macOS Mojave Patcherを使用する人のスレat MAC
macOS Mojave Patcherを使用する人のスレ - 暇つぶし2ch243:名称未設定
20/07/30 10:51:12.43 2qpWbLIP0.net
APFS コンテナ内(ボリューム2つ)に Patcher で入れた Mojave と Catalina ですが、
Catalina のシステム環境設定の最下段にある APFS Boot で Mojave に切り替えたところ、
Mojave には APFS Boot がなく、システム環境設定の起動ディスクでは切り替わらず(Catalina でもそうでした)、
Catalina に戻れなくなりました。
 Startup Manager の画面には EFI Boot しかなく(Mojave が起動する)、
Catalina (Patcher) をインストールした USB で起動して、インストーラーの Startup Disk でも切り替わりません。
 そこでしかたなく USB HD に Catalina (Patcher) をインストールして起動してみたのですが、APFS Boot には USB HD の Catalina しか出てきません。
 MacBook Pro mid 2009 を先日入手し、初めて Catalina Patcher を使いました。
何かご教示ください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch