NHK紅白歌合戦総合スレッド part50at NHK
NHK紅白歌合戦総合スレッド part50 - 暇つぶし2ch56:名無しさんといっしょ
18/08/19 09:40:42.34 5r3b0IGV.net
>>53
歌ってもいいなら星野は「ドラえもん」でお願いしたい
けっこうカラオケでも人気あるし

57:名無しさんといっしょ
18/08/19 11:44:47.20 CJUDozzs.net
>>55
さすがにNHKで「ドラえもん」は無いだろ。
ただ「アイデア」も配信のみでCDリリースの予定はなし。
それらと無縁な音楽特番(ベストヒット、ベスア―、FNS、CDTV年越し)向けに10月以降新たなリリースがあれば、
それになる可能性も無きにしも非ず

58:名無しさんといっしょ
18/08/19 11:50:00.40 r4hOrMGB.net
>>56
普通にアイデア歌うだろ
半分青いのアンチだから歌わせたくないというのがもろにバレバレで見苦しい

59:名無しさんといっしょ
18/08/19 12:13:15.16 fj6FnmMq.net
>>53
まんぷく=スケジュールの関係でBK側が反発、安藤サクラもBKのスタジオに託児所設置してる程

60:名無しさんといっしょ
18/08/19 13:50:28.05 JllfBGzP.net
>>56
CD出してないと歌えないなんていつの時代の話?

61:名無しさんといっしょ
18/08/19 14:58:10.77 sQjU6XBV.net
星野源は2015年からアルバム出してないからそろそろ出し頃
しかも、恋、ファミリーソング、ドラえもん収録なら大ヒット間違いなし
アイデアも当然このアルバムに収録して年末年始商戦に投入するのが王道だろ
断言はしないが90%くらいこの戦略だと思う

62:名無しさんといっしょ
18/08/19 15:18:59.26 s5l4F1dt.net
>>60
年末はないかな?
年初あたり
去年Perfumeと対バンがフェスとか入れても最後のライブで期間もあいてる
来年はツアーだろう

63:名無しさんといっしょ
18/08/19 17:25:07.94 NtCIFjgr.net
秀樹は、1回目の脳梗塞から復帰した2003年に、
一部報道で出場内定といわれていた
ぜひ出てほしかったわ
出ていたら、情熱の嵐を歌ってたのかな?
しかし、昨日の思メロの五郎のブルスカは、秀樹ファンでない自分も涙腺緩んだ
MCの2人が号泣したのも分かる
氷川のローラは、やはりイマイチだったけど

64:名無しさんといっしょ
18/08/19 19:54:57.18 tjqKvOQM.net
半青はクランクアップの記者会見もやらなかった
これは本格的に「なかったことコース」行き
星野はドラえもんでも10月ぐらいに新曲リリースあればそれでもいい
ドラえもんが出てくる企画コーナーすらあったのにドラえもんだからNGはない
時々あるディズニーやポケモンと同じ

65:名無しさんといっしょ
18/08/19 20:02:40.52 7MQ7mqJD.net
AKの朝ドラがコケるのは3年ぶりだけどその時の「まれ」もなかったことにされた
寸劇どころか土屋太鳳もホールに現れなかった
郷ひろみとのタコ踊りで出演したのは翌年

66:名無しさんといっしょ
18/08/19 20:24:34.20 GlqoeOdc.net
>>63
今夜0時に朝ドラ曲が配信開始
まあ朝ドラ曲なくてもドラえもんで出られるから星野に関しては心配いらない

67:名無しさんといっしょ
18/08/19 20:36:39.56 cQ4R8WP2.net
>>64
審査員では出たような

68:名無しさんといっしょ
18/08/19 20:38:55.07 cQ4R8WP2.net
半分青いはまずくても
「アイデア」は悪くないよ
近年朝ドラ主題歌は紅白内ではけっこう良い席もらって歌えてるのに
ここにきて歌えなくなるのかw

69:名無しさんといっしょ
18/08/19 20:39:05.55 7MQ7mqJD.net
>>66
その年の審査員女優枠はまだ無名の有村架純

70:名無しさんといっしょ
18/08/19 20:47:55.76 CEBAVuPX.net
朝ドラ寸劇枠
13 あまちゃん
14 花子とアン
15 あさが来た
16 なし
17 ひよっこ
去年評判の良かったひよっこですらショータイムでは毎分が下がってた
それと比較にならないほど悪評の半分青いのショータイムは見送るだろうな
まんぷくが放送開始から跳ねるようなら、15年のようにBK朝ドラに寸劇枠を与えそう

71:名無しさんといっしょ
18/08/19 20:50:08.33 lU8yK0n/.net
>>69
寸劇とは違うが中島みゆきのバックにいたマッサンみたいなケースは他にある?

72:名無しさんといっしょ
18/08/19 20:52:21.56 lU8yK0n/.net
ひよっこのアレは内容がひどすぎたよ
登場人物が駄弁ってるだけでストーリーがあるわけでもなし、番組を観てない視聴者には何のことやらサッパリ
50%近い視聴率の番組で20%程度の視聴率のものを取り上げられてもね

73:名無しさんといっしょ
18/08/19 20:54:08.52 tjqKvOQM.net
>>68
あまちゃん女優のひとりだからその時点では無名じゃない
残りはのんと松岡茉優

74:名無しさんといっしょ
18/08/19 20:59:03.63 jRW/Asi7.net
なんで視聴率24.5%も取る半分青いを酷評するんですかねえ
と、純と愛を耐久視聴した自分が呟いてみる

75:名無しさんといっしょ
18/08/19 21:10:20.67 7OXnnCqd.net
>>73
葵わかなヲタが必死になってるだけだろ

76:名無しさんといっしょ
18/08/19 21:14:52.40 tjqKvOQM.net
朝ドラの視聴率と評判がリンクしないのはあまちゃんみればわかる
あれ20%割れのころから評判は良かった

77:名無しさんといっしょ
18/08/19 21:54:47.78 jRW/Asi7.net
>>75
あまちゃんは録画視聴が多かったから
半分、青い。は地上波の朝のリアルタイム視聴率が良い
この時間にリアルタイムで見れる高齢者がそのまま紅白歌合戦もリアルタイムで見ることになる
ちな自分はBK民だし、葵わかなもキライじゃないよ
プロバイダーはオイコラミネオだしw

78:名無しさんといっしょ
18/08/19 22:09:51.42 tjqKvOQM.net
朝ドラの録画視聴は本当に見られている証拠
テレビがついているだけでほったらかされているリアルタイムより評価は高い
ちなみに葵わかなは論外だとおもってる
舞台挨拶すら完売しない女優は人気なさすぎ
本命は広瀬

79:名無しさんといっしょ
18/08/19 22:29:01.53 cQ4R8WP2.net
あまちゃんはほんと特例と捉えたほうがいいNHKは
あまちゃんの2匹目のどじょうを掬いに必死こいてるが

80:名無しさんといっしょ
18/08/19 22:43:35.10 34XQDgpm.net
>>77
> 朝ドラの録画視聴は本当に見られている証拠
> テレビがついているだけでほったらかされているリアルタイムより評価は高い
あのさ、テレビってついてるだけで視聴率にカウントされるわけじゃないよ
ちゃんとボタンを押して見てるという意思表示をしないとカウントされない

81:名無しさんといっしょ
18/08/19 22:50:52.88 tjqKvOQM.net
>>79
えっw?

82:名無しさんといっしょ
18/08/19 22:55:12.81 CJUDozzs.net
>>68
手元の資料では土屋太鳳はその年審査員で出てました。
もっとも「まれ」の次クールのTBS「下町ロケット」で跳ねた事が、
手柄を他局に取られたくないNHKのプライドを刺激した感じでしょうか。
>>70
昭和の黎明期から続く定番の演出。

83:名無しさんといっしょ
18/08/19 23:06:11.69 34XQDgpm.net
>>80
wをつけて嘲笑したいようだけど、事実を書いただけ

84:名無しさんといっしょ
18/08/19 23:07:46.03 34XQDgpm.net
おはよう日本やあさイチが20%超の数字を取っているなら、つけっぱなし説に傾くのも判るけどな

85:名無しさんといっしょ
18/08/19 23:20:23.76 3f/u27o1.net
まんぷく主題歌の担当、TUBEが本当なら20年ぶりに出場あるかも

86:名無しさんといっしょ
18/08/19 23:22:36.29 CJUDozzs.net
ちなみ明日の22時より放送の「おげんさんといっしょ」で「アイデア」をフルサイズ披露の模様。

87:名無しさんといっしょ
18/08/19 23:23:47.32 tjqKvOQM.net
>>82
朝ドラが30%超えとかいう報道に使うのは世帯視聴率
チャンネルセンサーで自動に取得するもの
URLリンク(www.videor.co.jp)
ボタン押すほうの個人視聴率はやってるエリアも限定的でかつこの種の話ではあまり使われない
テレビ屋のマーケティングデータ

88:名無しさんといっしょ
18/08/19 23:24:17.51 tjqKvOQM.net
>>86
ごめん30とか書いちゃった
文脈はかわらんから許してw

89:名無しさんといっしょ
18/08/19 23:57:59.45 d7O3sRHG.net
総合司会 高瀬耕造
白組司会 氷川きよし
紅組司会 木村佳乃
思メロよかったから、このメンツで

90:名無しさんといっしょ
18/08/20 03:36:55.49 CfDTy07C.net
今年は近代童謡の始まりといわれる赤い鳥創刊100周年
ということで懐かしの童謡コーナーがあるかも

91:名無しさんといっしょ
18/08/20 09:18:03.28 KUhtKoLx.net
>>88
おもめろ司会者は紅白の司会やらない

92:名無しさんといっしょ
18/08/20 17:50:04.35 SsmmjXzR.net
司会は平成生まれトリオになりそう

93:名無しさんといっしょ
18/08/20 22:22:38.81 hPsvKXAW.net
スレ痴で~す
安室奈美恵、引退直前に民放ラジオ101局特番出演決定
9月16日をもって引退する歌手・安室奈美恵が、
9月8日より民放ラジオ101局(AM/FM)で放送される特別番組
『WE LOVE RADIO, WE LOVE AMURO NAMIE』(各局で放送日時異なる)に
ゲスト出演することが決定した。
『WE LOVE RADIO, WE LOVE AMURO NAMIE』番組概要
放送局:日本民間放送連盟加盟ラジオ101局
放送期間: 9月8日(土)~10日(月)※各局で放送時間が異なる
放送枠:54分または60分
出演:秀島史香(進行)、安室奈美恵
番組特設サイト
URLリンク(www.weloveradio.jp)

94:名無しさんといっしょ
18/08/20 23:51:09.58 JyJt+leb.net
「ジャニファンの組織票で白組絶対優位・連戦連勝」
この状態をこれ以上放置すると確実に視聴率低下・紅白が死ぬと思う

95:名無しさんといっしょ
18/08/21 00:26:42.92 QNVRh47E.net
2016年方式かそれに近い形にすればいい
ジャニオタがまたギャーギャー言うだろうけど無視

96:名無しさんといっしょ
18/08/21 06:15:06.61 r5kBQ0Rd.net
白組はジャニ減らしてアイマスのサイドMとか出すべき。

97:名無しさんといっしょ
18/08/21 06:52:08.76 oQB1ahHE.net
今年こそバクナン出して

98:名無しさんといっしょ
18/08/21 07:03:38.79 QDwFVor+.net
今のNHKがやってる視聴率のためならなりふり構わずってのが逆に視聴者から敬遠されて視聴率落とす要因になってるよな

99:名無しさんといっしょ
18/08/21 09:25:34.32 QcgSSzV4.net
吉岡聖恵ソロで出場あるかも
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

100:名無しさんといっしょ
18/08/21 10:33:15.15 xP4ZqftD.net
10/24リリースでは今年の選考には間に合わない
紅白全く考えてないスケジュール

101:名無しさんといっしょ
18/08/21 11:40:05.12 QcgSSzV4.net
アホか
紅白とコネがあれば長渕剛みたいに発売前でも出れるのが紅白だぞ

102:名無しさんといっしょ
18/08/21 11:44:02.47 QcgSSzV4.net
watなんて11月2日デビューで紅白選ばれてるしな
watに比べたらグループでの実績があって視聴者にも顔が知られていて好感度の高い吉岡は全然ありうる

103:名無しさんといっしょ
18/08/21 12:25:59.54 XUvuf4ua.net
>>101
今月末デビューのピンクレディーと光GENJI……。

104:名無しさんといっしょ
18/08/21 12:32:15.75 ykQ64Lr6.net
特殊な例を一生懸命探してきてごくろうさん
一般的に選考に乗れるのは9月末ぐらいまで
いきものがかりの元ボーカルのカバーがそんなに売れるわけもないし話題になるわけもない
彼女のポテンシャルがそんなにすごいんだったら最後のシングルが地下アイドルみたいなセールス叩き出したりしないよ
これで出たら業界の怪しい力が働いただけ(2例がまさにそう)
いきものがかりとして放牧から帰ってきて昔の曲やるならあるかも
それももっと間をあける

105:名無しさんといっしょ
18/08/21 12:39:56.42 o8F6F6ia.net
>>30
実現したら驚きだね。
>>101
WATはバーニング直系、ドンのお墨付き(ゴリ押し)があればこそ。
吉岡は無理。カバーアルバムは徳永英明とJUJUで飽和状態なのに、今さら?

106:名無しさんといっしょ
18/08/21 13:20:23.40 SpkAEXXG.net
視聴者投票で優勝決まるっていうのなら
ゲスト審査員呼んだり・会場に審査を求める必要ないよな

107:名無しさんといっしょ
18/08/21 15:39:05.58 QcgSSzV4.net
>>104
今年の紅組はスッカスカ
あいみょんみたいな年寄りが知らない歌手や
若い人が知らない演歌歌手
「なぜ今年」なのかもよくわからない中途半端な80~90年代歌手
よりは、
全世代型の知名度好感度
復帰の話題性
とりあえず誰もが知ってる曲という安心感
で、選考は大いにありうる

108:名無しさんといっしょ
18/08/21 17:24:09.46 gi0uAwym.net
去年、けものフレンズとラブライブを出してやればよかったのにな
アニメオタクが釣れるから

109:名無しさんといっしょ
18/08/21 17:26:07.82 t1y8PyNT.net
ぶっちゃけいきものの活動休止前って全然ヒットしてなかったよね
もう需要ないのでは?

110:名無しさんといっしょ
18/08/21 17:38:57.94 +dtHEdNp.net
>>107
別に、釣ったところで?ですし

111:名無しさんといっしょ
18/08/21 17:46:17.12 0jdzXvgm.net
>>107
けものフレンズにKalafinaにμ'sにアニメ系はめんどくさいから
めんどくさい割にはインパクトないし
前々前世ぐらい当たらないと
>>108
懐メロとしてはあるからそのための準備期間=放牧

112:名無しさんといっしょ
18/08/21 20:11:38.40 t+IbMTDD.net
>>107,110
昨年の女性アーのトータルセールスだと秋元系・TWICE・イーガ・Perfume・西野以外に出られそうな面々となればAqoursの初出場か水樹奈々の返り咲き位しか考えられなさそう。
ももクロは無理だし。

113:名無しさんといっしょ
18/08/21 20:18:44.30 AVQmObuT.net
水樹はベストでも7万売れないし、もうNHKへの貢献も少ないから厳しいかと
年始にNHKのライブに出演して、最新CD12万枚越え、東京ドームライブ控えてるAqoursが有力かと

114:名無しさんといっしょ
18/08/21 21:22:36.05 vUN9jDMK.net
福山は中継までしてでてほしいか?
そうは思わない。
ライブ中にテレビの生中継は嫌がるから
福山も断るべき

115:名無しさんといっしょ
18/08/21 21:23:01.07 vUN9jDMK.net
E-girlsは今年危ない

116:名無しさんといっしょ
18/08/21 21:24:14.26 vUN9jDMK.net
AKBはネタ切れだから
今年は落選でしょう。
欅坂と乃木坂の二枠

117:名無しさんといっしょ
18/08/21 21:26:04.54 27Mr2MP7.net
AKBを落選させられるほど今年の紅組は豊作ではない
全員スライド出演でもおかしくないくらい出す人いない

118:名無しさんといっしょ
18/08/21 21:28:29.64 Xi8hJ4Sr.net
μ'sみたいなことがないように身体検査だけはちゃんとやってね

119:名無しさんといっしょ
18/08/21 22:14:12.41 4k7x910V.net
>>116
紅組は全体的に不作だけど一番不作なのがJPOPの非ダンス&ボーカル系(ソロやバンド)
踊る人はそれなりにいる
西野カナしかまともなセールスな人いない
miwaは失速、大原櫻子は持ち上げてもダメ、家入レオや藤原さくらはさっぱり

120:名無しさんといっしょ
18/08/21 22:22:44.78 EDQ65rr5.net
家入レオは歌が上手いよ~

121:名無しさんといっしょ
18/08/21 22:23:41.92 7gdzhZpI.net
音楽業界自体が不振・音楽の好みがこれだけ多様化した時代である以上
根本的に紅白もやり方・あり方を見直していかないといけないんでは
いつまでもベストテンや夜ヒットとかの延長で紅白やレコ大があるみたいな時代じゃない

122:名無しさんといっしょ
18/08/21 22:31:08.95 MUhaClSD.net
>>119
うーん?

123:名無しさんといっしょ
18/08/21 22:31:41.11 bOU8bSFG.net
家入レオはむしろ当確だろ
絶対零度の主題歌がバカ売れしてる
初出場どころかいきなり2部デビューまである

124:名無しさんといっしょ
18/08/21 22:35:38.11 Xi8hJ4Sr.net
バカ売れなら数字を書きましょう

125:名無しさんといっしょ
18/08/21 23:15:01.23 +dtHEdNp.net
家入レオは大原やmiwaなんかより女性ソロとしては存在感ある方なんじゃないの
コンスタントに曲だしてタイアップ必ずついてるし
ピークは過ぎちゃったか

126:名無しさんといっしょ
18/08/21 23:26:23.35 Xi8hJ4Sr.net
ロッキンとかの大型フェスだとmiwaはメインで家入はサブなんだから格の違いはある

127:名無しさんといっしょ
18/08/21 23:43:07.85 9Y1bB9LL.net
>>124
ケンオンタイアップ

128:名無しさんといっしょ
18/08/22 00:56:00.06 aYrLEf2n.net
家入レオは2015年「君がくれた夏」がビルボ総合年間10位にランクインするくらいには売れてたけどなぜか出なかった

129:名無しさんといっしょ
18/08/22 06:58:26.73 /Z345+hU.net
>>106,120
>全世代型の知名度好感度
その辺を追求し過ぎるとジャニに口実を与える事になるのは必至。
紅白の基本演歌とジャニ頼みは90年代初頭のTKファミリー台頭前から変わっていないのでは。
ジャニや秋元関連


130:のやり方は自分らが80年代のノリから一向に抜け出せなかったバンドブームの頃に逆戻りしている感じ。 >>112 それでも昨年の女性ソロだとトータルセールス的に安室・西野の次に売れたのは水樹だし。 アイドルに限らず、女性ソロ全体の弾の少なさが窺える。 >>122,126-127 家入レオは同門の絢香がネック? 絢香のバックにエイベがいる以上、研音も強い事言えないのかも。



131:名無しさんといっしょ
18/08/22 07:47:43.87 vON1hDDH.net
そういえば白組司会予想本命の松潤だが
彼は来年年男だよな・ジャニーズ年男はカウコンに出ると
松本を外すとしてリーダーの大野やキャスター担当の櫻井を五輪2年前にはしない気がする
来年櫻井起用はあっても一旦嵐の「交代司会」はストップかも
ジュリーが自社タレントにこだわるならそれこそ村上を起用する可能性が

132:名無しさんといっしょ
18/08/22 10:14:53.62 NI5R1Fr1.net
>>115-116
AKBはグループ全体で1枠でいいんじゃないの、SKEやNMBも合同で

133:名無しさんといっしょ
18/08/22 10:43:47.63 8nB0gVLR.net
甲子園決勝20%だと平日の昼間でw
これ秋田枠くるかな

134:名無しさんといっしょ
18/08/22 10:51:11.62 ghQLmFeC.net
>>130
一昨年からそうなってるけど?

135:名無しさんといっしょ
18/08/22 11:15:12.59 vKzyQt0w.net
>>130
とっくにそうなってるしSKEとかが復活出場する可能性はないよ
秋元で一枠にして乃木や欅も一緒にしろというなら賛成
ならないだろうけどw

136:名無しさんといっしょ
18/08/22 11:40:44.84 MVv40oxI.net
>>129
ジュリーが司会に拘るのは、司会こそ紅白の顔だと考えているかららしいよ
村上にすると世代交代のような気がして嫌なんじゃないの?
限度を知らないTOKIOの連続出場を強行したように、
そんなに簡単に嵐メンバー司会をあきらめるとは思えない
ジュリーにとってはそれくらい嵐とTOKIOは特別らしい
視聴者のことなんてこれっぽっちも考えてない

137:名無しさんといっしょ
18/08/22 11:41:09.30 cSIEQAEj.net
初出場予想
あいみょん
Aqours
家入レオ
King & Prince
Suchmos
純烈
BTS(防弾少年団)
返り咲き予想
DA PUMP
MISIA(20周年紅組特別枠)

138:名無しさんといっしょ
18/08/22 11:44:03.74 FZdhEMBx.net
全世代型の知名度なら、和田アキ子が一番www

139:名無しさんといっしょ
18/08/22 11:53:57.23 3b7Vkuvx.net
>>115-116 >>130 >>133
紅組の不選出確実…AI、倉木麻衣、SHISHAMO、松たか子。
同じく当落線上…E-girls、島津亜矢。
只でさえこれらとの入れ替えが必要なのに加えて、
売れてる扱いにしてるバックの強さも考えればそんな“贅沢”など許される訳が無い。
>>131
それならプラス野球つながりでEテレ「メジャーセカンド」のED曲歌ってた高橋優かな。
アミューズなのに加えて同じギター弾き語り系の竹原ピストルが不選出確実な事でお膳立ては整ってる感じ。

140:名無しさんといっしょ
18/08/22 11:56:21.85 709zaUc6.net
高橋優なら去年の虹の方がいい曲なのに
テレ朝高校野球テーマソングだけど

141:名無しさんといっしょ
18/08/22 12:30:24.65 YD9MOj+l.net
>>137
SHISHAMOは当落線上だし島津亜矢ってそんなにひどかった?

142:名無しさんといっしょ
18/08/22 12:43:12.74 VqB4MI19.net


143: class="reply_link">>>134 村上は渋谷が抜けるのと安田の長期休養も考えれば、関ジャニの勇退と絡める必要もあるが。 となると、キンプリは来年に持ち越し? >>137 白組だとアジア大会テーマソングを歌っているエレカシは?



144:名無しさんといっしょ
18/08/22 12:44:20.09 ghQLmFeC.net
応援にチコちゃんは?

145:名無しさんといっしょ
18/08/22 13:11:34.39 7smgjjR7.net
>>136
和田アキ子 冗談でしょ
誰が見たい聞きたいって云うの

146:名無しさんといっしょ
18/08/22 13:19:23.98 3b7Vkuvx.net
>>139
SHISHAMOはドコモのタイアップだった「明日も」以降が微妙なのに加えて、
この夏の音楽特番にお呼びが無かった時点で出場も無いとみていい。
市川由紀乃、丘みどりときた演歌系の初出場。
今年は杜このみがそれに続くのではとみられている。
演歌の需要が只でさえ少ない事で増枠は望めず昨年の出場者から外すとなれば、
最も容易なのは島津。

147:名無しさんといっしょ
18/08/22 13:33:41.68 rUqRF2b+.net
昨年の初出場組の華の無さったら

148:名無しさんといっしょ
18/08/22 14:35:17.13 MVv40oxI.net
>>140
キンプリは絶対出すでしょ
平成と入れ替えだね
セクゾは今ゴリゴリに推してるから無理やり継続すると思う

149:名無しさんといっしょ
18/08/22 15:48:14.92 A2qFisfs.net
司会は嵐の誰か
これは変えようが無いゴリ押し

150:名無しさんといっしょ
18/08/22 16:07:56.45 PDOdX+Av.net
>>140
ロッキンでグラス(メインステージ)からレイク(サブ)に落ちるぐらい人気落としてるのに呼んでどうする?
去年出て空気だったし

151:名無しさんといっしょ
18/08/22 18:22:45.46 aippXiES.net
>>145
URLリンク(ke.kabupro.jp)
■映像音楽 (ポニーキャニオン)
・パッケージの販売不振で減収
・在庫の廃棄損を計上 赤字幅拡大
・引きつづき、ノンパッケージ分野へのシフトを図る
セクゾはむしろポニキャの枠維持では?
GLAYに変えればジャニも他にリソースを回せるし。

152:名無しさんといっしょ
18/08/22 19:09:43.24 OneEtykD.net
ジュリーの圧力にここまで屈するのが本当に公共放送がやるべきことなのか?

153:名無しさんといっしょ
18/08/22 19:44:24.37 RbEHWGuL.net
紅白云云。。。早いね
演歌枠100パー出場
坂本。島津。石川。水森 は確実でしょう。
島津さんには洋楽ポップスを歌ってほしいね。

154:名無しさんといっしょ
18/08/22 20:51:17.70 m54/HGqi.net
前スレにあった出場確実リスト
ダパンプは「確実」とは思えないがそのまま貼る

関ジャニ∞
キンプリ
AKB48
乃木坂46
欅坂46
石川さゆり
水森かおり
氷川きよし
山内恵介
三山ひろし
坂本冬美
星野源
Perfume
DA PUMP
西野カナ
三代目

155:名無しさんといっしょ
18/08/22 21:30:45.95 dPXYrdzw.net
司会は松本指原だろうな

156:名無しさんといっしょ
18/08/22 21:42:21.79 syfd+xPb.net
嵐は例年通りメドレーで「白が舞う」と「夏疾風」だな

157:名無しさんといっしょ
18/08/22 21:44:02.47 syfd+xPb.net
嵐は例年通りメドレーで「白が舞う」と「夏疾風」だな

158:名無しさんといっしょ
18/08/22 21:44:13.24 syfd+xPb.net
嵐は例年通りメドレーで「白が舞う」と「夏疾風」だな

159:名無しさんといっしょ
18/08/22 21:45:27.90 syfd+xPb.net
すまん連投してしまった

160:名無しさんといっしょ
18/08/22 21:56:30.49 RbEHWGuL.net
マア・・その時期がきたら分かるよ・・
坂本。島津。石川。水森 は確実・・・なるほど。。と思うヨ
予想は自由だけどね。
偶には大人のジャズも良いよ 8/25 
URLリンク(www.jpma-jazz.or.jp)

161:名無しさんといっしょ
18/08/23 00:11:27.10 dfAaJaeK.net
>>146,149,153
今年は来年の20周年に向ける形で嵐を一旦引き揚げるのはどうか。
嵐を放棄すれば自由度も増すのでは。

162:名無しさんといっしょ
18/08/23 00:23:22.21 +zKZ62Ip.net
平成最後だしダンス対決で
DA PUMP 対 モーニング娘。あるかも

163:名無しさんといっしょ
18/08/23 01:05:42.81 WKZ2cToc.net
>>158
今年は平成最後。
来年は70回記念&プレ東京オリパラ。
再来年はメダリスト大挙出演。
これだけ目玉回が続く以上嵐の引き揚げなど到底考えられん。

164:名無しさんといっしょ
18/08/23 01:41:02.60 ZncTLapR.net
しかしその嵐が全員結婚間際
誰か1人が結婚すれば嵐の人気は急落は確実
ジュリー的にも嵐から世代交代で後輩を紅白司会に推す可能性あると見た

165:名無しさんといっしょ
18/08/23 02:50:32.71 NCIU9BXW.net
劇場版コードブルーの大ヒットでミスチル10年ぶりの返り咲き出場!は無理か

166:名無しさんといっしょ
18/08/23 16:11:00.23 3bcV+uM5.net
ミスチルはべっぴんさんの主題歌になっても出なかったんだから無理だろ
北京五輪のテーマ曲担当したとはいえ2008年に出場したのは奇跡に近い。

167:名無しさんといっしょ
18/08/23 16:51:36.44 8NRKmjbY.net
>>160
引き揚げてくれて一向にかまわないけどねw
嵐なんて露出過多でみんな飽き飽きしてるから

168:名無しさんといっしょ
18/08/23 17:43:57.44 QaR5n9R5.net
嵐ばっか叩かれてるけど
幾度となくトリを勤めたSMAPは当時叩かれなかったの?

169:名無しさんといっしょ
18/08/23 18:08:46.62 noxj3LNf.net
>>163
毎年オファーはしてて、出る出ないは桜井さんの心身の調子によるのかもよ

170:名無しさんといっしょ
18/08/23 18:25:07.38 PlwF9PrL.net
>>165
そりゃ叩かれたよ、何せあの歌唱力だし(笑)

171:名無しさんといっしょ
18/08/23 20:06:51.06 hsAhAzYF.net
大原櫻子契約解除だって
なにがあった?

172:名無しさんといっしょ
18/08/23 20:21:53.66 QaR5n9R5.net
>>168
歌手で女優の大原櫻子(22)が、9月30日をもって所属事務所との専属マネージメント契約が満了となることを公式サイトで発表した。
サイトやスタッフツイッター、フェイスブックが同30日、ファンクラブとオフィシャルウェブショップは同28日午後4時に閉鎖となる。
今後の活動や新ファンクラブについては、レコード会社のビクターエンタテインメントの公式サイトや大原のインスタグラムで告知するとしている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
だってさ
移籍かな

173:名無しさんといっしょ
18/08/23 21:31:38.06 8NRKmjbY.net
>>165
ヘタクソな司会、ふるさと合唱、口パクなのにトリ、バーターの売れないグループゴリ押し

こういったものがなくて、ただ出演するだけだったらそんなに叩かれてないと思うよ

174:名無しさんといっしょ
18/08/23 21:32:16.55 fUeXKtbO.net
むしろ松井珠理奈が12月31日をもって卒業しますと発表すれば、盛り上がる

175:名無しさんといっしょ
18/08/23 22:32:45.68 mApyxMdH.net
>>171
いやいや、大して盛り上がらない。
もう48グループはオワコン

176:名無しさんといっしょ
18/08/23 23:07:13.38 2CaAfeWT.net
>>171
AKBの総選挙でボロボロなのに紅白でフィーチャーなんてプレッシャーで潰れちゃうよ

177:名無しさんといっしょ
18/08/24 02:07:32.50 PZYPqNqa.net
昨年出場した女性演歌歌手は、計7名。
そのう�


178:ソ、今年の出場を予想すると… × 丘みどり × 市川由紀乃 △ 天童よしみ △ 水森かおり △ 島津亜矢 ○ 坂本冬美 ○ 石川さゆり さらに言えば、華がなくカバー曲しか歌わせてもらえない島津は、×に近いのでは?



179:名無しさんといっしょ
18/08/24 05:07:58.38 Uhswley3.net
>>174
丘みどりはドンのイチオシだし、新曲がカラオケで人気みたいだし
昨年の印象もよかったから今年もまた出ると思う
水森もカラオケで人気あるし演歌勢の中ではCD売れてる
また同じメンバーかもしれないね
天童とかもう卒業でいいと思うけど

180:名無しさんといっしょ
18/08/24 07:30:04.41 /G+x3bre.net
演歌歌手は紅白それぞれ2~3人でいい

181:名無しさんといっしょ
18/08/24 07:40:16.40 rqvj6BXl.net
演歌歌手は今年は増やすよ
去年40%割れの大惨敗の理由が、テレ東が復活させたにっぽんの歌に食われたから
間違いなくテレ東は今年も同じ手うってくる

182:名無しさんといっしょ
18/08/24 08:32:19.80 JvhlNHGh.net
>>177
去年は50回記念故のゴールデン&通常の倍だった訳だが。
対策取るならドンの力で「年忘れ-」を裏被りさせない様に圧を掛けるだろ。
つーか今年の「夏祭り-」は一転してノンプライムはおろかほぼ関東ローカルに格下げされたしな。

183:名無しさんといっしょ
18/08/24 08:42:14.58 qjzUMEp3.net
金足農関係で大トリは天童で愛燦々だろう
この歌は畑かなんかの農業をイメージしたんじゃなかったか
ラストに後ろに反り返って歌えば面白いがw天童では無理か
でもこの歌甲子園での金足の選手達のイメージにピタリと合ってる

184:名無しさんといっしょ
18/08/24 11:59:37.08 xg+ij53E.net
>>175
艶がまったくないのは天童
歌がうまいだけのオバサンならカラオケ番組と同じ

185:名無しさんといっしょ
18/08/24 12:44:47.11 6zWCDerd.net
天童と水森は在日枠。
だから、二人とも歌うときは和服は着ない。

186:名無しさんといっしょ
18/08/24 17:24:15.00 Dd2nD1Ld.net
2007年(平成19年)/第58回 30 津軽海峡・冬景色(5回目) 27/27 五木ひろし(3) トリ(5)
2008年(平成20年)/第59回 31 天城越え(6回目) 24/26 SMAP
2009年(平成21年)/第60回 32 津軽海峡・冬景色(6回目) 23/25 氷川きよし(2)
2010年(平成22年)/第61回 33 天城越え(7回目) 20/22 北島三郎(8)
2011年(平成23年)/第62回 34 津軽海峡・冬景色(7回目) 25/25 SMAP(2) トリ(6)
2012年(平成24年)/第63回 35 天城越え(8回目) 24/25 北島三郎(9) トリ前(4)
2013年(平成25年)/第64回 36 津軽海峡・冬景色(8回目) 21/26 美輪明宏
2014年(平成26年)/第65回 37 天城越え(9回目) 20/23 長渕剛
2015年(平成27年)/第66回 38 津軽海峡・冬景色(9回目) 20/26 五木ひろし(4)
2016年(平成28年)/第67回 39 天城越え(10回目) 23/23 嵐 トリ(7)
2017年(平成29年)/第68回 40 津軽海峡・冬景色(10回目) 23/23 ゆず トリ(8)
今年は?

187:名無しさんといっしょ
18/08/25 15:17:10.43 D6k3gIfH.net
毎回中継の福山雅治は打ち切れよ
NHK社員がタダでライブ観たいからだしてんだろ?

188:名無しさんといっしょ
18/08/25 15:19:29.65 qLOolGng.net
>>183
甲子園の曲ってNHKが依頼したんじゃないの?
だから今年も中継であのしょーもない曲をフルで聞かされると思う

189:名無しさんといっしょ
18/08/25 15:39:37.87 2Gsk/9YF.net
確か会長が長崎出身じゃなかった?

190:名無しさんといっしょ
18/08/25 17:33:00.91 BXL0SEE+.net
最初はありがたかったかもしれないが、いつまでも中継でしか紅白出ない福山は本当にいらない
それならば、今年は水害もあった広島関連で同じ事務所のポルノグラフィティがホールに来てくれて過去曲歌ってくれた方がよっぽど良い。
でも、甲子園曲を福山が歌うのが既定路線なんでしょうね。

191:名無しさんといっしょ
18/08/25 18:38:27.13 KH3qNy/6.net
でも結婚でファン離れも激しいし、正直なところ福山は当落線上ってとこじゃないの
あと甲子園は曲としてひどすぎるというのもある

192:名無しさんといっしょ
18/08/25 18:51:31.59 RtTTgT2Z.net
コナン捨てるのもったいない
だからって2曲はな

193:名無しさんといっしょ
18/08/25 19:04:03.44 2Gsk/9YF.net
コナンは良曲だから歌えないとすると勿体ないわなあ
>>186
過去曲って・・・・・・

194:名無しさんといっしょ
18/08/25 21:21:08.12 gJxsd6Tj.net
ポケビ出そうだな

195:名無しさんといっしょ
18/08/25 22:14:22.94 8JPDOT63.net
>>186
何で中継なの?
どうしてもでてほしい歌手じゃないだろ
福山側もライブ中に生中継は嫌だろ

196:名無しさんといっしょ
18/08/25 22:15:29.36 8JPDOT63.net
福山も断れよ‼

197:名無しさんといっしょ
18/08/25 23:17:21.61 9aigw335.net
>>174
森山愛子が初出場濃厚らしいので、そうなった場合は島津亜矢か
天童のどちらかが割りを食いそう。

198:名無しさんといっしょ
18/08/25 23:42:46.44 fHFQC7GI.net
>>190
日テレのベストアーティストには出るかも

199:名無しさんといっしょ
18/08/25 23:55:34.07 eqsugq3s.net
>>168
バーニングが関係しているみたい
350 名無しの歌姫 2018/08/24(金) 09:22:05.03ID:6xYv0fDd0
櫻子は個人事務所からアミューズあたりに移籍だろバーニングのいじめがなくなるから大きく飛躍

200:名無しさんといっしょ
18/08/26 03:11:24.40 ixI4lao0.net
>>193
むしろ年齢の近い子の方がヤバイだろ

201:名無しさんといっしょ
18/08/26 06:20:47.02 wQuUBKvR.net
>>185
例によって九州勢びいきが続くのか。
まあ、麻生と繋がりある石原進の推しかも知れないが。
20周年で椎名林檎は確実だし、特別枠の中継で同じく20周年のMISIAも出るかな。
あと、西郷どんもあるから九州枠は今年も安泰だろう。

202:名無しさんといっしょ
18/08/26 09:23:33.72 apHYGIsn.net
>>193
そうなると島津が厳しい。
昨年は持ち歌どころか演歌も歌えず、洋楽カバー。
天童は外見に難ありだが、知名度は高いし、お笑い要員としても進行に使える。島津は難しい。

203:名無しさんといっしょ
18/08/26 12:21:40.88 IQIFJr+J.net
>>7-8,14
家入と絢香の両方を出すのは研音がNG出しそう。
ボイメンはアニソン枠でシンカリオンの曲も可能性あり。
あと、20周年で浜崎もあり得るか。
そう言えば、今朝24時間テレビでモー娘を見たが、現行の需要は北海道が最も高い?

204:名無しさんといっしょ
18/08/26 12:56:37.07 ywzsWxW2.net
大原櫻子が出れるのに家入レオが出れないのはおかしい

205:名無しさんといっしょ
18/08/26 13:39:15.09 1Qx0HO9f.net
>>199
ジャニ…嵐、セクゾン、平成、キンプリ(関ジャニはTOKIOに代わりバンド形態で出場と予想)。
LDH…EXILE、三代目JSB。
ライジング…DA PUMP。
演歌…純烈。
事務所が弱い上に只でさえダンスユニット過多な状況ではボイメンの出る隙など無い。

206:名無しさんといっしょ
18/08/26 14:11:59.30 Jgm3kMRc.net
NHKは組織票の問題があるのに何故視聴者投票を廃止しないのか?

207:名無しさんといっしょ
18/08/26 14:14:10.16 Mucymhu3.net
>>202
いい加減しつこいですよ、富山のキチガイ�


208:N



209:名無しさんといっしょ
18/08/26 14:26:27.15 SH8Z9hSG.net
>>197
政治ネタ絡めてくるやつウゼエ
ネタなら止めてくれ
本気で言ってるなら処置なしだから自殺しろ

210:名無しさんといっしょ
18/08/26 14:26:57.44 ZJrqsvUn.net
ボイメンと和田アキ子はFNS歌謡祭でじゅうぶんだ

211:名無しさんといっしょ
18/08/26 14:28:16.20 SH8Z9hSG.net
>>199
研音にそんな力ねえよ(笑)
家入なんて研音がNHKに土下座してでも選んでほしいのに条件つけるとかあるかよ(笑)

212:名無しさんといっしょ
18/08/26 14:29:19.83 SH8Z9hSG.net
>>200
ししゃもが出れたのにチャットモンチーが出れなかったよりはおかしくない

213:名無しさんといっしょ
18/08/26 14:42:47.52 Djpe/X5H.net
チャットモンチーの一番売れた曲ってシャングリラ?
その頃出られそうな位置だったのかな

214:名無しさんといっしょ
18/08/26 15:18:06.50 Jgm3kMRc.net
>>203
お前がしつこいよ

215:名無しさんといっしょ
18/08/26 15:21:28.97 ywzsWxW2.net
>>207
同時代の大原家入と10年違うチャットSHISHAMO比べてどうする?

216:名無しさんといっしょ
18/08/26 15:44:06.70 G8UEJhW/.net
>>201
シンカリオンの曲だとJR東海のドンの肝いりのアンビシャスジャパンのようにJRのバックアップも得られるのだが。
>>204
と言うか、ジャニとか秋元とか現に政治が絡んでいるし。
ジャニはメリーの夫からして言わずもがな。
紅白は安倍政権退陣と共に終わりそうな感じ。

217:名無しさんといっしょ
18/08/26 15:52:34.85 Jgm3kMRc.net
歌合戦なんだから勝敗を決める方法くらいフェアにするのは当然だと思うが

218:名無しさんといっしょ
18/08/26 17:03:29.77 dYqXmfFM.net
なぜ政治ネタを出すのか

219:名無しさんといっしょ
18/08/26 17:14:30.42 PofcLtvW.net
>>211
自殺しろ

220:名無しさんといっしょ
18/08/26 17:56:57.99 EGiTMbzg.net
>>213-214
紅白と政治家の関係は伍代夏子の事からも明らか。

221:名無しさんといっしょ
18/08/26 19:26:18.16 PoOZ+ORs.net
>>198
分かってないねぇ。島津さん・・100パー出るよ。
ジャニ AKBより堅いよ。
今の歌謡界ポップスから演歌 ジャズ見ているかな??

222:名無しさんといっしょ
18/08/26 19:33:07.64 dYqXmfFM.net
>>215
>紅白と政治家の関係は伍代夏子の事からも明らか。
>紅白は安倍政権退陣と共に終わりそうな感じ。
じゃあこれ説明して
妄想抜きでね

223:名無しさんといっしょ
18/08/26 20:40:28.44 cIIEeEdC.net
>>216
なぜ100%と断言できるのですか?

224:名無しさんといっしょ
18/08/26 21:20:27.82 hwnGHmbU.net
チャットのシャングリラ発売は2006年11月
オリコン6位
出れなくても不思議はないな
翌年はシングル3枚でオリコン17、9、12位
アルバムは1枚あって2位だけど10月末
これだと紅白出たいなら裏から相当のプッシュが必要だった
ちゃんとNHKの特集番組やってるんだけどね
特集番組やって出れなかったのはベビメタと一緒

225:名無しさんといっしょ
18/08/26 21:29:17.03 FwcC5C/1.net
>>172
48グループはオワコンどころか、ここ最近の週刊少年誌の巻頭を飾っている顔触れの殆どを坂道グループが占めている状況には腹が立つ。
>>217
政治的な話は正直どうでも良い。
この板ってそんな事話す所じゃ無いとでも言いたいのかも知れませんが、政界財界とのお付き合いは非常に~大切なんですよ、紅白は。

226:名無しさんといっしょ
18/08/26 21:45:16.62 A+t+VsUd.net
一般受けしない島津亜矢
姫ダルマ・天童よしみは卒業

227:名無しさんといっしょ
18/08/26 22:32:19.67 PofcLtvW.net
>>216
俺も島津は鉄板だと思う
丘、市川の方がやばい

228:名無しさんといっしょ
18/08/26 23:19:24.41


229:1Qx0HO9f.net



230:名無しさんといっしょ
18/08/26 23:49:36.24 PofcLtvW.net
>>223
世代交代っつーても限度があるわ
ヒット曲も知名度もない若手がぞろぞろ出てきても誰が見るんだよ(笑)

231:名無しさんといっしょ
18/08/27 06:23:57.69 o3OME5Hh.net
>>224
演歌勢の世代交代は必要。
ここ10数年の演歌勢のメインはオッサンがいかにも「この辺が人気あるんだろ」って感じで選んでる印象もなく、単に出てくれそうな顔触ればかり集めていた90年代初頭に初出場した人が大半だし。
せめて今の演歌の若手でここまでやってくれる人がいてくれれば。
URLリンク(www.hounyu.net)
URLリンク(pds.exblog.jp)

232:名無しさんといっしょ
18/08/27 09:21:46.88 09tJAD45.net
石川さゆりとか島津亜矢、天童よしみは
新時代の幕開けを飾るにはいかにも古い

233:名無しさんといっしょ
18/08/27 09:42:15.18 MOzhXhC3.net
今年MISIA出る場合って、アニバーサリーとは言え過去のいろいろな栄光よりはHIDEとの曲だと思うんだけど
実際問題どうするかな
かつて一世を風靡したエブリシングなんかよりは断然今年の曲が賢いね

234:名無しさんといっしょ
18/08/27 09:58:47.48 FZMc45co.net
>>227
前回出場時も最新曲の「オルフェンズの涙」だったし、今年は特に新曲「アイノカタチ」
がヒットしてるわけだから間違いなく新曲じゃないかな。
ちなみに動画再生も一週間で100万回オーバー
URLリンク(www.youtube.com)

235:名無しさんといっしょ
18/08/27 10:20:06.74 MOzhXhC3.net
思えば誰も知らない曲を紅白にぶち込んでくる歌手だったなMISIA
選曲余裕か

236:名無しさんといっしょ
18/08/27 11:23:21.91 81F6ceEq.net
砂漠やったから今年は南極で歌ってほしい>MISIA

237:名無しさんといっしょ
18/08/27 11:34:04.83 3LSn8c8q.net
木村佳乃、「24時間テレビ」の次は紅白か…国民的司会者になるか?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

238:名無しさんといっしょ
18/08/27 12:10:57.66 hLfoqb6E.net
山本彩単独紅白の可能性も出てきたかこれは?
24時間テレビ効果でソロ曲が大ヒットし始めてる

239:名無しさんといっしょ
18/08/27 12:42:26.97 81F6ceEq.net
バックがプッシュすればね

240:名無しさんといっしょ
18/08/27 12:49:01.89 2boI4af/.net
>>225の訂正
出てくれそうな顔触れ→出てくれる顔触れ
>>133,232
秋元関連はAKB・欅坂・乃木坂+α?

241:名無しさんといっしょ
18/08/27 13:01:33.64 0GTuMgyM.net
>>230
出身地である長崎の潜伏キリシタン関連遺産の前でやりそう。

242:名無しさんといっしょ
18/08/27 13:03:11.93 b8pMQA9I.net
2012のときのMISIAは2曲メドレーでその内Everythingの方が尺短かったから残念だった

243:名無しさんといっしょ
18/08/27 14:52:54.22 a4cb+EvD.net
>>225
演歌の世代交代は要らない
だって今の高齢者が鬼籍に入れば演歌というジャンル自体消滅するもん

244:名無しさんといっしょ
18/08/27 15:05:25.11 09tJAD45.net
演歌を知らない子供たち
学校では西洋の古典を無理やり教えられ
英語教育も中途半端
日本語教育も適当

245:名無しさんといっしょ
18/08/27 15:56:08.07 +q3rktA5.net
嵐メンバー司会は不評だし、検察側の罪人がまずまずのスタートを切ったので
木村復活アピールのために木村の司会もあり得ると思ったんだけど、どうかな?
村上はないと思う

246:名無しさんといっしょ
18/08/27 17:28:23.00 81F6ceEq.net
>>238
演歌は日本の古典ではないから当たり前

247:名無しさんといっしょ
18/08/27 19:13:52.45 a4cb+EvD.net
演歌が廃れて僕らは生まれた
演歌を知らずに僕らは育った
大人になって酒席に誘われ
小室の歌を口ずさみながら
僕らの名前を覚えてほしい
演歌を知らないゆとりたちさ

248:名無しさんといっしょ
18/08/27 19:58:34.74 Ek2pzC8D.net
さくらももこさん死去
BBクイーンズの追悼出演ありそう

249:名無しさんといっしょ
18/08/27 20:07:58.23 pEsxwawi.net
木村佳乃、「24時間テレビ」の次は紅白か…国民的司会者になるか?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

250:名無しさんといっしょ
18/08/27 20:17:55.20 k5wMqdbL.net
ちびまる子ちゃんコーナーはありそうだな

251:名無しさんといっしょ
18/08/27 20:27:29.76 BBU8GPBH.net
bbクイーンズが出るか、あるいはE-girlsがポンポコリンを歌うか
あるいは西城秀樹を絡めて、走れ正直者、、、はないか

252:名無しさんといっしょ
18/08/27 21:01:07.78 i5XRt5cK.net
さくらももこと一番親しかった紅白出演者は「たま」だな

253:名無しさんといっしょ
18/08/27 21:37:22.41 09tJAD45.net
及第点いただきました
丘みどり 好きになった人
URLリンク(www.bilibili.com)

254:名無しさんといっしょ
18/08/27 21:47:54.12 wj4jcJwh.net
>>243
司会は指原だろうな

255:名無しさんといっしょ
18/08/27 21:49:21.14 0GTuMgyM.net
紅白における漫画家の追悼企画
1989年・第40回:手塚治虫追悼で白組応援企画名目の「鉄腕アトム」の人文字パネルショー。
1992年・第43回:長谷川町子追悼でショーコーナー「テレビ40年思い出の主役たち」の中で人文字パネルで「サザエさん」披露。
1996年・第47回:藤子・F・不二雄追悼で「ドラえもんショー」開催。
2015年・第66回:水木しげる追悼でそれをモデルとした2010年上期朝ドラ「ゲゲゲの女房」の主題歌「ありがとう」披露。

256:名無しさんといっしょ
18/08/27 21:51:13.00 wj4jcJwh.net
>>243
司会は指原だろうな

257:名無しさんといっしょ
18/08/27 21:53:50.82 wj4jcJwh.net
今年は乃木坂欅坂は昨年の低視聴率の為
一部降格だな

258:名無しさんといっしょ
18/08/27 21:54:57.22 wj4jcJwh.net
あと紅白4組ずつ増やして
もっとスピーディーな展開にしよう

259:名無しさんといっしょ
18/08/27 21:56:25.69 wj4jcJwh.net
先ずは中継をなくす
あれをやると会場が冷める。
福山は出なくても視聴率に
なーーーんも影響なし

260:名無しさんといっしょ
18/08/27 21:58:43.64 wj4jcJwh.net
史上最強の紅白歌合戦は昭和58年
あの年は希にみるヒット曲豊作の年

261:名無しさんといっしょ
18/08/27 22:06:44.49 0GTuMgyM.net
>>242 >>244-246
お膝元のフジがFNSで擦り捲るであろう事を思うと、
それとの差別化を如何に図るかが課題。
>>252
只でさえヒットが無くてコマ不足なのにそんな余裕など無い。

262:名無しさんといっしょ
18/08/27 22:11:05.66 b8pMQA9I.net
昭和語ってるやつが指原司会とかほざいてんのかw
こんなおっさんにはなりたくあるまい

263:名無しさんといっしょ
18/08/27 22:13:36.21 +q3rktA5.net
>>245
踊るポンポコリンは今オープニングで金爆が歌ってるから
金爆が宴会芸付きで出るのがよいのでは?

264:名無しさんといっしょ
18/08/27 22:29:02.10 i5XRt5cK.net
>>257
最近見てないけどそんなことになってんのか
金爆あるかも、持ってるな

265:名無しさんといっしょ
18/08/27 23:21:18.21 BBU8GPBH.net
その、金爆の前がE-girlsのポンポコリンなんよ
でも、E-girlsは当時とメンバー変わっちゃってるからな
ちなみに、おどるポンポコリンは平成最初のミリオンセラーシングル

266:名無しさんといっしょ
18/08/28 00:10:19.32 WQiPNFcK.net
そもそもポンポコリンってエンディングテーマだったよな
いまはオープニングなのか

267:名無しさんといっしょ
18/08/28 00:24:36.98 6sUxVh6n.net
>>249
1998年は石ノ森章太郎が亡くなったが追悼関係無しにライダー登場に加えてせがた三四郎が登場したんだっけか?

268:名無しさんといっしょ
18/08/28 10:28:16.26 lckA1lOL.net
>>247
丘みどり 好きになった人
振りで精いっぱい 歌は二の次
紅白までには時間があります 頑張って

269:名無しさんといっしょ
18/08/28 11:03:16.71 LLbeU7mp.net
金爆でもなくE-girlsでもなく、
何故B.B.クイーンズを出せないのか

270:名無しさんといっしょ
18/08/28 13:44:43.44 8mXDuB+d.net
>>263
活動してるの?

271:名無しさんといっしょ
18/08/28 14:51:03.96 CLakUH/A.net
紅白歌合戦には「アニメ枠」はあるだろう
プリキュア、妖怪ウォッチもゲスト扱いだったけどステージで歌った
今年は「おどるポンポコリン」と、西城秀樹の「走れ正直者」が追悼で歌われるのかな?

272:名無しさんといっしょ
18/08/28 16:18:48.22 Iuir/087.net
今年は平成紅白って感じになるだろうから
BBクイーンズは当初から予定に入ってたと思うわ

273:名無しさんといっしょ
18/08/28 17:15:50.09 Gk1dh15d.net
秀樹追悼で、走れ正直者歌うくらいなら、
紅白では歌われなかった情熱の嵐を合唱してほしい

274:名無しさんといっしょ
18/08/28 17:55:20.47 ipmxdTlz.net
平成最後の紅白ということなのに、SMAPとTOKIOが出られなくなったのは残念ですねえ

275:名無しさんといっしょ
18/08/28 18:20:47.94 FhrGUBb3.net
>>265
ちびまる子ちゃんのために2曲もやらんだろ
秀樹は秀樹で別のコーナーになると思う

276:名無しさんといっしょ
18/08/28 18:21:05.78 fsTiZfOP.net
一応、マナカナ+泉谷もポンポコリン歌手

277:名無しさんといっしょ
18/08/28 18:58:29.25 +AKGbijR.net
安室もな

278:名無しさんといっしょ
18/08/28 18:59:11.47 9MEoBo0P.net
ポケビブラビ
とんねるず
ガキ使中止でHjungle

279:名無しさんといっしょ
18/08/28 19:31:34.87 LLbeU7mp.net
平成最後を前にSMAPも安室も逝った
時代も変わるな

280:名無しさんといっしょ
18/08/28 20:03:22.40 P74zDDKm.net
今年は昭和の歌手を前半、平成歌手を後半に回すのはどうよ
五木石川辺りを前半トリに回す口実になるし、たしか平成最初の紅白はそんな企画あったよね?

281:名無しさんといっしょ
18/08/28 20:19:45.42 UDll71eb.net
>>274
前半が平成後期
後半が平成初期
では?平成特集なら昭和は蛇足

282:名無しさんといっしょ
18/08/28 20:30:04.51 /ZkNR6O9.net
>>254
ゲスト審査員の顔ぶれも凄い
その年を代表する人や誰もが知ってる有名人ばかり
映画南極物語のタロ&ジロも出たな

283:名無しさんといっしょ
18/08/28 20:46:04.60 6sUxVh6n.net
その年は石川さゆりが唯一歌手としてはけっせきだったが、ゲストで出たんだな。

284:名無しさんといっしょ
18/08/28 20:52:28.93 FMQaGmWZ.net
>>277
妊娠中だったものね。

285:名無しさんといっしょ
18/08/28 20:53:35.21 /ZkNR6O9.net
>>249
漫画家のゲスト審査員
昭和39年長谷川町子
昭和52年水島新司(ドカベン他)
昭和54年松本零士(999が漫画にテレビに映画にと大ヒット)
昭和56年秋竜山
昭和60年小池一夫(原作者)
昭和61年雁屋哲(原作者)
平成28年秋本治
藤子A&F先生 ちばてつや ベルばら池田w
この方達が選ばれてないのが不思議

286:名無しさんといっしょ
18/08/28 21:19:59.81 lckA1lOL.net
新天皇即位の前祝で柏原芳恵が電動こけしを振りながら
ハロー・グッドバイを健気に歌う

287:名無しさんといっしょ
18/08/28 21:29:48.51 /ZkNR6O9.net
>>280
昭和57年の紅白に絶対ハローグッバイで選ばれると思ってたがなあ
なぜ三原順子が選ばれたのかいまだに理解できない

288:名無しさんといっしょ
18/08/28 21:40:31.04 8QcVU64A.net
>>279
藤子はもちろん、石ノ森や赤塚といったトキワ荘の漫画家が選ばれていないのは意外

289:名無しさんといっしょ
18/08/28 22:36:51.01 fA+hBzMG.net
>>268
ジュリーのゴリ押しで24年も出てたTOKIOなんかいらないでしょ
ミリオン4つのKinKiの方が見たかったわ

290:名無しさんといっしょ
18/08/28 23:40:06.47 Of8wVLmd.net
>>279 >>282
昭和29年・横山隆一
昭和33年・横山泰三
昭和41・61年・加藤芳郎(昭和52・62年にも「連想ゲーム」コーナーの出演者として登場)
昭和48年・サトウサンペイ
昭和59年・里中満智子
を追加。
個人的には平成25年にやなせたかし(自身作詞の「手のひらを太陽に」は「みんなのうた」でも披露)の追悼が無かったのが腑に落ちなかった。

291:名無しさんといっしょ
18/08/28 23:41:01.36 59qkO70o.net
近江が放送で気持ち悪いといっていたあさイチインスタの書き込み
「ホントに気色悪い」と言っていた近江の顔が気の毒で仕方ない。
「尊敬語まで使うバカは人間関係がわかってない引きこもりね」とまで言っていた。
こいつ投稿するとき
①近江は、ほんわか優しい感じだが芯が強い
②アルプススタンドで近江を見て以来好きになった
の2つをバカの一つ覚えで書くのでノータリンさがよくわかると近江コメント

福岡放送局の広報誌「ふく!なび」2015年2月号の近江アナのインタビュー記事に、
「入局2年目の時に出演した「あさイチ」で、司会のV6井ノ原さんから
「連続テレビ小説に"ヒロインの友だち役"で出てそうだよね」とツッコミが。主役
でなくとも無くてはならない存在、それでいてすっとお茶の間に溶け込む、そんな
「ヒロインの友だち」のようなキャラクターを目指すのも悪くないかも・・・と思
いました。そう気づかせてくれたナイスなツッコミに感謝です!」
とあったので、朝ドラに出演出来たら良いですね。
既にあさイチでそんな存在になってらっしゃいますね。
夏の全国高校野球選手権の選手宣誓は近江高校の主将に決まりました。
あさイチの初出演の回と、近江アナがアルプスレポートを担当された時の映像が見て
見たいです。

>>既にあさイチでそんな存在になってらっしゃいますね。
「なってらっしゃいますね」ってバカか。
へいらっしゃい、じゃねえんだよ。
47にもなって近江ごときにインスタで尊敬語使うバカ
しかも間違ってるし

292:名無しさんといっしょ
18/08/29 00:13:35.


293:60 ID:EXAg3cYU.net



294:名無しさんといっしょ
18/08/29 00:29:46.26 3mfL9rqO.net
>>279>>282
なぜ断ったかもしれないと考えないんだろう

295:名無しさんといっしょ
18/08/29 01:17:54.88 TQbcoE4q.net
「将来、皇太子妃になるかもしれない女性に出演を依頼するのはおそれ多い」と敬遠されて落選したんだよ

296:名無しさんといっしょ
18/08/29 05:39:39.75 dDeVpO4f.net
安室さん、DVD170万枚超え  最後のツアー収録
2018/8/29 04:00
c一般社団法人共同通信社
 9月16日に引退する歌手の安室奈美恵さん(40)の最後のツアー映像を収めたDVDとブルーレイの受注枚数が170万枚を超えたと、
販売元のエイベックス・エンタテインメントが28日発表した。
オリコンによると、売り上げが100万枚を超えれば、音楽映像作品では史上初めてという。
 映像作品は29日発売の「namie amuro Final Tour 2018 Finally」。販売サイトなどで110万枚以上の予約があり、
各販売店からの注文分も合わせ、計170万枚超を受注した。
URLリンク(this.kiji.is)
         
   


297:名無しさんといっしょ
18/08/29 05:39:58.07 dDeVpO4f.net
3 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 04:54:44.20 ID:KX22Ek3p0 [1回目]
なお、これまでの邦楽DVDの最高売上は嵐の90万枚
12 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 05:00:07.00 ID:CC6O9eb/0 [3回目]
ちなみにAKBのライブDVDは1万枚も売れない
3000枚とかw
値段が安くて握手券商法のシングルCD以外は全く売れない連中    
38 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 05:17:20.02 ID:Mny+3TnA0 [1回目]
初日だけで170万超えじゃ
これまで歴代トップだった嵐の90万枚のすでにダブルスコアじゃん
40 名無しさん@恐縮です 2018/08/29(水) 05:19:03.49 ID:Mny+3TnA0 [2回目]
そう考えるとDVDが1万枚も売れないAKBって本当に異常だよな
実人気はゼロと言ってもいい そりゃ視聴率が大爆死しまくるわけだよ
              


298:名無しさんといっしょ
18/08/29 07:15:13.21 yBYaEc4K.net
>>289-290
またAKBアンチの安室シンパか。
今年も出て欲しいの?

299:名無しさんといっしょ
18/08/29 14:16:13.40 W7KwjdoA.net
次期朝ドラ主題歌がドリカムなんだけど紅白もありかな?

300:名無しさんといっしょ
18/08/29 14:29:56.37 6g+mxrnc.net
DREAMS COME TRUEの楽曲「あなたとトゥラッタッタ♪」が、10月1日スタートのNHK連続テレビ小説『まんぷく』の主題歌に決まった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

301:名無しさんといっしょ
18/08/29 15:04:21.54 m0sw7u0o.net
ドリカム確定だろ
半分青いが見てのとおり不評だから寸劇枠もまんぷくで確定
星野源は朝ドラ主題歌であることを隠してアイデアを歌え

302:名無しさんといっしょ
18/08/29 15:16:57.45 1D+1D2aq.net
ヒットがわかる頃には選考終了済
特別枠は可能性あり
ミスチルとかみればわかるように紅白出場とセットではないということは認識しとかないとw

303:名無しさんといっしょ
18/08/29 15:25:39.38 6g+mxrnc.net
ドリカムは来年じゃないかな
広瀬すずの100作目主題歌は嵐だと予想しておく

304:名無しさんといっしょ
18/08/29 16:50:04.30 ztkfiVnd.net
ドリカムと星野でトリの可能性もあり

305:名無しさんといっしょ
18/08/29 18:21:34.03 FeiuuDY+.net
>>274-275
そこで枠を拡大して三部制ですよ。
ただ、平成回顧が中心だと昭和の歌手や子供向けの企画をどうするかに加え、正規の出場枠を平成回顧に廻さざるを得ない事情も出てくるし。

306:名無しさんといっしょ
18/08/29 18:27:59.25 tA99hNlS.net
▼NHK朝ドラ「半分、青い。」から紅白!? 50歳原田知世は「時をかける母親」
URLリンク(shukan.bunshun.jp)

307:名無しさんといっしょ
18/08/29 18:29:03.98 tA99hNlS.net
>>297
去年の星野は谷間だったよ

308:名無しさんといっしょ
18/08/29 18:38:56.04 iK/9ZOHA.net
ドリカムは去年カウコンやらなかったし可能性は高そう。
前の「ひらり」の時も放送中にも関わらずそれで寸劇やったからな。
「半分、青い。」は「まれ」同様寸劇やらない代わりに永野を審査員に宛がうのでは?
>>298
フェスとかと違って高齢の観客もいる以上これ以上の枠拡大は無理。

309:名無しさんといっしょ
18/08/29 19:49:55.43 6g+mxrnc.net
>>298
センスねぇな

310:名無しさんといっしょ
18/08/29 19:52:41.06 Ebh0Hyd2.net
>>297
昨夜のうたコン見たけど福山なんか大トリ雰囲気だった
あの甲子園のやつ
NHKホールで歌えばの話しだが

311:名無しさんといっしょ
18/08/29 20:32:33.01 0XtNodl9.net
三部制にして1部2部特別編というのは考えたことある
16:50~18:30 1部
18:30~18:45 ニュース、地方局ニュース、天気予報
18:45~21:30 2部
21:30~21:35 ニュース
21:35~23:45 特別編
でもこんなタイムテーブで1部見る人いる?
1部は絶望的な視聴率(一桁もある)になりそう
年寄り多いから云々は101スタジオで特別編やればいいからどうにでもなる
NHKホールでも特別編みれるようにする
客の残り具合によっては平成最後の紅白の余韻が残ってます云々で番組の前振りにNHKホールを写す
年明け案 24:15~もあるけどね
生さだはマンネリだからやめてOK
JPOP系はCDTVあるから呼びづらいのが難点

312:名無しさんといっしょ
18/08/29 21:23:42.09 mc9g/qdq.net
現状でも長いのに、拡大してはまとまりを欠く。
大晦日の、年の瀬ギリギリの緊張感が紅白の醍醐味。
年明けへの拡大は緊張感がない。

313:名無しさんといっしょ
18/08/29 21:50:28.65 6g+mxrnc.net
>>305
マジで同意すぎる
ただでさえ他局がまるで長時間合戦かのように大型特番増やしてる中、
紅白も5時間6時間やったら確実に死ぬ
キャスト増やしすぎてまとまりも無くなり見応えも欠く
どんだけ紅白を長い時間見たいんだここのヤツら
驚きのセンスのなさよ

314:名無しさんといっしょ
18/08/29 23:44:29.91 7/iSOX3b.net
winkとBBクイーンはレコード大賞に出そう
あと野口五郎も秀樹追悼CD出すから、その関連でレコード大賞に出るな
最近の紅白はこの辺の懐かしの歌手は一切出さないからね。つまんないけど
紅白では平成のアニメコーナーでちらっと「おどるぽんぽこりん」に触れ、
平成懐かしソング枠では、ドリカム、モーニング娘、平井堅かなあ
あと演歌歌手系で言うと、なんとなく長山洋子が出そうなんだよね
天童よしみは今年も出場。川の流れのようにをトリ前々あたりで歌うと思うよ
島津亜矢は厳しい(周防の一押しが今年長山なので)。市川由紀乃と丘みどりは確定。
石川さゆりと坂本冬美と水森かおりは言わずもがなの出場
白組では五木ひろしが今年出場して紅白から去る。花道で山河を熱唱するよ
ただトリではない
白だと
五木、氷川、山内、三山、福田
紅だと
石川、天童、坂本、長山、水森、市川、丘
高橋真梨子は不出場。郷ひろみ、松田聖子は出場。ただ扱いはそんなに良くない

315:名無しさんといっしょ
18/08/29 23:57:12.95 oz0g7EVv.net
>>307
なんだか、本当にその通りになりそうな布陣ですね。
華のある長山の復帰は望むところです。

316:名無しさんといっしょ
18/08/29 23:59:44.82 0XtNodl9.net
>>306
大晦日に平成回顧やろうとするとそれしかないんだよね
別日にするか?

317:名無しさんといっしょ
18/08/30 00:18:32.67 2S3AdAAV.net
あとX JAPANも言わずもがなの出場で、平成懐かしソング枠
いきものがかりが年内に復帰しそうな気もするんだよね。そしたら確実の出場
平成懐かしソング枠はそんなに多くないと思うよ
今出てる固定メンバーで平成のヒット曲がある人で回すと思う
Superfly、Perfume、西野カナ、AKB48あたりも新曲では無く、
平成のヒット曲というくくりで過去のヒット曲を歌うことになりそう・・・
坂本冬美はまた君に恋してるだろうね
dapannpuは出場できそうなんだけどジャニーズとの絡みが難しいからなあ

318:名無しさんといっしょ
18/08/30 00:34:25.71 dwrICsIL.net
>>296
嵐は来年の20周年に備えて間を置くべきだ。
毎年スタッフが妙に気を使っているのが手に取るように分かってしまう。
>>301,304
17・18時台=昭和の歌手や子供向けの企画・若手の一部
19・20時台=平成回顧
21時台以降=通常の紅白
19時台以降の放送時間はこれまで通り。

319:名無しさんといっしょ
18/08/30 00:36:46.36 2S3AdAAV.net
昭和の歌手とかってわけて、五木やら石川を追い出したいだけだろ
そんなの歌手及び事務所側が怒ると思うぞ

320:名無しさんといっしょ
18/08/30 00:40:09.99 tTiaoUMH.net
>>310
スパフラとドリカムは普通に今年のNHKタイアップだろ。
Perfumeも紅組司会が広瀬すずである事を前提にその主演映画主題歌である「無限未来」じゃね?

321:名無しさんといっしょ
18/08/30 06:14:03.65 dgffob3N.net
>>310
平成懐かしソング枠だったらユニコーン出てほしい。
グループはもちろん、奥田民生でも出てないんだよな。

322:名無しさんといっしょ
18/08/30 07:36:55.93 T/JD610S.net
半分青いの視聴率と評判の異常な乖離って、16年の紅白に似てるなあ
来もしないSMAPを深追いしてゴジラ来る来る詐欺で散々引っ張り
タモリとマツコが会場外をウロウロしてた回
視聴率こそ面目保ったものの年明けまで散々叩かれた
それを繰り返したくないから、半青チームの起用には慎重になると思う
まんぷくが額面通りヒットすれば寸劇もまんぷく丸く収まるが

323:名無しさんといっしょ
18/08/30 08:40:09.52 Jbm8sbBC.net
>>309>>311
平成懐古もいつもの4時間30分の中に組み込めばいいじゃん
なぜ、延長にこだわるのか
それはただのあなた方の妄想・願望だから

324:名無しさんといっしょ
18/08/30 09:07:41.81 FKIw9uQH.net
紅白を19時台開始にした時はレコ大潰しになるとTBSが怒ったんだよな
実際紅白がレコ大潰したし

325:名無しさんといっしょ
18/08/30 11:14:24.35 7YqSJYG0.net
>>310
モーニング娘。も20周年で平成を代表するアイドルだし、あるかもね。

326:名無しさんといっしょ
18/08/30 11:19:07.92 6Um7EhrD.net
70歳になった井上陽水。「紅白は恥ずかしい」発言とは何だったのか?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

327:名無しさんといっしょ
18/08/30 11:29:50.74 n7id4lJH.net
>>317
それもあって、レコ大が12/30放送になったんですよね。

328:名無しさんといっしょ
18/08/30 12:18:47.46 ZIVhZY8A.net
>>310
GLAYはX JAPANが出続ける限りは無理か。
>>316
分かりやすく言えば、例年の19・20時台にやっている事を17・18時台に移すだけですが。

329:名無しさんといっしょ
18/08/30 12:54:13.15 xoOmEmnt.net
>>316
1部にいる当落線上の歌手とその事務所とレーベルの反発あるよ
よく考えれば懐メロ枠(それぞれ5枠ぐらいあるよね)を全部平成回顧に当てる方法もある
2部はその平成回顧と常連のうち嵐とか平成を代表しそうな人達で構成
普段と変わり映えしなくて全然スペシャル感ないw

330:名無しさんといっしょ
18/08/30 13:13:27.86 vKZa4l/p.net
平成回顧なんて味付けみたいにちょっとやるようなもんだろ
延長とか本気で考えてるやつはかなり危ない

331:名無しさんといっしょ
18/08/30 13:34:22.89 Jbm8sbBC.net
>>321>>322
おまいらは結局紅白何時間見たいん?

332:名無しさんといっしょ
18/08/30 13:46:21.24 NBihATvZ.net
「七月中旬に放送された『櫻井・有吉THE夜会(TBS系)でタッキーと櫻井翔が、
和解のキスをして話題になりました。
しかし、これまで両者の共演がなかったのは嵐を担当するジュリー氏がテレビのキャスティングに強く、
ジャニー派のタッキーが、ほとんど露出できなかったのが最大の要因です。
ヒット曲の少ないTOKIOが二十四回連続でNHK紅白に出場できたのもジュリー氏の後押しがあったから。
一方で、ジャニー氏に近いKinKi Kidsはデビューから
二十年間紅白に出ることができなかったのです」(キャスティング関係者)   9月6日号の週刊文春より


333:名無しさんといっしょ
18/08/30 13:51:17.86 xoOmEmnt.net
>>323
歌は世につれ世は歌につれ
こういうこと言ってられるのは平成が最後かな?

334:名無しさんといっしょ
18/08/30 14:02:23.04 X/XFBTIK.net
>>317
ふ~ん。
俺が聞いたのは、出場歌手を2倍くらいに増やしたい、
そして長い曲にも対応したい、というものだったが。
そもそもレコ大自身、紅白つぶしを狙って大晦日にしたんだろが。

335:名無しさんといっしょ
18/08/30 14:32:43.28 HqyyxIas.net
>>317
1989年は平成最初だから、40回だからしょうがないって感じだったけど
翌年も2部制にするってなったらTBS社内が大騒ぎで
武道館からNHKホールへの歌手の移動の打ち合わせのとき
NHK社員はバツが悪そうな顔してたって
当時のレコ大プロデューサーの山田さん(ベストテンプロデューサー)
の本に書いてあった

336:名無しさんといっしょ
18/08/30 15:15:17.99 n7id4lJH.net
当時はレコ大も権威ある賞でしたからね。

337:名無しさんといっしょ
18/08/30 15:50:05.37 vza7Shd0.net
>>326
なんでそう思うの

338:名無しさんといっしょ
18/08/30 17:24:37.77 FKIw9uQH.net
20時開始の紅白もあったよな
その時は1・2部の境を9:30にしてたような


339:



340:名無しさんといっしょ
18/08/30 17:41:38.31 U0Xfs+JN.net
SPEEDが出場したときに中学生のメンバーがいて
「中学生を夜8時以降に労働させていいのか、労働基準法違反だ」とクレームがつけられて
AKB48もそうだったけど、中学生は夜8時までに終わらせて帰さないといけないことになってしまった

341:名無しさんといっしょ
18/08/30 18:04:02.63 +H7ucbJr.net
>>324
幻のフジのめちゃイケ30時間……。
そのリベンジは翌年の27時間が果たしたが。

342:名無しさんといっしょ
18/08/30 19:16:38.53 lei74O3V.net
Mステの低迷ヤバイな
2018年・通常回
01/26 *8.8% E-girls/AKB48/清水翔太/JUJU/フランツ・フェルディナンド/Hey! Say! JUMP
02/02 *8.0% カミラ・カベロ/ゴールデンボンバー/GENERATIONS/Sexy Zone/TWICE/星野源
02/16 *8.9% あいみょん/絢香&三浦大知/家入レオ with 清塚信也/小沢健二/Hey! Say! JUMP
03/09 *8.4% 欅坂46/斉藤和義/ジャニーズWEST/Perfume/ゆず/Little Glee Monster
04/20 *6.4% あいみょん/Kis-My-Ft2/コブクロ/GENERATIONS/西野カナ/Mrs. GREEN APPLE
04/27 *8.7% KAT-TUN/きゃりーぱみゅぱみゅ/THE RAMPAGE/ 乃木坂46/Fischer's/04 Limited Sazabys
05/11 *7.5% 大原櫻子×TAKERU/島 茂子/CHAI/東京スカパラダイスオーケストラ feat.さかなクン/乃木坂46
05/18 *7.0% HKT48/GENERATIONS/Sexy Zone/平井 堅/FLOWER FLOWER
05/25 *8.0% E-girls/AK-69 feat.Toshl(X JAPAN)/King & Prince/高橋 優/TWICE/LiSA
06/01 *7.0% aiko/AKB48/三代目 J Soul Brothers/チャットモンチー/V6/WANIMA
06/08 *6.1% 三代目 J Soul Brothers/Superfly/HiHi Jets・東京B少年/MAN WITH A MISSION/山崎育三郎&生田絵梨花
06/15 *8.4% CHEMISTRY/ジェジュン/GENERATIONS/THE ORAL CIGARETTES/Sexy Zone/辻井伸行
07/21 *7.3% [ALEXANDROS]/KEN☆Tackey/サザンオールスターズ/DAIGO/東方神起/miwa /Little Glee Monster
08/17 *6.2% あいみょん/家入レオ/欅坂46/ジャニーズWEST/Perfume/ゆず
08/24 *6.8% A.B.C-Z/CHEMISTRY/德永英明/AAA/Perfume/Mrs. GREEN APPLE
うたコンも10%前後だし・・・
日頃の音楽番組がこうだと紅白の未来もどうだろう

343:名無しさんといっしょ
18/08/30 20:40:45.31 G4vudnkD.net
>>317
レコード大賞は88年~89年にかけて大賞をめぐってきな臭い話(昔からだが)や
視聴率下落とともに打ちきり説もあったからね

344:名無しさんといっしょ
18/08/30 22:04:48.73 xoOmEmnt.net
MステはCMがCDばかりだから当面安泰
アルバム出したのにCMでしか出れない浜崎さんはかわいそうだった
レコ大は紅白の裏番組化に続くミスチル欠席事件で権威が完全喪失してしまった
留めは大晦日からの撤退

345:名無しさんといっしょ
18/08/30 22:30:48.76 NBihATvZ.net
>>334
あいみょんよく出てるね
カラオケランキングも急上昇中だし、
「今の若い子にはこんな歌手が人気なんですよー」って枠で出るかな?

346:名無しさんといっしょ
18/08/30 22:31:06.76 tXpx+ssZ.net
>>335
美空ひばりの「川の流れのように」が受賞するのが確実視されていて
ひばりの息子と作詞家の秋元康まで会場に招待されていた
ところが、受賞したのはWinkの「淋しい熱帯魚」
怒って帰っちゃったそうだ

347:名無しさんといっしょ
18/08/30 22:48:14.07 Na2XdlFj.net
>>337
大原櫻子ポジかな?
1回出てそれで終わり

348:名無しさんといっしょ
18/08/30 22:49:08.56 pCIc6Wpu.net
>>338
で、秋元はWinkを今も根に持っているのか。

349:名無しさんといっしょ
18/08/30 23:38:00.48 8d8qaKiL.net
>>334
裏のチコちゃんが育ってきてなかなかの伏兵っぷりを見せている

350:名無しさんといっしょ
18/08/31 06:45:06.99 eYx7ufO/.net
>>336
近年は三代目J Soul Brothersの裏金問題もありましたから...
>>338
リアルタイムで見ていましたが、プレゼンターの東山紀之が不自然なくらい緊張した様子だったのを覚えています。
美空ひばりの受賞と思っていたので、呆気に取られたのを鮮明に覚えています。

351:名無しさんといっしょ
18/08/31 07:43:30.89 rpi/c4vR.net
1部と2部を分ける必要ってある?
ニュースは内包扱いで通しでいいんじゃないかな

352:名無しさんといっしょ
18/08/31 08:10:24.73 O1vzmPJk.net
>>343
分けないと40%って主張できなくなるからw
2部の40%死守は今年も課題でしょう

353:名無しさんといっしょ
18/08/31 13:41:28.32 9mhr2W/g.net
永野芽郁&佐藤健「LIFE!」で「半分、青い。」コント ウッチャンが秋風先生に?ロス解消?

354:名無しさんといっしょ
18/08/31 14:42:54.86 rLIqJTbV.net
安室奈美恵“サヨナラ特番”を放送 NHKの熱狂的ファンが企画
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

355:名無しさんといっしょ
18/08/31 16:51:41.71 EAtemszb.net
>>346
なぜラジオ・・・

356:名無しさんといっしょ
18/08/31 16:57:46.53 rzV954VA.net
>>318
モー娘。出て欲しいけど、秋元康のグループが優遇されるからなぁ・・・
それが3組も4組も出て、モー娘。は落選
2013、2014、の連続1位の時に出れなかったからもう無理だよ
NHKって秋元康と癒着してるんちゃうか?って思うぐらいで

357:名無しさんといっしょ
18/08/31 17:14:03.90 YOs9bHPO.net
モー娘。はもはやOG集結しても価値無いと思う
どっかの時点でそれやっちゃったし平成にかこつけるにしても物珍しさが足りない

358:名無しさんといっしょ
18/08/31 17:33:49.05 RswwBF/L.net
>>349
今のモー娘。凄いしDA PUMPとダンス対決したら良い目玉になりそう。

359:名無しさんといっしょ
18/08/31 17:38:40.42 wCGwr99d.net
>>348-349
総合セールスで天と地ほどの差があった事に加えて、
ファン以外でも名前を知る4期までが既にいない状況での申し訳程度の週刊1位では意味をなさないって事だろ。
まあ、平成回顧+デビュー20周年+全盛期のOGがメイン。
モー娘。を出せる可能性があるとすればこれが完全にリンクしない事にはな。

360:名無しさんといっしょ
18/08/31 17:41:11.01 RswwBF/L.net
>>351
そう考えると2007年までよく出れたよな。
しかも最後はBerryz工房と℃-uteとセットで。

361:名無しさんといっしょ
18/08/31 17:56:34.60 8Rq23Px1.net
>>349
今だと「ミッドナイトおばさん」になってしまう

362:名無しさんといっしょ
18/08/31 18:05:01.67 YOs9bHPO.net
>>350
ダンスパフォーマンスに拘る今のモー娘。も全然好感持てるよ
でもFNSでの共演も正直一般にとってはDA PUMPの添え物程度で終わった

363:名無しさんといっしょ
18/08/31 18:38:25.31 RMSSAqjN.net
>>120
紅白も時代遅れな歌番組だし打ち切りの頃合いだと思うんだけどね
NHK職員も芸能事務所から接待を受けて毒饅頭を食ってるから今更打ち切れないんだろうな

364:名無しさんといっしょ
18/08/31 19:03:30.22 CJd9JGlQ.net
打ち切るわけないだろww

365:名無しさんといっしょ
18/08/31 20:31:47.08 RMSSAqjN.net
NHK職員も今まで芸能事務所から接待を受けて甘い汁を吸ってきてるんだから
そりゃ今更紅白は打ち切れんでしょう

366:名無しさんといっしょ
18/08/31 21:09:05.56 EAtemszb.net
AKB憎しのあまり無名の娘。を必死に持ち上げる奴が一定数いるね

367:名無しさんといっしょ
18/08/31 21:13:12.46 YFDWlOT5.net
>>352
女性アイドルが他にいなかったから
ムリしてアキバ枠までやったしw
実際翌年Perfumeが出て用済み
℃-uteやベリーズは紅白出場というハクがついてよかったね

368:名無しさんといっしょ
18/08/31 21:25:57.69 GNNzDPfM.net
秋元グループのせいでハロプロが出れない的なこといってるけど、普通に人気度が全然違うよ?
モー娘OGは黄金期全員は揃えられてないし、色々出すぎてプレミア感薄れたからダメ

369:名無しさんといっしょ
18/08/31 22:07:17.73 prCSMXbC.net
>>350
何度か見たからどうなんだろう。

370:名無しさんといっしょ
18/08/31 22:15:48.02 KcB3qY3K.net
平成ジャンプのドームツアーが発表されて年末年始が東京ドームらしいけど、31日が空いてるらしい。これは平成ジャンプの紅白決定だね

371:名無しさんといっしょ
18/08/31 23:24:11.41 O1vzmPJk.net
>>362
まだ8月なのにもう決定なの?
まさかNHKは平成もセクゾもキンプリも出すつもりなの?
視聴率は今年も40%割れ確定だね

372:名無しさんといっしょ
18/09/01 00:17:26.18 nQ6rgEec.net
あえて空けてるだけでは

373:名無しさんといっしょ
18/09/01 00:25:34.92 spUkBTUc.net
大晦日はジャニーズ全体のカウコンだから単独ライブ開けない

374:名無しさんといっしょ
18/09/01 04:45:45.96 H3r7ZSXP.net
去年の平成も一昨年の近畿も何故か大晦日だけ空いてて紅白出場だったから規定路線かと
>>365
近畿は単独ライブやってその後ジャニーズのカウコンやってたから、ジャニーズカウコンがあるから単独ライブ開けないというわけではない

375:名無しさんといっしょ
18/09/01 06:13:26.39 wu0gPsok.net
>>329
レコ大の権威も激しく揺らいでいた。
日本歌謡大賞をはじめ大半の賞レース番組が一気に姿を消し
レコ大も演歌・歌謡曲部門とロック・ポップス部門に分けて一年に大賞が二組も出るシステムになるなど迷走してた。
迷走が一時的に終わって権威を取り戻したのはエイベックスと小室と安室のお陰だな
00年代に入ってからはさらに迷走がひどくなって今やもうレコ大なんてとる方がカッコ悪い風潮になってるけどね

376:名無しさんといっしょ
18/09/01 06:14:37.06 wu0gPsok.net
>>332
それでも2部制になってなければそもそも出れなかったし選ばれなかった

377:名無しさんといっしょ
18/09/01 07:34:26.43 OYoc9poL.net
>>338
だって美空ひばり死んでただろ?

378:名無しさんといっしょ
18/09/01 07:35:09.32 OYoc9poL.net
>>347
熱狂的ファンだからだろ

379:名無しさんといっしょ
18/09/01 08:23:16.96 krS+wIrh.net
そろそろ朝ドラや大河のヒロイン女優が紅組司会ってパターンも飽きられたような(綾瀬や有村でも40%割れだし)
広瀬も視聴率


380:持ってないし・・・ 女優の司会は一旦やめて歌手とか女性芸人とか使った方がいいような気がする



381:名無しさんといっしょ
18/09/01 09:15:41.39 +YzFA7VW.net
ジャニーズ枠
嵐、関ジャニ、キンプリ、セクゾン、平成
で決まりだろう
場合によってはキスマイも入って6枠になる可能性も?

382:名無しさんといっしょ
18/09/01 09:21:50.21 rdHkjaAe.net
>>371
歌手から探すにしても嘗ての水前寺清子・佐良直美・和田アキ子の様な演技もバラエティもこなせる者でないと。
今これに該当しそうなのは指原莉乃位か…。
女芸人に関してはより深刻で未経験者でメインMCを張れてる者が久本雅美位な状況では…。

383:名無しさんといっしょ
18/09/01 09:23:27.63 e/ft81j2.net
>>371
指原にやってほしいって顔に書いてあるぞ

384:名無しさんといっしょ
18/09/01 09:36:59.10 rdHkjaAe.net
>>137
白組の不選出確実…竹原ピストル、トータス松本、TOKIO。
同じく当落線上…エレファントカシマシ、Sexy Zone、平井堅、福田こうへい、Hey! say! JUMP、WANIMA。

385:名無しさんといっしょ
18/09/01 10:47:15.21 spUkBTUc.net
>>371
女芸人に司会とかこなせる人殆どいない
大抵は朝ドラ女優と変わらない司会スキルしかない
有働由美子とかアナウンサー上がりの人除くと小島瑠璃子ぐらいしか生で仕切るスキル持った女性はいない
こじるり司会はないだろうけどw

386:名無しさんといっしょ
18/09/01 10:50:54.48 lU/dU21T.net
>>373
吉岡聖恵

387:名無しさんといっしょ
18/09/01 10:55:46.32 spUkBTUc.net
>>377
吉岡里帆と刮目したw
司会とかの方面に実績ゼロだからやめてw

388:名無しさんといっしょ
18/09/01 11:45:08.84 krS+wIrh.net
民放出身のフリー女子アナを紅組司会に使う発想はないもんか

389:名無しさんといっしょ
18/09/01 11:48:03.86 6VPev6gI.net
古館と川田でええ

390:名無しさんといっしょ
18/09/01 12:02:30.01 Apm7Ewit.net
だったら内村・徳永夫妻に頼もうぜwww

391:名無しさんといっしょ
18/09/01 12:42:40.91 PtYh4yrt.net
大江裕と森山愛子で

392:名無しさんといっしょ
18/09/01 12:45:23.14 ifDhifWM.net
>>379
初の現役民放アナw
水卜麻美
あちら側は裏に日テレのカメラ持ち込んで特番作り放題でOKだろうけどNHK側のアナウンサーが反乱起こす

393:名無しさんといっしょ
18/09/01 15:00:00.35 56PrF0ro.net
話題の女優をNHKドラマに使って紅白の司会もなんていう薄っぺらいやり方をこれ以上続けると紅白の視聴率はさらに下がると思う
女優の司会で視聴率を上げるつもりが逆効果に

394:名無しさんといっしょ
18/09/01 15:38:01.00 krS+wIrh.net
紅組の司会は女性で適任がいないなら宮田アナや中居の前例があるように男性を使うのも一手かもしれない
中居・鶴瓶の両組男性司会も好評だった
あと個人的に指原の司会に凄く乗り気というわけではないがこの司会もありだと思う
指原を起用すれば和田アキ子以来20年途絶えている女性の歌手兼司会という話題性もできるし
彼女なら視聴者投票で白組への組織票対策的も狙えそう

395:名無しさんといっしょ
18/09/01 16:57:59.49 VLfxBiC0.net
指原とジャニが市会の紅白とか不快感この上ないな
見飽きた見飽きた超見飽きた面々

396:名無しさんといっしょ
18/09/01 17:13:44.41 krS+wIrh.net
>>386
極論的に言えば
司会は全員局アナでもいいんだよねw
でも局アナ司会は反対派が多いし

397:名無しさんといっしょ
18/09/01 17:26:52.34 YTkzDGas.net
指原�


398:ンたいなスキルのない3流タレントが司会するなら、人気のない朝ドラの女優が司会の方が絵面的にはよっぽどマシ



399:名無しさんといっしょ
18/09/01 17:31:58.74 pe6D1Pb1.net
タモリが総合司会をやればいいんだよ
「いいとも」絶頂期に続いて、「ブラタモリ」もやってるんだし
林田アナと近江アナが紅組の司会をやればいい

400:名無しさんといっしょ
18/09/01 17:51:15.18 krS+wIrh.net
タモリは1984年の紅白も司会続投の可能性あったのかな
昭和最後の紅白は司会はいずれも前年から続投だったな

401:名無しさんといっしょ
18/09/01 17:58:12.10 46XD6NJ1.net
ということを踏まえて現時点での予想
これに加えてもうちょっと本当だと増えるけどね。

絢香
E-girls
石川さゆり
市川由紀乃
丘みどり
欅坂46
坂本冬美
椎名林檎
シシド・カフカ
Superfly
天童よしみ
TWICE
DREAMS COME TRUE
長山洋子
西野カナ
乃木坂46
Perfume
松田聖子
水森かおり
Little Glee Monster


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch