【中華】 Ulefone 総合スレ 【最高】at SMARTPHONE
【中華】 Ulefone 総合スレ 【最高】 - 暇つぶし2ch2:SIM無しさん
16/03/22 22:07:07.50 TV0oPAih.net
Powerを1週間ほど使ってみた感想
バンド:NTT 1・3でほぼ問題なし 電波の掴みも割と良い
wifi:普通の使用では無問題
画面:フルHDで綺麗・おまけの保護シートはすぐ小傷がつくレベル
バッテリー:通常使用で2~4日間は楽勝・アプリをたくさん詰め込んでいると2日程度
フィンガープリント:速度・認識共に無問題(かなり便利)
カメラ:他の人が言うほど悪くはない・全体的に白っぽくなるので補正を掛けておくか加工すれば無問題
ただし、フォーカスの速度は遅めでデジカメの代用だとちょっと不満が出るかも
日本語環境:標準で日本語が選べるので、初心者でも簡単・googleplay標準装備
日本語入力(キーボード)は別途アプリを用意する必要あり
備考:木目の質感・外装・など満足できるレベル
なにげにFMラジオが便利(災害時?)
専用ケースが少ないですが、Allyだと結構そろっています
URLリンク(pt.aliexpress.com)

3:SIM無しさん
16/03/22 22:16:52.52 I3szs1U6.net
ナイスっ!
今日Gearでpowerポチッた
Wi-Fi運用だと何時間くらい画面表示の時間使えてる?
20時間とか期待してるんだけどさ

4:SIM無しさん
16/03/22 22:18:35.93 dgGfz2+W.net
このスレの95%がギアでPower買った人

5:SIM無しさん
16/03/22 22:19:30.75 KAB27Pxp.net
z3餅だけどこれに替えようか迷ってる
z3から替えた人居たら比較、感想くれ

6:SIM無しさん
16/03/22 22:21:49.41 dgGfz2+W.net
Z3からだとこれやRedmi3じゃないと
電池餅納得できんやろ

7:SIM無しさん
16/03/22 22:23:46.26 I3szs1U6.net
そうそうGearは今セールで白と木目が159ドルのセールやってる
残りはあと2つとも60個弱
PayPal払いだと150ドル以上で5%割引
クーポン使えるのかは知らん(後で知った

8:SIM無しさん
16/03/22 22:26:18.79 KAB27Pxp.net
ルートは取れるの?

9:SIM無しさん
16/03/22 22:35:24.78 YpXcBIuJ.net
待ってた
160ドルくらいで買えるんだよね
あれって届くのどのくらいかかるの?

10:SIM無しさん
16/03/22 22:35:44.54 KAB27Pxp.net
あとクーポンのコードってどこで分かるの?

11:SIM無しさん
16/03/22 22:49:15.43 I3szs1U6.net
>>10
アフィなんたらかもしれんから書かない
機種名でググると辿り付くと思う
ただGearのは知らんけど、他の所のは使うと特別価格にならないで逆に高くなると云う仕様だったw

12:SIM無しさん
16/03/22 22:57:09.38 KAB27Pxp.net
セール終わってない?
あああああああああああああ

13:SIM無しさん
16/03/22 22:58:36.67 UP4GlZVz.net
z3からこれに変えるメリットないしどうでもいいだろ

14:SIM無しさん
16/03/22 22:59:30.96 Ngm6kMXa.net
祖国に帰れシナコロ

15:SIM無しさん
16/03/22 23:00:01.47 KAB27Pxp.net
>>13
そうなの?

16:SIM無しさん
16/03/22 23:03:07.87 I3szs1U6.net
docomo回線持ってたらdocomo口座のVISAデビからPayPal通すと…10%バックだ!23日までな!
初docomo定額口座だと500円貰えるので2ヶ月維持でも100残るから気にするな
調子こいて初PayPalなのに複雑なことやると面倒なことになるから注意なっ!

17:SIM無しさん
16/03/22 23:10:23.57 nnO8CXRy.net
>>12
終わってへんよ
まだある

18:SIM無しさん
16/03/22 23:11:18.08 KAB27Pxp.net
もっとレビューがほしい

19:SIM無しさん
16/03/22 23:13:05.96 nnO8CXRy.net
重そうだなー
バンガーリングは付属のカバーには着かないよね?
ハードじゃないぽいっし

20:SIM無しさん
16/03/22 23:15:38.63 KAB27Pxp.net
買った人は詳しいレビューはよ

21:SIM無しさん
16/03/22 23:15:54.30 PyxNvGNg.net
ギアで発注、あとワンクリックで完了なんだけど
約17000円だ 安いよね?どうすっかな…

22:SIM無しさん
16/03/22 23:18:11.73 XvJud7ZW.net
>>1
Powerは画面が綺麗すぎる
解像度は伊達じゃない

23:SIM無しさん
16/03/22 23:22:44.81 XvJud7ZW.net
>>9
最低1ヶ月は待たされる覚悟が必要

24:SIM無しさん
16/03/22 23:28:07.42 KAB27Pxp.net
>>23
高速配送でも?

25:SIM無しさん
16/03/22 23:32:59.66 9wm0FC+R.net
gearbestの出荷の遅さは異常
DHLはメチャクソ速いけど。

26:SIM無しさん
16/03/22 23:33:57.18 9wm0FC+R.net
DHLが集荷してからね。

27:SIM無しさん
16/03/22 23:34:14.05 /6cmKknk.net
ymobileで運用は適してますかね?
東京住みです

28:SIM無しさん
16/03/22 23:47:37.79 PyxNvGNg.net
買っちゃいました
ZENFON.MAXを買う予定がこっちに…

29:SIM無しさん
16/03/23 00:04:25.58 gQ7ezR14.net
>>1
1か2で詳細スペック貼って

30:SIM無しさん
16/03/23 00:08:45.15 Se60921r.net
>>29
総合に詳細もクソもねえよ

31:SIM無しさん
16/03/23 00:11:12.07 gQ7ezR14.net
ulefone Power
URLリンク(ulefone.com)
Brand   ulefone
Model   Power
Color   Blue / White / Wooden
Dimensions   155mm*77mm*9.5mm
Weight   190g(Built-in Battery)
Operating system   Android 5.1 Lollipop / Upgrade Android 6.0 / u-Launcher
Touch ID   Fingerprint Scanner,unlock in 0.1-0.3s , Multi-function
CPU   64 Bit MTK6753 Octa Core
GPU   Mail T720
RAM   3GB LPDDR3 RAM
ROM   16G (Micro SD card Up to 64GB)
Battery   SONY 6050mAh Lithium-ion Polymer Battery
Talking time 63 Hours
Standby time 75 Days
Normal use 4 Days
Charger   9V/2A-3A Quick charge
        Quick Charge 5 Min Talking time : 2 Hours
        Quick Charge 30 Min Normal use : 1 Day
        Quick Charge 90-120 Min Full Charge
MAX.SAR   Head: 0.323 W/kg, Body: 0.807 W/kg
Display
Size   5.5 inch
Resolution   FHD 1920*1080 pixels
Type   LTPS AUO (2.5D Arc screen)
Material   Corning? Gorilla? Glass 3
Cameras
Rear camera   13MP 4th generation camera Sony IMX214
F1.8 Aperture,Dual Flash
Front camera   5.0MP (OmniVision OV5648)
Video   1080P
Connection
Network   GSM: 850/900/1800/1900 (band5,band8,band3,band2)
WCDMA: 900/2100 (band8,band1)
FDD-LTE: 800/900/1800/2100/2600 (band20,band8,band3,band1,band7)
SIM   Dual sim dual standby
Both SIM slots are compatible with 4G, respectively. When they work at the same time, only one of them can receive LTE service and the other GSM. You can choose in settings which one for 4G.
WiFi   Support
Bluetooth   Bluetooth 4.0
Positioning   GPS, A-GPS, GLONASS, Digital Compass
Sensors   G-sensor, Light Sensor ,Proximity Sensor ,Hall Effect Sensor
Functions   infrared,FM,OTG, hotknot, Miracast , Gestures to wake up, Smart Power saving mode, LED notification
In the box
ulefone Power Phone x 1
Quick Charger x 1
USB Cable x 1
Multiple Languages Manual x 1
Screen Protector x 1
OTG x 1
Earphone x 1

32:SIM無しさん
16/03/23 00:16:49.06 gQ7ezR14.net
>>30
ごめん
いま気づいた
リンクだけでいいか
URLリンク(ulefone.com)
URLリンク(ulefone.com)
URLリンク(ulefone.com)

33:SIM無しさん
16/03/23 00:18:21.86 Wqjur5cT.net
>>21
おいらは22000くらいだったよ

34:SIM無しさん
16/03/23 00:23:35.58 GHmQJWSj.net
>>21
買え
俺も買った

35:SIM無しさん
16/03/23 00:33:53.45 HXOFRlSC.net
近日中では17000円以下になる可能性は低いですか?

36:SIM無しさん
16/03/23 00:34:50.60 QhIKdPw6.net
円高になればワンチャンある

37:SIM無しさん
16/03/23 00:37:21.30 HVa66Zha.net
softbankの電波拾えるかね?

38:SIM無しさん
16/03/23 01:13:18.79 GHmQJWSj.net
うれぽんぱわーAndroid6.0対応みたいだけどあげたら更にバッテリー持ち良くなるものかね

39:SIM無しさん
16/03/23 01:15:22.15 JPjXQAvo.net
>>35
もうここまで来たらたいして変わらんだろ
ドコモ口座通せば17000以下行くんだしさ
1年後にフリーテルが同じスペックで出したとして29800はすると思うがなぁ

40:SIM無しさん
16/03/23 01:20:08.93 CkU/RDop.net
>>33
黒買ったの?アレだけセールになって無いね
黒が人気あるって珍しい

41:SIM無しさん
16/03/23 01:32:55.67 7QOiMMtz.net
白にしたわ
木目はちょっと恥ずかしい

42:SIM無しさん
16/03/23 01:52:27.13 CkU/RDop.net
最初に白にしたけどカバーするかも?とか思ってたし裏以外は白と同じだからなぁ
実物見ないと分からないけど白は下手なメーカーだと安っぽくなるからなぁ

43:SIM無しさん
16/03/23 01:59:27.71 n6Kiw2YJ.net
>>37
iphoneSIMで普通に使ってるよ。

44:SIM無しさん
16/03/23 03:47:51.21 w6WajXC5.net
ゲームアプリは普通に遊べる?
白猫やパズドラできるといいんだけど…

45:SIM無しさん
16/03/23 03:56:41.27 QhIKdPw6.net
power?
その二つならサクサクよ

46:SIM無しさん
16/03/23 06:46:58.49 WOge5nmL.net
これもし初期不良引き当てたらどうしたらいいんだろ

47:SIM無しさん
16/03/23 07:09:10.38 QcMgquo+.net
>>37
ソフトバンクはIMEIチェックして自社以外の端末を弾くようになったぞ
アイフォーンSIMだけは今のところノーチェックみたいだがあそこのクソっぷりを考えるとそのうち弾き始めるだろ
(ただしアイフォーンSIMであってもMMS送信はチェックが入って制限される)
ソフトバンクなんか、関わった時点で負け(笑)
ちなみにあそこでばら撒いた偽FONルータがあるけど、あれに接続するための
認証アプリもIMEIのチェックをするようになって使えなくなった

48:SIM無しさん
16/03/23 07:43:05.37 qPlzeEwv.net
power1週間使ってみてあらゆる部分に不満や不便さがない
使っていてストレスがない
普通に良い買い物をした

49:SIM無しさん
16/03/23 08:18:59.39 CkU/RDop.net
ギアの木目は後七つしかないぞ
白は48

50:SIM無しさん
16/03/23 08:23:26.23 HVa66Zha.net
ハゲsimはimei制限するようになったんだね
持ち込みで機種変更すればハゲsim使えるかな?

51:SIM無しさん
16/03/23 08:33:25.91 CkU/RDop.net
あれ?昨日初ギアだったがもう発送された
追跡番号出たらすぐ何だろ?早いなー

52:SIM無しさん
16/03/23 08:47:57.87 ZFL2+T3a.net
DHLは早すぎてびびる

53:SIM無しさん
16/03/23 08:58:07.82 cUzX/bkr.net
>>50
確かイケたと思うが手数料高いし、なによりなんちゃら割?とやらが全部消えた上に機種変した日から24ヶ月で縛りが入るとか、とんでもない条件だったはず

54:SIM無しさん
16/03/23 08:58:57.72 bO/3B9ht.net
設定を日本語にしちゃえば、
普通のシムフリーのアンドロイドスマホと同じように使えるんだよね?

55:SIM無しさん
16/03/23 09:25:06.96 ekbIXILB.net
プラスエリアは掴めません
この機種に限らず中華全てだけど

56:SIM無しさん
16/03/23 09:26:24.63 qPlzeEwv.net
シークレットモードの
アプリを保護って、ホーム画面からアプリ隠せるのかな?
使ってる人いる?

57:SIM無しさん
16/03/23 09:29:43.71 HVa66Zha.net
ファッ!?

58:SIM無しさん
16/03/23 09:30:37.90 HVa66Zha.net
すみません、誤爆しました

59:SIM無しさん
16/03/23 09:41:28.64 NNpaxCLq.net
ファッ!?

60:SIM無しさん
16/03/23 09:47:43.95 bO/3B9ht.net
>>55
え、
キャンプ行く時とか、使えないかな…
まあいいや

61:SIM無しさん
16/03/23 10:31:12.50 YbuOrO5Z.net
gearbestの木目増えとるなあ

62:SIM無しさん
16/03/23 10:37:40.52 HXOFRlSC.net
木目買ってもうたー。送料追加で18440円でした。

63:SIM無しさん
16/03/23 10:39:21.22 ZFL2+T3a.net
迅速配送+保証+追跡+僻地料で25kくらい払ったわ

64:SIM無しさん
16/03/23 11:46:08.88 HXOFRlSC.net
>>63
追跡ってお金かかるんですか?

65:SIM無しさん
16/03/23 11:46:41.32 K+fKRrqo.net
おっぱい URLリンク(www.youtube.com)

66:SIM無しさん
16/03/23 11:47:01.51 LjywosTU.net
まだ迷ってる
初期不良とかあったらどうすればいいの?

67:SIM無しさん
16/03/23 12:01:15.51 chNczd1o.net
Everで買ったPower使ってるんだが液晶にメニューバーやらの残像が少しの間残るのは不良品かね?
不良品とかだったら面倒くさいんだが…

68:SIM無しさん
16/03/23 12:12:17.06 ZFL2+T3a.net
>>64
DHL=迅速配送=追跡
のはず

69:SIM無しさん
16/03/23 12:20:24.19 HXOFRlSC.net
>>68
ありがとうございます

70:SIM無しさん
16/03/23 12:30:44.89 LLRAWlf5.net
powerにxposed入れるにはどうすればいいでしょうか?

71:SIM無しさん
16/03/23 13:00:38.21 moOtPloX.net
>>70
普通にTWRP入れてzip焼くだけ。

72:SIM無しさん
16/03/23 14:20:08.02 LjywosTU.net
レビュー増えないな

73:SIM無しさん
16/03/23 15:28:17.57 bO/3B9ht.net
POWERのガラスシートも注文したった
昨日本体と一緒に注文すれば良かったな…

74:SIM無しさん
16/03/23 15:32:21.59 LjywosTU.net
故障しても1年間保証つきなんだよね?

75:SIM無しさん
16/03/23 15:39:19.37 D9Xs0wf/.net
>>50
SBに限った事じゃないけど技適未認可の端末は持ち込んでもお断りされるよ

76:SIM無しさん
16/03/23 15:50:32.28 LjywosTU.net
>>75
マジでか
なら無理か

77:SIM無しさん
16/03/23 16:16:03.34 Gdxdu4Tx.net
シャッターボタンで違うアプリを起動させたいのですが、編集方法わかる方いますか?
root済みです。

78:SIM無しさん
16/03/23 16:33:56.12 Wqjur5cT.net
>>40
いや~。白
春節明けにポチってペイパルの認証でトラブったけどDHLで10日位で来た。
日々手首を鍛えてます。
データSIM入れて、2台持ちでエリア確認しているけと、行動範囲内では問題ない感じ。

79:SIM無しさん
16/03/23 16:48:36.37 1UHIG6Nc.net
アリで購入Power注文後待たされたが配送されて1週間で明日届く。
simは禿げの携帯かけ放題simとmvnoデータsimを使おうと思ってますがsimの切り替えってすんなり切り替わってます?

80:SIM無しさん
16/03/23 16:52:13.16 QhIKdPw6.net
電源ボタンとかを入れ替えるのだったら分かるけどアプリは分からんなぁ…

81:SIM無しさん
16/03/23 17:09:03.85 5zvqhDOV.net
クーポンって、gear価格からさらに下がるの?

82:SIM無しさん
16/03/23 17:47:34.83 +8sSkCH7.net
教えて下さい。
裏蓋外せます?
edyカード仕込みたいんだ

83:SIM無しさん
16/03/23 17:53:14.33 QhIKdPw6.net
>>82
機種言わんと分からんよ。総合なんだから。
powerなら無理。ケースとの間なら可能。

84:SIM無しさん
16/03/23 18:19:37.39 qG7jurXO.net
昨日の夜注文したpowerが発送されたと連絡が来た
今ハンガリー

85:SIM無しさん
16/03/23 18:25:51.26 +8sSkCH7.net
>>83
エスパー感謝です。powerです。
ググッてパーツ売りしてるの見つけたんで買ってみます。

86:SIM無しさん
16/03/23 18:34:10.14 CkU/RDop.net
>>84
ギアだよね?
俺のは深セン
なんか違うのかな
URLリンク(i.imgur.com)

87:SIM無しさん
16/03/23 19:01:54.74 qG7jurXO.net
>>86
ギアです
何が違うんdなろ・・・
ちなみに迅速じゃなく通常発送です

88:SIM無しさん
16/03/23 19:20:31.71 CkU/RDop.net
>>87
俺のは速い方のだからね

89:SIM無しさん
16/03/23 19:40:59.93 0bo8SOpe.net
>>88
なるほど、その違いか

90:SIM無しさん
16/03/23 19:41:19.71 Fi+NE1sW.net
gearbestの$50クーポンってどこに来るの?

91:SIM無しさん
16/03/23 19:45:15.48 Fi+NE1sW.net
あ、失礼マイクーポンにあった。
しかしこれも元値に適用なのか…

92:SIM無しさん
16/03/23 20:32:32.04 ZFL2+T3a.net
保護フィルム貼るのにビクビクする俺としては
最初から貼り付けてくれてるPowerは神仕様だった
予備も入ってるし

93:SIM無しさん
16/03/23 20:43:41.70 qf5CDikc.net
Everで3/15に注文したPower
その日のうちに発送されたけどまだ輸送中w
DHLはリモート地域なので高いからパス。
だけど1ヶ月も待てないからFast Freightにしたんだが遅い。

94:SIM無しさん
16/03/23 20:56:07.17 bwQx7bXm.net
その後に注文した俺のeverのpowerはDHLで次の日に届いたからかなり日数変わるね。

95:SIM無しさん
16/03/23 21:05:17.09 GHmQJWSj.net
power買ってもいいですか?
rn2から機種変なんですが後悔しないですか?

96:SIM無しさん
16/03/23 21:05:47.14 ZFL2+T3a.net
いいです

97:SIM無しさん
16/03/23 21:08:59.48 CkU/RDop.net
なるほど速いやね
しかし何処の国の時間なんだろうか?
中国?
配達予定金曜日, 3月 25, 2016当日中More Information
配達予定日には集荷、配送中、通関の規制等による遅れは見込んでおりません。
状態DHL施設にて搬送処理中 SHENZHEN - CHINA, PEOPLES REPUBLIC水曜日, 3月 23, 2016 at 19:42

98:SIM無しさん
16/03/23 21:32:56.79 sVWhB7pb.net
ht6とk6000とk10000持ってるがpowerも欲しくなってきた...
どうしよう?
デカバッテリーの訴求力凄まじい

99:SIM無しさん
16/03/23 21:37:00.26 0bo8SOpe.net
>>93
リモート地域って、離島かどっか?

100:SIM無しさん
16/03/23 21:43:31.08 0bo8SOpe.net
>>98
そんなにたくさんスマホ持ってどこ行く気だよ

101:SIM無しさん
16/03/23 21:50:13.50 XUmAEMGf.net
Parisを10日間ほど使ってみた感想
バンド:NTT 1・3でほぼ問題なし 電波の掴みはあまり良くない(ピクトで1目盛低い)
wifi:普通の使用では無問題
画面:HDで若干黄色気味だが綺麗・おまけの保護シートはすぐ小傷がつくレベル
バッテリー:通常使用で半日間は楽勝・何もしなくても一時間当たり3%アイドル状態で減っていく
アプリを殆ど入れず画面点けているだけで見る見る減っていく
カメラ:他の人が言うほど悪くはない・全体的に白っぽくなるので補正を掛けておくか加工すれば無問題
ただし、フォーカスの速度は遅めでデジカメの代用だとちょっと不満が出るかも
日本語環境:標準で日本語が選べるので、初心者でも簡単・googleplay標準装備
日本語入力(キーボード)は別途アプリを用意する必要あり
備考:重量、外装・など満足できるレベル
なにげにFMラジオが便利だが・・周波数が87.5~108MHzで1局しか受信できず(災害時心配)
専用ケースが付属していますが・・好みで、
気になるのはバッテリーの持ちかな・・・・もう少し

102:SIM無しさん
16/03/23 22:01:07.94 ftuztN5+.net
POWERの6.0はどうなってんの?
2月中とかのハナシじゃなかったっけ?
仮に6.0なったら電池持ちは改善しそうな気もするけど、rootは当分諦めないとダメなんかな?
中華端末はよくわからん

103:SIM無しさん
16/03/23 22:05:29.45 0oaMrNwa.net
改善するっていうほど今の電池持ち悪いか?

104:SIM無しさん
16/03/23 22:08:42.84 ftuztN5+.net
いや持ってないがさ
待機中に結構減るとか見た(まぁ何も設定しない人かもしれんが

105:SIM無しさん
16/03/23 22:09:48.80 XwrKugVt.net
スルーされてるけどPowerの液晶の表示どうなの?
タスクバー周辺に画面切り替え後に残像(表示されてたアイコンや時間等)が出るのは仕様なのかね?
輝度問わずフルスクリーンで白画面をしばらく表示させてからフルスクリーンの黒画面に切り替えるとハッキリと白い液晶の滲みが画面外側に残るんだよね、2、3分経てば消えるからとりあえず気にしないようにはしてるけど…

106:SIM無しさん
16/03/23 22:12:55.70 8RZE4oPt.net
動画くれよ

107:SIM無しさん
16/03/23 22:27:42.68 sVWhB7pb.net
>>100
どこも行かない
家に置きっぱなしで
放置で10日とか持つのを見ながらニヤニヤしてる

108:SIM無しさん
16/03/23 22:30:48.52 +d5pS0/n.net
てかさ powerて電池交換できないのになんてそんな人気なんや
電池交換できないなんてすぐ使い捨てになってしまうやろ

109:SIM無しさん
16/03/23 22:30:56.56 0bo8SOpe.net
>>107
ワロタw
まあ楽しそうではあ

110:SIM無しさん
16/03/23 22:32:01.98 0bo8SOpe.net
>>108
俺もそう思ってたんだけど、考えが変わった

111:SIM無しさん
16/03/23 22:34:24.32 LbLZ6Gj5.net
2万切るスマホなんて電池持たなくなったら買い換えるだけだわ
そういう意味でも割り切れる価格なのが嬉しい

112:SIM無しさん
16/03/23 22:35:13.87 8RZE4oPt.net
てか一応取り替えられるからな

113:SIM無しさん
16/03/23 22:41:57.21 QhIKdPw6.net
大手メーカーのスマホなんてあんだけ高くて電池交換出来ないんやぞ…

114:SIM無しさん
16/03/23 22:54:24.12 6ncRIAx7.net
>>108
電池交換できない X
自分で電池交換できない ○
昔、Iphone使ってた頃、パーツ取り寄せて自分で電池交換したけどな
他の人も言っているように、電池の寿命が2年として、2年後に電池代5~6000円だったら交換するか?
普通は買い替えると思うよ

115:SIM無しさん
16/03/23 22:55:05.31 ZFL2+T3a.net
>>105
画面切り替え時って何?
スリープした時とか?

116:SIM無しさん
16/03/23 22:56:25.26 6ncRIAx7.net
>>105
不良品だね

117:SIM無しさん
16/03/23 23:46:38.69 zeaF6PNY.net
>>115
切り替え時っていうのはアプリからホーム画面に切り替えたりドロワーから設定入ったときにする時
そん時にアイコンやテキストの白い部分だけ有機ELの画面焼けみたいにうっすらと残る感じなんだよね
>>116
やっぱ不良品だよなぁ…まさか初中華で不良品引くとかホント付いてないわ
ヤケクソでELEPHONE P9000ポチりそう

118:SIM無しさん
16/03/23 23:47:20.26 GHmQJWSj.net
だからさっさと動画上げろよ

119:SIM無しさん
16/03/23 23:57:22.58 zeaF6PNY.net
持ってもいない奴がなんでカリカリしてんだ
とりあえず不良品みたいだし泣き寝入りはしたくないから最悪Paypalで問い合わせてみるわ

120:SIM無しさん
16/03/24 00:18:55.52 hhisH/12.net
ソースなければただの愚痴しか聞こえない

121:SIM無しさん
16/03/24 00:46:38.97 BehxMkIC.net
power、画面オフ時のスリープなしがやたらと多いんだけど
なんか処理してんのかな?
バッテリーは大して減らないけどなんか気になる…

122:SIM無しさん
16/03/24 06:27:38.27 Wd21ykOr.net
>>117
初期化してみれば?

123:SIM無しさん
16/03/24 06:38:15.43 8NNLhyyj.net
>>117
122が言うように初期化がいいかもね
確かメニューに自動テストの項目もあったな
やり方は電源オフ?ボリューム下げボタン長押ししながら電源ボタン?起動し始めたらボタン離す
だった気がする
メニューは中国語なので感で選ぶしかないけど、テストは上から2番目、初期化は下から2番目だったような?

124:SIM無しさん
16/03/24 09:15:25.67 w9yVfk6F.net
2月に注文したPOWERがようやく日本郵便の追跡にも出てきた
けどハンガリーポストの船便だからここからが長いんだろうな
今月中は厳しいか

125:SIM無しさん
16/03/24 09:26:36.94 YN2SQ1V5.net
ギアベストのセールでうれぽんかったった

126:SIM無しさん
16/03/24 09:39:31.98 Mf6kQuhm.net
8時にDHLで成田まで来たが、
ここから東京までが遠いのだろうか

127:SIM無しさん
16/03/24 09:48:45.38 W5Y8EdWC.net
>>126
千葉ならその日に届いたよ

128:SIM無しさん
16/03/24 10:43:17.60 0drUurEE.net
>>121
画面タップでスリープ解除機能がONになってんならスリープにはならない
画面がオフなだけ
という推測

129:SIM無しさん
16/03/24 10:47:22.68 GWQOyW1n.net
通関だけで2日かかったことあるし、そんなもん時の運だ

130:SIM無しさん
16/03/24 10:53:46.06 ugYDQPOF.net
power注文、早く来い

131:SIM無しさん
16/03/24 11:29:14.09 YN2SQ1V5.net
powerの黒も安くなってるじゃん

132:SIM無しさん
16/03/24 11:39:17.36 7OrrCdha.net
もっと安くなれ

133:SIM無しさん
16/03/24 11:45:27.84 2+EAS5M8.net
おととい、powerをギアで通常注文
ハンガリーからスイスまで来た
ヨーロッパを出るのはいつだ…

134:SIM無しさん
16/03/24 12:12:53.28 Mf6kQuhm.net
>>133
悪い…
一昨日夜にギア頼んで
通関通って
東京DHL施設から他の東京DHL施設に到着したみたいだ
これさすがに今日届くよな?
こんなに速いのか

135:SIM無しさん
16/03/24 12:31:51.93 vExrKxnF.net
そういやカバーって単独販売開始されたの?
前メーカーが発送してなかったよね

136:SIM無しさん
16/03/24 13:06:45.30 fWRdi2Zs.net
gearbestの無償保証サービス使った人いる?
いたらどんな対応だったか聞きたいんだけど

137:SIM無しさん
16/03/24 13:37:38.42 6mJhe75o.net
オルファンさーん、聴こえてー?
がどうしても頭に浮かぶ
ブレンドパワードだし

138:SIM無しさん
16/03/24 14:31:45.53 U0yrXdoZ.net
powerはnfc対応ですか?
lg g2が死にかけてるから変えたい

139:SIM無しさん
16/03/24 14:43:59.59 Mf6kQuhm.net
>>138
してないってさ
配達完了キター!!
でも帰宅するのは日付け変わったくらいだ……
2日半くらいで届いた
こんなに速いのか…

140:SIM無しさん
16/03/24 19:41:01.82 10PTMnYI.net
>>136
Parisの初期不良でチケット切ったが返事があるのは最初だけであとはガン無視
paypalにエスカレーションしてやっと返事が来て、でも返品は拒否で一部返金で我慢しろと来る
それがgearbest。まあ中華通販は多かれ少なかれそんな感じだがな

141:SIM無しさん
16/03/24 19:54:57.55 e/jAvIoQ.net
PowerってOCNモバイルONE使えるんかな?

142:SIM無しさん
16/03/24 20:09:45.22 w3oHjGEm.net
逆に使えないドコモ系のを聞いた方が早いんじゃね?

143:SIM無しさん
16/03/24 20:41:00.23 C/uc/0Rw.net
Power来たんだけど未開封で欲しい奴いる?
2.5万くらいでどう?

144:SIM無しさん
16/03/24 20:41:27.03 C/uc/0Rw.net
連投すまん木目。

145:SIM無しさん
16/03/24 20:42:07.03 C/uc/0Rw.net
連投失礼。
木目。

146:SIM無しさん
16/03/24 20:52:31.02 tmKfRq2QC
>>143
転売屋はうせろ

147:SIM無しさん
16/03/24 20:43:40.26 EFt0tc1H.net
足元見すぎだろ
16000くらいで買えるのにアホか
露骨な連投転売乞食は死んどけ、な?

148:SIM無しさん
16/03/24 20:47:18.76 sPzVeqz4.net
>>147
やっぱダメか。
転売ではないけどね。
Power注文した後Mi5欲しくなってね。
Powerも使ってみるよ。

149:SIM無しさん
16/03/24 20:54:56.47 e/jAvIoQ.net
>>148
その価格じゃ どうみても掛かった価格以上求めてるし転売やろ?
それとMI5って日本だと対応バンドきつくなかったっけ?

150:SIM無しさん
16/03/24 21:00:56.26 EUfxJ2nZ.net
>>148
2万くらいならほしい

151:SIM無しさん
16/03/24 21:05:26.53 Mf6kQuhm.net
ギアから届いたやつ受け取った!
神だわ
ただゲームが少しカクつくね
チェンクロなんて大した性能使わんのになぁ
例の設定したけど、まぁ仕方無し
産経新聞読め無いのが痛いかな?
バンガーリングは付属のカバーじゃアカンね
だいたい思った通りなんで満足
ガラスフィルムが少しズレたが…まぁ完璧目指すと痛い目にあうのでヨシすると
悲報…everでキャンセルしたヤツが発送されやがったw
しっかりチケットで報告したし、そもそも保留したクセに…
どうしたもんか
2chMate 0.8.9.3/ulefone/Power/5.1/LT

152:SIM無しさん
16/03/24 21:05:35.83 cBHw4A2w.net
そりゃ手間賃として掛かった価格以上求めるのは当たり前だろ

153:SIM無しさん
16/03/24 21:20:06.73 8NNLhyyj.net
DHLで1週間も掛からんのに需要あるかね~

154:SIM無しさん
16/03/24 21:22:32.25 1V5pEMlR.net
>>151
それっていつ注文したやつ?

155:SIM無しさん
16/03/24 21:25:23.50 Mf6kQuhm.net
>>154
2つとも22日の深夜に速いやつで

156:SIM無しさん
16/03/24 21:28:56.21 1V5pEMlR.net
>>155
そんなに早いのかよw
俺の22日に通常注文はまだハンガリーだ・・・

157:SIM無しさん
16/03/24 21:32:21.16 ONRXNaj0.net
22日組の7ドル送料の奴なのにまだ自動返信以外反応ないんだけどこんなもんか

158:SIM無しさん
2016/03/24(木


159:) 21:35:57.08 ID:fWRdi2Zs.net



160:SIM無しさん
16/03/24 21:39:59.98 Mf6kQuhm.net
>>147
16000でどうやって買うんだ?
docomo口座とか使わんと無理だろ

161:SIM無しさん
16/03/24 21:52:38.45 e/jAvIoQ.net
自分はdocomo口座無しで17800円にちょい手前やったな
通常やから一体いつ届くんやろな~

162:SIM無しさん
16/03/24 22:01:53.58 fWRdi2Zs.net
フィルムは最初ならついてるんだよね
ならフィルム買わなくていいか

163:SIM無しさん
16/03/24 23:10:16.12 tMSItKUN.net
>>149
クアルコムだとプラスエリア化出来るで。
>>151
どこかで売っぱらっちゃえw

164:SIM無しさん
16/03/24 23:38:28.62 EUfxJ2nZ.net
>>155
powerですか?

165:SIM無しさん
16/03/25 00:02:49.37 /VxOPVKh.net
Powerなかなかroot上手くいかん。

166:SIM無しさん
16/03/25 00:09:56.11 +39PM15B.net
>>160
kwsk

167:SIM無しさん
16/03/25 00:14:59.44 BBZMgiXF.net
>>164
俺も…
何機種かroot取ったことあるけど、説明詳しいガイジ用だったからなぁ
前に勧められていたこのサイト、翻訳して苦戦中
フラッシュツールは有料じゃないのだよね?
URLリンク(blog.ulefone.com)

168:SIM無しさん
16/03/25 00:28:15.29 BBZMgiXF.net
しかしカメラボタン何とかならんか?
意味もなく既に3回誤写してるw
電池減らんしエエで~

169:SIM無しさん
16/03/25 00:53:18.35 1xx9r34m.net
>>165
>>4

170:SIM無しさん
16/03/25 01:09:11.54 +39PM15B.net
>>168
thx
parisでいいかなと思ってたがpowerいくわw

171:SIM無しさん
16/03/25 01:41:31.13 m7FCWOXT.net
>>166
>>164
TWRP入れてそこからzipのsuperSU入れるだけの簡単なお仕事
あとカメラボタンはroot取れば無効に出来るよ。

172:SIM無しさん
16/03/25 02:33:18.86 oY9Ya+nj.net
木目買うたで
楽天SIMも正常に認識してる
プッシュ通知も問題なし
2chMate 0.8.9.3/ulefone/Power/5.1/LT

173:SIM無しさん
16/03/25 02:38:10.87 JML4Oi1Y.net
ギア死ねばいいのに
なんど問い合わせても待て待てばっかで1ヶ月以上待たせれてんだけどw
URLリンク(i.imgur.com)

174:SIM無しさん
16/03/25 02:41:44.64 CUh0z877.net
木目はちゃんと触り心地がそれっぽいのはスゴイよね
電池減らな過ぎて充電のサイクルが狂うw

175:SIM無しさん
16/03/25 02:49:03.39 JML4Oi1Y.net
>>143
あー俺買ってもいいよ
ギアの糞野郎はもうPayPal返金請求するわ
っていうか貴方はギアで買ったのw?

176:SIM無しさん
16/03/25 02:51:30.72 JML4Oi1Y.net
ちょっと質問なんだけど
ギアで2月15日以降で黒注文で届いた人っている?よね・・・?

177:SIM無しさん
16/03/25 03:38:50.63 m7FCWOXT.net
>>171
ちなみにプッシュ通知が来るアプリ教えてもらってもいい?
yahoo天気は常駐しないし、ニュースアプリは定期的な通知来ないんだよなぁ…

178:SIM無しさん
16/03/25 04:23:17.89 bfbywqdY.net
今までキットカットだったからロリポップに戸惑うことが多いけど
Power雑感
MTK6753なのでxposedのあれはxposed v80 sdk22 arm.zipだった
MTK6753は64-bitなのにAndroidは32-bitだった
公称SDは64Gだけど128Gも問題なく使える
Gravityboxで通知のバイブレーションは乗っ取れてもLEDは無理だった
バイブレーションは弱いけど、本体スピーカーからの音はすごく大きかった(ヘッドホン通すとたいしたことはない)
FMラジオアプリはイヤホンジャックに刺さないと使えない
antutu39000台だったNexus5に比べて36000台で数字以上にもたつき、重さが感じられた
いろんな設定が良く飛ぶ
・キーボードが日本語ATOKから英字Googleに
・ジェスチャーアンロックがきかなくなる
・APが既成トップのモペラに変わる、既成のAPは消せない、中身はいじれたので全部mineo設定にした
おまけのディスプレイシールは指紋がつきすぎる
おまけのTPUケースは縦部分がガバガバ


179: やっぱり重い 個体差、設定差、勘違いがあるだろうけれど、マイナス面で目立った感じはこんなところだった



180:SIM無しさん
16/03/25 06:11:43.02 KnKXJf1K.net
>>172
これはひどい・・・

181:SIM無しさん
16/03/25 06:18:02.77 p8lvO4vb.net
>>177
不安になってきた
そんな話初耳だわ

182:SIM無しさん
16/03/25 06:56:12.60 /VxOPVKh.net
>>170
TWRP焼きで苦戦。
PC版のKingo、irootも失敗。

183:SIM無しさん
16/03/25 07:09:00.78 z+FMnNxF.net
>>177
モタつき嫌だなー

184:SIM無しさん
16/03/25 07:33:26.46 bfbywqdY.net
バッテリーチェックしてみたらこないだ届いたところなのにこれはどうなんだろう、こんなもん?
URLリンク(imepic.jp)

185:SIM無しさん
16/03/25 07:36:24.73 bfbywqdY.net
>>182
あっ、Powerです

186:SIM無しさん
16/03/25 08:08:48.33 YN7BSYSe.net
>>172
可哀想
俺の昨日支払いして今日出荷されたぞ
ちなみに通常便

187:SIM無しさん
16/03/25 08:09:45.28 p8lvO4vb.net
>>182
なにこのアプリ

188:SIM無しさん
16/03/25 08:10:15.40 UUxWZpJT.net
>>180
SPフラッシュツール導入してUSB VCOMドライバー入れればすぐ焼けるよ
但し、win8以降はドライバーの署名で弾かれるので一度リカバリーモードからF7叩いて署名の無いドライバーを有効にする
これやらないとドライバー入らないのでフラッシュツールが使えないよ

189:SIM無しさん
16/03/25 08:17:35.72 OnGi8aHM.net
日本語読みは「うれほん」でいいの?

190:SIM無しさん
16/03/25 08:37:48.14 xo07DYKG.net
>>184
ハンガリーからなかなか出ないから期待しとけよw

191:SIM無しさん
16/03/25 08:39:19.20 /VxOPVKh.net
>>186
Flash Toolで焼けたみたいなんだけど、リカバリーモードで再起動するとnocomandって表示さらTWRPが起動しない。

192:SIM無しさん
16/03/25 09:03:22.12 BBZMgiXF.net
GPUとかオーバーレアのヤツ変えてもスコア自体はそんなに変わらんのね
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
参考Galaxy s5
URLリンク(imgur.com)

193:SIM無しさん
16/03/25 10:02:25.77 z+FMnNxF.net
モタつくってのが気になる
そんなにスペック低いのか?

194:SIM無しさん
16/03/25 10:09:49.14 qIwKdVeK.net
>176
レポあり。
もたつき、重さはどんな時に感じた?

195:SIM無しさん
16/03/25 10:14:30.68 n+H4vRp3?2BP(5000)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_monar05.gif
スペックが高いか低いかなんて自分で判断しろや

196:SIM無しさん
16/03/25 10:17:41.87 ab3je+xM.net
重いとかスペックとかいうなら高いの買えばいいのに
意味がわからない

197:SIM無しさん
16/03/25 10:41:50.95 z+FMnNxF.net
注文しますた

198:SIM無しさん
16/03/25 10:47:09.99 BBZMgiXF.net
テレビの赤外線リモコン対応してるな
アプリ入れたらレグザでも使えた
感度が良いから使いやすい

199:SIM無しさん
16/03/25 12:13:30.91 IdNNBLZW.net
>>189
んー?
フラッシュツールでTWRPを焼いたんだよね?
そしたらボリューム十と電源同時押しでTWRP起動、Super su zipをインストールで終了じゃないの?

200:SIM無しさん
16/03/25 13:00:02.07 JazVHmgK.net
>>177
買うのやめた

201:SIM無しさん
16/03/25 13:48:12.82 m7FCWOXT.net
>>189
焼いた後普通に起動したりしてオフからリカバリ入るとそうなるで。

202:SIM無しさん
16/03/25 13:48:37.28 aPhZ3NFK.net
>>197
TWRPもう一度焼こうとしたら今度はFlashtoolがPowerを認識してくれない。

203:SIM無しさん
16/03/25 13:50:05.04 aPhZ3NFK.net
>>199
えっどうすんの?
教えてくんでごめん。

204:SIM無しさん
16/03/25 13:58:16.63 m7FCWOXT.net
>>201
電源オフにしたまま焼くでしょ?
そのままボリューム+&電源長押ししてれば、リカバリmode選択画面出るから選ぶだけやで。
起動させると上書きされるのか分からんけど、リカバリmodeが起動しなくなる。そうするとまた焼かないと駄目。

205:SIM無しさん
16/03/25 14:02:05.76 aPhZ3NFK.net
>>202
なるほど、予想はしてたけどなぜかFlashtoolがPowerを認識しなくなった。
Powerのドライバ入れ直してもダメだ。
トホホ。

206:SIM無しさん
16/03/25 14:24:09.98 G3tAxM11.net
>>203
バックアップしてないの?
純正ROMは焼き直せる?
フラッシュツールでファイル焼くスイッチオンしてから電源OFFでボリューム−押しながら接続しても認識しない?
文鎮化?

207:SIM無しさん
16/03/25 14:25:49.26 G3tAxM11.net
文字化けした
マイナスね

208:SIM無しさん
16/03/25 14:29:05.89 m7FCWOXT.net
>>203
PC再起とかしてみたら?nocomand出ても普通に焼けたから焦らんで頑張れ。

209:SIM無しさん
16/03/25 14:32:58.03 m7FCWOXT.net
あとFlashtoolの選択されてる一つだけDownload onlyで焼けばええんやで。
そう言えば、ヴィーンの動画二本(片方見れない)とfuture プロトタイプのantutu動画が、公式youtubeに出てたな。カクカクだったけどw

210:SIM無しさん
16/03/25 15:28:16.73 aPhZ3NFK.net
皆有難う。
今外だから帰宅してもうちょっとやってみる。

211:SIM無しさん
16/03/25 15:48:53.29 o7yYqHgo.net
>>175
2月16日注文だけど今日川崎東郵便局から発送になった
ギアには2回文句言ったから言ったもの勝ちだよ

212:SIM無しさん
16/03/25 16:00:56.36 7xbOWC7T.net
ギアに何回か文句言ったら強制キャンセルされたお

213:SIM無しさん
16/03/25 17:41:54.32 UUxWZpJT.net
週末だぁ!
さて、CM12.1のカスROM焼いてみるかな。
本物のlollipopになれるかな?
2chMate 0.8.9.3/ulefone/Be Touch 2/5.1/LR

214:SIM無しさん
16/03/25 17:47:01.28 7hIRciAj.net
Powerはマジで悩むなあ・・・・・スペック的には
欲しいに傾いてはいる。
今持ってる数台を中古で売り払ったら
なんとか買える値段にはもっていける。
うーん

215:SIM無しさん
16/03/25 19:11:37.42 m7FCWOXT.net
売り払うスマホ使わないなら買え

216:SIM無しさん
16/03/25 19:33:48.21 cJtw+0R5.net
やっぱりケチらずにお急ぎで注文すりゃ良かった
22日注文でまだハンガリー

217:SIM無しさん
16/03/25 19:35:33.69 lTcz/5wR.net
>>191
>>192
あくまでも個体差、root取ってごちゃごちゃした結果かもしれませんが、
最近使ったアプリを消すときとかパッパッじゃなくて、パッ・パッとか、ホームボタン押してもワンテンポ空いてからとかあったりします。
でもおもしろいですよ、power

218:SIM無しさん
16/03/25 19:37:13.86 lTcz/5wR.net
例えば電波とかNexus5よりいいかもしれない
ひょっとしたらdocomoが京都山科大津間強化したのかもしれないけど

219:SIM無しさん
16/03/25 22:42:14.38 JiQ2inML.net
水曜日の朝にギアで買った木目Powerが本日夜届いた。
黒もセールやってるみたいだな。

220:SIM無しさん
16/03/25 22:44:04.87 GIJsj/z1.net
これau系sim使える?

221:SIM無しさん
16/03/25 22:56:59.95 FcyoAKG1.net
ROM焼きとかしないで普通にそのまま使ってる人っていますか?

222:SIM無しさん
16/03/25 23:00:11.90 w0tj/OSs.net
焼くromがない

223:SIM無しさん
16/03/25 23:29:36.98 YN7BSYSe.net
>>182
だから何なんだよこのアプリ

224:SIM無しさん
16/03/25 23:30:37.25 8gttaRjh.net
gearbestでフラッシュセール中のpowerが今日出荷されたみたいだけど一体いつ届くのやら

225:SIM無しさん
16/03/25 23:40:15.76 ItyVrmIn.net
>>221
181じゃないけど、たぶん�


226:アれ。 ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.newagetools.batdoc 実際に意味があるのかは非常に疑問。 ttp://japan.cnet.com/app/android/35063549/



227:SIM無しさん
16/03/25 23:40:53.07 bfbywqdY.net
>>221 ごめん Repair Battery Life

228:中島町と京都の宇治の巡査と田園調布の警部補と上郷の花束と考想化声
16/03/25 23:41:39.70 IAZNWVnr.net
結果が気に入らないからってストーカーをしてこれんくていいやー。

229:SIM無しさん
16/03/25 23:43:11.85 bfbywqdY.net
そういえばこないだの人かな、
ラクマで未開封Power売りに出されてた
コメント欄になにか書かれたようでちょっと気の毒だった

230:SIM無しさん
16/03/25 23:47:00.94 8gttaRjh.net
>>225
糖質死ねよ
一生監視してやる👀👀👀👀👀👀👀👀👀👀👀👀👀👀

231:SIM無しさん
16/03/25 23:55:23.62 BBZMgiXF.net
1日散々弄くったがこれは満足だわ
電池持ちがやはりパねー
前のがLGV32だったがおよそ2倍は持つね
熱が全く出ないしサクサク感は同じくらいだ、
しかもこっちは明るさ自動調整で明るい使い方
あっちはかなり暗めでコレだからな
ただ…
mateで灰色にしているんだけどさ
右から1センチ縦に5ミリくらい一本の薄い液晶ムラがある…
気にならないレベルなんだけど
ムムム…

232:SIM無しさん
16/03/26 00:36:24.30 2AfeX7Yb.net
>>228
イヤホン繋いだ時の音質はどうですか?

233:SIM無しさん
16/03/26 00:42:23.34 CbZ0H6at.net
>>229
音質の差が分からないのでパス
ブルートゥースイヤホンが何故か繋がらない
ブルートゥース子機としてのデータ通信制は出来たのに

234:SIM無しさん
16/03/26 01:03:52.83 mlBWFJCF.net
>>229
227じゃないけど、悪くないよ。
糞耳だからか、
HF player-DSD変換-XPA-700-XBA-40
と、
power-XBA-40
が音の広がりが狭まったくらいしか分からん。

235:SIM無しさん
16/03/26 02:13:05.24 VQ+sbrEj?2BP(5000)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_monar05.gif
皆なんか充電節約するための工夫してる?
俺のPowerなんか3日持てばいい方なんだが

236:SIM無しさん
16/03/26 02:15:13.03 UwAZJndd.net
持ち時間言ってくる人いるけど一日どのくらい使うのかしらないからなんの参考にもならん

237:SIM無しさん
16/03/26 03:29:01.11 Won89dzf.net
Ulefone Power買おうと思ってるんだけど、これ周波数帯は日本のMVNOで使えるやつなん?

238:SIM無しさん
16/03/26 04:06:06.08 nNnU1Fts.net
>>234,31
使えるがプラチナバンド掴めず
禿回線のmvnoが待ち望まれている

239:SIM無しさん
16/03/26 04:12:50.81 VQ+sbrEj?2BP(5000)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_monar05.gif
ちなみにこんなもん
3日も持ってないね
2chや動画見たり音楽聴いたり
URLリンク(i.imgur.com)

240:SIM無しさん
16/03/26 08:49:23.83 yUcnLRXE.net
放置だけでもだいぶ減るな
nexus見習ってくれ

241:SIM無しさん
16/03/26 09:06:57.94 LFd4hIUf.net
付属じゃない普段使ってるQC2の充電が物凄く遅い
2時間で満充電だったようなきがするのだが?
付属のだと早いのかな?
URLリンク(imgur.com)

242:SIM無しさん
16/03/26 09:29:44.55 fIE9cG8c.net
>>238
バッテリー容量的に仕方ないと思うが

243:SIM無しさん
16/03/26 10:04:58.67 /pwiVeO+.net
>>235
ありがとう
調べてみたんだけどドコモ系ならband


244:3でLTE掴めるっぽいね。周波数帯が一個?しかないことでなにかデメリットがあるのかしら



245:SIM無しさん
16/03/26 10:06:04.10 mlBWFJCF.net
付属のだと、6V出る

246:SIM無しさん
16/03/26 10:08:15.26 mlBWFJCF.net
>>240
あとband1ね。山とか余程の田舎じゃない限り、基本4Gで繋がる。
デメリットは、掴める周波数が少ないから電波が入りにくい場所いくと、アンテナが減る事かな?

247:SIM無しさん
16/03/26 10:12:04.17 /pwiVeO+.net
>>242
問題なさそうで安心した!早レス感謝
あとは技適がちょっと怖いくらいだな…これはもう勇気だして使っていくしかないな(笑)。

248:SIM無しさん
16/03/26 10:16:43.95 4WHlNlw1.net
>>238
6000mAhを2時間でって言ったら3A出力だな。USB3.0でもないのに2時間フルチャージはたいぶ盛ってるんじゃね?
と思うBT3ユーザであった
>>240
b1もいけるで
東京近郊でなら特に問題ない。地下とかでたまに電波が微妙なことはあるけど。

249:SIM無しさん
16/03/26 10:22:15.45 tfn3zaEY.net
>>243
技適で悩む奴がこのスレに来るのか?どーんと行ってこい!

250:SIM無しさん
16/03/26 10:43:36.19 jobBKch6.net
>>238
持続16時間って短いね

251:SIM無しさん
16/03/26 10:45:15.20 EhTFbbf8.net
>>244
付属のなら2時間でいけるもんなの?

252:SIM無しさん
16/03/26 10:52:48.97 F6UHDe5y.net
水曜注文なのにまだ出荷されてないっぽいぞ。くそう。

253:SIM無しさん
16/03/26 10:53:25.33 s+SxfevM.net
>>237
俺のpower,画面オフにしててもほとんどスリープになってないみたい。
WIFI、Bluetooth,データ通信は全てオフ、通話だけ有効にした状態でも
1時間に1,2%は減ってる感じ。
電池容量は確かにいいけど、使ってない時の電池の減りが結構あるから
結果的にあまり電池持ってないんだよなー。
他の人はちゃんとスリープ入ってんの?

254:SIM無しさん
16/03/26 11:29:16.59 lwGjfi8P.net
>>249
スリープになるという表現がイマイチ分からないが、俺の認識の範囲ではなってるね
URLリンク(imgur.com)
ただ確かに電池容量の割に待機中は悪い感じはする
俺の1時間0.8%くらい(Wi-Fiスリープ無し)
ダブルタッチで画面が点くとか結構使うのかもしれん

255:SIM無しさん
16/03/26 11:36:36.93 vHtxpLhz.net
一時間0.8ならいいほうじゃね?

256:SIM無しさん
16/03/26 11:42:59.60 lwGjfi8P.net
>>251
倍の容量があるのにこれは悪い思う
Wi-FiスリープにしてLTE待ち受けにすればもっと持つね
ダブルタップなどジェスチャー機能切ればさらに…だけどそこまではしないな
Yahoo!省エネアプリでアプリ制御するとジェスチャー機能が使えなくなるから意味無いし

257:SIM無しさん
16/03/26 11:49:27.61 H16QFfQZ.net
スリープなしってのは
設定→電池→グラフをタッチで見れる時間毎の
WIFI,GPS,データ通信、スリープ無し等のグラフの中のスリープなしの事な。
ここが、ほぼ色付き状態になってる。

258:SIM無しさん
16/03/26 11:50:09.15 H16QFfQZ.net
ちなみに画面ダブルタッチで起動とかは使ってない。

259:SIM無しさん
16/03/26 11:50:20.27 RLyy8vU8.net
なんつうかさ
そんな程度の知識しかなくてよくこの手の端末に手を出せるなあと感心するわ

260:SIM無しさん
16/03/26 11:58:21.32 lwGjfi8P.net
>>253
なるほどワカラン

261:SIM無しさん
16/03/26 12:03:54.39 TrP86lis?2BP(5000)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_monar05.gif
どやあああああwwwwwww

262:SIM無しさん
16/03/26 12:16:11.08 Mfr4kJJ2.net
>>255
名人気取りで見下したいだけの無能はお呼びじゃないんで消えてね~

263:SIM無しさん
16/03/26 12:19:39.68 H16QFfQZ.net
>>256
な、なんでや。



264:>>236でアップされてる画像のグラフ部分をタッチして出てくる画面のことだよ。



265:SIM無しさん
16/03/26 13:02:46.56 Gt0mXlAa.net
>>259
それは分かるよ
その画像上げれば?
電池持ちについてなら電池の使用割合、ちょうど235の下にスクロールした部分とかBMのアプリのグラフとか上げないと分からないよ
何より本人の理解度がどれくらいなのかも重要

266:SIM無しさん
16/03/26 13:09:27.82 APWPCwrt.net
確かにこのスレにいる人は、
ググりながらでもroot奪取経験あるくらいの中級者以上が殆どだからなぁ
apn?みたいな人も偶にいるがw

267:SIM無しさん
16/03/26 13:12:10.21 H16QFfQZ.net
>>260
あげたくても、さっき降る充電したからグラフリセットされてんのよ…
まあ、そのうち気が向いたらアップする。

268:SIM無しさん
16/03/26 13:14:23.93 ywQm9/Dd.net
>>238
USBの電流電圧測る小物を持っとくと精神衛生上いいと思うよ。
ケーブル取っ替え引っ替えして測ると結構違ってたりして面白いし。

269:SIM無しさん
16/03/26 13:22:01.05 ywQm9/Dd.net
>>261
ぐぐる気さえあれば誰でもroot取るくらいはできると思うけどね。
安易にここで質問するような輩は、初心者だ中級者だって以前に、ぐぐる気さえない他力本願のクレクレバカってことでしょ。

270:SIM無しさん
16/03/26 13:34:42.01 iixtV+cW.net
>>238
たぶん5V1Aになってるんだろうけどさ、そのACアダプターはPumpExpressPLusに対応してるの?
QuickChargeとは互換性無いよ

271:SIM無しさん
16/03/26 13:43:09.51 LFd4hIUf.net
>>263
欲しくはあるなw
QC2対応のが2口残り3口が少し速いくらいのUSBを5口刺せるのを買って使ってる
ギャラS5とipad同時に充電してもQC2に問題無いのを確認してるのでちょっと残念です
QC2ってさクアルコムの規格じゃん?確かスナドラ801くらいからのSoC
これSoC違うけど対応してるのかねー?
でもモバブでもあるしな

272:SIM無しさん
16/03/26 13:46:55.85 LFd4hIUf.net
>>265
あ…そういう事か
ちなみにこういうやつです。
CHOETECH [Qualcomm認証済] 60W 6ポートUSB急速充電器 ACアダプタ
仕様
型番:41Q-B
入力:AC100-240V
総計出力:DC 5V/9V/12V 6
スマートポートの出力:DC 5V 2.4A (Max)*4
急速充電2.0ポートの出力:DC 5V/9V/12V 15W*2
サイズ:3.48*2.81*1.14 in
重量:158g

273:SIM無しさん
16/03/26 14:25:36.52 7oqq0sB9.net
Gearbestって、注文からどのくらいで発送されるの?
発送したらメールくるよね…

274:SIM無しさん
16/03/26 14:41:00.18 APWPCwrt.net
どの発送方法かも書かないで聞くか?ってハナシ
そして似たような質問がこの板に無いのかってハナシ

275:SIM無しさん
16/03/26 14:47:36.50 Mfr4kJJ2.net
>>238
でも付属の使えば二時間でいけるんだろ?

276:SIM無しさん
16/03/26 14:59:44.62 LFd4hIUf.net
>>270
そうみたいですね
URLリンク(hamako9999.net)
「充電器の出力仕様は、通常の充電器やQualcomm仕様のQC2.0とは、また違う見慣れないものとなってます。
実際に電圧と電流を測定してみたところ。9V超1.57Aで、約13Wの充電に対応。これは早い。QC2.0でもこれだけワット数でるシチュエーション、あまりないので
Pump ExpressはMediaTek社のSoC専用の急速充電技術で、最近主流のQualcomm社のQu


277:ick Charge2.0とは、互換性がないのが面倒くさいんですよね・・・」



278:SIM無しさん
16/03/26 15:09:54.94 hr7XIihU.net
>>270
日本で使えたっけ?

279:SIM無しさん
16/03/26 15:17:17.40 WctNUtxf.net
こんなの見たら「買うしかないだろ」という

280:SIM無しさん
16/03/26 15:39:53.35 ywQm9/Dd.net
>>272
EUコンセントを日本のに変換するアダプタをつけてくれるショップが多いよ。
たまにつけてくれないショップもあるけどね。

281:SIM無しさん
16/03/26 15:52:00.00 fTA0VoHs.net
ギアで買ったら変換プラグ付いてきた

282:SIM無しさん
16/03/26 15:58:33.60 6MImrYH8.net
>>268
来るよ

283:SIM無しさん
16/03/26 16:26:06.44 LFd4hIUf.net
変換プラグはコンセント増えるから面倒で使わなかったが試しにやってみた
グラフの方は良かったが解り難かった(時間もなし)ので数字ので
比較としてQC2対応(意味無し)ので
URLリンク(imgur.com)
付属の変換プラグでコンセント刺し
URLリンク(imgur.com)
やはり速いね
グラフの方は解り難かった(時間もなし)ので数字ので

284:SIM無しさん
16/03/26 16:30:06.13 LFd4hIUf.net
温度の差が凄い
付属の方はグングン上がって40℃くらいになるのね

285:SIM無しさん
16/03/26 17:00:55.61 UwAZJndd.net
>>277
かなり参考になる
感謝

286:SIM無しさん
16/03/26 19:19:11.07 H16QFfQZ.net
何となく測ってみたけど、
power付属のUSB電源で充電時は
7.5V/1.5Aで給電されてるみたいよ

287:SIM無しさん
16/03/26 19:32:07.58 qG3Ik3Nw.net
なんでそんなピリピリしてんの

288:SIM無しさん
16/03/26 19:53:44.85 quhsYZAR.net
電気だからだよ

289:SIM無しさん
16/03/26 22:08:40.69 2dbgSShQ.net
例えが上手い

290:SIM無しさん
16/03/26 22:29:19.01 LFd4hIUf.net
待ち受け、
スリープ中のWi-Fiオフ設定をヤフーの省エネアプリで
アプリ自体は制御しないでWi-Fiだけオフになるように設定して、
ダブルタップやジェスチャーなどは使えるようにして試してみた
LTE通信のみだとこんな感じ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

291:SIM無しさん
16/03/26 22:30:53.78 vHtxpLhz.net
>>284
滅茶苦茶いいじゃん

292:SIM無しさん
16/03/26 22:38:14.44 F6UHDe5y.net
>>215
遅くなったけどありがとう、気になるけどストレスになるほどじゃなさそうですね。
買っちゃうことにします。

293:SIM無しさん
16/03/26 22:45:17.98 LFd4hIUf.net
>>284
スリープにならないと言ってた人用の追加
URLリンク(imgur.com)

294:SIM無しさん
16/03/26 22:46:38.57 UFgjAFZf.net
power使うのにもこれいいね
Nexus6を片手で操作するためにLTM Launcherをインストール。PointerとPie機能により片手でほぼ全ての操作が可能です。
URLリンク(androidlover.net)

295:SIM無しさん
16/03/26 22:54:41.14 APWPCwrt.net
>>288
ギャラs5ならそれ使ってるから便利だよパワーでroot取りたい…
上で苦戦してる人が成功したら俺もやってみよう
ギャラはどうやったのか覚えて無いくらい説明ブログが分かりやすかったので理解してないんだよなぁw
URLリンク(i.imgur.com)

296:SIM無しさん
16/03/26 23:02:04.64 fIE9cG8c.net
>>289
MediaTek機でTWRPある機種なんだから多分苦戦する要素ないと思うけどな

297:SIM無しさん
16/03/27 00:20:12.13 vP/i08S7.net
いま18000円くらいなんだけどめっちゃ悩むなこれ・・・・

298:SIM無しさん
16/03/27 01:05:04.99 rDQbLQEg.net
5~5.5インチで手頃なスマホ欲しくなって朝から10数機種候補にして
見てきた結果powerに決めてGearでとPayPalに登録してポチってきた。
色もどれにするかも数十分悩んだしあとはゆっくり待つだけ。
mate7一年使ってたけど実際に手に持ったときどう感じるかドキドキ。

299:SIM無しさん
16/03/27 01:06:38.41 vP/i08S7.net
買っちまった�


300:諠Nソが まぁ最悪paypalからクレーム出せるしええよね



301:SIM無しさん
16/03/27 01:09:13.89 vP/i08S7.net
>>292
ちゃんとpaypalで通貨変換しない設定にしたか?
普通のクレカ会社より割高になる

302:SIM無しさん
16/03/27 01:19:49.66 QvT7Ppvu.net
>>289
root成功した。
何度かドライバ入れ直して、Flashtoolを使う時にデバイスマネージャー立ち上げたままPower繋げてデバイスマネージャーに一瞬デバイスが認識された瞬間FlashtoolのDownloadをクリック。
これでTWRPが焼けました。
リカバリーモードからTWRP起動、問題無くSUインストール。

303:SIM無しさん
16/03/27 01:24:02.75 z1raFf7d.net
>>295
おめ
初期化されるのかな?

304:SIM無しさん
16/03/27 01:30:24.69 rDQbLQEg.net
>>294
Oh!そんな設定が。
確かに前Amazon.comで買い物したときも切り替えた覚えが。
少し調べてみたけどたまたまカードAMEXでやってたから大丈夫...かな?

305:SIM無しさん
16/03/27 01:50:24.78 iZDm36xM.net
win7ならflashtool使うの簡単なんだけどなぁ…

306:SIM無しさん
16/03/27 06:54:50.71 IaEurxRM.net
もしかして標準sim挿せる?

307:SIM無しさん
16/03/27 07:41:39.75 kJRHuGfE.net
マシュマロいつ来るんやろね

308:SIM無しさん
16/03/27 09:42:21.21 tmbs+tze.net
>ヤフーの省エネアプリ
見るたびに笑う
こういう人はアイフォーンでも使ってたら?

309:SIM無しさん
16/03/27 10:34:01.69 BxzhjSy+.net
昨日の夜出荷した
高速配送だけどいつ着くんだろ

310:SIM無しさん
16/03/27 10:38:49.57 Q5TnnCyB.net
省エネアプリはJuice Defender使ってるがイカンのか?

311:SIM無しさん
16/03/27 10:53:07.56 z1raFf7d.net
Yahoo!の もアカンのか?
別にそれのメモリ開放とか無駄になるようなの使ってないぞ
root取ってない機種だと使い易いんだがなー
Yahoo!のアプリはYahoo!自体の商売とかサービスの評判とは違って地味に評価高い

312:SIM無しさん
16/03/27 11:37:34.06 RdUW+Rt3.net
powerだけどL Speedで劇的にdeep sleep増えたきがする。
battery improvementかmulticore powersaveあたりが効いてるかも
URLリンク(i.imgur.com)

313:SIM無しさん
16/03/27 11:40:08.77 z1raFf7d.net
>>305
ダブルタップ起動は使える?

314:SIM無しさん
16/03/27 11:45:02.46 W37tamMy.net
>>302
いつ注文した?

315:SIM無しさん
16/03/27 12:37:15.17 RdUW+Rt3.net
>>306
ジェスチャーアンロックはいつの間にか
使えなくなってることがあるから
ずっとoffにしてる。
便利なんだけどね

316:SIM無しさん
16/03/27 12:39:06.41 BxzhjSy+.net
>>307
25

317:SIM無しさん
16/03/27 12:57:11.88 H+VjbHh8.net
>>300
出来れば64bit版で出て欲しい。

318:SIM無しさん
16/03/27 13:31:20.64 RsnzhuKW.net
カメラボタン無効にしたい
買って二日で10回起動してるw

319:SIM無しさん
16/03/27 13:34:12.94 rDQbLQEg.net
いらないボタンなんだし削っちゃえYo!

320:SIM無しさん
16/03/27 13:47:23.83 fUHqlvPn.net
ガラスフィルム付けてるけど、あまりカッコよく無いね
この値段なら裸でも良いかもね
mateやブラウジングとか使っていて動作に不満ってある?
全く無いどころかタッチ精度とかかなり良好だし、メモリ3GBでサクサク
外観もフレームもカッコイイし
何よりバッテリーモンスター
木目カバーの質感が何とも言えん
この機種むちゃくちゃマンセーしたい

一つだけ気になった所はカメラボタン(rootで無効にする予定、出来る?)
とシムスロットがペコペコするくらいかな

321:SIM無しさん
16/03/27 13:48:43.27 tnn45Y1b.net
Ulefone Future 3GB Pr


322:ototype Gets 51,000 Points on Antutu | ulefone Blog http://blog.ulefone.com/ulefone-future-3gb-prototype-gets-51000-points-on-antutu/ これからまだtuneupしていくんだろうけれどなあ・・・



323:SIM無しさん
16/03/27 14:47:48.83 W37tamMy.net
>>309
thx
それより前に注文したのにまだ発送されてない。問い合わせてみよ。

324:SIM無しさん
16/03/27 15:18:42.50 iZDm36xM.net
>>313
無効に出来るよ

325:SIM無しさん
16/03/27 15:22:28.07 iZDm36xM.net
もう一回root取ってpowerにLTM launcher入れてみようかな

326:SIM無しさん
16/03/27 16:21:29.30 SOSP0tI7.net
2日前にgearbestでpower買ったけど通常便で一ヶ月くらいかかるかな

327:SIM無しさん
16/03/27 16:45:51.34 tnn45Y1b.net
ほんとに付属の充電器使ったらこれまでのが嘘のように恐ろしい勢いで充電されてる。
爆発しないか不安になるくらい。
URLリンク(imepic.jp)

328:SIM無しさん
16/03/27 17:30:01.89 z1raFf7d.net
>>319
おれもやってみたが凄いね
比較すると一目瞭然!
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
でもさー
温度に注目して頂きたい
50℃いってるのは怖くね?
もう一つのは充電しながら下がってる
電池へのダメージはどうなんだろ?

329:SIM無しさん
16/03/27 17:32:39.31 Sd8FkDzL.net
バッテリーが50度超えるとかSoC80度近くいってんじゃねえのそれ

330:SIM無しさん
16/03/27 17:35:10.70 SOSP0tI7.net
膨らんでるってやついたけどそれもこの高温度が影響してるのかな

331:SIM無しさん
16/03/27 17:40:21.50 QqfSCaNG.net
でも電池はザ日本のソニー製なんだよなぁ

332:SIM無しさん
16/03/27 17:43:51.30 Sd8FkDzL.net
>>323
ソニーの電池はなあ…
Z1とかいう世に出したのが間違いレベルの粗悪電池使ってた前科あるから全く信頼ならない

333:SIM無しさん
16/03/27 17:52:01.11 vP/i08S7.net
なんにせよ急速充電は電池に良くない
発熱するならなおのこと

334:SIM無しさん
16/03/27 18:30:24.76 zp0RdgxH.net
電池の為を思うならPCのUSBポートで
500maでゆっくり充電した方がいいのかねえ?
この前powerでやったら、12時間かかったけど(笑)

335:SIM無しさん
16/03/27 18:31:40.39 Sd8FkDzL.net
充電しながら使わないなら何でもいいと思うぞ

336:SIM無しさん
16/03/27 19:07:25.33 vP/i08S7.net
>>326
そうだね
>>327
根拠は?w
なんかみんなそう言うけど仕組み理解してないやろ

337:SIM無しさん
16/03/27 19:17:19.84 z1raFf7d.net
>>328
ながら充電は仕組み的には大丈夫なん?

俺が少し前に調べた感じだが、急速充電よりユックリ充電の方が優しいというのは本当なんだけど、
ダメージや寿命への影響は微々たるモノだと見たな
仕組みを理解している人的にはどうなの?

338:SIM無しさん
16/03/27 19:18:15.29 iZDm36xM.net
使用するときの熱と、充電時に出る熱で、バッテリーに悪影響だからなんだよなぁ…

339:SIM無しさん
16/03/27 20:42:40.85 Sd8FkDzL.net
結局バッテリー劣化の最大要因って熱だからな
急速充電にしたって普通の充電と比べたら発熱しやすいってだけの話で
充電しながらの利用ほどは発熱しないからぶっちゃけそこまで問題はない

340:SIM無しさん
16/03/27 20:45:02.50 uo8mcKXf.net
保冷剤当てながらなら、ながら急速充電でもいいって認識でええんか?

341:SIM無しさん
16/03/27 20:45:56.21 Sd8FkDzL.net
それはそれで水分が悪影響ありそうなんですが

342:SIM無しさん
16/03/27 20:48:16.45 E1FFZFiI.net
扇風機か�


343:ッながら充電しよう()



344:SIM無しさん
16/03/27 21:04:18.70 kG2S8bez.net
てかバッテリー交換すればすむ話なのに

345:SIM無しさん
16/03/27 21:27:34.23 rDQbLQEg.net
交換した後のバッテリーはどこで充電すれば良いのだろう

346:SIM無しさん
16/03/27 23:41:07.36 W37tamMy.net
出荷にならなくて問い合わせたら、リモートエリアになるかは30ドル払えって返事北。
政令指定都市なのに。。。そしてさっさと連絡しろよギア。。。
普通便にしたから届くのは来月かな。

347:SIM無しさん
16/03/27 23:44:16.24 SOSP0tI7.net
>>337
それって払わなくてもいいやつだろ?

348:SIM無しさん
16/03/27 23:46:20.48 qE4k5tar.net
明日明後日には届くかなー

349:SIM無しさん
16/03/28 00:09:09.10 ruJ+wc/P.net
ALIで買ったケースが届いたのでレビューを書いておくよ
品物は下のやつの茶色です
URLリンク(ur0.work)
材質はPUなので手触りはイマイチ
カメラと指紋認証の穴は、位置はあってるけどケースが厚めなので、ちょい不満
フィンガープリントの穴の周辺を手で押しつぶす感じで整形したら、何とか認証はできるようになった
背面を粘着テープで貼るような仕様なので、取り外しは難しいかも?
色と木目が割といい感じで、木目が隠れてしまいますが、少し見えるのでまあ満足
総評としては値段なりって感じですね
13ドル位で本革の横開きも売っていたので、だめならそちらを買うかも
配送は通常便で、発送まで5日+郵便が10日位でした

350:SIM無しさん
16/03/28 00:09:15.82 TUpIogY8.net
>>337
再確認してないから間違ってたらスマンが
最初のメール?に出荷前なら発送方法変えれる様な事書いて有った記憶
有料のDHLにでも変えちゃえば早くくるんかな?
どの様な方法で追加料金払うとかまったくわかんけどね

351:SIM無しさん
16/03/28 00:50:34.88 Z+XtvQ1A.net
>>338
え、払ったら送るよって返信に書いてあったけど。。。
「30払うか、希望なら普通便に変更するからすぐに返事して」だって。

352:SIM無しさん
16/03/28 00:52:16.87 Z+XtvQ1A.net
>>341
あー分かりづらかったか、DHLの遠隔地になるから追加で30ドル払ってってこと。
通常配送なら無料だから。

353:SIM無しさん
16/03/28 02:42:05.34 VOhhSTpU.net
>>343
それって、dhlから連絡くるものじゃないん?
ショップが先に徴収するって聞いたことない気が…

354:SIM無しさん
16/03/28 06:56:18.12 O9CipOx2.net
ギア注文して6週間でようやく発送だと

355:SIM無しさん
16/03/28 07:06:03.94 O9CipOx2.net
聞いたことないとしてもギアは30ドル先払い要求するよ
DHLが着払いで請求することもあるだろうけど

356:SIM無しさん
16/03/28 07:12:17.28 +FZVPO9Q.net
Everで3/15午前中注文、その日に発送連絡
発送はFlat Rateで$16.99を払った。
今日28日1時頃、川崎東郵便局着
今週中に配達されるハズ。
遠隔地でなければDHLがいいと思う。

357:SIM無しさん
16/03/28 07:13:15.47 wryEAN+F.net
SHIPPED OUTになるのに6週間かかったってこと?

358:SIM無しさん
16/03/28 07:17:14.11 +FZVPO9Q.net
346だけど、Flat RateじゃなくてEMSでした。

359:SIM無しさん
16/03/28 07:19:17.82 O9CipOx2.net
>>348
あまりにも遅いんでなんども問い合わせて
それでも駄目なんで先週PayPalで紛争起こしたけどそっから更に待たされて
ようやく今日出荷準備できたけど紛争取り下げたら出荷す


360:るけどどうする?キャンセルするか?って聞いてきた



361:SIM無しさん
16/03/28 07:34:06.63 CCnB07zk.net
>>350
全面戦争だろgearsに関わったら負け

362:SIM無しさん
16/03/28 07:42:10.85 VIdX9M93.net
>>340
おい!! アバストさんがウィルス検知したって怒ってるんだけど。

363:SIM無しさん
16/03/28 10:00:25.96 YHxtA6NF.net
月額2000円でスマホを使うために必要な覚悟とは?
URLリンク(erubrrd.info)

364:SIM無しさん
16/03/28 10:07:55.56 aGr4pJfd.net
>338
払わなくてもいいって、踏み倒せるってこと?
それとも、届いたときに請求されないってこと?

365:SIM無しさん
16/03/28 10:23:55.61 j2eT0QWI.net
>>337
>>338
>>344
>>354
お前らのようなポンコツは頼むからキャリアからアイフォーン買ってろ
ぶっちゃけいろいろな意味で邪魔なんだわ

366:SIM無しさん
16/03/28 11:07:04.78 aGr4pJfd.net
すみませんでした

367:SIM無しさん
16/03/28 11:08:10.13 IB9KCLPu.net
なんの役にも立たないくせに人を見下すだけのゴミのほうが不要なので死んでね~

368:SIM無しさん
16/03/28 11:37:22.90 DiJusxh+.net
>>355
いつも思うんだが自称玄人様は何がそんなに邪魔なんだ?
スレが読みづらくなるとかほざくんなら、
お前の読解力の無さを自慢してるだけだぞ。

369:SIM無しさん
16/03/28 12:00:19.88 Rfv+hlNd.net
でもこの機種良い良いと褒めてる人多いから詳しくない人が飛びつくのは仕方無いのじゃない?
ここ数年の
中華(台湾含む)端末で『安いコスパ最高~』とか嫌儲で言われていた機種だとメモリが1GとかHDとか電池が2000前半とかなんでドコモ白ロムでいいじゃんw
みたいなのだったのが
禅フォン、Huawei、シャオミと来てコレ
使い易さや値段のコスパとか一気に二つ飛びくらいで突き抜けた端末だから、響く人にはかなり来る端末だと思うもん

370:SIM無しさん
16/03/28 12:03:16.41 LfTfvwwT.net
名人様怒らせるなよごみども

371:SIM無しさん
16/03/28 12:03:25.27 Rfv+hlNd.net
それで敷居としては海外通販とPayPalという不安と言語の壁
やろうと思えば簡単なんだけどやろうと思うのが少し難しいし

372:SIM無しさん
16/03/28 12:07:14.64 czmbjJAV.net
>>359
コスパだけで考えるならRN2には手も足もでんがな
ある程度のスペック持ってて電池持ちよくてそれなりに安いからいい端末なのはわかるけど、これだけやたら売れてるのは嫌儲でステマされてたからでしょ

373:SIM無しさん
16/03/28 12:10:34.72 Rfv+hlNd.net
ワロタ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

374:SIM無しさん
16/03/28 12:16:17.48 wP/GZJtM.net
>>363
マジ?
なんかいじくってない?

375:SIM無しさん
16/03/28 12:17:37.86 LfTfvwwT.net
もうちょう俯瞰で見せてくれ

376:SIM無しさん
16/03/28 12:27:49.41 Rfv+hlNd.net
>>365
スリープ中はWi-Fiをオフになるようにしてるだけだよ
特に良かったからスクショ取っただけたし、実際に数字通りとは限らないからね
バッテリーの数字表記自体は結構テキトーだったりするし
URLリンク(imgur.com)

377:SIM無しさん
16/03/28 12:32:36.60 Rfv+hlNd.net
あ…もちろん基本的な省エネ設定はしてるよ(使わない同期オフとか)

378:SIM無しさん
16/03/28 18:44:08.65 wryEAN+F.net
通常便で頼んだんだけど、やっぱり一ヶ月も待てないからDHLで注文し直すわ
ヤフオクで未開封なら15000円で売れるよね?

379:SIM無しさん
16/03/28 19:20:04.43 LxqcUG+Z.net
もし出したら技適がないスマホを


380:出品したってことで違反申告するけどね



381:SIM無しさん
16/03/28 19:21:32.26 83roPdbq.net
前にpower売りたいっていってた人、
ラクマで23580円で売り抜けてたみたい

382:SIM無しさん
16/03/28 19:27:56.05 fwWUaUGd.net
>>368
安すぎ
25000は固いよ

383:SIM無しさん
16/03/28 19:29:54.29 HN3f/QMu.net
ラクマって何かと思ってぐぐったら
楽手のフリマか
楽オクあるのにフリマまでやんのか

384:SIM無しさん
16/03/28 20:03:06.50 7OTxevfi.net
天井はAmazonだと思うな
あまり知られていない機種だからオクで高騰しないと思う
個人テンバイヤーは居ない?

385:SIM無しさん
16/03/28 20:05:25.85 nzw8sgkk.net
>>372
楽オクがぱっとしないからフリマに手を出したんじゃね
Powerとは別のUlefone端末はまだ出品されてんな。まあPowerじゃなきゃ要らんのだけどね。

386:SIM無しさん
16/03/28 20:12:47.90 7s9g2QX7.net
ついにpowerの黒もセールになってるぞ~

387:SIM無しさん
16/03/28 20:14:19.74 CJxlDoU/.net
尼で買ってもぼったくられ感はあまり無さそう。
現時点セールで¥23800。
gearは俺も注文したけどちょいと不安だから気になってる人は
尼で買ってみると良いかも。
つーか、そもそもこのスレ見る人自体もレアだけど。

388:SIM無しさん
16/03/28 20:27:50.24 MZuGm2jO.net
誘導スレか

389:SIM無しさん
16/03/28 20:33:52.38 83roPdbq.net
ギアでPowerのシート頼んで3-5ビジネスデイズって書いてたけどどうなってんだ?
ってメールしたら
I have checked the stock availability and I'm pleased to inform you that the items you have ordered are in stock and are now ready for shipping.
って相変わらず蕎麦屋の出前で、
なんで今までチェックしてなかったんだよ!
とおもしろかったので張っときます。

390:SIM無しさん
16/03/28 20:44:00.47 Dg3Y7q4f.net
おまいらが新規登録して注文重ねるから中の人がてんやわんやしてるんだよ

391:SIM無しさん
16/03/28 21:03:31.60 sl0cvnmR.net
everでFedex配送になったんだが、一向に到着しない…
3/19発送だが、事故ったかな?

392:SIM無しさん
16/03/28 21:06:33.78 St9UJ5So.net
みんなはshipped outから届くまでどれくらいかかった?

393:SIM無しさん
16/03/28 21:14:29.49 6gHEUEx7.net
>>376
尼はDHL込みの価格なので割高感は無いな

394:SIM無しさん
16/03/28 21:26:12.40 7OTxevfi.net
>>381
DHLか通常かによるだろ

395:SIM無しさん
16/03/28 21:39:34.93 wryEAN+F.net
楽天フリマなんかで2万円以上で買ってなんかメリットあるのかね?
初期不良なんかに当たったらそれこそどこにも持って行きようがないじゃん
AmazonやGEARだったらまだ1年保証とか謳ってるだけあってなんとかなるかもしれないけど

396:SIM無しさん
16/03/28 21:40:18.88 wryEAN+F.net
>>381
通常 22日夜注文 まだヨーロッパ

397:SIM無しさん
16/03/28 21:51:26.24 08fwBw0C.net
どこかのスレでulefone powerの換装用バッテリーがあるってのを見た気がするんだがどこだったかな
過去ログ漁っても見つからなくて

398:SIM無しさん
16/03/28 21:52:41.93 QxkLRHu4.net
>>384
夢見るのは勝手だが
もし故障したとして、驚いたことにセラーがちゃんと修理中継してくれたとして
往復と修理でどれほどの時間がかかると思う?
ちゃんと帰ってきたら、の話だけどな

399:SIM無しさん
16/03/28 21:55:40.94 Ql/554xI.net
交換に決まってるだろ

400:SIM無しさん
16/03/28 22:00:03.99 wryEAN+F.net
>>3


401:87 それはGEARやAmazonで買った場合の話かな? 確かにそうだね どこで買っても一緒っちゃ一緒だな



402:SIM無しさん
16/03/28 22:02:18.92 wryEAN+F.net
>>388
そっか
じゃあやっぱり楽天フリマで買うってどうなのかね

403:SIM無しさん
16/03/28 22:02:25.80 YCyjeOgS.net
確かに故障したらどうするかは分からないな
売り捨て価格だからこそと思い買ってるけどな
まぁ誰かの報告待ちだな

404:SIM無しさん
16/03/28 22:08:03.44 Ql/554xI.net
>>390
変に少数派になるな DHLで注文し直せ

405:SIM無しさん
16/03/28 22:12:04.28 +Yk1fPfV.net
中華の保証なんて信頼ならないけどフリマは初期不良とか故障とか知ってて隠してる可能性上がりそう

406:SIM無しさん
16/03/28 22:13:29.48 A6UmTVy5.net
ノークレーム・ノーリターンで(ry
だからなぁ
Paypal通せるし中華のほうがまだ信頼できる

407:SIM無しさん
16/03/28 22:15:38.76 +Yk1fPfV.net
最近のフリマアプリは品物の確認しないと金振り込まれない仕組みだから、NCNRも書かれてない初期不良の類に通るものではないんだけど、初期不良全てが全てすぐにわかるものでもないからなあ…

408:SIM無しさん
16/03/28 22:35:53.44 VMLYzgng.net
>>392
わかりましたw
注文し直す

409:SIM無しさん
16/03/28 22:37:49.34 VMLYzgng.net
黒持ってる人、裏面はどんな感じ?
ツルツル?ザラザラ?

410:SIM無しさん
16/03/28 22:46:08.59 8Mn8Eq+H.net
また髪の話してる...

411:SIM無しさん
16/03/28 22:49:33.03 St9UJ5So.net
>>383
dhl

412:SIM無しさん
16/03/28 22:51:58.94 65i4Gdt/.net
23日にGearで木目を注文
その日に本人確認メールが来てたのに気づかず翌日に確認作業を終える
25日にDHLで発送連絡
本日28日に到着

413:SIM無しさん
16/03/28 22:54:20.11 HN3f/QMu.net
尼はただの転売だろ
注文受けてから中華で仕入れる

414:SIM無しさん
16/03/28 23:00:18.49 K2dBN/pB.net
木目は側面や正面にもこだわって欲しかった。
多少高くなるかもしれないけど。
中途半端に見えて黒の方注文したわ。

415:SIM無しさん
16/03/28 23:16:53.39 Rfv+hlNd.net
>>401
アマのはなんか住所が深センだから転売というのかなw
気軽さはあるだろうな

416:SIM無しさん
16/03/29 00:40:16.01 a2b5EusK.net
やっぱDHL使って在庫ある品だと下手すると3日くらいで届くんだな
そらフリマアプリとか使う価値ないわな

417:SIM無しさん
16/03/29 01:27:37.41 3E5pJ6kU.net
在庫あっても放置されるケースもある
特にギアは酷い
中華使うならギア以外を最推奨する

418:SIM無しさん
16/03/29 01:51:48.39 a2b5EusK.net
aliexpressもといgoldwayとeternalteamくらいしか基本使わんな
ないときは仕方なくeverbuying使うけど

419:SIM無しさん
16/03/29 02:12:36.04 6/vNuaX6?2BP(5000)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_monar05.gif
>>402
流石に全面木目はキモイやろ

420:SIM無しさん
16/03/29 02:23:07.78 HP13mbQ4.net
裏蓋交換出来そう気がするんだけどな
買ったばかりのときハマって無かったからどうなん?

421:SIM無しさん
16/03/29 03:07:43.67 t1E53Z7E.net
ああ木目終わっちまってる

422:SIM無しさん
16/03/29 03:56:22.22 t1E53Z7E.net
終わったと思ったらカートに追加すると割引されるの俺だけ?

423:SIM無しさん
16/03/29 05:42:54.15 79BffbdC.net
>>376
それ中国発送だろ
高杉
尼で買うのは低脳だけだな

424:SIM無しさん
16/03/29 05:56:59.00 RqeDs3nZ.net
DHLで30ドルとられる地域ならアマでも大差ない

425:SIM無しさん
16/03/29 06:39:04.70 hJosQ02/.net
都内以外有料とか書いてるから30ドルかかつたりしてな

426:SIM無しさん
16/03/29 08:26:11.53 ny3Pykq4.net
届いた
重さは思ったほど気にならない
ただ、ほんとにオクタコアかと思うくらいもっさりだな

427:SIM無しさん
16/03/29 08:40:35.01 1lbu/YQn.net
>>414
マジで?
ギャラS5と比べ�


428:トも遜色無い感じなんだけど 最近のはそんなに凄いの?? アニメーションは無しとか0.5にはなってるよね?



429:SIM無しさん
16/03/29 08:42:34.87 RqeDs3nZ.net
2万のでこれだけやれれば十分すぎだ
もっさりではなあい

430:SIM無しさん
16/03/29 08:44:14.90 F3IIP1H0.net
ミドルレンジのオクタは省電力向きなイメージだから速さ求めてないと思った

431:SIM無しさん
16/03/29 08:48:36.99 1lbu/YQn.net
ギャラS5は801だから
スナドラ820機種と比べてってことだよな?
そんなに凄いんかギャラS7とかシャオミのは…

432:SIM無しさん
16/03/29 08:50:17.85 3E5pJ6kU.net
そら10万のと比べられても困るよ

433:SIM無しさん
16/03/29 08:50:36.04 ny3Pykq4.net
>>415
操作自体は普通だけどアプリの立ち上がりや画面の切り替わりの反応は若干もっさりというか他のフラグシップよりも反応がワンテンポ遅いと思う
スナドラ615の挙動に近いかな
キビキビではないけど特筆するほど悪くもない

434:SIM無しさん
16/03/29 09:11:23.14 sR3wXOIo.net
俺なんて、CPUクロック1000mhzに落としても、特に不満感じてないのに…
そんな気になるほど重いかねえ?

435:SIM無しさん
16/03/29 09:16:09.46 ny3Pykq4.net
こんなに非難轟々されると思わなかったw
あくまでも個人的感想ってことで。
通常使用でこれは駄目だ使い物にならんとか感じる程ではないよ

436:SIM無しさん
16/03/29 09:21:32.34 aBVnnNyc.net
人それぞれでしょ
>>177
でも遅さもたつき感じたって人はいるし
そりゃフラグシップと比べたらもたつき感じる人は感じるでしょ
そんなに良いCPUでもないしオクタっつってもピンキリだから

437:SIM無しさん
16/03/29 09:24:07.66 yaKq1rWn.net
あー

438:SIM無しさん
16/03/29 09:40:06.05 TVmF7mcO.net
>>414
おとなしくスナドラ機でも使ってろハゲ

439:SIM無しさん
16/03/29 09:43:49.04 5gRp6ET1.net
スナドラもピンキリだよ

440:SIM無しさん
16/03/29 10:05:36.64 IJEu0kKe.net
スナドラ615に近いなら上出来じゃねえか
価格を考えようぜ

441:SIM無しさん
16/03/29 10:13:43.51 aBVnnNyc.net
ulefoneとelephoneてまぎわらしいよね

442:SIM無しさん
16/03/29 10:41:39.58 sMvGQg/h.net
>>419
これ 何がしたいんや

443:SIM無しさん
16/03/29 12:16:43.75 F3IIP1H0.net
gearから無事出荷連絡来た。
手帳ケース注文しようと思うけどどれが良いものか分からないのが難点やな。

444:SIM無しさん
16/03/29 12:18:32.72 7JmIL1ly.net
そういう日記もそろそろいいからしんでくれよ…

445:SIM無しさん
16/03/29 12:29:39.92 CBDnyrhv.net
確かにスナドラとMTKとでは性能差以上の
価格差の隔たりがあるな。

446:SIM無しさん
16/03/29 12:31:55.12 a2b5EusK.net
アプリがだいたいスナドラに最適化されてるからそれはもう仕方ないとしか言いようがない

447:SIM無しさん
16/03/29 13:08:05.48 R8cHzy1a.net
26日にギアビでtouch2ポチったんだがこの出荷状況がprocessingの内はまだ発送されてないって事だよな?
せっかく高速配送オプションまでつけたのに

448:SIM無しさん
16/03/29 13:16:24.69 R8cHzy1a.net
ごめん免許証送らなあかんのか

449:SIM無しさん
16/03/29 13:54:32.79 U1eFK0rX.net
>>435
本人確認送ってくれってメールがきて対応したら
翌日くらいに発送してくれたよ

450:SIM無しさん
16/03/29 14:42:03.65 yaKq1rWn.net
>>429
10万円に近い価値があるってことだよ

451:SIM無しさん
16/03/29 14:42:28.09 IoCe8BOP.net
>>434
左様

452:SIM無しさん
16/03/29 14:50:57.53 aBVnnNyc.net
zenfone2レーザーと同等くらい

453:SIM無しさん
16/03/29 15:14:04.37 OWQHaAQr.net
>>431
自称玄人さんかな?

454:SIM無しさん
16/03/29 15:17:29.21 m2yHgnnJ.net
数日使って思ったが…
性能や使い勝手には大満足だ
ただやっぱ重いなw
こればかりは仕方無いけど、
だったらリング付ける


455:ハードカバーとかほしい アリさんにも無いよね?



456:SIM無しさん
16/03/29 15:18:50.54 v8FvYyuv.net
パズドラ最前面に起動しつつスリープさせて、復帰したあとに一瞬画面バグるのは俺だけか?

457:SIM無しさん
16/03/29 15:54:46.17 T/7EX5yS.net
powerのケース染めてストラップつけたった
本体黒にする予定だったのに
URLリンク(i.imgur.com)

458:SIM無しさん
16/03/29 15:57:59.07 m2yHgnnJ.net
木目なら強調するために裸か透明だろよい!

459:SIM無しさん
16/03/29 16:26:55.66 yPMNjJfj.net
>>440
自分の居場所荒らされたと感じてるんだろうね

460:SIM無しさん
16/03/29 16:33:39.29 fjk/rtjY.net
ここにしか居場所ないんですか……(;_;)

461:SIM無しさん
16/03/29 17:14:48.93 GZB8byY4.net
power、画面オフ時左右スワイプで音楽変えるスマートジェスチャーをオフにしているのにオフになってない。
自分のだけかな

462:SIM無しさん
16/03/29 18:18:31.35 aiQjaPwj.net
Pay Palの登録住所とGearで登録した住所が違ってたんだけど
ちゃんと出荷されるかな?
Pay Palのほうが古い住所だったの忘れてた

463:SIM無しさん
16/03/29 18:19:17.22 aiQjaPwj.net
めんどくさいから追加で10個位注文すっかな
どうせ売れるよね?

464:SIM無しさん
16/03/29 18:22:49.32 I8dnbP6W.net
>>449
15000で買ってやんよ

465:SIM無しさん
16/03/29 18:32:15.74 G+FjxrxK.net
今10個くらい転売したら晒されるなw
20000円くらいなら需要有りそう

466:SIM無しさん
16/03/29 18:53:04.43 AvUKO8tl.net
Zenfone Maxって
これの対抗機種なるんかな?

467:SIM無しさん
16/03/29 18:54:01.37 TpFXoSDo.net
ギアの野郎キャンセルしたったわ

468:SIM無しさん
16/03/29 18:55:03.28 VtgbM1xB.net
>>430
俺が欲しいと思っているこれを買っ、レビューよろしく
URLリンク(ur0.pw)

469:SIM無しさん
16/03/29 19:11:37.92 AkNzD1Fb.net
転売屋は在庫抱えるリスクあるからな
10台くらいなら売れると思うけど
ヤフオクは手数料たかいからな

470:SIM無しさん
16/03/29 19:13:24.83 G+FjxrxK.net
>>452
ならんけど、なる人にはなる
というかコレは比較にならない

471:SIM無しさん
16/03/29 19:23:54.99 aiQjaPwj.net
ギアのジュリアナっていうカスタマーの姉ちゃんとメールのやり取りしたったw
カスタマーサービスでだけど

472:SIM無しさん
16/03/29 20:19:31.01 fixLBU+u.net
>>454
отличный чехол, правда на задней крышке кривовато обрезано отверстие под динамик

473:SIM無しさん
16/03/29 23:17:50.58 5DWkkD5I.net
>>454
注文したぞ。
レビューまで一ヶ月待つんだψ(`∇´)ψ

474:SIM無しさん
16/03/29 23:40:43.43 m2yHgnnJ.net
ワテは透明なハードカバーが欲しいねん

475:SIM無しさん
16/03/29 23:47:56.69 sMvGQg/h?2BP(5000)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_monar05.gif
>>460
俺も

476:SIM無しさん
16/03/30 02:19:01.22 IKGdF3MH.net
Powerにセルスタンバイ問題発生する?

477:SIM無しさん
16/03/30 02:55:13.61 Qznyxx4L.net
しない

478:SIM無しさん
16/03/30 03:26:47.05 ERO2Wcoz.net
AliのセールスでVienna買ったぜ

479:SIM無しさん
16/03/30 03:27:17.49 ERO2Wcoz.net
セールスってセールのことです

480:SIM無しさん
16/03/30 07:00:57.06 6EvLDXhu.net
>>443
俺もこういうふうにしたい
何で色塗ったの?スプレー?

481:SIM無しさん
16/03/30 08:05:48.42 x8HhHeAm.net
お前らvienna待たないの?

482:SIM無しさん
16/03/30 08:39:00.08 cDFAXhRS.net
スレチ

483:SIM無しさん
16/03/30 09:15:37.52 n4R83L4Q.net
>>467
バッテリー少なすぎ

484:SIM無しさん
16/03/30 10:33:29.24 pJycaLUb.net
>>465
どれや!、?

485:SIM無しさん
16/03/30 10:38:55.99 iqSPBdDb.net
viennaスレチで草
総合スレなんだが

486:SIM無しさん
16/03/30 12:01:25.86 Xo9jz3Tr.net
BlackBerryのことだと思ったんじゃない?

487:SIM無しさん
16/03/30 12:15:26.52 m1bQGjkJ.net
どっちにしても頭が弱いということですね

488:SIM無しさん
16/03/30 12:21:18.42 BzRG19cl.net
>>470
120$offのクーポン使ったんだ
販売価格は普通だよ

489:SIM無しさん
16/03/30 12:40:10.77 NFUlJy9A.net
>>474
120$オフのクーポンってどこにあるの?

490:SIM無しさん
16/03/30 12:57:59.69 WMPOMxS8.net
GearBestでUlefone Powerポチろうと思うんだけど充電器の変換コネクタ付くのかこれ?

491:SIM無しさん
16/03/30 12:59:18.61 M14NtLXb.net
>>475
こういうおゆとりさんはアイフォーンでも使ってりゃいいのに

492:SIM無しさん
16/03/30 13:02:44.27 GQafqJ0T?2BP(5000)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_monar05.gif
で 出た~wwwwwwドヤ顔iPhone推奨奴wwwwwwwwww

493:SIM無しさん
16/03/30 13:05:06.33 cDFAXhRS.net
>>476
dhlならつけてくれる

494:SIM無しさん
16/03/30 13:17:03.24 Iy0PZzlf.net
自称玄人様はすぐiphone使えっていうけど、なんかコンプレックスでもあるのかな

495:SIM無しさん
16/03/30 14:03:00.22 NFUlJy9A.net
>>476
私のはついてたよ
>>477
キモ

496:SIM無しさん
16/03/30 14:23:29.75 IJdv1zSU.net
iphoneでもアイフォンでもなくアイフォーンって言うのが臭い

497:SIM無しさん
16/03/30 14:34:12.91 +nSy5n9M.net
「アイフォーンでも使ってれば?」
この言葉はその言葉通りの意味でしょ。
そこにはけなすような意味は一切含まれていない。
言われた側が貶されたと感じるからそういう意味になるだけ。
つまり言われた方にこそ、なにかコンプレックスがあるんだろう。
( -人-)ナムナム

498:SIM無しさん
16/03/30 14:40:01.24 SZCSVybU.net
>>479
dhlじゃなくてもつけてくれたよ。
ただ、変換アダプタつけると、えらい細長くなるから正直使いづらい…

499:SIM無しさん
16/03/30 15:09:13.80 2YIrdQi1.net
>>483
同じ言葉でも言われる状況や言う側の意思で意味合いが異なってくることもわからないの?
相手を煽るのにそんなワード持ち出してくることがクサイってことだよ
正論ドヤってるつもりかもしれないけどコミュ障晒してるだけじゃ?

500:SIM無しさん
16/03/30 15:27:20.17 B+DAIdQC.net
>>479
この人頭悪いみたいね

501:SIM無しさん
16/03/30 15:36:01.54 cDFAXhRS.net
>>486
なんやこら

502:SIM無しさん
16/03/30 16:28:43.69 fufI3Rsx.net
>>466
染色
これ
URLリンク(dylon.jugem.jp)

503:SIM無しさん
16/03/30 17:06:34.42 BzRG19cl.net
>>475
aliのアプリで先着で買えた
もう売ってない

504:SIM無しさん
16/03/30 18:07:09.14 n4R83L4Q.net
28日注文で今発送メール来た!
DHL

505:SIM無しさん
16/03/30 18:23:30.11 n4R83L4Q.net
>>488
めんどくさそう
やめた

506:SIM無しさん
16/03/30 18:45:52.42 Rrxx2zPW.net
ゲームやってもやはり2倍近くは減るスピード遅いね
こりゃエエわ

507:SIM無しさん
16/03/30 19:09:00.59 utl76s97.net
power 日本の充電器だと0から100にするのに何時間かかりますか?

508:SIM無しさん
16/03/30 19:10:49.98 m1bQGjkJ.net
5時間くらい

509:SIM無しさん
16/03/30 19:31:02.88 0hLv8Gp3.net
だからQC対応の買えとあれほど

510:SIM無しさん
16/03/30 19:48:20.52 HQeSc4bO.net
今更だけど、Power 電池消費のSSを載せておきます
常時使っているのは、zoiperと天気予報アプリ、Dr.web Lightで、昼休みにWEBのニュースや2ちゃんを15分程度
あとはGma


511:ilをチェックする程度です http://prntscr.com/aly2qs



512:SIM無しさん
16/03/30 19:50:49.97 HQeSc4bO.net
495で書き忘れを追加
電源はタイマーで23時から翌朝6時までOFFにしています
ほぼ3日使用した状態で残量47%です

513:SIM無しさん
16/03/30 19:55:53.28 f5nq1RHb.net
電源タイマーの設定ってもっと増やせないの?
1つだと足りない

514:SIM無しさん
16/03/30 20:07:25.64 n4R83L4Q.net
>>488
やっぱり気になるから注文しちゃったよ

515:SIM無しさん
16/03/30 21:08:36.92 PbjJUjjG.net
PowerはGeekBench3のバッテリテストだと
4800~6200ってふり幅デカすぎやろ
バッテリはかなり個体差ありそう

516:SIM無しさん
16/03/30 21:26:59.33 Rrxx2zPW.net
安心のソニークオリティじゃねーのかよい

517:SIM無しさん
16/03/30 21:34:27.84 B+DAIdQC.net
>>500
中華に期待しすぎ

518:SIM無しさん
16/03/30 21:44:31.01 6UQJl6dX.net
マイナーアプデ来た!
3項目すべて指紋絡みらしい
英語なのでよくわからんスマヌ
2chMate 0.8.9.3/ulefone/Power/5.1/DR

519:SIM無しさん
16/03/30 21:46:27.72 XKWBhqR2.net
iPhone6S plusと厚み以外ほぼ同じサイズ、重量でバッテリーは2倍以上の差。
スカスカなバッテリーなのかな?

520:SIM無しさん
16/03/30 21:54:16.14 6UQJl6dX.net
>>503
ちなThree-color light復活してるね
2chMate 0.8.9.3/ulefone/Power/5.1/DR

521:SIM無しさん
16/03/30 22:05:42.50 Rrxx2zPW.net
6.0まだかよい
2月中って書いてなかったか?

522:SIM無しさん
16/03/30 23:58:26.91 r9jxpfGC.net
使ってみた感想としてはオススメできる感じ?

523:SIM無しさん
16/03/31 00:22:49.19 3/EjyB7o.net
ここを読んだ感じで分かると思うんだがなぁ

524:SIM無しさん
16/03/31 01:09:41.81 X3f3IS0k.net
電池

525:SIM無しさん
16/03/31 02:31:29.61 2hEhBpzu.net
俺としてはとにかく電池最優先でスペックがソコソコで3万以内なのを求めてて
mate7 ポチる寸前でPOWER知ったんでこれにした
今んとこ不満はない

526:SIM無しさん
16/03/31 02:38:47.06 D/aYUXTw.net
>>505
ジェスチャー起動とジェスチャー操作が日本語になった気がする。使わんがw
2chMate 0.8.9.5/ulefone/Power/5.1/LR

527:SIM無しさん
16/03/31 03:04:12.55 X3f3IS0k.net
電池持つことのありがたみ感じる

528:SIM無しさん
16/03/31 09:16:32.22 axVcEW4O.net
>>510
カメラ使いやすい?
今使ってるisai FLのカメラがクソなんで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch