チャンネル桜93at SKYP
チャンネル桜93 - 暇つぶし2ch991:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:09:56.29 .net
ぶっぶかっけぇ
ぶっぶが日本を救う

992:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:10:54.66 .net
>>952
別のビジョンもないだろ
その時その時、論破しやすい言論を脳内コピペするだけじゃないの
それがこのダラダラ続いたレスで分かったんじゃないのけ
安倍熱狂的支持のあとは、風向きが変わったから、今度は水島批判に移ってるってだけだろなあ

993:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:12:05.55 .net
>>947
「安倍さんはわかってる。」
「安倍以外に誰がいるんだ!」
安倍政権消極支持と言いつつ他の選択肢を探す事もせず、
結果的に「安倍しかいない」幻想をより一層深めて来たツケは大きかった。
でも責任取るべき自称保守言論人は4年後には別の寄生先を見つけて違うネタで商売始めてるだろうね。
だから、都合良く


994:捨てられた安倍政権消極支持者と安倍信者を引き取ってくれる存在はいないので貴方の云う呪詛は消えないだろう。



995:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:13:03.08 6dKpT0Kl.net
>>955
自分とは違う価値観の意見を聞くことや
まあ規模は小さいけれどこのスレ内でも色んな意見が出るのは学びになると思うっていう意味かな?
自分はIDが出てるから辿ってくれればおおよその自分の意見はわかってもらえると思う
だから逆というとまた揶揄って感覚に思う人もいるかもしれないが便宜上逆と言わせてもらう
そういう人の意見なりマインドを聞いてみて考えの参考にしたいんだよね 自分の意見は意見として変わらないと思うが知っているのと知らないのではやはり違いがあると思うから

996:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:19:26.78 .net
>>951
自分がバカだという自己紹介が大好きなオッサンお疲れ!

997:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:20:58.68 6dKpT0Kl.net
>>962
そういう風に一刀両断してもやっぱこれだけ安倍支持の声は大きいわけでさ しかも安倍はもう3期目よ?
単純に勝ち馬に乗りたいってだけなのかな?
そうでもないのかなって気もしてて自分の中で何でこんなデタラメな政権を消極的にしろ支持できるのかわからないってバイアスもあるのかもしれないけど
そういう人達が3年後安倍がいなくなった後どう考えてるのか当事者の意見が聞ければ聞きたいなと思うんだよ

998:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:22:56.56 .net
>>964
石破が総理になって売国やったらすぐ降ろせる?

999:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:23:46.51 .net
>>965
議論できないおっさんお疲れ~

1000:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:27:08.66 .net
テンプレ煽り言葉並べるだけで反論できない奴って恥ずかしいなw

1001:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:27:17.33 .net
安倍大嫌いだけどID:6dKpT0Klはマジでウザい

1002:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:30:18.13 6dKpT0Kl.net
>>967
すぐ降ろせるかどうかは選挙の結果や色んな世相によるだろね
こんだけ売国奴の安倍が…一応個人的にはと断るけども
こんだけ総理続けてるからね
安倍と比べたら保守政治家の格式でいえば圧倒的に石破だと思うよ
少なくとも石破の言ってることは従来の基本的な保守政治家のマインド踏襲してるし 基本的な政治学や憲法、法律の教養なんかは圧倒的に安倍より上 政治家としての基礎能力が安倍とは雲泥の差 もちろん個人的な意見よ

1003:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:31:19.40 50dgdy12.net
ID:6dKpT0Kl 俺はあんたを支持するがんばれ。
このスレで批判してるのって、ガチの党員だから、
何言っても無理だけどな。

1004:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:33:44.27 .net
>>966
勝ち馬に乗りたい
これこそが、自民党に一貫してる哲学だよ
結果的に、脳内コピペが自民党とシンクロしてきたんだと思うわ
悲劇的なのは、水島など一部にはわずかながらトリクルダウンしてる一方で、
日本人の大半は、移民を入れることなどをはじめ、
自民党に一切合財、切り捨てられるんだよな
その格差問題に体感として気づけない、
ただ勝ち馬感に浸りたいだけの自民党の脳内コピペマンが
無駄に増殖したのが安倍政権なんだと思うわ
でも絶対に、自民党は彼らを勝ち馬には乗せてくれないんだよな
もちろん利権(桜の場合は勘違いしまくってる視聴者な)があれば別だけども
だって移民のひとたちに比べ、人材としての利便性や生産性が
圧倒的に乏しいからね
でも自民党にすがりたい
な、薬物中毒者があと一回だけでいいから打ってくださいと
ヤクザの足元に泣きつくのと同じなんだってば

1005:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:40:30.63 .net
統一地方選、参院選が来年あるんでしょ。
アホ安倍が泣きべそかく結果にしてやりましょう。

1006:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:41:04.81 lXhCnElM.net
ぶっちゃけ利権が絡んでると思うけどね。
直接わいろ出せないから講演会ビジネスとかやったりして。

1007:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:42:56.00 lXhCnElM.net
>>974
無理無理。
税金使って軍資金集められる立場と、自腹で全部やるのでは全く相手にならない。
まして世襲利権が確立してる現在では。
世襲利権の選挙区だと予算なくなるぞ、交付金無くなるぞって死活問題だから、
絶対に落ちない。

1008:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:44:58.62 .net
もう神にすがるしかない

1009:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:45:01.37 .net
移民はもう確定拡大路線に入った。後は消費増税がトドメ。増税したら水島は腹を切って
詫びろと言いたい。

1010:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:45:44.11 .net
>>971
要するに君は降ろせるかどうかはわからないけどってことらしいけど
民主党政権が誕生した時のことは知ってるよね?
それの二の舞になったらどうするの?

1011:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:49:21.73 .net
>>979
まずは自民党の歴史を学べよw
もう通用しないよそのクソロジック

1012:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:50:06.26 6dKpT0Kl.net
>>973
自民党自体の問題ももちろんあると思う ただ安倍政権になってからあからさまに自民党が下衆になってきたという印象もあってねえ…
勝ち馬に乗っても安倍支持者の有権者って3年後には確実にハシゴ外されるんだよね
だからそこらへんどう考えてるのかなぁって思うんだよね
ちなみに水島なんかは菅が総理継いで時期総裁は安倍がやればいいとか無茶苦茶なこと桜で言ってたけどさ…まあそれも意見としては意見なんで参考にはなるんだがね

1013:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:52:04.11 .net
もう人里離れた田舎へ逃げよう
老人と外国人は全部都会が引き受けろ

1014:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:53:34.54 .net
>>980
じゃあ教えてもらおうか民主党政権時のままで良かったの?

1015:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:54:54.76 .net
>>971
ただ安倍の得意とするところは、バラマキ政治
そのバラマキの切符のよさなんだと思う
で、これが最大限機能するのがまさに自民党政治(のいきわたった日本)で
日本にとっては、それこそが最悪のマイナス要因てことだろな
世襲は、これこそが政治力だと勘違いしてる(まあある意味間違ってもいない、まさに売国だけど)
これがうまく回るのは、経済強国である場合のみなんだよな
少なくとも今は違う、長期不況だ
だから戦後レジームの脱却なんて、このデフレ不況時に
バラマキ政治を政治力だと勘違いしてる政治家には、
ハナからとうてい無理なタスクだったってことだと思う
とはいえ、国内に向けては、このバラマキ(=売国)政治の政治力は侮れないって
だって勝ち馬に乗りたい人間が多いこと多いこと
それくらい中毒者が蔓延してるんだわ
安倍の長所とこの長期不況、その相性の良さも長期政権になった一要因だと思う
でも不況やそこから生まれる不安感が、政治家本人の存在価値に繋がるなんて、
あまりにそのメンタリティは売国官僚と似てませんかね

1016:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:56:11.20 .net
>>983
アホか
長期的な視点に立てば、
自民党から売国政治家を駆逐することの方がよっぽど
価値があったわ

1017:てってーてき名無しさん
18/10/13 23:59:23.63 .net
>>983
自民党の売国史については関心ないわけ
デフレがここまで続いてるのも自民党政治下でしょ
アメポチの依存度が抜けられないほどヤバいレベルなのも
自民党の失政だろうに
失政のレベルなんて民主の比じゃないよ、比べる方がおこがましい
桜に影響され杉

1018:てってーてき名無しさん
18/10/14 00:00:36.79 .net
>>985
じゃあ貴方は現立憲民主が政権を取ればいいと?
自民党以外の政党には売国奴はいないと?
そういうことですか?

1019:てってーてき名無しさん
18/10/14 00:00:55.53 .net
>>983
そこまで上目に出れるお前が
ある意味カッコよすぎだわ
バカなの?

1020:てってーてき名無しさん
18/10/14 00:05:22.92 .net
>>986
自民党が腐ってるのは知ってますが
それじゃあ石破選んでもダメなのではないですか?
石破の方がマシとかいう論調はなんなんですか?
結局あれもダメこれもダメでそんなこと言って日本良くなるんですか?

1021:てってーてき名無しさん
18/10/14 00:06:50.89 .net
>>988
上目に出てるのは貴方でしょう?小バカにしたように自民党の歴史を学べなんて言うんだから
質問に答えてください

1022:てってーてき名無しさん
18/10/14 00:14:06.06 .net
>>990
いや歴史を知ってるならいいけどさ
それならなんで無邪気に民主党と比べられるのよ
誰の真似してるの?

1023:てってーてき名無しさん
18/10/14 00:17:45.49 c/vaU9j9.net
>>977
神が怒って災害起こしてるとしか思えないけどね。

1024:てってーてき名無しさん
18/10/14 00:21:40.13 .net
>>991
誰の真似もしてませんよ
質問に答えてくださいよ
民主党政権が続けば良かったんですか?

1025:てってーてき名無しさん
18/10/14 00:26:55.56 .net
>>993
そりゃよかったと思ってるよ
続かなかったけどさ
だから民主党が、沖縄の基地問題に手を付ける前に
まずやることがほかにあったとは思ってるよ
つか、なんで安倍なのよ?
つか、なんでその歴史を知ってて自民を信じれてんの?

1026:てってーてき名無しさん
18/10/14 00:34:39.14 .net
>>994
鳩山、官、野田これが良かったとは到底思えませんがねえ
信じてる訳じゃありませんよ、選択肢の一つです
私からすればなんで鳩山、官、野田なのよ?って話ですが

1027:てってーてき名無しさん
18/10/14 00:38:33.67 .net
>>995
了解了解
で、安倍のここまでやってきた売国政策が
鳩山、官、野田のどれよりもひどいと感じるんだけど
その点はどうよ

1028:てってーてき名無しさん
18/10/14 00:41:18.53 c/vaU9j9.net
>>996
そいつらが続いたら、もっと酷くなってたと言い出すに1ぷっぶ

1029:てってーてき名無しさん
18/10/14 00:45:08.48 .net
>>996
それは何かデータがあっての話なら応じますが
貴方自身感じると言っている以上客観的なわかりやすいデータはないのでしょう
なのでその質問は不毛かと

1030:てってーてき名無しさん
18/10/14 00:50:50.62 .net
>>995
今日遅いからだけど
なんなら次のスレでも続けようぜ
官僚お任せのデフレや移民問題なんかは、不可逆的という意味でも破壊力あるけどな
沖縄にも福島にも問題は山積、先送りにしてるだけでおそらく解決しないっしょ
ちなみに自民党は1955年から今までのほとんどが与党(うち4年か、下野してる)
民主党政権は3年
なんで比べられるのよw

1031:てってーてき名無しさん
18/10/14 00:53:22.91 .net
>>998
官僚のコントロールは、政治家の仕事でもあるけどさ
なんで財務省は、この状況で増税を推し進めんのよ
おかしくね

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 6時間 54分 34秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch