スクエニMMO部門、DQ10拡張パッケージを発売したのに拡張が何も無い前期より減収減益!at GHARD
スクエニMMO部門、DQ10拡張パッケージを発売したのに拡張が何も無い前期より減収減益! - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前18)][苗]
24/05/13 15:13:00.09 EkL8SdqI0.net
もうドラクエ10は風前の灯火だね
英一郎…もうすぐ冥府でドラクエ10を遊べるぞ

3:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前22)][苗]
24/05/13 15:14:44.34 yYwnoHrDH.net
FF14が足引っ張ったのかw

4:名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前17)][苗]
24/05/13 15:14:50.49 AMH14ZGO0.net
14が相当足引っ張ってるんだな

5:名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]
24/05/13 15:16:04.11 wrl3qaTU0.net
いつも決算ではFF14がほとんど言ってたんだからも14の落ち込みが大きすぎるんだろうな

6:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前17)][苗]
24/05/13 15:18:00.13 y8A2AY6L0.net
マンゲム14のせいだな

7:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前9)][苗]
24/05/13 15:19:41.71 iJP6YcVu0.net
DQ10は年末年始に旧オールインワンを1000円でばら撒いたり3月に拡張と同時に7までのオールインワンも発売してなりふり構わず目先の金かき集めたのに相変わらず全然貢献してないのかw
昨年から増やされてる課金要素をますます増やされそう

8:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前22)][苗]
24/05/13 15:21:38.41 yYwnoHrDH.net
>>7
信者曰く決算ではFF14がほとんどだからFF14が死んでるからでは?w

9:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
24/05/13 15:21:51.24 O5vEmk5+0.net
名前も出されないドラクエ10ww
とか煽ってたのにFF14も名前出なくなっちゃったねw

10:名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]
24/05/13 15:22:01.06 ORNGot7x0.net
ええ?国内のドラクエによって下がると言うならどんだけ世界展開のFF14ダメってことになるの?

11:名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]
24/05/13 15:22:34.79 ORNGot7x0.net
>>9
原因わかっちゃったね

12:名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
24/05/13 15:23:19.28 SxjeLGP6d.net
こうやって身内のせいにしてるからどんどん会社自体が沈んで言ってるんやろな

13:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]
24/05/13 15:25:16.32 WEQq1bmi0.net
エルおじ死ねよ


エルおじ死ねよ

14:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]
24/05/13 15:26:01.24 3+dtQl3l0.net
>>9
あっ…

15:名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前17)][苗]
24/05/13 15:27:36.98 AMH14ZGO0.net
このご時世だと海外展開してる方の利益が上がらないとおかしいはずだがなぜ…

16: 警備員[Lv.2][新初]
24/05/13 15:27:37.32 tHMT13LM0.net
FF14はいつまでDQ10の足を引っ張れば気が済むんだ

17:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前22)][苗]
24/05/13 15:27:58.32 yYwnoHrDH.net
>>9
Yあかんかったか…

18:名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前26)][苗]
24/05/13 15:28:25.94 VxiCTmqY0.net
ドラクエ10の影響力でかいのね

19: 警備員[Lv.2][新初]
24/05/13 15:29:04.93 izntPjGU0.net
>>18
国内シェアはいまだにMMO業界トップだそうだからな

20:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
24/05/13 15:29:59.13 owxVEp+80.net
国内のみのDQ10と海外展開してるFF14では後者の方が規模が大きいのは当然だが
減る時の幅も大きいのは当然の話だな

10年目でも右肩上がりなんてのは幻想だとわかっただろう

21:名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前5)][苗]
24/05/13 15:30:08.69 XRfNzjUO0.net
ドラテンの売れ行きで乱高下するってことは実質MMOの柱じゃん

22:名無しさん必死だな 警備員[Lv.33(前23)][苗]
24/05/13 15:30:27.40 SFFu6nkF0.net
普段からMMOは14ガーだから

14のせいだね

23:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]
24/05/13 15:32:00.51 WEQq1bmi0.net
エルおじ死ねよ


エルおじ死ねよ


エルおじ死ねよ


エルおじ死ねよ


エルおじ死ねよ


エルおじ死ねよ

24:名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前32)][苗]
24/05/13 15:32:49.17 IB2i5yLu0.net
普段からアレを覇権覇権いってるからドラクエじゃカバーできないレベルで過疎ってるという主張になるんですよね

25:名無しさん必死だな ハンター[Lv.1(前43)][木告]
24/05/13 15:34:00.81 iWDkh8470.net
>>3,4

DQ10最新拡張発売!!



MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、前期比で減収減益となりました。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

26:名無しさん必死だな ハンター[Lv.1(前43)][木告]
24/05/13 15:34:26.09 iWDkh8470.net
>>19
その通りw

FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に誰一人異論無しw

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

27:名無しさん必死だな ハンター[Lv.2(前43)][木告]
24/05/13 15:35:14.84 iWDkh8470.net
>>24
DQ10の落ち込みがこれじゃカバーしきれないでしょwwwwww

URLリンク(www.hd.square-enix.com)

28:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
24/05/13 15:39:28.92 owxVEp+80.net
覇権ガイジの設定じゃFF14がMMOの9割ってことになってるらしい
その通りならDQ10は増えても減っても大差はないので全てFF14が悪いということになるわけだ

まあDQ10が100から120に増やしてもFF14が200から150に減ってたら合計は減るからね

29:名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][初]
24/05/13 15:40:23.60 SsXHSvU/0.net
FF14も落ち込んできたんだな

30:名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前26)][苗]
24/05/13 15:41:05.14 VxiCTmqY0.net
FF14が海外で好調なら円安の恩恵もありそうなもんだが

31:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前18)][苗]
24/05/13 15:41:13.35 EkL8SdqI0.net
ドラクエが100とすると14は200なんだ?w

32:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]
24/05/13 15:41:32.68 WEQq1bmi0.net
このスレのレスは


まとめ乞食サイトのエルおじにまとめられます


このスレのレスは


まとめ乞食サイトのエルおじにまとめられます


このスレのレスは


まとめ乞食サイトのエルおじにまとめられます


このスレのレスは


まとめ乞食サイトのエルおじにまとめられます

33:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新初]
24/05/13 15:42:12.98 Dqd2uKpZ0.net
XBOXに嫌がらせしてるからだな

34:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前40)][苗]
24/05/13 15:42:22.62 BpCzBmXG0.net
DQ10拡張出しても相殺できないレベルのマイナスがあったのか

35:名無しさん必死だな ころころ
24/05/13 15:43:10.41 AMH14ZGO0.net
そらどう考えても世界展開してるほうが規模も被害もデカイに決まってるしな

36:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
24/05/13 15:43:31.38 owxVEp+80.net
>>31
日本のみと日本北米欧州の合計なら後者の方が多いのは当然だろ?
個々のリージョンがDQ10の半分しかなくても合計すれば多い

37:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
24/05/13 15:43:45.06 QvODvK6x0.net
MMO部門の売上は473億で前期比60億のマイナス
例えばDQ10の拡張が日本国内50万売れたとしても売上は25億程度でしかないんよな‥

FF14がゴリゴリっとユーザー激減してるから、いくらDQ10が国内50万ユーザーいてもMMO部門は減収減益なんよ
FF14の過疎化の前には焼け石に水

38:名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前18)][苗]
24/05/13 15:43:49.44 N4BVSkdY0.net
エルおじさん僕のレスを青色にしてください

39:名無しさん必死だな
24/05/13 15:44:51.12 JfBYk9WY0.net
14て次の拡張来るまで何もないやろ
カッパの着ぐるみくらいで

40:名無しさん必死だな
24/05/13 15:46:08.76 iWDkh8470.net
>>34
そりゃ>>27じゃFF14もカバーしきれませんねw

41:名無しさん必死だな
24/05/13 15:46:39.17 uuTK5Owu0.net
FF14の足引っ張るのやめような

42:名無しさん必死だな
24/05/13 15:46:44.60 AMH14ZGO0.net
ていうか単純にどっちも飽きられてるんだよ
人間10年も同じことやり続けられる奴はそう居ない

43:名無しさん必死だな
24/05/13 15:46:55.37 iWDkh8470.net
>>37
50万どころか5万も売れてませーんwww
はいソース
前拡張がSwitch版2.2万本、PS4版1.2万本だったので、これまた大きく減らしちゃいましたねえw
URLリンク(famitsu.com)
4位(初登場) Switch ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
17919本(累計17919本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日
7位(初登場) PS4 ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
7333本(累計7333本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日

ダウンロード合わせて、CS版の合計5万本ってところですかwwwwww
しかもSwitch版が最大勢力なんでしょう?
PC版合わせても10万本いかないってことですねw

44:名無しさん必死だな
24/05/13 15:47:02.35 iWDkh8470.net
「うるさいうるさい50万本売れたんだァッ!」
いやいやいやwww
CSパッケージが2.5万本なのに、残りの47.5万本全てDLとPC版なんですか?w
でもAmazonでは売上本数見れるし、ダウンロード含めて3000本とかでしたよね??

45:名無しさん必死だな
24/05/13 15:47:38.73 yYwnoHrDH.net
>>41
吉田こんな所にいたのかw

46:名無しさん必死だな
24/05/13 15:47:49.02 owxVEp+80.net
>>41
設定上は引っ張る余地がないことになってるようだが
減少が数字に出るためには減る前の数字が相応でなければならない

47:名無しさん必死だな
24/05/13 15:48:24.09 fHyeTycR0.net
14の名前が消えるほど人減ってて草

48:名無しさん必死だな
24/05/13 15:48:35.66 k4yEcuox0.net
>>27
売上100億のとき利益60億とか利益率高すぎでは
儲かってんな

49:名無しさん必死だな
24/05/13 15:48:40.84 iWDkh8470.net
>>36
DQ10の半分?あり得ませんねえw
DQ10は50万どころか5万も売れてませーんwww
はいソース
前拡張がSwitch版2.2万本、PS4版1.2万本だったので、これまた大きく減らしちゃいましたねえw
URLリンク(famitsu.com)
4位(初登場) Switch ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
17919本(累計17919本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日
7位(初登場) PS4 ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
7333本(累計7333本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日

ダウンロード合わせて、CS版の合計5万本ってところですかwwwwww
しかもSwitch版が最大勢力なんでしょう?
PC版合わせても10万本いかないってことですねw

「うるさいうるさい50万本売れたんだァッ!」
いやいやいやwww
CSパッケージが2.5万本なのに、残りの47.5万本全てDLとPC版なんですか?w
でもAmazonでは売上本数見れるし、ダウンロード含めて3000本とかでしたよね??

50:名無しさん必死だな
24/05/13 15:49:18.46 iWDkh8470.net
ブァッハハハハw
ゴォッフォッフォフォフォwww
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
正中線5段突きが決まったァッ!www

51:名無しさん必死だな
24/05/13 15:49:23.47 EkL8SdqI0.net
>>34
ドラクエ10はプラットフォームを切り捨てたからなぁw
しかもギスギス配信問題で常に火柱がでてるし🔥

52:名無しさん必死だな
24/05/13 15:49:58.70 EkL8SdqI0.net
>>36
FF14はドラクエの2倍の強さなんだね?w

53:名無しさん必死だな
24/05/13 15:51:27.86 owxVEp+80.net
>>52
個別の数字が出てないのでどうとも言えないが
全世界の合計ならFF14の方が多いだろうね
国内に限定すると怪しいもんだが

54:名無しさん必死だな
24/05/13 15:52:29.64 AMH14ZGO0.net
だからさDQ10の売り上げが低ければ低いほど
それをカバーしきれないFF14の売り上げがさらに壊滅的になるだけだぞ

55:名無しさん必死だな
24/05/13 15:54:12.84 iJP6YcVu0.net
>>51
配信周りで上手く住み分けられてない事は今になってようやく対応進めるような事言い出してるな
数字に見える形で収益減って、慌ててせめて今居る人だけは繋ぎ止めようと必死なんだろうなw
hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/ddf9029977a61241841edeae15e9b53f/
配信したい冒険者と、配信に映りたくない冒険者がマッチングしないようにできないか
特にオートマッチングするコンテンツにおいて、配信中の冒険者とマッチングしない方法を設けられないか という意見をいただきました。
平時提案広場でもいただいている意見ですが、普段から配信をされている方や、配信に映りたくない方も同席しているため、深くお話を伺いました。
そもそもマッチングをしない、あるいは、名前が「ないしょ」になったり姿が“エックスくん”に変わるといったシステムを導入するなど、何らかの対策を検討してほしい との意見や
マッチングの懸念については、配信OK・配信NGだけでなく・どちらでも良いといったステータスを設けることでどちらともマッチングできるようにすることでマッチングまでの時間を短縮できるのでは といった意見をいただいています。
これは配信に映りたくない方だけではなく、配信中設定を利用する方からもいただいています。
また 配信に映りたくない方への配慮として配信そのものを自粛している方もいるので、対策することで配信に繋がり、配信から新人・カムバックさんの獲得にも繋がるのではないか との意見もいただいています。
こちらについては改善の余地はあると考えており、検討したいと思います。

56:名無しさん必死だな
24/05/13 15:55:10.42 yYwnoHrDH.net
FF14が死んでしまった

57:名無しさん必死だな
24/05/13 15:55:39.13 6SOKLyT3d.net
この14信者の発狂ぶりが答え

58:名無しさん必死だな
24/05/13 15:56:41.39 3+dtQl3l0.net
まぁ初心者マークが列をなして遠足みたいに歩いてる様子が…とか現実見えてない馬鹿みたいなことを言う奴がトップじゃそりゃ14も終わるわなw

59:
24/05/13 15:57:26.47 +HSKZ2J50.net
もうどこもMMOなんか作ってないからこそのスクエニMMOだったのにこれはまずいですね
ある程度固定家畜が残るのがMMOの良いところなのに、
よっぽど不味い餌与えてるんか

60:名無しさん必死だな
24/05/13 15:57:46.36 owxVEp+80.net
とりあえず設定上のFF14が減収していることを認めないと話にならないぞ
減るための数字を持っている主張なんだろう

61:名無しさん必死だな
24/05/13 15:57:53.15 AMH14ZGO0.net
実際サンドランドやらトレジャーズレベルのグラのMMOとか需要あったかもしれないのに
もう手遅れだろうな

62:名無しさん必死だな
24/05/13 15:58:02.73 ngII9C040.net
名前も出さないドラクエとか言ってたらとうとう14も出なくなったな

63:名無しさん必死だな
24/05/13 15:58:55.49 Qfex24A50.net
DQ10の増益もカバーできないFF側の減益ってヤベェっしょ・・・

64:名無しさん必死だな
24/05/13 16:00:00.11 +fpay1pS0.net
老害14信者イライラの巻w
吉田と一緒に氏ね!

65:名無しさん必死だな
24/05/13 16:00:16.49 HRpG7waf0.net
何もしてないだけの事をナギ節とか信者に言わせて舐めた運営してるからなw

66:名無しさん必死だな
24/05/13 16:01:19.32 iWDkh8470.net
>>53
怪しくはありませんよw
DQ10のアクティブ人口に関してもおおよそ推測する方法はありますよ。
たとえばver.7拡張パッケージの初週売上はSwitch版が1.8万本、PS4版が0.7万本です。いずれもファミ通調べ。
パッケージ2.5万本なのでDLを同数と仮定して合計5万本。
あとはPC版が足されるわけですが、DQ10信者さんによると最大勢力はSwitch版らしいということ、それからPC版の前回拡張はアマランでFF14に天地の差を付けられてぼろ負けしたことなどから多めに見てもCSと同数と仮定していいでしょう。大きくは逸脱しないはず。
つまりPC版パッケージ+DLで5万本が足されるので、総計10万。ここにオールインワンを購入して入る新規復帰が足されるので、某記事で言われていた「DQ10の人口15万人」と概ね似たような数字が出てきますね
まあ妄想がどうのと顔真っ赤にするのは目に見えているので言っておきますけど、
いずれにせよSwitchとPS4版のパッケージ合計で2.5万本。ここからどう足掻いても数十万アクティブにはなりません。常識的に考えて。
覇権ハードのSwitch版でさえDL合わせて4万も売れてないのに、PC版だけで20万30万売れてるとか無茶な主張をしますか?w

67:名無しさん必死だな
24/05/13 16:01:57.80 iWDkh8470.net
>>54
どうでもいいですなぁそんなことはw
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw
減収減益しても圧倒的国内最多人口!
最多同接!
ナンバーワン覇権!
王の中の王!
MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが
日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

68:名無しさん必死だな
24/05/13 16:01:59.39 VxiCTmqY0.net
減収はFF16の影響も大きいしFF14もこれじゃ
誹謗中傷だなんて言ってられんな

69:名無しさん必死だな
24/05/13 16:02:18.39 AMH14ZGO0.net
そこはもうどうでもいいんだって
なんなら好きな数字を当てはめてもいいよ

70:名無しさん必死だな
24/05/13 16:02:19.18 QvODvK6x0.net
だから国内のみのDQ10はどう転んでも大した影響にはならんのよ
拡張が50万売れても25億程度やぞ
MMO部門の売上は前期比マイナス60億やぞ
追加で100万売れてたとしてもマイナスを消す事すらできない
いくら国内でDQ10に50万いても、FF14の超過疎化の前では無意味なんよ

71:名無しさん必死だな
24/05/13 16:02:21.25 iWDkh8470.net
>>56
今やっと死んだんですか?DQ10は5年以上も前に死んだのにw

72:名無しさん必死だな
24/05/13 16:02:39.69 iWDkh8470.net
>>60
まあDQ10が売れようと売れなかろうとFF14の覇権(アクティブ人口最多)に1ミリも関係ないのは、その通り。
きみたちの言う通りさw
減収減益は他の何者でもないFF14のせいでしょうな。
なあに減収減益してもDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

73:名無しさん必死だな
24/05/13 16:03:03.41 iWDkh8470.net
>>63
DQ10の増益?それどこに書いてあるんです?きみの脳内か?w

74:名無しさん必死だな
24/05/13 16:03:23.53 ekSZfhoq0.net
DQ以外の何かが足引っ張ってるとしか考えられんわな

75:名無しさん必死だな
24/05/13 16:03:43.16 35R00NCE0.net
>>70
DQ10は50万どころか5万も売れてませーんwww
はいソース
前拡張がSwitch版2.2万本、PS4版1.2万本だったので、これまた大きく減らしちゃいましたねえw
URLリンク(famitsu.com)
4位(初登場) Switch ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
17919本(累計17919本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日
7位(初登場) PS4 ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
7333本(累計7333本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日

ダウンロード合わせて、CS版の合計5万本ってところですかwwwwww
しかもSwitch版が最大勢力なんでしょう?
PC版合わせても10万本いかないってことですねw

「うるさいうるさい50万本売れたんだァッ!」
いやいやいやwww
CSパッケージが2.5万本なのに、残りの47.5万本全てDLとPC版なんですか?w
でもAmazonでは売上本数見れるし、ダウンロード含めて3000本とかでしたよね??

76:名無しさん必死だな
24/05/13 16:03:52.73 AMH14ZGO0.net
あーあ壊れちゃった

77:名無しさん必死だな
24/05/13 16:04:10.60 35R00NCE0.net
>>74
その何かの足を引っ張ってるのがDQ10ですねえ
ソース有り
前拡張がSwitch版2.2万本、PS4版1.2万本だったので、これまた大きく減らしちゃいましたねえw
URLリンク(famitsu.com)
4位(初登場) Switch ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
17919本(累計17919本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日
7位(初登場) PS4 ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
7333本(累計7333本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日

ダウンロード合わせて、CS版の合計5万本ってところですかwwwwww
しかもSwitch版が最大勢力なんでしょう?
PC版合わせても10万本いかないってことですねw

78:名無しさん必死だな
24/05/13 16:04:13.32 HRpG7waf0.net
そういや無能ベンチマークで言い訳こいたあとあのカス野郎から続報なんかあった?

79:名無しさん必死だな
24/05/13 16:05:20.31 IB2i5yLu0.net
ドラクエのせいにすれば14が死んでることになり
ドラクエはもともと売れてないと繰り返すなら14が死んでることになる
どっちに転んでも死んでるのは決まってる

80:名無しさん必死だな
24/05/13 16:05:37.19 Qfex24A50.net
問題ありすぎだろオンライン

81:名無しさん必死だな
24/05/13 16:06:55.11 DLQebYQo0.net
ff14は覇権じゃないのか?
なんで覇権なほどプレイヤーいるのにこんなことに

82:名無しさん必死だな
24/05/13 16:07:05.99 owxVEp+80.net
減収をDQ10に押し付けるためには元の数字が大きかったことにするしかないのがロジックとして致命的だね

83:名無しさん必死だな
24/05/13 16:07:30.21 EkL8SdqI0.net
>>53
14の勝ちなの?w
ギスギスはドラクエの圧勝なのに💔

84:名無しさん必死だな
24/05/13 16:08:52.11 EkL8SdqI0.net
>>82
FF14は2倍の戦力をもってるんだ?w
ドラクエ10が大敗してるんだね💔

85:名無しさん必死だな
24/05/13 16:10:06.20 yYwnoHrDH.net
減収の信頼があるFF14

86:名無しさん必死だな
24/05/13 16:11:32.74 yiUmBprW0.net
14が好調なら株価にも影響あるんだしテンパ社長は名指しで言及するだろ
お察し

87:名無しさん必死だな
24/05/13 16:12:07.45 VxiCTmqY0.net
FFが無い今年は去年より減収だろうしなあ
もうFF出しても減収出さなくても減収

88:名無しさん必死だな
24/05/13 16:12:26.19 owxVEp+80.net
>>84
3リージョンの合計で2倍なら個々は
まあ個別の数字が出ない限りここはどうとも言えないが
ギスギスでは圧倒的にFF14だな
【君だけV外者】

89:名無しさん必死だな
24/05/13 16:12:37.41 7qU1eAm40.net
前の年に比べて減ったのはDQXのせい!を通したいならじゃあDQXの割合デカかったんじゃんになるわな
違うDQXは貢献してない!にしたいならじゃあ14が過疎りまくって数字減らしまくってるになる

90:名無しさん必死だな
24/05/13 16:13:32.31 iWDkh8470.net
>>79
きみはアホかね?
どっちに転んでもFF14の国内覇権(アクティブ人口最多)に影響無いですねwww
FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に誰一人異論無しw

91:名無しさん必死だな
24/05/13 16:13:47.28 iWDkh8470.net
>>82
まあDQ10が売れようと売れなかろうとFF14の覇権(アクティブ人口最多)に1ミリも関係ないのは、その通り。
きみたちの言う通りさw
減収減益は他の何者でもないFF14のせいでしょうな。
なあに減収減益してもDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

92:名無しさん必死だな
24/05/13 16:14:39.91 iWDkh8470.net
>>89
14が過疎りまくって数字減らしてるんですよ。
それしか無いでしょうが。アホかねきみは?
なあに過疎りまくってもDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw
圧倒的国内最多人口!
最多同接!
ナンバーワン覇権!
王の中の王!
MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが
日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

93:名無しさん必死だな
24/05/13 16:15:05.82 IB2i5yLu0.net
次の拡張を3月にぎりぎりねじ込んでこれだからな

94:名無しさん必死だな
24/05/13 16:15:28.98 +bn8jsgO0.net
次の決算で現実にぶん殴られるのによくもそんな願望丸出しのレスが出来るなw

95:名無しさん必死だな
24/05/13 16:17:15.19 yYwnoHrDH.net
現実がアンチだらけの14?

96:名無しさん必死だな
24/05/13 16:18:38.80 be5MFQIH0.net
結局MMO部門も縮小傾向なのは止められないのか

97:名無しさん必死だな
24/05/13 16:18:52.46 EkL8SdqI0.net
>>88
ドラクエは半分の戦力なんだ?w
配信トラブルは圧倒的に多いのにねw

98:名無しさん必死だな
24/05/13 16:20:51.84 owxVEp+80.net
>>97
半分だと認めるんか?

99:名無しさん必死だな
24/05/13 16:21:35.29 F6qSs/by0.net
やべえなぁ
拡張出したのに決算で全く触れられないとかほんとに…限界だろこれ…

100:名無しさん必死だな
24/05/13 16:21:50.37 DLQebYQo0.net
14は覇権!→減益
爆笑w
覇権なら増益します
株式会社ドラクエウォークだな

101:名無しさん必死だな
24/05/13 16:23:29.99 Nvrb65jH0.net
黄金の売上反映分が発表されるのはいつ頃だ?

102:名無しさん必死だな
24/05/13 16:23:40.05 EkL8SdqI0.net
>>98
ドラクエは半分の雑魚なんだ?w

103:名無しさん必死だな
24/05/13 16:23:47.55 nU/fET2F0.net
マジでMMOは限界なのかもしれないな
真面目な話ドラクエは勝手に運営がオワコン感出してるし
FF14もFF16の影響で放置しすぎて愛想つかしたやつも多いだろう

104:名無しさん必死だな
24/05/13 16:26:23.32 owxVEp+80.net
>>102
半分でいいなら認めてやるぞ
雑魚にはならないがな
算数できるか?

105:名無しさん必死だな
24/05/13 16:26:46.21 iWDkh8470.net
>>100
覇権(アクティブ人口最多)なら増益するとは限りませんけど?
アホかねきみは?
覇権(アクティブ人口最多)とは国内MMOの中で一番人多いという意味ですよ。
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw
FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に誰一人異論無しw

106:名無しさん必死だな
24/05/13 16:27:18.36 iWDkh8470.net
ゴォッフォッフォフォフォ
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
正中線5段突きが決まったァッ!www

107:名無しさん必死だな
24/05/13 16:29:56.06 1sTKbuWM0.net
>>67
昔TVか何かで見たホームレスになってもPS3だけは手放さないヤツを何故か思い出した

108:名無しさん必死だな
24/05/13 16:31:32.22 Xjb8PJR00.net
ドラクエ10が拡張出したのに
ほんとなんの影響もないぐらい稼ぎないんだな

109:名無しさん必死だな
24/05/13 16:33:09.33 owxVEp+80.net
まあFF14の減り方がエグいから全体として減るのはしゃーない

110:名無しさん必死だな
24/05/13 16:33:13.20 yYwnoHrDH.net
>>89
FF14が足引っ張るのかw

111:名無しさん必死だな
24/05/13 16:33:49.61 iWDkh8470.net
>>110
そのFF14の足を引っ張るDQ10w

112:名無しさん必死だな
24/05/13 16:34:12.72 be5MFQIH0.net
一応縮小傾向とはいえ利益率は高いままだし、まだ暫くは利益を支える柱となる部門でしょ

113:名無しさん必死だな
24/05/13 16:35:11.85 RC6JPFzZd.net
>>1
実際FF14は過疎ってるFF14信者さえ過疎は認めてるからね
もうDQ10の足を引っ張る事しかないくらいに落ちぶれてるよ

114:名無しさん必死だな
24/05/13 16:35:58.01 iWDkh8470.net
>>113
なあに過疎でもDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw
DQ10ブルプロNGSはもっと遥かに過疎、いや廃墟というだけwww

115:名無しさん必死だな
24/05/13 16:36:11.5


116:0 ID:iWDkh8470.net



117:名無しさん必死だな
24/05/13 16:37:01.60 QhC0sZkQ0.net
>>103
コンテンツ更新が遅すぎるんだよね
無料スマホゲーの原神とかより更新遅いのなんなん

118:名無しさん必死だな
24/05/13 16:37:40.72 V7e1EE5rM.net
>>19
いや?もうほぼいないよ?
ずっと話題にすらでなかったし

119:名無しさん必死だな
24/05/13 16:38:41.41 ydt0+pxFM.net
拡張出して減収減益はさすがに草
ドラクエ10って誰もやってないんじゃないのか

120:名無しさん必死だな
24/05/13 16:39:20.71 iWDkh8470.net
最新拡張2.5万本wwwwwwwwwwww

URLリンク(famitsu.com)
4位(初登場) Switch ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
17919本(累計17919本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日
7位(初登場) PS4 ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
7333本(累計7333本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日

ダウンロード合わせて、CS版の合計5万本ってところですかwwwwww
しかもSwitch版が最大勢力なんでしょう?
PC版合わせても10万本いかないってことですねw

121:名無しさん必死だな
24/05/13 16:40:01.02 7X5G5f5t0.net
マンゲムここ連日ddosアタックくらって落ちまくってるのに
誰もやってないからトレンドに入ってすらなくて草

122:名無しさん必死だな
24/05/13 16:40:26.32 yYwnoHrDH.net
誰もやってないから話題にならない過疎14さん…

123:名無しさん必死だな
24/05/13 16:40:29.64 EkL8SdqI0.net
>>104
ドラクエが14の半分とすると500億というMMO部門の成績から逆算すると最低でも150億を叩き出してることになるよね?w
つまりこれ月額で100万人の課金額やねw
ドラクエ7.0ってミリオン売れたっけ???

124:名無しさん必死だな
24/05/13 16:41:24.50 6SOKLyT3d.net
ファミ通で赤で出荷足りなかっただけとみんな分かってるのをコピペしても騙されませんよ

125:名無しさん必死だな
24/05/13 16:42:01.79 iWDkh8470.net
>>120,121
なあにDQ10よりは遥かにやってる人多いですよw
ソース有り
ナカイド 「今更ドラクエ10やらないよね。DQ10は古い村だからもう潰していい。FF14は順調だけどドラクエ10はゲロキツですみたいな感じじゃん。ドラクエ10ユーチューバーみんな嘆いてる」
URLリンク(youtu.be)

126:名無しさん必死だな
24/05/13 16:42:16.34 1sTKbuWM0.net
DQ10を低く貶めれば貶める程にFF14がその程度の塵芥を支え切れない程に堕落してるのが表面化するのは興味深い現象だな

127:名無しさん必死だな
24/05/13 16:44:52.05 Co/0pNo80.net
この状況で覇権14とかまだ連呼してる頭の悪さ

128:名無しさん必死だな
24/05/13 16:46:26.67 QhC0sZkQ0.net
ドラクエ10も大事な時期にドラクエ11開発に人取られてコンテンツ更新遅くなってプレイヤー激減
それを見てたのにFF14も全く同じ事をしてFF16開発に人取られてコンテンツ更新遅くなってプレイヤー激減
なんで同じ事をするのかね?

129:名無しさん必死だな
24/05/13 16:47:31.76 hG49DrUp0.net
ツールの売上死んでたからな
2024
年月 売上予測 iOS平均
2024/04 5,291万G 778.5位
2024/03 8,079万G 699位
2024/02 3,502万G 761.9位
2024/01 5,886万G 768位
2021
年月 売上予測 iOS平均
2021/09 2.41億G 170.1
2021/08 1.39億G 192.1
2021/07 1.56億G 177.6
2021/06 1.28億G 202.1
2021/05 1.30億G 196
2021/04 1.34億G 193
2021/03 1.21億G 206.8
2021/02 1.32億G 210.7
2021/01 2.74億G 162.3

130:名無しさん必死だな
24/05/13 16:50:53.36 6SOKLyT3d.net
それより儲からない無かったことリストFF14コンパニオンさん

131:名無しさん必死だな
24/05/13 16:53:18.36 QvODvK6x0.net
DQ10のユーザーが50万人と仮定したら月額課金で年間60億、パッケージで25億で合計85億
これにツールやらアイテム課金やら新規やら含めて100億強としても
でもMMO部門は60億マイナスなんよな‥
DQ10が50万ユーザーで安定していてもせいぜい100億
FF14が過疎化で超ユーザー激減すると、いくらDQ10が好調でも庇いきれずにマイナス60億なんよな
吉田の呪いパネエすわね

132:名無しさん必死だな
24/05/13 16:55:17.32 iWDkh8470.net
>>126
覇権(アクティブ人口最多)でしょう?
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w

133:名無しさん必死だな
24/05/13 16:56:09.33 iWDkh8470.net
>>130
50万人と仮定する意味が分かりません。
DQ10は50万どころか5万も売れてませーんwww
はいソース
前拡張がSwitch版2.2万本、PS4版1.2万本だったので、これまた大きく減らしちゃいましたねえw
URLリンク(famitsu.com)
4位(初登場) Switch ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
17919本(累計17919本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日
7位(初登場) PS4 ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
7333本(累計7333本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日

ダウンロード合わせて、CS版の合計5万本ってところですかwwwwww
しかもSwitch版が最大勢力なんでしょう?
PC版合わせても10万本いかないってことですねw

「うるさいうるさい50万本売れたんだァッ!」
いやいやいやwww
CSパッケージが2.5万本なのに、残りの47.5万本全てDLとPC版なんですか?w
でもAmazonでは売上本数見れるし、ダウンロード含めて3000本とかでしたよね??

134:名無しさん必死だな
24/05/13 16:56:36.96 QhC0sZkQ0.net
まぁ14は海外の奴らが減った感じはするよね
漆黒後期のバブルからwowにみんな帰って行った
オセアニア鯖とか要らなかったよな

135:名無しさん必死だな
24/05/13 16:56:58.51 DLQebYQo0.net
FF14全く決算で触れられてないの草
もう終わりやね

136:名無しさん必死だな
24/05/13 16:58:27.75 AMH14ZGO0.net
5chに課金する前に覇権(笑)MMORPGにカネ払って支えてやれよ

137:
24/05/13 16:58:37.39 t5lYRWWp0.net
まぁ世界的に展開してるはずなのにランダムマッチにすら引っかからないレベルの過疎っぷりだったからな
それにPSストアでは虚無のドラクエ10にいつも負けてたし

138:名無しさん必死だな
24/05/13 16:58:37.95 EkL8SdqI0.net
>>128
半分以下に落ち込んでるのかw
さすがギスギスの覇王だねw

139:名無しさん必死だな
24/05/13 16:59:11.57 iWDkh8470.net
>>134
5年以上触れられていないDQ10を馬鹿にしよるんか?

140:名無しさん必死だな
24/05/13 16:59:17.29 QhC0sZkQ0.net
14は実際やれば分かるけど今では過疎過疎だからな
いくらなんでもアプデも追加コンテンツも晏すぎるわ

141:名無しさん必死だな
24/05/13 16:59:34.45 iWDkh8470.net
>>136
あり得ませんね。すでに論破済み。
PSストアを通していない月額課金やアイテム課金がどうやってPSストアランキングに反映されるのか、と。
唯一PSストアを通しているパッケージ売上がこうして1位になるほど売れている以上、それ相応の課金もあるのは間違いありません。
DQ10の拡張は1位でしたか?違いますよね。であれば当然、1位のFF14の方が課金されているはず。それなのにランキングではDQ10より遥かに下。
FF14もDQ10も同じように課金が反映されているとしたら、これは矛盾しています。通常あり得ない、妙な話になる。
つまり公式ソースにある通り、全ての課金がPSストアを通しているDQ10の課金は当然PSストアランキングに反映されており、
パッケージ代しかPSストアを通していないFF14の課金はPSストアランキングに反映されていないと考えるのが道理でしょう。
以下、DQ10の全ての課金がPSストアを通していて、FF14の全ての課金がPSストアを通していないという公式ソース
DQ10
URLリンク(hiroba.dqx.jp)
FF14
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)

142:名無しさん必死だな
24/05/13 16:59:50.19 iWDkh8470.net
ねぇねぇ、DQ10の拡張よりFF14の拡張の方が遥かに売れてる(ソースはPSストア)のに、
どうして順位はFF14が下になるんですかぁ~??
これってつまり、PS版でもFF14の方がDQ10より人多いってことですよね?拡張が多く売れてるんだから。
それなのに売上ランキングはFF14が下になるのはどうしてですかぁ~??
これコピペしとこw

143:名無しさん必死だな
24/05/13 17:00:09.50 RUn50TOj0.net
利益率がすこぶる悪くなってるのはデータセンター無駄に増やした影響もあるだろうな
数字の減少は数字の大きさからFF14の失速が100%原因だし新拡張でどこまで利益回復できるかが勝負だな

144:名無しさん必死だな
24/05/13 17:00:10.86 iWDkh8470.net
>>139
DQ10ブルプロNGSはそれより遥かに過疎なんですよw
どうだ怖いか?

145:名無しさん必死だな
24/05/13 17:00:18.77 7X5G5f5t0.net
派遣ジジイの発狂今日は一段とやへえなw

146:名無しさん必死だな
24/05/13 17:00:21.63 xjWJ0xT6d.net
>>139
葬式14

147:名無しさん必死だな
24/05/13 17:00:41.40 iWDkh8470.net
>>142
回復なんぞする必要ありませんなぁ
どうなろうと覇権(アクティブ人口最多)は変わらないw

148:名無しさん必死だな
24/05/13 17:01:15.30 35R00NCE0.net
>>145
まだ葬式なのかい?
DQ10は5年前に埋葬まで済んでいますよ

149:名無しさん必死だな
24/05/13 17:01:30.48 1sTKbuWM0.net
FF14で儲けられてる内に早よ社内の他の問題部分を改善してくれ

150:名無しさん必死だな
24/05/13 17:01:56.59 EkL8SdqI0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ナニカがハブられてるねぇ💕

151:名無しさん必死だな
24/05/13 17:03:16.22 RUn50TOj0.net
>>144
GW中もずっと暴れ続けてて無職引きこもりなのが確定したし完全に社会のごみだよな
養ってる親には同情するわ

152:名無しさん必死だな
24/05/13 17:03:17.67 RQOTKKSP0.net
FF14くんさぁ FF16とあわせてブランド終わらせるのやめてくんね?

153:名無しさん必死だな
24/05/13 17:03:31.92 t6cZzvyux.net
>>7
これはDQ10運営の自業自得としか言いようがないんだけど、前バージョン6のシナリオの評価が悪すぎた
DQ10はMMOには珍しく、ストーリーだけ遊ぶユーザーの層が厚いんだけど、天使の住む天界が舞台だった前バージョンは
・魅力のない電波天使ヒロインのごり押し
・理不尽に天使からヘイトを向けられて、おまけに天使が起こすトラブルの尻拭いばかり
・天使が蘇らせた過去の英雄と共闘ストーリーかと思ったら、突然宇宙人が攻めてくるSFまがいのとっ散らかったプロット
・宇宙人との対決は後から後から秘密道具が出てくるご都合主義
・大事なバトルは全部ムービー
・最後は味方NPCが次々退場の全滅エンド
・なのに天使どもは大喜びで反省の色なし
で非難轟轟
2年前のv6.0時点で相当酷評されてたけど、我慢して付き合って「終わりよければ…」を期待してた組もv6.5で絶望感を味わった
まさに「前作の評価が次作の売り上げに響いた」わかりやすいパターン

154:名無しさん必死だな
24/05/13 17:03:59.80 35R00NCE0.net
>>151
なあにFFブランドが終わってもFF14はDQ10ブルプロNGSに圧勝しているから問題無いw
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w

155:名無しさん必死だな
24/05/13 17:05:13.27 7X5G5f5t0.net
外人ニキ全員WoWに帰って限界集落化www

156:名無しさん必死だな
24/05/13 17:06:17.26 35R00NCE0.net
>>154
国内覇権(アクティブ人口最多)に1ミリも関係なくて草
圧倒的国内最多人口!
最多同接!
ナンバーワン覇権!
王の中の王!
MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが
日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

157:名無しさん必死だな
24/05/13 17:06:59.90 RCL2HpeQa.net
14は畳んだ方が良いな
良い話が何も無い
拡張?過疎なんだからどうせ原価割れだろ

158:名無しさん必死だな
24/05/13 17:08:01.24 6mUoDdZIa.net
思ったより早く14落ちていってるんだな

159:名無しさん必死だな
24/05/13 17:09:00.38 oZBvdxCP0.net
言っちゃ悪いがわざわざ拡張パッケージ出してまでやる奴なんかいないだろ
今は原神とかとりあえず無料で遊べるゲームあるのに

160:名無しさん必死だな
24/05/13 17:09:30.40 RUn50TOj0.net
ちなパッケージの売上が低いのはIRの数字が示す通りほぼダウンロードに移行してるからだな
(スクエニのパッケージ総数が195万でその7割をff16ff7dqm3で占めている)

161:名無しさん必死だな
24/05/13 17:10:51.83 RUn50TOj0.net
中古に出せないゲームはほぼダウンロード購入にシフトしたと言って良い

162:名無しさん必死だな
24/05/13 17:10:56.59 AMH14ZGO0.net
つーか今はもう普通にwowとかのほうが人口多そうだけど
よく見たらいつの間にか国内覇権にトーンダウンしてるんだな
狂った頭でも整合性の取れない事実だけは認識できてるのが可哀想だわ

163:名無しさん必死だな
24/05/13 17:12:28.09 t6cZzvyux.net
>>157
v6💩シナリオで、新拡張への誘導失敗したDQ10の自爆落ち込みをFF14の売り上げではまったく支えられてないわけだからね
国内のみのDQ10よりは遥かに高コスト運営だろうから利益出にくいにしても、不甲斐ないと言うか、言うほど影響力ないのかって思う
DQ10のv7のシナリオ自体は今のとこ好評だから、戻ってくる人が増えると良いんだが…

164:名無しさん必死だな
24/05/13 17:16:19.61 g7+yISdJ0.net
10周年イベント打ちまくったのに
ドーム公演までしたのに
奇跡の地球まで歌ったのに
なぜ、、、

165:
24/05/13 17:18:41.63 O88b8Pja0.net
FF14の減収っぷりが限界突破か
国内だけのドラクエじゃどうしようもできねぇな

166:名無しさん必死だな
24/05/13 17:19:17.56 QvODvK6x0.net
ちゃんと過疎14は搾取イベントやりまくったんよな
ぼったくりで利益率も良かった思うぞ
だからDQ10と、過疎14のゲーム以外は、悪くなかったんじゃないかな
でも過疎14が超絶破壊的過疎だからもうダメなんよね

167:名無しさん必死だな
24/05/13 17:21:20.36 RUn50TOj0.net
>>165
売上より利益が落ちてるのだから搾取できな�


168:ゥったんだよ MMOの強みだった利益率が落ちたらそれはもう終わりの始まりなんよ んで利益率が落ちるようなことをしてるのはデータセンター増やしたFF14なんだよね



169:名無しさん必死だな
24/05/13 17:23:53.01 l1PGM2HW0.net
DQ10の拡張を出した第四四半期の数字が動いてないのは厳しいな
結局FF14しかない会社か

170:名無しさん必死だな
24/05/13 17:25:03.69 EkL8SdqI0.net
ギスギスの第六天魔王ドラクエ10を長期計画からハブったスクエニ社長w
許していいのか!?w

171:名無しさん必死だな
24/05/13 17:25:26.25 xjWJ0xT6d.net
FF14は無事に死んだ模様

172:名無しさん必死だな
24/05/13 17:25:39.95 XQAbrm+R0.net
エルおじ速報転載よろしく

173:名無しさん必死だな
24/05/13 17:26:14.62 35R00NCE0.net
>>156
DQ10を畳むのが先でしょう?w

174:名無しさん必死だな
24/05/13 17:26:17.12 9vvDQwJm0.net
ドラクエ10拡張出たんじゃなかったっけ?

175:名無しさん必死だな
24/05/13 17:27:18.18 35R00NCE0.net
>>160
てもDQ10が爆死していることには変わりはありませんよね?w

176:名無しさん必死だな
24/05/13 17:27:46.73 35R00NCE0.net
>>164
国内でさえFF14にぼろ負けのDQ10じゃそりゃどうしようもないwww

177:名無しさん必死だな
24/05/13 17:28:04.40 0sIc+dEW0.net
>>171
FF11すらまだ畳んでないんだから
最小限更新体制でダラダラ続けるだろ

178:名無しさん必死だな
24/05/13 17:28:10.88 35R00NCE0.net
>>165
なあに過疎でも国内最多人口w
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw
アンチが何を言っても、
FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。
この一言で全て片付くw
FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

179:名無しさん必死だな
24/05/13 17:28:35.90 35R00NCE0.net
>>169
今やっと死んだのかい?
DQ10は5年以上も前に死んだのにw

180:名無しさん必死だな
24/05/13 17:29:11.09 35R00NCE0.net
>>175
じゃあ>>156は何?
FF14も畳まないってことじゃないですかw

181:名無しさん必死だな
24/05/13 17:29:49.08 RUn50TOj0.net
>>167
3Q(109億)より上がってるし(125億)
FF14の落ち込みを多少カバーできてるのは間違いない

182:名無しさん必死だな
24/05/13 17:30:43.13 iWDkh8470.net
ブァッハハハハw
アンチが何を言っても、
FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。
この一言で全て片付くw
FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
正中線5段突きが決まったァッ!www

183:名無しさん必死だな
24/05/13 17:31:11.90 iWDkh8470.net
>>179
間違いない(ソース無し)

ならFF14が国内覇権(アクティブ人口最多)なのも間違いない、で終わりですね

184:名無しさん必死だな
24/05/13 17:31:31.54 QvODvK6x0.net
>>167
DQ10が国内で拡張50万売れても25億程度なんよ
これってFF14の課金者が年間13万人減るだけで25億消えるんよな
でも実際にはMMOの売上は60億マイナスなんよね
FF14の課金者が何十万単位で激減してる中でDQ10の拡張が50万売れたとこで焼け石に水なんよ

185:名無しさん必死だな
24/05/13 17:31:45.49 xjWJ0xT6d.net
>>179
FF14あかんかったかw

186:名無しさん必死だな
24/05/13 17:32:51.19 Nfaz0Bmp0.net
結局チャットが目的だしゲーム分部要らねえんだよな
衰退すべくして衰退した

187:名無しさん必死だな
24/05/13 17:35:11.04 x/6QjtB3d.net
お分かり頂けるだろうか
このスレで1番発狂して何十レスもしてる信者がFF14であると

188:名無しさん必死だな
24/05/13 17:35:47.43 35R00NCE0.net
>>182
DQ10は50万どころか5万も売れてませーんwww
はいソース
前拡張がSwitch版2.2万本、PS4版1.2万本だったので、これまた大きく減らしちゃいましたねえw
URLリンク(famitsu.com)
4位(初登場) Switch ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
17919本(累計17919本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日
7位(初登場) PS4 ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
7333本(累計7333本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日

ダウンロード合わせて、CS版の合計5万本ってところですかwwwwww
しかもSwitch版が最大勢力なんでしょう?
PC版合わせても10万本いかないってことですねw

「うるさいうるさい50万本売れたんだァッ!」
いやいやいやwww
CSパッケージが2.5万本なのに、残りの47.5万本全てDLとPC版なんですか?w
でもAmazonでは売上本数見れるし、ダウンロード含めて3000本とかでしたよね??

189:名無しさん必死だな
24/05/13 17:36:48.70 RUn50TOj0.net
>>183
3Qの売上は1Q、2Qよりも落ちてたからな
この3Qは時期的に売り上げが伸びる期でここで落ちるのはかなり致命的
当然この推移なら4Qは当然もっと落ちてるわけでFF14はかなりやばい右肩下がりを見せてると言える
まあ今期は拡張発売だからV字回復は確定だが

190:名無しさん必死だな
24/05/13 17:37:17.56 RUn50TOj0.net
>>185
しかもFF14エアプという

191:名無しさん必死だな
24/05/13 17:37:40.84 9POttIei0.net
パッケージ本数基準なら廃止したFF14の方がヤベーからな
ソースソースと言いながら自分は妄想垂れ流しなのはFF14信者にはよくあるが

192:名無しさん必死だな
24/05/13 17:38:22.87 Co/0pNo80.net
>>171
お前は人間じゃないけどとりあえずさっさと人生畳めよ
生産性ゼロ、誰からも必要とされてないウンコ製造機。
日本は衰えてるんだしお前みたいなの養ってる余裕無いんよ

193:名無しさん必死だな
24/05/13 17:39:00.83 DHd4mwa+0.net
スクエニゲーム事業まとめ
売上 2481億円 前年比1%↑
利益 245億円 前年比38%↓
国内売上 1305億円
海外売上 1175億円
HDゲーム部門
売上 992億円 前年比26%↑
利益 ▲81億円 前年比97%↓
MMO部門
売上 473億円 前年比11%↓
利益 193億円 前年比33%↓
スマホ部門
売上 1015億円 前年比10%↓
利益 142億円 前年比12%↓
コンシューマーゲームで81億円も赤字出してるのはビックリだし、前年も、41億円の赤字出してるのはビックリだよ

194:名無しさん必死だな
24/05/13 17:40:47.47 35R00NCE0.net
>>189
FF14には決算がありますからねえw
DQ10とは立場が違うんですよwww
MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。
(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)
スクエニMMO部門売上
2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度
1Q 110億円
2Q 129億円(前期比+19億円の増収)
3Q 109億円
このまま3期平均の116億円をもう1期足すと464億円となり、拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録となります。

195:名無しさん必死だな
24/05/13 17:41:23.30 7X5G5f5t0.net
マンゲムフォーティーン10周年のアニバイヤーに減収減益w
具なし焼きそばまで売ったのにwww

196:名無しさん必死だな
24/05/13 17:41:46.50 35R00NCE0.net
減収減益?なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw
アンチが何を言っても、
FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。
この一言で全て片付くw
FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

197:名無しさん必死だな
24/05/13 17:42:22.07 RUn50TOj0.net
>>191
赤字は特損の影響がでかいけどMMOの利益率低下も同レベルのダメージなんだよな

198:名無しさん必死だな
24/05/13 17:44:37.72 jUC5Su72d.net
人口多くても減収減益なんだから、問題ないわけないw

199:名無しさん必死だな
24/05/13 17:47:43.97 9POttIei0.net
まず人口が多いのが妄想だからな
具体的な数字が見えてない

200:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
24/05/13 17:49:55.96 DHd4mwa+0.net
>>195
この▲81億円に特損は入ってないぞ

201:名無しさん必死だな ハンター[Lv.6(前43)][木臭]
24/05/13 17:52:25.41 35R00NCE0.net
>>196
俺には何も問題ありませんけど?

202:名無しさん必死だな ハンター[Lv.6(前43)][木臭]
24/05/13 17:52:50.00 35R00NCE0.net
>>197
DQ10ブルプロNGSよりは多いでしょう?w
違うんですか??

203:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前11)][新苗]
24/05/13 17:56:40.24 jUC5Su72d.net
>>199
無敵で草。そのまま行けば縮小するから安心するといいよ。

君には関係ないかw

204:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
24/05/13 17:58:02.84 Co/0pNo80.net
田村ってバカだからきっと減収減益の意味ちゃんとわかってないw
なんとなく良くないくらいの感覚で言葉の意味はわかってないと思うwww
そりゃ無職にはわからんて

205:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
24/05/13 17:59:31.90 9POttIei0.net
>>200
多いとする根拠を数字で出せないまま喚いてるガイジがFF14におるよな

206:名無しさん必死だな ハンター[Lv.8(前43)][木臭]
24/05/13 18:00:40.13 35R00NCE0.net
>>203
「実数を出さないと認めないィッ!」

ご自由にどうぞw
きみに認めていただく必要はございませんのでねえwww

無力な少数派が何を喚いても、多数派のこちらはそれを無視して踏み潰すだけですわな。
立場の差を認識したまえよきみぃw

はいソース有りの事実

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

どうしました?事実ですよ?w
何か文句でもあるんですかぁ??

207:名無しさん必死だな ハンター[Lv.9(前43)][木臭]
24/05/13 18:00:55.96 35R00NCE0.net
ほーらほーらほーら


25:名無しさん必死だな:[sage]:2023/07/23(日) 01:22:27.01 ID:6vmw9jq3a
国内ではドラクエに常に負けていたのがFF
だからFFユーザーはもともとドラクエへのコンプレックスがハンパなかった
ドラクエは3と9が社会現象起こした一方でFFは社会現象なんて起こしたこともないし
ソシャゲではドラクエはセルラン上位常連だがFFは全てセルラン悲惨で壊滅状態
「海外ではFFのが売れてる!」でマウント取ってはいたがFFユーザーの本音は「国内でドラクエより人気であってほしい!ドラクエより売れて欲しい!」だからな
そんな中、ようやくドラクエに勝てたのが引き込もり無職の廃人しかやらないMMO
彼らにとっては吉田はドラクエを倒した神であり、もうFF14しか縋るものが無いんだよね


129:名無しさん必死だな:2023/08/23(水) 13:55:43.63 ID:f/ydDsysa
FF14なんて普通にゲーム作れればブランドで売れる
そのブランド力も食いつぶした結果がFF16
ドラクエはまだ堀井が見てるからマシだけど目を離した10の惨状


447:名無しさん必死だな:[sage]:2023/08/25(金) 14:44:52.15 ID:V13Hm2oVd
死体置き場にある比較的血色が良い死体=FF14


582:名無しさん必死だな:[sage]:2023/08/27(日) 20:10:21.46 ID:q6Y/Qxe+0
まあ国産MMO自体今やどこもやってないってのは大きいだろな
FF14はMMO市場というスカスカの空き地に果敢に入っていってMMOとして無難なシステムと質のいいシナリオが受けたってイメージがある
割とXの周りだとやってるやつ多いんよな


56:名無しさん必死だな:2023/08/27(日) 19:24:21.55 ID:9F05AZf1p
>>49
焼きそばスレで覇権云々の方がスレ違いだわ
お前FF14ほめる時雑魚(DQX)には勝ってるしか言えないのな


618:名無しさん必死だな:2023/08/27(日) 20:39:04.15 ID:FzKIG6bW0
>>569
ムービィではカービィに勝てないから話題と関係無いドラテンに八つ当たりwwwwwwww
俺より弱い奴に会いに行くを地で行ってんなwwwwwwww


853:名無しさん必死だな:[sage]:2023/09/23(土) 22:10:08.34 ID:1VZSePB+0
>>839
DQ10は結構前に死んでたので、株価が急激に下がった理由にはなりませんね
何が理由だと思いますか?
高卒の貴方の頭で考えてみてください

208:名無しさん必死だな ハンター[Lv.9(前43)][木臭]
24/05/13 18:01:22.47 35R00NCE0.net
ブァッハハハハw


335:名無しさん必死だな:[sage]:2023/09/25(月) 07:54:26.33 ID:aBJD2uzV0
いつまで経っても比較対象として名前を出すのはDQ10とPSO2のみ
つまりMMOというジャンル自体が市場が閉じてて新規が出てこない伸び代がないコンテンツであり、そこでお山の大将を気取っているだけだと自分で認めてるんだね


365:名無しさん必死だな:2023/09/25(月) 08:08:54.67 ID:AtkChxNb0
要するにFF14とかいうゲームがMMOで人気ナンバーワンだから天狗になってるんだな
猿山のボス猿みたいなもんだな


356:名無しさん必死だな:[sage]:2023/10/04(水) 16:21:51.91 ID:nzp/DN/I0
ドラクエはMMOがとかじゃなくてウォークを除いたドラクエ自体が終わりかけだろ
FFも14以外は似たようなもんだが


546:名無しさん必死だな:2023/10/16(月) 15:57:43.57 ID:4vDBhSNK0
どこからドラクエ10の話が出てくるんだ
そんな弱いもんは頭数には誰も最初から入れていない


100:名無しさん必死だな:[sage]:2023/10/17(火) 00:14:28.36 ID:qQnbrhYo0
>>97
そっすね、MMO人口の少ない日本では一位っすね
世界二位から三位に落ちて没落中、アクティブはアップデートの時だけ上がってはゆるやかに落ちるを繰り返すFF14は日本ではMMOに限れば覇権ですね、おめでとう、よかったね


429:名無しさん必死だな:[sage]:2023/11/03(金) 06:59:11.97 ID:T5fZZ0Im0
MMOブームが終わってライバルがほぼ居なくなった山の頂上でトップを宣言するの楽しい?


329:名無しさん必死だな:[sage]:2023/11/06(月) 13:25:14.01 ID:xvijCpUY0
いつも思うんだけど下見て問題ないって言われてもなんだかなって感じなんだけど


986:名無しさん必死だな:[sage]:2023/11/08(水) 22:05:23.24 ID:c9Ecj9zH0
>>984
下と争っても何も生まれないぞ…


166:名無しさん必死だな:[sage]:2023/11/24(金) 18:37:26.09 ID:C5t/s/Fe0
うそつけ
ドラクエ10の惨状見たらそんなわけないのわかるわ
一回滅びろスクエニ


541:名無しさん必死だな:2023/12/09(土) 13:54:04.42 ID:j6arCsnJ0
DQX民だけど覇権MMOなんて思っちゃいないよ
ユーザー数ならFFだし別にそれでいい

209:名無しさん必死だな ハンター[Lv.9(前43)][木臭]
24/05/13 18:01:47.08 35R00NCE0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


546:名無しさん必死だな:2023/10/16(月) 15:57:43.57 ID:4vDBhSNK0
どこからドラクエ10の話が出てくるんだ
そんな弱いもんは頭数には誰も最初から入れていない

210:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
24/05/13 18:02:26.04 Co/0pNo80.net
無職とかガイジとか言われた回数、ガチで田村が世界一かもしれんな
年季が違うw

211:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前11)][新苗]
24/05/13 18:03:12.61 jUC5Su72d.net
スクエニ「MMO、減収減益です…」

もっと課金しろってさww

212:名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前19)][苗]
24/05/13 18:04:36.96 cQWcT8+B0.net
テンパ勘違いで嬉ションしてんの草

213:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前22)][苗]
24/05/13 18:04:37.20 dDu01X0h0.net
>>209
視聴率1.3%さん…w

214:名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
24/05/13 18:07:07.55 RUn50TOj0.net
>>210
勘違いじゃなくて右肩下がりの現実が受け入れられなくて妄想を繰り返してるだけだな

215:名無しさん必死だな ハンター[Lv.7(前43)][木臭]
24/05/13 18:15:13.62 35R00NCE0.net
>>212
何が妄想なんです?

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w

正中線5段突きが決まったァッ!www

216:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前22)][苗]
24/05/13 18:20:51.76 Cp3FpXZ10.net
>>212
お疲れさまでした

217:名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
24/05/13 18:24:16.62 uxeD+4bBd.net
まずMMOは時間が経てば経つほど新規が入りにくいからな
14や10なんかまさにそれだわ

218:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
24/05/13 18:25:50.57 x/6QjtB3d.net
FF14の名前消えてしまったからね

219:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前22)][苗]
24/05/13 18:26:12.80 Cp3FpXZ10.net
>>187
過疎14が隠しきれなくなってきたか…

220:名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前15)][苗]
24/05/13 18:29:20.10 g7+yISdJ0.net
>>215
あとグラが古くなってくよね
その部分でドラクエは鳥山先生に相当助けられてる

221:名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前19)][苗]
24/05/13 18:30:17.14 zUkJlKaj0.net
MMO
3Q 109億
4Q 125億
単純計算で16億増収
3Qと4Qの違いは?DQ10拡張
拡張が5000円なので16億なら32万売れた事になる
実際は3Qは年末だったり過疎14の過疎化などでマイナス影響は多いので32万どころではないだろう

222: 警備員[Lv.4][新初]
24/05/13 18:31:44.79 +HPmPsv60.net
拡張が出たらV字回復とまるで未来予知のように信じ切ってるようだが回復しなかったらどうするんだ?

223:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]
24/05/13 18:32:21.38 qALRUgwO0.net
FF14は拡張発売直前の超過疎時期だしそりゃしょうがないわな
あと暁月と黄金の発売がそれぞれ前回の拡張から半年づつ伸びてるのも痛い
DQ10は足を引っ張るほどの余力も残ってないから減収はFF14のせいという事で

224:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][初]
24/05/13 18:32:51.62 babHkOaxM.net
ドラテン拡張あったのに減益てw

225:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
24/05/13 18:33:58.76 fdv4Q4cx0.net
完全に14が足引っ張ったね
イベントやったせい?

226:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
24/05/13 18:34:05.65 9POttIei0.net
>>220
ドラクエより上だから問題ない!と喚きます

227:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前22)][苗]
24/05/13 18:35:02.76 Cp3FpXZ10.net
ゲハ期待のXbox版14墓に入ったのかw

228: 警備員[Lv.8][新初]
24/05/13 18:35:20.87 t5lYRWWp0.net
>>189
最終章を謳ってたのにパッケ版は売れないから廃止とか酷い事件だったね…
ドラクエ10にも言えることだがDL版が主流だとは分かってはいるんだけどあれだけ利益パネぇとか言いつつあのザマだったからな

229:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前22)][苗]
24/05/13 18:38:38.75 Cp3FpXZ10.net
特損ファンタジー14

230:名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
24/05/13 18:39:42.90 RUn50TOj0.net
FF14でクラウドサーバー使う云々の話をし始めたのはやはり利益率が落ちてて何とかしてコストを抑えようと模索してる中での発言だったな
まあ今の状況じゃオセアニアはスカスカのままで不良債権と化すのは確定だな

231:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]
24/05/13 18:41:14.21 9qc0Trnd0.net
覇権なのに減収減益なMMOがあるらしい
休止率が国内覇権なのかな?ww

232:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][初]
24/05/13 18:41:54.79 Pf2sGeUg0.net
国内限定でもFF14に負けてるドラクソ10サ終待ったなしやんw

233:名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
24/05/13 18:42:03.23 h48+n6Oz0.net
特損14ちゃん

234:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前22)][苗]
24/05/13 18:42:22.68 Cp3FpXZ10.net
47位の特損

235: 警備員[Lv.5][新初]
24/05/13 18:43:35.02 hHSJLN/80.net
これまで我々ゲハ民は「拡張直前まで暴れて発売するやいなや黙りこくる」と馬鹿にされてきたが今度こそ捲土重来の時がやってきたかもしれん

236:名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前32)][苗]
24/05/13 18:44:34.87 IB2i5yLu0.net
>>228
海外サーバー増設第二弾とか言ってたのもなくなってるからな

237:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
24/05/13 18:45:02.28 Co/0pNo80.net
>>213
それ鼻毛神拳?

238:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]
24/05/13 18:45:31.63 /ibBHcgH0.net
拡張の売り上げが5万以下でもメガサーバー運営を維持できてるみたいだしクラウド計画はコストカット絡みでは無いよ

239:名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前14)][苗]
24/05/13 18:46:29.60 3ppbxhxR0.net
過疎すぎFF14

240:名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
24/05/13 18:47:30.94 c5ZqSMY00.net
>>191
そうか??
2022年度のゲームといえばフォースポークン(笑)があるし 営業損失出てもおかしくないかと
>>232
君は楽しいの??
一人で複数の5chブラウザと複数のSIM使って一日中5chで1行のしょーもないアンチレスの繰り返し ゲームする方が絶対楽しいよ
まぁハケンガイジのアンチはハケンガイジ同様低レベルな奴しかいないからしょうがないか

241:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前22)][苗]
24/05/13 18:49:03.04 Cp3FpXZ10.net
>>238
FF14の現実が見れない信者かな?

242:名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
24/05/13 18:52:58.99 u629UWJ50.net
こんなスレでもFF14ガーってもう永遠にやってろwwwwwwwwwwwwwwww

243:名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
24/05/13 19:02:04.64 c5ZqSMY00.net
>>239
現実? 草 ハケンガイジの妄想と全く同じ
もしかして君がハケンガイジの自演??

244: 警備員[Lv.12(前31)][苗]
24/05/13 19:10:55.90 H4FAJrCM0.net
FF14つまらんからな

245:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
24/05/13 19:13:08.49 7X5G5f5t0.net
100億減益は流石にショックだったのか発狂が長えw

246:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
24/05/13 19:14:10.05 tpWbesiK0.net
あんだけイキッて減収なのかよw
ごくろーさん☺

247:名無しさん必死だな ハンター[Lv.16(前43)][木告]
24/05/13 19:18:45.12 iWDkh8470.net
>>214
DQ10お疲れ様でした

546:名無しさん必死だな:2023/10/16(月) 15:57:43.57 ID:4vDBhSNK0
どこからドラクエ10の話が出てくるんだ
そんな弱いもんは頭数には誰も最初から入れていない

248:名無しさん必死だな ハンター[Lv.16(前43)][木告]
24/05/13 19:19:02.37 iWDkh8470.net
>>217
過疎でも国内最多人口w
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

249:名無しさん必死だな ハンター[Lv.16(前43)][木告]
24/05/13 19:20:12.74 iWDkh8470.net
>>219
16億がDQ10拡張によるものだとどうしてわかるんですか?
1Qから2Qも増収してますけどこれは何ですか??

250:名無しさん必死だな ハンター[Lv.16(前43)][木告]
24/05/13 19:20:44.58 iWDkh8470.net
>>223
そのFF14の足を引っ張るDQ10w
最新拡張2.5万本wwwwww

251:名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前15)][苗]
24/05/13 19:20:55.08 g7+yISdJ0.net
DDOS攻撃受けまくってる現実?

252:名無しさん必死だな ハンター[Lv.1(前43)][木臭]
24/05/13 19:21:43.35 iWDkh8470.net
>>226
パッケージ無い方が売れてて草

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度
1Q 110億円
2Q 129億円(前期比+19億円の増収)
3Q 109億円
このまま3期平均の116億円をもう1期足すと464億円となり、拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録となります。

253:名無しさん必死だな ハンター[Lv.1(前43)][木臭]
24/05/13 19:22:28.90 35R00NCE0.net
>>229
減収減益してもDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから覇権(アクティブ人口最多)でーすw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

254:名無しさん必死だな
24/05/13 19:22:45.70 35R00NCE0.net
>>237
過疎でも国内最多人口w
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

255:名無しさん必死だな
24/05/13 19:22:51.35 tdmhRqxRr.net
このスレでやるべき話題だわなFF14

256:名無しさん必死だな
24/05/13 19:24:48.23 35R00NCE0.net
>>239
はい現実w
ほーら現実w
スクエニMMO部門売上
2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度
1Q 110億円
2Q 129億円(前期比+19億円の増収)
3Q 109億円
このまま3期平均の116億円をもう1期足すと464億円となり、拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録となります。

257:名無しさん必死だな
24/05/13 19:25:30.83 35R00NCE0.net
カーッカッカッカッ!www
黙り込んでどうしたんです?
いくらやっても無駄無駄無駄www
アンチが何を言っても、
FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。
この一言で全て片付くw
FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

258:名無しさん必死だな
24/05/13 19:26:37.19 jUC5Su72d.net
国内最大で減収減益か
終ってるw

259:名無しさん必死だな
24/05/13 19:29:04.38 7X5G5f5t0.net
派遣なのに一年中減収減益で疑問を持たないのだろうか…

260:名無しさん必死だな
24/05/13 19:30:21.39 CjPQzdmA0.net
コピペ連呼すると売上上がる世界ならよかったのになw

261:名無しさん必死だな
24/05/13 19:31:05.19 cQWcT8+B0.net
むしろこいつ見て辞めるまである

262:名無しさん必死だな
24/05/13 19:35:17.40 jIpqHjDa0.net
>>254
ちょっとお前に返信するのは気が引けるが、、拡張の発売直前期だけで比較すると
18年269億円→20年398億円→23年464億円くらい?ってなるけど、まぁ成長してるとわかるな。
今度からナギ節のへこみ説明するときはこういう比較しろw

263:名無しさん必死だな
24/05/13 19:37:55.84 9qc0Trnd0.net
ついに決算で触れられなくなっちゃったねー
DQ10と同じ立ち位置とかさぞ悔しかろうww

264:名無しさん必死だな
24/05/13 19:42:19.78 VUDCRTgv0.net
>>152
Ver.3も色々と評判が悪かったけど、終盤からの盛り返しで何とか収まったんだよなぁ

265:名無しさん必死だな
24/05/13 19:50:49.83 NT2m5NXc0.net
もうドラテンと五十歩百歩だろ
2度と覇権などと抜かすなよガイジ

266:名無しさん必死だな
24/05/13 19:51:09.19 DPaTwl8R0.net
>>262
パッケージ売り上げ半減なんだが 収まったというのかね

267:名無しさん必死だな
24/05/13 19:56:51.03 7X5G5f5t0.net
最新パッケージ売り上げ
DQ10 40,000
マンゲム 0

268:名無しさん必死だな
24/05/13 19:57:45.29 Ot4ugqmg0.net
典型的な無能の味方って感じの騒ぎ方しててこっちまで恥ずかしくなってくるな
まだFFアンチの工作員の可能性のが高いレベル

269:名無しさん必死だな
24/05/13 19:57:50.58 EkL8SdqI0.net
>>265
韓国人さんさぁ?w

270:名無しさん必死だな
24/05/13 20:04:31.78 RUn50TOj0.net
ぶっちゃけバージョンの評判と売上が明確に見えるほどDQ10は売り上げが出てない(FF14の売上が世界単位で売ってる分高いので)
なので○○は□□だから売れた、売れなかったという話は全部作り話

271:名無しさん必死だな
24/05/13 20:07:07.56 2+0ROw480.net
ドラテンの利益とかほとんどもう大きく変わらんだろ
つまりアレがヤバくなっただけ

272:名無しさん必死だな
24/05/13 20:08:43.82 r+2natno0.net
FF14の現実は今の決算じゃなく2Qの決算で見るべきなんだがな

273:名無しさん必死だな
24/05/13 20:26:51.19 9POttIei0.net
>>266
これで自分の発言に疑問持ってないのがFF14信者だ

274:さん必死だな
24/05/13 20:42:54.02 qTUbE6kP0.net
両方プレイした身からするとどっちもクソ
日課やらで縛りすぎて好きなことできない
そのくせその日課はソシャゲより重い数時間コース

275:名無しさん必死だな
24/05/13 20:52:19.95 WvOKSQ7B0.net
>>255
木臭 ってなによ?

276:名無しさん必死だな
24/05/13 21:03:27.81 35R00NCE0.net
>>257
何の疑問があるんです?
DQ10ブルプロNGSなんかFF14以上に減らしてるじゃないですか。しかも元からFF14より人少ないのに。
したがってFF14の覇権(アクティブ人口最多)に疑問などあるわけがない

277:名無しさん必死だな
24/05/13 21:04:44.48 35R00NCE0.net
>>261
DQ10は5年ぐらい前から触れられてないのでFF14より遥かに下でーすw

278:名無しさん必死だな
24/05/13 21:05:11.26 35R00NCE0.net
>>263
DQ10が50歩で、FF14が100歩ですな
FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に誰一人異論無しw

279:名無しさん必死だな
24/05/13 21:06:28.48 WgBULFmI0.net
FF14もいよいよ終わりだな
行き着いた所はDQ10との心中だった

280:名無しさん必死だな
24/05/13 21:09:53.23 35R00NCE0.net
DQ10はとっくの昔に死んでるので心中は不可能ですw

281:名無しさん必死だな
24/05/13 21:13:17.42 Co/0pNo80.net
五十歩百歩ってどっちもどっちって意味だけど、細かく言うと一応50の方がマシなんだけどww
14を100の方にしててウケるw
意味知らんのなら黙っとけよ

282:名無しさん必死だな
24/05/13 21:13:57.81 Co/0pNo80.net
だから木臭なんだよww

283:名無しさん必死だな
24/05/13 21:16:47.97 vK0xHv4I0.net
FF14が沈んだからだろ有吉が戦闘に爽快感ないってXで書いたらと突撃してたくらいアホしか残ってないから

284:名無しさん必死だな
24/05/13 21:17:15.37 bkzknGlp0.net
五十歩百歩って五十歩逃げた奴と百歩逃げた奴では云々って話に由来するけど信者的には14の方が百歩逃げたヘタレになるんか

285:名無しさん必死だな
24/05/13 21:23:28.34 35R00NCE0.net
おや、そうだったのですね。これは一つ勉強になりました。
でもぉ?w FF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんでしょう?w
きみたちが必死に何を喚いても、
「でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんですよね?」
これだけで黙らせられるという現実wwwwww

286:名無しさん必死だな
24/05/13 21:24:24.45 GvHzHf1ha.net
五十歩百歩って小学生で習う熟語よな
マジで小学生以下の知能じゃん、知的障害生物w
そんな奴が決算とか売上語っててマジ草

287:名無しさん必死だな
24/05/13 21:25:25.87 35R00NCE0.net
でもきみは何一つ語れないのでしょう?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w

288:名無しさん必死だな
24/05/13 21:28:20.91 Co/0pNo80.net
ドラ10じゃね?
ガイジ自ら五十歩の方にしてるし

289:名無しさん必死だな
24/05/13 21:29:20.92 WgBULFmI0.net
まさにFF14戦士の知能指数か
聞きもしないのに自分のバカをひけらかしてる阿呆

290:名無しさん必死だな
24/05/13 21:31:53.07 RUn50TOj0.net
>>287
流石に普通の14戦士に失礼だろ

291:名無しさん必死だな
24/05/13 21:34:26.12 TWdeXQwW0.net
>>283
ばーーーーーかw

292:名無しさん必死だな
24/05/13 21:36:57.01 Co/0pNo80.net
こんな支援学校すら受け入れ拒否するような無職のガイジに毎日擁護してもらう14
14はクソゲだけどこれに関しては少し同情するww

293:名無しさん必死だな
24/05/13 21:40:01.79 XI/mBuX80.net
アホやなあ

294:名無しさん必死だな
24/05/13 21:49:07.33 51HMJSQ3d.net
14あかんかったか

295:名無しさん必死だな
24/05/13 22:08:13.21 bwIG8DLE0.net
>>262
ver.3は
・最初のバージョンで新世界に踏み込めず、目新しさが弱かった
・アプデごとのマップが狭く、お使いワンパターンすぎ
・シナリオのバトル難易度をレベルカンストでも特定の職・構成でガチガチに育成したプレイヤー4人必須のエンドコンテンツにしてしまってエンジョイ勢脱落
と問題が多かったけど、プロットとそれが生きるキャラクターの魅力はしっかり描けてたから、
終わってみればシナリオの内容はそこまで批判されなかったんよね
メインシナリオ外のテキストもシナリオ内容も下手くそな学園実装で荒れに荒れた記憶はあるが、あれは無視してもいいコンテンツだったからまだマシだった
あのレベルのおままごと思いつき適当シナリオがメインに来てしまって取り返しがつかない(ゲーム内の正史になった)のがver.6

296:名無しさん必死だな
24/05/13 22:14:43.78 WgBULFmI0.net
一応スレ立てしといたので彼の名言はゲハの歴史に残るかもしれない(?)
FF14覇権君 スクエニ決算で名言
スレリンク(ghard板)

297:名無しさん必死だな
24/05/13 22:29:51.82 r+2natno0.net
結局ハケンガイジのアンチしかいないから
>>293みたいな具体的な批判にだれも返せないんだよな

298:
24/05/13 22:33:02.16 JYQQ7Fzq0.net
ドラクエ10 はもう終わりでいいと思うけどなあ
10年やれば十分

299:名無しさん必死だな
24/05/13 22:36:54.39 1juR+WYN0.net
>>89
こんな感じに、背反するふたつのマイナスを同時に捻じ込もうとする程度の知能だから
このスレの中だけでも次から次へと浅知恵を露呈していく

300:名無しさん必死だな
24/05/13 22:39:11.43 RUn50TOj0.net
>>295
ゲームに対する感想でしかない書込みに誰も関心が向かないだけだよ
売上の推移すら示せてない(そもそも数字に現れてこないから示しようがないが)

301:名無しさん必死だな
24/05/13 22:46:49.36 evjYH31Ja.net
>>293
おまけにVer.3はDQ11の開発に人を取られてたって同情できる部分もあったしね
もしVer.6もDQ12の開発に人を取られていたとしても
Ver.7が出た今ですらロクに情報を出せない時点で同情できんわ

302:名無しさん必死だな
24/05/13 22:47:04.32 r+2natno0.net
>>298
プレイもしてない奴が『過疎』とか言うよりは全然マシ
もちろんプレイしてない奴が『覇権』(以下略)

303:名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前22)][苗]
24/05/14 05:30:20.82 LqfVzuDK0.net
FF14叩かないでクレクレ

304:名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前26)][苗]
24/05/14 05:34:25.24 6bqAMlhx0.net
MMO部門の利益がFF14の物だと言うなら
減収減益もFF14が原因としか

305: 警備員[Lv.6][新初]
24/05/14 05:39:10.02 XZKM/y2x0.net
FF14のプロデューサーは前回の拡張以降1年以上にわたりユーザーが減り続けている責任をどう取るつもりなんだ?

306:名無しさん必死だな
24/05/14 06:41:12.22 d0yBIECy0.net
>>302
14は拡張で上振れてそこから次の拡張に向けて徐々に下がるを繰り返してるんだから
そらそやろ、としか言えん

307:名無しさん必死だな
24/05/14 06:43:22.56 I95jcxFA0.net
>>250
ここから急に減益なのマジで闇を感じるわ
何でそうなる?

308:名無しさん必死だな
24/05/14 06:48:39.38 2tuwI+c/0.net
課金ユーザーが減ってるからかね?

309:名無しさん必死だな
24/05/14 06:50:06.51 I8uWZ2Tb0.net
キャラグラがきもかったのでアプデしたらさらにブサイクになって
まったりSS撮るだけのX勢からも見限られて終わった

310:名無しさん必死だな
24/05/14 06:55:22.15 lrgYrJ8C0.net
>>305
DQ10の拡張を発売するために必要だった開発費や広告宣伝費などかかったコストの増加分よりも
DQ10の拡張を発売して得られた売上の方が少なければ
利益は減るだろうね

311:
24/05/14 06:59:14.18 CJ7KSVjI0.net
DQ10で増収した量よりもFF14の無駄で莫大な経費がかかっていれば減益になるしな

312:名無しさん必死だな
24/05/14 07:02:43.40 lrgYrJ8C0.net
実装タイミングと同時に計上するのが普通だから
DQ10の拡張発売タイミングで狙いすましたようにFF14が莫大な費用を計上するってのはちょっと考えにくいかなw

313:名無しさん必死だな
24/05/14 07:06:32.33 lrgYrJ8C0.net
・DQ10がVer7を発売したけど減収減益
・決算短信でもスルーされる
・スクエニが出した長期ビジョンでもDQ10はスルーされる
これらを考え合わせると
シンプルに「DQ10のVer7は売れてない」
以外の答えは出てこないと思うのだが…

314:
24/05/14 07:09:33.89 nHeFbYVU0.net
>>276
おまえそれ、50歩の方がまだしも勇気や責任感が100歩奴より残ってるって知ってて言っているのか?w
実は知らんのだろw
数字の大きさで言ってるよな?馬鹿大発見www
頭スクエニで大草原

315:
24/05/14 07:10:55.86 nHeFbYVU0.net
>>311
じゃあFF16やFF7リバがでても赤字のHDはより明確だったわけだな
FF16は赤字
以上終わり

316:名無しさん必死だな
24/05/14 07:20:43.54 lrgYrJ8C0.net
>>313
何を言ってるかちょっと良くわからないんだけど
FF16は決算短信でも触れられてたし
長期ビジョンの方にも載っていたから
赤字の挽回のしようがない失敗タイトルとはまだ見做されてないと思うよ

317:名無しさん必死だな
24/05/14 07:22:02.42 lkvCnPov0.net
>>302
もちろんそうですよ。FF14が原因です。
なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

318:名無しさん必死だな
24/05/14 07:25:57.46 cr9Wbcbyd.net
>>309
霊感商法しても駄目だったかw

319:名無しさん必死だな
24/05/14 07:26:49.21 lkvCnPov0.net
アンチが何を言っても、
FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。
この一言で全て片付くw
FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

320:名無しさん必死だな
24/05/14 07:28:26.18 rEGSGujU0.net
>>317
原神

321:名無しさん必死だな
24/05/14 07:31:55.77 lrgYrJ8C0.net
現在のDQ10ってスマホの便利ツールのガチャに個人が一気に140万円も注ぎ込むような
そんな重課金タイプのデザインになってるからな
そこまでしても便利ツールのセルランは年々下がっていってるから
もう先は長くないと思う

322:名無しさん必死だな
24/05/14 07:33:10.12 F20Sm6SO0.net
MMO部門の他タイトルが落ち込んだんだな

323:名無しさん必死だな
24/05/14 07:34:25.11 bhTpK3jo0.net
>>318
MMOじゃないですね。
はい次

324:名無しさん必死だな
24/05/14 07:34:28.40 3T0I6nD1M.net
>>319
テンパのキチガイ論法草生える

325:名無しさん必死だな
24/05/14 07:35:17.33 bhTpK3jo0.net
>>320
でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんでしょう?w
きみたちが必死に何を喚いても、
「でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんですよね?」
これだけで黙らせられるという現実wwwwww

326:名無しさん必死だな
24/05/14 07:35:44.63 cr9Wbcbyd.net
ハンターを隠すほど14ヤバイのかw

327:名無しさん必死だな
24/05/14 07:37:24.72 lrgYrJ8C0.net
>>322
世の中にある重課金ガチャのゲームって大半は
そこまで課金している人なんて滅多にいなくてもっと少額の課金でも十分遊べるけど
課金したい人はトコトン課金できるような仕組みが備わっていて月に100万円以上課金する人も珍しくなくて
それで大きな収益を上げるビジネスモデルなわけ
DQ10の便利ツールだって同じだろ

328:
24/05/14 07:40:29.89 eFN+Dven0.net
>>314
あのビジョンに載っているのが今後注力するタイトルって認識かw
まぁいいんじゃないDQM3擦っていこうか

329:名無しさん必死だな
24/05/14 07:42:22.97 3T0I6nD1M.net
>>325
でドラクエでガチャすることでなにが得られるん

330:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前38)][苗]
24/05/14 07:45:16.23 lrgYrJ8C0.net
>>327
大量のゴールドに換えられる
DQ10ってゴールドさえあればほぼ何でもできるデザインしてるからな

331:名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前22)][苗]
24/05/14 07:45:56.47 QEIX28S6H.net
>>89
お疲れさまでした

332:名無しさん必死だな ハンター[Lv.3(前43)][木警]
24/05/14 07:46:51.61 bhTpK3jo0.net
DQ10お疲れ様でした

前拡張がSwitch版2.2万本、PS4版1.2万本だったので、これまた大きく減らしちゃいましたねえw

URLリンク(famitsu.com)

4位(初登場) Switch ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
17919本(累計17919本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日

7位(初登場) PS4 ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
7333本(累計7333本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日


ダウンロード合わせて、CS版の合計5万本ってところですかwwwwww
しかもSwitch版が最大勢力なんでしょう?

PC版合わせても10万本いかないってことですねw

333:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前38)][苗]
24/05/14 07:47:04.63 lrgYrJ8C0.net
>>326
”長期ビジョン”なんだから
こういったジャンルに今後も注力していきますということだろう
モンスターズは間違いなく続編出ると思うぞ

334:名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前8)][新苗]
24/05/14 07:51:39.57 ruoRoGnS0.net
FF14覇権君 スクエニ決算で名言
スレリンク(ghard板)

335:名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前28)][苗]
24/05/14 07:59:34.95 y5R/Gz2a0.net
>>330
過疎の売上は?

336:名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前27)][苗]
24/05/14 07:59:48.70 HZBddgMb0.net
MMO部門はドラクエ10の売り上げが大きく影響してたか

337:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前14)][苗]
24/05/14 08:04:13.12 u6OslXvB0.net
減収減益は「年間」に対して言及してる上、売上60億減少、利益98億減少だから
MMO部門でのドラクエ10の影響ってもの凄いんですね

338:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
24/05/14 08:10:53.48 BAqf0bqE0.net
売上60億ってDQ10の月額課金者の年間50万人分だからな
去年はDQ10課金者100万人、今年は半分の50万にまで激減したら売上は60億減る

339:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前3)][新苗]
24/05/14 08:18:34.91 8I1sIsAu0.net
FF16が発売された第一四半期、(開発費等の減価償却等で)営業利益が100億以上減少したのと同じ
DQ10も第四四半期、開発費が償却されて営業利益が落ちてると考えるのが普通

正直、MMOは1四半期で見るもんじゃないんだがな 月額課金制だし
ドラクエXはver.7でストーリーも良くなったし、ここから持ち直して綺麗な三本柱になってくれるといいね まぁFF11は流石に細い柱のままだろうけど
FF14は黄金次第

340:名無しさん必死だな ハンター[Lv.10(前43)][木警]
24/05/14 08:20:22.95 lkvCnPov0.net
>>333
CSパッケージ版2.5万本ですwwwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch