【ライブ変換】Apple純正日本語入力【使ってる?】1at MAC
【ライブ変換】Apple純正日本語入力【使ってる?】1 - 暇つぶし2ch382:名称未設定
21/09/05 10:31:23.20 KrS49efh0.net
日本語と英語が混在する行を入力・変換する方法について質問
「本日Indiaに到着しました。」と入力したい場合の手順なんだけど…
【手順1】
1)かなモード(スペースバーの右のキーを押す)にして「ほんじつ」と入力
2)Shiftを押しながら「India」と入力
3)かなモードにして「にとうちゃくしました。」と入力
…で、ライブ変換の場合、正しく変換されてるから「Enter」を押す。
【手順2】
1)かなモードにして、「ほんじつ」と入力
2)英数モード(スペースバーの左のキーを押す:この時点で「本日」が確定)にして「India」と入力
3)かなモードにして「にとうちゃくしました」と入力
…で、「Enter」を押して確定
他に方法ありますか?
皆さんはどちらの手順を使用していますか?
上記の例は、英語日本語が混在するときのモード切り替え方法を、
1)Shiftで部分的に行なっているか、2)英数でモードごと切り替えてるかの違い


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch