【AIO】簡易水冷クーラー総合 Part47at JISAKU
【AIO】簡易水冷クーラー総合 Part47 - 暇つぶし2ch2:Socket774
23/05/06 19:03:38.52 JKryGOi9.net
スレリンク(jisaku板:976番)
これ、それだけで情報として充分では?
交換出来ないならどういう事になりえるのか

3:Socket774
23/05/06 20:19:18.37 BjYfo9l/.net
1万円程度で水温分かる簡易水冷ってgelid liquid 240ぐらいしかない?

4:Socket774
23/05/06 20:34:19.20 GDJexD5T.net
SilverStoneと言えば、SST-TD02を買ったことがあるなぁ。
チューブが滅茶弱かった。
今のは流石に改善されてるみたいだな(写真を見る限り)

5:Socket774
23/05/06 21:29:24.59 7TB4Cz6R.net
簡易水冷も高くなったなぁ
ASUSの5万か

6:Socket774
23/05/06 21:54:56.61 U+la1Qvw.net
ASUSがROG税で異常にぶっ飛んでるからな
円安で色々上がってはいるけど

7:Socket774
23/05/06 22:19:46.64 g1CotSlH.net
>>5
ROGとか言って喜んでるカモ向けのアイテムだから半分ブランド料だと思った方がいい

8:Socket774
23/05/06 22:32:28.46 cVAnI4xZ.net
gratify aio5をNF-A12に換装して使おうと思うけど、
付属ファンと比べてどうだろうか?

9:Socket774
23/05/07 06:24:10.90 W0deIHNy.net
光モノはアドレス指定LEDなんだから色もタイミングも自分で変えられる
単色で統一して部分的に色変えるのも出来るし奥は深い

10:Socket774
23/05/07 06:41:47.97 kMvVA5zN.net
昔は青い外置きタワーの水冷があってのう。
あれも簡易か?

11:Socket774
23/05/07 06:44:15.04 PQYQsVnw.net
あれは自分で組み立てるから簡易では無い
DIY水冷のセット品みたいなもの

12:Socket774
23/05/07 07:22:18.21 kMvVA5zN.net
そうか。
水入れるくらいしかしなかったけどググってみたら、2004年か!

そんなに前だったとは…
P4でメモリが1GBとか512MBの時代か。

まあやってることはネットとかエロとか変わらんが。

13:Socket774
23/05/07 14:18:17.64 LufjSXXy.net
>>1
リキフラーのイメージ

      /ゴ|| ̄ ̄| ))
      | ノ-||__|
    (( ( 6. : .)'e'(.||) おー、冷える冷える
     / ⌒ヽ- =||____
   /   、 \つ|●●●| ))
  ノ     \__ノ  ̄ ̄ ̄
(( |   ⌒ヽ    ノ⌒ヽ ))
  `ー,  ~ノ__'ン/_,ノ
    i'  ,,,っ  i' っ;;, ))

14:Socket774
23/05/07 15:04:37.09 kj5CmGwR.net
>>13
リキフリ信者はそのイメージで合ってる

15:Socket774
23/05/07 15:21:29.53 KAG4CLvB.net
DEEPCOOLにも信者ができるといいね

16:Socket774
23/05/07 17:00:01.83 msuIvOQG.net
ポケモンみてーな名前つけるなw

17:Socket774
23/05/07 17:34:05.80 a2RUsqMq.net
なんか名前出てるからリキフリ買っちまったよ

18:Socket774
23/05/07 17:51:07.78 VfhSy7pp.net
リキフラーつぼw

19:Socket774
23/05/07 18:45:38.94 ZCnYYmiJ.net
職業プロリキフリスト

20:Socket774
23/05/07 19:56:13.13 kj5CmGwR.net
>>17
ゴミだぞ…

21:Socket774
23/05/07 20:44:16.23 g8hgT/Qi.net
リキフリはオーバースペックだから不要
健常者ならDEEPCOOLだよね🤗

22:Socket774
23/05/07 21:05:26.09 a2RUsqMq.net
>>20
どこが悪いの?

23:Socket774
23/05/07 21:13:18.43 kj5CmGwR.net
>>22
爆音

24:Socket774
23/05/08 01:35:04.54 kJjX53XP.net
>>22
見た目

25:Socket774
23/05/08 04:11:48.41 oFFvwze0.net
チューブに柄入ってんのダサすぎて笑う
まぁ好きならいいじゃないですか

26:Socket774
23/05/08 06:31:52.68 0OCCTc1Z.net
>>22
この偏執的な嫌い方からして片思いしてた相手の彼氏がリキフリユーザだったんじゃね?
実際に使ったこともないみたいだし

27:Socket774
23/05/08 07:25:02.45 vj7nBrTi.net
ケースが汚いROG電飾男の次はリキフラーイジりですか

28:Socket774
23/05/08 07:34:09.90 LU7ZbHyI.net
なに買ってもイジられるんだから好きなの買うのが一番

29:Socket774
23/05/08 08:09:52.66 ZjyotUWR.net
リキフリ爆音ってマジ?死ぬほど静かだけど

30:Socket774
23/05/08 08:16:32.80 0OCCTc1Z.net
>>28
という訳で安さでSAMA 240mmを買った俺です。
ファンは手持ちの爆音ファン(DFS123812H-3000)に交換前提。

31:Socket774
23/05/08 08:18:06.10 8Yw294eL.net
>>29
それたぶん死んでるよ

32:Socket774
23/05/08 08:21:51.43 3SDuJkUW.net
>>29
420だけど静かだな

33:Socket774
23/05/08 09:01:34.18 PQSglOzm.net
騒音計測して比較してるレビュー見る限りじゃ全開で回しても静かみたいだね

34:Socket774
23/05/08 09:19:26.72 ZjyotUWR.net
>>33
まぁ付属ファンのp14が吸気側を少し塞ぐとめちゃデカい風切り音出すからケースによっては全く静かにならないかもな

もとよりケースを選ぶAIOだから心配いらんかもしれんが

35:Socket774
23/05/08 10:59:23.31 Df8Jv39b.net
鼓膜死んでね?

36:Socket774
23/05/08 13:40:43.89 kJjX53XP.net
うるさいかどうかなんてほとんどファン次第じゃん
好きなデザインで静音高性能なの買っておけばAIO選びも色々気にせずずっと使い回せる

37:Socket774
23/05/08 13:55:10.05 vj7nBrTi.net
前にポンプうるせえのあったな

38:Socket774
23/05/08 16:42:03.36 4HDDFlt3.net
リキフリってむしろ静かな部類やろ
見た目ダサいの以外弱点ないわ

39:Socket774
23/05/08 17:15:30.29 IpT4WaEw.net
いつもアイドル33度くらいなのに今日は27度くらいだ
冷えますな

40:Socket774
23/05/08 17:39:10.42 JWENjGh9.net
リキフリ420mmが360mmより冷えない検証前スレに出ちゃったからな

41:Socket774
23/05/08 17:47:31.79 ge7RE8nr.net
もう専用スレ作って別にやったら

42:Socket774
23/05/08 19:22:49.87 kJjX53XP.net
リキッドフリーザ「私の冷却力は53万です」

43:Socket774
23/05/08 20:46:43.30 hO1hN/k3.net
>>38
ケースデカくないと入らないくせにデカケースだとホース短すぎてフロント設置できないっていうジレンマ
俺は無理矢理フロント吸気にしてるけど

44:Socket774
23/05/09 01:13:12.92 NZsPacZm.net
>>40
マジで?
どういう原理でそんなことになるんだろ

45:Socket774
23/05/09 01:42:19.16 KOwRORwG.net
ファンぶん回せば冷えるだろ

46:Socket774
23/05/09 08:53:04.40 iJpOJifo.net
>>44
ラジエーターの放熱より先に水枕やポンプがボトルネックになってるんでしょ
簡易水冷は液晶やライト、VRMファンとか外すとポンプや水枕の部分はかなり小さくて本格水冷のポンプと全然違うし

47:Socket774
23/05/09 09:01:18.66 8vMGXF+O.net
冷媒温度の問題より
如何にして冷媒にCPUの温度を吸わせるかが問題

48:Socket774
23/05/09 13:02:13.89 dZlgeX8P.net
尼でタイムセール
ls720 15300円

49:Socket774
23/05/09 14:20:30.97 yQmhCfQE.net
>>48
SEだけど安いね

50:Socket774
23/05/09 14:57:25.17 dZlgeX8P.net
seってsecond eition? special edition?
それとも廉価版?

51:Socket774
23/05/09 15:03:13.00 yQmhCfQE.net
>>50
コスト抑えた廉価だけどポンプは同じらしいよ

52:Socket774
23/05/11 05:17:45.91 5b3gtJF0.net
>>51
初代のデイジーチェーンから線の数が増えた印象
日本人自作系YouTuberはまだ誰も動画出してないね

53:Socket774
23/05/11 12:46:57.63 uwh0DpHZ.net
DeepCool LT720 ミラーデザインポンプヘッド採用 360mmラジエーター オールインワン水冷CPUクーラー R-LT720-BKAMNF-G-1 FN1814
B0BNBF36LC
¥16,618 166pt
アマゾン

54:Socket774
23/05/11 20:28:50.25 dALU8hKU.net
買い替えタイミングが分からんな

55:Socket774
23/05/11 20:48:51.36 okLLUo75.net
LT720今使ってるけど、確かに冷えるわ
だが標準ファンがとにかくうるさいのでウンコサンドイッチの刑に処した
もーちょっと静音性をだな

56:Socket774
23/05/12 01:13:23.02 UgHdW3Ub.net
低回転だと静かだけどちょっと本気出させると結構うるさいよね
ポンプは静かなのに

57:Socket774
23/05/12 08:30:48.34 sjqQmOH+.net
オサレなホワイトの120mmを探しているけどNZXTとか作る予定ないかな?
当然240mmなら市場にあるけど持っているmini-ITXケースが対応していなくて

58:Socket774
23/05/12 18:05:30.17 kHpFpyc7.net
6年経過のH100iの冷えが悪くなった
調べたらクーラント水の劣化と蒸発で経年劣化で冷えが悪くなるんだな

59:Socket774
23/05/12 19:14:44.76 8MS0I813.net
>>58
購入後7年のNepton 240M。ラジからの風が熱くなくなったとは思っていたんだよなぁ。
ひょっとして、クーラントスッカラカンだったりして

60:Socket774
23/05/12 19:50:47.63 kHpFpyc7.net
>>59
電源を切ってからのエア噛み音が増えた
去年に比べセンサーが10-15℃ほど高い
ポンプは寿命を考え1200rpmで緩々回してたけど2800rpmにしたら結構温度が下がった
そもそも正常ならポンプ緩々でも冷えるのでクーラントが少なくなってるんだろうなあ
古いPCなので安い空冷と交換するよ

61:Socket774
23/05/12 21:57:01.12 rmkL1VJ3.net
第8世代Asetekポンプのまだ少ないな

62:Socket774
23/05/12 22:36:48.65 xKurMDGF.net
ポンプゆるゆるは逆にポンプに悪いよ
トルク減→負荷上昇→電流増加→回路発熱
水温上昇と同時にポンプ本体の発熱とダブルパンチ
6年も使えたなら上等だろうけど

63:Socket774
23/05/13 13:01:03.24 jVvf7zn8.net
何回聞いても意味不明な理屈だ

64:Socket774
23/05/13 14:09:55.98 tXPOVY3K.net
回転数を減らす事による温度上昇の方がポンプの寿命を縮めそうな気もするが実際どうなんだろうな

65:Socket774
23/05/13 14:26:03.51 fLj7H4Jz.net
誘導されてきました
誰かFrozen Magic 360 Scenic V2使ってる人いない?ポンプが5300rpmって早く感じるんだけど他の簡易水冷と比べて音の大きさがはっきりわかる程かな?

66:Socket774
23/05/13 14:39:25.18 xqpOfUEv.net
レビュー動画いっぱいあるしとりあえず片っ端から見てみれば

67:Socket774
23/05/13 15:32:48.99 RdhDXcOW.net
>>61
海外では8世代は動作音がうるさいとか言われてるね

68:Socket774
23/05/13 16:20:03.75 Aiex8MW7.net
機械的な観点なら、低トルクでの重労働による過負荷由来の故障は十分に考えられるな
でもトラクターのクラッチみたいに滅ぶかね?

69:Socket774
23/05/13 16:23:27.84 e4HZKeFY.net
>>67
そうなんだ、7世代か静音性高そうなのでもいいか
MSIのは公表数値は確か静かだった気がするし
デザインは微妙だけど

70:Socket774
23/05/13 21:32:29.39 k5qFBMCD.net
>>64,68
業務用ポンプなんかでも注意書きに○○以下で低速運転すると発熱して故障の原因になる旨書いてある
実際には負荷トルクと回転数のバランスがあるから、AIOにおける一番効率の良いポイントや低速時の寿命への影響は正確に判らんけど

71:Socket774
23/05/14 00:50:50.54 Tk5M/Gmg.net
LT720をうんこファンにしようと思って調べてたけど今はいろんな選択肢あるんだな…

72:Socket774
23/05/14 06:49:03.72 OGQJCnFz.net
>>71
T30の方が効果あると思う

73:Socket774
23/05/14 09:24:09.89 /8J3AroF.net
Ryzen 9 5950Xでcinebench動かしてるんだけど、ASUS AIsuits読みでCPU Packageが65℃超えない
COOLARMASTERのML240L(ファンは山洋ノーマルPWM)
以前は80度とかいってたんだけどいいグリスをヘラで極薄塗り+CPUと枕両方に塗ってから組付け

74:Socket774
23/05/14 12:00:21.97 6N3Q92S5.net
ふーん

75:Socket774
23/05/14 16:11:04.04 8syD2DrA.net
NZXTがKraken Eliteの国内発売を予告!高輝度・高解像度円形液晶を搭載する簡易水冷クーラー
URLリンク(ascii.jp)

76:Socket774
23/05/14 17:08:30.45 I9qTFE8d.net
たっけえ~

77:Socket774
23/05/14 17:34:54.43 +yT8y30Y.net
ROGもだが、360mm水冷5万とかおかしいわ

78:Socket774
23/05/14 17:43:12.25 KumByjr8.net
液晶マジで要らねえ

79:Socket774
23/05/14 18:02:33.82 21auis53.net
AIO付き液晶だぞ

80:Socket774
23/05/14 18:34:05.03 k/yzBgFq.net
ROGに参加する権利をやろう

81:Socket774
23/05/14 18:44:14.08 qO5tdevC.net
マジ、液晶要らないよね

82:Socket774
23/05/14 18:51:57.96 k/yzBgFq.net
ハードウェアモニターってやつ3000円位で売ってるからそれ適当にマウントしたほうが色々できそう

83:Socket774
23/05/14 19:36:34.71 vSRyNc84.net
マジ高くても30kまでだろ
そこまでして水冷でCPU冷やすより、空冷で冷やせるレベルに制限して
GPUに金かけた方が良いわ
お前ら本当に水冷必要なほどCPUバチバチに使ってるの?

84:Socket774
23/05/14 19:53:09.99 7+jtzNvR.net
これ系の買うやつは冷却は二の次だろ
液晶表記と光り方で買うか決めるはず

85:Socket774
23/05/14 19:54:48.38 7+jtzNvR.net
RYUJINとかKrakenはどうでもいいからEK Nucleusはよ

86:Socket774
23/05/14 20:47:02.77 xQwjreCR.net
>>81
ケースがP100だし、個人的には液晶どころかLEDも要らん。
何ならPWMも要らん。4chファンコン持ってるから。

87:Socket774
23/05/14 22:40:10.92 21auis53.net
真面目に5万出すほど冷やしたい&自作愛があるなら5万でDIY水冷組んだ方がいい

88:Socket774
23/05/15 01:03:41.03 MoEz+JdC.net
>>85
全然発送されねえ

89:Socket774
23/05/15 01:17:08.54 JfIWS+Le.net
>>83
虎徹 MARK3と交換したら13度も温度が下がったわ
てか3kの空冷でここまで冷えるのなら
240ミリのは損だな。ちもろぐの言うようにデメリットしかない

90:Socket774
23/05/15 08:48:34.25 J4iYGKzl.net
去年のうちにコアリキs360買っといて良かった

91:Socket774
23/05/15 10:49:34.97 gUQQIM0t.net
所詮消耗品だからな
コスパで決める

92:Socket774
23/05/15 10:57:11.45 iD9EC4M7.net
そういう考え方だと中身の追加や入れ替えが可能なAIOになるのでは?

93:Socket774
23/05/15 11:03:33.18 CwV5E7ZH.net
わからんけどそういうのやDIY水冷ってパーツごとでAIO買える値段するってイメージ

94:Socket774
23/05/15 11:03:41.56 Hryb7TIV.net
完全水冷とAIOの間のが欲しいと思う事はある
自作みたいに簡単に組み合わせれるやつ

95:Socket774
23/05/15 11:29:17.99 J5upJ6NV.net
>>94
あるだろ

96:Socket774
23/05/15 11:34:19.17 PZZyEmGH.net
本格水冷のメーカーが出してるAIOだとそういう事が可能な商品になってるはず

97:Socket774
23/05/15 13:08:13.34 Kg3zT1eA.net
自分でリキッド入れ換えできるタイプはたまにヘッド内のフィン清掃しないと、凝固したリキッドがへばりついて冷えが悪くなるイメージ
結局分解してメンテする事になるなら、最初から全バラできる本格水冷の方がマシじゃね

98:Socket774
23/05/15 13:29:24.97 Dte55ibr.net
そこまでやれるスキル有るんならAIOは「保証年数分は放ったらかし運用出来て
その後はバラすなり補完するなりどうとでもイジれる安い水冷パーツセット」と見れるんだから問題なし
「需要少ないから高コスト気味」という本格水冷パーツの欠点を少しでも緩和・代替してくれるAIOの存在は有り難い…

99:Socket774
23/05/15 13:33:07.01 Oey1j3gp.net
>>97
リキッド使わず精製水使えば解決

100:Socket774
23/05/15 13:47:23.37 Kg3zT1eA.net
>>99
水が腐ったり電触が進んでも良いならどうぞ

101:Socket774
23/05/15 16:50:46.61 SuCKCefp.net
5年保証前後で安いのどこだろ
まぁ保証あってもあんま意味ないけど
耐久面は5年保証するぐらいあったほうが安心感はある

102:Socket774
23/05/15 17:15:44.98 LwUkwHxf.net
リキフリ

103:Socket774
23/05/15 19:59:02.94 HEEhrKrW.net
hwbustersにLT720のレビュー出てた
URLリンク(hwbusters.com)
デルタで比較するの駄目みたいだな

104:Socket774
23/05/15 20:28:35.58 6Gcb/v82.net
>>23
到着したから銀矢ウンコから変えたが普通に静かだったが

105:Socket774
23/05/15 22:59:30.16 UO+Wljlx.net
俺はVIOが好き

106:Socket774
23/05/15 23:00:00.82 Vc3p0Mg3.net
LS720から業務用冷蔵庫みたいな音がする
5m離れても聞こえる
なにこれ

107:Socket774
23/05/15 23:28:27.46 DJiCVdVB.net
ポンプ部分にエアでも咬んだか

108:Socket774
23/05/15 23:31:18.08 OwrIWy17.net
冷却支援として業務用冷蔵庫をついでに実装した新世代だからね

109:Socket774
23/05/15 23:59:45.20 Vc3p0Mg3.net
そっかぁ…俺には扱えそうにないから買い替えるかな
箱と保証書残しとくんだったな失敗した

110:Socket774
23/05/16 00:19:55.72 tmshbWrs.net
うちのlt720もシネベンチ回した時だけ洗濯機みたいになるよ

111:Socket774
23/05/16 08:46:51.65 OCCZeBV8.net
LT720ファンだけ黒うんこにしてポンプ常時80%以上だがポンプ音全く聞こえんな
流行りのホース上出しラジエータフロント設置はメーカ非奨励なのでもしそうなら見直した方が

112:Socket774
23/05/16 08:59:31.69 yUSu6rMT.net
>>109
ヘッド振ってみ

113:Socket774
23/05/16 12:30:05.09 dbE99IVV.net
>>109だけどエア噛みではない、というかそんなレベルの音ではない
どれぐらいかと言うとSONYのノイキャンヘッドセット付けてYoutube見てても聞こえてくるレベル
たぶんアパートで使ったら苦情が来る

114:Socket774
23/05/16 12:50:21.79 c+vY2UVq.net
単純に初期不良では
中でインペラや磁石が欠けてバランス崩れてめっちゃ振動してるとか

115:Socket774
23/05/16 13:15:36.99 sikd8IzA.net
ギャーーーーって音ならエア噛み

116:Socket774
23/05/16 14:41:19.89 wXDO79gk.net
LGA1700対応で一番冷える120mmシングルファンモデルを教えろ下さい

117:Socket774
23/05/16 15:50:44.19 FhqgnYJQ.net
>>116
空冷

118:Socket774
23/05/16 15:52:14.22 xsln0G4N.net
>>116
120mmなら何でもいいんじゃね
ぶっちゃけ

轟音PC総合スレ +11dB
スレリンク(jisaku板)

此処で最強のファンを聞くだけの話になる

119:Socket774
23/05/16 17:17:16.21 FhqgnYJQ.net
割とマジでわざわざ冷媒介してヒートシンクに熱伝えるより
ヒートパイプで直に熱吸い取れる空冷の方が有能だぞ120は

120:Socket774
23/05/16 19:04:22.42 ZPmBGfve.net
ITXケースとか空冷入らないなら120は選択としてありだけどそうじゃないならやめたほうがいい

121:Socket774
23/05/17 09:55:25.09 dZEtWyMC.net
ちょっと前のhpのワークステーションの水冷クーラーも素人目には水冷にする意味がないようなデザインなのに水冷だったから意味はなくはないんじゃね

URLリンク(i.imgur.com)

122:Socket774
23/05/17 10:25:15.63 1x9RVLU0.net
シンプルにhpが意味のないことをしているだけだと俺は思う
>>120みたいな理由があるならいいんだけど240水冷すら入らんってケースある?

123:Socket774
23/05/17 10:35:29.59 Pqn9lIjQ.net
>>121
ケースの横幅増やしたくないから斜めにして高さ抑えてるとか

124:Socket774
23/05/17 10:42:44.54 dOMDedH2.net
なんじゃこれ
なんかケース側が特殊だったりするのか

125:Socket774
23/05/17 11:10:05.09 LT9YkdA6.net
空冷のクジラ思い出した

126:Socket774
23/05/17 12:44:04.09 zMtYNsSO.net
Mini-ITXケースといえば以前Minimo.Qに240mmラジ組んで使ってたわ
URLリンク(www.gdm.or.jp)

127:Socket774
23/05/18 20:48:55.33 2OTjWFhX.net
EKが昔から最強
リキフリはにわか炙り出し

128:Socket774
23/05/18 20:59:58.42 ll2ygrzS.net
かっけーすね

129:Socket774
23/05/18 21:23:23.98 KdF60Yqa.net
>>121
なんでその距離でヒートパイプじゃないんだw

130:Socket774
23/05/19 01:48:39.52 0r6nZ5iE.net
LS720 SEを付属のファンとサイレントゲイルのサンドイッチでノイズ出ない程度で回してるけど、ゲームする分なら普通に冷えてるしデザイン好みだし良かったな。

131:Socket774
23/05/19 10:08:11.20 oueVJMsd.net
Thermaltake社製、2.1インチLCDパネルと高静圧ファンを備える
CPUクーラー「TOUGHLIQUID Ultra RGB」シリーズと「TOUGHLIQUID Ultra」シリーズを発表
URLリンク(prtimes.jp)

132:Socket774
23/05/19 10:38:58.60 zViWcmEE.net
Arcticも冷却メーカーとしては結構老舗だけどな
GPUクーラーやグリスで昔から定評あったし

133:Socket774
23/05/19 10:46:02.21 Wp8Kv3NW.net
ヒートパイプってかなり効果あると思うんだけど
なんで120mmで水冷とかしたくなるのかこれがわからん
ヒートパイプでは熱を通しきれない&フレキシブルに巨大化したヒートシンクを使えないから液冷なんだろうに

134:Socket774
23/05/19 11:36:49.40 hhcmkanf.net
NZXT5万てw
RYUJIN3欲しいわ
液晶なしが一番良いんだけどな

135:Socket774
23/05/19 11:51:26.34 NvKRrncQ.net
>>133
ダイレクトタッチと銅ベースで長時間負荷かけたときの挙動が変わるように
熱容量の大きい水を使うことで冷却性能上げてんじゃね
知らんけど

136:Socket774
23/05/19 11:51:56.14 xGWfeXr/.net
液晶にCPUとGPU温度出るの便利だし単純にかっこいいから
メインPCサブPC共にkraken z使ってるわ

137:Socket774
23/05/19 11:55:56.61 Wp8Kv3NW.net
>>135
熱容量は大きくても比熱クソ悪化する冷媒使うのがな
熱伝導率でも大きく不利だというのに

138:Socket774
23/05/19 11:57:59.01 AjfrTD1e.net
リキフリのヘッドが気に入らない人はαcoolのcore ocean T38も候補にいれたらいいぞ
付属ファンは超普通だから好きなのに変えれ

139:Socket774
23/05/19 16:15:32.07 IdKkhBWV.net
新型のAIOどれもこれも普通に4万軽く超えてくるのほんまアホくさいな

140:Socket774
23/05/19 18:38:15.19 3zJzXyeo.net
TTのAIOに4万は抱腹絶倒

141:Socket774
23/05/19 19:20:55.24 MFIX3FaA.net
最近タフファンで多少見直されたっぽいけど基本光物メーカーで風量のないクソファン付けてくる印象しかないんだよな
リングのやつきれいだから昔買ったけど

142:Socket774
23/05/19 21:11:28.32 iKBB9N07.net
>>133
水冷=冷えるみたいな記事だらけだから120でも冷えると勘違いする奴がいる

143:Socket774
23/05/19 21:13:35.45 is7Q7DNR.net
ケース内に熱気を撒き散らさないためには120水冷は非常に効果的
特に吸気オンリーの完全正圧フィルター構成だと空冷クーラーだとスムーズに排気されないから
空冷ダクト消えちゃったのが悲しい

144:Socket774
23/05/19 22:45:39.94 f803pFN6.net
LS720のコスパが光るな

145:Socket774
23/05/19 22:48:28.61 e0d0LfVc.net
廃熱する場所をある程度自由に選べてそこまで熱を閉じ込めたまま運べるという利点を見過ごされがち
グラボ筆頭にnvme接続SSDに大電力喰らいなCPUのVRMと発熱するコンポーネントが増える一方の昨今においてその利点は冷却能力そのもの以上に重要

146:Socket774
23/05/20 01:06:55.74 m9xTKs76.net
確かにマザボ上の熱源増えすぎだからフロントにラジ配置して吸気するのってどうなんだろって思うわ
トップに配置して熱気はそのままケース外に出てもらうのが総合的には良さそう

147:Socket774
23/05/20 02:09:55.07 ks9PLx/W.net
排気の場合はグラボの熱をラジに通すことになるからどっちがいいかは使い方によるって話に何度もなってるだろ

148:Socket774
23/05/20 03:02:00.39 VSWVV/9H.net
ぶっちゃけストレージやグラボ冷やす方が大事。
特にゲーム用途だとCPUたいした仕事しないし、2度程度冷えたところで意味無いよな。

149:Socket774
23/05/20 03:08:37.75 yQJqYpka.net
280フロントラジ
Define R6 天板排気2
7900XTXリファのインテークエア温度

アイドル
URLリンク(i.imgur.com)

powerMAX 15分後
URLリンク(i.imgur.com)

150:Socket774
23/05/20 07:38:05.16 r3cSvEIE.net
GPUも簡易水冷にして両方排気にしてるわ

151:Socket774
23/05/20 10:28:33.65 FByAw24Z.net
天面排気にしてるけど、グラボがRTX4090なんでゲームすると熱風直撃
んで水温上昇してファンが大きく回る
CPU温度関係なくうるさいからエアフロー見直ししようかと考えてるわ

152:Socket774
23/05/20 10:53:14.95 qgjhUzFM.net
基本全部冷やしたい派だけど上ラジも前ラジも試した感じではフロントの方がおすすめ
前に設置するならPULLの方がファンの音がラジに遮られるのでいいかも

153:Socket774
23/05/20 11:06:23.04 3LKEOQii.net
熱は上に向かうからフロントに付けてトップは排気専門にした方がいい
素人の考えです

154:Socket774
23/05/20 11:27:53.09 Bc9NjGoV.net
天井設置の場合は吸気過多にしてやればグラボ熱の影響も多少抑えられる
電源周りをスリーブで覆う様にCPU用ラジエータもエアフロー隔離しちゃえば良いのにないちいち吸気/排気ファンと兼ねようとさせずにさ

155:Socket774
23/05/20 11:36:01.37 hp/JmIlq.net
CPUとシャーシ内どっちの冷却を優先するかっていうだけよ

156:Socket774
23/05/20 11:46:49.66 qgjhUzFM.net
吸排気も当然調整した上での話が>>152ね念のため

157:Socket774
23/05/20 12:18:45.15 WVg35vgT.net
構成わかんないんじゃ参考にもならぬ

158:Socket774
23/05/20 15:32:23.86 V5MTOT2U.net
>>151
4090定格で使ってんのか
あれはアフターバーナーで70%制限かけて9割の性能で使うグラボだぞ
グラボマザボの熱は前後のエアフローで流して上排気はラジエーターのみが理想だけど現実はそう上手くないわな
とはいえ冷媒の温度が10℃も上がるわけでないし気にしてないが

159:Socket774
23/05/20 16:37:33.31 s0theQV7.net
なんでこう決めつけるバカ多い訳?

160:Socket774
23/05/20 16:47:22.68 1tt6/WEE.net
今は吸気にフロントファン120mm二基。吸気した風はHDDに当たててHDDを冷やし、
その後240mmラジ(120mmファン×2)を通ってケース外排出させてるけど
HDDを冷やすエアフローとラジを冷やすエアフローは分けたいと思って、まずはダンボールで
中仕切を確認中。グラボはなし(APUで事足りている)

161:Socket774
23/05/20 16:52:42.97 FByAw24Z.net
>>158
御高説どうも
電力制限でワッパ良くなるのくらい知ってるし、実際ある程度下げてるよ
450Wが350Wになったところで熱いもんは熱いわ

162:Socket774
23/05/20 16:56:11.11 VSWVV/9H.net
ハイエンドグラボの有無でケース内の温度が全然違うもんな

163:Socket774
23/05/20 17:00:33.57 v+z3nDSB.net
>>160
全部SSDにすれば解決

164:Socket774
23/05/20 17:04:22.74 V5MTOT2U.net
>>161
もしかして4Kとかでゲームしてるのか
だとしたらスマンな……

165:Socket774
23/05/20 17:08:07.86 sUiQ8vYa.net
>>164
むしろ4kでもないのに4090とかオーバースペックやろ
基本4K120Hzでやってる

166:Socket774
23/05/20 17:27:05.26 fa8d0De3.net
自作板4090ないとどのスレも発言できない風潮ワロタ

167:Socket774
23/05/20 17:43:21.79 1tt6/WEE.net
>>163
用量が欲しいもので。6T×5台+システム用にSSD1台

168:Socket774
23/05/20 18:08:10.33 VSWVV/9H.net
>>165
そうでもないぞ、4090で5年前に発売されたWQHD165Hz液晶がやっとほとんどのゲームで生かせるようになった
URLリンク(tpucdn.com)
URLリンク(tpucdn.com)

169:Socket774
23/05/20 18:41:27.36 sUiQ8vYa.net
>>168
だから?
話の本筋は4090が全力出すと熱いって話だけど、その重いゲームをWQHDでやってるときも全力稼働やろ

170:Socket774
23/05/20 18:43:50.44 VSWVV/9H.net
>>169
だから?じゃなくてオーバースペックではねえよって言ってんだよ

171:Socket774
23/05/20 19:11:20.76 IYG7brij.net
簡易水冷スレだからw40スレでやれよアホ

172:Socket774
23/05/20 20:49:43.49 28IDysbo.net
      /ゴ|| ̄ ̄| ))
      | ノ-||__|
    (( ( 6. : .)'e'(.||) おー、冷える冷える
     / ⌒ヽ- =||____
   /   、 \つ|●●●| ))
  ノ     \__ノ  ̄ ̄ ̄
(( |   ⌒ヽ    ノ⌒ヽ ))
  `ー,  ~ノ__'ン/_,ノ
    i'  ,,,っ  i' っ;;, ))

173:Socket774
23/05/20 22:29:26.98 IYG7brij.net
NZXTってアスク代理店になってから一気にキタな
それまで欠品ばっかだったのに供給も良くなった
さすが業界一代理店
だがクソ高くなった

174:Socket774
23/05/20 22:37:52.05 iIAfA7/C.net
今までの代理店も無くなったわけじゃないぞ

175:Socket774
2023


176:/05/20(土) 22:49:47.41 ID:IYG7brij.net



177:Socket774
23/05/21 22:02:50.16 oYQyTGWX.net
deepcoolのle520って日本にないの?

178:Socket774
23/05/22 11:49:05.21 oDqGq6GX.net
天面にラジエーターつける時のホース位置ってケースの前と後ろどっち派が多いんだろ

179:Socket774
23/05/22 12:07:15.67 S5bjf/T+.net
>>177
ファンの邪魔にならない方
排気側はホース余るから曲げてファンにひっかけたりして回避できるならそれが一番
それが無理ならホース伸びてエアフローの流れにホースが添うフロント側

180:Socket774
23/05/22 15:28:59.28 W+rogYtZ.net
pro artistのgratify aio5って付属のファンがラジエーターから外せない仕様?

181:Socket774
23/05/22 15:45:37.14 3Ginfgx0.net
外せるっぽいな

自己解決

182:Socket774
23/05/22 17:23:43.47 4p2oh5S0.net
簡易水冷使ってる人相当増えてきてるという話きくんですがこれラジエーターの掃除ってみなさんどうやってます?
ラジエーターのフィンの間のホコリが缶のエアダスター程度ではおとせないんですがこれを皆さんがどうやって掃除してるのか教えてほしいです
ブラシを使おうにもフィンの中までは入らないしそれするとむしろフィンの奥側にほこりがたまっていってしまう
皆さんが実際にどうやって掃除しているのか教えてほしいです

183:Socket774
23/05/22 17:33:06.45 t3nZe6y3.net
会社のコンプレッサーのエアーでやってるわ
斜めに吹くとフィン全部曲がるから危険

184:Socket774
23/05/22 17:47:21.36 I/BU9nS3.net
>>181
そもそもPC内にホコリ入らないように吸気にはメッシュつけてるので、掃除はそんなに必要ないですね。
エアダスターで飛ばないとなるとタバコとかでくっついてる感じなのでしょうか?

185:Socket774
23/05/22 17:49:31.62 I/BU9nS3.net
>>181
連投すいません。ちなみにPC本体から外してファンも外してやってますか??

186:Socket774
23/05/22 17:57:57.86 AcGXynLr.net
>>181
Dysonのハンディ掃除機で一気に吸うよ

187:Socket774
23/05/22 18:14:00.78 4p2oh5S0.net
>>182
なるほど


188:業務機器だと強力すぎてまがるんですが うかつに使えないですね >>183>>184 最初は私も吸気側にフィルターつけてましたが吸気力おちてたのではずしてしまいました タバコは吸っていません ただ掃除期間が長すぎて2年程? はたちますので湿気とかで固まってるんだと思います ラジエーターは本体からはずしファンもはずしています ファンだけはキレイにできましたよ 羽一枚一枚水拭きしました >>185 強力な掃除機もってないんですよね なやましいな



189:Socket774
23/05/22 18:29:26.44 t+InpSPv.net
エアダスターで飛ばせるのは埃だけじゃないぞ

190:Socket774
23/05/22 19:39:06.44 S5bjf/T+.net
上面排気型ラジエーターにしてるからファンにもラジエーターにもホコリなんてほぼつかない
前面吸気とかだと大変なんだろうな

191:Socket774
23/05/22 19:52:11.01 1bIN5O5U.net
水洗いしてる

192:Socket774
23/05/22 20:08:48.84 6rG72hbe.net
床置き前面吸気でも掃除悩むような埃着かないよ
不織布タイプはエアフロ悪くなるけど、メッシュタイプならある程度埃取りつつエアフロに影響しない

193:Socket774
23/05/22 21:03:55.92 AcGXynLr.net
扇風機や空気清浄機にへばり付いてるホコリの量を見たらとても吹き飛ばす気にはなれないな、あれが身体に入ったらと思うとゾッとするよ

194:Socket774
23/05/22 22:12:20.52 rWXgv+85.net
そんなこと言ってたら外歩けないぞ

195:Socket774
23/05/22 22:15:14.04 W2Z20C7b.net
服も着れないな
全裸で過ごしてるのかな

196:Socket774
23/05/22 22:16:59.84 H+o28EK6.net
全裸中年男性ってそういうことだったのか

197:Socket774
23/05/22 23:08:57.35 mnGtNOsx0.net
吸気>排気
にしてHEPAフィルターつけてるけど
姑が指でなぞってもホコリ一つ付かないぜ!

198:Socket774
23/05/23 04:57:01.80 GRbXRngZ.net
>>192
部屋の中のホコリは外の120倍
吸って避けられるものをわざわざ吹いて撒き散らすとか愚の極みだろ

199:Socket774
23/05/23 05:14:27.74 eXvrizO0.net
エアダスター使うときは掃除機と合わせ技するなんて常識でしょ
吸いながら吹くんだよ

200:Socket774
23/05/23 05:52:15.87 m1bCGbbI.net
>>197
今のエアダスター可燃性だから掃除機のモーターのブラシ放電で火災になるぞ

201:Socket774
23/05/23 06:06:52.40 eXvrizO0.net
>>198
PCショップでも普通にやってるんだよなぁ
燃え広がるほど吸気と隔離されて無いブラシモーター掃除機とかいつの時代の骨董品よ

202:Socket774
23/05/23 06:19:51.11 lF25+iPh.net
>>198
掃除機のブラシで発火……?

203:Socket774
23/05/23 06:31:03.59 5ixjC9np.net
>>200
昭和の頃は、プロパン使用のコンロでガス漏れ→気付かずに掃除機スイッチオン!→ドッカーンが結構あったんだよ。
昭和の頃の掃除機は、珍走団より喧しかったし

204:Socket774
23/05/23 06:36:30.52 zJU39ffp0.net
余談だがオイルランタン使うようになったら吸気ファンとケースの内側が煤だらけになった
部屋の内装はなんともないから気づくのが遅れた

205:Socket774
23/05/23 06:37:56.17 lF25+iPh.net
>>201
いや今の時代のブラシレスモーターで?

206:Socket774
23/05/23 06:41:19.09 lF25+iPh.net
>>203
これ俺が無知だったわ
今でもブラシモーターの掃除機は多いんだな

207:Socket774
23/05/23 07:56:43.43 QIi0mV+E.net
>>133
冷却性能よりレイアウトの自由化を狙った需要では

208:Socket774
23/05/23 07:59:07.65 qlmnWodc.net
>>196
頭にアルミホイル巻いてそうな奴だな

209:Socket774
23/05/23 08:29:05.06 NIYZQJDE.net
グラボ4090スプに7800x3dケースPROSPECT 700Rですが簡易水冷MPG CORELIQUID K360 V2で考えてましたが新たに発売されたKraken 360 RGB RL-KR360-B1が気になります。MSIである程度揃えてるのでMSIが良いのは分かるのですが後者の水冷のが第7世代ポンプで優秀そうなのですが素人なので分かりません。
どちらが良さそうですか?

210:Socket774
23/05/23 08:32:34.42 NIYZQJDE.net
あっどっちも第七世代でした。

211:Socket774
23/05/23 08:43:09.94 eXvrizO0.net
世代も何も大して差は出ないから、レビュー動画でも漁って見ためと静音性で好きなの選べばよろし
ただNZXTの新型はコスパ悪い上にCAM制御だからここは避ける人多そう

212:Socket774
23/05/23 08:51:45.37 lF25+iPh.net
水枕デカくても良いからとにかくポンプが高回転でも静かな360の製品ってない?

213:Socket774
23/05/23 08:52:52.47 BsJOoGPf.net
aamはいいとしてコスパがね
クワイエットでいいかな

214:Socket774
23/05/23 09:13:03.30 /1dm8XFV.net
追加
3万前後でもいいよ
光は消すよ

215:Socket774
23/05/23 09:14:52.39 /1dm8XFV.net
訂正
×三万前後
○三万以上
連レススマン

216:Socket774
23/05/23 09:29:17.13 NIYZQJDE.net
>>209
そうなのですね予定通りV2にしてRGB合わせる方向にしますアドバイスありでした。

217:Socket774
23/05/23 09:35:25.88 p+JbHTW+.net
第7世代はポンプをPWMで無音まで絞れる
第6世代はDCなのであまり絞れない
フル回転時の性能はそれほど変わらないはず

218:Socket774
23/05/23 09:38:12.41 /1dm8XFV.net
ちなみに今はコルセアのiCUE H150i RGB ELITE使ってます
ポンプの回転数上げなきゃ大満足の静かさなんだけど回転数上げると高周波のモーター音がする

なんか書いてて思ったんだけど水枕を分厚いゴムか何かで覆うほうが満足度高い気がしてきた

219:Socket774
23/05/23 09:54:39.69 GRbXRngZ.net
>>206
極端にもほどがあるだろ

220:Socket774
23/05/23 10:45:05.96 /1dm8XFV.net
ゴムじゃだめだな、ウレタンスポンジか

221:Socket774
23/05/23 12:39:16.30 ncUz73nq.net
LT520を買ってNcaseに突っ込んでみた
ポンプカバーでかすぎて外した場合ってなんかデメリットあるんかな?

222:Socket774
23/05/23 13:12:13.36 EtiUGRg3.net
>>219
無いよ

223:Socket774
23/05/23 14:43:26.62 n7RcLutz.net
LEシリーズってなんや

224:Socket774
23/05/23 15:45:48.46 8fpu0KPA.net
>>216
簡易水冷はクーラントの量が少ないからポンプの回転数上げるとラジ部分で冷やしきれないからそこまで上げない方がいいと思うんで高回転にするメリット余りないからそのままでいいんじゃない?

225:Socket774
23/05/23 16:35:02.03 qlmnWodc.net
えそうなの?

226:Socket774
23/05/23 16:45:57.20 BjhQHu/3.net
6月にEKWBのEK-Nucleusシリーズが日本でも発売されるからそれ待ちもアリ
海外でも高評価だし

227:Socket774
23/05/23 16:53:21.85 8fpu0KPA.net
>>223
ポンプ回転数上げるよりファンの回転数上げた方が冷却効果が高い
ポンプ速くするのは本格水冷でGPUも冷やしてる時とかで、ラジ何台も積んでリザーバータンクにラジ通って温度が下がった水を貯める時に有効なだけで、CPUの簡易水冷とかぐるぐる回ってるだけだから遅すぎなけりゃ問題ないんでぶん回してもただうるさいだけだと思う

228:Socket774
23/05/23 16:59:39.75 8fpu0KPA.net
>>223
あと>>222で言った通り水温上がってる状態でぶん回すとファンの回転数あげてもラジ通るスピードが速すぎて冷えなくなって逆効果な時もある

229:Socket774
23/05/23 17:51:22.54 8uMkbjvn.net
>>223
レビュー見る限りでは多少下げても冷却には影響なかったりするからうるさいなら調整してみるのは手って感じ

230:Socket774
23/05/23 18:12:38.12 Wc5OUH5b.net
熱源通り過ぎるスピードも早くなるから流量それ自体は定常的な熱移動に何にも寄与しないよ
影響あるのは流速だけどあまり影響は大きくない

231:Socket774
23/05/23 19:18:10.95 wSYzgfDP.net
簡易水冷の中の水量って減ることあるの? へるってことは漏れてるってこと? それなら補充とか皆はしてる?

232:Socket774
23/05/23 19:37:34.06 Co/jiyv/0.net
クーラントはわずかずつだが蒸発するんだよ

233:Socket774
23/05/23 19:39:38.76 wSYzgfDP.net
>>230
蒸発するのはわかるけど漏れてるから少なくなるんだよね どこから漏れてるの?

234:Socket774
23/05/23 19:43:26.07 XbcyoyWb.net
接合部分からじわじわと

235:Socket774
23/05/23 19:45:13.76 ncUz73nq.net
>>220
取っ払うと気持ちエアフロー良くなった気がする
ポンプ音は特に気にならないからほんとにただの装飾なんだな

236:Socket774
23/05/23 19:48:08.60 66GluWin.net
>>231
ゴムチューブから
柔らかくて曲がる=ミクロでは隙間が空いてる=漏れる

237:Socket774
23/05/23 19:51:08.69 wSYzgfDP.net
>>234
分子レベルの話なのかな それはもうさすがにどうしようもできないのか

238:Socket774
23/05/23 19:52:20.03 wSYzgfDP.net
>>224
みてたけどEKWBのAIOって240、360しかない? 280って人気ないのかな 

239:Socket774
23/05/23 23:51:49.43 BjhQHu/3.net
>>236
無いですね
140mmファンの需要は120mmに比べるとだいぶ低いから利益に繋がりにくいのはあると思う
なので280mmラジエーターモデルがない商品も結構あります

240:Socket774
23/05/24 09:04:45.42 mGTP2ZXO.net
>>222
いいこと聞いたわ
冷却に不満ないからこのまま行くわ

241:Socket774
23/05/24 18:05:42.92 Jz7vIPmk.net
短パンって意外とパンティ見えるんだよな

242:Socket774
23/05/24 18:51:52.59 /+E9MjVW.net
>>222
熱を取り去るクーラントの量自体が増えるんだから関係ない

243:Socket774
23/05/24 21:13:44.50 ZYLg6ao3.net
ラジエーターとファン次第やな

244:Socket774
23/05/24 21:45:40.37 VXtduo96.net
>>240
流量って一定数以上だと効果がないのは検証済みだからMAXで回す意味ないし、速すぎると水温上がるよ
ラジとファンってよりポンプの性能によるってのが正しいんじゃない?

245:Socket774
23/05/24 22:45:32.35 /sowG2AO.net
物に依りそうか
検証されたのってどの一体型水冷ですか?

246:Socket774
23/05/25 01:47:32.14 NLSUYOYt.net
どこで熱交換してるんだよ

247:Socket774
23/05/25 03:02:58.68 nax1bbJD.net
ファン回しまくって風速がマッハ越えると温度上がるしな

248:Socket774
23/05/25 06:36:13.47 YXRGW6eh.net
>>245
ぶっ飛びPCww

249:Socket774
23/05/25 07:25:18.34 hOIiIL+5.net
>>245
断熱圧縮は草

250:Socket774
23/05/25 18:46:01.60 jzJghLjt.net
ラジエターと水枕の金属のイオン化傾向の差で発電して電源無しでポンプ回す商品とか無いかな?

251:Socket774
23/05/25 22:14:22.15 HWMh8wEX.net
いよいよ劣化が早まりそう

252:Socket774
23/05/25 23:43:17.57 +QFyWyIf.net
簡易水冷の中の水はかってにへっていくって皆いうけどどうやってそれ確認してるの? 今どのぐらいとかどうやってしらべるの?

253:Socket774
23/05/26 00:05:23.21 0qPEqRZ30.net
AirJetとかいう半導体にしかみえないクーラーが出�


254:スな どんな技術だこれ… これを水冷に流用できたらすくなくともポンプは無音に出来るんとちゃうか



255:Socket774
23/05/26 00:07:07.96 0qPEqRZ30.net
URLリンク(youtu.be)
これやね

256:Socket774
23/05/26 00:09:38.63 07aI81Da.net
>>250
クラマス120mmかなんかの10年くらい使ったやつ切ったらほとんど入ってなかった思い出

257:Socket774
23/05/26 00:16:11.26 0qPEqRZ30.net
クーラント減るとちょっとの事でブオンブオンぶん回すようになる
スリープ復帰したらブオン!ちょい重アプリ起動したらブオン!てな具合にな

258:Socket774
23/05/26 23:07:19.89 HkVUUO19.net
deepcoolの新製品le520がそろそろ発売か

259:Socket774
23/05/27 04:45:36.22 wh4Z8qAs.net
>>252
薄くできるのがメリットでモバイル向けかこれは

260:Socket774
23/05/27 19:52:06.60 sYUK2Ejr.net
GAMMAXX L360 V2から
LS720 SE
LT720
などに交換したらだいぶパワーアップしますか?

261:Socket774
23/05/27 21:57:00.67 TGCs+65R.net
>>257
大差ないだろ今のを壊れるまで使えばいい

262:Socket774
23/05/28 13:43:03.79 rs5IjUZE.net
>>258

ラジエーター自体は全く同じなんでしょうか?

263:Socket774
23/05/28 14:22:12.08 ZHPblTDp.net
それ聞いてなんになるんだ

264:Socket774
23/05/28 19:57:03.71 rs5IjUZE.net
>>260

上の方に流速が速くしなくても良い的なことが書いてあるんで、
じゃあラジエーターの方が進化してないと新製品としての価値がないんじゃないかとか思った次第です

265:Socket774
23/05/28 20:41:21.81 ZHPblTDp.net
クーラーの選ばれ方が性能のみならその考え方もいいけど今は性能以外の価値もあるから
改良されてなくても新製品として成立はするよ

266:Socket774
23/05/29 10:11:57.81 wYpAtMLh.net
更新:Thermaltakeの簡易水冷クーラー「TOUGHLIQUID Ultra」が計4製品、2.1インチLCDパネル搭載
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp) #自作PC #Thermaltake
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

267:Socket774
23/05/29 11:50:56.78 z/wBYDnd.net
ヘッドにGPU温度表示できるのってkrakenくらい?

268:Socket774
23/05/29 12:01:53.20 YP7GjT+F.net
モニターなんか要らんわ
余計な電気食うし専用必要なのもあるし
そもそもパソコン本当なんてずっと見てるのは最初だけやで😁

269:Socket774
23/05/29 12:02:56.57 YP7GjT+F.net
専用アプリな

俺は色々迷ってたけどさ
デープのやつでいいわ

270:Socket774
23/05/29 12:51:26.44 VeUaAr/b.net
amazonとか蟻に数千円で売ってるハードウェアモニタでいいよな
簡易水冷に液晶積むと万単位でボッたくってくるし

271:Socket774
23/05/29 13:07:38.50 9vbGVeBk.net
なんで自分の意見、趣味嗜好以外は全否定なん?
需要が高く儲けになるから各メーカー作ってると思うんだけど

272:Socket774
23/05/29 13:24:00.19 80v+D5Pl.net
HWモニター何台かいじって取り付けたけど結局だるすぎて簡易水冷ヘッドの液晶でいいやってなって最終的にクラーケンXになった

273:Socket774
23/05/29 13:33:33.89 yJ+ULz8O.net
そんなんより、銅ラジで液補充できて、ホースの取り外しできる奴が欲しい

274:Socket774
23/05/29 13:41:21.12 3uWFhzbw.net
DIY水冷でクイックリリース付けりゃいいじゃん

275:Socket774
23/05/29 14:07:54.59 h0Lv0+lt.net
>>270
すでにあるもの欲しいなら買えよとしか言えんが

276:Socket774
23/05/29 16:22:15.10 yJ+ULz8O.net
>>272
どれよ?

277:Socket774
23/05/29 16:27:36.96 80v+D5Pl.net
どれってか金具の名前だろ

278:Socket774
23/05/29 17:12:51.30 h0Lv0+lt.net
>>273
Google is your friend.

279:Socket774
23/05/29 19:28:51.69 ekNtNssI.net
deepcoolってファン終わってるって聞くけどガチなん?

280:Socket774
23/05/29 19:35:50.37 2SgZegb/.net
>>276
買って確かめてみてくれ

281:Socket774
23/05/29 19:43:08.98 eNJ5eQr8.net
>>276
君自身の目で確かめてくれ!!

282:Socket774
23/05/29 19:45:22.24 /zazwHUm.net
>>276
空冷も簡易水冷もファンは別メーカのものに変えて楽しむもんじゃね?

283:Socket774
23/05/29 19:57:59.69 80v+D5Pl.net
ファンの良し悪し目だけで判断するの至難の業だろ

284:Socket774
23/05/29 20:49:13.28 e3eKiVaO.net
>>263
ポンプは何処製だろう
420は選択肢が少ないから、興味がある
今使ってるH170iはあんまり冷えないし

285:Socket774
23/05/29 23:47:47.57 kS93Tjto.net
deepcool ls520のファンてうるせー??

286:Socket774
23/05/30 00:08:50.09 T0eIZ46d.net
ハズレ引いたらゴミ

287:Socket774
23/05/30 04:26:30.96 BNPjiaXu.net
deepcool720あたりしようと思うけど
これにLIANLIのFANつけれるかな?

288:Socket774
23/05/30 07:22:20.37 bUQMs4sd.net
光らないpc作りたいんだけど、fractal designのcelsius36って冷却性能どう?
それの性能次第ではKRAKENか、もしくは今みんなが話してるようにファン付け替えかなぁと考えている

289:Socket774
23/05/30 08:12:23.70 3iTIpUwt.net
6月にEKWBの光らないモデルも発売されるからそれ待ちましょう

290:Socket774
23/05/30 08:21:48.01 Gad0p0hX.net
悪くなかったと思うけど
今、光らないで選択するならリキフリのが良い気がする、
どっちも使った事は無いが

291:Socket774
23/05/30 09:12:22.78 TJAxRSv/.net
ARGBに繋がなけりゃ光らないけど
でもファンの性能的には最初から光らないファンの方が良いけど
光るファンは素材がヤワなものしか使えないので騒音が大きくなるので
今の高性能ファンの流行は液晶ポリマーという硬い不透明の素材だからね

292:Socket774
23/05/30 09:19:13.65 TJAxRSv/.net
あとKRAKENは液晶ヘッドが要らないなら不要
性能はAsetekだから他と変わらないし無駄に高いだけ
他もそう、高いから冷えるってわけじゃないから
Asetekでもっと安いのが色々あるし、
リキフリも厚いけど特別に冷えるってわけでもない

293:Socket774
23/05/30 09:47:44.47 BNPjiaXu.net
ekは高過ぎるわ
おまけに発売日は来月の下旬やし
そこまで拘る差があるのか、、、、

294:Socket774
23/05/30 09:48:31.10 BNPjiaXu.net
正直デープのほうが冷える

295:Socket774
23/05/30 09:51:51.44 Iq1QG9J3.net
でも龍神3ARGB5万越え欲しくなるんだよなぁ

296:Socket774
23/05/30 10:56:05.38 YVlCYdD3.net
EKの新作は
最大回転の騒音=並、最大回転の冷え=優秀、40db制限時の冷え=優秀
て感じだな、俺は普通に欲しい
URLリンク(youtu.be)

297:Socket774
23/05/30 11:09:59.38 BNPjiaXu.net
デープとほとんど変わらんと思うが🧑‍💻

298:Socket774
23/05/30 11:12:16.21 J6bm8eyZ.net
ディープのle520が7月発売だけどls520より冷えて消音だといいな

299:Socket774
23/05/30 11:51:11.15 YVlCYdD3.net
最近DC推しがやたら増えたけどDCの何がそんなにいいんだ?
安くて性能はそれなりでファンのハズレ率もそれなりって
よく考えたら値段相応なだけで特別コスパいいわけでもなくね
デザインはまあ昔よりはいいけどウオー!カッケー!ってほどでもないし
そんなにいいか?w

300:Socket774
23/05/30 11:51:29.00 pgywO3Xf.net
285だけどみんなありがとう
KRAKENはやっぱ無駄に高いよね
ek新作も見た目はスタイリッシュでいいけど、一旦asetekのoem商品で探してみる

パッと見た感じ玄人志向のAIOWCがリーズナブルでファンもサイズだから悪くないかななんて
もうちょい色々見てみる
助かりました

301:Socket774
23/05/30 13:00:28.10 BNPjiaXu.net
URLリンク(i.imgur.com)
FAN変えれば変動する結果

302:Socket774
23/05/30 13:17:58.13 kQyb4vU7.net
>>296
マーケティングが上手くいって買う人が増えたからかなと
しu

303:Socket774
23/05/30 14:59:12.61 3OSVpcGD.net
>>298
LT720安い割に凄いな

304:Socket774
23/05/30 17:02:55.39 eKjbjLIv.net
>>298
420含めたバージョン欲しいなぁチラッチラッ

305:Socket774
23/05/30 20:41:13.27 BNPjiaXu.net
URLリンク(www.youtube.com)
例のやつLIVE

306:Socket774
23/05/30 20:43:42.56 BNPjiaXu.net
Amazonでもメーカー販売出てきてるし
わりと供給多そうだな
でもAmazonは7月
遅すぎるしポイント低い

307:Socket774
23/05/30 20:51:45.30 AsWeIEWS.net
シンプル、長持ち、冷える、静か、許せる値段ってのが欲しいねぇ

308:Socket774
23/05/30 21:56:30.46 BNPjiaXu.net
本店OPENセールとかしてくれないから
乗る気がしないw

309:Socket774
23/05/30 22:49:58.32 XXz7ThUN.net
>>302
ekのは最初のバージョンが本家で予約開始した時今よりもっと円高だったな
延期されまくって発売されたのが遅くなったから国内価格も残念なことになってしまった

310:Socket774
23/05/31 01:53:53.86 aNAy6ELb.net
>>251
圧電素子でメンブレン振動させるポンプだな
イヤホンやスピーカーみたいなもんだ
そよそよ風が出るようなもんです

311:Socket774
23/05/31 02:19:06.78 DUFDiQcQ.net
ファンレス向けとかのやつだな
まあ無風とそよ風だけでも全然違うからそういう方面ではすごく面白そうだ

312:Socket774
23/05/31 06:32:46.86 IbxuWGoJ.net
オリオスペックでもの買うと負けた気分になる。

313:Socket774
23/06/01 20:03:13.71 lsmsGxrR.net
つかぬことを聞きますが よくそこらで売ってる簡易水冷と 水冷専門メーカーEKWBなんかが作ってるAIOでは性能違うもんですか?

314:Socket774
23/06/01 20:16:40.81 1kEdFkap.net
>>310
物によるから海外の比較レビュー見た方が良い

315:Socket774
23/06/01 21:56:52.32 eH6KACfc.net
汗テック採用してるやつ買えば無難にええで

316:Socket774
23/06/01 22:08:48.13 FI9QY3Nv.net
>>310
結局OEMで作ってるだけだからOEMメーカーが同じなら変わらないよ

317:Socket774
23/06/01 22:58:58.40 1kEdFkap.net
DIY水冷屋は自社製造の方が多いんじゃないか

318:Socket774
23/06/02 13:29:15.63 fuWIRc0V.net
bequietの簡易水冷の更新はまだ先なんかな
けっこう放置ぎみだが
evgaの簡易水冷意外と評判いいけどグラボ撤退したしパーツ系メインでいくんかね

319:Socket774
23/06/02 17:08:34.67 FS5u/BYj.net
正直、性能差はメーカーってよりは360ミリで良いFAN付いてるかが重要だよな

320:Socket774
23/06/02 17:11:57.05 MyKAu4D8.net
ファン>>>ラジ>ポンプ って感じの認�


321:ッ



322:Socket774
23/06/02 17:18:31.29 Jp6lRiCQ.net
T30サンドで性能も厚さも最高に

323:Socket774
23/06/02 17:32:56.26 +Y060djO.net
ファン変えるのは冷却のためというより静音のためだと思ってるわ

324:Socket774
23/06/02 17:52:50.74 FS5u/BYj.net
風量だって静音性もFANで違う

325:Socket774
23/06/02 18:06:38.40 +Y060djO.net
何だこのアスペ

326:Socket774
23/06/02 18:16:30.17 FS5u/BYj.net
安いFAN使ってるやつは静音性のためにFANかえるのか?👍

327:Socket774
23/06/03 00:16:50.21 rdhAFPU7.net
noctuaつけろ

328:Socket774
23/06/03 01:20:16.74 bZoBJH6F.net
脳死noctuaほんまくさ

329:Socket774
23/06/03 01:47:49.47 lBf5aVmf.net
ブラウンファンかっこいいだろー!!!

330:Socket774
23/06/03 12:13:38.41 quIaKNgr.net
俺は爆音を目指す!!

331:Socket774
23/06/03 13:18:42.74 9jzNy7ev.net
>>326
そんなあなたにT30

332:Socket774
23/06/04 09:45:05.93 9cm5fmHY.net
ls720 se注文して今日轟くわ。
取り付けはだいぶ先になりそうだけど

333:Socket774
23/06/04 10:38:06.22 MeCnwEwi.net
>>328
ゴォォォォォォ!

334:Socket774
23/06/04 11:12:57.13 +sFBMKs8.net
DeepCool買う人ってファン交換前提なの?
それともあまり調べず売れてそうだから買うって感じ?

335:Socket774
23/06/04 11:16:12.82 EVAAtqH2.net
seのデザインすき
7月発売予定のle520もきになる 基本光らせるファンって素材上うるせーってことか?

336:Socket774
23/06/04 14:44:10.13 042v1SK/.net
proartistのaio5ってどう?
ポンプに水温表示する奴
これにlianliのFANつけようと思ってる

337:Socket774
23/06/04 16:29:44.44 Uu3eMEdX.net
>>332
ノクチュアサンドで使ってるけど、エアコン25度設定で13900k無制限でR23をマックス80度半ばくらい
変な音もないし、気に入ってる

338:Socket774
23/06/04 19:19:27.61 9cm5fmHY.net
>>330
自分の場合は元々持ってる高速なのに加えてさらに増設かな?

339:Socket774
23/06/05 04:22:19.13 gX0TLjEt.net
うんこは800回転くらいから静かじゃないんだよなあ

340:Socket774
23/06/05 11:26:49.46 cAX5z2pk.net
>>333
やっぱ隠れた秘宝なんだな
買うことにするよ

341:Socket774
23/06/05 18:36:36.68 zONZbk080.net
うんこブラウンファン

342:Socket774
23/06/05 22:53:49.08 iS4pPAKI.net
Team(チーム) SIREN DUO360 All-in-One ARGB CPU & SSD Liquid Cooler TB140602 返品種別B
89,800円
これは高すぎて草

343:Socket774
23/06/06 11:14:12.64 zWMLssar.net
LT520を天板に付けたらホースが長すぎてインフィニティミラーが左になってしまった
カバーの向き変えられないのだけ不満だ🥺

344:Socket774
23/06/06 14:57:57.28 NKgYBQ30.net
このラジエーターの赤で囲んだとこって

URLリンク(i.imgur.com)

風で冷やす部分と同じくらい熱くなるんでしょうか?

もしそうだったらこの部分にヒートシンクいっぱいくっつけたら多少冷却効果が上がるかなと思ったりしたんですが

345:Socket774
23/06/06 15:15:47.54 o2nKfJj1.net
そこはただのガード部分だろチューブは直接接触してないがフィンは当たってるから意味ないことはないがまぁ意味ない
フィン付けまくるなら上下のアッパーロアタンクやろうなほぼ意味ないと思うけど

346:Socket774
23/06/06 17:30:24.12 NKgYBQ30.net
>>341
ありがとう

347:Socket774
23/06/07 01:40:34.17 6vjrcCCM.net
これから出るものも含めて、冷却性で最良な420はリキフリなの?
420で新しいのも出るみたいだし、リキフリもいい加減新しいの出してほしいわ。。

348:Socket774
23/06/07 01:43:06.81 dvvo68Wq.net
>>343
>>40

349:Socket774
23/06/07 01:52:24.58 N6JmZEtY.net
420とか480とかもっと普及価格帯で増えろ!

350:Socket774
23/06/07 01:54:57.01 FTfVQQex.net
他サイズに比べて売れないからね

351:Socket774
23/06/07 01:59:37.43 N6JmZEtY.net
悲しいなぁ
もうi9/Ryzen9は360じゃ冷やしきれんし
かと言って冷却に数万突っ込む根性はない

352:Socket774
23/06/07 02:00:56.63 3sJ5e1FA.net
リキフラーのイメージ

      /ゴ|| ̄ ̄| ))
      | ノ-||__|
    (( ( 6. : .)'e'(.||) おー、冷える冷える
     / ⌒ヽ- =||____
   /   、 \つ|●●●| ))
  ノ     \__ノ  ̄ ̄ ̄
(( |   ⌒ヽ    ノ⌒ヽ ))
  `ー,  ~ノ__'ン/_,ノ
    i'  ,,,っ  i' っ;;, ))

353:Socket774
23/06/07 02:05:12.23 FTfVQQex.net
>>347
そのクラス買う奴がケチるな

354:Socket774
23/06/07 02:10:26.37 N6JmZEtY.net
>>349
いうてCPUに7万で本格水冷で数万とか10万とかは趣味の領域じゃない?
4万前後の簡易水冷で360の激安品と比べて圧倒的に上って感じでもないし

355:Socket774
23/06/07 02:15:22.01 25ieOcG4.net
420は厚みが、480は長さでケースとの互換性が厳しいのもあるが、
根本的にラジエーター大きくすればリニアに冷えるってわけでもないから、
1.5万円の360mmに液晶付けて3-4万で売ってるわけでしょ

356:Socket774
23/06/07 02:15:30.38 6vjrcCCM.net
>>344
マジで?見てみるけど信じられん。。

357:Socket774
23/06/07 02:16:38.78 N6JmZEtY.net
お高いのそんな興味なかったけどやっぱそういう付加価値なんか

358:Socket774
23/06/07 02:32:14.43 cIByjuTn.net
そもそも今の自作って見た目が良いからって例えばわざわざメモリ4枚挿すのが主流だし
4枚刺してクロック落ちたりしても性能より見た目の方が優先なわけ

359:Socket774
23/06/07 02:36:10.92 flpktr4G.net
それメディアに露出している自作界隈だけの話では

360:Socket774
23/06/07 03:02:30.24 gSjfNSqa.net
フルロードじゃなくゲーム中の温度なら今ある360ラジの大半のやつでいけるからな
冷えより見栄えで高く売れるならそっちにシフトするわな

361:Socket774
23/06/07 03:08:20.95 N6JmZEtY.net
ゲームなら8Pだけで良いけど、かと言って7800X3Dは高いしなぁ
なかなかうまく行かんもんだ

362:Socket774
23/06/07 03:09:28.30 AIVsgzV1.net
フルロードって言っても13900Kなら定格253Wでシネベン38500、無制限(350W)で40000とかだからな
この差のために480mmとか買う需要がどれだけあるかを考えたら微妙だわな

363:Socket774
23/06/07 03:19:23.93 THRG9EOj.net
全力を出せないハイエンドはハイエンドなのか?

364:Socket774
23/06/07 03:29:20.01 zu7mKf+V.net
ハイエンドパーツ組んで省電力してるやつ見ると笑ってしまう

365:Socket774
23/06/07 03:50:42.24 3sJ5e1FA.net
高出力エンジンのスポーツ車を買って省燃費運転を気にしてるやつ

366:Socket774
23/06/07 03:55:52.62 FC9P5J2B.net
スポーツカー買ったら一般道でもレッドゾ


367:ーンまで回して走らなきゃ勿体ない



368:Socket774
23/06/07 04:01:07.89 3sJ5e1FA.net
それはただの馬鹿

369:Socket774
23/06/07 05:59:08.51 XHbI7Tqi.net
今はバカ高い発熱するパーツが嫌われる

370:Socket774
23/06/07 06:07:52.47 Pf9p/uls0.net
13900だけどショップで240mmしか選べなくて360mmありませんか?って聞いたら
「240で十分ですよわかってくださいよ」って言われた

371:Socket774
23/06/07 07:00:18.08 gSjfNSqa.net
360のクーラー置いてないショップなんてあるんか?

372:Socket774
23/06/07 07:02:36.48 wKaOrzrK0.net
よう知らんけどプルダウンから選べなくてTELしたけど食い下がられた

373:Socket774
23/06/07 07:15:46.92 6NjJB9xJ.net
BTOだろ

374:Socket774
23/06/07 07:33:29.15 mFlk5bye.net
>>347
>もうi9/Ryzen9は360じゃ冷やしきれんし
どんな爆熱?

375:Socket774
23/06/07 07:35:28.76 ehTZvm2O.net
BTOゲェジ

376:Socket774
23/06/07 07:53:26.16 7njstBwm.net
>>365
ここは自作板なんです
分かってくださいよ

377:Socket774
23/06/07 09:32:58.82 SoKcJBqm0.net
短絡思考で決めつけてるガイジおって草
普通の購入手続きだわ

378:Socket774
23/06/07 09:39:54.38 gjM/doWS.net
Xeon56コアは空冷で500Wでも行けるので、
メインストリームのCoreやRyzenは根本的にダイサイズの小ささによる熱輸送がネックになってる
なので360よりラジエーター大きくしても性能向上は緩やかでしかない
もうどうにもならんね

379:Socket774
23/06/07 10:15:08.77 H+7b8WWm.net
ダイサイズの影響はGPUの水冷見れば顕著だしな
120mm1発ですらめちゃくちゃ冷える

380:Socket774
23/06/07 14:18:49.75 XuV2yltb.net
>>343
deepcoolが出すLCPっぽい新しい140mmファン使ったLT820は少し気になるな
ポンプは360mmのと同じという話だが自分は420mmは別に安く買ったのがあるから買わないけれど

381:Socket774
23/06/07 15:05:11.05 gSjfNSqa.net
>>372
いやもういいからBTO民はBTOのスレがちゃんとあるからそっち行って

382:Socket774
23/06/07 22:37:14.48 Kk0NtjAz.net
>>376
同じようなこと特価スレでも言ってきたら?

383:Socket774
23/06/07 23:03:35.12 gSjfNSqa.net
なんで?

384:Socket774
23/06/07 23:05:29.10 ehTZvm2O.net
特価スレでいうとどうなんの?

385:Socket774
23/06/08 02:01:28.42 57VRHyLN.net
>>375
ありがとう。
ラジエーターなんだけど、リキフリだけ厚くしてる理由なんなんだろ。
厚くする効果ないから他社はやってないんだろうか。

386:Socket774
23/06/08 05:05:53.61 RMg2sTXY.net
効果の真偽はわからんけどやってない理由は大方ケースに入らなくなるからじゃね

387:Socket774
23/06/08 05:24:39.71 hxmr86Fv.net
ケース都合もそうだし、ほとんどの工場の工作機械が27mm用なんじゃないかね
OEMで安く供給しやすいとか製造都合な気もする

388:Socket774
23/06/08 06:31:58.12 5nt3+ZwP.net
>>380
意味なくないだろ
流れる水量多ければ水はゆっくり流れるからその分冷却される時間が増えるわけだし
もっとも厚くても使ってるパイプ経が薄いのと同じなら意味ないがなw

389:Socket774
23/06/08 06:54:55.70 MXP42d7k.net
>流れる水量多ければ水はゆっくり流れるからその分冷却される時間が増えるわけだし
そのロジックなら流量増やす必要ほぼ無いな
800~2000rpmなんていう幅は要らんな

390:Socket774
23/06/08 06:57:08.37 20d1HUy9.net
ゆっくり流れたら冷えるって主張は初めて聞いた

391:Socket774
23/06/08 07:21:19.52 tx6lLNwp.net
ラジエーターは確かにゆっくりでもそれなりに冷えるだろうけど、
水枕の中身を見れば分かるが物凄く密度の高くて薄いフィンが入ってるので流量が無いと熱交換できない

392:Socket774
23/06/08 07:27:32.19 5XeBe1yP.net
kraken280買ったんだが最初からついてるファン(NZXT F140P)めちゃくちゃうるさくないか
camで20%まで回転落としてもゴオオオオオオって風の音が酷い
俺がハズレ引いただけ?ファン交換しようかと考えている

393:Socket774
23/06/08 08:21:58.50 oScA7IJ0.net
こんなスレにいるぐらいなんだから伝熱工学の基礎ぐらい学んでほしい

394:Socket774
23/06/08 08:24:54.75 oScA7IJ0.net
流量が関係するのは冷却水側の境膜厚さだけだよ

395:Socket774
23/06/08 08:39:46.06 pQEPlXXp.net
>>387
新しいやつとはファンも違うからなんとも言えんが、少なくとも俺のZ63はアイドル時は全然静かだよ

396:Socket774
23/06/08 08:45:35.30 5nt3+ZwP.net
>>384
ウォーターブロックは流れが早いほうがCPUを冷やせる
が、ラジエーター内はゆっくり流れたほうが水は冷える
だからラジエーターは容積がデカいほうが良い

397:Socket774
23/06/08 08:52:13.80 5nt3+ZwP.net
だから、ポンプ速度を上げすぎるとラジエーターで冷える前に水がラジエーターから出ていく場合があるので、丁度よい速度を探す必要がある

398:Socket774
23/06/08 08:55:02.97 5nt3+ZwP.net
ああ、簡易水冷の場合、そのへんも考えてポンプ出力決定されてると思うので杞憂かもだな
連投失礼

399:Socket774
23/06/08 09:05:42.87 SN6HUmNd.net
>>391
自動車のウォーターポンプはエンジン回転数に比例して吐出量が上がる
何故だかわかるかな?わからねえだろうな

400:Socket774
23/06/08 09:06:04.85 oScA7IJ0.net
温度じゃなくて熱の移動量で考えろ
ラジエーターでよく冷やされたとしても冷やされた冷媒が少なかったら結局CPUは冷やせないだろ
そこに流量は関係ないんだよ馬鹿が

401:Socket774
23/06/08 09:10:26.23 SN6HUmNd.net
やってみればわかるがポンプの流量落とすと垂音上がるからね
仕方ないね。実践あるのみ

402:Socket774
23/06/08 09:10:56.51 SN6HUmNd.net
水温

403:Socket774
23/06/08 09:49:22.07 ATWaSc7o.net
厚くしてるのは流量とかじゃなくて放熱フィンの表面積増やしてるんだろ

404:Socket774
23/06/08 10:09:58.80 5nt3+ZwP.net
>>394
エンジンの回転でプーリー回してるからじゃね?www

単純にラジエーターの中をゆっくり流れれば(中に入ってる時間が増えれば)それだけ風が当たる時間(量)が増えるんだから冷えるだろ
だからファン速度を上げるのと同じ効果があるわけ

CPUを冷やす 冷媒は水
水を冷やす 冷媒は風

405:Socket774
23/06/08 10:15:57.81 oScA7IJ0.net
水だけ冷やしてどうすんの?
冷やしたいのはCPUじゃないの?

406:Socket774
23/06/08 10:16:34.02 oScA7IJ0.net
訂正
少量の水だけ冷やしてどうすんの?

407:Socket774
23/06/08 10:18:11.91 5nt3+ZwP.net
>>396
流量じゃない、流速の話
同じ流量でもラジエーターが厚い(容積がでかい)ほうが流速は下がる
だから容積小さいラジエーターだと、流量を上げすぎると流速も早くなりすぎて水が冷える前にラジエターから出て行ってしまう
その場合はファンの風速を上げて風の当たる量を増やせばいいが煩くはなる

408:Socket774
23/06/08 10:18:48.82 KCVy4EWV.net
それと車はサーモスタッドが付いてて冷えすぎないように流路が云々

409:Socket774
23/06/08 10:21:05.33 5nt3+ZwP.net
>>400
だからバランスなんだって

410:Socket774
23/06/08 10:32:03.11 oScA7IJ0.net
>>404
バランスでもなんでもない意味不明なこと言ってるって気づいて

411:Socket774
23/06/08 10:36:56.85 5nt3+ZwP.net
>>405
同じ流量なら40度の水と50度の水とどちらがCPU冷える?

412:Socket774
23/06/08 10:47:49.34 5nt3+ZwP.net
50度の水でも流量を増やせば40度の水と同等に冷やせるかもしれない
が、流量を増やすと今度はラジエター内で水が冷えにくい(ファンの速度固定とした場合)
わかる?

413:Socket774
23/06/08 10:55:52.44 5nt3+ZwP.net
どんだけ流量をあげようと、90度の水で90度のCPUは冷やせないよ?

414:Socket774
23/06/08 10:59:10.40


415:V3H9SdrR.net



416:Socket774
23/06/08 11:04:06.17 TFZd+zIH.net
流量増やすと、金属と接触する時間辺りの液体の分子の量が増えるんだが

417:Socket774
23/06/08 11:06:59.06 EHv/WLfa.net
簡易なんだし、目標の温度まで冷やせないならFan風量のUPか買い替えの2択
それ以外の水量だの水流なんてキーワードに思いを馳せる必要は無い
お前ら馬鹿なの?

418:Socket774
23/06/08 11:13:03.57 uVYGw5SI.net
ID:5nt3+ZwP
こいつ水冷でポンプ回転数絞った事ないんか
やれば一発でわかること間違えてるし

419:Socket774
23/06/08 11:14:33.95 oScA7IJ0.net
>>407
だから流量は関係ないんだろうが馬鹿が

420:Socket774
23/06/08 11:17:40.84 5nt3+ZwP.net
>>413
水枕が同じなら流量=流速だろうが
が、ラジエター容積が増えれば流量同じでも流速は下がる(風が当たる時間が増える)だろうが

421:Socket774
23/06/08 11:21:24.68 oDJJ6/l+.net
系内流量を増やす目的は、ラジエターパスを増やす事
単位時間当たりのラジエター通過流量が増えれば、当然水温は下がる
つまり、流量が増えれば増えるほど水温は下がる

422:Socket774
23/06/08 11:22:27.80 oScA7IJ0.net
もういいや何言ってんのかわかんねえし何言っても無駄だこれ

423:Socket774
23/06/08 11:29:53.94 5nt3+ZwP.net
URLリンク(i.imgur.com)

424:Socket774
23/06/08 11:31:20.12 oDJJ6/l+.net
当然温度均衡は必ずある

425:Socket774
23/06/08 11:32:24.13 oDJJ6/l+.net
○ 熱均衡

426:Socket774
23/06/08 11:34:53.94 oDJJ6/l+.net
240ラジ1発で流量を2倍にするのは、流量を変えずに480ラジに換装するのと等しい

427:Socket774
23/06/08 11:35:11.30 uVYGw5SI.net
>>417
都合のいいとこだけ抜き出してんじゃねーぞ
URLリンク(i.imgur.com)

428:Socket774
23/06/08 11:36:13.69 uVYGw5SI.net
>>420
実際にはラジエーターの熱輸送限界があるからそうはならん

429:Socket774
23/06/08 11:37:02.40 oDJJ6/l+.net
>>422
理論的な話し

430:Socket774
23/06/08 11:37:35.82 KCVy4EWV.net
結局バランスが重要って事でいいよな

431:Socket774
23/06/08 11:37:39.53 9nksSDU+.net
ID:5nt3+ZwPくんもういいんだ!休め!!😭

432:Socket774
23/06/08 11:43:08.39 5nt3+ZwP.net
>>421
だからバランスだって言ってるだろアホ
ポンプの回転だけ上げてもある程度の温度までは効果があるが、そっから先はどんどん効率は落ちる
逆にラジエターばかりデカくても流量遅ければ温度は上がる

433:Socket774
23/06/08 11:45:01.99 uVYGw5SI.net
>>426
君流量減らしたら音頭下がるって言ってたよね?

434:Socket774
23/06/08 11:45:37.85 5nt3+ZwP.net
>>427
ラジエター内の流速だろ?

435:Socket774
23/06/08 11:46:46.62 uVYGw5SI.net
>>428
流量(流速)減らしたら温度上がってんですけど?

436:Socket774
23/06/08 11:48:12.41 9nksSDU+.net
ID:5nt3+ZwPくんそろそろID変えて自分でID:5nt3+ZwPを叩いた方がええで

437:Socket774
23/06/08 11:50:46.85 5nt3+ZwP.net
>>429
ラジエター容積同じで流量下げたらそりゃ上がるだろ
ラジエター容積増やせば同じ流量でも流速は下がるだろ
ラジエター内で50度の水を10秒貯めとくのと20秒貯めとくのとどちらが水温下がるよ?(ファンの速度固定)

438:Socket774
23/06/08 11:51:48.01 uVYGw5SI.net
>>431
ラジエーターでかくしたら放熱フィンの面積が増えるから温度が下がるんだよ
流速とは無関係

439:Socket774
23/06/08 11:52:31.90 TFZd+zIH.net
てか回転数見ても仕方ないと思うんだが
見るべきは時間辺りの流量なわけで
まぁ覚えがあるのはAlphaCoolくらいだが
EK辺りの方でも記載あるのかなと思って見た事あって確認出来なかった覚えがある
んでまぁそれはとりあえず置いておくとして、気体ぶん回すよりも液体の方が抵抗きつくもあると思うんだが

440:Socket774
23/06/08 12:00:03.37 5nt3+ZwP.net
>>432
ラジエター内に占めるヒートパイプ(水の流れるパイプ)とフィンの割合もバランスではあるが、一般的にはヒートパイプを増やしてく方向だな
車だとコア増して言うのかな

441:Socket774
23/06/08 12:05:18.84 5nt3+ZwP.net
>>433
本格水冷だと内径10mmとかの細いパイプ使ってるから、いくらポンプの出力上げてもパイプ径における流せる限度量がある
簡易水冷だとホースよりホースを接続してるリップルの内径が限度量になるか

442:Socket774
23/06/08 12:07:09.97 hxmr86Fv.net
流速速いと冷えなくなるってことは無いが、ある点から速くしても効果が無くなってくる
ヘッド側で熱を吸い上げる効果と、放熱前に循環・供給される水温が上がって均衡してしまうから
ただ実際には水路の細さや数にフィン密度から素材まで多くの要因が影響するならなんとも

443:Socket774
23/06/08 12:12:47.47 FuxZcfpL.net
リキフリガイジのほうがマシなレベルの湧いてるのウケル

444:Socket774
23/06/08 12:16:01.42 5nt3+ZwP.net
>>436
もとは「ラジエターを厚くても意味ない」て発言から端を発してるんだが

ラジエター容量を2倍にしたとき、流量が同じならラジエター内の流速は単純計算で半分に下がるよな

445:Socket774
23/06/08 12:21:53.46 KQZusy5n.net
>>390
そうか、ありがとう
kraken評判いいから買ったんだけどね...

色々ネット探してみたけど、この動画みたいな音してて困ってたんだ
この人と違って俺のケースH9FLOWだから余裕はあるし、静音性皆無のケースだということ勘案しても酷すぎる
ファン付け直したりネジ締め直したり緩めたりしたけど効果なし
ファン交換してみるわ
URLリンク(m.youtube.com)

みんな他の話題で盛り上がってるところすまないね

446:Socket774
23/06/08 12:22:04.72 uVYGw5SI.net
>>438
パイプ断面積が倍になったら流速は半分に下がる←せいかい
なので冷却性能が上がる←まちがい
流速による冷却性能は下がるがそれ以上にパイプの内面積とフィンの表面積が増えるから冷える←せいかい

447:Socket774
23/06/08 12:30:09.96 5nt3+ZwP.net
>>440
だからそれは水がゆっくり流れればそれだけフィンへの熱交換が効率良く行えるからだろ

448:Socket774
23/06/08 12:31:48.00 oScA7IJ0.net
Q=UAΔTぐらい常識になってくれねーかなー

449:Socket774
23/06/08 12:39:54.54 5nt3+ZwP.net
ああ、勘違いの元がわかった
水枕の冷媒は水だが、流量❨流速❩固定なら水温はどんどん上がっていくからあるところから効率が悪くなっていく
水の冷媒は風だが、風は常に室温だろ
だから風速固定なら水はゆっくり流れたほうが熱交換は進む

450:Socket774
23/06/08 12:43:48.22 oScA7IJ0.net
みんなこいつが何言ってるかわかる?

451:Socket774
23/06/08 12:44:43.41 5nt3+ZwP.net
外気を当ててる場合な
内気を当ててる場合はPC内部の温度上昇まで考慮に入れてないからな

452:Socket774
23/06/08 12:47:07.42 9nksSDU+.net
>>441
それが勘違い

453:Socket774
23/06/08 12:51:15.73 uVYGw5SI.net
>>443
>>421のグラフ見てまだそう考えてるならカスタムループスレでご自慢の理論をご披露してきたらいい
みんなに感謝されるぞ

454:Socket774
23/06/08 12:57:13.58 20d1HUy9.net
流速云々はどうでもいいんだけどラジエーターでかくする一番のメリットって放熱面積増やせるからじゃないの?

455:Socket774
23/06/08 13:00:20.57 9nksSDU+.net
>>448
そうなんだけどID:5nt3+ZwPくんは延々と「流速が下がるから説」を唱えてる

456:Socket774
23/06/08 13:01:51.98 ImcUPbgt.net
5度も変わるって相当だよなと思ったワイ、もはや宇宙語をしゃべる謎生物を見てる感しかない

457:Socket774
23/06/08 13:04:37.35 hxmr86Fv.net
よほどポンプの能力が低くない限りラジデカい方が冷えるだろ
ラジの大きさに比例してポンプ強化すればなお良し

458:Socket774
23/06/08 13:15:24.97 5nt3+ZwP.net
240mmラジにファン2個と、360mmラジにファン2個分の風量をファン3個にさせた場合、冷却効率は同じか?

459:Socket774
23/06/08 13:33:29.48 5nt3+ZwP.net
単純に考えてさ
冷蔵庫の中に常温のジュースを10分入れとくのと20分入れとくのとどっちが冷えるのさ
同じペットボトルだから表面積は同じだぞ?(ラジエター内の話)

ただ、冷蔵庫内の温度が上がっていけば10分入れとくのと20分入れとくのの差は詰まってくる
冷蔵庫内が常温になれば差は無くなる(水枕の話)

460:Socket774
23/06/08 13:35:56.26 KCVy4EWV.net
もうPC冷蔵庫の中入れとけばいいじゃん

461:Socket774
23/06/08 13:42:14.24 9nksSDU+.net
URLリンク(i.imgur.com)
流量(流速)は大事よ

462:Socket774
23/06/08 13:45:24.66 uVYGw5SI.net
冷蔵庫に入れる=水冷ポンプとファン回す
だと気がついているのだろうか

463:Socket774
23/06/08 13:49:29.99 ZhuPvTYj.net
ヴェルチェ素子クーラー最高!

464:Socket774
23/06/08 14:04:44.09 pQEPlXXp.net
>>439
CAMでファンの速度変えても音に変化ないなら初期不良かポンプの音かも?

465:Socket774
23/06/08 14:11:10.23 3bd4QvOU.net
>>457
ペルチェ peltierな

466:Socket774
23/06/08 14:13:27.89 ZhuPvTYj.net
誤字の上にBでさえ無いとかはずかし😭

467:Socket774
23/06/08 14:25:02.20 U5IjYSpU.net
>>458
初期不良はありえるかもな
ファンを0%にして完全に切ると、ポンプの小さい音だけになるから、ポンプの音ではないのは確か
この音が仕様なのか初期不良なのかわからんからサポートに連絡もしにくいがダメ元で聞いてみるか

468:Socket774
23/06/08 15:04:55.72 DI99YUOZ.net
スレのびてるなんだなんだ?と思ったらこれだもんな~

469:Socket774
23/06/08 17:22:10.81 95FCr27s.net
リキフリは冷えないってレスにこんだけ発狂するんだから凄いわ

470:Socket774
23/06/08 17:30:34.65 5nt3+ZwP.net
リキフリなんてダサいの買うかよw
わかんねーかな?
仮に水枕に水を滞留させたとしたら、水温はぐんぐん上がってCPUの熱交換効率は悪くなっていく
が、ラジエターに水を滞留させても、風は常に室温が当たってるんだから水温は下がるだろ(勿論室温以下にはならないが)
これでわからんならもういい

471:Socket774
23/06/08 17:32:42.88 f3RvcQfx.net
長いから今までの話まとめてくれる?

472:Socket774
23/06/08 17:33:11.60 XPXrdhS3.net
で?
ポンプ一つのAIOで水枕の熱交換するなら回すしか無いが

473:Socket774
23/06/08 17:36:50.96 yznZj5Vw.net
>>464
流速が遅い方が冷える根拠を出してよ

474:Socket774
23/06/08 17:40:18.10 UqFKy5Ee.net
こいつまだいたのかよw
さすがに恥ずかしくなってID変えてると思ったわ

475:Socket774
23/06/08 18:05:48.67 k2UXMFGM.net
リキフラーのイメージ
      /ゴ|| ̄ ̄| ))
      | ノ-||__|
    (( ( 6. : .)'e'(.||) おー、冷える冷える
     / ⌒ヽ- =||____
   /   、 \つ|●●●| ))
  ノ     \__ノ  ̄ ̄ ̄
(( |   ⌒ヽ    ノ⌒ヽ ))
  `ー,  ~ノ__'ン/_,ノ
    i'  ,,,っ  i' っ;;, ))

476:Socket774
23/06/08 18:34:17.78 FuxZcfpL.net
1.単位時間あたりに移動できる熱量が多ければより冷える。→正しいです。 2.同じ条件で時間をかければより冷える。→正しいです。 3.だから流速が遅いほうが冷える。→これは間違いです。流速が遅いと、単位時間あたりに移動できる熱量が少なくなります。 4.流速は変えず、管路を長く取る方がより冷える。→正しいです。

477:Socket774
23/06/08 19:01:02.48 yN/XO69B.net
水には蓄熱効果というのがございまして・・・・・・

478:Socket774
23/06/08 19:50:12.09 5nt3+ZwP.net
>>466
回す分ファンも回せばいいんだよ
ようは時間当たりの風の量が同じなら、ファンゆるゆるポンプゆるゆるも、ファンぶんぶんポンプぶんぶんも同じで、かつ水枕の水流も早く出来るから冷える
結局ファンが一番重要

479:Socket774
23/06/08 19:53:04.02 5nt3+ZwP.net
早く出来るから冷える→早く出来るからゆるゆるより冷える

480:Socket774
23/06/08 20:10:58.91 JOkTBnuF.net
セントラルヒーティングの設計と施工してるんだけど
AIOって個人的に似てると思うんだ
流速と熱交換はスイートスポットみたいのがあって
速ければいいって事はないと思うよ
速すぎると配管内のエアーが運ばれなくなったり
エロージョンで配管内が損傷することもある
メーカーで設計してるんだろうし推奨回転数を明記してほしいですね

481:Socket774
23/06/08 20:25:34.20 5nt3+ZwP.net
それと念のために言うけど、ラジエター内で水の流速が下がっても、ラジエターから出たらまた流速は戻るからな?w
(温度変化による水の体積変化は考慮してないが、冷えて体積減った分は流速は少しだけ下がるが)

482:Socket774
23/06/08 20:59:05.69 oScA7IJ0.net
致命的な勘違いまだしてるのか

483:Socket774
23/06/08 22:08:01.43 ZaQ6sUsG.net
ryujinからやっと白でたわ
NZXT買わんで済んだ、助かる

484:Socket774
23/06/08 22:14:43.11 ZLqKJ9MW.net
おっさん1人でID諸共アツアツやん
最強の簡易水冷でも冷えねぇなこりゃ?w

485:Socket774
23/06/08 22:55:49.98 f3RvcQfx.net
駆け込むのはPCショップじゃなくて病院だな

486:Socket774
23/06/08 23:49:34.95 Gu5LwIGR.net
まず頭冷やせや

487:Socket774
23/06/09 06:11:41.70 dwi7ugrx.net
>>477
本格水冷用のヘッドだけじゃないですか!

488:Socket774
23/06/09 07:28:08.29 NraGzJFH.net
楽天で売ってるこれって国内販売されたことがないだけです???
Thermalright Aqua Elite 240 【並行輸入品】【新品】
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

489:Socket774
23/06/09 13:38:52.10 UCr/zlu7.net
LT720、ポンプの回転数70~80%だと耳障りな音するけど100%だとしない気がする

490:Socket774
23/06/09 13:56:28.87 i4QszMLt.net
>>483
俺のLT720は100%だとジーって鳴るけど200RPMくらい下げたら無音だわ

491:Socket774
23/06/09 15:10:54.22 weVBiliV.net
思ったけど簡易水冷の取り付けブラケットって使いまわせるもんなん?
裏から挟み込むタイプならなんでも行けそうな気がするんだけどどうなんだろ
マザボ基準ならネジ穴も同じくさいし

492:Socket774
23/06/09 19:21:26.80 Pyv9tp/T.net
Asetekのやつ同士なら使い回せるよね
それ以外は分からんんっ

493:Socket774
23/06/09 19:25:10.57 F3mDTC2D.net
Asetekも色々あるよ
ギザギザした円形のマウントを回してカチっとはめるタイプなら使い回しできるけど、製品用のオリジナル外装のものもある

494:Socket774
23/06/09 19:50:59.07 weVBiliV.net
あーまぁどうせ使い回す理由もないよな
製品にそれぞれついてくるわけだし

495:Socket774
23/06/09 21:09:55.63 KKV6SkEO.net
Zalmanに騙された。。。AM5対応となってるのにつかねえじゃねえか。。。マニュアルも古いまんまだし

496:Socket774
23/06/10 00:27:31.10 vKC/M5pl.net
>>387です
kraken280の爆音問題はファン変えたら大丈夫になった
元々ついてるNZXTのファンがクソなのか、俺が傘を引いたのかはわからないけど、快適になったわ

497:Socket774
23/06/10 00:34:37.05 WJIjb3Cb.net
>>490
NZXTのファンはクソなの多いぞ
油吹いたりPWMの制御効かなくなったり
散々な目に合っとるわ……

498:Socket774
23/06/10 03:08:51.90 ImqRecmG.net
マジかよ候補なのに

499:Socket774
23/06/10 06:49:47.32 AV1IKLHP.net
3台位買ったけど全部静かだぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch