RYZEN mobile(^―^)発表!! AMD雑談スレ928条 at JISAKU
RYZEN mobile(^―^)発表!! AMD雑談スレ928条 - 暇つぶし2ch906:Socket774
17/11/10 16:59:55.27 h94dSwDT.net
むしろインテルが狙ったのはそこで
「今デュアルチャネルやGTX1050ノートで組むと高くなる」にたいして「COREHは500$でも最終価格はノートで800-1000$で同価格になる」
という矛盾でこんな高いAPUをアプローチできる
また将来的にSSDもセット1チップにすれば、マザボ代や組み込み、冷却機構コストまで安くなるし、インテルはやろうと思えば
「マザボ一体+ヒートシンク込み+expressなどポート込み、厚み1mm×幅100mm×100mm」みたいな一体完成チップを供与可能で
そういうチップはCPU100-200$+GPUとHBM100$+SSD100$+その他組み立てコスト50$
の原価350-450$、公示価格550-650$、卸価格450-600$
とかで販売できる
こういう製品が出るようになると、メーカーは液晶+筐体+バッテリだけ用意してつなぐだけで住むから
設計コストも組み立てコストも諸々込みで+100$でノート作れる
メーカーからすれば原価550-700$でこういうノートなどを作れるとなったら、定価800-1000$から販売して、値引きで700-800$くらいで商品をアプローチできるようになる
またインテルサイドはそういう製品がうまくやすく量産化できる体制を作れば、原価300-400$、ノート最終製品原価500$以下、しか600-700$とかで製品をリリースできると
こうなると、旧モデルの型落ちとかも想定すれば市価が7万おま国円でRX460+i7 6700の性能の12インチ1.3kgくらいの性能が標準化する
ようはインテルの理論は今800$級、おま国10万前後の高い高性能スリムノートを
7-8万でやすくPRできるようにするポテンシャルがある
またゲーミングPCは無駄機能なければミドルで450-500$、ハイクラスで600-700$、ハイエンドで1000$くらいまで値下がりするだろうな
今のミドルクラスのゲーミングPCは、エントリー帯として中国製品を使いまくって、300-400$くらいの相場になるだろうよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch