奈良県の部落地区その2at RIGHTS
奈良県の部落地区その2 - 暇つぶし2ch89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 16:36:36.03 EKMVAG0S0.net
世界遺産の法隆寺(奈良県斑鳩町)で、国の重要文化財の築地塀「西院大垣」に「殺すぞボケ」などと
刻まれた落書きが見つかったことが27日、奈良県教育委員会への取材で分かった。

寺は県警に被害届を出す方針。文化庁には「毀損(きそん)届」を提出する。

県教委によると、落書きが見つかったのは、五重塔などがある西院伽藍(がらん)の南西にある西院大垣の
西面の外側。「殺すぞボケ」(幅83センチ、高さ27センチ)、「ヒマやね」(幅107センチ、高さ27センチ)と
刻まれていた。

深さは約6ミリで、とがった物で削ったとみられる。

10月16日に県職員が台風の被害確認のため見回った際はなかった。塀は土を突き固めた「版築」という
工法で造られ、修復は難しいという。

ソース:時事ドットコム



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch