【レジェンド浜田】倉山満part792【消費税賛成】at SISOU
【レジェンド浜田】倉山満part792【消費税賛成】 - 暇つぶし2ch99:右や左の名無し様
18/10/24 18:21:34.41 qjGidCCJ0.net
>>92
>アメリカ経済政策の方の本では、ルーズベルトは途中で均衡財政にしたら
>一気に不景気になって、たしか財政拡大に戻したんだっけ?
1938年(1937?)に共和党からの批判を受け入れて緊縮に転じた。
その途端に物価も名目GNPも急落し、一気に不況に。
その事態を受けて政府は財出拡大へと政策を戻し、
1940年には名目GNPが恐慌前の1929年の水準まで戻る
(すでに第二次大戦が始まっているので最終的な解決は戦時経済による)。
財出拡大時に連邦準備制度(中央銀行・連邦準備銀行の統括制度)は既発債を購入。
つまり既に発行している・市場で売買されている国債を購入することで市場に資金を提供。
そうすることで新規国債の市場での消化が順調に行われる。
これが金融フォローの部分(主軸は直接的に財出拡大で需要を喚起している部分)。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch