暇つぶし2chat SMARTPHONE
- 暇つぶし2ch221:SIM無しさん
15/04/24 16:09:52.33 tCRdgUtX.net
>>215
でも最新のパネルならz1とか1世代前の5インチスマホくらいの電池持ちが期待できる

222:SIM無しさん
15/04/24 17:24:48.00 mYpRw09i.net
パンツで注文した
待ち遠しいぜ

223:SIM無しさん
15/04/24 17:41:49.80 InM/kg/R.net
>>218
何個め?

224:SIM無しさん
15/04/24 17:52:36.16 7pTVjjJK.net
z4ultraでるから値段さがってんのか?

225:SIM無しさん
15/04/24 18:03:12.80 mYpRw09i.net
>>219
スマン
もう発送されたから何個めかはわからん

226:SIM無しさん
15/04/24 18:04:19.44 InM/kg/R.net
>>221
いや、購入だけど…

227:SIM無しさん
15/04/24 18:08:25.03 e/hUsD1o.net
花金にふさわしい流れだ

228:SIM無しさん
15/04/24 18:09:08.96 mYpRw09i.net
>>222
持ってる数のことでしたか
初Androidで1個目です

229:SIM無しさん
15/04/24 18:09:41.13 JddP0nAw.net
1個目だろう
2個目、3個目なら自分から宣言するはず

230:SIM無しさん
15/04/24 18:53:10.94 Jn1iw1eI.net
これってUSB-HDD使える?

231:SIM無しさん
15/04/24 20:34:40.40 JOkaEsaN.net
ロリポ
hulu見れないとかダメだろ

232:SIM無しさん
15/04/24 21:25:15.66 nA1zJUH9.net
How many do you have zultra?
me?
I have... zultra 4! hi!!

233:SIM無しさん
15/04/24 21:31:17.24 Z73srJ3d.net
ロリぜフルはな(なんだと)

234:SIM無しさん
15/04/24 21:39:11.10 8e0mhxHs.net
スピーカーまわりどうなの海外のT2ウルトラがスピーカーきれいって聞いたので、
どっち買おうか迷ってる。

235:SIM無しさん
15/04/24 21:42:16.74 tX9Wijgn.net
初期化してやりなおしたら電池消費、ディスプレイ30%にセルスタンバイ3%になったわ
ありがてぇ

236:SIM無しさん
15/04/24 21:48:01.57 cCrw3c4N.net
みなさんどんなタブレットつこうてますか?

237:SIM無しさん
15/04/24 22:00:56.68 B4wg900+.net
それこのスレで聞いちゃう?

238:SIM無しさん
15/04/24 22:04:59.46 e/hUsD1o.net
「私はズルトラオンリーしか食べない」

239:SIM無しさん
15/04/24 22:08:32.09 8e0mhxHs.net
防水、防塵で日本でもユーザーも多いズルトラ
低価格モデルで防水なしでスペックも下。
ただスピーカーがフロントだったり進化してる部分もあるT2ウルトラ。
同じ価格ならどっち買うべきか背中押してくれや

240:SIM無しさん
15/04/24 22:10:17.06 e/hUsD1o.net
A. 数ヶ月失神してズルトラフオーを買う

241:SIM無しさん
15/04/24 22:26:42.53 e/hUsD1o.net
前面ステレオ: 良い音を望む場合はイヤホンした方が遥かに良い。ステレオ?あんな狭い間隔で定位も糞もあるか!!
スペック: 問題外
ユーザー数: 問題外
弄り度: CyanogenMODに見放されているので問題外
ズルトラを今直ぐ買いなさい

242:SIM無しさん
15/04/24 22:33:15.88 8e0mhxHs.net
よしT3ウルトラ夢みて今回は見送るわ。

243:SIM無しさん
15/04/24 22:36:11.00 Vdsh3MZj.net
ズルトラフォーだは

244:SIM無しさん
15/04/24 22:37:11.87 NbPiXG+L.net


245:SIM無しさん
15/04/24 22:38:32.87 faGc3KLn.net
>>230
T2は使ったことないが、解像度等のスペックみる限り、どう考えてもズルトラ
スピーカーがモノラルなのは我慢しろ

246:SIM無しさん
15/04/24 22:39:54.91 OUFglm8A.net
香港版。未だにこない、、、

247:SIM無しさん
15/04/24 22:42:00.27 NbPiXG+L.net
香港版ロリポ待ちだが結局何が良くなって何が悪くなるのか今一つわからん

248:SIM無しさん
15/04/24 23:05:03.37 e/hUsD1o.net
>>238
_:(´◇` 」∠ ):_

249:SIM無しさん
15/04/24 23:13:33.22 gWNn6oD3.net
>>227
hulu見られるし
見られないって人は、unlockしたんじゃね?

250:SIM無しさん
15/04/24 23:18:16.06 DDq6goJW.net
繁骨豊ってどこ版?
やっと更新が来たんだが

251:SIM無しさん
15/04/24 23:21:54.69 x8MVjQZX.net
>>246
繁體字なら香港か台湾じゃね?
台湾はあるか知らんが。
うちの香港はOTAきてないけど…

252:SIM無しさん
15/04/24 23:26:32.85 DDq6goJW.net
>>247
ありがとう
現状で満足しているから更新するかどうか迷うな…

253:SIM無しさん
15/04/24 23:27:38.44 ZG6zkHbC.net
パソコン使わなくても更新出来るよ!って再通知キター
>>246 えちもそこですけど、一週間前?位には通知来てましたよ

254:SIM無しさん
15/04/24 23:35:09.03 XkNCehcp.net
>>249
本当だねドイツ版アプデ放置してて今見たらダウンロードどぞ!になっててワロタ

255:SIM無しさん
15/04/25 00:17:08.94 R1+1rDxE.net
更新できますってとこにでるの?

256:SIM無しさん
15/04/25 00:20:42.49 y4ZEdTnd.net
裏側

257:SIM無しさん
15/04/25 00:35:31.26 R1+1rDxE.net
マジで??恐い…

258:SIM無しさん
15/04/25 00:36:47.50 RNDYWEv4.net
俺はハガキで通知が来た(白目

259:SIM無しさん
15/04/25 01:06:07.43 EmeWj6sv.net
ズルトラソウル!ハイ!

260:SIM無しさん
15/04/25 01:09:32.70 Z98jwUFr.net
>>245
俺も見れてない
見れてないというか止まる
ロリポにした途端これだよ

261:SIM無しさん
15/04/25 02:58:19.62 /eD1OxoZ.net
香港版。未だにこない、、、

262:SIM無しさん
15/04/25 08:39:26.71 LsoL/1Zk.net
hulu専用機みたいなもんだし不具合起きるならロリポはスルーだな

263:SIM無しさん
15/04/25 08:54:47.37 H+ZHzN5h.net
ロリポにしてからバッテリー消費は心なしか減った気がする
バッテリー残量58%時点で
アンドロイドOS 10%
ディスプレイ   8%
セルスタ      5% 
特に設定もつめてないし再初期化もせず…

264:SIM無しさん
15/04/25 08:55:56.62 wuJuVgLm.net
hulu見れる人見れない人の差は何なんだ

265:SIM無しさん
15/04/25 09:17:59.65 Csrf13sD.net
region

266:SIM無しさん
15/04/25 09:27:40.51 +sgpEoNt.net
techmodeの為にUK版は判るが、何処焼くよ?

267:SIM無しさん
15/04/25 09:28:53.97 Csrf13sD.net
USA版

268:SIM無しさん
15/04/25 09:29:55.38 +sgpEoNt.net
33に有るか、タコ!

269:SIM無しさん
15/04/25 09:43:19.71 V4kmfd82.net
root化してバンド追加してる人どんな感じ?

270:SIM無しさん
15/04/25 09:55:07.16 1aC7yuKp.net
リージョン関係ないと思うが、C6806のロリポップだがhuluノープロブレムだわ

271:SIM無しさん
15/04/25 09:57:29.17 Csrf13sD.net
GPeは結構居そうだが、06ってのは凄い�


272:ネ



273:SIM無しさん
15/04/25 10:01:11.81 1aC7yuKp.net
アメリカ出張時に投売り見つけたから、買ったんだよな

274:SIM無しさん
15/04/25 10:13:21.41 vZ3uV49g.net
お、俺なんかC6802だぞ…

275:SIM無しさん
15/04/25 10:23:28.68 Csrf13sD.net
お、発売時にいてもたってもいられなく購入組だな

276:SIM無しさん
15/04/25 10:26:35.08 1wUmHVGV.net
高かったですよね
今パンツ見たら何台買えます?

277:SIM無しさん
15/04/25 11:10:11.00 3QLgWi+L.net
おれも高いときにC6802買ったけど、安くなってC6833も買った。

278:SIM無しさん
15/04/25 11:12:39.27 z6vt9+o0.net
パンツのクーポンだれかください

279:SIM無しさん
15/04/25 11:14:08.95 64FXatJF.net
メイトのテーマに昼2なんて何時から有ったんだ
今頃気づいたw
URLリンク(iup.2ch-library.com)

280:SIM無しさん
15/04/25 11:28:34.70 /DPEgP2m.net
>>274
何で上下色統一されってんだよ?俺のはチグハグだわ色変えても統一されるのか?

281:SIM無しさん
15/04/25 11:35:20.80 64FXatJF.net
>>275
普通に変わるけどな
URLリンク(iup.2ch-library.com)

282:SIM無しさん
15/04/25 11:40:53.67 /DPEgP2m.net
>>276
普通は変わらんからきんてんだろハゲ

283:SIM無しさん
15/04/25 11:41:12.04 y/uL98W2.net
次のズルトラは音質改善されてんのかな

284:SIM無しさん
15/04/25 11:50:01.70 xoV/90x4.net
root取ってんじゃないの

285:SIM無しさん
15/04/25 11:55:45.82 u8P3fnRm.net
rootってセキュリティが危ないだろ

286:SIM無しさん
15/04/25 12:01:44.72 3lSuMK7k.net
知識がなければrootをとってなくても権限要求しまくりのうさんくさいアプリをポンポンインスコして
セキュリティの危うさは変わらないねん

287:SIM無しさん
15/04/25 12:02:00.41 /DPEgP2m.net
ルート何かにしたら保守無くなるだろいやだ

288:SIM無しさん
15/04/25 12:04:38.07 u8P3fnRm.net
追加は2chmateだけだけどな

289:SIM無しさん
15/04/25 12:27:48.06 0BWXqpsD.net
>>278 ペリアってすべからず全て音質が良いと思っていた or いるiPhone使い
Walkman以外?はいまいちなんですかね

290:SIM無しさん
15/04/25 12:27:51.66 64FXatJF.net
opensourceだからな~
framework弄っただけ
それより怖いな何でハゲだってわかった
hackingしてcameraで見たな 怖

291:SIM無しさん
15/04/25 12:31:24.64 0BNMQXok.net
>>282
rootよりPermissionを気にしろよ。
お前さんみたいのがアプリ入れる時Permissionも気にせずインストールしてそうだな。

292:SIM無しさん
15/04/25 12:35:39.55 /DPEgP2m.net
>>286
だから何じゃ、じゃあ何にもアプリインストールするな

293:SIM無しさん
15/04/25 13:19:09.41 3usPV+/g.net
ステータスバーの背景色はロリポならアプリによって
勝手に変わるだろ

294:SIM無しさん
15/04/25 13:36:08.00 abWEmgl6.net
28000円で新品
超悩むわ
7インチタブもってるけど、カッコいいしな

295:SIM無しさん
15/04/25 13:53:09.43 h0tjfBCD.net
>>289
どこですか?

296:SIM無しさん
15/04/25 13:54:10.20 QBiqK2Ca.net
>>289
以前もズルトラ買って7インチタブ使う頻度が
減ったよーってカキコしてた人がいた!
勿体無いといえば勿体無いないからね。
ま、イジるのが趣味のガジェットオタならお勧めの1品だけど。

297:SIM無しさん
15/04/25 14:06:07.11 /eD1OxoZ.net
香港版。未だにこない、、、

298:SIM無しさん
15/04/25 14:12:51.59 6WdeCc0Q.net
ズルトラは傑作だは

299:SIM無しさん
15/04/25 16:23:21.04 2o0CQNkK.net
パンツ安なってる!
最安値?

300:SIM無しさん
15/04/25 16:43:23.18 tWxrZecE.net
root取りながらロリポ焼いたけど、SDが自由に使えるのは利点大きいな。
アプリで賄ってたスマートロック諸々が標準機能で対応できる


301:のは、本体容量少ないズルトラ的には嬉しいところ。



302:SIM無しさん
15/04/25 16:46:22.36 bvFGGX03.net
>>289
ultraは外出先で7インチタブの代用位に使える。
自宅に居る場合ultraは電話・LINE・メール・風呂専用機、
web観覧や電子書籍の観やすさに関しては7~10インチタブの方が優秀。

303:SIM無しさん
15/04/25 17:08:14.41 bwdFcnN5.net
香港まだかね?

304:SIM無しさん
15/04/25 17:13:24.14 T5ie9uG9.net
>>49
xposedのブートループ回避する為にdeodex使用としたがjavaのバージョンが7じゃ無いとダメって言われちゃうな
通常ダウンロードが8だけどどっかに7無いかな
>>35
ブートループ回避はこっち方が全然ラクだったけど
deodexとsuperusermod入れたいだよな

305:SIM無しさん
15/04/25 17:24:32.06 u8P3fnRm.net
ま~駄々よ

306:SIM無しさん
15/04/25 17:30:15.80 T5ie9uG9.net
>>288
残念ながら勝手に変わるのはシステムアプリだけそれも類似色で同色では無い
例えばメイトなんかはステバー水色アプリ上下はテーマ色でナビバーは黒色だから全く統一感無し

307:SIM無しさん
15/04/25 17:38:27.56 T0MVDpG3.net
>>284
俺が音質うんぬん思い込んでたってことかな?
どっちかわかんないけどSO-04Fと4s、5c持ってる中では一番微妙な音かなズルトラ
俺自身はZ世代を他に所有してないからZはこんな音かって言われると答えられない

308:SIM無しさん
15/04/25 18:21:20.15 bvFGGX03.net
>>301
謎の倒置法を相手にしないほうがいいです。

309:SIM無しさん
15/04/25 18:40:32.22 D5gK64xZ.net
香港版。未だにこない、、、

310:SIM無しさん
15/04/25 19:24:46.50 g6O4FWUF.net
解像度変更したいんですができますかね?

311:SIM無しさん
15/04/25 19:29:02.67 lOREMyaw.net
液晶パネル入れ替えるのか?

312:SIM無しさん
15/04/25 19:54:58.68 KgZaoaCY.net
>>304
app setting使えばアプリ毎dpiが設定出来るから重宝だぃ

313:SIM無しさん
15/04/25 20:41:47.72 /DPEgP2m.net
サークル仲間に話したら使いかってだ安全だって講釈された
広告だ通信だ権限だを制限しろバカって言われたわ
じゃあって改造頼んだらパソコン必要だつううんで預けた代わりにZ借りたがちゃんとメイト上下統一されてて糞笑たw
画面タッチ起動出来て糞便利このままZでもええ位だw
URLリンク(www.dotup.org)

314:SIM無しさん
15/04/25 20:48:11.79 KgZaoaCY.net
ゆとり学生乙!

315:SIM無しさん
15/04/25 20:52:11.15 3/IlZEAS.net
なんか良く分からん流れ

316:SIM無しさん
15/04/25 20:52:44.37 /DPEgP2m.net
ハゲ親父乙!

317:SIM無しさん
15/04/25 20:57:04.63 y/uL98W2.net
言ってる意味よくわかんねえけどZ3だよな

318:SIM無しさん
15/04/25 21:21:54.83 G8e8ZNzj.net
日本語というか頭がヘン

319:SIM無しさん
15/04/25 21:41:19.32 0BNMQXok.net
そんな頭でroot権限取得して大丈夫か?

320:SIM無しさん
15/04/25 22:13:29.62 iCJSLWT8.net
普通のスマホからこれに乗り換えたんだけど、外出するときはやっぱりバッグにいれてる?
今までは普通のスマホ使ってたから、財布とかいろいろズボンのポケットに入れて手ぶらだったから、バッグを持ってないんだわ。
小さめのボディバッグとかがいいのかね?

321:SIM無しさん
15/04/25 22:32:13.57 viHQLFVE.net
>>314
カーゴパンツとゆう作業着がありましてね

322:SIM無しさん
15/04/25 22:51:44.56 iCJSLWT8.net
>>315
カーゴパンツを毎日履けとでも?

323:SIM無しさん
15/04/25 22:55:22.14 k3UGqoUO.net
カーゴパンツとか糞ださいんで

324:SIM無しさん
15/04/25 23:00:06.43 7vGZnJ9A.net
コネクタカバーのゴムパッ�


325:Lンてやっぱり劣化しますか?



326:SIM無しさん
15/04/25 23:01:04.68 PNRbRbG7.net
ロリポuk版からpreroot.zip作って焼いて、
platform.xml修正しようとしたけど、
adb shellでもroot explorerでも/systemをrwマウントできない。
adb shellでsuしたら#になり、uidは0になってるからrootは取れているはず。
なんでだろ。」

327:SIM無しさん
15/04/25 23:17:27.13 uuovbfCO.net
huluは見れる
2chMate 0.8.7.8/Sony/C6833/5.0.2/DT

328:SIM無しさん
15/04/25 23:23:28.41 Oq8RIleF.net
>>318
するな。俺のはバカになってしまらなくなった。

329:SIM無しさん
15/04/25 23:48:15.02 ue0ge8vg.net
>>321
ありがとうございます

330:SIM無しさん
15/04/25 23:56:25.80 4Cu16oHr.net
テスト
2chMate 0.8.7.8/Sony/C6833/5.0.2/DR

331:SIM無しさん
15/04/26 00:01:55.02 jCnIeSjA.net
>>316
おまーのよーなやつのためにズルトラにはストラップつけられっから首からぶら下げてろ
ありがたく思え

332:SIM無しさん
15/04/26 00:02:55.13 jCnIeSjA.net
俺は先輩だぞ!(偉いんだ!

333:SIM無しさん
15/04/26 00:28:49.84 5tQXo/lH.net
>>318
劣化と言うかなんというか…気づいたらパッキンだけ飛んでいったよ

334:SIM無しさん
15/04/26 00:35:16.16 4UnBze6d.net
香港版。未だにこない、、、

335:SIM無しさん
15/04/26 00:37:33.09 1amDbOYl.net
>>326
巣立ちの季節

336:SIM無しさん
15/04/26 00:44:16.23 f73uNo7T.net
>>318
auに行って頼めばsol24の部品をただでくれるよ。sonyのサービスらしいよ。ただ店舗による。くれるところとそうでないところごあるみたい。

337:SIM無しさん
15/04/26 00:45:24.38 6BdKp0qP.net
>>328
そして水が苦手に

338:SIM無しさん
15/04/26 01:10:08.15 jCnIeSjA.net
>>329
乞食はくんなみたいな目で見られんとです?
美人なショップのねーちゃんナンパしたら避けられたんだが

339:SIM無しさん
15/04/26 01:46:18.50 qcQQ6E96.net
ルート化したいんだけどタオルルートっての入れればできんの?

340:SIM無しさん
15/04/26 04:02:29.33 SSxr/4Cy.net
>>332
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。

341:SIM無しさん
15/04/26 04:13:22.67 4WohRgUx.net
スレリンク(smartphone板:47番)
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

342:SIM無しさん
15/04/26 07:14:59.99 TzBTob3g.net
>>332
手拭いるーとじゃダメなん?

343:SIM無しさん
15/04/26 07:33:32.70 Yv9+Ds/d.net
>>316
神のご加ー護を・・・ズルトラソウル!ハイ!

344:SIM無しさん
15/04/26 07:40:31.00 ga7/UQaX.net
>>332
oneclickだったらkingoか360だし
但し穴の毛まで抜かれてもええやったらやで

345:SIM無しさん
15/04/26 08:38:46.23 dqbD3e9W.net
>>337
解像度だけ変えたい(dpiっての)
PC持ってない(あるけど古いんで)
なにかいいアプリありますか?

346:SIM無しさん
15/04/26 08:52:25.78 xnVVl4BU.net
格安スマホ快適度ランキング 1位 UQmobile 2位 日本通信 ゴミ=OCN楽天ぷららBiglobeIIJ Uモバ
URLリンク(ereeto.jp)

347:SIM無しさん
15/04/26 08:55:40.38 MAozNVtJ.net
>>339
業者か?
だったらUQ値下げしろよ

348:SIM無しさん
15/04/26 08:56:25.10 6SpRcn5C.net
>>338
言ってる意味判らん
なんでPC関係有るの?

349:SIM無しさん
15/04/26 09:06:04.07 fWZFm26k.net
>>329
神情報ありがとうございます
>>326
ついでにありがとうm(__)m

350:SIM無しさん
15/04/26 09:28:17.84 f73uNo7T.net
>>331
ちゃんと事情を説明すればそういうことはなかったです。SIMフリーを使ってること。auユーザーではなくドコモユーザーであることを伝えました。ただ入荷に時間はかかりました。

351:SIM無しさん
15/04/26 09:46:39.59 dqbD3e9W.net
>>341
iPhone脱獄した時にはPC必要だったんで、Androidはスマホ単体でルート化できるんですか?

352:SIM無しさん
15/04/26 09:51:02.80 eVkd861W.net
ただ今ロリポップ更新中
どんなになるか楽しみ半分、不安半分・・・

353:SIM無しさん
15/04/26 10:51:24.60 fBVgNVX9.net
アプデしたらgmailのプッシュ通知来なくなったんだけど同じ症状の人おらん?

354:SIM無しさん
15/04/26 11:35:42.69 6SpRcn5C.net
>>344
アプリ設定ってアプリで表示サイズ変更出来てる
ルートの事はすまんがさっぱりわからん

355:SIM無しさん
15/04/26 11:52:31.70 7Cm/Ii/n.net
ガラスフィルム貼ったらモンストのゲージショット失敗しまくるようになってしまった
感度やっぱ下がるんだな… 
まぁ飛散防止フィルムの上にさらに二重貼だもんな…

356:SIM無しさん
15/04/26 12:16:03.77 C5+yzdBL.net
>>294
いや、結構前だが一時今位なって上がって戻った感じだな

357:SIM無しさん
15/04/26 12:38:31.48 Wf9GPTXN.net
でもパンツはプラス5000円ほど見とかなあかんからな

358:SIM無しさん
15/04/26 12:44:37.84 Z/4UL8DK.net
パンツは送料と税金合わせて、3000円くらいだった

359:SIM無しさん
15/04/26 12:55:48.96 sv5NzsFW.net
眠いんですが…

360:SIM無しさん
15/04/26 13:12:37.05 oxkLaTo8.net
galaxy noteなんて使ってたけど、これ買ってつくづく日本人はソニーでないといかんと思ったわ

361:SIM無しさん
15/04/26 13:13:44.42 R2XTtAIi.net
>>348
むしろガラスでちょうどいい
裸だといじょうなくらい敏感だし

362:SIM無しさん
15/04/26 13:30:02.61 rUg4uKij.net
意味不明

363:SIM無しさん
15/04/26 13:31:08.74 Z/4UL8DK.net
ズルトラ最高だは

364:SIM無しさん
15/04/26 13:33:28.49 vcNC5SjH.net
その通りだは

365:SIM無しさん
15/04/26 14:03:18.39 Ak35hs05.net
面白くないからいい加減止めとけよ

366:SIM無しさん
15/04/26 15:00:10.11 R2XTtAIi.net
いや、ズルトラが最高なのは間違いない
老人に優しい

367:SIM無しさん
15/04/26 15:40:00.54 HYCaYKIn.net
今年パンツで計3.5万くらいで買ったんだけど
これ出た当時は幾らくらいしたの?

368:SIM無しさん
15/04/26 15:47:34.87 Z7fnyLLX.net
8万

369:SIM無しさん
15/04/26 16:02:55.76 n/OWzBRV.net
欲しいけどパンツで買うか尼で買うか死ぬほど悩んでいます

370:SIM無しさん
15/04/26 16:03:37.55 bSbir3pc.net
1shop

371:SIM無しさん
15/04/26 16:10:38.69 n/OWzBRV.net
>>363
検討します㌧㌧

372:SIM無しさん
15/04/26 16:11:18.66 tpWkDvqD.net
そう、信じられないくらい高かったんよね
これが3万以内でてに入るとか
皆幸福者だよ

373:SIM無しさん
15/04/26 16:25:22.42 Z7fnyLLX.net
>>365
いや、フツーだろ・・・

374:SIM無しさん
15/04/26 16:36:40.03 Z55D3FOz.net
>>314
URLリンク(www.vannuys.co.jp)
この長財布用ポーチに入れてベルトループから吊るしてるよ
ジャストサイズ。

375:SIM無しさん
15/04/26 17:04:58.28 OEHVLHom.net
安くなったもんだ
しかも今でも問題なく使えるスペック

376:SIM無しさん
15/04/26 17:12:37.97 1b4VzMDt.net
clover

377:SIM無しさん
15/04/26 17:15:52.32 blR9iYHM.net
ロリポでhulu見れるのか見れないのかはっきりしろよ

378:SIM無しさん
15/04/26 17:23:03.67 OBKjiNUe.net
>>344
機種によってはtowelrootを端末にインストールして実行するだけだが
ズルトラはeasy


379:rootをPCにインストール、接続して実行するだけ別に古いPCでも簡単だぞ ノテ3は端末だけで出来てハードヒューズも飛ばず感動したわ



380:SIM無しさん
15/04/26 17:29:20.15 kdydILBe.net
>>370
ブラウザからなら観ることが出来るはずや
アプリの方は現在5.xに対応してない

381:SIM無しさん
15/04/26 18:27:19.58 bnKQCu5X.net
アプリからhulu見れてるし
2chMate 0.8.7.8/Sony/C6833/5.0.2/DT

382:SIM無しさん
15/04/26 18:27:20.79 1F5++r1l.net
>>372
ロリのNexus7やNexus9で観れるけど何か違うのかな

383:SIM無しさん
15/04/26 18:42:04.16 iJ2bZj71.net
>>370
ロリポズルトラで問題ないだは

384:314
15/04/26 18:48:00.40 KUK/9VxW.net
>>367
シザーバッグ的な感じだね。
ありがとう!

385:SIM無しさん
15/04/26 19:18:40.86 kd35lyPG.net
記念マキコ
中古携帯電話屋で買うた訳あり品(所謂ロック解除品)にロリポあぷで来た
ロックされたらどしようとドキドキだったが大丈夫だた
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

386:SIM無しさん
15/04/26 19:36:55.50 w4eWxcBO.net
>>372
良情報サンクス!
ブラウザ経由でみてみるわ

387:SIM無しさん
15/04/26 19:44:40.41 O4A5wMxV.net
>>378
ズルトラじゃない5.1端末でもアプリで観れたよ。
2chMate 0.8.7.8 dev/motorola/Nexus 6/5.1/LR

388:SIM無しさん
15/04/26 19:51:27.85 pzoLsCOd.net
ロリでMultiRom環境復活!!!

389:SIM無しさん
15/04/26 20:03:29.54 w4eWxcBO.net
>>379
やはり無理でした
フラッシュプレイヤー入れてないからダメだってブラウザ経由
ネクサスシリーズでは難なく観ることできるのに

390:SIM無しさん
15/04/26 20:10:33.79 p7OnAEpe.net
その天気のウィジェットは何ですか?
スレチだけどよかったら教えてください

391:SIM無しさん
15/04/26 20:13:03.86 p7OnAEpe.net
>>382>>377さん宛てです

392:SIM無しさん
15/04/26 20:13:54.47 nwc1Z5WD.net
>>370
普通にアプリでみられるよ、ふーるー。
どいちぇ版のロリポで確認済み。

393:SIM無しさん
15/04/26 20:20:52.42 OmTRBZcm.net
>>382
bright weatherじゃね?

394:SIM無しさん
15/04/26 20:31:59.79 1F5++r1l.net
>>381
ブラウザならドルフィンとかで観れるはず

395:SIM無しさん
15/04/26 21:11:03.60 AoY6u53d.net
>>371
タオルルートってGoogleプレイになかったけどアプリじゃないの?
イージールートってのやってみるわありがとよ

396:SIM無しさん
15/04/26 22:16:25.25 w4eWxcBO.net
>>386
ありがとうございます
ドルフィンもやはりフラッシュの関係で見れなかったです悔しい

397:SIM無しさん
15/04/26 23:09:52.28 1F5++r1l.net
>>388
やり方忘れたけど設定は必要だったよ。
Nexus7をロリにアップデートした当初はアプリで観れなくて、ドルフィン入れて何か設定した記憶があるけど。

398:SIM無しさん
15/04/26 23:17:25.33 VoKTfXps.net
ドルフィンと泥用のflash playerをインストールすればhulu見れるじゃん

399:SIM無しさん
15/04/26 23:29:38.96 V1Ju0lL2.net
LTE非対応の香港版はロリポップ降ってきた
LTE対応版は同じ香港版でもまだこない

400:SIM無しさん
15/04/26 23:42:25.49 Yv9+Ds/d.net
ほんと来ん・・・ほんこん(´・ω・`)

401:SIM無しさん
15/04/26 23:43:50.50 dTedSvaU.net
>>391
C6802だけどPCCもOTAも来てないぜよ…

402:SIM無しさん
15/04/27 00:41:50.75 N+NmZud6.net
>>392
(;´Д`)ノω ブチッ

403:SIM無しさん
15/04/27 01:25:45.90 blJPkjEO.net
香港版。未だにこない、、、

404:SIM無しさん
15/04/27 01:32:52.67 g/+0uFC6.net
>>3


405:89-390 設定と泥用フラッシュをインストール必要でしたか! 早速やってみます!



406:SIM無しさん
15/04/27 07:33:35.12 61jAkrG5.net
(余所のを焼いても)ええんやで

407:SIM無しさん
15/04/27 08:46:42.43 xUVX6JxO.net
プラスエリア化、LTEB19化としてみたけと、あまり電波状況良くなってる気がしない。
アンテナピクトも常に2~3しかたたない。神奈川~東京でもそんなもん?
ちなみにドイツ版なのでテックモードない。

408:SIM無しさん
15/04/27 09:28:18.71 ALYCF95S.net
>>398
設定→端末情報→機器の状態→電波強度が何dBmになってる?
グローバル版ズルトラは、-90から-100dBmでアンテナピクトが2~3本立つくらい
ドコモのZ3 compactは、-90から-100dBmでもアンテナピクトが4本立ってる
おそらくグローバル版のアンテナピクトの表示が正確で、ドコモ版が甘い表示にしているだけだと思う
アンテナピクトの謎
URLリンク(booleestreet.xii.jp)

409:SIM無しさん
15/04/27 10:15:18.90 GGBxs7FN.net
>>398
LTE B19は掴んでいても通信不可な場合がある、理解して入れてる?

410:SIM無しさん
15/04/27 10:43:08.14 +Hl4Y9C7.net
>>398
僕はドイツにこれ入れてる。
URLリンク(forum.xda-developers.com)

411:SIM無しさん
15/04/27 11:17:25.47 BwDOTIsq.net
LTE B19有効化するとB1の感度悪くなるのか知らんがピクト表示も落ちる気がする。
まあ電波の掴みが悪くなった感じは全く無いけど。

412:SIM無しさん
15/04/27 12:57:19.94 2TS3pBW0.net
>>314
これ使ってるよジャストサイズ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

413:SIM無しさん
15/04/27 13:00:59.49 blJPkjEO.net
香港版。未だにこない、、、

414:SIM無しさん
15/04/27 13:23:08.59 P7Ha3IJS.net
>>403
これ良さそうだけどカラーが微妙なのしかないな・・・
服と合わせ辛そう

415:SIM無しさん
15/04/27 14:39:51.67 kKWGkNTc.net
香港版。未だにこない、、、

416:SIM無しさん
15/04/27 14:50:38.21 gRVQdACF.net
>>406
かえっていいんじゃね?
XperiaのLolipopアプデ、海外では不具合報告の嵐 国内キャリア版は当分アプデ絶望的か [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news板)

417:SIM無しさん
15/04/27 15:05:23.77 37a8or6I.net
あかんなぁ…iOSに及ばずか
やれることや、じっさいの使いこなせたら便利なのはAndroidなのによ

418:SIM無しさん
15/04/27 15:07:23.58 lbjvTAK1.net
落ち着くまで様子見しといたほうがいいんちゃうんこれ

419:SIM無しさん
15/04/27 15:22:54.58 LqXZ3kMW.net
二台持ちなら躊躇しないのだが
様子見しとこ

420:SIM無しさん
15/04/27 15:28:48.32 B8bQCuVM.net
まったく問題ないんだが
2chMate 0.8.7.8/Sony/C6833/5.0.2/DT

421:SIM無しさん
15/04/27 15:30:23.20 W1dc/UAi.net
一昨日香港でLTE版買いましたが、電源つけたらすぐロリポ来ましたよ?

422:SIM無しさん
15/04/27 15:34:09.95 PtIG6atE.net
外人はどんな使い方してるんだって話よな
自分のドイチェランド版5.0は以前と変わらず使えてるけどな。

423:SIM無しさん
15/04/27 15:40:24.92 0s/wAdHh.net
修理見積もりで3万か…
新しく買おうか迷うわ

424:SIM無しさん
15/04/27 16:09:11.93 5nMP97+e.net
新しいの買えよ
予備のバッテリーや部品出来るんだし

425:SIM無しさん
15/04/27 16:15:00.13 P7Ha3IJS.net
ロリポ不具合あるのか
もうちょっと様子見するか

426:SIM無しさん
15/04/27 17:07:09.68 OeGNecco.net
こんなのでZ4ちゃんと開発できるの?ってのが心配なんだよな
これまでの32bitロリでも大変なのに64ロリなんてどうなるのか
スレチ気味ですね

427:SIM無しさん
15/04/27 17:36:38.99 0u8m/Fqo.net
某所でファブレットずらっと並んだ写真見たけどこれが一番かっこいいな

428:SIM無しさん
15/04/27 18:01:34.47 Rb5lTPvf.net
格好良いだは

429:SIM無しさん
15/04/27 18:03:15.60 w+u2E+rm.net
ではいつものやつお願いします つハイ!

430:SIM無しさん
15/04/27 18:08:40.34 KSRiVFXK.net
>>417
早ければ6月だってなー。もうRTMまで行ってる位じゃね

431:SIM無しさん
15/04/27 18:30:41.82 2rXfPJu/.net
ascend mate7と延々と迷ったあげくズルトラにした
決め手はフォントの小ささ
mate7は、5インチスマホをそのままビッグライトでデカくした感じで、通知バーや字まで無意味にデカいのがいただけなかった
ちなみに、画面下のホームや戻るボタンが普段は隠れてるのはありがたいんだけど、
これを一発で表示させる操作ってあるの?
いつも画面外下からスワイプしてるけど、それによって微妙に画面がスクロールするのがイヤなんだけど。。。

432:SIM無しさん
15/04/27 18:39:14.17 KSRiVFXK.net
>>422
エスパーしろってかw

433:SIM無しさん
15/04/27 19:54:33.80 cWWtYrjh.net
>>422
タッチでリアルに反応する
URLリンク(repo.xposed.info)

434:SIM無しさん
15/04/27 19:54:48.16 vuB+5QVk.net
>>404
香港版。未だにこない、、、

435:SIM無しさん
15/04/27 20:30:01.98 ikSpN5j0.net
香港、香港てうるせーな!
ほかのところ入れておけよ

436:SIM無しさん
15/04/27 21:20:04.25 dscQfPQX.net
ロリポ不具合どのくらい有る?

437:SIM無しさん
15/04/27 21:27:08.25 3tfzsCat.net
無い

438:SIM無しさん
15/04/27 21:56:02.41 bcUN5SXP.net
>>377
海外キャリア版でつか
アプデ来ただけマシでつね
わたくしのはspain yoigo版でつが来ないんじゃ
無いかなかと思う鳥まつw

439:SIM無しさん
15/04/27 22:10:16.82 SMxMDIwE.net
ズルトラのろりは問題ないらしいな、裏山

440:SIM無しさん
15/04/27 22:13:58.94 dscQfPQX.net
>>428
thx 安心してロリに上げられる

441:SIM無しさん
15/04/27 22:22:09.82 H4WiZXrl.net
なんだよ無いのか
香港だけ損なのかよ

442:SIM無しさん
15/04/27 22:24:22.01 52Id6WmK.net
お前だけ来てないんじゃねえか? www

443:SIM無しさん
15/04/27 22:39:40.69 6+A8kNhr.net
>>433
オレの香港も来てないんだ
差別はイクナイ

444:SIM無しさん
15/04/27 23:27:59.81 LYsHt/ej.net
ズルトラソウル!ハイ!

445:SIM無しさん
15/04/27 23:28:13.54 4M908bEK.net
毎香港来て無い

446:SIM無しさん
15/04/27 23:28:42.48 Rb5lTPvf.net
もう焼けばいいだは

447:SIM無しさん
15/04/27 23:37:28.54 +KcAts0U.net
ロリポからキットカットに戻したい…('A`)

448:SIM無しさん
15/04/27 23:38:32.00 ikSpN5j0.net
>>438
何で?

449:SIM無しさん
15/04/27 23:39:07.45 HL8+HTLj.net
>>438
kitkatのftf焼いても戻らないの?

450:SIM無しさん
15/04/27 23:46:06.96 2yyfdTnw.net
ロリでもいいもん

451:SIM無しさん
15/04/28 00:05:24.65 K/9Hy6EQ.net
逆に考えるんだ。
これだけ待たせた香港ロリは、カリカリにチューンされた不具合のない完璧なロリだと…

452:SIM無しさん
15/04/28 00:13:21.68 Ih2vD86M.net
カリカリって何よ
美味そうだけど

453:SIM無しさん
15/04/28 00:44:20.54 ge1h5Q13.net
ちょと待てちょと待てロリーさん

454:SIM無しさん
15/04/28 01:04:55.55 NRCJT5Qc.net
ロリで不具合なんで何一つないんだが不具合あるって言ってる奴はどんな不具合があるんだ?

455:SIM無しさん
15/04/28 01:08:58.83 P2/5btjf.net
どうせルート化しててそのせいで不具合出てるんじゃないの

456:SIM無しさん
15/04/28 01:18:23.88 TGZCHBFw.net
>>445
huluが音飛びしたり止まったりする
初期化しても変わらない
他は全て絶好調なんだけど
電池持ちもかなり良くなった気がするし
メモリリークもない
hulu専用機に買ったのになんてこった

457:SIM無しさん
15/04/28 01:57:55.32 D1UdZuRw.net
電池持ちよくなるのか 興味あるな

458:SIM無しさん
15/04/28 02:11:43.14 P2/5btjf.net
>>447
それ毎日言ってるの君だけじゃないの?
他の人はhulu普通に見れてるみたいだし

459:SIM無しさん
15/04/28 02:22:11.60 TGZCHBFw.net
>>449
いや俺だけじゃないよ

460:SIM無しさん
15/04/28 02:27:12.79 iL970miS.net
ドイツ版をロリポにしたけどカメラがおかしい
画面を縦にすると横に、横にすると縦に回転しやがる

461:SIM無しさん
15/04/28 02:58:59.75 OxVF6kaK.net
不具合承知で入れてるんでしょう、ご苦労様

462:SIM無しさん
15/04/28 03:05:42.49 pdA/L/Xo.net
KitKatよりlolipopのが優れてるところってどこなの?

463:SIM無しさん
15/04/28 06:28:20.93 CXQngCRo.net
浮気偽装

464:SIM無しさん
15/04/28 06:36:43.53 nu7nsOJl.net
>>454
マルチユーザーは本当に助かるよな

465:SIM無しさん
15/04/28 06:54:16.43 vKWzC7SG.net


466:SIM無しさん
15/04/28 06:56:04.57 vKWzC7SG.net
あれ、書けた...
プラスエリアしなくとも日常使いでは問題なさそうなのでlolipopにしました
ああ、綺麗
ところで□マーク押した時、全アプリの一括終了が無いのですが、root取らないとダメそうでしょうか

467:SIM無しさん
15/04/28 06:57:13.35 vKWzC7SG.net
あとサードパーティアプリは再インストールした方がいいと書いてくださった方、大変有難う御座います

468:SIM無しさん
15/04/28 06:58:26.62 WJyjc431.net
lollipopとか速攻で飽きたな
物珍しさ以外にメリットはない

469:SIM無しさん
15/04/28 07:20:49.07 6Jlw6rEK.net
確かに一回初期化しなおしたら、今の所快調に動いてるっぽい。
前はアップデート直後からTV sideviewで読み込み中フリーズ→プロセス暴走が多発したり、バッテリー消費も前より激しかったりした。
画面上のバーの色が水色でポップすぎるから、テーマ探してこなきゃ。

470:SIM無しさん
15/04/28 07:58:43.53 QuVUaHS1.net
ロリポ関係ないけどズルトラはハイレゾ対応してんだ。moraのハイレゾソース入れたらWalkmanアプリでちゃんと鳴ってる。音はNutronの方がいいけど。
USBからDACに入れても96k/24bitで出てる。
因みにロリポにしても同じくイケてる。

471:SIM無しさん
15/04/28 08:08:21.99 ynIEm/7w.net
マジで!!!!ハイレゾ対応してるんだ
アプリウォークマンつかったことないけど
もしかしてこれで聞けるの?

472:SIM無しさん
15/04/28 08:16:46.29 0xDj6BaF.net
>>461
鳴るだけだけどな。
アプリが対応してればほぼ鳴る。

473:SIM無しさん
15/04/28 08:18:25.86 1abAutmJ.net
アプリや回路周りで出音がまったく違うからなぁ~。まあ、ハイレゾ音源なだけでだいぶ音は良くなるが。

474:SIM無しさん
15/04/28 08:34:17.66 Bh1s0eVP.net
ハイレゾ音源重いから入れる気にならん

475:SIM無しさん
15/04/28 08:38:11.93 QuVUaHS1.net
>>464
GoogleじゃなくNutronサイトから落としたやつでUSBからか外部DACに入れて聴いてるけど、悪くな�


476:「よ。ま、スマホからの音はそれなりだけど悪くはないよ。



477:SIM無しさん
15/04/28 09:48:53.97 D/UmfB6c.net
どなたかC6833での近接センサーの設定(調節?)方法ご存知ないでしょうか

478:SIM無しさん
15/04/28 10:03:45.43 ynIEm/7w.net
>>464
ん?よーするにハイレゾ本来の音質をきくことは無理で
昔のテレビにハイビョン放送とかなわけ?

479:SIM無しさん
15/04/28 12:03:45.55 7TF6DToo.net
USB Audio Player PROで外付けDACに出力すれはハイレゾ再生も可

480:SIM無しさん
15/04/28 12:13:23.78 yjMpSlag.net
>>451
ドイツだけど問題なしだよ

481:SIM無しさん
15/04/28 13:12:43.61 gwX0jW+S.net
香港版。未だにこない、、、

482:SIM無しさん
15/04/28 13:35:20.87 h4RLCdx8.net
ウェアラブルセールだは

483:SIM無しさん
15/04/28 14:22:39.92 9aB+8mVA.net
夏に新型出るとしても暫く高そうだからパンツでもう一台ポチっといた

484:SIM無しさん
15/04/28 19:09:34.36 3gtCIG2O.net
香港版。未だにこない、、、

485:SIM無しさん
15/04/28 19:14:11.92 pdA/L/Xo.net
>>473
もう一台って買ってどうするん?
寝かしといて壊れたり電池劣化したらそっち使い出すってことか?

486:SIM無しさん
15/04/28 20:23:51.28 B0LwtFQW.net
なんで香港版は遅いんだ?

487:SIM無しさん
15/04/28 20:31:17.83 alGGHTAS.net
あんだけロリロリ騒いで毎日お祭りしてたのにもう終焉か
あ、おれはキットカットのままでいーやお前ら人柱ごくろーさん

488:SIM無しさん
15/04/28 20:58:42.72 P2/5btjf.net
不具合あるなら現状のままでいいやってなるな
あと別に現状に不満もないしロリポにして何かメリットがあるわけでもないし
アプデする労力っていう大きなデメリットもあるし

489:SIM無しさん
15/04/28 21:44:09.44 Ryy4eczV.net
>>478
・バッテリー持ち少しアップ
・メモリの空きが少し増える
・マルチユーザー機能

490:SIM無しさん
15/04/28 22:15:33.21 EGxS700N.net
E6833

491:SIM無しさん
15/04/28 22:18:33.09 wSXBRulD.net
>>480 それなw
まあでも高いから3年先(悲

492:SIM無しさん
15/04/28 22:58:36.30 m6Sdqpjp.net
これを5.0にあげた人、DQMSLは快適に動いてますか?
4.4.4の時同様に快適ですか?

493:SIM無しさん
15/04/28 23:49:16.41 9aB+8mVA.net
>>475
新しいのに差し替えて今使ってるのは妹にあげるよ

494:SIM無しさん
15/04/28 23:50:20.12 5g+GlONy.net
rootとってKit Katでsdを自由にできるようにしてるけど
たまにずるどらをUSBでつないでPCからSDのなかをみると
ずるどら上でファイラーで消したり移動させたりしたのが
PCからSonyのアプリ経由でSDの中をみると反映されてないんだけど
これってなんなの

495:SIM無しさん
15/04/28 23:53:24.82 manO6Hfq.net
>>483
優しいお兄さんですね
妹さんはおいくつですか?

496:SIM無しさん
15/04/28 23:54:44.72 BZpkHouz.net
兄54歳独身
妹51歳独身

497:SIM無しさん
15/04/29 00:22:35.92 oCl/x8uL.net
ロリポにしたら、2chMateでリンク踏んでfirefoxに行くと戻れなくなった。
タスク切り替えで2chMateに切り替えてもfxのホームページになる。
タスク殺せば復旧するが。
2chMate 0.8.7.8/Sony/C6833/5.0.2/LR

498:SIM無しさん
15/04/29 00:25:40.93 VJOYqopz.net
2chMateのスレッド検索で毎回、フォームのデータを削除しないと検索できなくなった
地味にめんどくさい

499:SIM無しさん
15/04/29 00:25:58.55 840EEUMb.net
>>486
絶望的

500:SIM無しさん
15/04/29 00:27:42.55 RsUc5CBp.net
お前らロリポばかりですごいな
俺はいまだに4.3だわー
2chMate 0.8.7.8/Sony/C6833/4.3/LR

501:SIM無しさん
15/04/29 00:42:16.77 0icSQtqN.net
>>484
再起動で反映されない�


502:H



503:SIM無しさん
15/04/29 00:57:59.80 QjR0lGgE.net
ロリポップでのセキュリティ改善は良さそうだけどねぇ、
キットカットの脆弱が指摘されるまでは様子見。

504:SIM無しさん
15/04/29 01:19:39.73 MfSX81zd.net
>>487
それあるわ

505:SIM無しさん
15/04/29 06:46:28.41 Ae5uGY/g.net
lolipop、ホーム画面にするとラジオ聴けなくなるって何これ!

506:SIM無しさん
15/04/29 06:50:31.56 Ae5uGY/g.net
>>494 すみません(汗
Google Nowランチャーの音声検出をカットしたら復活
そか、常にモニタしてるもんな

507:SIM無しさん
15/04/29 08:52:45.52 gU3UAFWX.net
root取らずにsdカードを有効利用出来るのはメリットだと思ってたんだが、このスレでは違うんだな

508:SIM無しさん
15/04/29 08:55:31.85 XzOhy2MR.net
このスレ的にはroot化して嬲り尽くして弄りまわすのが普通
まぁ人それぞれだな

509:SIM無しさん
15/04/29 09:09:18.16 YkKU0e9q.net
乳首もまんこも耳の穴も弄くり尽くして弄りまわすのが普通
あ、でもアナルは除外で(´・ω・`)

510:SIM無しさん
15/04/29 09:38:18.25 uC9ySwXl.net
>>445
ロリだけに、まだ慣れてなくてぎこちないんだよ

511:SIM無しさん
15/04/29 10:03:53.90 yM5Yc/6v.net
>>490
勝ったな、4.2だぞ
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

512:SIM無しさん
15/04/29 10:07:42.22 4ILiRVM7.net
せっかくの休みだし俺もロリポにアプデするかな

513:SIM無しさん
15/04/29 11:08:37.40 6QoYyU6s.net
どうせ初期化必須うならと大画面を生かす為解像度も変えたかったので、ルート化とアプデして見た
夕方までかかるかなと思ってやったが、もう終わってしまった
俺って実は凄い奴だと勘違いしたが、凄いのは便利ツールを作った人達でした
リカバリーでKKもバックアップしたけど戻さなくて良いですは、LOLIはサクサクです
rootはここ
URLリンク(forum.xda-developers.com)
ftffileはここ
URLリンク(forum.xda-developers.com)

514:SIM無しさん
15/04/29 11:47:11.65 UjI4P9Hx.net
真似ただけの受け売り知識を自身の知恵と勘違いする輩

515:SIM無しさん
15/04/29 11:59:58.81 yM5Yc/6v.net
>>503
そんな輩の一人だと気付きしない輩

516:SIM無しさん
15/04/29 12:06:01.78 whbSLNTa.net
>>503
じょうつよ乙。。。。。。。。。。

517:SIM無しさん
15/04/29 12:30:14.98 +RwZq7v8.net
>>502 質問でスミマセン、解像度?DPI?を変更したんですか?
どうやってやるんでしょうか?

518:SIM無しさん
15/04/29 12:49:11.52 NNcT+1v5.net
これ電池交換するのにauショップ持って行っても預かってくれんかな

519:SIM無しさん
15/04/29 12:50:10.16 6QoYyU6s.net
>>506
アプリ毎に設定したかったので便利ツール使った
どうやらペリアはブートループ回避策が必要見たい
3 -> 1-> 2 の順で上手く行った
1.xposedここ
URLリンク(forum.xda-developers.com)
2.appsettingsここ
URLリンク(repo.xposed.info)
3.bootloop回避ここ
URLリンク(forum.xda-developers.com)

520:SIM無しさん
15/04/29 13:00:55.00 +RwZq7v8.net
>>508 有難うございます、私にはムリだとわかりました
出来る事を最初からしないソニーに腹たちました

521:SIM無しさん
15/04/29 13:13:16.68 p/beH0Sq.net
>>507
車にはディーラ車と平行輸入車が有ってだな...........

522:SIM無しさん
15/04/29 13:17:56.54 p/beH0Sq.net
>>509
PCアカウントには標準


523:と管理者が有ってだな............



524:SIM無しさん
15/04/29 13:23:52.67 qk+1QeZA.net
>>510
平行輸入車だが、auショップでusbブタもらえたぉ
1ヶ月待ったけどぉ
ただだぉ

525:SIM無しさん
15/04/29 13:30:15.59 yfxJB+nd.net
誰か電池交換でauショップに突撃お願いします

526:SIM無しさん
15/04/29 13:47:23.17 82GjJjFM.net
まだ電池がヘタってないから…

527:SIM無しさん
15/04/29 14:25:43.14 an3hbYTN.net
小細工無しでxposed安定するようになったら起こして

528:SIM無しさん
15/04/29 14:57:57.68 6t6hqKTj.net
昔au使ってたよしみで電池交換してくれんかな

529:SIM無しさん
15/04/29 15:03:15.71 n+mXMW8S.net
ヨドバシで買った家電をヤマダに頼んでも修理してくれるだろ?
要するにメーカーに対しての窓口なだけなんだから、同じ商品扱ってるauじゃダメなのかな

530:SIM無しさん
15/04/29 15:17:53.14 kYGoAvwa.net
同じ商品w>>

531:SIM無しさん
15/04/29 15:56:49.41 sHlpNBim.net
香港版。未だにこない、、、

532:SIM無しさん
15/04/29 16:03:27.60 MfSX81zd.net
香港版にはもう来ないんじゃねーの

533:SIM無しさん
15/04/29 16:07:36.98 Z8kJAjSS.net
サムソン「ギャラクシーS6めちゃくちゃ売れてる」→嘘でしたwww
URLリンク(akiiaok.blog.fc2.com)

534:SIM無しさん
15/04/29 16:24:58.68 ABtugzPU.net
しかしサムチョンは主要部品で有るメモリ、SOC、画面などの内製化100パーだし、SOCなんかAppleにも売り付けとるからな
盛るのは得意にしてもSONYなんぞ足元に及ばず

535:SIM無しさん
15/04/29 16:29:20.41 XzOhy2MR.net
>>522
売れない時の反動は2乗に比例し利くぞ>過度な内製化

536:SIM無しさん
15/04/29 16:39:17.57 I5HlEUYL.net
hongkong版は巷で言われとるZ3+とか言う奴を電撃発売するまではlollipop来んぞ

537:SIM無しさん
15/04/29 16:40:04.28 OJbxnNqZ.net
そうそうGMとかフォードはそうして失敗していったんだ

538:SIM無しさん
15/04/29 16:42:18.11 ipylRbZL.net
すまん、まだロリポにできてない雑魚おる?

539:SIM無しさん
15/04/29 16:45:16.80 DLlQkfOh.net
ロリポにして大反省したがもどせなくなって泣いてる雑魚ならここにおるでノ

540:SIM無しさん
15/04/29 16:46:26.54 bv1jE0qz.net
ソニーもPS3でそれやって失敗したんだったな

541:SIM無しさん
15/04/29 16:53:55.80 oDqsQpV1.net
先日パンツで買ったんだけどなんか画面がものすごいブレたり一部がジャギっぽくなるのは初期不良
かね?

542:SIM無しさん
15/04/29 16:58:20.64 Efcj4mnN.net
スクショうっpよろ

543:SIM無しさん
15/04/29 17:04:09.93 oDqsQpV1.net
>>530
スクショの項目出した瞬間元に戻るから無理だわ
項目消したらまた画面が変になるけど

544:SIM無しさん
15/04/29 17:07:28.76 yqSaItU/.net
>>527
そんな貴方に捧げます
102 SIM無しさん sage 2015/04/23(木) 16:56:17.57 ID:A4rr31Ay
>>101
Xperia Z Ultra (C6833)をダウングレードした
URLリンク(nakayan.jp)
ここ見てみなさい。
俺もバックアップ取らずにうpデして絶望しかけたが、戻せたぜ。

545:SIM無しさん
15/04/29 17:11:22.59 PwI4BDFH.net
>>531
御愁傷様、
パンツに写真撮影用開封品で結構ですって言えば直ぐ交換してくれる、

546:SIM無しさん
15/04/29 17:17:30.73 fun+6R6X.net
>>500
この頃はメモリー1ギガ以上空きが有ったしサクサクだったな
あぷでの度々に重くなってたわ

547:SIM無しさん
15/04/29 17:22:28.03 DLlQkfOh.net
>>532
やさしいお方よありがとう
しかしブートローダーアン�


548:鴻bクすると死に至る病にかかってるので 死を覚悟したときに参考にさせていただきますわ



549:SIM無しさん
15/04/29 17:26:05.66 oDqsQpV1.net
>>533
なんか背景白かったらなんにもおきないけどホームとか画像検索とか色調たっぷりのゲームした時とかはブレブレなんだよね
まあしかたないね

550:SIM無しさん
15/04/29 17:43:29.20 1pscPYjM.net
>>527
マジで戻したいならflashtoolで焼けば良いよ
過去にPCCでkitkat焼いた事有るなら元ファイルが残っとるし、無いならxperifirmで好きなリージョンファイル焼ける
ググれば日本人サイトに使い方乗ってるからね
URLリンク(www.flashtool.net)
URLリンク(forum.xda-developers.com)

551:SIM無しさん
15/04/29 18:13:16.93 oDqsQpV1.net
さっき画面がおかしくなるって言ったものだけども
気になったことがあるので報告
バージョンは5.0.2でホームに設定してる初期ホームの右隣にページがない場合初期ホームが変になる模様です

552:SIM無しさん
15/04/29 18:30:20.33 yml8tF8w.net
>>538
さっさと交換してパンツの対応をここにレポ

553:SIM無しさん
15/04/29 18:32:21.29 2W7p5xZ3.net
>>527
なんで戻したいの?
具体的にどこが不満?

554:SIM無しさん
15/04/29 18:40:26.42 oDqsQpV1.net
>>539
今出先ですぐには行動できないから待ちたまえ
あとホームでの異常は本体横にして横表示にしたら一切起きないからosの問題な気がしてきた

555:SIM無しさん
15/04/29 19:45:53.86 mVsNavOd.net
>>508
LMTlauncher入れてたけど前スレで良く出てたonehandedmode使いたかったからナイスねたサンキュウ

556:SIM無しさん
15/04/29 20:55:04.65 CDvB5Yyj.net
グロ版使いにゃ関係無い話だが
こんなん有るんだな
URLリンク(i.imgur.com)

557:SIM無しさん
15/04/29 21:02:25.42 MfSX81zd.net
グロ版ズルトラ使ってて、小さいスマホが欲しくて先週にZ3cの白ロム買いましたよ
2chMate 0.8.7.8/Sony/SO-02G/4.4.4/LR

558:SIM無しさん
15/04/29 21:03:23.49 U0LrqSQF.net
>>543
ふーんこれがどったんだよ、と見てたらキャッシュバックの桁が一桁多くて吹いた

559:SIM無しさん
15/04/29 21:10:52.56 bxTokCLZ.net
>>543
16万も貰えるのか…

560:SIM無しさん
15/04/29 21:14:26.30 SbLFShUG.net
こういうのって十六万もらって最低2年は契約しなきゃいけないの?

561:SIM無しさん
15/04/29 21:16:05.08 MfSX81zd.net
「MNPでキャッシュバック○万円」のカラクリとは? - ITmedia Mobile
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
>最後に、肝心なお金の出どころですが、その元手のほとんどは、私たちが支払っている通信費。

562:SIM無しさん
15/04/29 21:17:44.89 ec9Q+yuF.net
14万だかの原資を考えると養分乙って感じだなぁ。
いくら端末タダでも2台2年でトータル25万くらい払うのかな。
キャッシュバックがあっても2年縛りはありえない。
C6833を3万円台で買ってIIJmioのファミリーパックで使ってるけど、平日昼~夜にちょっと遅くなるくらいで特に不満ないわ。
プラスエリア化してあるからエリアも問題ないし。

563:SIM無しさん
15/04/29 21:55:33.23 7TQ5ky+H.net
俺もシムフリiPhone5SとC6833をみおふぉんのファミリーシェアで使ってるけど
笑えるほど安くて不満ないわ
普通にDocomoとか使ってる連中が馬鹿に見えてくるくらいw

564:SIM無しさん
15/04/29 22:12:30.07 45riwPQi.net



565:コラコラ、お馬鹿さんなんて言うもんじゃないよ。 通信費を気にしない人に感謝する必要はないけど、 後は言わなくても分かるでしょ? 俺らはその分色んなスマホをイジり倒して消費に貢献すればいいのさ。



566:SIM無しさん
15/04/29 22:15:23.40 45riwPQi.net
と思ったけど、
俺ら海外品輸入して使ってたら日本経済に貢献してないじゃん。
駄目じゃん、ウチら...orz

567:SIM無しさん
15/04/29 22:23:58.22 8/mmEztg.net
まぁ仕事の出来るやつはほとんどiPhone使ってるからそんなこと心配ない

568:SIM無しさん
15/04/29 22:26:14.01 PoKj0jve.net
お前笑わせるのうまいな
て言われるとでも?

569:SIM無しさん
15/04/29 22:34:04.21 MfSX81zd.net
>>553
仕事のできるやつは○○の鞄を使っている
とかいくらでも言えるんですがそれは…

570:SIM無しさん
15/04/29 22:36:54.35 veBIRNzt.net
何かズルトラbluetoothで検索出来ないことが多い
NFC経由だと簡単に繋がるんだが、casioのGB5600Aとか
グリーンハウスのGH-BHMPAとか。
ま隣に置いているのに繋がらないでなく、検索すら引っ掛からないって何で??

571:SIM無しさん
15/04/29 22:57:01.89 EKu0Cjou.net
>>556
Bluetooth接続って確かオスとメスの関係あったよね?
俺も前まで使ってたiPhoneをBluetoothでテザリングしようとしたけど、
iPhoneはオスだけで両刀使いじゃなかったからWi-Fiテザリングにした事あった。
不具合とかじゃなくてそんな感じとかかもよ。

572:SIM無しさん
15/04/29 23:11:03.26 khXqja4/.net
オス?メス?じゃなくプロファイルでしょ
お互いがプロファイル持って無いとダメ

573:SIM無しさん
15/04/29 23:33:30.51 bv1jE0qz.net
iPhoneは青歯テザリングの子機になれないように設定されてるからねぇ
泥はどっちにもなれるのにリンゴ教は不便なことだ

574:SIM無しさん
15/04/29 23:55:48.72 UjI4P9Hx.net
おっと他機種のディスはそこまでだ!
まぁ、初代のiPhoneがBluetooth非搭載な時から欲しい機能が足りない端末だと見切ってるのでアレは購入対象外。

575:SIM無しさん
15/04/30 00:02:16.58 /JYL8DvW.net
>>560
真似ただけの受け売り知識を自身の知恵と勘違いする輩

576:556
15/04/30 00:08:32.70 h161Xdbi.net
ズルトラの前に使っていた禿の203SHは難なく検索できて繋がるんだよね
んー検索出来ないような設定とかあるんだっけ?
端末いじくった限りはなさそうだが

577:SIM無しさん
15/04/30 00:12:07.49 IFrELleS.net
そんな詰まらん青歯のことより
電池交換をauショップでしてもらえるかどうか徹底的に議論しようよ

578:SIM無しさん
15/04/30 00:14:14.96 8MtA87HD.net
そもそもお前の言ってる「bluetoothで検索」って具体的に何で何をしてるんだ?

579:SIM無しさん
15/04/30 00:16:29.87 mo97ekXI.net
ええ、グローバル版てauと全く関係ないからさすがに無理でないの?

580:SIM無しさん
15/04/30 01:04:20.45 KrGIPTZg.net
auが販売していない機種のサポートをauでやってもらえるかもと
考える事自体がキチガイ過ぎるw
expansysとかの購入店に相談するならともかく

581:SIM無しさん
15/04/30 01:22:21.80 bIsr1t1g.net
香港版。未だにこない、、、

582:SIM無しさん
15/04/30 03:01:13.10 s6HBL8o1.net
ソニー製未発表スマートフォン「E6833」がインドネシアの
機器認証 POSTELを通過しました。型番よりXperia Z4 Ultraと推測されます。
2013年に発売されたXperia Z UltraはC68xxというモデル名でした。
ソニーは端末の型番に規則性を持たせており、E6833は大画面フラ


583:グシップモデルの Xperia Z4 Ultraと推測されています。



584:SIM無しさん
15/04/30 05:27:58.89 RheWL1z/.net
>>567
>>524

585:SIM無しさん
15/04/30 07:04:43.28 qDv9EhBG.net
内蔵sdの容量が足りない。
アプリのアンインストールとキャッシュの削除以外に
何かやれる事ありますか?

586:SIM無しさん
15/04/30 07:20:45.98 Vw2fQKlW.net
>>568
初値8万って所だな
やっとこさこのようなゾンビスレから抜けられるな

587:SIM無しさん
15/04/30 07:42:46.34 bml+iBBN.net
bluetoothで検索とか内蔵sdとか
もうちょっとマトモな日本語使おうぜ

588:SIM無しさん
15/04/30 08:05:30.92 4m7xQmSD.net
>>561
別に真似ても無い、当時購入予定で仕様のお粗末さにがっかりして除外した記憶。

589:556
15/04/30 08:11:22.31 h161Xdbi.net
>>564
繋げたい相手(時計とか)をONにしてズルトラの設定→BluetoothをONにすると通信範囲可能な機器が普通表示されるっしょ?
ペアリングしたいんだけどズルトラでその機器が検出されないんです

590:SIM無しさん
15/04/30 09:07:39.10 4m7xQmSD.net
>>574
7年ほどBluetooth製品を使っているが、
レシーバー・トランスミッター双方で手動のペアリングの初期設定してる?
「GH-BHMPA」の詳細みれば 「マルチペアリング・マルチポイントには対応しておりません」
になってるから、マルチ可能なZに対して一度切断するとその度に初期設定が必要な場合もある。
対象が節電機能持ちなら常時Bluetoothを発信していないケースも、
Bluetooth接続をウリにしてても水準や相性があるので専用機でもない限りはメーカーも補償しない事が多々、
繋がればラッキーなオマケ機能だと思った方が無難。

591:SIM無しさん
15/04/30 09:10:13.55 QDtF1q3V.net
>>574
おそまつだな、検索しなくちゃでんど
チンパンジー

592:SIM無しさん
15/04/30 09:50:01.95 8R9In6Wk.net
>>574
繋げたい機器を電源onにするだけじゃ見つからないでしょう?
ペアリングモードにしないとダメだと思う
チャンと購入した機器なら取説にペアリング手順が書いてると思うんだけど・・・

593:SIM無しさん
15/04/30 10:01:29.10 31TJc5VQ.net
このスマホでMOVIENEXは視聴可能でしょうか?
ニコニコで観ようとしているのですが、はじかれてしまいました。
機種の問題なのでしょうか。プロバイダはOCNモバイルONEです。
少し調べてはみたのですがよく解らず・・・お解りの方教えて頂けると助かります!

594:SIM無しさん
15/04/30 10:04:22.73 425sEQOt.net
>>574
Wifiが干渉してる可能性があるので一旦切ってみる、
他の2.4GHzを使ってる機器を止める
(青葉じゃないワイヤレスマウス、キーボード、コードレス子機など)
ペアリングしている機器が複数ある場合、
先にペアリングしている機器を全て解除してから
ペアリングできない機器を探させてみる
ぐらいしか思いつかん

595:578
15/04/30 11:28:08.24 L2hhXEWM.net
すみません!自己解決しました。観ることが出来ました。良かった!
このスマホ、本当にお気に入りで、まだ使っていきたいし、GW前ということもあり、少々焦ってしまいました。

596:SIM無しさん
15/04/30 11:55:57.61 KAYc65m5.net
>>580
ゆるゆる学級
こんだけレス有ったら原因書け
ばあたれ

597:SIM無しさん
15/04/30 11:57:44.34 VgnqFCyc.net
基地外こわいw

598:SIM無しさん
15/04/30 12:09:27.99 myxDBCN7.net
通知領域に四角いアイコンが表示されてはいるが、オレみたいな無知はまだまだ様子見

599:SIM無しさん
15/04/30 12:24:45.30 mvrRnRmn.net
>>567
香港だけ来ないって絶対おかしいよね?
日本と中国が仲悪いから何か関係あるのかな

600:SIM無しさん
15/04/30 12:30:09.36 OL2UDpVa.net
>>584
>>524

601:SIM無しさん
15/04/30 12:34:56.04 bIsr1t1g.net
>>585
ソースは?
香港版。未だにこない、、、

602:SIM無しさん
15/04/30 12:39:42.12 mvrRnRmn.net
ぬおおおお、何故我等だけがこのような差別を

まぁ不具合あるなら今んとこいらないけどね

603:SIM無しさん
15/04/30 12:51:03.21 jt7wrPCQ.net
>>581
何か勘違いしているようだが

604:SIM無しさん
15/04/30 12:51:59.79 Y/eywngk.net
4.4.4使いに聞きたいんだけどDevice Usageことcom.sonymobile.phoneusageって常駐してる?
電池が食われてたまらんからなんとかしたい
SO-04Fではうろつくどころか存在しないぽくて判断に悩んでる

605:SIM無しさん
15/04/30 12:58:40.31 pCUtXLhx.net
香港版は、プリインアプリが沢山入ってたからそれの対応で遅いんちゃう?

606:SIM無しさん
15/04/30 13:14:04.89 qcGw6sVH.net
>>545-551
キャッシュバックに関しては、色々抜け道があってキャリアと古事記のいたちごっこだからね。
数年前なら、下手なバイトより儲けが出たからね。美味しい副業だったのが異常。
今はもうほとんど抜け道塞がれた状態だけどね。まだ利益が出るやり方あるけどさ。

607:SIM無しさん
15/04/30 13:19:19.53 HnRPQlrW.net
プリンが何だって?

608:SIM無しさん
15/04/30 14:48:49.49 zq+UPQ8m.net
ズルトラソウル!ハイ!

609:SIM無しさん
15/04/30 14:55:59.09 nYMb2s8D.net
次のはWQHDで3GB32GBとかかな
十万円だろうな

610:SIM無しさん
15/04/30 15:28:38.30 JFwAP7rC.net
>>591
年収1本超えるとそんなのどうでもよくなるよ

611:SIM無しさん
15/04/30 15:36:46.97 hEY/ZhHo.net
>>595
お前の名前は今日からnakayanじゃ

612:SIM無しさん
15/04/30 16:24:47.19 6kPmcrUx.net
この前ズルトラ買ったのに…まだ?ロリちゃん…

613:SIM無しさん
15/04/30 16:50:54.69 138Iohjg.net
>>597
俺じゃだめ? byローリー

614:SIM無しさん
15/04/30 18:42:35.80 emeuRs6g.net
>>594
さすがに10万はないだろ
さすがに誰も買わんと思う

615:SIM無しさん
15/04/30 18:53:40.29 +8+R+HQP.net
おまいら、今更だか、c6833 Z Ultra 買ったんで、宜しくな。これから受け取りで速攻帰宅中。

616:SIM無しさん
15/04/30 18:55:56.81 CO0lAdP5.net
>>600
おめ

617:SIM無しさん
15/04/30 19:03:00.64 Mvtp4V3b.net
よろしく!また明日な!

618:SIM無しさん
15/04/30 19:04:56.03 yVMvvgj8.net
>>600
日本語で頼む!

619:SIM無しさん
15/04/30 19:15:47.31 b3BohUss.net
>600
いらっしゃい。
いろいろイジリ甲斐があって楽しめると思うよ。
片道2時間強の通勤なんでnasneとセットでフル活用中だけど、これから夏にかけてスーツの上着を着ない時期になると収納場所に困るなぁ。
BTイヤホンだからコードの心配はないけど、いちいち電車降りたらバッグにしまうのはメンドイ。
かといって首から下げるのも見たことないし。

620:SIM無しさん
15/04/30 19:19:24.24 ZSAIUZIe.net
似たような機種は色々出るけど、やっぱりソニー特有サラウンドみたいなの搭載機種って少ないんだろうな。

621:SIM無しさん
15/04/30 19:31:25.11 AQM8+uXH.net
>>600
ズルトラソウル!ハイ!

622:SIM無しさん
15/04/30 19:39:50.40 5XJ4FtaZ.net
ハイ!!

623:SIM無しさん
15/04/30 20:22:11.35 bIsr1t1g.net
香港版。未だにこない、、、

624:SIM無しさん
15/04/30 20:26:18.27 MMbpranX.net
>>608
596 SIM無しさん sage 2015/04/30(木) 15:36:46.97 ID:hEY/ZhHo
>>595
お前の名前は今日からnakayanじゃ

625:SIM無しさん
15/04/30


626:20:28:48.24 ID:WqlLrOZN.net



627:SIM無しさん
15/04/30 21:05:15.82 jt7wrPCQ.net
>>610
日本語でおk

628:SIM無しさん
15/04/30 21:26:40.63 6kPmcrUx.net
>>598
ローリー、君じゃダメなんだ。ロリちゃんがいいんだ。

629:SIM無しさん
15/04/30 22:18:22.75 gX0j3Wgz.net
>>524
ID:bIsr1t1g

630:SIM無しさん
15/04/30 22:30:05.10 s5/zbnmB.net
日本語サイトのロリポップルート見つけた、何時も貼られるがは英語版でした
URLリンク(cubeundcube.blogspot.jp)

631:SIM無しさん
15/04/30 22:30:14.62 bIsr1t1g.net
香港版。未だにこない、、、

632:SIM無しさん
15/04/30 22:37:05.06 NByLhnQd.net
香港香港うるせーよ句読点も絶妙にウザい

633:SIM無しさん
15/04/30 22:43:16.21 teRxwaaM.net
確かにウザイもう来んなと思う

634:SIM無しさん
15/04/30 22:44:10.58 FRxrOZM1.net
huluが音飛びするんだが
映像さえも止まる
どうなってんだロリ

635:SIM無しさん
15/04/30 22:49:09.83 5+MdqN09.net
ID:bIsr1t1g
URLリンク(i.imgur.com)

636:SIM無しさん
15/04/30 23:03:20.55 uLufvrK1.net
>>618
しないけど?

637:SIM無しさん
15/04/30 23:27:36.85 NEx6qjEt.net
香港板は永久に来ないかも

638:SIM無しさん
15/04/30 23:37:20.18 vcYzMLEr.net
ほ…

639:SIM無しさん
15/04/30 23:48:24.37 tc48WHLx.net
香港NGワードにしとけばスッキリする。
時にスマートウォッチとか使ってるヤツいる?
IFTTTと組み合わせられるようになるみたいだし、G-SHOCK買おうと思ってるけど、使用感とか相性どうかなって。

640:SIM無しさん
15/05/01 00:13:21.42 3aiqtN4T.net
おまいら「香港のロリまだか!」
警察(ガタッ

641:SIM無しさん
15/05/01 00:15:54.91 0wk42s6O.net
社会人ならG-SHOCKは常識だろ
ぶつけても蹴りを入れられても壊れない
仕事では必須の時計だ

642:SIM無しさん
15/05/01 00:24:10.25 6pbhEn2g.net
んこん

643:SIM無しさん
15/05/01 01:12:45.06 MpM5AbIk.net
香港版。未だにこない、、、

644:SIM無しさん
15/05/01 01:26:47.21 J/jWopiC.net
G-SHOCK、通知音のアラーム音量が固定されてるのとSNS通知が万能じゃないようで世間の評価が微妙。
オーディオ&ハンズフリー接続したスティックWalkmanとの同時併用はムリそうだし、おしいな。

645:SIM無しさん
15/05/01 01:53:56.02 fp0RR/W/.net
>>623
聞き方間違ってるだろ。
自力3GつながるスマートウォッチとAndroidWearとその他ぶら下がり系と動作がバラバラ。G-Shockは3つ目なんだからG-Shockに絞って聞けよ。
そしてそれはここじゃなくてG-Shockスレで聞け。

646:SIM無しさん
15/05/01 05:00:08.74 m5skVr34.net
スマートバンドトークと組み合わせてるけどなかなかいいぞ
鞄にズルトラ入れてても通知来たのがわかるし

647:SIM無しさん
15/05/01 06:33:21.45 Rz166Adc.net
すまん、まだロリポにできてない雑魚おる?

648:SIM無しさん
15/05/01 06:38:44.37 W+JlDXxW.net
>>631


649:SIM無しさん
15/05/01 07:05:55.45 IQDQYH6x.net
>>631
ノ 公式版が出てるならルートとらなくて来てほしいんだけどなぁ。保証とか輸入したからないのも同然だしルート取れって言われればそれまでなんだけどね…

650:SIM無しさん
15/05/01 07:19:28.15 fvBgagiW.net
xperifirmで見ると70Market中の半分34Marketしかまだ配信されてないので追々来ると思いますよ

651:SIM無しさん
15/05/01 07:39:15.97 /n3u0hVy.net
>>633
???
ソニー公式ファーム焼くのにルートは必要ないぞ

652:SIM無しさん
15/05/01 08:57:10.


653:68 ID:Ik9zRy7L.net



654:SIM無しさん
15/05/01 09:07:36.74 Ik9zRy7L.net
Xposedのブートループ修正されたそうだ

655:SIM無しさん
15/05/01 09:26:12.23 Ywnqlzcw.net
>>637
35 SIM無しさん sage 2015/04/22(水) 19:03:04.81 ID:E/OfYbKb
>>29
deodexしてるんで試していないが参考までに
init.d有効必須
URLリンク(forum.xda-developers.com)

656:SIM無しさん
15/05/01 09:29:21.33 p2TJF/7T.net
>>638
URLリンク(forum.xda-developers.com)

657:SIM無しさん
15/05/01 09:41:39.98 Ik9zRy7L.net
わろた

658:SIM無しさん
15/05/01 09:44:45.80 ZRmrtQbh.net
香港版。未だにこない、、、

659:SIM無しさん
15/05/01 11:12:05.15 MpM5AbIk.net
>>641
真似すんな
香港版。未だにこない、、、

660:SIM無しさん
15/05/01 11:35:08.33 9VHb/wHX.net
>>642
オマエこそマネすんな!
香港版未だに来ない、、、

661:SIM無しさん
15/05/01 11:38:08.17 MpM5AbIk.net
>>643
まて
俺がずーっと前から言っていた本人だぞ!

662:SIM無しさん
15/05/01 11:41:12.61 6EBkNV5h.net
>>635
そうなんですか!ルートと確かにごっちゃになってますわ…

663:SIM無しさん
15/05/01 11:51:10.57 IJcbhl+Z.net
香港版。未だにこない、、、

664:SIM無しさん
15/05/01 11:54:29.14 ouTofpFo.net
なんでそんなに香港版にこだわるの?
UK版のが方が良くね?

665:SIM無しさん
15/05/01 12:08:30.48 AW60Q2SD.net
簡体、繁体、、、
香港版。未だにこない、、、

666:SIM無しさん
15/05/01 12:21:41.23 Mu/uJnyh.net
>>644
634 SIM無しさん sage 2015/05/01(金) 07:19:28.15 ID:fvBgagiW
xperifirmで見ると70Market中の半分34Marketしかまだ配信されてないので追々来ると思いますよ

667:SIM無しさん
15/05/01 12:24:07.18 D0xOntrb.net
>>644
619 SIM無しさん sage 2015/04/30(木) 22:49:09.83 ID:5+MdqN09
ID:bIsr1t1g
URLリンク(i.imgur.com)

668:SIM無しさん
15/05/01 12:38:24.07 wtm3QI/y.net
香港版。未だにこない、、、おかげでスレの流れが激しくデジャヴw

669:SIM無しさん
15/05/01 12:41:49.87 HXxTUhr7.net
香港おちつけ

670:SIM無しさん
15/05/01 12:48:11.22 vSKHAxFG.net
>>647
望んで香港したわけではない

671:SIM無しさん
15/05/01 12:49:46.42 9CfL/1Uc.net
>>653
やっぱ、コイツらに意味通じ虎んwwwwww

672:SIM無しさん
15/05/01 12:50:49.33 6MNUoass.net
>>653
外見日本人だが中身香港だろ

673:SIM無しさん
15/05/01 12:56:54.95 la1cikjS.net
google pinyin input
google zhuyin input
google cantonese input
をいんすとーうしてつかってるけどふじゅうしないよ

674:SIM無しさん
15/05/01 12:58:20.59 n4LUyFe2.net
香港版。未だにこない、、、

675:SIM無しさん
15/05/01 13:02:27.13 bKVanx1t.net
>>656
わざわざ、有難うございます。
中国語を使う為では有りませんので、悪しからず。
たまたま届いたのが香港版だった訳でして、、、

676:SIM無しさん
15/05/01 13:10:49.03 b4u9E2fD.net
634が言う様に70中半分しかアプデして無いんだから香港以外も有るんだな

677:SIM無しさん
15/05/01 13:36:28.37 6MNUoass.net
ZUltra4来るらしいぜ

678:SIM無しさん
15/05/01 13:43:23.75 ouTofpFo.net
>>653
俺も買ったときは香港だったけど?

679:SIM無しさん
15/05/01 13:50:36.14 sF2A1jeG.net
>>653
hongkong版だけど、techmode使いたかったでuk版焼いた

680:SIM無しさん
15/05/01 13:55:23.84 wkzYCIL4.net
香港版。未だにこない、、、

681:SIM無しさん
15/05/01 13:58:03.30 16bX8CTH.net
次のスレタイはグロ版じゃなく香港版でな

682:SIM無しさん
15/05/01 14:01:37.12 SfCJZbux.net
もうどうでもいいだけさ
香港版が来るまで他所使ってるさ、香港版来たら戻せば良いじゃん
どこが問題なわけさ?

683:SIM無しさん
15/05/01 14:02:15.67 WJ7rRDrI.net
香港版。未だにこない、、、

684:SIM無しさん
15/05/01 14:05:28.14 9o7e6dGO.net
>>664
別スレ立てろよボケ!

685:SIM無しさん
15/05/01 14:11:39.12 bKzYwhHr.net
>>667
香港版ロリ来ないスレ www

686:SIM無しさん
15/05/01 14:16:36.67 6EBkNV5h.net
ここにuk版焼く方法教えてくれる神様いませんか?

687:SIM無しさん
15/05/01 14:17:52.75 ZUlytmus.net
>>669
フラッシュツール使え


688:



689:SIM無しさん
15/05/01 14:19:58.91 1QvWk3I0.net
香港はNGにどうぞ

690:SIM無しさん
15/05/01 14:22:37.55 VP3PwNS4.net
>>669
これでエエでないかい
537 SIM無しさん sage 2015/04/29(水) 17:43:29.20 ID:1pscPYjM
>>527
マジで戻したいならflashtoolで焼けば良いよ
過去にPCCでkitkat焼いた事有るなら元ファイルが残っとるし、無いならxperifirmで好きなリージョンファイル焼ける
ググれば日本人サイトに使い方乗ってるからね
URLリンク(www.flashtool.net)
URLリンク(forum.xda-developers.com)

691:SIM無しさん
15/05/01 14:28:46.66 6EBkNV5h.net
>>670
>>672
神様仏様ありがとうごさいます!
初焼き上げ頑張ってみます…

692:SIM無しさん
15/05/01 14:30:18.16 i8r6MJIy.net
、、、いなこにだ未。版港香

693:SIM無しさん
15/05/01 14:36:39.06 +qtRgT0+.net


694:SIM無しさん
15/05/01 14:39:43.36 HXxTUhr7.net
香港さんゴールデンウィークなんだからお出掛けしなさいよ草草草

695:SIM無しさん
15/05/01 15:19:50.50 DX4sgv9e.net
ホンコンこのやろう

696:SIM無しさん
15/05/01 15:46:34.14 2a2NaQXo.net
香港版NG入れると景色が変わる

697:SIM無しさん
15/05/01 15:56:08.25 IlvAzGzV.net
パトラッシュ「俺のせいじゃねえ」

698:SIM無しさん
15/05/01 16:02:14.31 YR/1ieDD.net
これはどこ版なんだよ
URLリンク(imgur.com)

699:SIM無しさん
15/05/01 16:08:37.80 TYKNTooA.net
>>680
日本語の上ないか?

700:SIM無しさん
15/05/01 16:20:17.39 6xAD6ntu.net
アゼルバイジャン

701:SIM無しさん
15/05/01 16:37:37.19 B0SSqMIJ.net
>>681
nippon語版

702:SIM無しさん
15/05/01 17:29:44.30 YR/1ieDD.net
日本語の上はない

703:SIM無しさん
15/05/01 17:33:04.41 NnoWU1Eo.net
>>682
国歌がかっこいいな、アゼルバイジャン

704:SIM無しさん
15/05/01 17:37:15.79 M2nkTO7Z.net
>>680
俺のと一緒だ
早くからLolipop来てたけど入れてないわ

705:SIM無しさん
15/05/01 17:52:40.59 TynhATvL.net
パソコンないと書き換えできないんだよね?

706:SIM無しさん
15/05/01 17:56:48.82 HXxTUhr7.net
>>687
出来るさ

707:SIM無しさん
15/05/01 18:10:49.30 8Juj0cGt.net
もう香港版来ないからftf焼こうと思うんだが、どこの国が一番いいの?

708:SIM無しさん
15/05/01 18:23:05.77 cLckxa9Y.net
>>680と同じ版でlolipopに今上げてみたけど
chromeとか超絶うざくなりおった

709:SIM無しさん
15/05/01 18:44:08.63 mUXb68IH.net
>>689
テックモード必要ならUK。
俺はドイツだけど

710:SIM無しさん
15/05/01 18:56:47.12 DX4sgv9e.net
何故か人気なドイツ版

711:SIM無しさん
15/05/01 19:10:50.48 8Juj0cGt.net
ほうほうありがとう。ちなみにドイツ版でもLTEそのままで掴むの?調整いる?

712:SIM無しさん
15/05/01 19:17:14.05 72tX+IIE.net
つかむし問題はないが、プラスエリア化して3GのBand6だけは生かしてる。

713:SIM無しさん
15/05/01 19:22:50.06 30BptZjt.net
>>663
thx 香港版かメールしたら香港版だったのでドイツ向け?を希望したらokくれた 大丈夫かな

714:SIM無しさん
15/05/01 19:42:01.72 njnpxolZ.net
>>680
service info -> software info -> customization versionをレス返してくてたら調べるよ
ちな、service infoは *#*#7378423#*#* dialね

715:SIM無しさん
15/05/01 19:47:17.14 8Juj0cGt.net
>>694
了解、ありがとう。今から焼いてくるわー

716:SIM無しさん
15/05/01 20:08:14.36 jDUVoVsM.net
norsk版できてる人いる?

717:SIM無しさん
15/05/01 20:40:38.50 KbHrQIeo.net
>>698
同士がいた。
来ていないよ。

718:SIM無しさん
15/05/01 20:58:17.92 VACKNzZ7.net
香港版。未だにこない、、、

719:SIM無しさん
15/05/01 21:00:46.89 8Juj0cGt.net
ドイツ版焼いた。快適。助言くれた方thx

720:SIM無しさん
15/05/01 21:15:33.75 4ISdKBw1.net
>>700
スレリンク(smartphone板)

721:SIM無しさん
15/05/01 21:25:14.91 X67E+IQ6.net
>>702
香港版4.4.4で終わっててワロタ、、、

722:SIM無しさん
15/05/01 21:41:09.73 aB8DYtND.net
>>701
豚肉ステ


723:ーキ焼いた。夜食。でも米がない。だれかご飯ちょうだい(´・ω・`)・・・



724:SIM無しさん
15/05/01 21:59:16.85 AdGv4+I0.net
OTAでダウンロードしてftfにしたんだけど
俺のはどこの国のだろう?

725:SIM無しさん
15/05/01 22:01:45.41 MpM5AbIk.net
香港版。未だにこない、、、

726:SIM無しさん
15/05/01 22:02:26.30 MpM5AbIk.net
、、、いなこにだ未。版港香

727:SIM無しさん
15/05/01 22:03:34.87 AeXiQpvu.net
>>706
香港版スレで思う存分暴れて下さいね
スレリンク(smartphone板)

728:SIM無しさん
15/05/01 22:08:29.40 /+Rv+bNm.net
>>707
もうこっち来るな、あっち行け
スレリンク(smartphone板)

729:SIM無しさん
15/05/01 22:25:25.11 xsZUtxLY.net
香港版。未だにこない、、、

730:SIM無しさん
15/05/01 22:37:35.25 nN7sXnub.net
huluが音飛びするんだが死ねや

731:SIM無しさん
15/05/01 22:59:15.38 BgqNkRzG.net
香港版。未だにこない、、、

732:SIM無しさん
15/05/01 23:00:35.34 uQIfcEQd.net
香港版はよしろや!

733:SIM無しさん
15/05/01 23:01:32.30 MpM5AbIk.net
香港版。未だにこない、、、

734:SIM無しさん
15/05/01 23:02:32.27 wgCzGBEH.net
香港版はいつになったら来るんだ?

735:SIM無しさん
15/05/01 23:06:27.37 mqcMqlhm.net
おかんの香港版まだきてないな

736:SIM無しさん
15/05/01 23:27:13.46 WnRAffwG.net
今出たところです

737:SIM無しさん
15/05/01 23:29:45.00 6EBkNV5h.net
>>717
5.0出たかと思ったじゃないですか!

738:SIM無しさん
15/05/01 23:31:18.44 BBua93Sz.net
おかん!中にだすぞ!

739:SIM無しさん
15/05/02 00:07:16.03 ulzcz9sX.net
>>696
1275-9426_R2D
とでた

740:SIM無しさん
15/05/02 00:17:34.74 lONEdIo1.net
>>720
Malaysia版ですね

741:SIM無しさん
15/05/02 06:30:44.57 vkbrq+NF.net
ホンコン焼きそば食べたい

742:SIM無しさん
15/05/02 09:03:15.20 qgZQB1Zn.net
久しぶりのズルトラ
ロリポ来てたんだね

743:SIM無しさん
15/05/02 09:28:31.93 U80rbAuV.net
>>708
スレ立てワロタ
ほんこんw組はさっさと移動しろ。FTFすら焼けない情弱が。

744:SIM無しさん
15/05/02 09:29:10.99 Y9CbLG32.net
5.1.1はよ

745:SIM無しさん
15/05/02 09:36:19.42 Fv2V+QWq.net
「香港からロリが来たら隅々までいじりまくるぞ~」
ICPO「!?」

746:SIM無しさん
15/05/02 09:48:50.97 vxqMGjxn.net
>>724
FTF焼いたくらいでそんな情強ぶらんでも…

747:SIM無しさん
15/05/02 10:16:49.20 h2Le6Za9.net
>>487
これはどう解決すんのよ?

748:SIM無しさん
15/05/02 11:09:31.98 qGyCkQbn.net
>>727
情強とか以前にftfすら焼けないことが論外なだけで…

749:SIM無しさん
15/05/02 11:14:42.37 WZ0OnNpR.net
大文字で書くあたりお察し

750:SIM無しさん
15/05/02 11:17:57.28 1Ag1DHn6.net
世の中正規のアプリで正規のプロセスでしかやりたくない奴も居るんだよ。
でも、ロリポ来ない来ないと駄々こねてるガキ見たいな奴も大杉

751:SIM無しさん
15/05/02 11:18:27.46 GmVsd//+.net
次のスレタイはグロ版じゃなく格安版だぞ
当たり前の事を知らんし調べもせん輩www

752:SIM無しさん
15/05/02 11:20:00.81 lj+L7aCp.net
>>731
キャリア晩買うとけヤWWWWWWWWWWWWWW
アホ

753:SIM無しさん
15/05/02 11:27:03.55 lj+L7aCp.net
>>731
ここでやってくれ
Xperia Z Ultra 格安版 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(smartphone板)

754:SIM無しさん
15/05/02 11:30:55.25 dIhVx6ma.net
Z4 ultraが四万まで下がったら乗り換える予定

755:SIM無しさん
15/05/02 11:48:51.94 XAPes8r5.net
香港版未来

756:SIM無しさん
15/05/02 11:52:54.25 lj+L7aCp.net
>>696
1274-8613_R8C
とでた

757:SIM無しさん
15/05/02 11:59:51.81 lONEdIo1.net
>>737
ぷっぅ

758:SIM無しさん
15/05/02 12:15:21.72 vxqMGjxn.net
グローバル版使ってる俺情強でかっこいい厨多すぎですね
ググればわかることトレースしてるだけなのにw

759:SIM無しさん
15/05/02 12:17:01.04 f8gqSoaf.net
香港版。未だにこない、、、

760:SIM無しさん
15/05/02 12:19:55.22 BLlQeQ


761:Zr.net



762:SIM無しさん
15/05/02 12:30:09.93 vxqMGjxn.net
>>741
別に質問禁止のスレじゃないんだし
脳内ルール押し付けんなよな
答える気ないならスルー
教えてやってもいいなら答えればいいだけのこと
完全に厨房なんだよなあ

763:SIM無しさん
15/05/02 12:32:23.72 f8gqSoaf.net
>>742
マジレス乙

764:SIM無しさん
15/05/02 12:38:26.05 lj+L7aCp.net
>>739
格安版な

765:SIM無しさん
15/05/02 12:43:12.29 KxJ53oQA.net
>>744
いくらで買ったん?
60000くらい?

766:SIM無しさん
15/05/02 12:43:49.02 by1SAeGm.net
ID:vxqMGjxn
ゴールデンウィークのナカヤン乙!

767:SIM無しさん
15/05/02 12:45:37.36 lj+L7aCp.net
>>745
33000位だったな

768:SIM無しさん
15/05/02 12:46:34.46 KxJ53oQA.net
>>747
格安スレいけよ

769:SIM無しさん
15/05/02 12:47:53.29 lj+L7aCp.net
>>748
オレがスレ主

770:SIM無しさん
15/05/02 12:57:35.99 KxJ53oQA.net
>>749
失礼しました

771:SIM無しさん
15/05/02 13:28:26.75 7SmlVOWN.net
hulu音飛びするぞ死ねや

772:SIM無しさん
15/05/02 13:59:18.01 ouQ7IlqF.net
これ、rootとらないとSD書き込みできるようにならないのかなぁ
ソニーで公式にSDが普通に使えるアップデートとかこないの?

773:SIM無しさん
15/05/02 14:25:09.26 0N7rYYnA.net
>>751
アホ、どん臭すぎ。huluなんて無料期間でキックするわ

774:SIM無しさん
15/05/02 14:28:15.85 5YBSvtCG.net
お前らGWで人混みの中、ズルトラ出したときの回りの反応はどう?

775:SIM無しさん
15/05/02 14:38:12.76 4NocXvTK.net
デカっ!それで電話出来んの?
ほぼこの反応のみ

776:SIM無しさん
15/05/02 14:49:53.89 6JGDYr3I.net
>>755
それ

777:SIM無しさん
15/05/02 15:03:31.24 87AAbgeI.net
>>755
それな

778:SIM無しさん
15/05/02 15:07:44.18 itufRvbJ.net
よく分からんけど、香港版の端末にドイツ版焼くとなんかマズイんだっけ?
普通にドイツ版でprerooted作って焼いたけど、今のところ特に問題無いけど
ちなみにやり方はぐぐったらすぐ出てきた

779:SIM無しさん
15/05/02 15:10:36.12 HL8ErvKc.net
>>752
ftfばらして、sinをext4化して、
linuxからsystem.ext4をloopでマウントしてetc/permissions/platform.xml修正して、
全部zipでまとめて焼いたら、
非rootでsd書き込める環境作れる気がする。

780:SIM無しさん
15/05/02 15:17:50.29 56Pw7Pyh.net
オマイラ質問スレ出来ちゃうぞ

781:SIM無しさん
15/05/02 15:19:04.05 SsBunKVB.net
五月病乙!

782:SIM無しさん
15/05/02 15:44:20.80 Fv2V+QWq.net
>>754
電話しないから小型タブレットって感じ

783:SIM無しさん
15/05/02 15:46:54.88 qGyCkQbn.net
>>754
でけwwなにそれ、バカじゃねーのお前www

784:SIM無しさん
15/05/02 15:55:06.77 ipzlZIMO.net
ズルトラスレでは定期的にこの手の自意識過剰な流れになるな
誰も他人のスマホなんか一々気にしねーよアホらしい

785:SIM無しさん
15/05/02 16:13:23.70 U80rbAuV.net
>>762
おまおれ
B19化してPCのテザリング用兼手帳代わりだわ。
そして電話はZ3Cでスマートに済ませる。

786:SIM無しさん
15/05/02 16:23:56.00 WOD3sX/s.net
>>765
俺もZ3cとズルトラの2台持ち
Z3cのテザリングでズルトラ使う

787:SIM無しさん
15/05/02 17:07:04.83 FIQnYWtp.net
これバッテリー着脱にしてくれたら神機だったな

788:SIM無しさん
15/05/02 17


789::09:19.97 ID:kmke1//K.net



790:SIM無しさん
15/05/02 17:14:37.14 R5bAkZsZ.net
>>758
ルート取る時は不味いと思わんと?

791:SIM無しさん
15/05/02 17:19:39.56 mrEjbFDS.net
>>759
zipでまとめたモノをcustomrecoveryで焼くためにrootが要ると思うんだけど・・・
ext4からsin作れたらftf作って焼けると思うけど、zipでまとめたsystemってrecovery以外に焼く方法有るの?

792:SIM無しさん
15/05/02 17:24:12.88 U80rbAuV.net
>>770
ないない

793:SIM無しさん
15/05/02 17:28:41.09 0y49nrf5.net
>>765
>>766
同じく。ズルトラにもドコモsimさしてるけど。

794:SIM無しさん
15/05/02 17:37:07.89 ouQ7IlqF.net
rootをとらないで機体を分解して中のメモリにアクセスして
platform.xmlの記述を書き換える手もあるかもしれない
(余計に改造扱いになりそうな感じもするけど

795:SIM無しさん
15/05/02 17:37:48.84 +C/2oomH.net
>>767
防水機能なくなるけどそっちのほうがいいよな
メーカーとしては困るだろうけど

796:SIM無しさん
15/05/02 17:44:51.22 mtNEr3tY.net
>>773
あら、ナカヤンいらっしゃってタンですね

797:SIM無しさん
15/05/02 17:52:38.59 4WbznSm2.net
>>774
おいおい、着脱式の防水機能ありなんていくらでもあるだろ

798:SIM無しさん
15/05/02 17:56:24.48 U80rbAuV.net
>>773
あなた程の腕があるのなら、既存のペリアを解体したりせず、
僕の考えた最高のスマートフォンを作ったらいいんだよ

799:SIM無しさん
15/05/02 18:13:30.12 NR8fl+JN.net
>>770
root無くてもカスタムリカバリー起動できる。
BootloaderUnlockして、fastboot boot boot.imgでカスタムリカバリー起動すれば?
あと、これからのsony端末はリカバリーパーティンションから起動出来るようになるってよ。
URLリンク(juggly.cn)

800:SIM無しさん
15/05/02 18:14:14.11 X4fLDI/z.net
裏面までガラスにする必要はなかったってことで

801:SIM無しさん
15/05/02 18:27:26.52 0Qv32205.net
>>778
あららエマ登場じゃない
ナカヤン先見の名有りました!

802:SIM無しさん
15/05/02 18:48:01.03 0Qv32205.net
>>780
nakayanリカバリー入れたら即ルーテッドだな

803:SIM無しさん
15/05/02 19:43:53.24 1jI4mozf.net
二台目買ったけど…
わぉ
URLリンク(i.imgur.com)

804:SIM無しさん
15/05/02 21:25:57.05 Ft2t/7xA.net
>>770
root取ることの難易度より(ツール一発だし)
root取った状態だと一部分アプリが動作拒否するのが
問題だとおもうんで。

805:SIM無しさん
15/05/02 21:27:34.65 WOD3sX/s.net
>>782
Z3 compact、Z Ultra、Z3 tablet compactかな

806:SIM無しさん
15/05/02 22:48:52.67 1jI4mozf.net
ホワイトバランスではどうにならんレベル

807:SIM無しさん
15/05/03 00:18:23.74 JP7udyaK.net
>>600
おまいら、ありがとな。
先ずはrootとってフォントかえた。あすはエリア+化。
ドコモXI SIM使うのでエリアメールまで出来たら本格的に使う予定。
面白くなってきたよ、今更だけど。

808:SIM無しさん
15/05/03 00:25:18.13 O+3/sBef.net
>>786
オメ
エリアメールは何故か格安版スレに乗っ取ったな

809:SIM無しさん
15/05/03 01:02:07.68 FHnOV52d.net
香港版。未だにこない、、、

810:SIM無しさん
15/05/03 01:08:44.84 XSWIftb3.net
ぬおおおおお!uk版焼いてやったぞぉ!神様仏様皆様教えていただきありがとう!

811:SIM無しさん
15/05/03 03:52:08.14 M0VzOAWF.net
ロリポップにした
満足だ
URLリンク(iup.2ch-library.com)

812:SIM無しさん
15/05/03 06:19:28.39 tSZ9teTO.net
クリーンインストールだと電池持ちはそんなに問題ないな

813:SIM無しさん
15/05/03 06:24:58.05 l/bgDmXb.net
>>782
にょっ!

814:SIM無しさん
15/05/03 06:30:20.39 l/bgDmXb.net
>>783
パズドラとかぷちっとくろにくるオンラインとか
root端末だと動作拒否するという異常な行為をしてるな

815:SIM無しさん
15/05/03 07:44:54.56 DEWKQ45d.net
香港版。未だにこない、、、

816:SIM無しさん
15/05/03 09:45:21.24 a0uDq48t.net
香港版でしゅ
いまごろタイムゾーンのズレに気づいて修正した
1時間なんで気づかんかったよ

817:SIM無しさん
15/05/03 09:45:41.22 pPZcpSLn.net
>>790
musicとbrowserなんですね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch