ヨドバシカメラの従業員集まれ Part.2at HCENTER
ヨドバシカメラの従業員集まれ Part.2 - 暇つぶし2ch720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 21:07:18.68 z1oTx65L.net
そういう意味ではさっさと辞める新入社員は合理的ともいえるね

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 08:57:21.37 C3cAs7dQ.net
倉庫や配送の仕事って接客ないし楽そう
島流し先が楽園だったらいいなぁ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 09:04:59.70 pQRqlTUb.net
接客してる時が一番楽しいけどな。
それが嫌ならそもそも入ったのが間違い。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 10:18:20.72 djdUMquc.net
それな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 16:31:56.90 UbBgP0y7.net
俺も作業が嫌い
売り場展開が得意な人がうらやましい
改装とかマジ無理

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 16:39:46.88 7fepURRG.net
接客が楽で好きって人って、何にも勉強しないでテキトーに客と話してる人もいるよな…
当然細かい客に当たると色々指摘されて、後で「面倒な客だな」ってキレてたりする…
まぁそれでも客と楽しそうに話すだけでも才能だとは思うけど。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 17:35:03.40 O7varKyW.net
楽だから好きって訳じゃない。
この会社で唯一やり甲斐を感じることの出来るのは接客して売れた時。
さらに感謝の言葉とか貰うと単純に嬉しいよ。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 23:27:31.40 uuLvxH3Z.net
仕事は好き。会社が嫌い。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 23:29:01.34 E7FadbRO.net
>>727
本当にこれ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 05:58:55.34 ywntDWAl.net
当方転職活動中で物流中心に考えてて、YACの求人要項だけ読んだら
「正社員なのに週3休み、週4休みも選べます」とか書いてあるが、ウソなんだろうか?
曜日希望は通らなくても週3も休めたら良いなーなんて思ってるけど…甘い?w

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 07:43:00.44 6nHlQ+20.net
>>729
休みの日数に関係なく週に働く時間は一緒。
さあ何故でしょう?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 08:25:29.84 NT2v0trH.net
>>727
これに尽きるね

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 09:56:12.46 0PYSU99W.net
新人は知らんが既存社員に公務員受かる頭がある奴はいないと思うわ。
どいつもこいつも専門卒か偏差値50以下の大学出身の奴ばっかよ。
新人はうるさい先輩いてもまともな努力してこなかった馬鹿だと思って聞き流せば良い。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 12:08:35.60 VZF0THT2.net
>>730
おおレスありがとう
実は飲食業界出身なもので長時間労働には慣れているんだ
週に3日休めるなら勤務日は14~15時間労働でも良いなーって思ってる

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 14:06:47.28 CQyUt8Fx.net
週休3日で1日の労働時間が長くなる制度あるけど、残業代ほぼ出なくなるからきついぞ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 20:23:46.95 VZF0THT2.net
>>734
なるほど、稼ぎが減るわけか
教えてくれてありがとう
迷うなあ…後は休みの希望曜日がほぼ希望通り休めるなら週3休みでも良いかなあ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 06:36:44.90 r59EIbFM.net
>>735
この会社はかなり厳しいと思うわ
そこらへん融通きかせてくれた試しがない

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 22:59:31.84 Gvprj19J.net
明日行きたくないめう…

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 00:52:47.82 CULVLfEs.net
>>713
アウトレット社員に定年枠みたいなのがあって毎年そこで定年を迎える人がいるらしいよ!定年当日の退勤時間までPCからエアコンまで全ジャンルのコンシェルジェさせられボロボロになって半ボケ状態で退職するらしいw

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 08:21:08.77 auAiqN6p.net
今話題の
大韓航空的企業

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 06:43:52.73 oOCldk4e.net
>>727
わかる

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 20:22:12.66 sUvezUtZ.net
まぁるい緑の山手線♪

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 22:29:14.93 WLuXYyqa.net
派遣の女の子食えますか?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 23:16:16.28 Y+crgPHI.net
新卒だけど今月辞めてダメージ最小限にして再就活頑張るか…
1年頑張って失業手当貰えるまで耐えるか…
2択です

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 23:45:29.80 G8r3vMvA.net
ここ年々つまらん会社になっていく。
どっかのお偉いさんは「1人で出来る仕事を2~3人でやってないか?」とかアホなメール寄越したが逆だろ?2~3人でやる仕事を1人で無理やりこなして皆ボロボロだっーの

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 08:19:26.62 GqvXqdvd.net
>>743
残業しまくって、すんなり自己都合退職したあとにハローワークで会社都合退職にすれば
自分にダメージなく、失業保険もすぐもらえて
会社にはダメージ与えられるよ。
新卒のときは知識なかったから自己都合で辞めちゃったけど、
今ならやってる。
ちなみに残業が45時間以上なら3ヶ月連続でやってるなら
会社都合にできるよ。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 11:59:15.23 jktxJHpw.net
>>743
親に泣きついて大学院に行く

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 20:37:03.99 VXeB1dzl.net
中堅がドンドン辞めて逝く
歯止め効かないな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 20:43:49.82 ND8cC9kd.net
>>743
少し頑張るにしても1年は長すぎ。
俺も新卒だけど夏とか冬のボーナス貰ったら辞めるって話してる奴は割かしいるよ。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 20:54:23.06 QCNks4aE.net
夏は貰えんぞ
冬貰ってバイバイがベターやね

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 20:54:37.73 VYoJxq28.net
>>748
新入社員は夏のボーナス出ないぞ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 21:22:46.13 830HupEi.net
2年目だけど次のボーナスでトンズラしようかと思っている

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 21:38:29.33 Fc88Adyz.net
準備に動くのは早ければ早いほどいい。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 21:47:10.15 ND8cC9kd.net
夏のボーナスないのかよ。冬までとか絶対嫌だわ。
8月暑いから7月一杯で辞めよう。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 21:50:49.67 sEmYvjY5.net
意外とね、同期が多いうちは続けちゃうんだよねぇ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 21:51:58.15 Fc88Adyz.net
>>753
人手不足のうちに次決めちゃいな!

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 22:08:10.30 b6YJpQV/.net
>>754
それは言える。
自分が辞めた時、売場には殆ど残ってなかったよ。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 23:15:15.30 xJncVg8B.net
入社早々辞めたいと思ってるのですが、短期間の退職は経歴上良くないなどの情報を目にして二の足を踏みかねています。
やはり一、二年辛抱して次の仕事口を見つけてから辞めるのがベストでしょうか。どなたか短期離職されて上手く良い転職先に巡り会えた方がいれば教えて下さい。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 00:02:43.83 gD1xYhVt.net
次の職すら決めてないのに辞めたい奴は絶対失敗するから辞めとけ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 00:14:46.58 Ag3uutew.net
前提として、現状20代は相当売り手だから即辞めでも仕事は見つかる
その上で、より良い企業を狙うのであれば仕事と転職活動の同時並行だ
当然難易度は跳ね上がるが、採用側もその事を把握しているので
空白期間の無さと
新人としての下積みと転職活動を同時並行できる能力の高さを評価してもらえるからだ
これが第二新卒の一番良い売り方だろう

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 09:13:40.82 hbSELMM2.net
>>706
足が無いだろうから送迎バスてことだったんだろうけど私バスか小島新田駅使ったほうが便利なんだよな。
とりあえず応援者の京急川崎からYACまでの交通費払ってあげれば少しはマシになると思うんだけどね。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 10:36:59.92 dwReAs3l.net
>>744
電話応対しながら伝票入力とかできねえよ、っていつも思うわ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 11:32:06.89 gCEYZfcj.net
辞めたいと思ってる新卒結構いて笑う。
先輩のシフト見てると長く続けられる会社じゃないなんて一目瞭然だしなあ。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 11:39:49.22 BOiRnzHq.net
>>761
甘いな伝票入力レジ応対電話応対三つ同時にやるのが普通だぞ
他の量販店の3倍以上働いて給料半分位だけどな

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 11:45:20.87 x1fFUu7H.net
>>763
頭おかしい

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 12:22:19.56 ZJgXBVcK.net
>>763
これマジだよなw
しかも少しのミスが致命傷につながるものばかりw

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 12:44:07.74 fLha64VQ.net
カウンター内にいると怒られるから一人で守る。
内戦取らないと怒られるから一人だけど取る。
専門職が伝票を持ってきたので電話しながら打つ。
レジに客が来て待たせるも外に出てる奴はみんな接客中。
たまたま巡回中の店長がレジに入り、終わった後なんで応援呼ばないのかとめちゃくちゃ怒られる。
これが日常の光景。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 12:48:24.15 yIp1JngJ.net
自分は客だけどほんとレジに店員居ないよな
せめて呼び鈴ぐらい置いといて欲しいわ。声かけないと放置される

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 13:04:51.36 XEsEGzHo.net
むしろ電話とってるときが伝票作るチャンス

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 14:33:02.44 s7blaw7z.net
>>765
3つの事同時にやらせてミスすれば叱責され始末書
次々アホ客あいてに
確認には確認をってできるかwww
yダさんbカメさん他量販はレジ、品出、接客と完全分業できてるのにな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 15:25:52.29 BxMs9NIO.net
>>766
あるある過ぎる

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 15:36:11.14 BxMs9NIO.net
>>767
マジで済みませんしとか言えない。
売場の人手不足が笑えないレベルです

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 15:36:15.90 qDgK9v/O.net
大変だけど同じフロアの人みんな良い人だから働きやすいわ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 19:44:24.70 yRatCZSq.net
756ですが、757と758のお二方、遅ればせながら貴重な御意見をありがとうございました。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 20:35:22.27 iPrWW6Qi.net
残業45時間とか余裕過ぎ草
そんなヌルゲーで会社都合にできるとは知らなかった

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 20:41:20.33 VFjB4fsy.net
毎月45hは労働基準法違反のはず
だがヨドバシカメラさんではokになっている

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 21:22:15.68 znpf8fri.net
どうやったらプラス、プレミア取れるんや…周りがドンドン獲得していって焦りしかないで

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 22:03:20.82 AQksvGLn.net
単価の高い物を扱う所じゃないと辛いだろうね
ゲームフロアとかで取れる気がしないわ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 00:45:16.26 Mg5mT/mL.net
>>769
それぞれのスレッドに行ってみろよ。
非上場なのにあそこよりマシなんだなぁ。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 00:53:54.18 dA9QRQyP.net
うちはゲーム担当でプラス40とか取るやついたな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 01:33:49.50 m5Q1DLKw.net
プラスって基本レジ多いコーナーのが取れるんじゃない?
プラス上位陣小物扱うチームばかり

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 01:51:51.64 s7lSk+qB.net
数打ちゃ当たるの精神やで

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 08:48:32.07 Er7OTeQa.net
別に取ったって給料に反映されるわけじゃないしてきとーでええんやで

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 13:01:43.47 QqIdZfz5.net
ヨドは店員が疲弊してるように見える
ビックやヤマダは殺気立ってる
空気感が基本的に違う

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 21:03:40.76 UYRvusm9.net
プラスプレミアム取らないと希望休や休憩取れないって先輩に聞いたけど本当なの?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 23:41:03.82 to2WWGD7.net
>>784
希望休は会社の都合もあるだろうから別としても休憩を与えないのはパワハラに該当します。
実際行っている責任者が居るなら総務にチクるのが宜しいかと

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 09:21:55.71 ldTJ0NQc.net
>>785
ふつうに握り潰されたことあるぞ
プレ取ったら1番なって感じで

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 10:44:44.79 QKdezTPM.net
>>785
>>786
っていうかさ、プラプレの1件や2件、獲れば良くね?
要はお前ら獲る能力がないのを棚に上げて文句言ってる
だけだよね?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 15:22:37.67 jPZOTjqg.net
従業員はプレミアはいってんの? これ高額商品買わないと全くメリット感じないけど 

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 19:43:04.84 vHPG76dG.net
社員の業績と、休憩取れる権利って全く別物だからね。
それを同列で扱うことがブラック。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 20:27:42.32 AwuVfoyh.net
意地でも上場しないから会社に自浄作用が働かないな

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 20:30:19.21 q/r4ISav.net
意地でも、というか上場するメリットが少ない

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 21:11:52.44 8Azn4+um.net
少なくとも上場しないことによって今のような状況のなってる部分はある

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 21:16:15.16 Xo38ATjx.net
>>787
能力もクソもねーだろ馬鹿が。クソみたいな会社でFラン卒の馬鹿共がバイトまがいの仕事の出来で優劣つけている事に吐き気がする。
偉そうにご高説垂れてるがお前に一体何の能力がある? 人生で一度たりとも努力してきた事があるか? 人並み以下の能力もないからこそ、この会社に入り底辺職にしがみついて社歴を重ねているんだろ? 
お前のようなバカが他者を下に見る事がどれだけ滑稽かよく考えろ。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 21:24:03.83 hvZ49PWr.net
>>787
獲る能力w
専門職が取ったのを横から獲る事しか出来ないじゃん、お前

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 23:17:25.75 /GKjy7yC.net
>>789
これが普通の思考だね
>>787
みたいなのはヨドバシイズムを真に受けちゃったかわいそうな人

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 23:34:42.84 AwuVfoyh.net
昔会社説明会の時に人事のババアが
「弊社わあ、財務が安定してるのでぇ、上場する意味無いんですぅ」
とか、宣ってたが本当は真の平均年収とか離職率とか公表したくないんだろう

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 23:47:24.19 W4xKZnTi.net
エクストリームとか即配をプレミアム限定にすれば会員数も稼げるしYACの負担も軽減できると思うんだが

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 08:19:25.76 K7XBESoC.net
昔、売り場は「絶対」に有給使えなかったのに事務だけ使えてて、ここはおかしいなって
直感して半年で辞めた。
同僚の祖母が亡くなって法事のときでさえ、有給使えなくて
振り替えで出勤してて泣けたよ。
しかも何故か叱責されてたし。
今は改善されたのかな?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 08:53:17.43 OPo+wqW1.net
>>793
なんでだろ正論過ぎて涙がでてきた

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:45:34.31 yLH9v0F6.net
共感はできるが、正論か…?

801:犯人はM山
18/05/01 14:12:33.66 o8mk0Cvzt
>>798
上大岡な

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 19:49:33.33 qdz9oLKV.net
ヤリマンが多い

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 20:54:30.15 bhBcWDM3.net
インパール作戦って知ってるか?この会社の上層部は狂気なんだよ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 21:44:40.54 TpztlWn3.net
>>803
ウチの曽祖父の弟が戦死したらしい。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 22:21:57.51 PlPJ8sMC.net
>>793
それマネージャーとかリーダーに言ってやれよw

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 22:24:46.02 eCwX037U.net
二年目なんですけど、この会社社員大切にしなさすぎでは?
「上場してないからなにしてもいいんですよ!」とか「シャツがベルトコンベアに挟まれると労災くらって仕事に制限が出てしまいます」発言聞いてドン引きですわ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 00:58:05.30 inDT6oq1.net
社員を大事にしないのは昔から。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 07:11:14.70 ZEuXh3DL.net
労基は我々の給料を減らす敵
だそうな
ついていけねーわ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 08:08:42.93 6G13fLTn.net
同族経営は二代目で失墜することもあるから気をつけないとね。
ワンマンでうまくいってる企業の場合は特に。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 13:46:29.78 RbSYuJyi.net
社長の前に俺が逝きそう

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 20:14:34.74 +F9B/P8p.net
>>567
氷河期なら仕方ない

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 20:40:13.29 scMZGF86.net
シフトが組まれてる最終日以前に残りのシフトぶっちして辞める事ってできる?
もう無理だわこの会社。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 21:05:22.66 WbWnKOX+.net
後で役立つかもしれないからありえないと思うことはメモしときな

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 22:11:07.58 BRl6tldz.net
>>812
普通は1か月前だろ
俺は数日中に伝えて6月退社予定
本音は1秒でも早く辞めたいけどね

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 22:24:49.89 CTc+Das0.net
>>812
二週間前に伝えれば辞められるはずや

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 22:50:00.15 scMZGF86.net
即日は無理なんかな。退職の意思伝えてから退職まで2週間以上あるとその間居づらさが半端なさそう。
その前にあのマネージャーに言うとか無理。こんな仕事10年20年続けてるとか普通じゃない。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 23:07:25.11 sDfH8qEJ.net
2週間前に言って有給消化するのも法律上はあり。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 23:07:34.26 TQoLO5ww.net
>>816
うーん
気持ちは分かるけど即日は厳しいんでないかな
有給がたまってれば退職までそれでしのぐとか…それにもし辞める事でうだうだ言われたとしても適当に聞き流せば良い
他の意見も参考にして良い方向へ切り抜けてくれ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 23:09:22.94 BRl6tldz.net
正直に伝えればいいんじゃね
てか社会保険で損しない為には今月中に辞めるべきだと気がついたは

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 00:24:59.28 tYWtUTMG.net
新入社員です。
この会社にいる人間みんな頭おかしい人が多過ぎるので辞めようかと思っていますが辞めどきは今ですか?
次へのツテはあります。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 00:26:56.71 LtdLbPgC.net
本社行って適当な重役の前で舐めた事して
死ねーやめろー言わせてそのまま帰ればw

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 05:29:46.16 Q99pNHbg.net
評判悪い会社なんだね

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 05:59:56.70 lOGFKhVp.net
新卒なら研修中に辞めるのは賢いよ
この仕事しながら次探す気力湧かないだろ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 06:14:41.60 +8SCIA/s.net
社会保険料は456月の給与の平均で計算される
あとはわかるな?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 06:34:10.12 hXxPh01B.net
>>821
実際あったなそんな話
雇用保険すぐ貰えるって本人笑ってた
辞めるの決まった人は超笑顔だよね

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 09:23:13.45 Q99pNHbg.net
配送部で入ろうかな

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 09:39:49.93 R/LmbGx+.net
>>820
今すぐ辞めた方がいいぞ
クルクルパーばっかりだからなこの会社

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 09:39:54.85 e+nxoI5k.net
>>826
ドM?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 10:08:30.34 +moClHxt.net
ここって辞めるときに、会社の様式の退職願いを店長の前で書かせられるよね。
自分で書いていっても受け取ってもらえない。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 13:32:23.24 hXxPh01B.net
>>826
後悔するぞ…

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 16:29:23.65 Q99pNHbg.net
給料良さそうだから

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 16:53:57.25 e+nxoI5k.net
>>831
ならヤマトの方がいい。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 18:52:40.20 hXxPh01B.net
労基に睨まれて仕方なく10人に1人残ればいいの精神で人取ってる
誰ウェルよ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 21:30:15.63 2Yb8S08d.net
配送でもヨドバシイズムは健在だから
ここに書いてあること+命の危険よ?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 23:53:14.37 5Hvoy7Sw.net
>>829
それソースどこよ・・・?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 23:56:42.34 P3HSZ7aI.net
若手販売員 1日か2日くらい剃ってない無精ヒゲ生やした奴多すぎ
口臭も臭いやつ多すぎ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 01:33:22.45 znMKxSJq.net
まずうちさぁ、求人(YAC)あんだけど、働かない?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 01:52:18.42 UfnVzh5D.net
>>837
やめてやれwww

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 02:02:07.28 gfX6eq9P.net
>>837
やめちくりー

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 07:23:15.83 51baBhHG.net
中途くん退職ww
お前が育てば俺が辞・・・先手を打たれた

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 07:41:03.62 xTMLLUpN.net
>>840
いつ入った人?

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 08:23:13.92 BZjyobCL.net
>>835
ソースは自分。10年前だけど。
辞めるときが一番しんどかった。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 08:30:06.29 mMd9H+bF.net
ヤマトかあ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 10:34:38.85 n4S9xm7x.net
>>842
ひええ・・・。何だその罰ゲームは。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 10:45:03.18 RZTZiBx3.net
>>841
最近だよ
顔引きつらせて仕事してたからやべーなとは思ってたが

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 11:26:05.62 x/ZWMNf9.net
>>806
YAC川崎のマネージャーのおっさんが同じこと言ってたな
労基に睨まれたらどうするんだって怒ってた

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 11:38:05.80 ezFZxW27.net
おい配送おくれてんぞ社員共、GWも身を粉にして働けや

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 17:18:04.86 CaIPHK+v.net
暴れんなよ!暴れんな!(不要な残業)

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 17:45:00.85 ZzLsmXgg.net
>>844
店長と1時間面談したあとに、辞めるか辞めないか最終確認後、退職願いを書かせられたよ。
辞める人が多すぎて、アポイント取るのが大変だから早めに言わないと予定日に辞められない。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 18:18:15.32 vI6QBvaw.net
10年前とは色々違うから参考にならん
少なくとも俺の知り合いは店長と一言も話さず退職していった
全て副店長経由

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 18:29:45.17 ZzLsmXgg.net
だいぶ改善されたんだね!よかったよかった

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 23:23:46.92 sd03k9p9.net
新卒でも辞めたいと思ってる奴らが多いらしい
そりゃまともな上司がいねぇし、そんな奴らに囲まれてちゃ人が育つ前に消えるわな

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 23:33:18.87 Qrv+kOMn.net
ロッカーで同じチームの2年目の誰々が辞めたから大変だって話してるの聞こえた
ボーナス貰ってから辞めたら良いのに

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 23:39:18.28 cIZEJykg.net
>>853
年度末前後で転職する人も多いし社会保険云々考えると今も抜ける時期だもの
ボーナス前後は飽くまで選択肢の1つだな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 00:38:52.41 VknFVchs.net
今辞めると来年の社会保険額を低く抑えられるのか
新卒チケをヨドに突っ込んだおバカ新人ちゃんには関係なさげ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 06:54:22.00 VCXoR2Jc.net
応募しました。良さげな待遇に騙されたと思って

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 07:53:54.30 ZgNo95bK.net
>>856
頼むから辞めないで

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 09:18:20.65 D4nC9AJk.net
>>856
店舗?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 09:54:32.29 yrCLTO3O.net
数年ぶりに新宿西口本館行ったらエスカレーターの2階部分が糞不便になってて笑う
明らかに顧客満足度下がると思うけど誰も止めなかったの?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 19:17:10.62 KTllnbfL.net
ここが嫌だったのは、売る人でなくマネージャーが気に入ってる人が評価高いってところだね。
チームノルマだから、個人の評価は変わらず。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 19:39:23.95 U3X1OBGd.net
>>860
その点はよそでも同じところはわりとある。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 19:40:14.51 U3X1OBGd.net
>>856
ここ読んでてよく応募する気になるな。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 19:58:52.75 VCXoR2Jc.net
はい、今までブラックで働いてたから、そこよりいいと思ったので応募しました。定年まで頑張ります

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 23:20:39.22 nha4/Kuo.net
みんな貯金いくらくらいある?
新卒から入って独身30近くでひとりぐらしで贅沢してないが貯金200万くらいしかないぞ。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 23:50:59.46 SHfVEYSI.net
いいね
文句一つ言わず元気で懸命に会社に尽くす奴隷になれるならこの会社に合ってるよ
頑張ってね

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 01:24:26.46 ykGgPn+s.net
この会社の笑えるところは経験積んだ中堅やベテランが毎年バンバン辞めて若手のペーペーばかりなのに「商品知識日本一を目指す」とか大風呂敷広げ続けてるところ。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 08:40:05.11 uwd5ZAFG.net
ペーペーでもやってりゃすぐに知識つくけどね。
他の会社より接客量が段違いに多いから。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 11:38:03.85 VrkZPNq3.net
あくまで目指すだからね
出来るとは言っていない

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 13:49:35.81 1LN3h2QY.net
昔錦糸町にいた奴、接客できないは●とりって奴

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 18:58:38.74 E586FHzH.net
可愛い子いたー

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 02:05:19.37 /j8/25G9.net
>>869
そいつなら上野と新宿東口で大量に社員辞めさせた後川崎で副店長様やってるぞ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 22:23:27.61 NuKHgE1B.net
今日限界を超えた
心がパッキリ折れた
次の仕事見つけて辞めるわ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 22:27:44.10 uZfo7Dzz.net
何があったんだ…

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 23:34:35.03 9haixEES.net
やっとGW終わったな・・・

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 23:38:56.89 9ARnr9A5.net
首都圏の店舗はヤバイね
西口と秋葉原は洗脳されきって壊れたようなハイテンションなのばっか
それ以外の店舗はうつ病予備軍ばっか
地方行くとようやく人間らしい人がいる

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 23:45:48.17 NuKHgE1B.net
>>873
あり得ないタイミングであり得ない仕事をあり得ない分量押し付けられてパンクした
俺はこの仕事向いてないわ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 00:11:02.09 yqzX1Iq/.net
時代の流れに逆行した古いブラック企業
社長や役員共はこの現状を貫き続けることに何の疑問も持たないのか

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 09:26:04.46 EOZBei8/.net
>>877
まぁ経営状態が悪化でもしなければ考えないだろうな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 20:26:25.28 j/eFD5XJh
>>869
上野店長時代にディズニーの景品を着服した極悪人でしょ


880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 21:58:32.66 19M25Hsp.net
ボーナスは惜しいけど、、、ボーナス直前に退社すると思います。こんな会社大嫌い

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 22:17:49.54 Z9DtA0DW.net
賞与って直前に辞めても働いてた分は貰える筈だけど

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 11:10:01.98 +fpCyQ27.net
ここをほんと人事の人にみてもらって
考えてもらいたいね

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 13:14:08.17 yY2MNEWF.net
ここよりコミュニケーションのほうが辛辣だね

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 19:16:01.03 io0WDyj1.net
さて働くか

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 06:10:58.80 8yMBGfhe.net
>>871
まだやってんだ。
あいつ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 11:32:27.25 Ws2zXpE/.net
>>885
部下を減らすと上から喜ばれるからな
だからあいつはずっと地位が高いままなんだよ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 21:59:47.52 FS3qzw9m.net
酷いな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 22:29:33.85 Z3vkqm4z.net
>>886
人材不足の世の中なのに、そんなんでいいのかね?
まあ藤沢はバカだから時代の変化とかこれっぽっちも理解してないな

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 23:09:18.80 SQZajFL7.net
流れは変わった

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 05:01:44.60 XIpxj+qR.net
嘘くせー

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 16:03:19.36 FykjYHqJ.net
社員辞めまくりの流れは変わらなかったな
虐待おじいさんやめちくり~

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:20:01.02 ECFqhPP7.net
>>889
仕事のやり方は全く変わらない定期

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:00:12.72 m+ECCB7d.net
横浜店ってどう?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:09:53.66 Qdm1VLm0.net
客層はいい

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:55:19.06 nLyjc4Id.net
仙台はヨドバシカメラだけだと思ってたら
過去にさくらやとラオックスがあったよと
えらい人から聞いたんだわ

896:Suffering from dirty strong supersonic attacks
18/05/12 00:59:11.32 NMlXYfWFY
 
 I'm suffering from dirty strong supersonic attacks!! Supersonic terrorisms!!
 
 The supersonic attacker is also in Yamaguchi city.
 

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 07:23:26.04 xRaK+O1T.net
西口キツイんだけど他の店と比べてどうなんだろ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:41:14.26 OvXSRbp0.net
複数店勤務した経験から言えば
西口は確かに一番キツイよ
環境・客層が最悪
まぁ一番古い所だからな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:03:27.83 fzgn7RI4.net
そうなのか

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:39:05.31 si4euAQf.net
まだ2ヶ月経ってないけど辞めたい

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:07:10.95 vPfzyALY.net
23区内の店舗なんてどこも客層悪そうだが

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 14:03:48.89 fzgn7RI4.net
そんなきついのか?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 18:15:31.87 p4Jb/g7b.net
>>898
建て直しいつ
社長存命中に可能か?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 01:30:29.84 tk/v3bT6.net
九百

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 02:09:59.64 Wq13kqBa.net
アールブリッジの人いる?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 07:56:19.69 5UYxHIym.net
宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)
宇野壽倫「清水の息子と娘にサリンをかけてやってください よろしくおねがいします」」
盗聴盗撮犯罪者・清水(葛飾区青戸6)の告発
盗聴盗撮犯罪者・清水の父母「息子と娘にいつでもサリンをかけに来やがれっ!! 待ってるぜっ!!」
■ 地下鉄サリン事件
     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
      URLリンク(d.hatena.ne.jp)

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 17:11:46.58 /8dqATNn.net
続ける理由探してると辞める理由しか見つからないんだけどどうしよう

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 17:58:16.28 WHmC53mF.net
入れ替わり激しい理由は?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 12:28:50.30 3whCUgj6.net
ヨドバシ顧客満足度8年連続1位おめでとうございます!!
って言いにきたんだけど、ヨドバシすごいのにどうして病んでるの?
っていう他量販からの疑問。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 12:37:48.68 S7GLhSbs.net
>>909
他が手を抜きすぎとか…

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 16:01:11.19 dh9fXfIN.net
顧客が満足するという事は従業員が大変だという事。
従業員満足度調査をしたらダントツ最下位だろう。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 17:10:02.13 0xmgGcM4.net
働く側としてはケーズが一番だろ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 17:12:10.47 Gd7yfDLC.net
>>911
これが現場の本音だよな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 18:02:56.21 Y1v/QLPM.net
ケーズで働いたことあるんだ、ヨドバシも大変なのか配送は

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 18:07:05.14 fo1Vn+cT.net
他も経験してるけど、従業員を全て社員で固めると質が安定するんよ
シフト組むのにも組織統率するのにも不安定なバイトは使いにくい

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 19:48:52.47 rC8FGvn5.net
いかに高いもの買ってもらうかよりいかにカードやプレミアに入会させるかの方が大事なんだなぁと思いました。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 20:36:30.88 LnIAoWpM.net
少なくともうちのチームは最上位機種を予約取ったり販売したりするよりプラスやプレミアム一件取った方が評価される。所詮、販売員というよりカード会社の営業。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 21:15:09.33 Jc849MfM.net
>>917
全店全チームそうだろ。
ブロバン>プレミアム>プラス>>>>>商品販売
ただしいくら取っても成果認定には全く反映されない。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 21:16:41.65 Ck7F2jeL.net
成果認定なんて繁栄されても給料上がらんよ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 21:41:52.41 Vue79311.net
>>915
全くわかってねーなカス
バイトやシルバーを上手く活用するんだよ業務分業な社員は売場作り、キャンペーン、接客に集中できるんだよ。
ヨドバシ社員に余裕あるか?バカバカ辞め人手不足で対応に追われる毎日
そりゃ仕事もつまんないわ
私の所属チーム月平均1.5人辞めてるんだ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 22:01:35.07 LnIAoWpM.net
>>918
プロバンで評価されるなら俺、君の店いった方が活躍できそうだわww

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 22:01:51.13 LnIAoWpM.net
ブロバンのミス

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 22:42:53.11 D8q5pds+.net
週4休みで採用されても結局週2は休日出勤になるという現実

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 23:01:45.07 hMrjGyKm.net
>>923
そうなの?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 00:15:20.00 FPScoru4.net
拡販以外売っても評価されないのほんとクソ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 00:43:51.23 zL6n+917.net
休出なんて月に一回くらいだな
週4休みはちゃんと叶えられるよ
週5と違うのはタイムカード押すためだけにくるような日がないことくらいだけど
店舗も配達もシフトに残業がっつり入ってるから絶望しちゃだめやぞ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 04:20:01.10 YsV5ctgs.net
流れなんか変わってねーじゃん

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 16:19:53.68 O+cVCELL.net
プレミア獲得の案内について誰かご教授下さい。
どのような価格帯のどんな商品に対し、どうご案内すれば獲得できますでしょうか...

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 16:40:01.12 YmhXPgo+.net
>>928
10万以上の商品売る時に加入してくれたら1万引きにしますよって案内すれば大体は取れるよ。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 20:46:20.95 nyrKSnWQ.net
ヨドバシの配送ってどんな感じですか?
重いものは持たないとなってますが冷蔵庫みたいなのも持ったりします?
残業も多いんですよね。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 20:49:49.56 zzVQrUM8.net
毎日の持ち物検査がめんどすぎる
着替え時間もそうだが検査したいなら労働時間にふくめろや

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 20:56:36.55 sEgOu2Ty.net
ヨドは制服通勤認めてないから訴えればその時間分の賃金とれるよ。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:04:24.45 zu4cQXWV.net
>>931
含まれてないの?www

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:17:36.42 HtfJ0yIN.net
しかも超適当だしな

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:30:44.22 06eu5a6B.net
リーダーとかマネージャーって月給どのくらいなん?
ヒラだがこの激務でこんな安月給じゃやってられん。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:37:24.24 u8ZKUoiM.net
>>930
水は持ってくけど大型家電は持たないよ
楽勝な仕事だから是非応募して下さいな!
つーか助けてくれ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:45:53.14 zu4cQXWV.net
>>936
転職活動頑張って(棒)

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:13:09.96 OW8Fv2pCl
>>935
URLリンク(6302.teacup.com)

GLで残業45H込み21-22万くらい。
MGはSになるとGLまで行かないかも。

絶対いかない前年比120%とかで計画組まれるから
Sになると基本給下がります。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 02:30:15.04 I6M6N/94.net
プラス取れなくてリーダーからの圧力やばい

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 05:20:37.39 NeS3DJku.net
やっぱり

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 07:50:07.86 3WHzVwIF.net
>>935
基本給はジョブランクで決まるから一般社員と一緒だけど、
リーダーだと2,000円、マネージャーだと5,000円の手当がつくよ!

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 08:05:29.55 21QS7Zx+.net
1万円未満www

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 09:34:38.57 UtsdRztN.net
持ち物検査と着替えの時間も勤務時間だって主張した人が
「じゃあ君だけそうするからいいよ」って返されたのを知ってる

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:41:34.34 WVcED6SG.net
URLリンク(twitter.com)
抜くなんて普通考えられないけど横浜だとやってるの?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:49:07.89 q4B1DmNN.net
>>835
わいもそうだったぞ
ワープロで作成したやつ受け取ってもらえなかったわ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 17:33:20.52 IN5OMPG7.net
YACは今どんな感じ?まだ人いなくて混乱してるの?

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 17:49:41.03 m1NnpaCu.net
横浜店でカードのレア抜きがあったってツイッターで話題になってるな

948:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:18:49.09 0SvzZny1.net
現場はそんなことしてるほど暇じゃないのにな。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:21:12.73 NeS3DJku.net
応募辞退しました

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:06:57.04 CYWkLIMjR
YACに応援or異動するなら退職します。
と言えば免除されることになってるから。
退職率を上げたくないんだってよ。バカ息子さんが

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:09:36.46 CYWkLIMjR
>>939
GLなんて君らと給与変わらないから
店長に圧力かけられて腹いせにやってんじゃないの。
GLとか昔のサブと一緒で全く意味のないポジション。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:54:02.79 rWuXPCs/.net
応募してくれぇ
人抜かれまくり助けて

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:13:01.74 UtsdRztN.net
シングル取り扱ってるショップでもないのにレア抜きなんてするメリットなんて無いのにね
ましてやヴァンガなんて

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:40:50.36 9DZmI1nH.net
応募したが落ちたわ
すまぬ……

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 23:10:51.33 XUenR6AS.net
>>954
スペックは?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 00:18:21.05 oFjjstCK.net
YACに応援or異動するなら退職します。
と言えば免除されることになってるから。
退職率を上げたくないんだってよ。バカ息子さんが
>>944
GLなんて君らと給与変わらないから
店長に圧力かけられて腹いせにやってんじゃないの。
GLとか昔のサブと一緒で全く意味のないポジション。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 00:34:13.57 VbWLWBXT.net
YACは店舗応援の人はちゃんとやってるのに現場の人はゆったりだらだら仕事してるから全然終わらないよ!

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 00:44:00.81 NGgEHiJS.net
>>957
んなことねーよ
自分が居ない時間帯は知らないけど、同じ店舗応援者から見てもダラダラやってるやつは沢山いた
ふてくされてやってるようにも見えなかったから、普段からあんな感じなんだろうね

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 01:17:15.41 VrgAePQ9.net
>>956
忙しすぎてそんな事やってる暇無いやろ…

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 01:37:52.34 Vsz9mPfY.net
>>958
応援者は友達と話しながらやってるのが目につくな
仕事中は静かにしてほしいわ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 02:23:29.31 PZPhJxnd.net
>>859
2階のところ不便だよねなんであれエスカレーター逆にしたんだろ
1年ぐらい前からかな?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 05:12:43.04 SohJeH5L.net
2次選考で落ちた

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:19:44.92 bvalfTCg.net
定員オーバー以外で落ちること有るんか?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:18:56.30 q5lV5R61.net
川崎の店長が加藤さんだった頃社員だったけど、今どうなってるの?
相変わらず、elio取れとれうるさいの?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:31:52.82 q5lV5R61.net
懐かしくなってスレ読んでたけどなんも替わって無いな(笑)
川崎をダメにしたのは名前忘れたけど、役員が店長になったからだった記憶。西口のAVのMGもしてて、有能、部下からも慕われてた○○MGを気にくわないから、とYACかアウトレットに飛ばしたりしてたしなぁ。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 12:39:45.45 aLM6N00fg
TV様は全知全能であるからしてのマインドコントロールを無意識に浴びるのです。
そして全部電子機器に誘導しましょう。
電子機器のROMは全部TVウィルスです。TVがベストではありますが…

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 21:43:00.37 wViExRsl8
札幌店の店長は暴れまくっている
すぐに88番かけるしwwwwwwwwww
他コーナーから応援だして売れてないって怒る。。。
当たり前じゃん、人いないし、売れる奴が応援でいなくなるんだから。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/12 08:17:35.88 1qVl8vwRq
あれだけの激突炎上事件を引き起こしなか゛らいまだにクソ羽田を廃港にしない世界最悪の殺人違憲組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億圓超の
斉藤鉄夫ら国土破壊省、しかも海に囲まれた曰本でクソアイ又島やらに向かうのにわざわざ都心から私有地上空に侵入して陸域縦断したり
ダサイ夕マやら木造家屋密集地上空を飛ばして墜落して輪島のように一帯火の海にする気満々とか「ナンハ゛ーワン」と言わなければ
いいだけだの寝言ほざいてるテ囗リストどもを正当防衛かつ緊急避難として皆殺しにしないと次に殺されるのはお前らだからな
『どうして正月からこんな目に合わなけれは゛…」云々ほざいてた石川県民がいたが日本近海の海水温が突出して上昇するほどクソ航空機
飛ばしまくって地球様に盛大に喧嘩売ってんだから当たり前た゛ろ.温暖化か゛大地震を誘発してるという研究結果まであるが住民の生命と財産を
破壊して私腹を肥やしてるJALだのANAだのクソアイヌドゥだのテロリストに圧倒的な報復によって再起不能にしてから泣き言ほざこうぜ
ttps://i.imgur.com/1JhhyLG.jpeg
(rеf.) ttps://www.call4.jp/info.php?ΤyPe=iΤеms&id=I0000062
ttPs://haneda-projеct.jimdofree.com/ , Ttрs://flight-route.com/
ttPs://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch