【再生医療】イヌの歯の再生に成功 犬の幹細胞から歯胚を作成、移植し天然の歯とほぼ同じものを再生/岡山大などat SCIENCEPLUS
【再生医療】イヌの歯の再生に成功 犬の幹細胞から歯胚を作成、移植し天然の歯とほぼ同じものを再生/岡山大など - 暇つぶし2ch2:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 01:34:41.88 HMLC9Sz8.net
 
  _ノ乙(、ン、)_虫歯が治るよ!

3:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 01:35:26.91 Zbtt1I78.net
結局いつになったら人間に使えるんだ

4:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 01:37:20.67 HMLC9Sz8.net
 
  _ノ乙(、ン、)_ってゆうか、画像みたらネズミさんの体内で犬の歯が形成されてる感じ…?
          将来的には、人間の歯茎に「歯の元」みたいなのを注射すると歯が生えてくる方向でお願いします><

5:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 01:41:39.08 CHeAiNcB.net
(∪^ω^) わんわんお!

6:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 01:43:35.40 g2gWbHCs.net
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        幹細胞から育毛だああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . 彡⌒ミ   (.
    ─   _  ─ {   (´・ω・`)   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

7:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 01:45:03.59 sQYp49L5.net
人間にも早よ!
保険対象化も
今週歯が割れちまった.....

8:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 01:45:46.05 fY2884X5.net
歯周病も治るようになりますか?

9:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 01:49:43.08 HMLC9Sz8.net
 
  _ノ乙(、ン、)_資料を見てきたけど、普通に犬の口の中でも成功してるのね
          歯並び矯正もできるみたいだし、ひとまず良かった良かった。
          あとは、「歯胚を誘導可能な幹細胞の探索」が出来ればイイわけね。

10:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 01:50:54.58 vLU7XeJy.net
URLリンク(www.youtube.com)

11:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 01:56:35.24 5dNsE80P.net
歯胚から大人の歯に育つまで何年かかるんだろ?

12:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 01:59:05.39 Zqs8E1fk.net
そんなことより毛根をだな

13:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 02:05:49.81 3dbfl24Z.net
動物実験は動物虐待ではないだろうか?

14:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 02:11:23.68 4/e7FIxR.net
>>11
乳歯,永久歯並みなら数ヶ月?

15:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 03:09:37.87 RUiJ1bRX.net
東南アジアの話だったかな
飼い主の女の子が車にひかれそうになってるのを体当たりして庇って自分が大怪我
上顎の先の1/3くらいを無くしてしまったワンコがいたけど。
歯もだいぶダメージあると思うから、あの子の治療に役立ててあげてほしいな
(´・ω・`)

16:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 03:38:41.66 vs+85DFB.net
isyanikezuritorareteginnbadarake

17:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 04:18:26.27 UlMxSJ/1.net
はよしろや

18:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 04:27:25.78 wS01BTXi.net
人間様は虫歯が多く困るのだが

19:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 04:29:19.41 wS01BTXi.net
人間の遺伝子を最初まで遡ればオス豚とメスのサルの高配らしい
この2つの動物を研究したら早いのでないかな
魔法の粉とか言うものは豚の膀胱で作ったモノで切断した指でも直ぐ元通りになるらしい
ただ爪の生え方が少し早いだけみたい

20:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 05:05:01.31 vfc+8iUV.net
日立メディコの2007年商品化が頓挫して以来、歯の再生医療って急激にしぼんだよな。

21:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 05:54:30.60 FOCT2t5B.net
別に死ぬまでトラブルなく快適に使えるならインプラントでもいいんだろうけどねえ。

22:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 06:07:53.73 Kcodb0eO.net
虫歯菌のある中で大丈夫かな・・

23:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 06:10:29.91 diRRBDcC.net
問題は土台の歯茎よ

24:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 06:59:16.08 Dmsg9PC+.net
投資するから早く開発してちょー

25:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 07:12:25.70 slvnotwb.net
歯周病の臭いで苦しんでいる人々を早く救ってくれ
結婚も口臭でできない

26:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 07:12:59.64 wS01BTXi.net
コンビニの数より歯医者が多いのは歯医者が儲かるって思ったから誰でも開業したんだろう
病院代の殆ど子供~老人までの内で一番医療費を大量の人間が使うのは歯くらいしかないだろう
糖尿病でも人工透析でも難病でも数パーセントだ
子供から年寄りまで満遍なく3年~5年に1回は絶対行くであろう歯医者だ
歯の治療が長引けば数年も経つ(私の場合3年目だ)
一番の悩みは【入れ歯】を入れたら歯がガタガタになるので躊躇う者多しだと思う
インプラントは金属なので体質関係で困る
サメの歯も直ぐ生えて来るし
人間の歯がガタガタでも生えて来ればそれを成型して被せたらいいだけだ
犬で出来れば人間も出来るんだろうと思う
これ作って保険適用なら世界的大ヒットでそりゃもう世界中大絶賛だろうと思う

27:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 07:13:00.27 w6nhrcch.net
オリンピック豊洲移転、くだらない原発よりこっちだな

28:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 07:18:37.70 x75jCrle.net
でも髪の毛は生えてこない

29:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 07:29:57.59 763fC1xv.net
歯と髪は基本的人権として保証されるべき。

30:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 07:47:42.94 znToDL1w.net
インプラントはいらなくなるな
早く実用化してもらいたいものである

31:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 08:09:29.94 aME5VY9O.net
人間で実用化されるまであと何年だ?
10年くらいかかるのかな?

32:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 08:13:07.32 M37NSKc0.net
犬歯の事かね?

33:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 08:17:08.40 zq7JABDR.net
10年くらいでは実用化は無理なんと違う?
歳取ってから歯胚を移植しても成長しないとかあり得るわな。
身体全体の老化抑制、制御とか実用化しないと難しいやろ。

34:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 08:30:34.44 X6f5lS9h.net
>>31
保険が利くのは20年後かな、
死ぬ前に一回治療できそう=入れ歯は要らないかも

35:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 08:36:36.51 RTFtctr9.net
歯の再生には税金いくら「注ぎ込んでも文句言わんから早く実用化させてくれ

36:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 08:40:13.38 Yiqt3B0Q.net
歯医者の金儲けの道具であるインプラントを潰せ。

37:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 08:45:10.95 5BOli5EN.net
これは巨大マーケット創生の予感
日本は早く特許固めろ

38:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 08:48:17.60 9tjkWkhQ.net
通信回線を使ったテクノロジー犯罪
 携帯、スマホの電源はお切りください
 と注意してるところが至る所にあるだろ?
 あれはダテじゃないよ
 精密機器の近くでは異常が発生しやすい
 たとえば、ラジオやパソコンで音楽を聴いていると、音を混入させることが可能です
 あとね、携帯の一部分に強い磁石をくっつけると瞬間で画面が消えるよ
 それで30分放置しても故障しない
 タブレットで試してもそういうことは起こらない
 ということで携帯とパソコンの違いについて考えよう

39:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 09:04:42.83 rK3KC/3S.net
犬は友達

40:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 09:28:31.69 9tjkWkhQ.net
k県の屈指の不動産屋
苦情を何回言っても、相談に親身になってくれないのに
なぜかある日そこの会社の数人が、訪問して来て
やさしい感じで、すこし散らかってるねと一回来て言われた。
一回部屋を見ただけなのに
後日弁護士の文書が届いて、ごみ屋敷とか、火災のおそれとか、
やけに文章が誇張されてた。
要するに退去命令だ。
部屋の周りではやくざ教師(俺は教師じゃない)と言う叫び声は聴こえる
わ、散々だったが晴れて退去できる。
俺は二度とあのKハウスは使わない。

41:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 09:46:29.55 M//CJL8X.net
ドトールコーヒーは創価学会
創価学会は集団ストーカーをする
邪悪なカルト宗教(転載可)

42:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 09:50:01.26 Yko8/av+.net
ドイツで歯の再生ってもうやってたろ
俺の歯も再生しろください

43:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 09:50:33.83 W3nJMWVH.net
再生した歯が成長を止めなかったらすごいことになるなあ。

44:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 09:56:07.09 R+k4DiuC.net
親知らずが必要なんだっけ?

45:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 10:22:14.93 tun2ahaM.net
はやく実用化してくれよ
安くねw
ならないだろーな じゃあいいわ

46:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 10:30:11.55 icgqK0sM.net
>同じ犬の歯が抜けた部分
抜いたんだろ

47:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 10:40:19.07 vdot4f1v.net
前歯の所に奥歯が生えたらどうするの?

48:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 10:53:33.13 ZnrjVFva.net
本当だったらすごいこと
ただし上下でうまく噛み合わないと意味ない
そう考えると
動物の歯は生える場所やアゴの上下左右で形が違し
噛み合いもきっちり出来るし、うまく出来てるな

49:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 11:21:58.93 UrdLH6PK.net
天然歯と同じならインプラントとおなじ値段なら安いからやる
何にしろ早く実用化して欲しい

50:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 11:24:54.44 WvZj3GaA.net
そんなこと出来るんだったら研究者が自分の歯で実験すれよ。犬がかわいそー

51:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 11:25:17.63 sJcCNq28.net
>>25
歯がなければ歯周病もなくなるぞ

52:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 12:06:15.13 jXHrqheB.net
上手く行けば、ノーベル賞どころか
兆円どころか、京円産業だよ。

53:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 12:09:18.91 jXHrqheB.net
幹細胞でできたら、iPSでも可能だろう。 岡山大に期待。
それと、確かに、山中先生が毛髪ふさふさすれば、名実ともに
神様だけどね。

54:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 13:07:21.23 sJcCNq28.net
>>47
ぱっと思いつく方法としては、奥歯は歯根が多くの場合、複数あるから最も位置が良さそうな
歯根以外を切断して抜いて上の部分は被せ物にする

55:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 15:51:59.58 49XVru71.net
誰がイヌの歯を再生しろと言った?
俺の髪を再生しろと言ってる

56:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 16:47:09.99 bqxGSiFm.net
>>52
人間もペットも高齢化してるもんなぁ…
猫の最高齢30歳越えてるんだっけ

57:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 16:54:37.02 0ZkF7+Ag.net
これは早く実現してほしいな、奥歯2つ詰めてるから。

58:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/18 17:41:02.73 ElGaz89J.net
神経とったら移植は無理なんでしょ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch