【キラおじ】ブロンズマスター【ほかほか】Part2at JISAKU
【キラおじ】ブロンズマスター【ほかほか】Part2 - 暇つぶし2ch3:このレス転載NG
19/10/19 15:57:41.23 nFlHTD6v.net
ブロンズマスターに朗報
857 Socket774 (アメ MMd3-S3Tg) sage 2019/10/19(土) 14:46:08.98 ID:yawsavXOM
NeoECO Classicは代理店ページに掲載されているモデルは初期品のCWT製の写真
URLリンク(www.links.co.jp)
URLリンク(ascii.jp)
いつからか(2017年前後?)パッケージが変更されてAndyson製に変わった。
URLリンク(review.kakaku.com)
CWT版はファングリルのロゴが紺+金、Andyson版は黒+金
排気口から見える入力フィルタのフィルムコンデンサが黄+黄から緑+橙(or橙+橙)になっているので区別できる
オール日本メーカーコンデンサなのは変わらず


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch