題が特に起きなかったんだと思うw

136:SIM無しさん
20/05/02 23:25:36.43 gYjHrQ9u0.net
>>133
Wi-Fiの中に無いんだけどw

137:SIM無しさん
20/05/02 23:27:25.75 gYjHrQ9u0.net
あっ
わかったw
すでになってたわ

138:SIM無しさん
20/05/02 23:29:26.39 b5I8wZPm0.net
>>135
接続済みSSIDとは書いてない
利用可能なネットワークの自分のwifi名の「>」をタップするんだよ
上に接続済みってあんだろ それ

139:SIM無しさん (ワッチョイ b37e-uGke [133.218.232.139])
20/05/02 23:33:12 AgnHg1rM0.net
結局詰まるわ

140:SIM無しさん (ワッチョイ fb11-MqfQ [119.172.148.173])
20/05/02 23:36:15 ZTeduoum0.net
>>128
auだけど今のところ完全に切断されることはないよ。
まぁ、時期的に地下鉄とか地下街はまだ試せてないけど。
少なくとも都市部なら簡単には切れないんじゃないかな。

141:SIM無しさん (ワッチョイ 9973-LjE3 [118.153.93.17 [上級国民]])
20/05/02 23:40:57 iE/kO82O0.net
初めてAndroid10を使う人がトラブってる感じ?

142:SIM無しさん (ワッチョイ 9973-h83k [118.158.228.214])
20/05/02 23:42:20 b5I8wZPm0.net
ちなみにうちの無線LANはBUFFALOのWHR-1166DHP4っていう5千円くらいで買った安物
それで全く問題はない

143:SIM無しさん (ワッチョイ 9973-LjE3 [118.153.93.17 [上級国民]])
20/05/02 23:46:45 iE/kO82O0.net
まぁこの辺の初期設定はルーター依存だからなぁ

>>141
安物だと速度出ないべ(´・ω・`)

144:SIM無しさん (ワッチョイ b107-8gtV [122.17.201.113])
20/05/03 00:03:26 xdSDEFto0.net
>>139
いやその地下や建物内がダメなんだわw

145:SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-M8Gi [126.168.2.39])
20/05/03 00:04:31 Kt+skexz0.net
DHGateで注文しようとしたらクレカ決済が通らなかった
VISAクレカとデビットのどちらもダメ
クレカでブラックリスト入りにでもなったのかと思ってしまった

146:SIM無しさん
20/05/03 00:12:57.98 leYtjAz/0.net
楽天モバイル(MNO)で使えた人いる?
普通に使えますか?

147:SIM無しさん
20/05/03 00:24:37.25 uQ9Z0w9fr.net
DHGateってクレカ初回購入は本人確認必要だったはず

148:SIM無しさん
20/05/03 00:29:24.57 w/CbvMcn0.net
>>144
DHgate安いんか?

149:SIM無しさん
20/05/03 00:30:38.44 zh5vEgpo0.net
ついさっきxiaomi mi store でMFF版ぽちったんだけど、このストアで買った人は荷物ちゃんと届いてる?

150:SIM無しさん (ワッチョイ 8b62-UlnM [121.83.29.1])
20/05/03 00:35:41 w/CbvMcn0.net
>>148
あの高いの買ったのか…

151:SIM無しさん (ワッチョイ 1302-uNVC [61.113.206.9])
20/05/03 00:36:25 b05QFWtb0.net
>>145
使えてるがエリア狭いからdual運用してるよ
インターステラーブラックは写真だとグレーっぽいのに実際は青系なのね

152:SIM無しさん (ワッチョイ 0bfc-ur4w [153.130.127.169])
20/05/03 00:37:58 zh5vEgpo0.net
>>149
ラス1に引かれてしまって…

届きそうにないなら早めにキャンセルしようかともかんがえてて

153:SIM無しさん (ワッチョイ 8b62-UlnM [121.83.29.1])
20/05/03 00:38:32 w/CbvMcn0.net
>>151
DHLならいける

154:SIM無しさん (ワッチョイ 0bfc-ur4w [153.130.127.169])
20/05/03 00:42:03 zh5vEgpo0.net
>>152
おお、少し安心した。労働節終わるのが楽しみになったわ

情報ありがとう

155:SIM無しさん (ワッチョイ 09cf-h83k [180.144.201.168])
20/05/03 00:46:06 4Y65AN6y0.net
>>139
ocnとUQでは違いあるんかねー
band18は大阪だけど掴めてるのみたことないから多少不安

156:SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-M8Gi [126.168.2.39])
20/05/03 00:47:48 Kt+skexz0.net
>>146
そうなのか。調べてみる

>>147
6GB・128GBがクーポン込みで19500ちょいかな
安くはないけど高くもない

157:SIM無しさん (ワッチョイ 8b62-UlnM [121.83.29.1])
20/05/03 01:01:19 w/CbvMcn0.net
>>155
配送早いやつなら安いな

158:SIM無しさん
20/05/03 02:07:23.13 Zrq94/jKr.net
sleep入れてしばらくするとwifiが接続状態なのに通信出来なくなる件、俺も発生しているな...
ルーターはASUS RT-AC68U
Mi Communityにも何件か似たようなスレッド上がってる
URLリンク(c.mi.com)
URLリンク(c.mi.com)

159:SIM無しさん (ワッチョイ 1385-IVj3 [219.121.138.101])
20/05/03 04:18:01 DufKSQ5w0.net
接続してるWi-Fiって5GHzじゃね?
うちのWi-Fiも5GHz接続すると詰まるから2.4GHzに接続したら詰まらなくなった
今までずっと5GHzで詰まってなかったんだがな~
ルーター初期化はやったが効果なかった
ちなすまんがあいぽんX
9series買うから許して

160:SIM無しさん
20/05/03 06:19:11.54 qaAuXGrYr.net
dhgateの9sめっちゃ安いな
今さら見つけてすぐ買ったわ
2万ちょっとで買えるのはすげえよ

161:SIM無しさん (ワッチョイ 99da-Etq0 [118.110.164.251])
20/05/03 07:23:36 J2/PhpZq0.net
クーポンおせーて

162:SIM無しさん (ワッチョイ b37e-uGke [133.218.232.139])
20/05/03 07:35:20 mcPrGrr90.net
>>158
2.4Gでやってみるわ

163:SIM無しさん
20/05/03 09:28:18.85 t7WriwYd0.net
dhgateで購入した人は配送どうした?
無料ので良いのか、やはりDHLにするべきか

164:SIM無しさん (アウアウクー MM65-ll42 [36.11.225.21])
20/05/03 09:39:42 nwMVSV4bM.net
dhgate…届かねえぞ?

165:SIM無しさん (ワッチョイ 7bac-vIRm [111.102.186.129])
20/05/03 09:39:55 TAh/oKf30.net
Wifi問題
対策案ででた
「デバイスのMACを使用」をやってもダメ
2.4G → 5G変更もダメ
ルーターの相性かも
NEC,近鉄,ASUSダメ

もうUPデート待ちかな

166:SIM無しさん (ワッチョイ b37e-uGke [133.218.232.139])
20/05/03 09:48:03 mcPrGrr90.net
>>164
2.4Gに変えたら直った

167:SIM無しさん
20/05/03 10:03:39.71 DufKSQ5w0.net
>>165
おっマジ?よかった

168:SIM無しさん
20/05/03 10:08:44.39 QYp1fdWC0.net
9s128G最安18000円ぐらいの案件あったん?

169:SIM無しさん
20/05/03 10:12:32.73 w/CbvMcn0.net
>>167
一瞬出たクーポンであったらしい

170:SIM無しさん



171:ge
>>167 あったよ



172:SIM無しさん
20/05/03 10:14:41.30 QYp1fdWC0.net
マジか羨ましい
もうちょっと待ってるか…

173:SIM無しさん (ワッチョイ fb11-MqfQ [119.172.148.173])
20/05/03 10:45:53 Y9E9iagM0.net
wifiはバッファロー一択だろ

174:SIM無しさん
20/05/03 11:14:50.01 BA8Xux4ir.net
3日前までdhlでクーポン込み170ドル台だった128gが248ドルになっとる...

175:SIM無しさん
20/05/03 11:28:09.99 Y9E9iagM0.net
朝起きたらocn シムで通信できなくなってたでござる

176:SIM無しさん
20/05/03 11:40:04.30 MpeU/h08a.net
>>173
何それ、気になる

177:SIM無しさん
20/05/03 12:25:30.40 QIwuYwpgM.net
香川県の楽天パートナーエリアなんだが9s買ってもいいですか?
辞めといたほうがいいですかね?

178:SIM無しさん
20/05/03 12:26:35.70 mhtDuwL90.net
>>175
買うのは好きにしたら良いけど、楽天エリアでしか使えないぞ?

179:SIM無しさん (ワッチョイ 1158-R3hR [106.72.171.128])
20/05/03 12:31:57 CIbDH0FE0.net
>>175
メインで使うつもりなら絶対におすすめしません

180:SIM無しさん (ラクッペペ MM6b-83UA [133.106.92.21])
20/05/03 12:32:40 QIwuYwpgM.net
>>176
田舎だと楽天は選ばないほうが良さげですよね。

181:SIM無しさん (オッペケ Sre5-PnAy [126.34.112.48])
20/05/03 12:40:18 zYIRvz8Pr.net
>>175
ワイモバ辺りと2枚挿しなら良いんじゃね

182:SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-xeMZ [60.105.169.15])
20/05/03 12:41:23 qKR+oYb80.net
>>175
パートナーエリアでこの機種の出来る事は
DSDSのもう一つの回線を使って楽天LINK使うことだけ

電話関係は音質無視すれば
固定電話からの着信(不在着信メッセージは来る)と
110,119(警察署、消防署などに直接かけるしかない)などは不可
そのLINKのアクチも楽天エリアに行かないと出来ない

183:SIM無しさん (ラクッペペ MM6b-83UA [133.106.92.21])
20/05/03 12:42:10 QIwuYwpgM.net
>>177
ってことは繋がりにくいとか?
ん~、ソフバンなら大丈夫だよね?

184:SIM無しさん (ワッチョイ fb11-57EE [119.172.148.173])
20/05/03 12:47:21 Y9E9iagM0.net
急募:ocnでのつなぎ方

185:SIM無しさん (ワッチョイ 1158-a34B [106.72.171.128])
20/05/03 13:21:03 CIbDH0FE0.net
>>181
楽天前提で回答しましたが、SoftBank系なら大丈夫だと思います
結構重いところ以外は難点なく普通に使えると思います\(^o^)/

186:SIM無しさん (ワッチョイ fbf4-Irkb [183.176.152.46])
20/05/03 13:23:02 tBONZOED0.net
>>175
同県で使用中、バンド18対応楢問題なし

187:SIM無しさん
20/05/03 13:50:44.06 b05QFWtb0.net
>>171
バッキャローは安いが故障多すぎなのでちょっと
NECも最近のは微妙だからヤマハかciscoあたりかな

188:SIM無しさん
20/05/03 13:54:42.01 y3+KAsGCr.net
9s本体がちょっと反ってるのは仕様?

189:SIM無しさん
20/05/03 14:02:13.37 w/CbvMcn0.net
tplinkいいよ

190:SIM無しさん
20/05/03 14:16:26.46 C4VhNpur0.net
>>146
すまん、本人確認がどこにあるのかわからん
仕方ない、DHgate使うのは諦めるか

191:SIM無しさん
20/05/03 14:18:13.74 kqx6WRgka.net
>>187
TPLINKにしたらwifi切断されまくりで大変だったぞ

192:SIM無しさん
20/05/03 14:19:00.32 w/CbvMcn0.net
>>189
全く問題ないがな

193:SIM無しさん
20/05/03 14:30:23.70 vIVFOXVR0.net
>>189
中継器使ってるけど途切れることはない

194:SIM無しさん (ワントンキン MMd3-/JTv [153.236.75.63])
20/05/03 15:48:06 pg8nehgAM.net
>>189
俺もハズレ機種買ってしまって途切れまくりだったわ
ACアダプター変えたらマシになったけど簡易NASも5GHzも怪しいからエントリー向けのTP-LINKの製品にした

195:SIM無しさん (ワッチョイ 0911-1rc6 [110.132.255.194])
20/05/03 16:01:09 gy


196:IZcnwr0.net



197:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-Lv3w [106.154.126.155])
20/05/03 16:03:50 D1lpLWXla.net
huaweiのwifiええぞ
メルカリで3000円くらいで買える

198:SIM無しさん
20/05/03 17:06:24.89 C4VhNpur0.net
>>188だが、今日改めてやったら同じカードで決済が通った
オンラインチャットでやりとりしたが、DHgate側のトラブルだったそうな

199:SIM無しさん
20/05/03 17:08:27.65 rR2T5H+bH.net
Xiaomiを使って楽天UN-LIMITを使おうとしているあなただけに
楽天ポイントが必ず2000ポイントもらえる紹介コードです
2020040908256
使い方は下記ページのキャンペーンご利用方法に記載されてま

URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)
是非共、よろしくお願いします。

200:SIM無しさん
20/05/03 17:09:22.84 7jHRjQrt0.net
Xiaomi Devices Found Tracking And Recording Browsing Data Of Millions
URLリンク(fossbytes.com)
中国スマートフォン大手・小米科技(シャオミ)の携帯電話と、それにインストールされている規定ブラウザは、利用者がアクセスしたウェブサイトを記録しているという。
記録は最終的に中国本土に送信されている。米誌「フォーブス」が専門家の調査を報じた。
小米はアップル、サムスン、ファーウェイに次いで、スマートフォン販売台数4位の大手。
サイバーセキュリティ研究者アンドリュー・ティアニー氏は、グーグルのプレイストアで1500万回ダウンロードされている、小米科技が作成した「Mi Browser Pro」と「Mint Browser」もまた、同様に利用者に無断でデータを収集する機能があると報じている。

201:SIM無しさん (オッペケ Sre5-R3hR [126.208.213.163])
20/05/03 17:37:52 TnFHd3Sjr.net
福岡大学のntpサーバに嫌がらせしてるtplinkはねーわ

202:SIM無しさん (ワッチョイ 7bac-vIRm [111.102.186.129])
20/05/03 17:45:10 TAh/oKf30.net
WIFIのやつ
情弱だからこれいれた
WiFi Automatic
根本的な解決になってないけど
ひとまず問題無く使えている

203:SIM無しさん
20/05/03 18:11:31.22 qR1nLZLu0.net
労働節終わるまで反応なしかな?

204:SIM無しさん (スププ Sd33-uNVC [49.98.73.239])
20/05/03 18:30:50 bfH6r5GPd.net
>>198
バックドアはなかったが結構やばいセキュリティホールあったからねtplinkは
あと速度詐欺もあったからし

205:SIM無しさん
20/05/03 18:34:28.35 b05QFWtb0.net
Xiaomiのルータなら相性良いとかないか
IoT結構面白そうなのあるから買おうかまよってるが

206:SIM無しさん
20/05/03 18:42:27.50 AeP1pUKe0.net
やっと届いた
最初の注文キャンセルしたり、DHLの追加費用払ったり、色々勉強になったわ

207:SIM無しさん
20/05/03 18:44:36.26 Gi1PEok+0.net
遂に尼が25000切ったぞ
これもう2、3000円でリスク取る必要無いな

208:SIM無しさん
20/05/03 18:47:41.42 Xg8oMeSG0.net
Wi-Fi問題抱えてたけど
IP設定を静的、MACをデバイスのMAC使用にしたら一応は改善したな

209:SIM無しさん (ワッチョイ fb11-57EE [119.172.148.173])
20/05/03 18:48:20 Y9E9iagM0.net
だが、最短で5/30のお届け

210:SIM無しさん (ワッチョイ 1158-a34B [106.72.171.128])
20/05/03 19:03:22 CIbDH0FE0.net
>>196
Xiaomi買うような人はわかってるとはおもうけど、このコードじゃなきゃダメって訳ではないので。
身近に楽天アンリミット使ってる人がいるなら、その人のコードを貰ったほうがいいと思うよ

211:SIM無しさん (JP 0H6b-zzwv [133.106.146.184])
20/05/03 19:14:18 hnfDAzVtH.net
>>196
ちょうどよかったので利用させていただきました。ありがとうございます。

212:SIM無しさん
20/05/03 19:30:05.82 CIbDH0FE0.net
自演すんなハゲ

213:SIM無しさん
20/05/03 19:51:00.37 gyIZcnwr0.net
>>204
しかし1か月後だからなあ

214:SIM無しさん
20/05/03 19:58:38.20 leYtjAz/0.net
>>204
納期一か月って中国発送でしかもメール便かもな

215:SIM無しさん
20/05/03 20:03:10.52 t7WriwYd0.net
尼はetorenにすればいいのでは
ただしグレーは無いが

216:SIM無しさん
20/05/03 20:06:54.93 /bAo/SId0.net
せやね
ワイ買った時より2500円やすくなってて草

217:SIM無しさん (ワッチョイ fb11-57EE [119.172.148.173])
20/05/03 20:32:45 Y9E9iagM0.net
>>213
その分早く使えたからいいじゃん

218:SIM無しさん (ワッチョイ 5375-K/5v [211.131.29.158])
20/05/03 20:35:18 SLAwORL+0.net
etorenなら1週間か
色はこだわりないしもうこれでいいか、、

219:SIM無しさん
20/05/03 21:44:59.79 2ZkCJSta0.net
どうせディズニーのカバーするから色は関係ないね
尼経由のエルトンが速さ安心感で最強やね

220:SIM無しさん (オッペケ Sre5-tp8M [126.186.32.163])
20/05/03 21:57:33 QVKKr4Qtr.net
ジョン?

221:SIM無しさん (ワッチョイ 09cf-Sf3c [180.146.101.89])
20/05/03 21:57:44 FU/h/Pgr0.net
イートレンは未開封で来るらしいけどなんちゃらモバイルは初期不良ないかチェックして発送するんだろ?

222:SIM無しさん (ワッチョイ 7bac-vIRm [111.102.186.129])
20/05/03 22:25:22 TAh/oKf30.net
>>199
やっぱダメだわ

>>205 試してもダメだわ

223:SIM無しさん (オッペケ Sre5-USnz [126.161.8.151])
20/05/03 22:35:16 LOplEUtlr.net
最短最安は今ん所ゴールドウェイでオッケー?

224:SIM無しさん (ワッチョイ fbf4-Irkb [183.176.152.46])
20/05/03 23:11:26 tBONZOED0.net
>>218
etorenも未開封と開封済みの両方が来る

225:SIM無しさん (ワッチョイ)
20/05/03 23:25:13 8/sBUuDW0.net
うーんWi-Fiのアイコンよく見ると上りだけ繋がってるみたい
やっぱ端末特有の不具合のような気が…

前スレでも紹介されてたけど
「不調なWiFiを再起動」ってアプリでとりあえず改善はした

226:SIM無しさん (ワッチョイ 9973-h83k [118.158.228.214])
20/05/03 23:31:46 hTZLwnzg0.net
>>222
でも俺のwifiは全く問題ないけどね
個体差か、ルーターと9sの相性か

227:SIM無しさん
20/05/03 23:43:24.93 8/sBUuDW0.net
>>223
ルーターの相性は間違いなくあるね
ちなみに自分はNTTからレンタルしてるルーターだけどダメだわ
>>157のスレッドでもルーター変えたら繋がったってレスがあるな

228:SIM無しさん (ワッチョイ 5375-QrZk [211.131.29.158])
20/05/04 01:07:02 y4arSgVk0.net
6GBの最安はいくらだったんですか?

229:SIM無しさん (ワッチョイ 0911-yyJC [110.132.255.194])
20/05/04 01:13:47 gYA0Laok0.net
>>225
クーポンてんこ盛りでDHL18000円くらいの時があったらしい。それが最安かな。

230:SIM無しさん (ラクッペペ MM6b-MqfQ [133.106.69.245])
20/05/04 03:28:04 2soa1BSiM.net
やっすい中華スマホなんて買うからWiFi繋がらなくなるんだよwww
安物買いの銭失いだね

231:SIM無しさん (ワッチョイ 220.220.111.164)
20/05/04 03:44:26 5mtaq4+c0.net
なんでお前このスレにいんの?ガイジ?

232:SIM無しさん
20/05/04 04:00:25.04 IbghrpmF0.net
>>219
だーかーらー5GHzだろ?繋いでるの

233:SIM無しさん
20/05/04 04:00:40.95 2ulSJSnq0.net
4月7日に買ったのに届かぬ..新しいの買っちゃおうかな

234:SIM無しさん (アウアウエー Sae3-qlxe [111.239.156.15])
20/05/04 08:37:01 xnDs6plWa.net
>>230
これから参�


235:�です。 ちなみにどのショップで配送方法は何でしたか?



236:SIM無しさん (ワッチョイ 7b76-FnW+ [223.218.18.159])
20/05/04 08:48:17 zW8cTu660.net
4月23日にアリで買った端末がようやく日本に到着したわ。
アリスタンダード(末尾SG)だけどな。

237:SIM無しさん (ワッチョイ 797e-ncCd [220.100.67.169])
20/05/04 08:48:32 4iEGJORE0.net
特に欲しい物も無いけどAliを眺めてたら、ついついコスプレ衣装とかクリックしちゃって気が付いたらオススメがエロ下着で埋まるようになる

238:SIM無しさん (アウアウエー Sae3-qlxe [111.239.156.15])
20/05/04 08:52:19 xnDs6plWa.net
>>232
シンガポール経由も10日ですか。
うごけば早いですね。
ちなみに、Aliスタンダードを選択でSGになりましたか?

239:SIM無しさん (ワッチョイ 7b76-FnW+ [223.218.18.159])
20/05/04 08:54:27 zW8cTu660.net
>>234
その通りです。ちなみにショップはgrowingshopって店でした。

240:SIM無しさん (ワントンキン MMd3-eET6 [153.159.62.37])
20/05/04 09:01:09 AkU+Q4YuM.net
>>235
このスレで報告or番号晒しすると英雄になれるよ
【避難所】Singapore Post 配送スレ【友の会】
スレリンク(shop板)

241:SIM無しさん
20/05/04 09:07:01.01 5uV+TMER0.net
>>235
追跡番号の最初はLPでした?

242:SIM無しさん
20/05/04 09:12:09.74 5uV+TMER0.net
追跡番号の最初がEXだとSG経由でも配達報告があるみたいです
もしかして店側が気を使ってLPを使わなかった可能性もあるかも

243:SIM無しさん (ワッチョイ 9973-h83k [118.158.228.214])
20/05/04 09:28:49 5uV+TMER0.net
ちなみに両者の違い 
【EX-SG(=EMS便 国際スピード郵便)】
遅延しているもののステータス更新・到着報告が少しずつ出ている
【LP-SG(=国際特定記録便)】
大幅に遅延しており、未だステータス更新・到着報告が無い。
追跡サイトでは「Hand over to airline.」のステータスで停止していることが多く、これはシンガポールポストに向かう直前の倉庫で止まっていることを示す。


LPでの日本到着っていうのはちょっと現状じゃ考えられないですね
>すべての国際的なSpeedpost PriorityおよびSpeedpost Standardサービス(アリのLP-SG)は、追って通知があるまで停止されます。
とシンガポストの公式ページにも書いてありますし

244:SIM無しさん (ワッチョイ 7bac-vIRm [111.102.186.129])
20/05/04 09:33:15 X9EprRwX0.net
>>229
2.4も5も試した結果の話だわ

245:SIM無しさん
20/05/04 09:40:57.78 zW8cTu660.net
>>237
LPですね…

246:SIM無しさん
20/05/04 09:48:05.20 zW8cTu660.net
税関待ちってステータスなので日本郵便で認識できるようになったらまた報告します。

247:SIM無しさん
20/05/04 09:50:28.74 5uV+TMER0.net
>>241
マジですか それは凄いですね!
よかったらHand over to airline.以降の追跡結果も貼っていただけませんか

248:SIM無しさん (ブーイモ MM4b-K/5v [163.49.205.179])
20/05/04 09:55:37 3sT3fHMjM.net
2台まとめて買う場合どこかいいクーポンてある??

249:SIM無しさん (アウアウエー Sae3-qlxe [111.239.156.15])
20/05/04 10:14:56 xnDs6plWa.net
ロシアクーポンってあったんですね。
今、リージョンをロシアに変更後URLにアクセスしたら白紙。。。
もう終わったんですかね?

250:SIM無しさん
20/05/04 10:18:43.16 rKvEeVG7r.net
>>230
自分は追加で買ってしまったパターン
でも心には良かったよ

251:SIM無しさん
20/05/04 10:22:28.64 zsyFtT230.net
>>245
5月1日で終わり

252:SIM無しさん
20/05/04 14:28:01.68 xnDs6plWa.net
>>247
あ゛~残念
そのクーポン今回初めて?
それとも、たまに出てくる?

253:SIM無しさん (ワッチョイ 1158-a34B [106.72.171.128])
20/05/04 15:21:25 3MSv04vT0.net
天鳳で打牌の音が出るときに画


254:像が滲む気がする



255:SIM無しさん (ワッチョイ 7110-/joA [218.216.201.17])
20/05/04 16:41:41 OkBAzvS80.net
>>245
ロシアクーポン対策ってもうされたんじゃなかった?
まだ日本からのリージョン替えで取得できるの?

256:SIM無しさん
20/05/04 17:00:07.63 fKOhw6NGr.net
>>250
うん、出来る

257:SIM無しさん
20/05/04 17:07:14.89 gQdgEyjfr.net
えっロシアクーポンもう無いけど?

258:SIM無しさん (ワッチョイ 0911-yyJC [110.132.255.194])
20/05/04 17:28:04 gYA0Laok0.net
スペシャルオファーみたいの来たけど元が高いままだわ。
2000円引きクーポンはいつ使えるんだ?

259:SIM無しさん (ワッチョイ 0bfc-Rw3x [153.130.127.169])
20/05/04 18:43:38 R2hBPtA10.net
無知、スレチで申し訳ないけど教えてください。

この前rn9sのmff版買ったものだけど、ストアからdhlのリモート料金39ドル追加で払ってと連絡来たんですがこれがあたりまえですか?

配送方法は有料の方で決済はしたんだけども

260:SIM無しさん (ワッチョイ 8b62-UlnM [121.83.29.1])
20/05/04 18:50:28 zsyFtT230.net
>>254
リモートエリアに住んでるなら必要。

261:SIM無しさん (オッペケ Sre5-/F6P [126.255.0.116])
20/05/04 18:57:58 wYwk1HhKr.net
かっぺは無駄に金かかって大変だねぇ

262:SIM無しさん (ワッチョイ 4958-ll42 [14.11.35.0])
20/05/04 18:58:14 fBTkQ1I50.net
>>254
田舎者の宿命

263:SIM無しさん (ワッチョイ 0bfc-Rw3x [153.130.127.169])
20/05/04 19:00:06 R2hBPtA10.net
>>255
>>257
ありがとうございます。キャンセルして尼で頼もうと思います。

264:SIM無しさん (オッペケ Sre5-Rbkh [126.255.165.241])
20/05/04 19:11:04 YKmCXjFTr.net
DHLのサイトにリモートエリアがPDFで掲載されてる

265:SIM無しさん
20/05/04 19:17:10.76 3MSv04vT0.net
DHLのリモートエリアの確認用PDFは嫌がらせに近い(笑)

266:SIM無しさん
20/05/04 19:17:43.29 THaePhC30.net
>>164
どこに住んだらそんなことになるん

267:SIM無しさん
20/05/04 19:27:37.87 5uV+TMER0.net
URLリンク(www.dentaba-shop.com)
これでいいじゃん 2年前も今も大して変わらないだろう

268:SIM無しさん (オッペケ Sre5-Xazh [126.204.165.219])
20/05/04 19:43:08 WIVteVtSr.net
>>260
Japanで検索したらそこまでページ飛ばせるけどな

269:SIM無しさん (ワッチョイ 0bfc-Rw3x [153.130.127.169])
20/05/04 19:45:01 R2hBPtA10.net
皆さんありがとうございました。今まで有料便で頼んだ事がなかったので、良い勉強になりました。

270:SIM無しさん (ワッチョイ 9973-h83k [118.158.228.214])
20/05/04 19:55:43 5uV+TMER0.net
それよりaccubatteryで9sのバッテリーの健康度測ったら85%だった
1回だけでは正確な数値はでないとはいえ、さすがにショック ろくなバッテリー使ってないのかと思ってしまった
SHARPのsense3 SH-M12は最初からずっと100%だったのに

271:SIM無しさん (オッペケ Sre5-uGke [126.204.164.75])
20/05/04 19:55:44 rKvEeVG7r.net
>>254
田舎なら当然

272:SIM無しさん (ワッチョイ 9973-h83k [118.158.228.214])
20/05/04 19:58:20 5uV+TMER0.net
しかも設定した80%で音も鳴らないし、こんなスマホ初めて 安いだけはあるってことかな

273:SIM無しさん (オッペケ Sre5-uGke [126.204.164.75])
20/05/04 20:06:51 rKvEeVG7r.net
>>265
自分のは100%だが
URLリンク(i.imgur.com)

274:SIM無しさん (ワッチョイ 9973-h83k [118.158.228.214])
20/05/04 20:11:28 5uV+TMER0.net
>>268
自分はまだ1セッションだから、ここから100%になってくれることを願うよ
それともアンインストールして、入れ直した方がいいのかね?

275:SIM無しさん (ワッチョイ 9973-R3hR [118.158.228.214])
20/05/04 20:22:26 5uV+TMER0.net
ちなみにスクショ 心なしかバッテリーの減りも速い
URLリンク(i.imgur.com)

276:SIM無しさん (ワッチョイ 8b62-UlnM [121.83.29.1])
20/05/04 20:29:59 zsyFtT230.net
>>265
ハズレ引いたな

277:SIM無しさん (ワッチョイ 9973-h83k [118.158.228.214])
20/05/04 20:33:31 5uV+TMER0.net
>>271
最近出荷されたスマホでこんな外れってあるもんなの?
このまま85%のままならマジで泣くぞ

278:SIM無しさん (ワッチョイ fb11-57EE [119.172.148.173])
20/05/04 20:39:38 fzcSx5M40.net
今日はバッテリー性能晒す流れ?

279:SIM無しさん (ワッチョイ 737e-tp8M [117.104.13.222])
20/05/04 20:40:54 t5I+LzwH0.net
リサイクルバッテリーワロタ

280:SIM無しさん (ワッチョイ 9973-h83k [118.158.228.214])
20/05/04 20:45:13 5uV+TMER0.net
カメラとかあまり使わないから、バッテリー性能は一番重視してたのに…
これじゃあんまりだ

281:SIM無しさん
20/05/04 21:04:54.92 THaePhC30.net
バッテリー中古ワロス

282:SIM無しさん
20/05/04 21:18:15.37 INHFP5TXr.net
>>265
USBテスターオヌヌメ
中古で買ったmix2がバッテリ持ち悪くて、
調べる為に買ってみた
結果は90%で本体仕様と納得できた
尚、5.0[V]から内部電圧変換に注意すべし

283:SIM無しさん
20/05/04 21:20:35.11 4iEGJORE0.net
>>275
一回、0%まで放電してから充電してみ

284:SIM無しさん
20/05/04 21:30:03.01 gYA0Laok0.net
accubatteryなら2~3日は様子見ないと安定しないぞ

285:SIM無しさん (ワッチョイ 9973-h83k [118.158.228.214])
20/05/04 21:45:35 5uV+TMER0.net
ありがとう USBテスター買うのはハードルが高いので、何度か0%まで放電してみてしばらく様子を見てみる…
やっぱり100%まで充電したほうがしっかりした数値が出るのかな?

286:SIM無しさん (ワッチョイ 515f-bagL [160.86.71.171])
20/05/04 21:46:53 ZryJ3Tkn0.net
そのアプリのpro使ってる人って結構多いんだな

287:SIM無しさん (ワッチョイ 0911-yyJC [110.132.255.194])
20/05/04 21:57:58 gYA0Laok0.net
先日のXiaomiの純正ブラウザがデータを送信とか何とかの件は一応これで対応したようだな。
URLリンク(smhn.info)

288:SIM無しさん (オッペケ Sre5-Rbkh [126.255.165.241])
20/05/04 22:24:14 YKmCXjFTr.net
>>260
よっぽどど田舎にお住い?

289:SIM無しさん (ワンミングク MMd3-MqfQ [153.155.135.73])
20/05/04 22:50:04 H5UoMBa2M.net
ocnから禿Telが使えるMVNOに移動しようと思ってるんだけど、みんなはどこ使ってるんだ?
データ通信だけ使えれば良いんだが。

290:SIM無しさん (オッペケ Sre5-/F6P [126.204.172.226])
20/05/04 22:53:53 ZvEq0253r.net
データだけならレンタルsimでいいんじゃないの

291:SIM無しさん (オッペケ Sre5-uGke [126.204.164.75])
20/05/04 22:57:17 rKvEeVG7r.net
>>269
充電しながら使ってるとちゃんと計測できないとかなんとか

292:SIM無しさん
20/05/04 23:15:24.23 5uV+TMER0.net
>>286
充電しながらは使ってないんだけど、おまけで貰った変換アダプターがパカパカでコンセントからすぐ外れそうなんだよね
他のスマホの充電ケーブルで充電したほうがいいのかな?

293:SIM無しさん
20/05/04 23:20:07.93 H5UoMBa2M.net
>>285
少し調べたが大容量がメインなのか?
こんな大容量な世界もあるんだな。
俺は3~6GB程度使えれば良いんだが。

294:SIM無しさん
20/05/04 23:44:50.26 aPaNM45Qa.net
尼に月20GB1年18000円のソフバン回線プリペイド売ってる

295:SIM無しさん
20/05/04 23:55:02.09 ac/gDROX0.net
>>287
接触に問題あれば充電したりしなかったり繰り返してるとか?

296:SIM無しさん
20/05/05 00:02:41.43 mxO+OTna0.net
>>290
その可能性はあるかもしれない

297:SIM無しさん
20/05/05 00:11:15.25 3eEYQEp60.net
9と9proが入荷してる

298:SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-qlxe [150.66.64.126])
20/05/05 04:06:54 gPNoR61gM.net
>>292
入荷はまだだよ

299:SIM無しさん (ブーイモ MM7d-hCPU [202.214.125.179])
20/05/05 04:13:50 u8dJwbLRM.net
そろそろ一ヶ月か

300:SIM無しさん
20/05/05 04:36:13.75 stVXeiYir.net
7日が到着予定の最終だからこりゃ紛争か。本スレではワイより後に発送されたSGが届いてるらしいが。

301:SIM無しさん
20/05/05 04:38:40.72 stVXeiYir.net
>>239
あ、このスレだったか。
どっちにしても紛争せなアカンな。

302:SIM無しさん (ワッチョイ 09cf-hCPU [180.146.127.156])
20/05/05 12:19:13 Y3xZRmaU0.net
>>295
30日で紛争してとおるの?

303:SIM無しさん (オッペケ Sre5-MqfQ [126.208.151.39])
20/05/05 12:44:55 stVXeiYir.net
ずーっと言い合いになるだけかw

304:SIM無しさん (ワッチョイ 1385-IVj3 [219.121.138.101])
2020/05/0


305:5(火) 12:47:48 ID:gXHwlfsl0.net



306:SIM無しさん (ワッチョイ 3902-bi4N [124.150.239.223])
20/05/05 12:58:53 jJWT4WZI0.net
6月7日まで待つしかない

307:SIM無しさん (ワッチョイ 99da-Etq0 [118.110.164.251])
20/05/05 14:41:41 X8MqFcZp0.net
アマゾンetoren注文3日で届いたやん
2万5千やったけど気持ち的にすっきりした
7日組やけど到着したら転売するからよろしくな

308:SIM無しさん
20/05/05 16:34:24.69 VhM4ETT10.net
やっとメール返信来たよ
数日後に発送らしい

309:SIM無しさん
20/05/05 16:43:19.03 R/+p8c+k0.net
9のバッテリー保ちってどうなんだろ
やっぱ9sより落ちるかね?
俺的にnfc付き背面指紋認証の9の方が合ってるがバッテリーだけが気になる

310:SIM無しさん (ワッチョイ 1158-a34B [106.72.171.128])
20/05/05 17:11:12 vxfbs+z70.net
9sは重いだけあってバッテリー容量クソでかい
多少小さくなったところで充分だと思う

311:SIM無しさん (ワッチョイ 9973-h83k [118.158.228.214])
20/05/05 17:17:04 mxO+OTna0.net
バッテリー85から89に上がったよ
初回分が加味されてるから最終的に92くらいいってくれれば御の字か
100の人が本当羨ましいわ

312:SIM無しさん (ワッチョイ fb11-MqfQ [119.172.148.173])
20/05/05 18:15:57 S/QAkhMt0.net
最近小指が痛くなってきた

313:SIM無しさん (ワッチョイ 1373-P2y6 [59.136.151.54])
20/05/05 18:19:44 4BHqNWAF0.net
dhgate発送したっぽいけど追跡番号も出てないしいつまで待てばいいのやら

314:SIM無しさん (ワッチョイ 797e-ncCd [220.100.67.169])
20/05/05 19:52:32 V1ygMX720.net
>306
小指で支えようとすると関節を痛めるよ
バンカーリング付けたほうがいい

315:SIM無しさん (ワッチョイ fb11-MqfQ [119.172.148.173])
20/05/05 20:03:51 S/QAkhMt0.net
>>308
今まで重いと言われる機種でも小指で支えてきたんだが。
流石にこの重さだとバンカーバスター使わないと無理なのか。

316:SIM無しさん
20/05/05 20:21:22.87 Ma9xZV180.net
>>239
塩漬けされてるLP-SG便の9s、とうとうトラッキングも出来なくなった
Aliのストアに「これ絶望的じゃね?いま円満キャンセルしたほうがお互い良いよ」ってメッセージ送ったら「まだ待て」だってさ
これ、着く頃には塩漬けどころか干からびてるぞ
失敗したなあ。。。

317:SIM無しさん
20/05/05 20:21:30.91 5Ht3AEck0.net
>>307
100%超えたわ
URLリンク(i.imgur.com)

318:SIM無しさん
20/05/05 20:56:07.92 Y5Vn0XXSr.net
note9sでデザリングしているひといます?
Fujiwifiのsim指してるけどインターネットの接続がありません言われてつながらん…。 
他のスマホでデザリング出来てるのでsimの問題ではないはずなんですが。

319:SIM無しさん
20/05/05 21:09:16.56 bgvod8pfr.net

たぶんAPN設定か周波数帯かのどっちかじゃね

320:SIM無しさん
20/05/05 21:17:36.51 w8nGF9c9r.net
>>312
俺もエキサイトモバイルのsim繋がるのにテザリングだとタブレット側は接続出来ないわ

321:SIM無しさん (ワッチョイ fb11-MqfQ [119.172.148.173])
20/05/05 21:52:32 S/QAkhMt0.net
9Sが親ってこと?

322:SIM無しさん (ワッチョイ 19cf-aisg [182.164.132.29])
20/05/05 21:53:35 gzBEhzzw0.net
>>309
どこの地下施設を爆撃する気だw

323:SIM無しさん (ワッチョイ 931e-T46A [157.107.42.50])
20/05/05 22:03:57 R/+p8c+k0.net
ちょっと小指に負荷がかかるからって軍事兵器持ち出すほど怒らなくても😩😩😩

324:SIM無しさん (ワッチョイ fb11-MqfQ [119.172.148.173])
20/05/05 22:10:06 S/QAkhMt0.net
>>312
APNを設定するところで、
MVNOの種類をSPNに設定

325:b1-ts7H [220.61.123.99])
20/05/05 22:33:31 IYmDm9qa0.net
尼のetorenで9sたのんじゃったXiaomi初だから楽しみだわw

326:SIM無しさん
20/05/05 22:40:45.49 3eEYQEp60.net
>>319
おめでとう

327:SIM無しさん
20/05/05 22:41:44.16 w8nGF9c9r.net
>>318
繋がったわ…

328:SIM無しさん
20/05/05 23:03:11.27 kZGDizwe0.net
紛失されてそうだし届いたとしても箱とかボロボロのぐちゃぐちゃになってそうだし返金さしてくれ

329:SIM無しさん
20/05/05 23:31:33.52 Gqqlgp2MH.net
>>150
遅れたけどサンキュウーです!
ソフトバンク(通話)と楽天(データ&たまに通話)のDualで行きます!
やっぱり普通のカケホーダイの方がいいのでソフトバンクは通話専用で。
データは楽天にに集中させるのでリスクあるけど、もし楽天圏外の時は自動でAU網につながりますよね?
あとテザリングは出来ていますか?

330:SIM無しさん
20/05/05 23:40:35.49 3eEYQEp60.net
尼のoneshopmobileってetorenとはまた違うの?

331:312
20/05/05 23:43:01.26 ghHb2OVIr.net
>>318
ありがとう!無事うまくいきました。
sim挿しただけで認識したから余計わからんかったわ…。

332:SIM無しさん
20/05/05 23:43:50.40 3eEYQEp60.net
>>324
etorenで別にあったわスマン

333:SIM無しさん
20/05/06 00:06:20.12 zhcmK9NpM.net
反日メーカースマホ使いの豚ども見てるぅ~
寿司、日本、ファットマン、原爆か
URLリンク(imgur.com)

334:SIM無しさん
20/05/06 00:39:45.00 it0vqjb80.net
ステータスバーの表示の大きさを大きくできませんか?時刻やバッテリーの文字が小さいので

335:SIM無しさん (ワッチョイ 27.81.248.40)
20/05/06 01:02:24 lrlZnZAg0.net
小さいって・・・えっ・・・?

簡単スマホでも使ってなよおじいちゃん・・・

336:SIM無しさん (ワッチョイ c611-yiFS [119.172.148.173])
20/05/06 01:08:43 KspqtXns0.net
>>327
こんなメーカーのスマホ使ってるやつの顔が見てみたいな。
まぁ、鏡見たら見えるんだけどな。

337:SIM無しさん
20/05/06 01:35:05.71 iRBuk6str.net
>>307
発送したならmy orderのtrack orderで番号見れるじゃん

338:SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-0YEP [106.174.154.213])
20/05/06 01:55:25 o27P/8Jh0.net
XiaomiがPVで日本への原爆投下を揶揄する映像を入れていたことが判明

指摘を受け、PVはついさっき非公開に

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

339:SIM無しさん (ワッチョイ 27.81.248.40)
20/05/06 02:10:19 lrlZnZAg0.net
>>327
>>332
で?
高コスパのスマホ手に入ればどうでもいいんだけど
あとスレチね

340:SIM無しさん (ワッチョイ 8285-96nS [219.121.138.101])
20/05/06 02:25:19 ZShla2tp0.net
なんでこんな糞なことすんだろ
反日だとしてもビジネスに出す時点で企業として腐ってると思う
今更かもしれんがポチる寸前で知れてよかったわ
一気に冷めた
>>333みたいなコスパいいスマホがーってやつ見るとほぼ横並びのスマホ戦争でよくそんなアホなこと言えるなって思う
何に金落とすかじゃなくて誰に金落とすかだろ既に
時代遅れ

341:SIM無しさん
20/05/06 02:34:21 .net
>>334
自演乙

342:SIM無しさん
20/05/06 02:36:48.79 +fC5N0J10.net
>>334
気に入らないなら買わなきゃいいし
いちいち書き込まなくていいし
もうこのスレに来なくていい
ばいばい

343:SIM無しさん
20/05/06 02:39:33.93 SvrQgLok0.net
はい論破☆(・ω<)

344:SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-HcKw [126.243.55.170])
20/05/06 03:24:11 qjlqS8JE0.net
xiaomi以外にまともな中華って
huaweiはGMSなくて
oppoはosがあれで
vivoはよくわからん
oneplusは高いって感じだから
結局これからもxiaomi買うと思うわ

345:SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-vqD3 [126.60.17.245])
20/05/06 03:24:44 mfL+h1sb0.net
12000ぐらいで買うから中古流してよ

346:SIM無しさん (ワッチョイ 8273-xOzV [27.81.248.40])
20/05/06 03:33:32 lrlZnZAg0.net
xiaomiが好きでこの機種買った訳じゃないので反日不買いとかどうでもいいです

347:SIM無しさん (ワッチョイ 0273-0aHA [59.136.151.54])
20/05/06 03:37:35 QVo4vHa90.net
>>331
dhのシステムから来たメールに追跡番号表記されてないんだよね

348:SIM無しさん (オッペケ Sr91-Dyok [126.204.165.219])
20/05/06 04:37:43 iRBuk6str.net
メールじゃなくてその下のMy Ordersってところで見れるって言ってるんだけど

349:SIM無しさん (ワッチョイ 0273-0aHA [59.136.151.54])
20/05/06 04:56:08 QVo4vHa90.net
Awaiting confirmのtrack itemsから追跡番号分かりました
にしても配達予定日が2ヶ月後って遅過ぎ

350:SIM無しさん (ワッチョイ c246-6nCG [221.170.144.23])
20/05/06 06:28:26 iUMhDAl/0.net
人前で触ることもあるのに
思想的に偏ったものを使うのは無理だろ
思い入れがあるわけでもないし他のを買うわ

351:SIM無しさん
20/05/06 07:00:53.11 4POmoBbp0.net
積極的にrecovery bootの画面を見せていくスタイルだから

352:SIM無しさん
20/05/06 07:04:27.17 7ytIqO5c0.net
【悲報】Xiaomiさん、スマホのPR動画で炎上 太った男(ファットマン)が日本上空で爆発しキノコ雲
スレリンク(poverty板)

353:SIM無しさん
20/05/06 07:20:26.44 .net
>>346
マルチうざい。

354:SIM無しさん
20/05/06 07:21:08.36 .net
>>344
わざわざスレに来て書き込まなくていいぞ
そっと消えてOK

355:SIM無しさん (ワッチョイ 6111-t/qB [124.144.129.88])
20/05/06 07:46:41 tfzvLqBB0.net
xiaomi買うのやめよっと

356:SIM無しさん (ワッチョイ 02c9-yiFS [59.134.84.73])
20/05/06 07:47:40 V0LEBiro0.net
9Sでポケモンgo できた。
中華振り子も問題無く反応。
チラシ裏情報だけど参考までに。

357:SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-obad [60.121.245.168])
20/05/06 07:51:31 d0QTVqfm0.net
自粛警察に通報したから覚悟しろよ反日非国民ども

358:SIM無しさん
20/05/06 07:52:06.12 Pdq9JuIm0.net
>>349
好きにして

359:SIM無しさん (オイコラミネオ MMe9-r6hg [150.66.82.97])
20/05/06 09:11:50 OTbwXuXnM.net
低俗スマホのxiaomiを回避してrealmeを選択した俺は慧眼

360:SIM無しさん
20/05/06 09:29:55.26 QbeWbwCf0.net
ネトウヨは生きてて辛いな

361:SIM無しさん
20/05/06 09:31:24.71 Pdq9JuIm0.net
必死に生きてて偉いな

362:SIM無しさん
20/05/06 09:32:23.96 zNCuq+qg0.net
>>344
思想に偏りがあるのはあんた自身だって…
身近にこんな人がいたらドン引くわ

363:SIM無しさん
20/05/06 10:04:02.91 QbeWbwCf0.net
自分と利害関係のない物との境界がなくなってそのものになりきってイキるのがネトウヨの特徴だからな
自我がなさすぎると国とか生まれた地方とかもうそういう方向にしか生きる道はなくなるんだよ ご愁傷さまだよ

364:SIM無しさん
20/05/06 10:05


365::33.21 ID:OTbwXuXnM.net



366:SIM無しさん
20/05/06 10:07:39.17 P50SOUdS0.net
テレビ広告もしてないxiaomiに興味持って5chのスレ覗くなんてgeekしかいないんだから
このスレにxiaomiが反日企業だなんて知らない奴はいないよ

367:SIM無しさん
20/05/06 10:29:00.75 SzKDlVs10.net
今更だけど、仮想敵国である中国との貿易なくして大多数の国民生活が成り立たない今の我が国において、半日アピールをどこまで許容できるかの基準なんて無いし、あくまで個人の価値観次第なんだよなあ

368:SIM無しさん
20/05/06 10:41:14.00 yVj1+BWd0.net
別に信者で今回の動画に不快感持つ人なんていなくない?
昔から端末だけは安くて性能が良いものを売ってくれるメーカーとしての評価しかしてないし
ファビョってるのはamazonで糞レビューしたり知恵袋で質問するような層だけ

369:SIM無しさん
20/05/06 11:18:08.03 02VTgxKq0.net
>>327
それ以上にふがいない日本メーカーに檄飛ばしてこい

370:SIM無しさん
20/05/06 11:47:37.04 sVDA2HATp.net
Xiaomiが嫌日なのは昔からのことだろww
今更ヘイト動画が出て来ようが何とも思わんだろ

371:SIM無しさん
20/05/06 11:48:40.27 P50SOUdS0.net
>>361
いやさすがに不快感は持つよ
同じスマホを同価格で売ってるならわざわざ選ばん

372:SIM無しさん
20/05/06 11:57:28.24 bF3ABxDJ0.net
4/23注文のDHL便届いた!

373:SIM無しさん
20/05/06 12:01:09.99 Pdq9JuIm0.net
>>365
おめでとう

374:SIM無しさん
20/05/06 12:02:02.02 QjgA99xe0.net
URLリンク(i.imgur.com)

375:SIM無しさん
20/05/06 12:06:56.01 bF3ABxDJ0.net
>>366
ファンエディションなんだけど、airdotsも入ってた。みんなそうなのかな?
これで22000円なら安い

376:SIM無しさん
20/05/06 12:10:06.93 KspqtXns0.net
xiaomiが日本では超マイナーでよかった。
反日しても誰も気がつかない

377:SIM無しさん
20/05/06 12:10:13.08 Pdq9JuIm0.net
>>368
たぶん同じタイミングで同じの買ってるわ。俺は在庫無いから他の買えって言われたけどw

378:SIM無しさん
20/05/06 12:13:20.55 bF3ABxDJ0.net
>>370
俺はmi global storeで買った。
dhl便で21294円やった。感動や。

379:SIM無しさん (ワッチョイ 2e62-bESp [121.83.29.1])
20/05/06 12:21:03 Pdq9JuIm0.net
>>371
同じ店w

380:SIM無しさん
20/05/06 12:32:18.33 efUPd4i/p.net
みんなこぞって9S買ってウッキウキだもんなあ
9pro出てツライところに追い討ちで反日かあ
流石のシャオミ信者も顔真っ赤でネトウヨがあって言いたいわな
俺もあと一歩でそっち側だったから分からんでもないよ
認めたくないのはよく分かる

381:SIM無しさん
20/05/06 12:49:11.91 HVEXlgeir.net
このスレだけでもそれなりに持ってる人いそうだしMFF Editionってホントに2020台限定なんだろうか
自分もDHLで明後日届く予定だから楽しみにしてる

382:SIM無しさん
20/05/06 12:52:37.00 bF3ABxDJ0.net
急にどうした?
あの動画は確かによろしくないが、別にそこまで一般人が神経質になる必要あるかね。

383:SIM無しさん
20/05/06 12:54:18.13 bF3ABxDJ0.net
>>374
本当に2020台限定かは怪しいな。
どう考えてもaliだけで2020台は捌けてるでしょ。

384:SIM無しさん
20/05/06 12:54:33.52 incUoVkP0.net
動画見たけどイマイチよく分からんかった。

385:SIM無しさん
20/05/06 12:57:58.75 k7JW8T1v0.net
この端末、設定で文字サイズと表示サイズいじれるけど、表示サイズのXSにするとステータスバーがやたら小さくなるなw
次の大きいSにするとやたらUIでかくなるし
XSとSの間のサイズがあればいいのに

386:SIM無しさん (ワッチョイ 017e-Y/5H [220.100.67.169])
20/05/06 13:22:19 yCQO1PAu0.net
>>373
9pro出てツライところ…え?これ笑う所?

387:SIM無しさん (ワッチョイ 7e81-bk2L [113.36.171.219])
20/05/06 13:41:25 nL177Yi70.net
>>379
何が言いたいかサッパリわからないよな

388:SIM無しさん (ワッチョイ c611-uVFx [119.172.148.173])
20/05/06 14:17:45 KspqtXns0.net
>>379
9proに期待してた奴らにとっては辛いところ

389:SIM無しさん (ワッチョイ 7e81-bk2L [113.36.171.219])
20/05/06 14:17:59 nL177Yi70.net
連投になるな、失礼。
今30ドルディスカウントするぜってメッセージ来たけど尼と変わらんな。

390:SIM無しさん (オッペケ Sr91-IjRm [126.34.112.48])
20/05/06 14:52:50 4+yUcXeNr.net
>>344
NG入れとく

391:SIM無しさん (オッペケ Sr91-IjRm [126.34.112.48])
20/05/06 14:59:24 4+yUcXeNr.net
>>382
今なら尼で良いと思うよ

392:SIM無しさん (ワッチョイ 229c-e0rh [211.134.138.26])
20/05/06 18:29:02 MVfokKDg0.net
>>370
mi global store購入で
MFFどうせないだろと在庫なしキャンセル合戦やってたら、1台だけ手に入ったと胡散臭いメッセージ送ってきた(笑)

393:SIM無しさん (オッペケ Sr91-BKGb [126.212.245.240])
20/05/06 20:09:58 uBn+CDDir.net
親日だろうが反日だろうがどうでもいい
使いたい機種使うだけ
日本企業でもXperiaなんか使う気も起きないしw

394:SIM無しさん (ワッチョイ c611-uVFx [119.172.148.173])
20/05/06 20:13:56 KspqtXns0.net
>>386
デカくて重くないとスマホじゃ無いよな。
最低でも200gはないと。

395:SIM無しさん
20/05/06 21:04:33.19 yCQO1PAu0.net
Xiaomiスレもそうだが、赤クズがここぞとばかりに複数回線でイキってるw

396:SIM無しさん
20/05/06 21:08:03.36 1bB1ERqM0.net
>>365
おめ!同じの買ったけど配送スタンダードだからウチは2ヶ月後かなw

397:SIM無しさん
20/05/06 21:09:04.08 1bB1ERqM0.net
何か変なの湧いてんなぁカワイソw

398:SIM無しさん
20/05/06 21:22:34.75 NgMAOEV2H.net
>>388
最近OPスレでも暴れてるよ

399:SIM無しさん
20/05/06 21:51:05.14 htyNkbXH0.net
>>350
ドラクエウォークは?

400:SIM無しさん (ワッチョイ 127e-Di3d [133.218.232.139])
20/05/06 22:32:33 WQUWrZiC0.net
RN9Sなんだかんだ良い機種だと思うよ

401:SIM無しさん (JP 0He6-QHsf [133.106.36.26])
20/05/06 23:56:38 1Pr0NGkOH.net
>>393
ちょっと質問
指紋認証は右手でも左手でもスムーズですか?

402:SIM無しさん
20/05/07 00:38:35.86 cBB59ydJ0.net
場所的に右手の親指専用になると思う
感度はすごく良い

403:SIM無しさん (ブーイモ MMa5-amWp [202.214.125.30])
20/05/07 00:55:29 8K3IU3WAM.net
この機種買おうか迷ってるんだが、ケースついてても机に置くとカメラごっつんこする?

404:SIM無しさん (JP 0He6-QHsf [133.106.36.26])
20/05/07 00:56:32 yJJNX0DRH.net
左手だと人さし指か薬指かな。
斜めになるけどどうかな?

405:SIM無しさん (ワッチョイ e911-X9JC [110.132.255.194])
20/05/07 01:52:34 BtnK4VOq0.net
>>396
厚めのなら問題ないよ。

厚みについてはこの辺りのサイトが分かりやすい。
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(garumax.com)

406:SIM無しさん
20/05/07 05:59:21.65 UXXffd7E0.net
>>395
上から掴む用に左親指も。
指紋センサー酷評されてるXperia 5も持ってるけど9Sの方が全然反応良いや。

407:SIM無しさん
20/05/07 06:55:12.79 EY2ZqiCvM.net
>>398
付属はだめだけど、買えばって感じか
ありがとう

408:SIM無しさん
20/05/07 07:55:03.45 UNhQrxAN0.net
>>396



409:人とすれ違いざまにはたき落とされて地面とごっつんこする



410:SIM無しさん
20/05/07 08:07:05.89 jKeTyLTuM.net
付属のケースもカメラの高さにあわせてカメラ保護はできてるよ
でみ全体で見るとそこだけでっぱってる
置いてガタガタする感じもないよ

411:SIM無しさん (JP 0He6-V6Al [133.106.150.43])
20/05/07 11:13:27 7TwdOaHnH.net
楽天SIM指しただけで使えた。しかも速い。楽天エリア内でよかた

412:SIM無しさん (オッペケ Sr91-eQ94 [126.179.10.145])
20/05/07 11:35:35 dRi3CrKMr.net
Amazonで25000円ぐらいだったから買ったけどGW中にも関わらず注文から4日で届いたよ
やったぜ

413:SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-jjR7 [126.168.237.114])
20/05/07 11:40:03 iK4Glayu0.net
>>404
おバカ!せっかくの中華スマホなんだからシンガポールポストに止められて死んだような目で待つ日々を楽しめよ!
おめ

414:SIM無しさん (ワッチョイ c611-uVFx [119.172.148.173])
20/05/07 11:48:10 TKMbsjEJ0.net
普段ならドンブラコを楽しむが、完全停止が前提だと無理だよな。
DHL使った時との差額もかなり減ったし、今はAmazon一択。

415:SIM無しさん (ワッチョイ 2e76-jUlQ [121.116.8.79])
20/05/07 12:00:55 +lSq3E3c0.net
>>402
??

416:SIM無しさん
20/05/07 12:18:23.38 ywBjwJDlM.net
>>407
付属のケースでもカメラ周囲にプラで補強された部分があるからそのまま置いてもカメラレンズに直接ごっつんこはしないよってこと
ただカメラ部分は出っ張ったまま(水平になってはいない) だよ
付属のケース見てからケース買った方がいいよ

417:SIM無しさん (オイコラミネオ MMe9-xgZH [150.66.75.159])
20/05/07 13:47:00 iIGNu3zdM.net
>>404
おめ!いい色買ったな!

418:SIM無しさん (JP 0He6-QHsf [133.106.36.40])
20/05/07 13:50:39 Dcdzy4BgH.net
>>399
不便なとこない?
たまに車にマウントするからちょっと心配なんだわ

419:SIM無しさん (ワッチョイ 2e76-jUlQ [121.116.8.79])
20/05/07 14:57:47 +lSq3E3c0.net
>>408
付属ケース付ければカメラ面下に机においてもレンズは触れない?

420:SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-V6Al [106.72.171.128])
20/05/07 15:13:33 cBB59ydJ0.net
たぶん触れない

421:SIM無しさん (ワッチョイ 2e76-jUlQ [121.116.8.79])
20/05/07 15:20:26 +lSq3E3c0.net
ありがとう

422:SIM無しさん (オッペケ Sr91-bESp [126.204.163.154])
20/05/07 15:27:11 8imhis9br.net
今度は長崎原爆か…
MiMax使ってからファンなってMiNote10持ちで今度Note 9Pro買おうぁなと思ってたけど一気に冷めたわ…
なんでここの会社って日本揶揄したがるんだろうな

423:SIM無しさん (JP 0H22-MQj7 [113.149.174.2])
20/05/07 16:14:30 yJKfPesHH.net
>>414
かまってちゃんなんじゃね?
俺からしたらする方も気にする方も気持ちさっぱりわからん。
ウィルス仕込んでたりしたら冷めるけど

424:SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-oySJ [106.163.223.10])
20/05/07 16:26:13 6SXDqFvo0.net
中韓企業にまともな思想期待してもしょうがないわな、それが気に入らなけれは買わなければ良いだけで

425:SIM無しさん (オッペケ Sr91-bESp [126.204.163.154])
20/05/07 17:07:51 8imhis9br.net
いやー前回の個人情報が漏れてる云々は、まぁアメリカでもあるし、Xiaomiいちゃもんつけられたんだろと思ってたけど、流石にこれは養護出来んわ
Xiaomiは広報も力入れてるし炎上商法でViralマーケティングに利用されたんだよ
URLリンク(telektlist.com)

426:SIM無しさん (ワッチョイ c611-uVFx [119.172.148.173])
20/05/07 17:59:04 TKMbsjEJ0.net
おまえら、大変なことがわかった。

これが今日届いたんだが、なんとストラップつける穴があった。
URLリンク(a.aliexpress.com)

427:SIM無しさん (スッップ Sda2-t/qB [49.98.171.229])
20/05/07 18:04:36 HJ9A3ytmd.net
xiaomi買うのやめるわ

428:SIM無しさん (オッペケ Sr91-6zK1 [126.186.32.163])
20/05/07 18:10:54 AYecn6dsr.net
大富豪かよ

429:SIM無しさん (ワッチョイ 7e73-YU47 [113.150.103.121])
20/05/07 18:26:09 eNWoBR/n0.net
ガラスフィルムが届いたので早速貼った
フラット画面は貼りやすく隙間も少な目で綺麗貼れたんだが純正ケースに戻したら干渉して角が浮いてくる
干渉しにくいフィルムを知りませんか?出来たら国内で

430:SIM無しさん (ワッチョイ 7e73-YU47 [113.150.103.121])
20/05/07 18:26:50 eNWoBR/n0.net
機種書いてなかった
redmi note 9sです

431:SIM無しさん
20/05/07 19:07:04.22 03Qo+K1j0.net
ところでみんな9pro買う?

432:SIM無しさん (ワッチョイ 6982-vt3h [180.9.98.54])
20/05/07 19:35:19 wZC4TdH20.net
9sのケースとフィルムが届いた。
本体はいつになるやら(´;ω;`)

433:SIM無しさん (ワッチョイ c611-uVFx [119.172.148.173])
20/05/07 20:00:33 TKMbsjEJ0.net
>>421
純正ケースは微妙じゃね

434:SIM無しさん
20/05/07 20:07:53.77 8VcAxk3LM.net
>>424
自分もケースだけ来た
4/7 Mi official store組だけど、今日確認したらこんな返事。
・荷物は約束通り届くはず
・でもAli standards shippingがまだ荷物保持
・セラーとしては早くするよう毎日促してる
・プロテクション切れたらアリが返金する
プロテクションの延長もまだされてないし一月待ちますわー

435:SIM無しさん
20/05/07 20:18:10.94 TKMbsjEJ0.net
>>418
そのケース、使ったら即ヌルテカになったからダメだ

436:SIM無しさん (ワッチョイ 4d7e-IiE9 [58.138.46.19])
20/05/07 20:39:36 SF56wKeR0.net
アプデきたな

437:SIM無しさん (ワントンキン MMd2-KyAn [153.159.62.37])
20/05/07 20:52:39 8VcAxk3LM.net
>>428
これか
v11.0.7.0.QJWMIXM
OPTIMIZATION : Issues with the display
FIX : Modem restarted in some cases

438:SIM無しさん (JP 0He6-QHsf [133.106.33.161])
20/05/07 20:57:18 hzDMogTeH.net
>>427
俺、買わなくて良かった~
ってことか?

439:SIM無しさん (ワッチョイ c611-uVFx [119.172.148.173])
20/05/07 21:36:01 TKMbsjEJ0.net
>>430
是非とも体験して頂きたい

440:SIM無しさん
20/05/07 21:49:04.80 SF56wKeR0.net
>>431
Wi-Fiの詰まりが良くなってる気がするが気のせい?

441:SIM無しさん
20/05/07 21:57:23.30 .net
9s付属のケースもヌルテカ
液晶保護フィルムは滑りが悪いし汚れやすい
ケースも保護フィルムも別に用意したほうがいいぞ

442:SIM無しさん
20/05/07 21:59:09.39 .net
海外の掲示板だとv11.0.7でもWiFi問題は解決せず

443:SIM無しさん
20/05/07 21:59:59.31 G9fLJuBnr.net
貼ってあるフィルムはほこりがすぐ付くわw
俺の部屋ほこりっぽいから一日画面上にして放置してたら余計目立つw

444:SIM無しさん
20/05/07 22:00:49.31 hzDMogTeH.net
>>433
たぶんそうだと思って準備してますよAliで。
どんなのが届くか分からないけどなwww

445:SIM無しさん
20/05/07 22:31:21.13 2aNdJCGFr.net
>>280
0-100を繰り返してバッテリーに大ダメージを与える...の巻

446:SIM無しさん
20/05/07 22:48:19.18 ssk5fOS40.net
>>424
ナカーマ

447:SIM無しさん
20/05/07 22:50:24.54 yF43Xjzl0.net
ケースとフィルムはどのくらいで届いた?やっぱ1ヶ月くらいかかった?

448:SIM無しさん
20/05/07 23:34:31.80 uqjIx4e9r.net
GoogleChrome更新できなくね?永遠にインストール中のまま


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch