新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.13at HOSP
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.13 - 暇つぶし2ch341:卵の名無しさん
20/07/23 13:01:40 njcZW8lC.net
【安倍批判】東京都モニタリング会議(7/22)ベッド作るのに2週間かかるんじゃ、ボケ【医療逼迫】

東京都の新型コロナウイルスのモニタリング会議が7月22日に開かれ、
専門家から「『都の医療体制が逼迫(ひっぱく)していない』という政府の説明は誤り」と厳しい指摘が出た。

杏林大学山口芳裕教授
「国のリーダーが使われている『東京の医療は逼迫していない』というのは2つの観点から誤り」

一つは、病床の拡大には2週間以上の時間が必要。

二つ目は、ベッドが確保されているイコール患者を入院させられる、ということではない。
杏林大学山口芳裕教授
「赤(モニタリングの指標で最も悪い段階)ではないが、医療関係者をはじめ都の職員、
保健所、ホテル、様々な人の努力や苦労によってオレンジ(の段階)で踏ん張っている、
こらえていると知事にはご理解いただきたい。
こうした現場の労苦に対する想像力を持たない方に、
赤ではないということで『大丈夫だからみなさん遊びましょう、旅しましょう』という根拠に
使われないことを切に願います」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

【コロナ】日本医師会会長「4連休我慢を」
「この4連休が一つのヤマ場」「初心に帰り、県境を越えた移動や不要不急の外出避けて」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
スレリンク(newsplus板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch