【AMD】AM4マザーボード総合 Part88【Ryzen】at JISAKU
【AMD】AM4マザーボード総合 Part88【Ryzen】 - 暇つぶし2ch994:Socket774
19/10/18 20:13:48.40 L11Hvs300.net
何買っても次の次にはマザボ総取っ替えだからあんまり気合い入れても寿命短いよ

995:Socket774
19/10/18 20:14:26.54 2kTVYjJM0.net
Wi-Fiモジュール


996:なんて普通にアマで買えるべさ



997:Socket774
19/10/18 20:14:40.93 XV7Nd5+v0.net
>>958
んじゃ、試しに建ててみる

998:Socket774
19/10/18 20:16:45.42 qzJ69Sfo0.net
流石にzen4はDDR5初だからスルーする予定
末期のDDR4に初物DDR5なら末期DDR4だわ
x370とx470見比べるとやっぱx470はいいし
x570と出るであろうx670を想像すると・・・
貧乏は敵だ!w

999:Socket774
19/10/18 20:19:04.33 2kTVYjJM0.net
URLリンク(www.)あmazon.co.jp/dp/B07SH6GV5S/
ほらよ

1000:Socket774
19/10/18 20:19:05.66 XV7Nd5+v0.net
すまん、ワイも建てられなかった

!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
主にRyzen用AM4マザーボードの比較検討スレです。
次スレは>>951が立てて下さい。だめならアンカ指定で。
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv
AM4マザーボード仕様一覧
URLリンク(docs.google.com)
AM4 Vcore VRM Ratings
URLリンク(docs.google.com)
※前スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part88【Ryzen】
スレリンク(jisaku板)

1001:Socket774
19/10/18 20:21:54.19 VxaB6rKW0.net
>>963
Zen4がDDR5初かどうかわからんけどIOとコアを別にしてるんだから
移行期は今までの様にDDR4版(AM4版)とDDR5版と同じコアで2バージョン出そうだけど

1002:Socket774
19/10/18 20:39:26.55 e6L6BpCx0.net
新しいGPIOドライバーいいね
スリープ関連の不具合一掃された(まあテスト期間3日だけど)

1003:Socket774
19/10/18 21:26:15.37 jr3Z6pZQ0.net
んじゃ建ててみる

1004:Socket774
19/10/18 21:30:10.89 jr3Z6pZQ0.net
すまん無理だった

1005:Socket774
19/10/18 21:49:21.35 PtAd7xF30.net
よし、建ててみる

1006:Socket774
19/10/18 21:51:11.11 PtAd7xF30.net
駄目やった

1007:Socket774
19/10/18 22:12:36.87 eZCORje50.net
スレリンク(jisaku板)
建てた
完全コピー規制で拒否られていた感じだったので記号を入れたら通った★

1008:Socket774
19/10/18 22:17:39.80 qzJ69Sfo0.net
>>972
乙であります!

1009:Socket774
19/10/18 22:25:49.56 st9VD/CJ0.net
>>972
おつおつ!!

1010:Socket774
19/10/18 22:56:35.29 g6MligIk0.net
>>972
ありがとう

1011:Socket774
19/10/18 22:57:40.50 +ygc6zed0.net
>>972
スレたて乙

1012:Socket774
19/10/18 23:04:50.42 8Xt65eiG0.net
>>953
CPU乗せ換えできるのがAMDの強みの一つでもあるから
一年で終わりのためだけにマザボ買うのはもったいなく感じるかなぁ

1013:Socket774
19/10/18 23:17:20.33 PtAd7xF30.net
>>972
乙やで

1014:Socket774
19/10/19 00:36:36.50 FP2+onfK0.net
アイドリング80ワット越え
Ryzen3600とb450なのに…

1015:Socket774
19/10/19 00:40:09.97 gURD4V/j0.net
Ryzen CPUはパフォーマンス振りだから省エネ性能は期待しちゃいかんですよ
低消費電力も欲しいならAPU(ただし一年遅れになる)

1016:Socket774
19/10/19 00:51:17.63 LY4ytYZLM.net
負荷かけた場合はzen+なんか採用してるAPUよりよっぽど消費電力に対するスコアいいけどね
チップレットのせいなのかアイドル時の消費電力はどうもね

1017:
19/10/19 01:29:10 eSnMs3PG0.net
メモリOCして1.4V、SOCも1.1Vに盛ってたらアイドルでも100W超えね?w
HWinfo見てみたらCPUコアだけなら11W程度なのに酷すぎて草生えますよ

1018:
19/10/19 02:19:57 oI7TE9qD0.net
ソフト読みでCPU22wグラボ34w
チップセットは最大で15w
これでワットチェッカーだと+30ぐらいだから100w近いね
石もグラボも低電圧化してるから負荷時は別に高くないけど

1019:Socket774
19/10/19 03:25:23.30 NmjSzqfs0.net
X570taichi使ってるんだけど、全然メモリ回らなくない?
マザボ乗り換えた感じなんだけど、MSIのB450で灰Cの3600CL16@1.35Vで普通に回ったのに、taichiだと3600だとかなり設定緩めてもBIOSまですらたどり着けない。
これはBIOSで改善する感じなんかなぁ…そうじゃない凄い損した気分だし

1020:Socket774
19/10/19 04:35:14.09 UBF8FVLD0.net
まあ、MSIはメモリ周りが良いからね。
メモリのOCに関してはMSIが1番良いような気がする。

1021:
19/10/19 05:05:59 uOI0MIxe0.net
MAXでメモリ周り強化されてんだっけ
BIOS FlashBackも付いてるし安マザーとは思えない

1022:
19/10/19 05:07:27 G+m9B/h+0.net
MSI B450Iはabbaにしたら回らなくなったよ

1023:Socket774
19/10/19 05:13:54.05 6ASXT7/S0.net
AMD鉄板はあすすのCrosshairだけかな
初代が自動文鎮やらかしただけでそれ以外メモリもVRMも全板中トップ

1024:Socket774
19/10/19 06:18:03.95 r+PG+icjM.net
戯画のX570 AORUS PROの評価はどうですか?
もう買ってるから気にしてもしゃーないけど

1025:Socket774
19/10/19 07:31:27.04 /tERASiu0.net
>>984
OSクリアインストールした?

1026:Socket774
19/10/19 08:16:23.38 5WI8nl+Z0.net
>>984
MSIのB350でも灰Cの3600CL16@1.35Vくらいはいけるよ

1027:
19/10/19 09:15:19 Sq/2t4YF0.net
おまえらなんでそんなアイドル高いんだよw
俺の3700Xはワットチェッカー読みで40Wちょっとだぞ

1028:Socket774 (ワッチョイ 9f11-GiD8)
19/10/19 09:50:11 NmjSzqfs0.net
>>987
その変える前のマザーが丁度B450Iだったんだけど、ABBAでも上で書いたぐらいには回ったんだよね…

>>990
クリーンインストールはしましたよー

>>991
やっぱ灰Cってそれぐらい回るのが普通ですよね

1029:Socket774
19/10/19 11:20:36.10 fS9rWd/30.net
なんだよ…定価じゃんか

ASRock X570 AQUA シリアルナンバー「99」「999」モデルの抽選販売方法のご案内
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)

1030:Socket774
19/10/19 11:28:33.98 kYfLA2b90.net
>>994
展示品を定価?
あれだけ騒動起こしておいて
これ?
で、抽選方法は?

1031:Socket774
19/10/19 11:32:43.13 Sq/2t4YF0.net
転売屋が煽ったかいがあったなw
購入即転売でがっつり儲かりそうだ

1032:Socket774
19/10/19 11:39:37.33 UaPpcCpV0.net
えええ
展示品を定価は無いわ
価値減損してるだろ

1033:
19/10/19 11:48:40 Azjg5pjA0.net
もともと新品でもプレミア価格つくようなものなんだが等
中古で定価というのはとうぜんの価格設定
つか、むしろ良心的

1034:
19/10/19 11:49:11 FjE/pMtP0.net
こんな悪い意味で騒ぎになったものを転売から買おうものなら一生999の人って言われて無能扱いされるぞ

1035:
19/10/19 11:57:15 f4Lt3Jsv0.net


1036:
19/10/19 12:07:05 aQ0lPiI50.net
質問良いですか?

1037:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 3時間 8分 20秒

1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch