【悲報】ゼノブレイド3、まったくジワ売れせずに死亡wwwwwwwwat GHARD
【悲報】ゼノブレイド3、まったくジワ売れせずに死亡wwwwwwww - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
23/09/26 10:39:43.86 sd9YeO+c0.net
任豚www

3:名無しさん必死だな
23/09/26 10:40:04.87 X0Os+oJU0.net
クソゲーだし200万無理そう

4:名無しさん必死だな
23/09/26 10:41:44.39 QwXNtjmN0.net
日本パッケージ売上ではテイルズアライズにダブルスコアで敗北
[NSW] ゼノブレイド 3 # <RPG> (任天堂) {2022.07.29} (¥7.980) - 179.964 / NEW (112.326 <54,66%>)
[PS4] テイルズ オブ アライズ #<RPG> (バンダイナムコエンターテインメント) {2021.09.09} (¥7.980) - 8.609 / 255.330 (-97%) (170.607 <94,07%>)
[PS5] テイルズ オブ アライズ # <RPG> (バンダイナムコエンターテインメント) {2021.09.09} (¥7.980) - 4.635 / 88.781 (-94%) (65.003 <88,35%>)

【メディクリ】テイルズアライズ34.4万、ゼノブレイド3 17.9万
URLリンク(itest.5ch.net)

5:名無しさん必死だな
23/09/26 10:41:47.23 FRCpB6Xi0.net
任豚はなぜ買わないんだいん

6:名無しさん必死だな
23/09/26 10:42:59.86 UXdpHBIN0.net
ゲームが1番売れる年末含めて5万しか売上伸びてないのやばすぎw

7:名無しさん必死だな
23/09/26 10:44:00.20 NDtedFY80.net
2は良ゲーだったな
3はクソゲーすぎるから数字伸びない

8:名無しさん必死だな
23/09/26 10:44:32.31 Obe0OTPT0.net
任豚曰く神ゲーなのにどうして...

9:名無しさん必死だな
23/09/26 10:45:22.23 8zg2uqZ20.net
変なのが一生懸命擁護してたけど求められてるのは2みたいなゲームなんだわ
任天堂信者は任天堂のおこちゃまほのぼのゲーばっかりやってるからただただ辛辣で殺伐としたゲームが新鮮なのかもしれんけど

10:名無しさん必死だな
23/09/26 10:45:30.99 dIkB5HS40.net
チョンテンドーの数少ないRPGなのに何で豚は口だけで買わないの?

11:名無しさん必死だな
23/09/26 10:46:15.55 r8dqNcFJ0.net
任豚いつものゼノコンプ連呼はよ

12:名無しさん必死だな
23/09/26 10:46:37.39 pghiC+yF0.net
なんだ今日のゼノコンプスレか…

13:名無しさん必死だな
23/09/26 10:48:50.28 sOPaWE8l0.net
クソゲー

14:名無しさん必死だな
23/09/26 10:48:57.99 sOPaWE8l0.net
クソゲー

15:名無しさん必死だな
23/09/26 10:49:06.70 sOPaWE8l0.net
クソゲー

16:名無しさん必死だな
23/09/26 10:50:02.29 FRCpB6Xi0.net
>>12
俺は買ったけど駄作だと思うよ
買ったならコンプじゃないよね?
URLリンク(i.imgur.com)

17:名無しさん必死だな
23/09/26 10:52:06.40 7TGOrthq0.net
ゆ○な「クソゲー!クソゲー!言う奴が誹謗中傷」

18:名無しさん必死だな
23/09/26 10:53:38.37 VRqPE5w50.net
中古価格も底が見えず今も下がり続けてるからなぁ

19:名無しさん必死だな
23/09/26 10:55:26.16 rFrui1mz0.net
ゼノコンプは不治の病

20:名無しさん必死だな
23/09/26 10:56:27.16 8zg2uqZ20.net
2面白いって言ってるのにゼノコンプなんか
便利な言葉だなあ

21:名無しさん必死だな
23/09/26 10:57:13.20 JjDAvNgl0.net
地味なクソナガムービィ クソナガチェインアタックDX

22:名無しさん必死だな
23/09/26 10:57:16.66 RHXRhGjV0.net
ゴミゲー

23:名無しさん必死だな
23/09/26 10:57:23.92 RHXRhGjV0.net
ゴミゲー

24:名無しさん必死だな
23/09/26 10:57:32.08 RHXRhGjV0.net
ゴミゲー

25:名無しさん必死だな
23/09/26 10:57:36.58 WG/Ab7eZ0.net
アレがもっと売れていればコンプも緩和されただろうに

26:名無しさん必死だな
23/09/26 10:57:40.49 7wYilN7UM.net
まあムービーゲーはこんなもん
お前らがクソゲーと言ってるスターフィールドのほうが売れるよ
200円賭けてもいい

27:名無しさん必死だな
23/09/26 10:58:46.51 W1mj1WcY0.net
>>1
そういやDEは一度も任天堂の決算資料に載らなかったんだっけ

28:名無しさん必死だな
23/09/26 10:58:49.08 cNtpvvTq0.net
ゼノブレ3もStarfieldも面白いけど、若干の忍耐力を要する

29:名無しさん必死だな
23/09/26 11:00:56.82 FTOnY2rG0.net
任豚「ブヒィ!ゼノブレイド3は神ゲーブヒ!叩く奴はゼノコンプ!」←じゃあなんでジワ売れしないの?神ゲーならジワ売れするよ?

30:名無しさん必死だな
23/09/26 11:01:36.24 HQZKu8070.net
🐖「悔しいブヒ!悔しいブヒ!悔しいブヒイイイイイイイ!!!!PS5ガー!ソニーガー!ブヒイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!テイルズはクソゲー!!!!!FFはクソゲー!!!!エルデンはクソゲー!!!!!!!ゼノブレ最高ブッヒイイイイイイイイ!!!!!!!!!」←コイツ真面目に精神病院行ったほうがいいよな

31:名無しさん必死だな
23/09/26 11:01:55.72 H4TSf+5HH.net
>>1
プレステに良いニュース無いと立つねこのスレ

32:名無しさん必死だな
23/09/26 11:02:34.41 W1mj1WcY0.net
>>27
そんなことないか。152万の数字はあるのか
そう考えると2は異常だな。やはりもっとアップデートすればよかったのに

33:名無しさん必死だな
23/09/26 11:03:32.50 FRCpB6Xi0.net
>>31
俺はPSなんて買ってないけどゼノブレイド3は駄作だと思うよ?

34:名無しさん必死だな
23/09/26 11:03:49.11 kMgLnpt/0.net
シリーズで一番好きなゼノブレイドだったな3は

35:名無しさん必死だな
23/09/26 11:04:21.53 zjjA11XKM.net
ゴキはなぜswitchトップ20にかすりもしないタイトルにここまで粘着してしまうのか
そんな暇あるならゼノブレより売れてない99割のPS5タイトルの方を盛り上げてやれよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

36:名無しさん必死だな
23/09/26 11:07:17.65 cyGDYtdd0.net
ゼノブレイド3は灯時計破壊した後の各コロニーのサブストーリーが良かった
灯時計壊したこれで解決ですねじゃない感が堪らなく好き

37:名無しさん必死だな
23/09/26 11:07:39.99 8EokQndpd.net
原田の言った通りだったなwブランドで最初ちょっと売れただけw

38:名無しさん必死だな
23/09/26 11:08:20.52 m64TFJ4w0.net
キャラ世界観超劣化したゼノ3もそんなんだけど
独占和ゲー消えた後のxboxとか
ほんとに持ち上げなきゃいかんか?

39:名無しさん必死だな
23/09/26 11:08:33.91 c8625BIJ0.net
ゼノコンプスレは持続性があるな

40:名無しさん必死だな
23/09/26 11:10:10.56 cyGDYtdd0.net
>>38
和ゲーはSwitch、洋ゲーは箱と使い分けしているからどちらも良いわ
PSは半端すぎる

41:名無しさん必死だな
23/09/26 11:11:17.34 cfrzy4zg0.net
即死しないように必死に保守してる
ゼノコンプ言われるだけあるわ

42:名無しさん必死だな
23/09/26 11:11:58.18 m64TFJ4w0.net
>>40
もうそういうノリダルいわ
switchとps5揃えて和ゲーやってる
てかほんとに持ってんの箱?

43:名無しさん必死だな
23/09/26 11:13:11.53 cyGDYtdd0.net
>>42
持っているからこそだよ
お前の方がウザいわ

44:名無しさん必死だな
23/09/26 11:14:17.13 FRCpB6Xi0.net
>>35
ゼノブレイド3をプレイして不満だったから言ってるだけだけど

45:名無しさん必死だな
23/09/26 11:15:11.26 rONMl8ug0.net
日本パッケージ売上ではテイルズアライズにダブルスコアで敗北
[NSW] ゼノブレイド 3 # <RPG> (任天堂) {2022.07.29} (¥7.980) - 179.964 / NEW (112.326 <54,66%>)
[PS4] テイルズ オブ アライズ #<RPG> (バンダイナムコエンターテインメント) {2021.09.09} (¥7.980) - 8.609 / 255.330 (-97%) (170.607 <94,07%>)
[PS5] テイルズ オブ アライズ # <RPG> (バンダイナムコエンターテインメント) {2021.09.09} (¥7.980) - 4.635 / 88.781 (-94%) (65.003 <88,35%>)

【メディクリ】テイルズアライズ34.4万、ゼノブレイド3 17.9万
URLリンク(itest.5ch.net)

46:名無しさん必死だな
23/09/26 11:16:06.81 zjjA11XKM.net
>>44
じゃあジワ売れしなかった理由は駄作だったからでお前の中で答え出てるじゃん
なのになんで粘着してんの?キチガイかお前

47:名無しさん必死だな
23/09/26 11:16:27.55 /VfXXQTJ0.net
またゼノコンプスレww

48:名無しさん必死だな
23/09/26 11:17:03.27 3iJJ7qLv0.net
2でだいぶ離れたんじゃね
1がまぐれで良いだけのシリーズだから

49:名無しさん必死だな
23/09/26 11:17:20.81 FRCpB6Xi0.net
>>46
なぜ駄作だったか語ろうぜ
やっぱムービー長すぎだよな
ノアたちが捕まるところとか1時間くらいあったし

50:名無しさん必死だな
23/09/26 11:17:31.09 EK1UrhYX0.net
任豚が好きなのはホムヒカだけだからな
モノリスとゼノブレシリーズなんて好きでもない
バテンカイトスも爆死したし

51:名無しさん必死だな
23/09/26 11:17:34.74 m64TFJ4w0.net
>>43
まだソニーやファミ通のやり方にイライラしてる?
正直もうそういうのダルくね?

52:名無しさん必死だな
23/09/26 11:17:37.89 FRCpB6Xi0.net
>>47
買ったうえで不満だけど?
買ったならコンプじゃないよね
URLリンク(i.imgur.com)

53:名無しさん必死だな
23/09/26 11:18:16.75 fAqrdzz+0.net
3はストーリーが暗すぎる
あといくらサブストーリー進めても結局最後は消滅するからやる意味がないんだよな

54:名無しさん必死だな
23/09/26 11:19:13.88 s3y82GcH0.net
任豚にはサード扱いなんか、辛いな

55:名無しさん必死だな
23/09/26 11:19:28.30 cyGDYtdd0.net
>>48
2で離れた分より別の層が増えたから売上が伸びたのかと
3は離れた人の方が多いか
テーマがテーマだけに2みたいな華やかさが無い

56:名無しさん必死だな
23/09/26 11:20:40.85 XYMdORwz0.net
スマブラで興味持った人が2買ったけどハマらなかったってだけ

57:名無しさん必死だな
23/09/26 11:20:53.14 cyGDYtdd0.net
>>53
追加シナリオは気合い入っていたけど、
3で見たいのは過去の話より先の話だな

58:名無しさん必死だな
23/09/26 11:26:53.30 5Of29o6G0.net
>>1
本編がおもんないしキャラも常に死相出てる
そんでもってDLCの方が面白いけどゼノブレ1と2やってるの前提

59:名無しさん必死だな
23/09/26 11:27:02.16 1T7ai+tn0.net
なんでTgS直後なのに
全く関係ないゼノブレ煽り?
煽り屋はもっとゲームの情報に貪欲に慣れよ

60:名無しさん必死だな
23/09/26 11:27:27.30 fqx2+fPM0.net
>>52
任天堂のIDもないのに自分の画像だって言い切るアホは基本嘘つきw

61:名無しさん必死だな
23/09/26 11:29:04.54 JpCCTC+3d.net
つまんねえものは売れないからしゃーねえ
でもスイッチパワーと1リマスター、2の評判のおかげでミリオン持っていった感じ

62:名無しさん必死だな
23/09/26 11:30:58.95 SwYzqrqU0.net
ゲオで中古が2の半額以下だったの見て察したよ

63:名無しさん必死だな
23/09/26 11:35:07.42 mKFrYMcKH.net
いつまでゼノに執着してんだ
プレステにゼノが出ないのは任天堂じゃなくてゼノギアス続編を拒否った旧スクウェアを恨め

64:名無しさん必死だな
23/09/26 11:35:16.59 C5SZkdAg0.net
3は別にクソゲーではないが期待値を下回るもんだったしジワ売れしないのも妥当としか思えない

65:名無しさん必死だな
23/09/26 11:35:34.75 O+oyQSla0.net
今回は先に追加ストーリーからプレイした方が面白かったかもな
音沙汰無いって事は単体販売は無いのかね

66:名無しさん必死だな
23/09/26 11:37:23.61 m64TFJ4w0.net
今となってはテイルズがあってよかった
というか選択肢の広さは大事やね
微妙だった時いつでも切り替えられる

67:名無しさん必死だな
23/09/26 11:38:07.58 clakTT650.net
>>53
それ言ったらどのゲームもクリアしたら終わりなんだからやる意味なくね

68:名無しさん必死だな
23/09/26 11:41:53.60 cyGDYtdd0.net
>>65
本編やった後だと、あのマシュー達の頑張りでさえ、後々過去の功績が重圧となって壊れたヤツが出て来ると思うとねえ

69:名無しさん必死だな
23/09/26 11:43:46.66 AwTemZYX0.net
てかゼノブレイドシリーズ自体おもんない
主人公もきめえし

70:名無しさん必死だな
23/09/26 11:44:35.81 IL6Q96vy0.net
もう次の4が出ても期待しない

71:名無しさん必死だな
23/09/26 11:44:53.30 tcwS9MCb0.net
主人公達も3の世界消したかったんだし、作品の存在ごと消えてくれて構わん

72:名無しさん必死だな
23/09/26 11:45:04.26 Zvr2X/xS0.net
死体探しにOKサイン出した奴・・・

73:名無しさん必死だな
23/09/26 11:45:28.60 uLAk7Y36M.net
タイミング的にはテトリスコラボか

74:名無しさん必死だな
23/09/26 11:46:56.56 walDXKlw0.net
3は120点求めたら75点だったゲーム

75:名無しさん必死だな
23/09/26 11:47:11.42 84MeNRmu0.net
3よかったけどな。
ただ合わないやつも多いだろうな。今時のJRPGとしては異端すぎる

76:名無しさん必死だな
23/09/26 11:48:32.23 cb8pUkNj0.net
新しいデータが出たのかと思ったら

77:名無しさん必死だな
23/09/26 11:50:20.47 rG+3pUDn0.net
製作者の思想出しちゃダメだなぁと思った
それがよっぽど斬新で素晴らしい思想ならまだしも、それも年齢相応の古臭い思想出しちゃってて

78:名無しさん必死だな
23/09/26 11:50:52.50 nWwR6EFC0.net
ストーリーばかり言われるけど
探索も戦闘もイマイチだからモチベ保たなかった

79:名無しさん必死だな
23/09/26 11:54:16.10 O+oyQSla0.net
>>68 シリーズのファンサービスみたい内容だからな 高橋の世界観が好きな奴にはたまらん



81:名無しさん必死だな
23/09/26 11:54:52.74 dXMSz2xTa.net
まあクソゲーだったからね
即売りしたわ
ゼノシリーズ自体に見切りをつけるくらいダメ
無印は全ハードで購入するくらい好きだったけど

82:名無しさん必死だな
23/09/26 11:55:18.46 m64TFJ4w0.net
戦闘は風花雪月も退化してたけど
ファミリーに売りたい任天堂サイドの要望かねぇ

83:名無しさん必死だな
23/09/26 11:55:38.91 3iJJ7qLv0.net
中身も同じような話ずっとやってんだよな
進歩がないと言うかwダラダラダラダラ

84:名無しさん必死だな
23/09/26 11:58:54.56 002AUQ8z0.net
シリーズものであることはわかってて買ってるんだけどやっぱ本筋に前作キャラが絡むの苦手だわ

85:名無しさん必死だな
23/09/26 12:01:40.24 uiHtCREq0.net
この程度の売上なのにぶーちゃんがFFやテイルズをライバル視してたのアホっぽくて好きだった

86:名無しさん必死だな
23/09/26 12:02:37.12 EePvyl890.net
>>59
毎日やきそば叩いてるよりはゲームに関する話題に思える

87:名無しさん必死だな
23/09/26 12:02:42.55 rag9+cLX0.net
tga優秀賞取ってて草

88:名無しさん必死だな
23/09/26 12:02:51.45 pDmwrzabM.net
>>1
糞みたいな売上だなw
1億ハードで出してるのにw

89:名無しさん必死だな
23/09/26 12:06:39.83 /FSvLhPz0.net
まあ今回は内容的にしゃーないんやない?
次回作は改善してくるやろ

90:名無しさん必死だな
23/09/26 12:07:35.71 rag9+cLX0.net
>>84 この程度のゲームにメタスコア負けてるとか恥ずかしくないの

91:名無しさん必死だな
23/09/26 12:07:57.45 /FSvLhPz0.net
>>34
ガチで珍しい定期

92:名無しさん必死だな
23/09/26 12:08:11.88 b8R73R4Ia.net
>>86
なるほど、発作の原因はそれか

93:名無しさん必死だな
23/09/26 12:09:01.12 /FSvLhPz0.net
>>44
そういう意見を言いたいならそのスレで言うべきやろ

94:名無しさん必死だな
23/09/26 12:09:21.39 /FSvLhPz0.net
>>48
2で増えた定期

95:名無しさん必死だな
23/09/26 12:09:22.42 EJSvXOh70.net
実際やっててつまらなかったしクリアまで続けるのが辛かったわ
豚が必死に擁護してたけど俺の感覚は間違ってなかったんだな

96:名無しさん必死だな
23/09/26 12:09:47.53 /FSvLhPz0.net
>>50
あれはモノリスじゃないし
まあ元はモノリスやけど

97:名無しさん必死だな
23/09/26 12:10:24.10 RbDVSaLB0.net
内容は悪くないけどエンディングが不満
普通にハッピーエンドにしろよ

98:名無しさん必死だな
23/09/26 12:10:26.06 /FSvLhPz0.net
>>52
買った上で不満ばっかり言ってるってアンチより不健全やろ

99:名無しさん必死だな
23/09/26 12:11:06.19 /FSvLhPz0.net
>>53
意味が無いなんてことは無い
それは最後で示されてるで

100:名無しさん必死だな
23/09/26 12:11:32.92 /FSvLhPz0.net
>>56
違う定期

101:名無しさん必死だな
23/09/26 12:11:47.99 /FSvLhPz0.net
>>57
もはやDLCが本編定期

102:名無しさん必死だな
23/09/26 12:12:12.41 /FSvLhPz0.net
>>64
的確やな

103:名無しさん必死だな
23/09/26 12:12:15.75 YNpmV7S+0.net
いうてアライズの200万本もゼノ3の186万本も劇的に本数に差があるわけじゃ無いやん

104:名無しさん必死だな
23/09/26 12:12:40.33 /FSvLhPz0.net
>>67
いやそういう話じゃないやろ...
エアプか?

105:名無しさん必死だな
23/09/26 12:13:01.46 /FSvLhPz0.net
>>69
好みの問題やな

106:名無しさん必死だな
23/09/26 12:13:11.91 /FSvLhPz0.net
>>70
ワイは期待してるわ

107:名無しさん必死だな
23/09/26 12:13:42.27 06hK1O/d0.net
暗いとか終わり方どうこうより面白い場面が少ないストーリーだった

108:名無しさん必死だな
23/09/26 12:14:02.23 LLSP1vHe0.net
巣作りに熱心だなチャバネども

109:名無しさん必死だな
23/09/26 12:14:04.93 /FSvLhPz0.net
>>74
まあ期待し過ぎたってのもあるかもしれん
それにしても微妙な出来やが
ホンマにDLCが本編で良かったんやで...

110:名無しさん必死だな
23/09/26 12:14:41.27 /FSvLhPz0.net
>>86
大して信用ならんやろそれ

111:名無しさん必死だな
23/09/26 12:14:57.87 rag9+cLX0.net
>>96 あれ実は目茶苦茶ハッピーエンドやで
まぁ考察とdlcが重要だからファン向けで
尖り過ぎてると思うが

112:名無しさん必死だな
23/09/26 12:15:39.16 rl4rN8nQ0.net
面白い話を作りにくい世界観設定だと思ったな
ケヴェスとアグヌスは10代の少年少女しか出せないし、恋愛や出産の概念もない
だから親子の話とか恋愛とかは出来ないし、全員戦闘訓練しかしてないからキャラの個性をつけにくくて1や2の種族由来の外見で誤魔化してる
実に脚本家泣かせな世界観だ
逆に言うと普通の人間に近いシティー絡みの話はちゃんと面白い

113:名無しさん必死だな
23/09/26 12:15:43.26 Ymw5q8Jy0.net
ハードの普及台数は増えているのに何故エンゲェジとゼノブレ3は前作割れしてしまったのか

114:名無しさん必死だな
23/09/26 12:15:59.84 /FSvLhPz0.net
>>96
一応ハッピーエンドではあるやろ
明確に描いてないだけで
まあワイも2の流れで来たから不満ではあるが

115:名無しさん必死だな
23/09/26 12:16:09.55 I6gJGZhd0.net
プレイしてて全然気持ちが乗ってこないからな
ノアとミオがストーリーを牽引するキャラとして両方終わってるから最終的にタイオンが一番好感度高い始末だし

116:名無しさん必死だな
23/09/26 12:16:47.48 YNpmV7S+0.net
>>87
ゴキさん台数の話するとPCマルチのアライズなんてスーパー核爆死だよ

117:名無しさん必死だな
23/09/26 12:17:19.07 zu4NFZ860.net
何かスレ立てするようなキッカケあったか?
配信関連か

118:名無しさん必死だな
23/09/26 12:17:32.22 /FSvLhPz0.net
>>111
言うほどシティー面白いか?

119:名無しさん必死だな
23/09/26 12:17:57.44 m64TFJ4w0.net
テイルズはもうちょっと女の子可愛くするだけでええけど
ゼノブレは未来永劫2のキャラを越えられないだろうしなぁ

120:名無しさん必死だな
23/09/26 12:18:04.68 /FSvLhPz0.net
>>112
どっちも内容やろ

121:名無しさん必死だな
23/09/26 12:18:22.38 IfZF3H6dd.net
FFコンプの豚に言われてもな

122:名無しさん必死だな
23/09/26 12:19:02.25 D/INRRKC0.net
DLCの方が面白いのは悪手やったな

123:名無しさん必死だな
23/09/26 12:19:03.37 rjPCgCmu0.net
2は時期も良かったな

124:名無しさん必死だな
23/09/26 12:19:28.77 /FSvLhPz0.net
>>118
どういう断定や

125:名無しさん必死だな
23/09/26 12:20:15.38 G1fz1Bk8M.net
途中までつまらなくは無かったけど終盤のストーリーが酷かった

126:名無しさん必死だな
23/09/26 12:20:26.03 m64TFJ4w0.net
>>123
ポリコレでホムヒカみたいのは無理&ノムテツいないならイーラ組みたいのも無理

127:名無しさん必死だな
23/09/26 12:21:17.94 /FSvLhPz0.net
>>125
ポリコレの枷とか無いで

128:名無しさん必死だな
23/09/26 12:23:10.32 2DV+VR7i0.net
まあ1や2と比べて終わり方酷かったししゃーない

129:名無しさん必死だな
23/09/26 12:23:29.41 rl4rN8nQ0.net
>>117
シティーのキャラが主役のあらみらはちゃんと兄妹で敵対する葛藤やら血縁の因縁といった王道の話が描けるから話の評価は高いな
単なるファンサービスだけじゃない

本編では普通の人間じゃない6人がシティーで結婚やら出産シーンに心動かされるなどして、最後のキスシーンに繋がったりするのは分かるし、シャナイア回りとかの話も好きだな

130:名無しさん必死だな
23/09/26 12:24:37.10 8WNqQxYnd.net
ムービー多すぎてだめ
ムービーがゼノブレのいい所って意見あるけどムービー減らすだけでまだマシになる
もっとムービーに頼らない演出つくってくれ

131:名無しさん必死だな
23/09/26 12:25:26.08 xEKHXglQ0.net
今回は買取保証する気なさそう

132:名無しさん必死だな
23/09/26 12:25:29.85 pp+QwyS90.net
2 と同じでエロくさえあれば売れ続けはしたろうに
2の魅力はエロだけじゃないと言い張った信者のせいじゃね
開発メンバーオタクの集まりだからネットの書き込み真に受けて…

133:名無しさん必死だな
23/09/26 12:26:01.89 i2k3WH/O0.net
なんだ今日のゼノコンプスレか…

134:名無しさん必死だな
23/09/26 12:26:28.85 fZ/DswLN0.net
「ゼ」はゼでもゼルダがあるから何も問題ない
むしろなぜゴキちゃんがゼノブレみたいな任天堂五軍にしてるのか意味不明

135:名無しさん必死だな
23/09/26 12:26:42.00 fZ/DswLN0.net
固執してるのか不明

136:名無しさん必死だな
23/09/26 12:28:36.66 UiA0o6ov0.net
>>116
SONYの顧客情報お漏らし
流石不治の病ゼノコンプ

137:名無しさん必死だな
23/09/26 12:28:41.48 /FSvLhPz0.net
>>129
だからそれは別ゲーでええねん
なんで既存の良い部分をぶっ壊そうとするんや
お前さんの好みに合わんだけなんやから

138:名無しさん必死だな
23/09/26 12:28:57.34 WNZ0ba5Vd.net
>>116
さっきテトリス99とのコラボが告知されてたからそれかな?

139:名無しさん必死だな
23/09/26 12:29:18.50 rag9+cLX0.net
ユーニが可愛かったから神ゲー

140:名無しさん必死だな
23/09/26 12:29:59.40 XdEGjNrqM.net
結局ホムヒカのエロパワーで売れてただけってのが如実に現れただけ😭

141:名無しさん必死だな
23/09/26 12:30:17.87 /FSvLhPz0.net
>>131
その主張には無理があるで
2はキャラデザもストーリーも神で、3はどっちも微妙になってるから対照実験的なことが出来ない

142:名無しさん必死だな
23/09/26 12:30:54.55 /FSvLhPz0.net
>>133
五軍は草
レス乞食下手すぎやからワイがレスしてあげるよ

143:名無しさん必死だな
23/09/26 12:31:11.45 gbdddP3Ua.net
明らかにSwitchのショボスペックでは無理があったからな
Switch2で4Kリマスター60fpsで出し直してくれれば買うわ

144:名無しさん必死だな
23/09/26 12:31:24.30 /FSvLhPz0.net
>>139
なおストーリー

145:名無しさん必死だな
23/09/26 12:32:43.60 7U5kyuqN0.net
信者がゼノブレイドはボリュームがすごいと言ってるのが呪いになってるのかとにかくプレイ時間の水増しがひどいんだよな
頻繁に挟まるムービー
硬いだけでなんもおもろない雑魚敵がマップ埋め尽くすようにうじゃうじゃ
演出の飛ばせないチェインアタック
広いだけで何もないオープンフィールド(笑)

146:名無しさん必死だな
23/09/26 12:32:51.35 Cjb/TRZ00.net
3は戦闘も酷かった
無駄に7人でごちゃごちゃして無駄に体力あるボスを演出スキップできないチェインアタックで長々としばくだけの作業が苦痛だった
あれは何度もやりたくなるバトルじゃない
2と比べて手元に残したくなるような内容でもなかったしそりゃ中古もあふれるわ

147:名無しさん必死だな
23/09/26 12:33:30.73 gJ1MuD+c0.net
3は過去最高の初動で最高傑作で2はゴミとかほざいてた馬鹿ども息してるのかね
つべにもそういう奴いるけどほんと腹立つんだよ

148:名無しさん必死だな
23/09/26 12:33:41.99 /FSvLhPz0.net
>>144
ストレス溜まりすぎやろ

149:名無しさん必死だな
23/09/26 12:33:48.68 sDBmrxQq0.net
シティーについてシャナイアに案内してもらうシーン良かったよ

150:名無しさん必死だな
23/09/26 12:35:32.10 m14qSFUS0.net
黒髪長髪の男主人公は受けない

151:名無しさん必死だな
23/09/26 12:35:39.05 ap9w7YhPd.net
ほんとゼノブレ3は糞ゲーだったな
ジワ売れしないのも納得だわ
URLリンク(i.imgur.com)

152:名無しさん必死だな
23/09/26 12:39:04.10 EcP34yjE0.net
URLリンク(i.imgur.com)

153:名無しさん必死だな
23/09/26 12:39:25.41 84MeNRmu0.net
>>111
あと「広大なフィールドで多くの人々と触れ合う」というゲームシステムに対してアイオニオンの設定やコロニーのシステムが向かないのよな。そういう意味では苦労しただろうな、と
その中でキャラクターの内面重視のシナリオに舵を切ったのは悪い選択ではなかったと思う

というかオリジンの設定とか自分たちの成り立ちをもっと早いタイミングで丁寧に説明すべきだった。
いつも語りすぎな高橋にしては珍しいミス

それを差し引いてもシリーズで1番好きだけど。なんていうか風情がある

154:名無しさん必死だな
23/09/26 12:39:58.18 /FSvLhPz0.net
>>150
ていうかこの便利そうなアプリなんなんや
ワイ持ってないわ

155:名無しさん必死だな
23/09/26 12:40:14.22 YNpmV7S+0.net
>>151
FF16の方が既に安いのかw

156:名無しさん必死だな
23/09/26 12:40:47.29 /FSvLhPz0.net
>>151
指草

157:名無しさん必死だな
23/09/26 12:44:30.37 cRUXLXSW0.net
キャラデザ劣化しすぎだわ

158:名無しさん必死だな
23/09/26 12:47:47.55 rl4rN8nQ0.net
>>152
そうなるとシティーのエピソードをもっと早く持って来るのが一番良かったな
正直内面が未熟以前にまだ背景の無い主人公達がメビウスと対峙しても共感出来ないし、大人な外見のエセルとカムナビでさえ同じように中身がないからあの対決さえ薄く感じてしまう
あそこを短縮してシティーを前倒し出来ればだいぶ違っただろう

159:名無しさん必死だな
23/09/26 12:49:31.13 2PNAx9o50.net
自分は好きだけどなぁ
まぁそもそもJRPGって全盛期のプレステでも
売り上げなんてこんなもんだったでしょ

URLリンク(i.imgur.com)

160:名無しさん必死だな
23/09/26 12:49:54.70 m64TFJ4w0.net
ゼノブレ新作→3がメタスコア高いから3みたいなキャラにします
FE新作→風花が人気だから女性向けキャラデザにします
ポケモン新作→SVが売れたからSVみたいなキャラデザにします

このパターン、あるで

161:名無しさん必死だな
23/09/26 12:51:35.35 e3KhrgNE0.net
ホムラ「糞します」

162:名無しさん必死だな
23/09/26 12:51:48.78 0f9mv9EB0.net
ここで自分はシリーズから脱落した
別シリーズ出てももう付いて行かないだろな

163:名無しさん必死だな
23/09/26 12:52:03.36 e3KhrgNE0.net
ブブブブモリモリビチィィィィィィビビビビブブブブバビィ

164:名無しさん必死だな
23/09/26 12:53:25.82 yaBR71Wu0.net
初動は2を上回ったのに伸びで2に負けたって事は本当に糞だったんだろうな

165:名無しさん必死だな
23/09/26 12:54:45.38 gK0b8W4H0.net
>>145
最終的にはソクラッキーセブン抜刀からの即死でチェインまで戦闘するほど長引く事がない
チェインまでもつれてもスマッシュ一回で死なない敵が存在しない

166:名無しさん必死だな
23/09/26 12:59:09.73 9CMxPOu+0.net
174 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 12:33:32.57 ID:kVs/AuLS0
ゼノブレイド2のなにがここまでゴキブリを引き付けるのか

186 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 12:42:33.88 ID:kNf8gyKYd
>> 174
もともとPSで展開してたゼノシリーズ
大好きなファルコム(今は裏切り者)出身の高橋が
大好きなスクウェア路線で
大好きなアニメ調で
大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる
大好きなJRPGを
大嫌いな任天堂ハード独占で出して
大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで
しかも売れてる

大好きな優越感が行方不明
ゼノコンプ発症

167:名無しさん必死だな
23/09/26 13:01:13.59 NmYCBcvO0.net
ID:/FSvLhPz0 は5ch覚えたての小学生かな?
やたらめったらアンカつけるのは止めたほうがいいよ

168:名無しさん必死だな
23/09/26 13:08:59.11 8fGW2VtC0.net
糞ゲー

169:名無しさん必死だな
23/09/26 13:09:08.32 Ykp4FF6O0.net
ラッキーセブン抜刀からさらにやるとコンボ重要になって楽しいんだがDLCのキャラ固有のほうがハマる人多かったと思うわ。俺は本編DLCで600時間以上楽しませてもらって満足してる

170:名無しさん必死だな
23/09/26 13:10:29.73 KW04jGPi0.net
>>142
そんなもん出るかな
クロスみたいに放置されるんじゃないの
2は人気だから確実にDE出すだろうが

171:名無しさん必死だな
23/09/26 13:12:28.53 22VcmMJeM.net
>>3
バイトが小売で買って問屋に戻すを繰り返せば余裕
やる価値なしになったのかな?

172:名無しさん必死だな
23/09/26 13:15:13.65 YNpmV7S+0.net
>>163
伸びで言うならゼノ3の方が良いよ?
ゼノ2は2年かかって173万本だったから

173:名無しさん必死だな
23/09/26 13:17:22.50 YNdS3ml80.net
ゼノ3が粘着されるのは豚ちゃんの自業自得だろう
最初は比較対象をテイルズどころかエルデンに設定してたからな
ここまで何もかも負けたらそりゃあネタにされますよ

174:名無しさん必死だな
23/09/26 13:19:33.64 08q5g1bHM.net
どっちもやったことないけどやっぱ2の方がいい出来なの?

175:名無しさん必死だな
23/09/26 13:19:56.62 2PNAx9o50.net
>>172
FFやアライズは見たけど
さすがにエルデンは見た事ないわ

エルデンはゼルダと争うレベルやで

176:名無しさん必死だな
23/09/26 13:21:02.19 i1VNfPtM0.net
ゼノブレ2の伸びがエグイな

177:名無しさん必死だな
23/09/26 13:23:43.76 bZpPYs7zd.net
やっぱりキャラ的な魅力がなくなったのが大きい?
ゼノブレ3のキャラは全然見かけん

178:名無しさん必死だな
23/09/26 13:24:18.38 gK0b8W4H0.net
>>173
チャレンジバトル極が楽しいのは2で3はラッキーセブン抜刀アンロック以後はあんまりビルドで悩まないというより速攻型に画一化する
3のバトルで面白いのはStS感覚で遊べるローグライクバトルの方でこれは2には無いから3のチャレバやる理由になる

179:名無しさん必死だな
23/09/26 13:24:31.82 YzgBhfVG0.net
>>173
出来というかキャラがいい
3はキャラが地味すぎる

180:名無しさん必死だな
23/09/26 13:25:05.64 m64TFJ4w0.net
>>173
2はポリコレで今後再現されないオーパーツになると思うから
これ以上グラフィック古くなる前にやった方がええ

181:名無しさん必死だな
23/09/26 13:25:52.72 RCs2mj9T0.net
ノアの長髪がずっと気に入らんかった
M死んだ辺りでミオとは対象的に短くなったら良かったのに
Nとの決別とかそんな適当な理由でもええから

182:名無しさん必死だな
23/09/26 13:27:28.90 8zg2uqZ20.net
最初から6人全員いる上に同い年で生まれ育ちの境遇も同じ
全部のジョブに変更できるから特徴もない、カップリングも固定w
ゲストキャラは色々いるけどほぼ全員が同じくらいの年で生まれ育ちの境遇も同じ
こりゃキャラゲーとしてはどうしようもないわな

183:名無しさん必死だな
23/09/26 13:27:36.56 YzgBhfVG0.net
>>176
2が伸びたのは100%エロキャラのおかげだからな

184:名無しさん必死だな
23/09/26 13:28:46.37 gK0b8W4H0.net
>>180
N戦以後にヘアスタイル変化とすると残りラスボスだけって段階だし
ポニテからだと短髪より長髪の方が需要あるというかamiiboで長髪対応してないから違和感が出る

185:名無しさん必死だな
23/09/26 13:29:46.49 b01RyaZJd.net
>>151
ブックオフでわざわざこの2本手にとって一人で写真写してるの想像したらマジでおもろい
最高やな

186:名無しさん必死だな
23/09/26 13:34:15.01 /FSvLhPz0.net
>>159
やめてくれ

187:名無しさん必死だな
23/09/26 13:35:34.82 DBHRh2G+d.net
>>12
売上本数書いただけでゼノコンプはワロタ

188:名無しさん必死だな
23/09/26 13:35:37.14 /FSvLhPz0.net
>>166
>やたらめったらアンカつけるのは止めたほうがいいよ

何でや?
単に理由が分からん

189:名無しさん必死だな
23/09/26 13:36:14.89 /FSvLhPz0.net
>>173
重視するものによる

190:名無しさん必死だな
23/09/26 13:37:04.63 /FSvLhPz0.net
>>182
言い過ぎやな
ストーリーが神やねん

191:名無しさん必死だな
23/09/26 13:39:20.88 4vTu/CFq0.net
3は戦闘システムつまらんかったわ
あれシミュレーション要素強いのにすぐ変更を求められるから
結局面倒になってゴリ押しで終わらせてしまう
となると頭空っぽでポチポチするだけなんよ
なのにそれで行けちゃうからな

192:名無しさん必死だな
23/09/26 13:40:35.37 m64TFJ4w0.net
マジな話モノリスクラスの有力スタッフがこのキャラで真面目に作ってくれたってのは今後ゲーム史上あるかどうかわからんレア度なんで2だけはやるべき

193:名無しさん必死だな
23/09/26 13:42:03.88 4vTu/CFq0.net
2はDE出して欲しい
面倒な要素多すぎるのよ

194:名無しさん必死だな
23/09/26 13:42:38.33 ZkzIkqbd0.net
3でどんだけ無能スタッフ増えたんだ

195:名無しさん必死だな
23/09/26 13:42:48.15 fD31Gamn0.net
>>182
エロいかエロくないかしか語るところがないならどっちもゴミだな。

196:名無しさん必死だな
23/09/26 13:43:26.36 fqtdqmUI0.net
Nが小物すぎてなぁ
Zもコイツがなんで1と2のキャラ&神に勝てたんだよって思っちゃうくらい微妙だったし
ストーリーは間違いなくシリーズワースト、人に進める気にはならんかったね

197:名無しさん必死だな
23/09/26 13:44:09.39 /FSvLhPz0.net
>>193
任天堂の謎制約があった可能性もあるやろ

198:名無しさん必死だな
23/09/26 13:44:29.70 YNpmV7S+0.net
2も3も好きだけど
2は次クエストの案内が無いのと、ブレイドの能力使うのに入れ替えるのがちょっと面倒だった

199:名無しさん必死だな
23/09/26 13:46:17.70 /FSvLhPz0.net
>>195
ゼットは1,2のキャラには勝ってない定期
そもそも決着がついてない
アルファで有耶無耶になった

200:名無しさん必死だな
23/09/26 13:46:51.39 61JPKfTs0.net
低性能おこちゃまブヒッチで無理やり出したのが間違い
とっとと脱任してPSに出してたらジワ売れどころか国内トリプルミリオンだったのにな

201:名無しさん必死だな
23/09/26 13:48:00.00 N/0OuBaD0.net
2詰んでるわ どこに行ったらいいか分からない マップが機能していない

202:名無しさん必死だな
23/09/26 13:49:26.82 fqtdqmUI0.net
FF16みたいなウンコがあれだけ売れるような飢えた馬鹿ばっかだから、
確かにスイッチよりも売れたかもな

203:名無しさん必死だな
23/09/26 13:51:21.93 /FSvLhPz0.net
>>199
こう言っちゃ3に失礼かもしれんが、3の内容じゃPSでも売れん
2なら売れるかもしれないが

204:名無しさん必死だな
23/09/26 13:52:12.82 8dSvAM6q0.net
ゼノブレイドシリーズはノポンがプレイアブルキャラとして出ない作品は微妙

205:名無しさん必死だな
23/09/26 13:52:31.14 ZkzIkqbd0.net
>>201
新規IP買わないウンコしかいないから売れない

206:名無しさん必死だな
23/09/26 13:53:37.45 lJkNv1HId.net
豚「だが!買わぬ!!

207:名無しさん必死だな
23/09/26 13:54:38.79 /FSvLhPz0.net
>>203
クロスだけやん

208:名無しさん必死だな
23/09/26 14:00:18.45 Gj1hNQcO0.net
3は出来の良し悪し以上に話として蛇足
2は1の裏的な話だからそんな気にならなかったけど
3はガッツリその後の話になってるからクリアさせたほうとしては
あのエンディング何だったの?ってなる

209:名無しさん必死だな
23/09/26 14:01:28.09 zu4NFZ860.net
>>137
Switchのニュースや任天堂のX常にチェックしてて
イラっと来てスレ立てか

210:名無しさん必死だな
23/09/26 14:02:41.75 I81We9P+0.net
まあ2がクソゲーだったし前作が響いたな
もちろん3もクソゲーなので4はさらに減るね

211:名無しさん必死だな
23/09/26 14:03:08.93 /FSvLhPz0.net
>>207
いや別に無駄なエンディングでは無いだろ
蛇足ではある�


212:ニ思うけど



213:名無しさん必死だな
23/09/26 14:03:26.91 /FSvLhPz0.net
>>209
レス乞食プレゼント

214:名無しさん必死だな
23/09/26 14:05:19.20 I81We9P+0.net
39もレスしてどっちが乞食なんだよ

215:名無しさん必死だな
23/09/26 14:05:58.06 AawAEOoe0.net
というかやはりキャッチーな美少女巨乳キャラがいなかったからだよ
ゼノブレイド2はあまりにも露骨だったけど
今の時代なかなか珍しいから人気出た

216:名無しさん必死だな
23/09/26 14:06:36.86 fqtdqmUI0.net
IDコロコロ変えてるカスがイキってんなw

217:名無しさん必死だな
23/09/26 14:06:42.73 lJkNv1HId.net
>>209
その通り
PSのゼノサーガが良かったからゼノブレはちょっとだけ売れた
だがブヒッチで出してしまったせいでゼノブレはクソゲーなことがバレた
結果爆死

218:名無しさん必死だな
23/09/26 14:09:43.45 /FSvLhPz0.net
>>212
どういうことや
ワイは書きたいこと書いてるだけでレス乞食要素無いやろ

219:名無しさん必死だな
23/09/26 14:09:52.04 61JPKfTs0.net
>>202
あー確かにそれはそうだなPSでも真緑スピードワゴンブレイドなんて売れないかぁ

220:名無しさん必死だな
23/09/26 14:10:37.85 I81We9P+0.net
もうまとめたのか

221:名無しさん必死だな
23/09/26 14:11:33.21 84MeNRmu0.net
>>208
なるほど
よっぽどゼノブレイド3が話題になるのが嫌なんだろうな
意味わからないけど

222:名無しさん必死だな
23/09/26 14:12:27.66 oyS0i0Ur0.net
3も好きだけど大衆受けするのは2だろうな
ちゃんと王道なストーリーだし

223:名無しさん必死だな
23/09/26 14:12:51.56 I81We9P+0.net
ぼくのレスは赤大文字でお願いします

224:名無しさん必死だな
23/09/26 14:13:10.00 dVmQ5nO/0.net
ゼノクロやってゼノクロのアートワーク買ってたら蛇足とか言ってるやつがアホとしか言いようがない
2も3もクロスに集約するように最初から作られてるのがわかるわ

225:名無しさん必死だな
23/09/26 14:13:36.55 84MeNRmu0.net
>>195
そりゃアイオニオンにおいては世界そのものだからな

226:名無しさん必死だな
23/09/26 14:13:48.01 m14qSFUS0.net
>>145
2もそうだしアレもそうたけど作ってる連中がMMO脳にやられちやうとあのちまちま削りが楽しいゲームバランスだと錯覚してしまうんだろうね

227:名無しさん必死だな
23/09/26 14:14:07.28 /FSvLhPz0.net
>>217
謎定期

228:名無しさん必死だな
23/09/26 14:15:48.51 dVmQ5nO/0.net
>>220
3は融合した世界をちゃんと見せた方がエンタメとしては正解だったな
コロニーを発展させた結果融合した世界でも彼らがその発展させた意味があったという答えが必要だった
SFバリバリに偏重した結果答えを曖昧にしてしまったのでゲーム的なラストの報酬が足りてない

229:名無しさん必死だな
23/09/26 14:15:59.64 7T/bCo+j0.net
DEのアレンジ版BGMが音飛びしまくる不具合があるからDE消して買う予定だった2と3もやめた

230:名無しさん必死だな
23/09/26 14:16:54.33 e5Npy+FLd.net
3つまらんししゃーない

231:安倍晋三
23/09/26 14:17:35.59 XMj+gsWQ0.net
2は1からの色んなと改善とか
色んな作家のブレイドキャラのおかげや
あれすげー宣伝になった

232:名無しさん必死だな
23/09/26 14:20:09.13 dVmQ5nO/0.net
2がぶっ飛んだジャンクフードだとしたら
3は割とこじんまりとした高い個人経営の料理出されたみたいな物足りなさはある

233:名無しさん必死だな
23/09/26 14:21:27.71 n6A+Ed9A0.net
3はつまらなくはないんだけど、終始 辛気臭いというかなんというか

234:名無しさん必死だな
23/09/26 14:23:49.10 m64TFJ4w0.net
2026年頃にps4世代グラ
可愛いけどエロくないキャラ(中華ソシャゲみたいな感じ)

新作はよくてまぁこんな感じか…

235:名無しさん必死だな
23/09/26 14:23:49.30 hPpksBDK0.net
まぁ3のテーマを一言でいうならネガティブ版モナドだし
そうなるよね

236:名無しさん必死だな
23/09/26 14:25:34.54 cBzYQZGWr.net
こうやって発売から1年以上経ってもゲハでスレが定期的に立つくらい
アンチも気になってしょうがないのがゼノブレ3なんだよね
発売して半年も経ってないのに誹謗


237:中傷しか話題になっていないソフトもあるのに



238:名無しさん必死だな
23/09/26 14:26:13.69 Ly4z2vSna.net
>>234
アレの何が凄いって、ゲーム内容についてはまるで語られない辺り

239:名無しさん必死だな
23/09/26 14:26:14.55 i1VNfPtM0.net
3の問題点
・キャラの見た目が地味(これは人によって評価が違う)
・ジョブシステムのせいでキャラの個性が薄れる
・音楽は粒揃いだが使い方に難がある(マップ開いた時にBGM変わったりチェインシステムで強制的にBGM変更が顕著)
・奇抜な世界観なのはいいのだがプレイヤーが感情移入しにくい

240:名無しさん必死だな
23/09/26 14:32:18.52 XbWJ/uAi0.net
saitomの引き出しがもう無くなっとった

241:名無しさん必死だな
23/09/26 14:33:33.64 +KCpCrEWr.net
テトリス99コラボきたー
URLリンク(topics.nintendo.co.jp)

242:名無しさん必死だな
23/09/26 14:36:15.35 Ly4z2vSna.net
>>236
1つ目と3つ目はおそらくゼノブレ1とゼノブレ2の折衷をイメージした結果なんじゃないかと思ってる
2のイラストレーターで地味目な衣装、チェインでBGM変化は1の未来視ブレイクみたいな

243:名無しさん必死だな
23/09/26 14:36:31.67 DtBjuZuhM.net
>>52
末期のゼノコンプww

244:名無しさん必死だな
23/09/26 14:36:33.86 6oVeBICgd.net
どこ行っても同じ年代の人間ばかりで仮説テントみたいな環境で生活してるせいで探索が面白くない
抱えてる問題も同じようなものばかりだし魅力的な世界じゃないから
楽しくない

245:名無しさん必死だな
23/09/26 14:38:43.68 wZ44IQ/h0.net
ゼノ(ブレ信者が)コンプレックスを感じちゃってる
ゼノコンプ

246:名無しさん必死だな
23/09/26 14:39:28.15 /FSvLhPz0.net
>>236
全部人によって評価違うやろ

247:名無しさん必死だな
23/09/26 14:39:49.39 /FSvLhPz0.net
>>238
遅すぎ定期

248:名無しさん必死だな
23/09/26 14:40:15.42 56tDMML00.net
面白くなくても売れてるんだからブランドとしては偉大だな

249:名無しさん必死だな
23/09/26 14:41:24.42 /FSvLhPz0.net
>>245
次は流石に良いの出さないと危険や

250:名無しさん必死だな
23/09/26 14:42:07.94 y5VFpxLY0.net
もともとPSで展開してたゼノシリーズ
大好きなファルコム出身の高橋が
大好きなスクウェア路線で
大好きなアニメ調で
大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる
大好きなJRPGを
大嫌いな任天堂ハード独占で出して
大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで
しかも売れている

大好きな優越感が行方不明
ゼノコンプ発症

251:名無しさん必死だな
23/09/26 14:42:37.62 KQADzMD00.net
ff16より売れてるのが悔しいのかな

252:名無しさん必死だな
23/09/26 14:45:53.58 /FSvLhPz0.net
>>247
高橋てファルコム出身なん?
ていうか言うほどスクウェア路線じゃないやろ
スクウェア路線じゃあんな面白くならん

253:名無しさん必死だな
23/09/26 14:46:32.28 sqLek/rp0.net
なぜ定期発狂してしまうのか

254:名無しさん必死だな
23/09/26 14:46:46.67 m64TFJ4w0.net
つっても携帯機性能+ポリコレキャラ+四年くらいの開発スパンやろ…?
まぁ出たら買うが…

255:名無しさん必死だな
23/09/26 14:48:44.77 I+2Akrqv0.net
>>248
FF16世界出荷初週300万
ゼノブレイド3発売半年出荷180万

FF16国内パッケージ売上42万
ゼノブレ3国内パッケージ売上17万


国内でも世界でもゼノブレイド3はFF16にボロ負け

256:名無しさん必死だな
23/09/26 14:48:57.19 I+2Akrqv0.net
>>248
FF16世界出荷初週300万
ゼノブレイド3発売半年出荷180万

FF16国内パッケージ売上42万
ゼノブレ3国内パッケージ売上17万


国内でも世界でもゼノブレイド3はFF16にボロ負け

257:名無しさん必死だな
23/09/26 14:49:21.79 EYUOeE460.net
彼らももうWiiの頃からだと10年選手、そこらの部隊とは気合が違う

258:名無しさん必死だな
23/09/26 14:54:28.83 ENWExnzP0.net
ゴキブリは狂ってるなあ
他ハード信者がフォースポークンの爆死を延々笑いものにするか?
してないだろ
お前らだけ頭がおかしいんだぞ

259:名無しさん必死だな
23/09/26 14:55:17.93 /FSvLhPz0.net
>>255
いやしてるやろ
信者なんてどれもおかしいんやで

260:名無しさん必死だな
23/09/26 14:55:52.52 /FSvLhPz0.net
256って2の8乗らしいな

261:名無しさん必死だな
23/09/26 14:57:48.34 ap9w7YhPd.net
毎度毎度ゼノブレ3を糞ゲーって貶してほんとすまん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

262:名無しさん必死だな
23/09/26 14:5


263:8:04.37 ID:qNjYaF9p0.net



264:名無しさん必死だな
23/09/26 14:59:31.73 /FSvLhPz0.net
>>258
これ何のアプリや

265:名無しさん必死だな
23/09/26 15:01:09.84 m64TFJ4w0.net
>>260
マイニンテンドーやな
公式アプリ

266:名無しさん必死だな
23/09/26 15:01:20.98 KbhJh1w3M.net
テイルズオブアライズに喧嘩売って負けたゴミ

267:名無しさん必死だな
23/09/26 15:02:53.01 EYUOeE460.net
お、DLC発売で叩き棒として復活か

268:名無しさん必死だな
23/09/26 15:04:45.31 lJkNv1HId.net
ゼノブレは全部1000時間やったけどぜんぶガチのクソゲー

269:名無しさん必死だな
23/09/26 15:05:04.04 qNjYaF9p0.net
カタチケ365日投げ売りやってるのにこれ…
国内3000万台スイッチユーザーの94%から実質4,990円でも要らねーよと烙印を押された駄作がこれ…
モノリスの5年間はいったい…

270:名無しさん必死だな
23/09/26 15:05:43.87 2PNAx9o50.net
>>264
マイニンみせて
だ朝カサカサ逃げるだろうけど

271:名無しさん必死だな
23/09/26 15:06:53.33 h71SLQWX0.net
キャラデザがいかに大事かという事だな

272:名無しさん必死だな
23/09/26 15:07:30.74 2PNAx9o50.net
>>262
アライズゼノ2には勝ててないし
そのうち3にも抜かれるやろ

273:名無しさん必死だな
23/09/26 15:09:19.79 DS0we1QT0.net
この数字マジなの?
擁護しようと思ったけど想像以上の急ブレーキでちょっと難しいんやが
その辺のゴミステのソフトにも負ける初動率なんじゃないかこれ

274:名無しさん必死だな
23/09/26 15:09:31.07 /FSvLhPz0.net
>>261
サンガツ
調べてみるわ

275:名無しさん必死だな
23/09/26 15:10:05.43 m64TFJ4w0.net
海外に合わせてキャラデザが制限されるなら
せめて超豪華グラフィックを魅せてくれってのが今のワイやな
だからスクエニのAAA路線には賛成

276:名無しさん必死だな
23/09/26 15:11:13.70 /FSvLhPz0.net
>>262
そもそも喧嘩売ってるのはゲハの無関係な人間であって勝ち負けとか無いで
ただ罵倒しあってるだけや

277:名無しさん必死だな
23/09/26 15:11:19.91 ENWExnzP0.net
>>256
フォースポは発売後半年でスレも建たないが
ゼノブレは1年経った今でもこんな風に粘着してるだろ
全然違うわ

278:名無しさん必死だな
23/09/26 15:11:41.60 sqLek/rp0.net
たった80時間でプレイした気になってて草

279:名無しさん必死だな
23/09/26 15:15:02.60 /FSvLhPz0.net
>>273
スレによって信者のおかしさの度合いを判断するのはおかしいな
信者の数によって全体の状況は変わってくるだろうし
というかそもそもの問題として、ゲハでは任天堂ゲームを叩いた方がなんやかんやでスレが伸びるという傾向もあるから>>1自体信者であるか怪しい

280:名無しさん必死だな
23/09/26 15:15:19.97 a1Fy5M/0M.net
3は主人公が汚いことは全部横のキャラに言わせてて、自分は綺麗な事しか言わないから嫌いだわ

281:名無しさん必死だな
23/09/26 15:15:24.68 BrI3oK3o0.net
>>171
伸びの意味分かってないでしょ
初動からどれだけ伸びたかの話であってそれは>>1を見ても明らか
2の上3期分と3の3期分比べてみ、3は確か7月末発売だったから2はハンデで上ひとつ飛ばして3つでも良い

282:名無しさん必死だな
23/09/26 15:17:25.80 xRS1R9nP0.net
>>269
嘘つく理由がないだろ
日本でも値崩れ酷かったし初動だけってのは納得だよ

283:名無しさん必死だな
23/09/26 15:17:33.27 /FSvLhPz0.net
>>276
言うほどそんな場面あったか?

284:名無しさん必死だな
23/09/26 15:19:26.12 xX1nwYLu0.net
3は素直に1+2の第三世界作って欲しかった

285:名無しさん必死だな
23/09/26 15:20:32.29 DS0we1QT0.net
>>278
ゼノコンプって叩くためなら平気で嘘つくから疑うのは仕方がないだろ
ゼノブレはそういう攻撃を受け続けてきたじゃん

286:名無しさん必死だな
23/09/26 15:22:27.93 ENWExnzP0.net
>>275
スレによって判断してるのではなく粘着されてる期間の長さ
それに信者の数を言ってるのではないから
並外れたキチガイが一匹でもいればこの状況は成り立つ
最後の行は同意

287:名無しさん必死だな
23/09/26 15:26:13.33 ap9w7YhPd.net
いい加減ゼノブレ1を超えるゲーム作ってくれよ
何年前のゲームだと思ってるんだ

288:名無しさん必死だな
23/09/26 15:26:28.01 UQxNGRz8d.net
メビウスに敵としての魅力が無さすぎる
エンディングに2みたいな分かりやすい感動がなかった

キャラと世界観は好きなんだけどなあ

289:名無しさん必死だな
23/09/26 15:27:22.16 BrI3oK3o0.net
>>281
それは主に2に対するネガキャンだな、2程じゃ無いけど1とクロスも
ゼノコンプは2アンチにつけられた呼び方
3はファンが普通に具体的な箇所叩いてるからか、なんだかアンチの存在感ない

290:名無しさん必死だな
23/09/26 15:27:28.81 rag9+cLX0.net
テトリス99コラボかtga優秀賞が効いたのかな

291:名無しさん必死だな
23/09/26 15:28:16.62 HU/Fq9M+r.net
ゼノブレ叩きスレが伸びてる時は100レスが頑張ってる理論を確認できたので帰りますね

292:名無しさん必死だな
23/09/26 15:29:26.97 yQ1u3+t+0.net
3は地味すぎだろ
2の人気で初動は良くてもキャラのインパクトが全くない

293:名無しさん必死だな
23/09/26 15:30:10.09 ap9w7YhPd.net
>>284
ヨランとかクドすぎてカットシーンめっちゃげんなりしたわ

294:名無しさん必死だな
23/09/26 15:32:03.12 elb0g0bY0.net
今回はホムラヒカリみたいなシコキャラじゃなかったしな
シコリパワーで売れたんでしょ2は

295:名無しさん必死だな
23/09/26 15:33:37.87 2PNAx9o50.net
そもそもクソステゲーなんて何一つジワ売れしてないのにな

296:名無しさん必死だな
23/09/26 15:34:02.59 rag9+cLX0.net
ファンアート書かれてるからキャラ人気は有る
ただ2ほどではないのは事実

297:名無しさん必死だな
23/09/26 15:35:09.07 BrI3oK3o0.net
2叩きはこんな感じで下品な事言ってれば成り立つからやりやすいんだろうね
キャラが性的なら売れる理論はその他有象無象の散っていったエロいだけのキャラから全力で目をそらさにゃあかんけど

298:名無しさん必死だな
23/09/26 15:36:24.21 qNjYaF9p0.net
>>290
擁護のしかたが斜め上だったな
ファンアートがたくさんあるから人気なんだーとエロ同人の量を誇ってたがその末路がエロ薄3の売れなさっぷりに直結

299:名無しさん必死だな
23/09/26 15:38:58.14 C/Qtvh6x0.net
3で一番力が入ってたのはヨランとシャナイアの愚痴とNのねとられ
後は敵役の異常性とか
ユーザーが喜ばない部分に力を注いでいた

まあラストシーンも力が入っていたけど伏線が弱くていきなり感があった

でも探索もサブクエも面白かったからRPGとしては十分面白い
ゼノブレとしては物足りないけど

新たなる未来は最高だった

300:名無しさん必死だな
23/09/26 15:39:02.01 qd7YkX1U0.net
そらただエロいだけじゃだめだろ
シコリティが高くないと

301:名無しさん必死だな
23/09/26 15:40:13.16 UiA0o6ov0.net
余程人気で売れてるのが気に食わないからこそ、こう突発的にコンプ発症しとるんやろな
今回のトリガーはテト99ピックアップか個人情報お漏らしのどっちなんやろか

302:名無しさん必死だな
23/09/26 15:41:04.54 MiCrdiTG0.net
3はDLCがファンサの塊で良かったけど本編が中途半端すぎてな

303:名無しさん必死だな
23/09/26 15:44:35.18 84MeNRmu0.net
個人的に3こそ最高傑作で集大成だと思うけど、なかなか理解されないのもわかる。
3ファンはみんなそんな感じで話すんだけど、ネガな部分だけ切り取って大騒ぎするアホがゲハにはいるんだよな

304:名無しさん必死だな
23/09/26 15:45:12.30 61JPKfTs0.net
こうやって任ソフト以外は爆死させて終わらせるのが低性能おこちゃまブヒッチなんだよね

305:名無しさん必死だな
23/09/26 15:45:15.12 BrI3oK3o0.net
>>297
まあ最新作より売れてる2はまだまだ叩か


306:れるんだろうな



307:名無しさん必死だな
23/09/26 15:46:12.27 iirL2ZuN0.net
3はマジでクソゲーだったからしゃーない

308:名無しさん必死だな
23/09/26 15:46:28.14 rag9+cLX0.net
nのNTRに推しの子ed流す奴好き

309:名無しさん必死だな
23/09/26 15:46:33.74 84MeNRmu0.net
>>297
テトリスだと思う
フェードアウトしていないのが気に入らないんだろ

310:名無しさん必死だな
23/09/26 15:47:33.00 RCs2mj9T0.net
>>295
ヨランは悪いキャラじゃないが展開が容易に読めるのとクドいシャナイアは動向が割と面白いけどすぐ退場しちゃう
こっそりMミアすり替えが一番面白くてそれ以降はノアのふにゃふにゃ説教でキツかったな
本編が微妙過ぎてDLC買ってないんやがおもろいんか

311:名無しさん必死だな
23/09/26 15:47:51.23 BrI3oK3o0.net
>>299
3のファンはまさにその最高傑作で集大成って言葉を言うだけで他人に何が良かったのか伝える気がさらさら感じられないんだよなぁ
ファン程内容の話をしないしキャラが好きなんだろうなーって位の目で見てるけど

312:名無しさん必死だな
23/09/26 15:49:00.63 UiA0o6ov0.net
>>299
つか3は1と2プレイ済みが大前提な上、ちょっと複座だからな
理解出来ずにいるのが多くてもしゃーない

313:名無しさん必死だな
23/09/26 15:49:10.53 MuhPXHAT0.net
スマブラ出てからの2の売上の伸びがヤバかったよな
スマブラへの参戦ずっと望まれてからの参戦で盛り上がりも凄かった

314:名無しさん必死だな
23/09/26 15:53:01.41 rag9+cLX0.net
>>306 そういうのはゲハじゃなくて本スレとかでする話やろゲハでそこまで具体的に話させようとする人は異端やぞ

315:名無しさん必死だな
23/09/26 15:53:07.84 MuhPXHAT0.net
>>243
バカだな
人によって評価が違うなんてこの世の全ての事柄に当てはまるんだからバカな返し方
同じことを感じてる人が多くいるかどうかだよ

316:名無しさん必死だな
23/09/26 15:55:02.70 FpJqiVnV0.net
例のアレよりも売れてて草
例のアレはいつになったら50万いくんだい?

317:名無しさん必死だな
23/09/26 15:55:32.02 84MeNRmu0.net
>>306
伝えても「見下すな」とか言わねーじゃん
理解しようともしない
ムービーの使い方もフィールド音楽の使い方も無茶苦茶こだわってるだろ
いわゆるJRPGwからf脱却しようとしている
あと戦闘もレベル差補正が過去作より減ってだいぶ調整されてるだろ
何よりラストが良かった。
でもウケない理由も分かる。最近のアニメ調で分かりやすいRPGとはだいぶ違うし
高橋ファンも新規が増えたからしゃーないんだけども

318:名無しさん必死だな
23/09/26 15:56:46.28 8SO/+B2j0.net
ホムヒカいないからね

319:名無しさん必死だな
23/09/26 15:58:25.89 rag9+cLX0.net
>>307 シリーズやらないと分かりづらいのに新規層向けに前作とのつながりを少なくした結果ファンにはシリーズプレイ完全前提でファンサービス多めのdlcが評価されて新規層は完全に理解できなくなったのが中途半端やとは思う

320:名無しさん必死だな
23/09/26 15:58:28.54 qNjYaF9p0.net
>>312
ゼノブレって昔からムービーこだわってないでしょ
ゼノブレ2のおかっぱ頭の女キャラの髪がムービー中にモロ貫通してたり雑すぎなんよね
ここらへんの細かな配慮がインディーレベル
小島のムービーがなぜ絶賛されるのかデスストでもメタルギアでも見た方がいいわ

321:名無しさん必死だな
23/09/26 16:01:16.97 qNjYaF9p0.net
実写映画だとエキストラが変な動きしてたりあらぬ方向見てたりしてても撮影の都合で撮り直しできなくてそのカット使っちゃうこともままあるけど
いくらでもやり直しできるゲームのムービーで不自然な貫通をそのままゴーサイン出しちゃうモノリス高橋のこだわりの無さしか見えてこない

322:名無しさん必死だな



323:sage
餅は餅屋っていうし スクエニもモノリスのように脚本やコンテをプロに頼めば もっとマシなストーリーやムービーになると思うんだけどなぁ



324:名無しさん必死だな
23/09/26 16:05:05.33 wGph8J9d0.net
3にはホムヒカ級のキャラおらんからな
ゼノブレイド厨が求めてるのはホムヒカみたいなシコキャラなんだよ

325:名無しさん必死だな
23/09/26 16:05:17.74 84MeNRmu0.net
>>315
おいおいw
小島のやつは洋画でよく見るバストアップじゃん
普段から映画とかあんまりみないタイプ?
これだから…

326:名無しさん必死だな
23/09/26 16:06:55.57 UiA0o6ov0.net
>>314
3の世界観解ってなさそうで草
何でオリジンが有るのかすら解ってなさそうで
そもそも3はシリーズ既プレイ層に向けたシリーズ完結編だろう
大体DLCはその補足

327:名無しさん必死だな
23/09/26 16:07:31.74 84MeNRmu0.net
>>317
脚本は無駄に長かったり説明が多すぎるけどコンテ部分はかなり良いと思うぞ
特にカメラワークは素人じゃない。スクエニだのセガとは全然違う

328:名無しさん必死だな
23/09/26 16:09:46.85 KFJ3xQh40.net
ゲハのゼノアンチって自分の言ってる事がおかしいの分かってて煽ってるからな
シリーズ終了寸前とかそうはならない事は言ってる本人達が一番よく分かってるし

329:名無しさん必死だな
23/09/26 16:13:26.05 qNjYaF9p0.net
>>321
カメラワークもド素人だよな
冒頭の時計が12時を指して時間がスローモーションになるシーンも2人のモブの足がまったく同じ動きしてるところを映しちゃうからいっきにさめちゃう…
ああいう雑なカットをやり直しさせずにゴーサイン出しちゃう雑なモノづくりが露見しちゃってる

330:名無しさん必死だな
23/09/26 16:14:31.22 Vv9ELq3g0.net
ヒーロー達のストーリーとかがもっと濃かったら良かったな
エセルとかエセルとか

331:名無しさん必死だな
23/09/26 16:15:40.53 Ly4z2vSna.net
ID:qNjYaF9p0

カタチケ君は、FF信者の速報民(アウアウウー Sae7-FAWI [106.155.11.136])
だからゼルダコンプでゼノコンプ
2023年9月5日のID:KDDj0KWXa 
URLリンク(hissi.org)

332:名無しさん必死だな
23/09/26 16:16:03.65 8vXMZamz0.net
>>321
カメラワークだったりテンポだったり
他にも色んな見せ方の技術が沢山あるんだろうけど
プロとアマチュアの間に高い壁があるんだなって思う

333:名無しさん必死だな
23/09/26 16:19:56.43 W9hRCKxbH.net
戦闘がかったるい
テンポ悪い糞長演出とかいらんのよ
ラッキーセブンで瞬殺出来るとか言うけどそういう問題じゃねーだろと

334:名無しさん必死だな
23/09/26 16:25:07.16 BrI3oK3o0.net
>>312
最初の1行目は何言ってるか分からんがムービーのこだわりは間違い無く適当になっただろ
過去作は相当計算して音楽とムービーが合わさるようにして直感的にプレイヤーが楽しめるような一段階上の作りになってたけど3はシーンに合わせて音楽流してるだけでそれこそJRPGどころか様々な低コスト媒体の作り方じゃん

335:名無しさん必死だな
23/09/26 16:25:58.18 EBAOeo6r0.net
わあ
こっちの方が売れてなかったのか
でも今は売れてない関係なくアレを延々と叩いてるよね

336:名無しさん必死だな
23/09/26 16:26:15.93 iWMiz7/20.net
ノア「ミオが処刑されそう😥」
リク「今ラッキーセブン抜かないでどうするも!😠」
ノア「えーでも縛られてるしもう無理やろ😢」
ミオ「ぐえー死んだンゴ」
ノア「嘘だろミオオオオオ😭」
ミオ「……なんてな!実はMと入れ替わってて死んだのはMの方や😉」
N「嘘だろミオオオオオ😭」
ノア「N!俺はお前とは違って絶望なんかしない!たった今Mとミオの力を借りて覚醒したラッキーセブンでお前を倒してやる!😡」


一番の見せ場がこれってどう考えてもおかしいやろ
主人公なんもしてないやん

337:名無しさん必死だな
23/09/26 16:26:55.66 oyS0i0Ur0.net
戦闘はイーラ形式で二人一組の方がよかったと思う
あとチェインアタックに戦略性がないのがな
ウロボロスゲージとチェインゲージ統一した方がよかったかもね

338:名無しさん必死だな
23/09/26 16:28:42.13 8vXMZamz0.net
>>324
クエストは一通り終えたつもりなんだけど
自分のデータだとコロニー4とキャッスルが険悪なままで
もしかしてエセル復帰後のクエストを作る予定だったのかなぁと思ったりする

339:名無しさん必死だな
23/09/26 16:30:44.76 BrI3oK3o0.net
>>320
>>314の方が理解してそう
本編は既プレイ以外にも理解してもらおうという気苦労がかなり感じられたしDLCは3からの新規層になんも配慮してないぞ

340:名無しさん必死だな
23/09/26 16:31:44.64 rag9+cLX0.net
>>320 分かってるで 自分はdlcより本編が好きだけど本編よりファン向けで前作との繋がりが濃いdlcのほうがファンサービスが多くてファンはdlcが好きな人が多くなるのに本編は新規層には難しすぎるから新規層が付きにくくてファンはdlcを褒めるから中途半端で勿体ないと思っただけやで

341:名無しさん必死だな
23/09/26 16:36:09.89 MQGLPPCr0.net
質の低下
おなじモノリスチームが作ったと思えないくらい出来が悪い
シナリオが演出が戦闘がBGMがどれか一つ悪いってわけじゃなくて総じて糞
2という神作の後だからといって擁護はできない、ちゃんとしろ!!

342:名無しさん必死だな
23/09/26 16:36:51.53 619vl7cN0.net
>>330
ブレイドシリーズ既プレイ向けなのになんで新規層に向けるんだと

343:名無しさん必死だな
23/09/26 16:37:28.98 SQkPRlIQ0.net
>>330
そのくせにラストは他の住民に相談無しで世界くっつけますって即決だからな
ノアに一切魅力を感じないのも問題点だわ

344:名無しさん必死だな
23/09/26 16:38:26.44 qNjYaF9p0.net
>>335
でも、笛を特注するくらいこだわった作品だから…
ここらへんもスクエニの系譜って感じするよなモノリス

345:名無しさん必死だな
23/09/26 16:39:40.59 UiA0o6ov0.net
シリーズ既プレイヤー向けのまとめ最終章なのに新規層言ってる時点でお話になりませんがな

346:名無しさん必死だな
23/09/26 16:39:50.01 BrI3oK3o0.net
>>330
あそこまで何故抜かないのかと背中を押され、精神世界での問答という過去作にもあった覚醒の流れを過去作よりずっと長い尺でやったのにね
まさかの主人公は何もしないどころか勝てないまでも反抗の意思を見せるみたいな事すらせずに、言葉通り棚からぼたもち状態
しかもその後何故か貰ったぼたもち見せびらかして上から目線の説教モードっていう
でもファンもこのシーンは演出が全てなの分かってるからおくれよくらいしか触れないし、むかつくアイツに一泡吹かせてやったぜ俺の女がな位の安っぽいカタルシスを楽しんでるんだと思う

347:名無しさん必死だな
23/09/26 16:41:56.86 XpKZn8ldd.net
1と2で大感動してた配信者が3のエンディングを迎えてなんとも言えない反応してるのおもろいよな

348:名無しさん必死だな
23/09/26 16:42:06.57 ci2yphGw0.net
原田さんが言ってた通りだな 初動だけで全然売れてない(´・ω・`)

349:名無しさん必死だな
23/09/26 16:42:43.33 Ly4z2vSna.net
2も発売当初はUI周りはボロカスだったし、アプデで大分改善したとはいえ根本的な問題は解決してなったりするけど、
エアプのシリーズ対立煽りからしたら3を扱き下ろす為に、2を今更神ゲー扱いするっていう話ですねわかります

350:名無しさん必死だな
23/09/26 16:42:48.38 ap9w7YhPd.net
>>330
これほんま草

351:名無しさん必死だな
23/09/26 16:43:55.84 fIFd9q3u0.net
>>337
ほんともうちょっと葛藤するような描写がほしかったな

352:名無しさん必死だな
23/09/26 16:45:22.51 Ly4z2vSna.net
>>342
もはや速報民であることを隠すつもりもないのか

353:名無しさん必死だな
23/09/26 16:45:30.95 619vl7cN0.net
>>340
あのシーンはMの後悔とNに立ち直ってほしいからーって場面やろ
私のノアって言ってるシーンで丸分かりやん

354:名無しさん必死だな
23/09/26 16:46:38.39 MQGLPPCr0.net
>>341
DLCのラジオやEDのところで反応別れるのがおもろい
クロスやゼノシリーズファンはラジオの内容やEDで驚いて本編気にしながらも喜ぶ
本編微妙だと感じてた配信者は露骨にその比重が偏るw

355:名無しさん必死だな
23/09/26 16:48:50.65 MQGLPPCr0.net
>>343
2や1をプレイしてたら、3でモノリスだいじょぶか?ってなるのが普通
だいじょぶか?

356:名無しさん必死だな
23/09/26 16:49:39.27 8vXMZamz0.net
俺は3の音楽も好きだなぁ
最初はトリニティBOXだけ買えば良いかと思ったけど
結局ライナーノーツ読みたくて3限定版サントラも買っちゃった

357:名無しさん必死だな
23/09/26 16:50:00.45 BrI3oK3o0.net
>>347
そのエムの想いがあると何故ラッキーセブンが覚醒するんです?何故ノアはあんなに何かやりきった感じでいられるんです?

358:名無しさん必死だな
23/09/26 16:51:30.58 qNjYaF9p0.net
>>330
なにこの茶番
やっぱモノリスはセンスないわ

359:名無しさん必死だな
23/09/26 16:53:36.75 MQGLPPCr0.net
3の音楽はまず演出や場面とあっていないクロス現象がおきてる
クロスは澤野BGM単体で主張が強い、それ単体でも魅力は強かったけど
3は環境BGMみたいの多いから場面に寄る、だからシナリオや演出が糞な分クロスよりも評価は低い
個人的にはメビウス戦や、ユニーク戦は良かった

360:名無しさん必死だな
23/09/26 16:54:21.76 G1fz1Bk8M.net
>>330
ゼノ1と2も主人公は何もしとらんだろ…

361:名無しさん必死だな
23/09/26 16:56:21.63 MQGLPPCr0.net
>>354
???

362:名無しさん必死だな
23/09/26 16:57:44.11 pSGn79c10.net
>>354
ゼノブレ1→ザンザの脱け殻だったが、アルヴィースに促されて自分の意思で覚醒した
ゼノブレ2→実は自殺志願だったヒロインに、改めて共に楽園を目指す決意表明をした
これらを流石に何もしてないはないやろ

363:名無しさん必死だな
23/09/26 16:57:55.57 iWMiz7/20.net
>>354
お、エアプか?
1から3までやり直してこいや

364:名無しさん必死だな
23/09/26 16:58:35.63 G8KnI0iUa.net
そうだろタイオン

365:名無しさん必死だな
23/09/26 16:58:57.12 zIEiHUDR0.net
クソゲーバレが早かったからな

366:名無しさん必死だな
23/09/26 17:05:01.40 BrI3oK3o0.net
>>356
例えばその1に倣ってリクや謎のフードに促されて自分の意思で覚醒しちゃダメだったんですかね
まぁ自分の意思で覚醒したんだよって制作は思ってそうだけどあまりにもお膳立てされてそれに流されてるようにしか見えない

367:名無しさん必死だな
23/09/26 17:05:04.76 Vv9ELq3g0.net
>>348
あのラジオで泣いたわ
全部入りのクロスやりたいなあ

368:名無しさん必死だな
23/09/26 17:05:22.42 84MeNRmu0.net
アイオニオンが静止した時間の中でゼットが生み出した観念の世界で、
ラッキーセブンもウロボロスも意思の力の発露にすぎない、というかケヴェスもアグヌスもその一部でしかない。その辺が分かりにくいんだよな
でノアの観念的な台詞が余計にそうさせている
「後悔から生まれた」って額面通りに受け取ればいいだけなのに、なんか意味ありげで余計に深読みしてしまう人が多い

369:名無しさん必死だな
23/09/26 17:06:01.38 gJ1MuD+c0.net
>>330
ここは最大のガッカリポイントだった
ノア覚醒くるか!!!って思わせて何もせず殺されるってクズすぎる

370:名無しさん必死だな
23/09/26 17:06:23.99 fqtd


371:qmUI0.net



372:名無しさん必死だな
23/09/26 17:06:35.09 KQADzMD00.net
FF16より売れたもんなあ

373:名無しさん必死だな
23/09/26 17:10:29.77 8vXMZamz0.net
そういや現状明らかになってる数字だと
国内はゼノブレ3の方が売れてるのか

374:名無しさん必死だな
23/09/26 17:12:08.24 1g6lTyEZ0.net
スクエニさん真のジワ売れがどういう事か
モノリスに教えてやって下さい

375:名無しさん必死だな
23/09/26 17:12:28.46 ap9w7YhPd.net
困ったらFF16ガーとかほんま惨めなファンやで

376:名無しさん必死だな
23/09/26 17:12:33.99 gopxTM1Ja.net
>>330
青い目系の人はさー特別な運命背負わされて振り回されてむしろ負けてて
でも信念は曲げず、そこが気に入ってる周囲の協力を得てギリ頑張ってますみたいな感じだと思う

377:名無しさん必死だな
23/09/26 17:12:59.30 BaXvpucNd.net
>>1
クソステの看板ソフトはwww
ピクミンよりwww
うれまちぇーんww🤣

378:名無しさん必死だな
23/09/26 17:15:07.86 BrI3oK3o0.net
自分は3に色々言ってるが曲は使い方以外は良かったと思うよ
笛も好きだし内容が伴っていたら素晴らしい効果を発揮してたと思う

379:名無しさん必死だな
23/09/26 17:18:18.55 zIEiHUDR0.net
ゼノ信者こそ見下ししかしてないよな

380:名無しさん必死だな
23/09/26 17:21:51.65 rl3RHVOE0.net
2よりはよかった
2はゲームとしては一番いいけどノリがキモくて寒いのがダメ

381:名無しさん必死だな
23/09/26 17:22:11.84 0d7/UdTn0.net
何故か前倒しで発売されたあたり嫌な予感はあったからな
でも終盤が雑過ぎただけで基本的にはFEエンゲージよりは全然面白かったよ

382:名無しさん必死だな
23/09/26 17:26:24.14 MQGLPPCr0.net
>>361
まぁラジオとEDの主はサーガなんだけどクロスもワンチャンあるというか
俺はギアスとクロスさせる役割がクロスだと想像してる

383:名無しさん必死だな
23/09/26 17:26:34.47 8vXMZamz0.net
>>372
見下してるというか、俺がFFを品質面で格下と認識してるのは確かだわ
ゼノブレより遥かに予算の多い超大作AAAのはずなのにプロを使おうとしないのが理解不能なんだよなぁ

384:名無しさん必死だな
23/09/26 17:27:23.27 MQGLPPCr0.net
>>373
そのノリのキモさをノリのキモいパートだけじゃなくて、全体にまぶしたのが3なんだが・・・
適当なこといってると、おくるぞ?

385:名無しさん必死だな
23/09/26 17:29:00.78 xx3obbPh0.net
本編よりDLCの方が面白かったと言うか、主人公が魅力的だったな
ノア君も嫌いではないのだが

386:名無しさん必死だな
23/09/26 17:32:58.01 0d7/UdTn0.net
>>378
主人公よりもエイ(アルヴィース)は本編で出さなきゃダメだろと思う
高橋がなんでそうしなかったのか謎過ぎる

387:名無しさん必死だな
23/09/26 17:33:48.91 DeoWM6Ol0.net
2が神ストーリーで完成してたのに
3で叩き落したからなどうやったらあんなストーリーになんだよっつー
そりゃ3も3なりで文句言いながら400じかんくらいやったよ?
2は1000時間やったけどよ未だにストーリーつべで見返すくらいだ

388:名無しさん必死だな
23/09/26 17:37:48.70 fZwOzgJA0.net
ゼノブレの人気なくなったのか

389:名無しさん必死だな
23/09/26 17:37:55.22 f8JJcdnh0.net
ゼノブレ3はストーリーがクソなのはもちろんだが
ゲームとしても戦闘システムクソすぎてやり込みする気にもならない真の糞ゲーだから

390:名無しさん必死だな
23/09/26 17:38:06.46 xx3obbPh0.net
なんだかんだで1が一番好き

391:名無しさん必死だな
23/09/26 1


392:7:38:43.86 ID:MQGLPPCr0.net



393:名無しさん必死だな
23/09/26 17:41:30.84 rl3RHVOE0.net
>>377
なにがキモいかキモくないかなんて主観の問題なんだが?
主観の押し付けはやめろよ任豚

394:名無しさん必死だな
23/09/26 17:45:38.52 JoQeY4/50.net
オタクゲーに成り下がったからな

395:名無しさん必死だな
23/09/26 17:47:25.18 8vXMZamz0.net
かつてのゲハでは自称1信者が2を救いようのないクソゲーとして叩いてたし
どうせゼノブレ4(仮)が出たら自称3信者が4(仮)を叩くんだろうなぁと思ってしまう

396:名無しさん必死だな
23/09/26 17:48:24.43 5/9pELsG0.net
本編が糞だしなぁ
3のシナリオはキモいというより痛いに尽きるな
後半のノアの「想い」連呼はグランディア3を思い出した
あれも「愛」連呼だったしな、結局ノアミオが生まれた経緯はDLCやっても謎
高橋が満足したシナリオって言ってるがこんなゴミのどこがだ
FF16のがまとまりがある分マシ

397:名無しさん必死だな
23/09/26 17:48:49.26 DeoWM6Ol0.net
3は特に曲が駄目だちっとも心に残らん

398:名無しさん必死だな
23/09/26 17:49:07.35 6NJgWWxfr.net
また架空の1信者叩いてるの
ほんと脳に障害あるだろ

399:名無しさん必死だな
23/09/26 17:49:21.71 MQGLPPCr0.net
>>385
2のノリがきもいと思ったら、3も同様にキモイと思わないとおかしいといってるんだが?
なぞの自殺からのミオパンチ、牢屋ガチャガチャ、おくれよ、ラストバトルの変形ロボット、おまえらの~最高だぜ!!etc...
2のキモパートはわりきって通過できるが、3は至る所に埋め込んでくるからグレードアップしてるんだよな
しまいにはハーレムだろ?2のセクシャルな部分を畏怖してた連中にとってはもっとも気持ち悪い展開だろ

400:名無しさん必死だな
23/09/26 17:52:37.33 8vXMZamz0.net
DEが発表されると、あれほど大勢いた自称1信者が何故か消え失せて
まるで入れ替わるように湧いた大勢の自称2信者がDEを叩くようになったり
さらに遡ると、ノスイニ(田中久仁彦)ではなく
クノイニとかいう謎のイラストレーターを持ち上げる自称ゼノ信者がいたり
これからも歴史は繰り返されるんだろうなぁ

401:名無しさん必死だな
23/09/26 17:53:09.35 DPWAXE9A0.net
シコ勢が参戦しなかった

402:名無しさん必死だな
23/09/26 17:54:02.86 qNjYaF9p0.net
>>389
特注の笛で逆の意味で印象に残るピーヒョロロがあるだろっ

403:名無しさん必死だな
23/09/26 17:55:03.53 5/9pELsG0.net
ラスボスは最近のゲームじゃ一番手抜きだよな
エフェクトだけの顔だけボスって
Xとかもイベントが超手抜きだから終盤は本当に突貫工事だったと思うぜ
まとまらなくてギリギリまで開発してたらしいからな

404:名無しさん必死だな
23/09/26 17:56:02.37 ap9w7YhPd.net
>>389
本編で殆ど流れない命を背負ってとかよく揶揄されてるアーアー煩いメビウス戦とかあるだろ!

405:名無しさん必死だな
23/09/26 17:57:42.09 5/9pELsG0.net
命を背負ってを序盤だけ使って放置はほんま糞やで
イベント戦全部で使ってもいい

406:名無しさん必死だな
23/09/26 17:59:10.79 8vXMZamz0.net
俺の感想としては「命を背負って」はもっと流してほしかったけど
限定版サントラのコメントを読んでみると仕方ないのかなって気もした

407:名無しさん必死だな
23/09/26 18:00:03.88 rl3RHVOE0.net
>>391
まじで主観押し付けるキチガイだったわ
2きもかったら3のその全部のシーンキモいと思うはずってなんかそういうデータあるんですか?
ちなみにレックスのハーレムはちゃんとキモかったしあれは2の負の遺産だと思いました

408:名無しさん必死だな
23/09/26 18:00:05.95 fZwOzgJA0.net
てかシリーズ全体で見れば売れてるじゃん

409:名無しさん必死だな
23/09/26 18:02:09.74 8vXMZamz0.net
元々は世界100万に届かず任天堂決算に載れないシリーズだったんだよね

410:名無しさん必死だな
23/09/26 18:02:45.67 9q6+paJQM.net
カニブレイド3ってバカにしてごめんね…

411:名無しさん必死だな
23/09/26 18:03:15.54 MuhPXHAT0.net
2のせいで3のハードルが意味わからんくらい上がってたんよ
ただそれだけの事

412:名無しさん必死だな
23/09/26 18:03:36.24 BrI3oK3o0.net
>>392
申し訳ないが4の出来が悪くても3を持ち上げる事は出来ない
2の頃知ってるならこのアンチの盛り下がり様はよく分かるだろ3発表まで1日数スレ立てて荒らしてたからな、Amazonの規約まで変える異常な熱は今作のアンチにも信者にも無いよ

413:名無しさん必死だな
23/09/26 18:03:56.62 pSGn79c10.net
>>392
ゼノブレ1エアプと、ゼノブレ2エアプ

JRPG「スターライトニー!」「バーニングソード!!」 俺はJRPGを辞めた
スレリンク(ghard板)
26 名無しさん必死だな sage 2020/04/06(月) 01:30:30.65 ID:/z3RoRLUa
というかゼノブレ1やり込んだ信者として疑問なんだが
なんで2はこんな糞みたいな技のネーミングセンスなんだ?一体モノリスなにがあった?


420 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 13:47:46.91 ID:PtPV+/tY0
ゼノブレはクロス以外やってきたけど、ゼノブレの批判は許さんメビウスだ!とか言ってくるアンチうざ過ぎるんだよなあ
ニアが生きてるのとか唐突なギャグで終わらせたし何なんだよ3のゴミ脚本はよ…
426 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 13:50:17.05 ID:PtPV+/tY0
>>423
本当にプレイしたか?
ニアの心臓撃ち抜かれても生きてて、なんか理由あんのかと思ったら
「あと数メテリずれてたらやばかったー」
「ええー!!生きてるー!」
これだぞ

414:名無しさん必死だな
23/09/26 18:04:47.83 ap9w7YhPd.net
>>402
もっと馬鹿にしてええぞ

415:名無しさん必死だな
23/09/26 18:06:22.19 qNjYaF9p0.net
>>401
ほんまカタチケは神やで
失敗作でも本数だけは出せるから

416:名無しさん必死だな
23/09/26 18:07:39.48 f475DDYS0.net
3ってストーリーもだけど一番アレというか2から何より劣化したのって演出だったと思う

417:名無しさん必死だな
23/09/26 18:15:11.72 MyB1QVVP0.net
>>330
エンディングで自分は駄々こねた程度だけど
ラスダンから仲間と脱出成功し世界の土地問題が解決の兆しを見せ
見捨てたヒロインが分裂して復活してハッピーエンドな主人公がいるらしい

418:名無しさん必死だな
23/09/26 18:17:17.66 8vXMZamz0.net
>>405
懐かしいw

419:名無しさん必死だな
23/09/26 18:24:51.53 KZDVsWJ10.net
>>408
殺陣シーンは明らかに劣化してたね
なんならムービーシーンだけでいうと1より劣ってたわ
1はカット割りとか神がかってたし2はホムラのしなやかさを表すモーションかなり頑張ってたし
3はウロボロスが枷になってたのか分からんけど全体的にしょぼかったわ

420:名無しさん必死だな
23/09/26 18:25:17.30 3S6FN/kS0.net
プレイ時間10時間程度でブン投げてる
面白い面白くないを感じる前にめんどくさい、と感じてしまった
何処から面白くなるのかさっぱりわからん

421:名無しさん必死だな
23/09/26 18:27:34.72 N/WzrVrK0.net
3で曲とシーン合わせてうまく作ってると思ったのおくれよのところくらいしか覚えがない

422:名無しさん必死だな
23/09/26 18:28:07.46 BrI3oK3o0.net
>>409
それなんか反論になってるか?
いるらしいが結論の独り言なら触って悪かった

423:名無しさん必死だな
23/09/26 18:28:32.94 iiaQGA5j0.net
>>408
脚本が一番言われるけど、その他のBGMの合わせやらカメラワークやら間の取り方やら色々劣化してた

424:名無しさん必死だな
23/09/26 18:39:25.38 rCHB25nC0.net
豚、ゴキにゼノコンプ発症させたければ、買って遊びまくれよ!マイニン出せよ!テメェらがだらしねえから、ゴキに馬鹿にされるんだよ!

425:名無しさん必死だな
23/09/26 18:39:51.01 5JXkr0qJr.net
長ムービーについては1はアニメーターに外注してて
2からは内製って聞いた

426:名無しさん必死だな
23/09/26 18:40:15.96 rCHB25nC0.net
マイニン1000時間見せればゴキがゼノコンプ発症するぞ!

427:名無しさん必死だな
23/09/26 18:41:55.20 iiaQGA5j0.net
ウロボロスのデザインはぱっとしなかったな
エヴァみたいなウルトラマンみたいなヴェルトールみたいな既視感ありまくりで
どういう根拠でああなったか知らんけど、人型にこだわらなくてもよかったような

あとメカデザインも微妙、とくにEDのあれは酷い
1の機神兵や、2のセイレーンアイオーンは良かったのにな
ちなみに一番好きなのはヴェルトールイドとシメオンです

428:名無しさん必死だな
23/09/26 18:42:28.43 rCHB25nC0.net
豚が遊ばないものをゴキがクレクレするわけないだろ!

429:名無しさん必死だな
23/09/26 18:43:43.69 enRz7gzGd.net
>>409
そもそも土地問題についてはエンディング前に原因を解決してるんだが
今後の滅亡を阻止できたかは別として

430:名無しさん必死だな
23/09/26 18:48:35.48 EqL0cG/xM.net
戦闘シーンが終わってカットシーンに入ったらその中で戦闘シーンが始まるのアホすぎる

431:名無しさん必死だな
23/09/26 18:48:41.99 uLAk7Y36M.net
ニーアの次回作もこれと同じ問題抱えてる気がするんだよな
2Bを超えられるか?

432:名無しさん必死だな
23/09/26 18:50:20.77 iiaQGA5j0.net
いやメカデザインはカムナビのだけは素晴らしかった
ただこれもどっかで見たような記憶が・・・

433:名無しさん必死だな
23/09/26 18:53:38.96 5dTNIlX30.net
2でせっかく萌え豚釣ったのにひよったのか微妙なキャラにしちゃったのはまずかったな

434:名無しさん必死だな
23/09/26 18:59:17.56 KZDVsWJ10.net
>>425
つーかそれだけならまだしも「ゼノブレイドシリーズ」が評価されていた良さが何も無かったからな3は…

435:名無しさん必死だな
23/09/26 19:00:48.54 61JPKfTs0.net
結局任豚のだが買わぬで真緑スピードワゴンで死亡だったな

436:名無しさん必死だな
23/09/26 19:03:52.88 2fN8/jZS0.net
残念ながら当然
マジで蛇足を極めた蛇足だった

437:名無しさん必死だな
23/09/26 19:09:38.45 qNjYaF9p0.net
>>428
任天堂のゲームやったことないのか?
蛇足じゃない任天堂ゲーなんてないだろうに

438:名無しさん必死だな
23/09/26 19:09:53.06 hVtygDgLd.net
>>1
カニブレイドって愛称でみんなに親しまれたのにどうして、、

439:名無しさん必死だな
23/09/26 19:18:58.46 I+2Akrqv0.net
グルンッ  
      ミ
     ミ/ 妊_娠 ヽヽ 
     //-O-O-ヽ //  グルンッ
 グルッ((. : )'e'( : . /9)》
   //`‐-=-‐ ' \
   // / ・ ( ・  / //  彡   彡痴漢ミ
   / (      / //  彡    [b ∴∴/ ・・・いやそうはならんやろ?
 《 (_|  r  (_》彡 グルンッ  ヽ/.   \
    || /  //      _人人人人人人人人人人人_
   ((_(_///  彡    > なっとるやろがい!! <
   ____彡       ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

URLリンク(imgur.com)

440:名無しさん必死だな
23/09/26 19:20:02.05 BrI3oK3o0.net
おお!ゴキブリ沢山出てきたw


441: 3はそんなに興味無さそうだったのに急に来るじゃん



442:名無しさん必死だな
23/09/26 19:22:43.11 d/Oov9er0.net
>>1
中古屋の売上を知らない?
ゼノブレだけじゃなく任天堂のゲームはリセールバリューめちゃくちゃ高いぞ

443:名無しさん必死だな
23/09/26 19:23:51.93 HT788zI0a.net
2はキャラバズってSNSでファンアートめちゃくちゃ見たのが宣伝効果あったけど3にはそれがない
この差はやっぱでかいんよね

444:名無しさん必死だな
23/09/26 19:28:00.12 FdU1U4uL0.net
2はまだ光るものがあったけど、3はガチのクソゲー

445:名無しさん必死だな
23/09/26 19:28:50.96 ap9w7YhPd.net
3の良いとこ探しほんとキツいわ

446:名無しさん必死だな
23/09/26 19:29:48.76 w8mXo5+sM.net
>>151
指がデブのおっさんの指で草

447:名無しさん必死だな
23/09/26 19:30:08.09 0EGvFFCB0.net
タイトルがダサいよな
ゼノ ブレイド

448:名無しさん必死だな
23/09/26 19:33:57.84 h3ja57P7a.net
(滑らない2020ですら出てこないから暴露してもらわないと思うわ
ただでさえ地味ブサでもアウトだろうね
サロン優先の人は許すからちょろい

449:名無しさん必死だな
23/09/26 19:35:48.20 SeneRunY0.net
いつものような感じある
金の使い方だと思うけど

450:名無しさん必死だな
23/09/26 19:39:50.17 oNWOz4ssd.net
>>20
そりゃ2を叩くために1を持ち出してきた連中だからな

451:名無しさん必死だな
23/09/26 19:41:58.86 JXsijHgxd.net
1のキャラデザに戻してくれよ

452:名無しさん必死だな
23/09/26 19:50:37.67 LcYObOHS0.net
3が最高だな
4この路線でお願いしたい

453:名無しさん必死だな
23/09/26 19:52:02.82 HT788zI0a.net
>>443
売れない路線の方がゴキには都合いいもんなぁ

454:名無しさん必死だな
23/09/26 19:52:38.08 fJcqQQ9P0.net
まぁ、怪しい業者に「うちならその半額以下だな

455:名無しさん必死だな
23/09/26 19:52:40.19 3IjxwG5H0.net
>>165
効果ありそうだろ
電話を録音してなくて
船は絞り切って味噌っかすになるかもしれん

456:名無しさん必死だな
23/09/26 19:52:53.61 oNWOz4ssd.net
>>442
キャラデザおらんの知らんのか?

457:名無しさん必死だな
23/09/26 19:55:16.44 860lQSgc0.net
夏が好きそうなカラーもあるだろうけどな
サウカツ!みたいにしないでしょ
被害届が出てるてことなんか

458:名無しさん必死だな
23/09/26 19:56:44.29 CjHJ8Kql0.net
要するに借金の額なんてしたらもう二度と出てくれないだろうしね
タカはガーシー降ろしたいんでしょ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch