助けて!スカネクの予約が全然なの!at GHARD
助けて!スカネクの予約が全然なの! - 暇つぶし2ch348:名無しさん必死だな
21/06/20 17:33:32.65 gvB+bVI3p.net
箱メインなんだから買えよ
ゲーパス待ってるんじゃねえよ

349:名無しさん必死だな
21/06/20 17:34:35.23 JNNcNZAIr.net
半年後にはフリプ落ちだろうから気にすんな

350:名無しさん必死だな
21/06/20 17:37:04.40 DrxaGZbq0.net
スクエニ バンナム セガ コエテク辺りは
会社名を見ただけでユーザーが逃げるからです
FFオリジンもすっごい派手に爆死しそう

351:名無しさん必死だな
21/06/20 17:38:05.26 jVW/5djn0.net
ゲーパス待ちでいいわ
コードヴェインは何も情報仕入れずやったら劣化ダクソ系で拍子抜けした

352:名無しさん必死だな
21/06/20 17:38:26.52 YKlz2Y+Xr.net
箱民はとりあえずデジタル版を予約してやろうぜ
よくよく考えて買うか買わないか自分に問うて、そのまま買うかキャンセルしよう

353:名無しさん必死だな
21/06/20 17:38:45.56 zHJjQw8vM.net
>>40
開発者の一人がデュアルセンスに向いてるとかそんな発言しただけだろ。それだけで憎悪して買わないなら
最初から箱ユーザーは買うつもりなかったってことだろ。

354:名無しさん必死だな
21/06/20 17:39:29.70 daAezoto0.net
体験版すら落としてないし、ゲーパスにきてもやらんから
小銭稼ぎにxboxを利用するなよクソバンナム

355:名無しさん必死だな
21/06/20 17:39:41.31 GH22kvtrd.net
センスが15年くらい前

356:名無しさん必死だな
21/06/20 17:40:45.31 Vidl1tIw0.net
センスがPS2の頃から全く進化してない

357:名無しさん必死だな
21/06/20 17:42:48.45 4ut2UNtCd.net
まだ出てもいないんだから押し付け合うなよおまえら

358:名無しさん必死だな
21/06/20 17:43:11.36 qDmUT0+hd.net
>>350
オリジンとユフィの話題の無さはPS5オンリーになるとここまで酷くなるのが良くわかる例だわ

359:名無しさん必死だな
21/06/20 17:43:28.10 KaXdK1jha.net
箱ユーザーはヴェスペリアの件でバンナム恨んでるからな~。

360:名無しさん必死だな
21/06/20 17:43:37.13 846pSdEnp.net
さて決定打をゴキブリに与えようか
横マルチのスカネクを遊びたいからハードを買おうとしてる人がいます
日本スタジオを解体し性能が低く独占はバグPS4堕ちで後方互換も弱くて和サードもSwitchに移行し始めてゲームパスもないps5
日本スタジオを構え性能が高く独占はベセスダで後方互換も強くて和サードがドンドン参入してきてゲームパスもあるpc箱
どちらがお得でしょうか?

361:名無しさん必死だな
21/06/20 17:44:18.35 qeJ2SNzo0.net
もうアニメアニメしたゲームきついんだよ

362:名無しさん必死だな
21/06/20 17:44:54.50 xvTQgi9u0.net
>>353
翌週のPS版の時ならいざ知らず、Xbox版体験版配信に合わせて発言されたら、そりゃ思うところもあるだろうよ

363:名無しさん必死だな
21/06/20 17:45:08.56 KaXdK1jha.net
コレPS4にも出るぞ。

364:名無しさん必死だな
21/06/20 17:47:22.82 qDmUT0+hd.net
>>361
そこは寧ろ逆だと思うぞ、アニメを極めれば良いのに最近のバンナムは謎の「これぐらいが海外の好み」とか
思って半端な表現になってて日本からも海外からもこんなもんは求めてないになってる、
七英雄から何も学んでない

365:名無しさん必死だな
21/06/20 17:48:10.38 1KkmVq0E0.net
>>360
発売日に買って1週間以内にクリアして即売りして差額1000円以下で遊べるPS

366:名無しさん必死だな
21/06/20 17:51:17.23 ozQcb9ivM.net
こういうアニメちっくなゲーム買う層って何時からかいなくなったよな

367:名無しさん必死だな
21/06/20 17:51:49.22 bmiqqzRu0.net
>>338
発売時期的にアストラルチェイン関係ないだろ
見た目もゴッドイーターとは全然違うし

368:名無しさん必死だな
21/06/20 17:52:00.23 BFN4JZKG0.net
>>334
PS4は去年の初め頃?からずっと入手困難でないかい?

369:名無しさん必死だな
21/06/20 17:52:54.28 4ut2UNtCd.net
>>365
遅い
バイオは3日で2300円だった

370:名無しさん必死だな
21/06/20 17:53:46.30 KaXdK1jha.net
日本では異世界ファンタジー物ならもっと売れてたな。
海外だとこういう世界観の方が受けるんだろうけど。ブレードランナーとか攻殻機動隊とか。

371:名無しさん必死だな
21/06/20 17:54:17.55 NUfA54xl0.net
何で一番勢いあるハード外したの?

372:名無しさん必死だな
21/06/20 17:54:44.95 ZPg+szz80.net
>>360
つまりスレタイの状況はリードプラットフォームである箱が不甲斐ないせいってことだな

373:名無しさん必死だな
21/06/20 17:55:04.78 WuQSZf11d.net
25年前に例えるなら、セガ・サターン・PCマルチかな?

374:名無しさん必死だな
21/06/20 17:59:13.05 hnbXOfG20.net
>>368
去年9月に基本モデル以外出荷完了してるのを
公式発表しないような所なのが凄いよなソニー

375:名無しさん必死だな
21/06/20 18:00:30.99 30Dofi6fd.net
この後にスイッチ版出るんじゃないのかな?

376:名無しさん必死だな
21/06/20 18:02:36.07 juD6A8EYd.net
なんで箱版作ったんだ?
どうせ日本でしか売れんやろ

377:名無しさん必死だな
21/06/20 18:03:29.84 1KkmVq0E0.net
>>369
10時間程度でクリアできるのなら1日だよ
一応クリアまで5~60時間を想定して1週間

378:名無しさん必死だな
21/06/20 18:05:04.38 95kBMizV0.net
>>376
日本でも売れないだろw

379:名無しさん必死だな
21/06/20 18:05:41.81 a+KIIDGg0.net
>>376
なんでってPSの売上だけじゃやっていけないのはわかってるだろ
ファーストすら逃げ出すPSの売上じゃ
PCとXBOXマルチにして世界で売るしかないんだよ

380:名無しさん必死だな
21/06/20 18:07:00.55 D+i2jgm70.net
>>348
ヒでPがPS5推してたから売れなかったらPSのせいだぞ

381:名無しさん必死だな
21/06/20 18:07:36.48 juD6A8EYd.net
>>379
いや箱入れたから海外売れるとか意味不明
まず海外ですら箱はpsに売上負けてるやん
Switchに出したほうがマシレベル

382:名無しさん必死だな
21/06/20 18:08:31.96 dhQ5vdS2d.net
Switchベースでマルチにしたらもっと売れたのに

383:名無しさん必死だな
21/06/20 18:09:11.18 lowDJ4Fb0.net
開発費の一部出してもらえるから

384:名無しさん必死だな
21/06/20 18:09:42.04 zHJjQw8vM.net
>>362
箱ユーザーっていちいちPS意識しないとゲームやれないってゲハ脳過ぎるな

385:名無しさん必死だな
21/06/20 18:10:26.29 a+KIIDGg0.net
>>381
サイバーパンクで発覚したけどPCとXBOXだけで全体の7割以上の売上だからなぁ
むしろマルチしやすいPCとXBOXだけにしてPSは切っていいレベル
実際、ベセスダの25ぶり新規IPスターフィールドはPSハブられただろ?
もう売上的にPS要らんのよ

386:名無しさん必死だな
21/06/20 18:10:44.04 NoqidbTqa.net
>>366
ソシャゲに行っただけ

387:名無しさん必死だな
21/06/20 18:11:13.71 juD6A8EYd.net
SXって箱○より状況悪いのになんでこういうゲーム売れると思ってんだ?
箱○は後半和ゲー出してもらえなくなったしSXもそうなる
学習しねぇな

388:名無しさん必死だな
21/06/20 18:11:35.64 kBYd0d+2d.net
Switch独占にしてアニメチックしてたらそこそこ売れてたかもね
ゴッドイーターよろしくこのグラでポストアポカリプスとかもう飽きられてるよ

389:名無しさん必死だな
21/06/20 18:11:56.36 zHJjQw8vM.net
>>382
実際アストラも売れなかったやん。この手のアニメっぽいゲームはスイッチじゃ売れないと
どこの版権会社も判断してるからスイッチ以外全部マルチにされるんだよ

390:名無しさん必死だな
21/06/20 18:13:26.74 I4eBJbA30.net
こういうアニメ調アクションゲームって
アニメっぽいグラフィック好きだけどゲームは下手なオタクのことを考慮してないんだよな
だから難しそうたと思われて売れない
みんなお手軽なソシャゲに逃げる

391:名無しさん必死だな
21/06/20 18:13:32.52 a+KIIDGg0.net
>>387
でも現実は、新規に日本のスタジオ買収したのがXBOX
ジャパンスタジオ縮小してアストロボット専用スタジオ化させたのがPSだからね

392:名無しさん必死だな
21/06/20 18:13:45.68 95kBMizV0.net
>>389
え?アスチェは100万超えてるけど?
これ100万いくの?500円でばら撒くの?

393:名無しさん必死だな
21/06/20 18:13:50.76 RftZYbXO0.net
和洋サード問わず、PS箱PCで一つの市場としてみなすから

394:名無しさん必死だな
21/06/20 18:13:55.73 hzUGXauSd.net
>>387
学習しないのはステイトン
なりすまし、お疲れ

395:名無しさん必死だな
21/06/20 18:14:47.60 gSt3eUiEM.net
PSでそれなりに出るんじゃないの?
他になにもないやろ

396:名無しさん必死だな
21/06/20 18:14:59.04 zHJjQw8vM.net
>>385
サイバーパンクの件はPS版販売停止にしてもなおPSの売上が大きいって事だったんだがPS切ったら
CDproは商売にならんのよ。ベセスダはファースト化だから関係ない

397:名無しさん必死だな
21/06/20 18:15:25.01 RQ4QV2ZW0.net
>>390
アニオタってゲームは素人だよな、プレイ能力・評価能力共に
だからガンダムゲーとか評判悪くても売れ続けたわけだ

398:名無しさん必死だな
21/06/20 18:15:44.92 juD6A8EYd.net
>>385
サイバーパンクは海外中心で売れるゲームやん
これは国内比率高いから話別
それと7割なんて数字出てたっけ?
pcが59%他41%ってのは知ってるが
ベセはMSが買収してるからだろ

399:名無しさん必死だな
21/06/20 18:15:48.95 a+KIIDGg0.net
>>393
それが変わりつつあるよな
ファーストすらフリーズしまくるPS5があまりにも開発しづらいのか、PSハブってPC/XBOXのみってゲームが増えてきてる

400:名無しさん必死だな
21/06/20 18:16:10.23 HHClMe3ea.net
>>385
むしろハードを牽引するレベルのソフトなら、開発しにくい独自仕様のくせに低性能なPS切ったほうが箱PCに移行が進んで、サードが喜ぶだろうな

401:名無しさん必死だな
21/06/20 18:16:55.47 zHJjQw8vM.net
>>392
100万じゃあの規模のゲームでは話にならん。
このゲームはMSからどの程度金が流れてるか分からんし売上もまだ出てないんでなんとも。
ただ、この手のアニメ系ゲームはスイッチよりは箱を選ぶ傾向がある。

402:名無しさん必死だな
21/06/20 18:17:00.39 5W8ECHQ2M.net
ヴェスペリアチームで箱ユーザーは警戒
箱版体験版配信日に恩義発言
対応機種からXSS省く
URLリンク(i.imgur.com)

403:名無しさん必死だな
21/06/20 18:17:10.58 juD6A8EYd.net
>>391
なんか買収したん?
本当ならmsアホやん
海外すら負けてるのに
まず海外でpsに勝ってから日本注力しろよ

404:名無しさん必死だな
21/06/20 18:18:39.28 zHJjQw8vM.net
>>399
それベセスダ買収関係だけだろ。

405:名無しさん必死だな
21/06/20 18:19:55.55 95kBMizV0.net
>>401
え?規模って何?w
新規IPで100万売れて失敗って事にしたいの?

406:名無しさん必死だな
21/06/20 18:20:21.36 ulM6wnZKa.net
>>353
そもそも箱ユーザーがこんなゲームに興味を示すとも思えんなぁ

407:名無しさん必死だな
21/06/20 18:21:38.04 2TjAaHRe0.net
箱は最初からPS絶対殺すマンだぞ
参入経緯からしてPS絶対殺すマンだから

408:名無しさん必死だな
21/06/20 18:21:54.08 a+KIIDGg0.net
>>402
対応してるけどXSS省く表記はMS自身がやってるんだよ
Halo InfiniteとかのXBOXのパッケージも左上に「XBOX series X/XBOX one」表記なんだよね
これseries Sも併記した方がいいだろと思ってたわ

409:名無しさん必死だな
21/06/20 18:22:18.77 KXseDdHI0.net
スカトロ?

410:名無しさん必死だな
21/06/20 18:22:22.32 xb5O8Lr8d.net
ゴキは擁護するなら買ってやれよw
箱ユーザーはこんなのスルーするからな?
体験版配信直後の反応知らんの?wボロクソだぞw

411:名無しさん必死だな
21/06/20 18:23:40.55 a+KIIDGg0.net
>>404
サードのThe Mediumがそうだったじゃん
PS5版を9月に海外で出すみたいだけどグラフィックめちゃ劣化してるし、ハブってただけあってやっぱりPS5のスペックじゃあのゲームはムリだったんだろうね

412:名無しさん必死だな
21/06/20 18:24:00.88 juD6A8EYd.net
>>410
箱ユーザーが興味ないの知ってる
だってお前ら箱○時代和ゲー全部爆死させたもんなw

413:名無しさん必死だな
21/06/20 18:24:59.50 Jhc6l6Jp0.net
>>406
昔からのユーザーはバンナムってだけでスルーする多いだろうな
それに今更こんなJRPGに興味持つような年齢層じゃなさそう

414:名無しさん必死だな
21/06/20 18:25:11.01 A41JeGpEM.net
とりあえず買うなんでも楽しむゴキブリだけだ、
これとテイルズはキツイ

415:名無しさん必死だな
21/06/20 18:26:06.46 95kBMizV0.net
>>412
全てのゲーム爆死させてるPS5ユーザーの悪口は辞めろ

416:名無しさん必死だな
21/06/20 18:27:06.79 av8o+N6h0.net
>>414
買ってたらプレステあんな大惨事になってないから

417:名無しさん必死だな
21/06/20 18:27:15.87 5qAMq61/0.net
スカネクって何?

418:名無しさん必死だな
21/06/20 18:28:11.96 6nZRw69R0.net
なんか久々に大爆死しそうなゲームが出てきたよな
アニメ化するらしいが金ドブだなぁ

419:名無しさん必死だな
21/06/20 18:28:53.92 2TjAaHRe0.net
これとテイルズは日本ではPS5は商売無理だと証明するタイトルになるな

420:名無しさん必死だな
21/06/20 18:29:14.80 a+KIIDGg0.net
スターフィールドのPSハブはかなり影響デカいと思うよ
ああいうAAA大作ですらMSが先陣切って「PSハブでも利益が出る」と示したんだもの
他のメーカーもついていくんじゃないかな
PC/XBOX/xCloudマルチでPSハブ
これが次世代ゲームのスタンダード

421:名無しさん必死だな
21/06/20 18:29:57.74 av8o+N6h0.net
>>419
世界でも無理でしょ
PS4に逃げちゃったじゃん

422:名無しさん必死だな
21/06/20 18:30:58.11 VY/ueJW+0.net
>>395
最近コレシカナイ需要でAAAっぽいの出しても動かないタイトル多くね?

423:名無しさん必死だな
21/06/20 18:31:17.70 2TjAaHRe0.net
日本ではPS4も死んでるから深刻なのよ
PS5分をPS4が支えてくれない

424:名無しさん必死だな
21/06/20 18:32:50.73 95kBMizV0.net
PS5のタイレシオマジでヤバいからなw
歴史的な数値だろw

425:名無しさん必死だな
21/06/20 18:33:12.09 MPjslm6Ca.net
日本人しか買わないゲームでSwitch無しの惨状はFFでよく分かった

426:名無しさん必死だな
21/06/20 18:33:44.42 FynJ2z4h0.net
ヘーキヘーキ
気がついたら原田が世界売り上げで勝利宣言するからよ

427:名無しさん必死だな
21/06/20 18:34:00.09 Bx8zp9ik0.net
体験版がそこそこだったからゲーパス待ち
悪くはないと思うけどね

428:名無しさん必死だな
21/06/20 18:34:02.77 KaXdK1jha.net
こういうゲーム好きそうなvita殺したのが効いてそう。

429:名無しさん必死だな
21/06/20 18:34:53.29 dhQ5vdS2d.net
>>389
いやSwitchだけでミリオンいったけど、これはマルチでミリオンいくの?

430:名無しさん必死だな
21/06/20 18:36:45.79 a+KIIDGg0.net
Switchに出せばなんでもヒットするってわけじゃないのはマンガ家の村田を起用した大作ボンドの爆死でわかってるからなぁ

431:名無しさん必死だな
21/06/20 18:38:47.90 DVegbDjma.net
Switchに出すかつ面白いゲームじゃないといけない。知名度や宣伝で最初売っても後が続かないからな

432:名無しさん必死だな
21/06/20 18:38:48.64 uRQYYJaVr.net
毎回思うが日本人にしか受けないようなアニメ調でswitchハブなのが意味不明なんだよな
社内の企画プレゼンで誰も突っ込まないのが謎過ぎる

433:名無しさん必死だな
21/06/20 18:40:46.83 KaXdK1jha.net
GE3のスイッチ版出たから、また社内で予算獲得するためにスイッチ版出すんじゃね?

434:名無しさん必死だな
21/06/20 18:40:57.18 3K9na+pC0.net
マルチ投げ売りコードヴェインが100万行ってたから
売上だけなら何とでもなる

435:名無しさん必死だな
21/06/20 18:41:24.85 qDmUT0+hd.net
>>432
ここ最近は日本人にしかなんて事は無い、がスカネクはそもそも日本人にも受けてないようなのでバンナムの
センスがまず悪い、アニメを取り扱ってるのにオタク受けのセンスが古い

436:名無しさん必死だな
21/06/20 18:41:26.15 zHJjQw8vM.net
どちらにしろ箱優先ソフトで色々言い訳してPS煽りしてるのが滑稽過ぎるわ。
これで売れなかったら日本のメーカーはもう箱にソフト提供してくれなくなるぞ

437:名無しさん必死だな
21/06/20 18:42:01.18 5Ei6p8Tz0.net
箱に出すならゲーパスに出さなきゃ利益なんか出ないだろう
もう箱は買う市場じゃないんだから
PSに出すにはもう国内じゃ市場がないだろう
広報もまるで足りてない
steamはセールしなきゃ誰も買わないだろう
結論は爆死

438:名無しさん必死だな
21/06/20 18:42:07.96 bRUwzVi/d.net
ぶっちゃけSwitch版でると思うよ
グラフィックもSwitch版出せるようなレベルだったし

439:名無しさん必死だな
21/06/20 18:42:32.13 zHJjQw8vM.net
>>420
利益出るかどうかは関係ないよ。というかMSはゲーム事業参入以来ほとんど利益出てないって
裁判資料で出てただろ。赤字でもやるんだろ

440:名無しさん必死だな
21/06/20 18:42:58.46 fmHXobLL0.net
>>432
原田の側近富澤管轄の時点で恩義発動してるからそんな単純な話も無視する

441:名無しさん必死だな
21/06/20 18:43:01.32 C4PmsFH20.net
プレステでも死ぬから両方に出なくなってSwitchに行くね

442:名無しさん必死だな
21/06/20 18:43:08.62 2TjAaHRe0.net
正直PS5で売りたいならもうちょっとグラよくしないと無理やで
このゲームは最低ラインを割ってる
switchで出てたとしても人によってはグラ悪いなって言うレベル

443:名無しさん必死だな
21/06/20 18:44:02.02 RexXrcz/a.net
あと4日で発売とは思えん空気
ラチェクラFFに続いて週販スレが祭りになりそうだな

444:名無しさん必死だな
21/06/20 18:44:02.94 5Ei6p8Tz0.net
>>439
裁判で明言したのはハードで利益を上げたことはないってだけ

445:名無しさん必死だな
21/06/20 18:44:18.81 3K9na+pC0.net
グラならカカロットのが頑張ってる

446:名無しさん必死だな
21/06/20 18:44:36.45 qDmUT0+hd.net
>>442
PS5で売りたいならってPS5は何出しても売れないのが分かったんだから強いて言うなら
PS5に出す事自体が無駄だろ

447:名無しさん必死だな
21/06/20 18:45:37.03 zHJjQw8vM.net
>>432
スイッチは任天堂ソフトのために買うハードであって客層が特殊だから。アニメ版権ゲームなら
スイッチより箱の方が海外込みなら売れると思われてるし実際そのとおりなので
ただし時間かけて移植作業を経たうえで後発マルチされることはある。同発にしないのはやはり
性能差あり過ぎて難しいんだろう

448:名無しさん必死だな
21/06/20 18:45:41.36 a+KIIDGg0.net
>>432
それはガチでSwitchが低性能だから
開発者のインタビュー読んでも、Switch含めるとSwitch向けの特別なダウングレード作業が必要になる
ウィッチャー3とかもそうだったでしょ
Switch基準で開発すると今度はPCやXBOX版がショボくなってしまってマルチにしづらい
ライズのPC版が来年なのもこのせいでしょ
かといってSwitchのみで発売するのも大博打だからね、Switchのみで発売して爆死したらそのゲームが終了してしまうボンドみたいに

449:名無しさん必死だな
21/06/20 18:46:29.17 uRQYYJaVr.net
>>435
海外にもアニオタはいるだろうけどその海外のオタクもswitchに集まってるからなあ

450:名無しさん必死だな
21/06/20 18:46:53.54 CogU67Csa.net
ドラゴンボールに生かされてるだけのゴミ企業バンナム
毎回開発費ドブに捨てるだけだなw

451:名無しさん必死だな
21/06/20 18:48:24.76 a+KIIDGg0.net
>>439
それはハードの販売で利益をあげてないってだけの話だったでしょ
つまり値段の割に高性能なガチの優良ハードなんだよXBOXは
そしてしっかりソフトで利益を上げてるってわけ
マイクラ2億本売ってるのは伊達じゃないのよ、MSは最強ファーストだからね

452:名無しさん必死だな
21/06/20 18:50:19.41 5Ei6p8Tz0.net
またXBOX is DOPENESSくんみたいのがおるやん

453:名無しさん必死だな
21/06/20 18:50:19.45 DVegbDjma.net
Switchはゲームユーザーが買うハードだからハード信者向けのゲームは売れないんだよな

454:名無しさん必死だな
21/06/20 18:50:22.73 qDmUT0+hd.net
>>449
少なくともスパロボなんかはVITA切ってswitchマルチにした結果が海外で一番売れましただったしな・・・

455:名無しさん必死だな
21/06/20 18:50:29.24 pSX+y7Ipa.net
>>448
実際にはSwitchに力入れてるメーカーのほうが利益も出てるんだよな…
セガ 12億
フロム 17億
PSハードはギャグみたいに利益にならない

456:名無しさん必死だな
21/06/20 18:50:59.13 zHJjQw8vM.net
>>444
Daniel Ahmad
@ZhugeEX
上記を明確にするため。22億ドルは、マイクロソフトのゲームの最終的な利益ではありません。それはただの
ゲームソフトウェアとサービスの利益です。マイクロソフトがハードウェアで被る損失を考慮する必要があるため、
Xboxからの実際の利益ははるかに低くなります(またはマイナスにさえなります)

457:名無しさん必死だな
21/06/20 18:52:02.60 HHClMe3ea.net
>>436
アホか
MSがなんのために箱とPCの開発環境共通化したと思ってるんだよ
箱にソフトが出なくなるときは、ソニーの脱P先のPC市場をPS市場()が駆逐したときくらいだよw
PSでバカ売れしなきゃ切られるのはPSだけだ
だから必死でソフト買えよ豚®w

458:名無しさん必死だな
21/06/20 18:52:10.40 KaXdK1jha.net
まあ利益についてはスカーレットネクサスがゲームパス入りする頃にはゲームパスユーザー数3000万人超えてそうだから大丈夫じゃね。

459:名無しさん必死だな
21/06/20 18:52:25.69 wDpvQGo80.net
今時念力バトルとか言われてもな。

460:名無しさん必死だな
21/06/20 18:52:57.84 3K9na+pC0.net
なんでいつもまMSがハードの赤をソフトで黒に補填できてるって話になってんの

461:名無しさん必死だな
21/06/20 18:53:13.46 SoRr8Gg2a.net
コードヴェインはスイッチに出てないからこれも出さないだろう
カカロットは版権タイトルでドラゴンボールだから出せるだけだよ
SAOの過去タイトルや.hackはスイッチに出すって申請しても却下されるみたいだし

462:名無しさん必死だな
21/06/20 18:53:34.89 KaXdK1jha.net
MSの懐具合心配するとかバカらしくないか?

463:名無しさん必死だな
21/06/20 18:54:02.18 YKlz2Y+Xr.net
箱をネガキャンしてるの小売のおっさん
なぜなら中古を回せなくなるから

464:名無しさん必死だな
21/06/20 18:54:28.09 2TjAaHRe0.net
バンナムがマルチに開発したタイトルと、任天堂がswitch向けにガチガチにチューニングしたタイトルだと任天堂のタイトルの方がグラが勝つから
バンナムのアニメゲーはswitchで動きそうってその辺の事情よく知らないライトユーザーに思われて爆死するんだよな

465:名無しさん必死だな
21/06/20 18:54:33.31 zHJjQw8vM.net
>>457
PCならSTEAMに行くだけ。このゲームもそうだろ。

466:びー太
21/06/20 18:55:18.02 CFNhxjZ80.net
マイクロソフトの経営の心配するって
日本政府より強いだろアイツら

467:名無しさん必死だな
21/06/20 18:55:31.58 qDmUT0+hd.net
>>461
集英社関連はアニプレの鬼滅はまだしもバンナムはDBにしろジャンプフォースにしろ結局後から
switchマルチするぐらいなら最初から同発しときゃ良いのにちょっと集英社もおかしい

468:名無しさん必死だな
21/06/20 18:56:16.72 QXG0qGUb0.net
>>447
アニメ版権ゲームがSwitchより箱の方がって話
興味あるからソース頂戴
もしそれが本当ならなんでスパロボとか対応しないんだろうねぇ

469:名無しさん必死だな
21/06/20 18:56:39.49 KaXdK1jha.net
720P30fpsならスイッチで動きそう。モンハンライズやゼルダ無双2見てたらそう思う。

470:名無しさん必死だな
21/06/20 18:56:45.83 1bcnPJDo0.net
しばらくゲハでスレさえ立たない状態だったけど
さすがに発売直前だとこんぐらい伸びるんだな
だからどうしたってこともないが

471:名無しさん必死だな
21/06/20 18:57:31.25 nXhtC2CF0.net
箱は低性能PS5とグラ一緒なんだからゴキブリはちゃんと買えよ
責任てそういうことやぞ

472:名無しさん必死だな
21/06/20 18:57:36.84 ht+x/nARa.net
移植がしんどいなんて言ってられる状況かよ
何10億って稼ぎが消えるのに

473:名無しさん必死だな
21/06/20 18:58:10.71 4ut2UNtCd.net
>>430
でもswitchなら夢は見れるからな
PSは見えてる地雷原

474:名無しさん必死だな
21/06/20 18:58:23.36 TRPvF7600.net
>>447
んなことないわ
ニンダイなんか他陣営からアニメダイレクトと揶揄されてるくらいだぞ
ファーストでアニメゲー作ってるのなんか任天堂しかないし海外のアニオタはswitchに集まってるわ
海外でもアニメゲー売りたかったらswitch一択だよ

475:名無しさん必死だな
21/06/20 18:58:52.85 a+KIIDGg0.net
>>456
その人、ただのアナリストでしょ
なんの証拠にもならんよね

476:名無しさん必死だな
21/06/20 18:59:17.28 QXG0qGUb0.net
>>467
ドラゴンボール系は企画がSwitch発売前から動いてたみたいよ
版権物は納期が厳しいので性能差があるハード入れて延期しますとはいかないのだろう

477:名無しさん必死だな
21/06/20 18:59:17.89 5Ei6p8Tz0.net
>>468
switchには出てないから売れたデータがないとかいうワケワカランアレじゃね

478:名無しさん必死だな
21/06/20 18:59:31.87 qDmUT0+hd.net
>>468
まあ、スパロボに関してだけ言うなら特殊で未だにアジア圏オンリーな辺り箱の主戦場の欧米はなんか
出せない理由はあるんじゃね、次のスパロボも発売する予定無いから海外ニンダイには無かったんだろうし、
バンナム自体はガンダムをあっちでも売ろうとしてる動きはあるんだけどな

479:名無しさん必死だな
21/06/20 18:59:59.89 pfQMWh3Ga.net
コナミやカプコン見るにPSに出さないほうが遥かに利益になる
移植の労力が~はまずカプコンレベルのグラフィック作ってからほざいて欲しいわ

480:名無しさん必死だな
21/06/20 19:00:21.82 HHClMe3ea.net
>>465
だからPSだけ切られるんだろ
steam版作るなら、それをちょろっと修正すれば箱版の完成
で、販売するなりゲーパス入りさせるなりで小遣い稼ぎできるんだから、やらない理由がないだろ

481:名無しさん必死だな
21/06/20 19:00:32.46 a+KIIDGg0.net
>>460
マイクラ2億本売って利益出ないんならPSなんてもうとっくに終わってるよ

482:名無しさん必死だな
21/06/20 19:01:24.82 RCfJcUPT0.net
恩義サードはPS5に合わせてたらソフトが売れなくなるってとっとと気づいた方がいい
こんなクソグラであと6年とか絶対ムリゲー

483:名無しさん必死だな
21/06/20 19:02:57.12 QXG0qGUb0.net
>>477
コードヴェインはSwitchで0本!みたいなもんか
それならそれで箱単独でゼノブレ以上売れたアニメ調JRPGや
アストラルチェインくらい売れたアニメ調アクションとかあれば
まだ説得力あるけどパッと振り返ってもそんなゲームないよな

484:名無しさん必死だな
21/06/20 19:03:14.95 cjBTYD4S0.net
バイオですら3万本だったのに何で気づかないんだろうな
Pro2なグラフィックじゃ誰も買わねえわ

485:名無しさん必死だな
21/06/20 19:03:20.74 joMsdEnu0.net
ぶっちゃけスカネクよりボンドのほうが続編の可能性ある
利益的に
スカネクは発売前からこれでオシマイの雰囲気プンプン

486:名無しさん必死だな
21/06/20 19:04:15.70 IJ77Ws000.net
>>478
スパロボは日本語アニメを観る台湾人需要があるからアジア偏重なのかも
最近やっと権利関係をスッキリさせたマクロスとロボテックみたいなケースもあるだろうし

487:名無しさん必死だな
21/06/20 19:04:40.21 XalxYVbga.net
ここまで話題にならねえとはな
雑魚過ぎだろ
お前等テイルズでゼノブレ煽りに注力していけ

488:名無しさん必死だな
21/06/20 19:05:18.04 KaXdK1jha.net
テイルズはDLCの数見て買うのやめた。

489:名無しさん必死だな
21/06/20 19:05:35.00 9XIdTXVZ0.net
>>447
何でよりによって箱がスイッチより売れるんだ訳わからんわ
大体買う層特殊とかいつまで言ってんだよ 出さないから売れようがないだけなのに
実際そのとおりとかドやるの恥ずかしいぞ

490:名無しさん必死だな
21/06/20 19:05:42.22 MYBZ211za.net
本気で事業として成立してんのかってくらい売上出ないもんなPSソフトって
2万本とか深夜アニメのDVD売上じゃねーんだからさ

491:名無しさん必死だな
21/06/20 19:05:53.71 2TjAaHRe0.net
PSの箱に寄生するというビジネスモデルがゲーパスの登場によって崩れつつある
箱のおこぼれマルチ貰っても、向こうがゲーパスで無料なのにPSはフルプライスとなれば売れない
売れなければロイヤリティは入ってこないのだ

492:名無しさん必死だな
21/06/20 19:06:12.33 RUD0u1Tc0.net
PS5とXSX版がほぼ同等で過去イチ近似値と言われ
あげくXSX版とXOX版とXO版がフレームレートとロード以外まったく変わらないと言われた
ゲームのスレはここですよ
ゴキブリ歓喜のはずなんですけどね
なぜか買わないんですよ

493:名無しさん必死だな
21/06/20 19:07:25.59 qDmUT0+hd.net
>>486
版権のクリアとかそれと描写的に向こうではよろしくない物がある可能性とかもあるかもね、一応E3でスパロボに触れてた欧米人が居た(その人は
グレートメカニックと言ってた)から発売されてなくてもああ言う場でも認識してる人は居るっぽいのよな

494:名無しさん必死だな
21/06/20 19:07:39.94 PPMAo8Ry0.net
スカネクって気合入ってる風なゲームな割にはMSの宣伝権の小金に転ぶレベルなんだよな
まあまずMSが宣伝権を独占してるって話が本当なのか分らんが本当に本気で売りたいソフトなのか疑問が残る

495:名無しさん必死だな
21/06/20 19:08:19.01 KaXdK1jha.net
アニメもDVDとかじゃなく動画配信(サブスク)で儲けるようになったね。

496:名無しさん必死だな
21/06/20 19:09:39.33 /zfWHRNT0.net
>>492
XOX版が30fpsならXSXは120fpsじゃないと性能的におかしいなそれ
手抜きかよ

497:名無しさん必死だな
21/06/20 19:09:48.62 5Ei6p8Tz0.net
>>483
そもそも箱○時代ならいざ知らず
今の箱って基本北米基準前提だしなあ

498:名無しさん必死だな
21/06/20 19:09:49.27 a+KIIDGg0.net
>>492
PCユーザーだけど、そういうゲームだからこそ買う気なくなるよね
RTX3080搭載しててもグラは旧世代なゲームを発売日に定価で買うわけないじゃん
しかもバンナムだし

499:名無しさん必死だな
21/06/20 19:10:17.20 C4PmsFH20.net
>>467
同発マルチだとSwitchに負けるから

500:名無しさん必死だな
21/06/20 19:10:27.74 2TjAaHRe0.net
MSはこれが売れるとは欠片も思っていないくさいな

501:名無しさん必死だな
21/06/20 19:11:23.97 jVW/5djn0.net
奇跡的に高評価だったらジワ売れするかもな

502:名無しさん必死だな
21/06/20 19:11:25.43 DVegbDjma.net
しかしボンドが失敗したからSwitchでは売れないとかゴキブリでも言わなくなったのに今更だな

503:名無しさん必死だな
21/06/20 19:12:46.47 w7YVIgg+0.net
URLリンク(store.steampowered.com)
案の定DX11で草も生えない
なーにが箱がリードだよ
嘘しか言えないゴキ君がよー

504:名無しさん必死だな
21/06/20 19:14:20.66 jeAqH0Iz0.net
>>486
版権持ち広告会社買収してバンナムグループ1社版権になったガンダムもスッキリした

505:名無しさん必死だな
21/06/20 19:15:22.80 3M5C9n0M0.net
ローンチ半年で既に足手まといのPS5さん
せめてソフトくらい買ってあげてね

506:名無しさん必死だな
21/06/20 19:15:45.88 co+WYQrD0.net
>>502
BONDとか箱だと馬鹿にされるゲーム筆頭のイメージだがな
FPSTPSアクションスポーツゲーの大作ファンが買ってるイメージのハードだし
ゲーパスも大体EAのスポゲー需要高そうだし

507:名無しさん必死だな
21/06/20 19:15:47.52 joMsdEnu0.net
低性能ぶひっちで遊べなくてすまんな

508:名無しさん必死だな
21/06/20 19:15:54.07 jeAqH0Iz0.net
>>500
まーた騙されてアニメスポンサーにも入ってそう
360時代はアイマス(ゼノグラ)とゼーガペインMSマネーでアニメ迄やってたからなあ

509:名無しさん必死だな
21/06/20 19:17:02.75 Eho65PveM.net
アニメだけでよかったんじゃ
アニオタはアクションゲームとか興味ないだろ

510:名無しさん必死だな
21/06/20 19:17:58.18 EHRvPOvH0.net
コードヴェインのせいでもうバンナムってだけで発売日にはまず買わない

511:名無しさん必死だな
21/06/20 19:19:00.62 a+KIIDGg0.net
>>503
やっぱどうみてもDX11世代の旧世代ゲームだよなぁ
PS5のゲームといっしょ
The MediumみたいなそのままだとPS5じゃ動かないDX12世代の次世代ゲームどんどん出してほしいわ
PS5が足引っ張ってるんだよな、スターフィールドみたいにガンガンPS5切っていこうぜ

512:名無しさん必死だな
21/06/20 19:19:15.51 SBstu46Xa.net
まだ時間あると思ったらもう発売間近で草
ゴッドイーターが売れたのはあの時代とモンハン有りきなんだよなあ

513:名無しさん必死だな
21/06/20 19:19:35.97 LKvRZbVi0.net
糞箱専用ゲーみたいな宣伝しといて予約伸びるはずねえだろドアホ

514:名無しさん必死だな
21/06/20 19:20:42.65 Euj92vF90.net
MSからたんまり金貰ってんじゃないの
チカくんちゃんと買ってやれよ?

515:名無しさん必死だな
21/06/20 19:21:53.59 dhQ5vdS2d.net
Switchにしておけばな...

516:名無しさん必死だな
21/06/20 19:22:12.96 05NcWpSE0.net
>>496
これ

517:びー太
21/06/20 19:22:23.34 CFNhxjZ80.net
ゴキと痴漢はちゃんと買えよー
かわないとSwitchに脱Pしてしまうわ

518:名無しさん必死だな
21/06/20 19:22:41.40 C4PmsFH20.net
豚®︎の好きな幼稚なアニメゲーだよ
買うよね?

519:名無しさん必死だな
21/06/20 19:23:55.76 1j30PfSfM.net
>>36
すでにオタゲーマーがCSオタゲーやる理由が無いんだよ
この辺は若いオタクとやり取りしてるとわかる

520:名無しさん必死だな
21/06/20 19:24:21.26 cKJ8ELpba.net
4日後に出るとは思えない静けさ
これはラチェクラで味わったやつだ

521:名無しさん必死だな
21/06/20 19:27:14.32 LB51WkU80.net
ただでさえゲーパス消化しきれてないのになぜクソグラJRPGをフルプラで買うと思えるのか…
突破口してくれたオクトラやキムタクならまだしも、お布施の対象ですらないわ

522:名無しさん必死だな
21/06/20 19:28:03.57 KaXdK1jha.net
ゲームパスもスイッチ版も確定路線じゃね?
スイッチ2(仮)のロンチに持ってくるかもしれないが。

523:名無しさん必死だな
21/06/20 19:30:15.30 WuQSZf11d.net
アマだと、PS5限定2位・ラチクラ1位・FF7RI3位

524:名無しさん必死だな
21/06/20 19:30:26.98 6EN6pyaP0.net
こんなんPCで安なってからmod入れて遊ばんと無理やろ
コードヴェインと同じ

525:名無しさん必死だな
21/06/20 19:31:29.70 BVzVz5Qd0.net
>>510
いつもセールやってるなあれ

526:名無しさん必死だな
21/06/20 19:32:44.78 BVzVz5Qd0.net
>>502
ドラマCDも出てゴキブリ意気消沈

527:名無しさん必死だな
21/06/20 19:34:24.23 KaXdK1jha.net
アニメ先にやれば良いのに。
って思ったら25日に1話2話先行公開するんだな。

528:名無しさん必死だな
21/06/20 19:34:35.60 HHClMe3ea.net
まあ、豚®が買うわけないから、開発費回収のためゲーパス入りするわな
ゲーパス潰したいなら、PS市場だけで大儲けさせればいいだけなのにねw

529:名無しさん必死だな
21/06/20 19:34:48.80 fSc6BQyZM.net
モンハンの劣化パクリ、ダクソの劣化パクリ、アスチェの劣化パクリ
ってイメージしかここのメーカーになくて微塵も金を落とそうと思わないんだけど

530:名無しさん必死だな
21/06/20 19:34:51.55 9JSqwKAE0.net
>>523
PS5限定は草
現実は87位だなワロタ

531:名無しさん必死だな
21/06/20 19:41:32.07 NSPDIxSX0.net
これってコードヴェインの使い回しなんじゃないの?

532:名無しさん必死だな
21/06/20 19:45:03.78 WuQSZf11d.net
PS5版はゲーム動画実況者しか買わないじゃないかな?
PS5動画配信者以外は殆どが転売屋だよな。

533:名無しさん必死だな
21/06/20 19:47:18.77 +23LZU+b0.net
ぶっちゃけswitchに出ても売れるイメージはないけどなー
ブレイブリーデフォルト2は結局セカンドより売れずにコケたし

534:名無しさん必死だな
21/06/20 19:49:53.85 TLXCDZVQ0.net
DCにキャリバー出したり360にエスコン6出してた頃のバンナムはどこに消えちまったんや

535:名無しさん必死だな
21/06/20 19:50:51.40 lQdD6x6V0.net
どの角度から見てもだめそうですね

536:名無しさん必死だな
21/06/20 19:52:27.74 ss3OAgwr0.net
>>522
そもそもいらないですし

537:名無しさん必死だな
21/06/20 19:52:40.31 fWGoFHf20.net
フリプで待ってる…

538:名無しさん必死だな
21/06/20 19:53:06.55 a+KIIDGg0.net
おとなしくゲームパス入りすりゃよかったのに
テイルズ新作もそうだけど、どうみても低クオリティな和ゲーを発売日に定価で買う物好きなんか絶滅したでしょ

539:名無しさん必死だな
21/06/20 19:55:21.63 BvEFT/Ob0.net
そもそもバンナムのゲー厶に7000円出す価値がない

540:名無しさん必死だな
21/06/20 19:57:56.96 aLgJTHkQa.net
>>522
Switch版出すなら同発にしないと売れる可能性ないと思うんだけどな
だってこれ出来が悪そうだし…クソゲーの後発版って売れるわけないよ

541:名無しさん必死だな
21/06/20 19:58:00.84 7HxTxjeVr.net
体験版酷かったからな
買うやつ相当やろ

542:名無しさん必死だな
21/06/20 19:58:45.15 3H0iQdCo0.net
>>533
ブラウザゲームやらセカンドやら、スピンオフなど全てでやらかしたからファンが離れたとも……

543:名無しさん必死だな
21/06/20 19:58:45.59 K1WxImo20.net
>>534
それナムコ時代だから
バンナムはバンナムやしゃーない

544:名無しさん必死だな
21/06/20 19:59:02.24 GoXCa3uK0.net
ブルプロ素材使い回しで手抜きゲー作るからこうなる

545:名無しさん必死だな
21/06/20 19:59:22.17 I4eBJbA30.net
もうアクションゲームはオープンワールドじゃないと売れないよ
一本道なリニアなゲームは相当クオリティが高くないと避けられる

546:名無しさん必死だな
21/06/20 20:02:36.58 KaXdK1jha.net
>>540
社内政治的にスイッチ版出すから開発予算下さいって資金お代わり用に取ってるとか。

547:名無しさん必死だな
21/06/20 20:03:35.37 WAOVoTr8d.net
たまにボンドの名前でるけど
あれ固定ファンついてグッズ展開成功してるタイトルだぞ
しかも今度アジア版でるくらいだし

548:名無しさん必死だな
21/06/20 20:04:49.73 a+KIIDGg0.net
セガの名越みたいに、原田をどうにかしないとこのまま終わるだけだと思うよ

549:名無しさん必死だな
21/06/20 20:08:18.89 a+KIIDGg0.net
爆死したゲームの固定ファンなんてないようなもんでしょ
そんなに数いるんならソフトもっと売れてるよ
そんなのよりヒット作つくった方がいいわな

550:名無しさん必死だな
21/06/20 20:11:01.16 5Ei6p8Tz0.net
>>547
所謂乙女ゲー界隈への固定客はついたみたいだな
元々そういう会社が作ったは作ったわけだし
まぁ箱なんかには関係ないゲームであることは間違いないが

551:名無しさん必死だな
21/06/20 20:12:00.10 MVDq1CXS0.net
Xbox版の体験版を先に配信しときゃ箱民がグラすげえええって盛り上げてくれると思ったんかね?
いまどき箱買う層なんてわかりてしかいねえのにさ
初見からボロクソ言われててクソ笑った
想像通りPS5版もほぼ一緒だったてオチで忘れられたね

552:名無しさん必死だな
21/06/20 20:15:45.22 a+KIIDGg0.net
>>551
結局、DX11世代の旧世代ゲームだからどうしてもPS5クオリティが上限になってしまうんだよね
だからDX12、もっと言えばDX12Uの次世代ゲームつくるしかないんだよ
で、PS5はDX12U非対応だから必然的にPS5ハブにするしかないわけだけど

553:名無しさん必死だな
21/06/20 20:18:18.95 R3wcd/z/0.net
仮にゲーパス入ったらDLくらいはしてあげる気ではいる

554:名無しさん必死だな
21/06/20 20:18:32.56 z/WztDs20.net
バンナムはゲーム事業なんてどうでもいいと思ってそう

555:名無しさん必死だな
21/06/20 20:22:37.32 1j30PfSfM.net
オタクって極端な事を言うと昭和産まれ旧世代と平成産まれ新世代にわかれる
原因として宮崎勤やネットの普及などいろいろあるが
旧世代オタクほど新世代オタクはオタクらしさにこだわらないんだよ
旧世代オタクは言わば通のオタク、最近エヴァでまた話題になってる庵野秀明とかはこれと
半可通のオタク、ゲハ民はぶっちゃけ半可通が多い
これらオタクらしさの基準があった
半可通は通の真似をするが表面的でぼろが出る
例のピカソの騒動は半可通のかなりヤバイ奴
PSはこれ買えば通ですよって雰囲気作って売ったが半可通が大量に来てめんどくさくなった
そして今の若いオタクはオタクらしさにこだわらない
こだわりのあるガノタタイプは産まれるがこだわりのあるオタクタイプは少ない
あと孤高のオタクタイプが減ったから孤高のオタクタイプの真似をしてる半可通も減った
さらにエセオタク増えた
結果的にオタクらしさが曖昧になっていった

556:名無しさん必死だな
21/06/20 20:29:32.43 6EN6pyaP0.net
>>554
CSは割とどうでもいいと思ってるかもな

557:名無しさん必死だな
21/06/20 20:43:16.90 8ZC8b0ij0.net
無双好きだから戦国無双5は必ず買う
やり終えたらスカーレットネクサス買うかーぐらいなんだけど評価悪いん?

558:名無しさん必死だな
21/06/20 20:45:48.67 KaXdK1jha.net
>>557
体験版あるよ。

559:名無しさん必死だな
21/06/20 20:51:19.65 ezrsJU8D0.net
バンナムのパクリシリーズって
何れもオリジナルより劣化してるし買う意味が無い

560:名無しさん必死だな
21/06/20 20:52:15.37 a+KIIDGg0.net
ゲームとしてはふつうだよな
ごくふつうの低予算な平均的な和ゲー

561:名無しさん必死だな
21/06/20 20:53:05.90 /c/LYeg20.net
ソフトシェア一桁がずっと続く現実の中、買う買う君や買ってるよ君がアピールする空しさ

562:名無しさん必死だな
21/06/20 20:57:11.72 jmdLH+z8F.net
箱独占でゲーパスにしないからこうなる

563:名無しさん必死だな
21/06/20 21:02:10.73 4hz7wZhK0.net
>>533
あれはセカンドが悪い、
マイナスからの再スタートだから仕方ない
それとは別に絵面もあんまりよくないけど

564:名無しさん必死だな
21/06/20 21:03:28.98 a+KIIDGg0.net
スカーレットネクサスもバランもそうだけど、初報はXBOXなのにその後PS5の振動に最適化しました発言で全方位に等しくケンカ売って爆死パターン多すぎだよな
どの機種も公正にするか、ギルティギアみたいにPS忖度しておとなしく爆死してた方がまだ潔いわ

565:名無しさん必死だな
21/06/20 21:10:23.06 cJNAicRZ0.net
今から出るようなゲームってどう少なく見積もってもSwitchが売り切れ続きで社会現象になってる状態を
目の当たりにしてもなおSwitchハブするような志で企画開発始めたようなものだらけだから
爆死しても完全に自業自得だし時勢を読めないカスは不快だからさっさと業界から足を洗えよ、ってぐらい思ってるよ俺は

566:名無しさん必死だな
21/06/20 21:12:24.30 WAOVoTr8d.net
まあこのタイトルはSwitchで出すべきだよなぁ
海外でこんなの売れるわけないし、国内でSwitch以外で出すとか爆死確定だし
でもアニメ化出来るほど予算取れてるって何でだろうな?
バンナムが馬鹿なだけ?

567:名無しさん必死だな
21/06/20 21:17:18.52 a+KIIDGg0.net
つってもそりゃあSwitchがあまりにも性能低いのが悪いわ
Switchメインでつくるとマルチや他機種への移植が非常に難しくなる
つまりSwitchでコケたら終了なゲーム制作を強いられるからバクチなんだよな
それなら安全策でいつものPC/XBOX/PSマルチのが最低でも一定数の売上を期待できるってわけだ、それがヒットしてからSwitchにダウングレードして後発マルチって手があるしな

568:名無しさん必死だな
21/06/20 21:22:18.58 mf96Fqr8a.net
コードヴェインは悪い意味でぱっと見のSFチックなイメージが強かったな
日本じゃキャラ優先の作り方しないとあんま話題にならないと思う
世界の中にキャラを作るんじゃなくて、キャラのために舞台を用意するみたいな

569:名無しさん必死だな
21/06/20 21:23:42.82 oCp2MQY10.net
>>566
制作がサンライズだから一応内製だな。
アニプレ絡んでるかと思ったが意外

570:名無しさん必死だな
21/06/20 21:24:11.12 3K9na+pC0.net
このゲームのアニメって当然世界展開するんだよな
実質Switchの市場しかない国内だけ放映なんてマーケティングとしてちぐはぐななことするわけないもんな

571:名無しさん必死だな
21/06/20 21:25:03.69 3H0iQdCo0.net
>>566
今の大手サードから出るゲームなんて開発費10億以上かかる訳だし、手抜きしたらアニメ1クール分(2.2~2.5億円)くらいは簡単にひねり出せそうなのが……
実際、スカネクは体験版の時点で、低予算っぽいとか作りが手抜きとか言われてる訳だし

572:名無しさん必死だな
21/06/20 21:25:59.00 4ut2UNtCd.net
PCと楽にマルチ出来ないswitchが圧倒的覇権ハードになったのはPSを主力にやって来た開発者にはツラいだろうな
まぁ辛い辛いと思ったところでswitchが他より圧倒的に求められてる現実は変わらないから
ファミコン時代みたいに必死こいてswitch向けに作るしかないね
だってPS5ソフト誰も買わないし

573:名無しさん必死だな
21/06/20 21:26:53.33 /c/LYeg20.net
Switchにソフト出さない和サードは、現在の客に加えて将来の客まで投げ捨ててる
それに見合う金額を貰ってるならそれでいいんじゃないの

574:名無しさん必死だな
21/06/20 21:29:43.68 fyjJdV/Gd.net
スマホの原神に完全に負けてるのがヤバい
日本のアニメ調のゲーム、原神に勝てるの無いよな

575:名無しさん必死だな
21/06/20 21:33:03.01 a+KIIDGg0.net
そりゃ原神のMihoyoとはぜんぜん開発技術が違うもの
セガがこの前やっと段差に合わせてキャラの足が動くようになりましたとか講演してゲハでめちゃ笑われてただろ
和ゲーメーカー大手がそんなレベル

576:名無しさん必死だな
21/06/20 21:38:14.01 BFN4JZKG0.net
>>389
アストラルチェインって現実世界の街を探索したり敵と戦ったりするけれど、途中から敵のいる異空間にはいるのですが、
町中のフィールドはそんなに広くないし異空間は■ばっかりのグラなのでぱっと見ほど開発費はかかっていないんじゃないかな?
そして自社タイトルでロイヤリティは取られないのでサードのタイトルより採算ラインも低くなるはず。

577:名無しさん必死だな
21/06/20 21:38:24.30 4hz7wZhK0.net
変化についていけてないんだろうな
その結果は数字に現れてしまってると

578:名無しさん必死だな
21/06/20 21:38:30.82 3H0iQdCo0.net
mihoyoのゲームはキャラクターモデルは素晴らしいけどモーションがなーって位かw
和ゲーもこれ位頑張ってくれれば良いのに。と思うけど
和サードって未だに中途半端に海外病にかかったままで、日本アニメの強みを信じてないんだよなあ

579:名無しさん必死だな
21/06/20 21:46:10.25 c875hDMt0.net
それこそウマ娘じゃないか?サイゲはデレステの時もその時点で圧倒的なモデリング
だったし冗談抜きでアニメモデリングに関してはバンナム本体より遥かにオタクの好みが
分かってると思うよ

580:名無しさん必死だな
21/06/20 22:11:40.08 j0dFubuR0.net
>>565
タイミング的にはまだPS4が死んでなかった辺りの企画じゃないかな
2019年からのPS4の大失速以降にPS5にぶっこむゲームのプロジェクト立ち上げてたら
それは凍結されててもおかしくはないけど
ある程度作ってしまったものは出したほうがマシなら出すけど
今年~来年くらいまでで打ち止めかな
なんせ和サードのPS5向け新規タイトル殆ど増えてないし

581:名無しさん必死だな
21/06/20 22:13:07.28 X9wFmzvr0.net
面白くなくはないが9000円近く出してまで買ってやりたいか?と言われたらNOと言いたい出来なんだよな
そして発売されたら「普通に面白い」って言う奴が出てきてクソゲー認定される

582:名無しさん必死だな
21/06/20 22:14:10.87 a+KIIDGg0.net
あーテイルズ最新作もそのパターンかもな
どうみても完成してないのに今年いきなり発売ってのがまずおかしいじゃん
PS4が死んでるからもうこれ以上延期できなくなって損切りになったんだろう

583:名無しさん必死だな
21/06/20 22:23:18.46 j0dFubuR0.net
>>582
PS5の普及を待つ選択肢もあったんだろうけどね
その気があるならスクエニが手札全部吐き出すまで待ってもいいと思う
ただテイルズはそれ以前の問題で時間掛かってるから
どのみち損切り見切り発車はせざるを得な買った気がする

584:名無しさん必死だな
21/06/20 22:28:54.14 i8U8Ql8T0.net
運命が見えてるバランコースに自分から入っていった謎のソフト

585:名無しさん必死だな
21/06/20 22:29:13.96 qtXMSsIC0.net
とっくに生産終了してるハードをターゲットにしてる時点でどうかしてる

586:名無しさん必死だな
21/06/20 22:40:16.47 rq2A7nxW0.net
いつまでPSで出しとけば大丈夫と思ってんだろ
国内じゃもうSwitch外した時点で死ぬしか無いのに

587:名無しさん必死だな
21/06/20 22:44:26.22 hgKoUyBqd.net
海外で売れる!って夢みちゃってるんじゃね?
これもテイルズも
んで海外ってこれが好きでしょ?って見た目にしてどっちも爆死w
海外では逆にジャパニメーション路線のがウケる流れになってるのがウケるw

588:名無しさん必死だな
21/06/20 22:57:02.10 xeHhmKmx0.net
>>401
wiiuで初週5000本だったw101を承けて次もよろしくで出て来たのがアスチェだよ
ミリオンで足りる足りないなんて次元の話になるわけ無いわ

589:名無しさん必死だな
21/06/20 22:59:04.69 BFN4JZKG0.net
>>567
> Switchメインでつくるとマルチや他機種への移植が非常に難しくなる
それはないのでは?
逆はありますが。

590:名無しさん必死だな
21/06/20 23:05:23.83 QVSD2yH00.net
>>20
PS4はこれから先絶対に普及しないが

591:名無しさん必死だな
21/06/20 23:06:51.52 DVegbDjma.net
ゴキブリはMHWがPC版出るのが遅かったのはPCのスペックがPS4より劣るからって言ってたが

592:名無しさん必死だな
21/06/20 23:07:30.87 SoRr8Gg2a.net
>>590
うん。そうだね
PS5はソフト売れないしいかにスイッチに出すのが大事なのかがよくわかるね

593:名無しさん必死だな
21/06/20 23:08:30.64 d9+ARZ0vd.net
いやこれ例えswitchに出したとしても売れんだろ…
売れるオーラ無さすぎ

594:名無しさん必死だな
21/06/20 23:15:00.72 j0dFubuR0.net
実際問題Switchに出ない和サードゲーが新しく増えないでしょ
今後もSwitchは外せなくなっていく

595:名無しさん必死だな
21/06/20 23:17:45.05 8Vbouhgy0.net
PSの最適化頑張ったんだしゴキはちゃんと買ってやれよ

596:名無しさん必死だな
21/06/20 23:20:17.39 p1jZ49EO0.net
このゲームはスイッチじゃなくPS5でもなくVITAに出したら売れるタイプだと思う

597:名無しさん必死だな
21/06/20 23:21:04.44 8OSh3f95p.net
たしかにビタ民向きかな

598:名無しさん必死だな
21/06/20 23:21:08.96 JC6lzXQEa.net
もうすぐ発売だっけ?
いつ発売か知らんけど木曜日が楽しみっすねwww
1位とれるかな?

599:名無しさん必死だな
21/06/20 23:21:19.40 hgKoUyBqd.net
うーん、どこに出しても売れないのでは?

600:名無しさん必死だな
21/06/20 23:30:47.47 0yzqzq+Xd.net
スカネクの本スレがテイルズの話しで盛り上がってて草だった

601:名無しさん必死だな
21/06/20 23:35:28.74 P8zx+DMN0.net
この体験版やって、買ってみようと思うやつはマレだと思うぞ
アクションがPS2時代くらいの時代遅れに感じた

602:名無しさん必死だな
21/06/20 23:35:39.31 dfUns6j60.net
コスチューム変えられたりしないのかな

603:名無しさん必死だな
21/06/20 23:38:42.13 /c/LYeg20.net
モデリングと同じくらい表情とモーションが重要
なのに和サードはDQ11ですら手抜きが酷かった

604:名無しさん必死だな
21/06/20 23:40:25.10 LGo51+kK0.net
狙いすぎたのは逆に売れない
というかスマホのストア覗いてみろよ
スカネクみたいなイラストのゲームが大量にあるんだぜ
無料で遊べるのにこんなもんやる訳ない、アニメ系RPGは余程金掛けないと
コンシューマじゃ売れんだろうな

605:名無しさん必死だな
21/06/20 23:53:29.77 nYyrsS8Na.net
バンナムとスクエニは完全版出すって信じてる

606:名無しさん必死だな
21/06/20 23:54:56.34 xvTQgi9u0.net
>>580
ディレクター曰く、企画から数えると4年かかってるそうだ

607:名無しさん必死だな
21/06/20 23:56:15.11 ONaCmEkld.net
開発スタート時はPSがここまで落ちぶれるなんて思わなかっただろうなw

608:名無しさん必死だな
21/06/20 23:59:45.07 +HD4zPpq0.net
ソシャゲ系だよね、絵柄や世界観が

609:名無しさん必死だな
21/06/20 23:59:48.04 hgKoUyBqd.net
4年前っていうとSwitch出たばかりでしょ?
既に国内のPS死んでたじゃん
そのタイミングでSwitchを選択出来なかったのはただのアホでは?

610:名無しさん必死だな
21/06/21 00:02:53.12 omi2MgJ50.net
>>609
いちおうFF7R、デススト、シェンムー3らがあったからな
まだ国内メーカーも夢を見ていた時期だったんだろう

611:名無しさん必死だな
21/06/21 00:03:17.06 dcrQVqaQ0.net
ラチェクラ爆死したのにスカネクが売れるわけねーだろwww

612:名無しさん必死だな
21/06/21 00:03:40.67 FTUmNMkO0.net
4年前なら累計20~40万のタイトル結構有ったから、まだギリギリ死んでない時期じゃない?
Switch出て2年くらいでPS市場が一気にしぼんだ印象ある

613:名無しさん必死だな
21/06/21 00:07:20.27 jkX0uVqvd.net
リリース時からのSwitchの勢いみて反応できないは無能か恩義くらいでしょ

614:名無しさん必死だな
21/06/21 00:08:38.78 QxARQwqP0.net
なんでもそうだけど後発にするくらいなら同発のほうが売れるだろうに馬鹿だなぁって

615:名無しさん必死だな
21/06/21 00:11:40.77 N3rdWVhd0.net
原田が恩義マンだしまぁしょうがないね
ドラクエFFモンハンなどサードゲー全部揃えておいて返り討ちに遭うのはもう少し後だし
>>612
丁度その辺ってかモンハンワールドが出た後に勢い死んだんだよな

616:名無しさん必死だな
21/06/21 00:16:24.27 dUOfIQ9w0.net
順調に盛り下がってるみたいだなw

617:名無しさん必死だな
21/06/21 00:19:50.22 OcDoq6QS0.net
このゲームは多分、Switch同発や独占でも普通に売れないタイプだと思う
鬼滅と違って、Switchだったら超売れる!と言い切る自信がない

618:名無しさん必死だな
21/06/21 00:22:42.32 9tZTtmKl0.net
>>615
MHWが出た頃に平井退陣が決まって、買取保証云々も騒がれたんだよな
・・・あっ

619:名無しさん必死だな
21/06/21 00:41:21.91 JYCiofTk0.net
スカネクとアライズなら普通にスカネクの方がやってみたくはあるぐらい興味はあるが買うまでには至らないんだよな

620:名無しさん必死だな
21/06/21 01:01:13.53 txcZnyG80.net
XSXで体験版遊んだけど個人的には悪くなかった
キャラもウケ良さそうなのばかりだし
ただ超能力使う時の間がプレイする人にどう映るかで評価分かれると思ったな
当てたい時に当て辛いというか
あと導入部がちょっと駆け足な感じで主人公らの必死さがイマイチプレイしてる側に伝わらん印象
少し置いてけぼりな感じ

621:名無しさん必死だな
21/06/21 01:02:46.28 4qRFHPK/a.net
主人公がキリトみたいで嫌だ

622:名無しさん必死だな
21/06/21 01:29:23.43 VSQdSqzGa.net
何ていうか売りがないんだよな
ゲーム性は体験版プレイした人からはあまり評判が良くない
グラフィックはバンナムのゲームに良くあるありふれた見た目
世界観や雰囲気は古臭い厨ニ向け
その上に負けハードマルチで定価も高いと来た
何処に向けて何を売りにして売るつもりだったのか、分からないね

623:名無しさん必死だな
21/06/21 01:47:44.21 dy+zMkrZ0.net
>>622
作りたいものを作った!
(`・ω・´)キリッ
だと思う

624:名無しさん必死だな
21/06/21 01:56:19.27 mGfxSerG0.net
>>90
スマブラ参戦で知らねー要らねーのトレンドだろ?w

625:名無しさん必死だな
21/06/21 01:58:14.63 WDJz7tUwa.net
Switchに出しても売れんよなこれ

626:名無しさん必死だな
21/06/21 02:08:03.83 QxARQwqP0.net
それがわかるのが同発以外ないがやらないからわからん
企業側がそういう感情ならどんなもんでも売れんけど

627:名無しさん必死だな
21/06/21 02:34:20.99 KWj/3rzR0.net
アライズよりは力入れてるように見える。全然話題にならないが

628:名無しさん必死だな
21/06/21 02:43:46.62 oqlI+E1+0.net
>>512
そりゃまあPSPの時期は深夜アニメや電撃文庫の絶頂期だからな
モンハンのようなアートデザインのほうが異端だった時代
だから個性が出たんだが

629:名無しさん必死だな
21/06/21 02:50:34.08 L6dTeNkN0.net
なんか任おじが勘違いしてるけどスカーレットネクサスはMS肝入りのゲームだからな
せめて面白ければよかったけど体験版でクソゲーバレしたから無理だよ

630:名無しさん必死だな
21/06/21 02:54:51.75 oqlI+E1+0.net
>>569
まあ宣伝権など多少MSからんでいるからアニプレは関われないだろ
自分たちはPSの不振と関係ないという雰囲気だしているが、しょせんアニプレもソニー

631:名無しさん必死だな
21/06/21 03:14:53.98 2ED5aBYC0.net
2018年くらいからPS4市場が一気に萎んだから
2017年くらいならVITAも現役だし
アニヲタがいたからまだ売れたかもしれない
スマホゲーとバチャ豚が出てからPSのこのアニメファン層が一気にいなくなった気がする

632:名無しさん必死だな
21/06/21 03:18:33.66 7fHyw2Ah0.net
テイルズの新作より魅力がないって相当やで

633:名無しさん必死だな
21/06/21 03:21:15.77 Rquqxm6cd.net
だが買わぬ

634:名無しさん必死だな
21/06/21 03:23:48.75 wBGNq2Xka.net
>>625
スイッチなら全て売れるってわけでもないからな
アライズもだけどスイッチに来ても売れないと思うわ
信者達に買ってもらうしかないよ

635:名無しさん必死だな
21/06/21 03:28:21.58 ijKL8sM70.net
こんな広告作らせておいてXBOXがリードプラットフォームなんて信じられるか普通。

>ソニーさん広告権がXBOXなのにPSオンリーのポスターを作らせてしまう
>
>URLリンク(pbs.twimg.com)

636:名無しさん必死だな
21/06/21 03:30:18.36 wBGNq2Xka.net
>>635
草生えるw
まるで成長していない…

637:名無しさん必死だな
21/06/21 03:30:56.09 L6dTeNkN0.net
>>635
まあそりゃあな
日本で箱は売上0本ハードだし

638:名無しさん必死だな
21/06/21 03:33:52.77 QxARQwqP0.net
>>635
ロゴ消しどころかはなから存在しない扱いか
相変わらずだな

639:名無しさん必死だな
21/06/21 03:34:40.77 wBGNq2Xka.net
>>637
消す必要はないだろ

640:名無しさん必死だな
21/06/21 03:58:36.52 QClzlR/A0.net
ってかナチュラルにSwitchよりも箱の方が
アニメ調のゲーム売れてるって思ってる奴いて草
だったら逆裁やストーリーズ2とかSwitchのアニメ調をマルチにされてるってのw

641:名無しさん必死だな
21/06/21 04:19:16.60 xCbeXyne0.net
XBOXだとゼーガペインというゲームがあったなあ(遠い目
最近つべで配信さらてるけど今売れっ子の花澤香菜が棒言われまくってたやつ

642:名無しさん必死だな
21/06/21 04:20:05.96 BcDYL9sD0.net
海外に5ドルでバラまくので大丈夫

643:名無しさん必死だな
21/06/21 04:24:50.70 AZovgz4A0.net
バンナムのPS用アクションなんて学習能力のないバカしか買わんだろ

644:名無しさん必死だな
21/06/21 04:35:27.97 iU6yYCeR0.net
>>635
デッテニーの時はブチ切れてたのに
逆は平気でやるの草

645:名無しさん必死だな
21/06/21 04:58:11.82 XHVphj9t0.net
>>641
花澤はゲームにはほぼ出てこないぞ
アニメを気に入ったんでクソみたいな分割2本とも買いましたよw

646:名無しさん必死だな
21/06/21 05:15:36.61 eAcgNCBFa.net
>>645
俺も含めてほとんどの人はアニメかスパクロで内容を知ったんだろうな
あの当時でXBOXはハードルが高すぎたと思った

647:名無しさん必死だな
21/06/21 05:42:49.81 oqlI+E1+0.net
>>617
ソニーの関わる人間はSIE・オンギー達・アニプレFGO鬼滅勢含めて
皆買い切りソフトを売る能力を喪失してると思う
ソニーのアプリ・ゲーム商品はプラットフォーム関係なくもう無料対戦・ガチャしか客がいない
もしもPS撤退してソニーとオンギーサード・開発とアニプレがSwitchにIPを独占しても碌に売れないと思う
そんな力があるのならPSでもっと売れている

648:名無しさん必死だな
21/06/21 06:12:03.14 Z182TcTX0.net
ゲームの内容なりにデザイン合わせればいいのにキャラクターの造形が酷い

649:名無しさん必死だな
21/06/21 06:21:00.25 whCgDrI9p.net
>>24
チュートリアル最初の段差を跳んで「ズルッ」となった時点で悪い予感がしたけど好意的に見ても7/10くらいの点数だな
世界観は好き

650:名無しさん必死だな
21/06/21 06:33:31.88 HfMG3rrb0.net
ハクスラなの?このゲーム

651:名無しさん必死だな
21/06/21 06:43:20.82 /GWvvh4C0.net
エロ規制に加え進撃の巨人エヴァガレリアのせいで非処女NTR展開に脅えるゴッキー

652:名無しさん必死だな
21/06/21 06:59:52.07 7gwI/slR0.net
辛気臭そうなんだよな
キャラも気取りすぎで人間味や生活感が無い
ゲーム開発者特有のセンス

653:名無しさん必死だな
21/06/21 07:22:33.21 6N3zaCMhr.net
折角メディアミックス同発でやるならアニメ先にやった方がよかったんじゃねーの
ある程度宣伝してからの方がまだ売れるだろ

654:名無しさん必死だな
21/06/21 07:25:01.17 6N3zaCMhr.net
>>202
基本的に人気の既存IPに胡座かいてるだけだからな
新規当てる力ならタカラトミーの方が遥かに上

655:名無しさん必死だな
21/06/21 07:29:26.10 SpzoxyMVM.net
ソニーは開発者じゃなくて、ユーザーにオンギするべきだったのでは?

656:名無しさん必死だな
21/06/21 07:30:18.43 zymOkYNV0.net
アニメは出来が良くないと販促につながらないからな

657:名無しさん必死だな
21/06/21 07:33:40.69 998CG2Km0.net
ポリコレでも駄目、アニメでも駄目って結論を出しちゃいそうだなメーカーは。
感性のせいだろとは言いたいが。

658:名無しさん必死だな
21/06/21 07:35:05.34 bAijymzY0.net
せっかくのアニメ調なのに紙芝居とか残念すぎる

659:名無しさん必死だな
21/06/21 07:41:17.66 81VOW7noM.net
ポストアポカリプスネタでやりすぎてもうみんなお腹いっぱいなんだよ…

660:名無しさん必死だな
21/06/21 07:51:49.72 B1mYxxa8d.net
>>634
Switchは糞ゲーには厳しい市場だからね

661:名無しさん必死だな
21/06/21 07:55:38.07 XQazkibI0.net
コードヴェインで懲りた
安くなったら買うかも
とりあえず現代大戦略2020迷うw

662:名無しさん必死だな
21/06/21 07:56:07.45 aNULo1eX0.net
バンナム的には国内で低く見積もっても15万は売るつもりでいたと思うぞ
ずっと予約死んでたから出荷は抑えると思うが

663:名無しさん必死だな
21/06/21 08:01:09.12 oK9ECf9p0.net
switchに出すのは性能がとか売れるかどうかとかそういう問題ですら無いんだな
もう9割以上のシェアとってんだからスタートラインに立ってるかどうかだよ
世界一足の速いやつでも世界一遅いやつでもまずスタートラインに立たないなら失格だよ

664:名無しさん必死だな
21/06/21 08:02:02.58 st4YpDPd0.net
バンナムのこれ系のソフト全部同じに見える

665:名無しさん必死だな
21/06/21 08:07:21.74 N3rdWVhd0.net
まぁswitchリードで作って上に移植するのが簡単だから
当面はPSへのソフト供給は途絶えないだろうってのも見えちゃうんだよな

666:名無しさん必死だな
21/06/21 08:09:27.53 WMZgUgmMa.net
Switchベースで作ってPSに移植すれば補助金?もらえるかもしれないし、ファンボーイは脱任!って喜ぶしいいことづくめでしょ。

667:名無しさん必死だな
21/06/21 08:19:56.76 5fu6lFe/M.net
箱で買うがXSSなのでDL一択っていう

668:名無しさん必死だな
21/06/21 08:20:15.06 1A4T7yTiM.net
>>662
出荷本数だけ目標達成するなら、5ドルでバラまけばいい。利益はしらんw

669:名無しさん必死だな
21/06/21 08:25:46.14 fvjxjXip0.net
キャラの移動が気持ち悪いんだよ、そこ修正してくれれば多少は興味あるんだが

670:名無しさん必死だな
21/06/21 08:26:18.89 KBuELmxCa.net
>>635
このパターンついこの前も見たな…
Switchロゴに見え消しシール貼ってるやつ

671:名無しさん必死だな
21/06/21 08:35:42.65 gqDWWIiFd.net
>>635
これは小売りからの要望では
箱パケそもそも入れてない地方の店のほうが多いだろ
置いてない商品の宣伝差し支えたいのでは

672:名無しさん必死だな
21/06/21 08:38:11.00 KBuELmxCa.net
>>671
PSが他のロゴを潰させるケースは箱にもSwitchにもあったが
小売になんのメリットがあんねんと

673:名無しさん必死だな
21/06/21 08:40:20.06 FZpMPVkt0.net
こんなもん買うやつはソシャゲやってるよほんと読めてないなバンナムは

674:名無しさん必死だな
21/06/21 08:43:11.47 BpPeTPdX0.net
ストーリーはぷしぷしの動画で全部わかるだろう

675:名無しさん必死だな
21/06/21 08:43:59.40 81VOW7noM.net
>>663
はっきり言ってswitchに出ないソフトは存在を認知されることすら無いのが現実

676:名無しさん必死だな
21/06/21 08:44:15.80 JAM0788aH.net
これガチで体験版出したの失敗だっただろうな
あれで買うの見送った人も相当居そう

677:名無しさん必死だな
21/06/21 08:44:48.97 KWj/3rzR0.net
ソシャゲじゃまともなアクションはあんまりないからそれに期待してたけど体験版やったらあれだった

678:名無しさん必死だな
21/06/21 08:46:23.42 IxDbTA6Nd.net
>>670
スクエニのすばせかだな

679:名無しさん必死だな
21/06/21 08:49:53.47 gqDWWIiFd.net
>>672
switchのは明確に嫌がらせだろうけど店からすると箱パケ入れてないのに箱でも出てますよってのどうなのかなと少し思った
入れてる商品を宣伝したいだろうし

680:名無しさん必死だな
21/06/21 08:50:06.41 d9Ot34uy0.net
まだマルチ版のポスターあるだけマシ
テイルズはPS版のポスターしかないぞ

681:名無しさん必死だな
21/06/21 08:50:46.20 FZpMPVkt0.net
箱持ってるようなゲームマニアに店頭ポスターなんか何も意味ないからな

682:名無しさん必死だな
21/06/21 08:52:53.43 sfOchtss0.net
俺は箱板パッケージ買いしてる
木曜に会社に届くから、金曜休んで土曜日中にはクリアして売ろうと思う
ネタバレはせずプレイ時間くらいは報告しようと思うわ
30〜40時間でクリア出来るだろう

683:名無しさん必死だな
21/06/21 08:55:47.63 BbYtxngPp.net
>>635
豚®︎ステーションがリードだ

684:名無しさん必死だな
21/06/21 08:56:03.63 KWj/3rzR0.net
社会人がソフト売らなきゃならんほど金に困るのか

685:名無しさん必死だな
21/06/21 08:56:16.39 TcWdC38k0.net
switchに出さない所は死ぬ

686:名無しさん必死だな
21/06/21 08:57:51.73 ARMiXCmVa.net
>>684
コレクターでないとあっても意味ないから売るでしょ

687:名無しさん必死だな
21/06/21 08:58:45.53 rnfRZp+c0.net
オトナゲーとして懲役100万年とか厨ニ要素が足らないんじゃ

688:名無しさん必死だな
21/06/21 08:58:51.26 fdUY/VTi0.net
実質これがテイルズ新作だからな

689:名無しさん必死だな
21/06/21 08:59:52.78 RGN1VF+Fd.net
買うつもりだったけどセールやってるCODE VEIN買ってみたら案外面白かったからこれクリアするまではいいかなって

690:名無しさん必死だな
21/06/21 09:19:07.09 KWj/3rzR0.net
コードヴェインに比べたらモデルが良くなってる気がする

691:名無しさん必死だな
21/06/21 09:20:30.37 KBuELmxCa.net
>>679
地方の弱小小売の言う通りにメーカーがわざわざポスター作らんでしょ…
大型店なら箱も扱ってるだろうし

692:名無しさん必死だな
21/06/21 09:37:52.16 V22w8DJkd.net
GEとか神戸は露出度高い女キャラがいたからガッカリゲーでも支持されてたのにそれ無くしたらそりゃ売れんでしょ

693:名無しさん必死だな
21/06/21 09:38:53.66 aHIX6si70.net
俺はSXで予約済み

694:名無しさん必死だな
21/06/21 09:39:35.98 y4S68G2P0.net
1ヶ月待てば半額になりそう

695:名無しさん必死だな
21/06/21 09:44:38.24 aHIX6si70.net
ポイント還元に釣られてポチッたよ
あ、明日はゲーパスでD&Dくるのに
ヤバイな
最近サブノーティカ、PSO2NGS バイオミュータント、シバリー2とバイオ8で忙し過ぎるのに

696:名無しさん必死だな
21/06/21 09:44:49.71 oqlI+E1+0.net
>>692
カイガイカイガイが悪い方に作用したな

697:名無しさん必死だな
21/06/21 09:45:53.19 aHIX6si70.net
あ、あと龍が如く7
時間足りんわ

698:名無しさん必死だな
21/06/21 10:05:39.01 HCUgmtjK0.net
PS5持ってないしPS4で60fps確定したら買うわ
アクションで特別演出にこだわってfps落としてるならともかくただカクカクなのはちょっとね

699:名無しさん必死だな
21/06/21 10:11:37.67 aHIX6si70.net
PS4で無理させるとクラッシュして
返品騒ぎになるから無理はさせないだろ

700:名無しさん必死だな
21/06/21 10:22:48.47 ulB4SQ8W0.net
>>78
ゲームは音楽や映像と違ってシーズンパス等のダウンロードコンテンツで稼げるしな
基本無料ゲームが収益稼いでる様に同じような収益モデルが今後増えていくだけ

701:名無しさん必死だな
21/06/21 10:29:44.64 FTUmNMkO0.net
>>698
正直30fpsでも気にならない凡庸な古いアクションゲームだとは思うけど
それはそれとして、旧世代30fps、今世代60fpsで確定じゃなかったっけ

702:名無しさん必死だな
21/06/21 10:32:05.91 QQOWnsz8a.net
ラチェクラは海外向けだからと言い訳してたけど明らかに国内向けのこれは爆死したらどうすんだろうな
PS4でも出てるから普及台数も使えんし

703:名無しさん必死だな
21/06/21 10:39:01.86 KBuELmxCa.net
一応参考
CS新規IP
PS4売上トップ
ファースト
427,071 Ghost of Tsushima
サード
325,778 ドラゴンクエストヒーローズ
闇竜と世界樹の城(外伝込み)
278,634 JUDGE EYES:死神の遺言(完全新規)

704:名無しさん必死だな
21/06/21 11:09:14.42 eROwNh0j0.net
>>670
あれはむしろこういうポスター作って貰えなかったっぽいから話題になったんであってこれ自体は良く見る光景だぞ

705:名無しさん必死だな
21/06/21 11:13:06.08 MkKm7cCC0.net
俺も体験版で買うのやめたわ
攻撃はスカスカ軽いし
もっとサクサク動いて遊べるのかと思いきや
もっさりだし
超能力?みたいなのもアクションに割り込ませると攻撃の手が止まって爽快感かけらもない

706:名無しさん必死だな
21/06/21 11:20:02.72 IxDbTA6Nd.net
>>703
ドラクエスピンオフは新規扱いでいいの?

707:名無しさん必死だな
21/06/21 11:24:51.20 N6L2Zrv40.net
海外意識して全てが中途半端になっとる
突き抜けた方が受ける可能性高いのに

708:名無しさん必死だな
21/06/21 11:24:55.09 jvGXd+jca.net
>>706
スピンオフを新規扱いにすると上限32万
完全新規のみだと上限28万
ネクサスはまあ後者
ついでにエルデンも後者
上限30行かないくらいの市場だよというだけ

709:名無しさん必死だな
21/06/21 11:25:03.93 MiSF3Lzz0.net
>>665
実際にswitchリードで作ってから言ってくれとしか
散々性能ガー性能ガー言っといてswitchリードで作って上に移植するのが簡単って言われてもね
じゃあ行動にうつせよとしか これだってそうだし

710:名無しさん必死だな
21/06/21 11:28:48.16 eAcgNCBFa.net
バンナムもコエテクもソフトの開発体制がすごく割り切ってるところが似てる
金を出してくれたら頑張るところまで同じ

711:名無しさん必死だな
21/06/21 11:29:24.97 jvGXd+jca.net
>>709
Switchリードで作ってPS移植してもほぼ死ぬ
日本で言うとSwitch(2000万人)とPS4(900万人)
Switchオンリー(1300万人)
Switch+PS4(700万人)
PS4オンリー(200万人)
ざっくりこのぐらいに区分するとPS後発移植のターゲットって200万人しかいない
逆にPS4先行すると1300万人の市場がまだ未開拓で残ってることになる

712:名無しさん必死だな
21/06/21 11:39:45.91 sfOchtss0.net
売り上げのことはゲハでやれ

713:名無しさん必死だな
21/06/21 11:42:38.64 mcMeEPTGM.net
ホモステ豚キムチはもっとホモホモしくしないと買ってくれないぞ

714:名無しさん必死だな
21/06/21 12:08:53.38 KyyL+91Zr.net
スレタイ美希で脳内再生されたわ

715:名無しさん必死だな
21/06/21 12:31:55.49 4VLDn/uE0.net
さんざん今のテイルズを叩いてヴェスペリアを持ち上げて
いざヴェスペリアチームの新作が出たら「だが買わぬ」ってゲハカスとヴェスペリア信者さんさぁ
完全に口だけ出す老害じゃん?
もう黙っててくれる?

716:名無しさん必死だな
21/06/21 12:33:18.23 IxDbTA6Nd.net
>>708
なるほど納得
…今年以降だとその辺無関係に上限30万も怪しい雰囲気あるから
PS市場は厳しいと思う

717:名無しさん必死だな
21/06/21 12:36:48.56 5QRDdUVRd.net
近年はゲームクリエイターの感性の時代遅れ感がより顕著になってきてるなぁ
デザイン演出脚本どれかが必ず古臭い
長年ゲームのこと以外の情報を取り入れて来なかった人が作ってるんだろうな、ってのが透けて見える

718:名無しさん必死だな
21/06/21 12:38:22.42 IxDbTA6Nd.net
>>709,711
元レスがスカネクだけの話ではなさそうだけど
社内的には移植でも売り方としては同発マルチかPS先行で
なかなかPS切りにまでは至らないってことじゃね?
PSにマルチするほうが損する段階まで行くにはもう少し掛かるか

719:名無しさん必死だな
21/06/21 12:38:59.84 GoKBFi9s0.net
Amazonだと7千円台でまあまあ許せる価格なんだけどパケ版か?

720:名無しさん必死だな
21/06/21 12:42:48.17 /ij1L5cXp.net
>>604
それな

721:名無しさん必死だな
21/06/21 12:54:39.55 jvGXd+jca.net
>>718
PS含むマルチ先行かSwitch先行かはどこに売りたいかとか広告どうするかとかその辺の問題があって
Switchの客層だと埋没するけどPSマルチ先行だと例えば声優が販促生放送で取り上げてくれてそこの客層に向けるみたいなパターンは出てくる
ここからだと後発移植でひょっこりダイレクトに乗っけて2度美味しいみたいなパターンも起こるけど逆にSwitch先行したゲームがPS後発移植で販促してもゴミみたいな結果にしかならんので
PS含むマルチ→Switch移植
Switch→PC移植
多分この2パターンが主流になってくるんじゃねーかな…

722:名無しさん必死だな
21/06/21 12:57:36.51 RStwbE3Y0.net
小売りも最低限しか発注しないだろ、『福袋コース』なんだし

723:名無しさん必死だな
21/06/21 12:59:51.30 y491GuCO0.net
PS先行マルチでSwitch後発移植でも売れるのは有名IPでゲームの出来もそれなりに良い場合くらいじゃないかな
ドラゴンボールのゲームとかで後発マルチでSwitch版の方が売れたりしてたし
スカネクみたいな新規作品かつ出来も良くなさそうなゲームは
チャンスがあるとしたら同発マルチしか無かったと思う、後発版は悪評広まって売れないまであるよ

724:名無しさん必死だな
21/06/21 13:02:29.04 jvGXd+jca.net
>>723
そもそも出来の悪いゲームはマルチだろうがどうにもならん
スカネク自体はどっちに出そうが恐らく即死する
売り逃げするならハードはあんまり関係ないのが現実

725:名無しさん必死だな
21/06/21 13:32:17.71 TcWdC38k0.net
>>723
ゴッドイーター3 の話はやめろ

726:名無しさん必死だな
21/06/21 13:59:33.03 FTUmNMkO0.net
そして、もしも長く遊べるくらいきちんと作り込んでたら、長く収入が見込めるゲームパスって手も有る
そう考えると、色々な意味で今向きではない作りや売り方してるんだよなこのゲーム

727:名無しさん必死だな
21/06/21 14:47:09.20 XSUPyeoRa.net
まだ理解してねーのかよ
約束された爆死だよ

728:名無しさん必死だな
21/06/21 15:10:14.89 GvT+9S+8H.net
そもそもどんなゲームか見えてこないんすけど

729:名無しさん必死だな
21/06/21 15:13:20.93 +vwo6/Z6a.net
震えて眠れ

730:名無しさん必死だな
21/06/21 15:17:07.70 f7ZcQ+Sx0.net
バンナムソフトはワンコインが相場

731:名無しさん必死だな
21/06/21 15:21:12.15 FTUmNMkO0.net
>>728
10~15年ちょっと前に流行った中二病的ポストアポカリプスな設定で、(当時の)アニオタ好みのテンプレキャラを揃えた
アクション周りも、10~15年くらい前の二流品の品質で止まってるけど
一瞬一瞬の止め絵は格好良く纏まってるので、アクションじゃなくて格好良いポーズを見るためのゲーム
体験版を遊ぶだけで、どこを見ても○○の二番煎じとか、△△のシステムの劣化品とか
バンナムの客なら作り込みはこの程度で良いだろなどとか、そんな意識がもろに露呈しているのが解る
(今回はプラチナゲームズのアクションゲームに対する)バンナムらしい志の低いフォロワータイトル

732:名無しさん必死だな
21/06/21 15:22:28.86 FTUmNMkO0.net
まあ、悪い意味で開発者の意識が古いけど、”バンナムのアクションとしては”普通~良ゲーって部類

733:名無しさん必死だな
21/06/21 15:24:43.01 GvT+9S+8H.net
>>731
詳しくありがとテイルズ的な感覚でいいみたいだね
キャラ気になったら買おうか迷うけどマリゴル買うからなぁ

734:名無しさん必死だな
21/06/21 15:29:24.96 FTUmNMkO0.net
>>733
まあ体験版あるから遊んでみてから判断で良いと思うよ
PS4/5、箱1/X|Sのどれでも遊べる
アクションしょぼいからこそ、逆に言うとゆるく遊べるとも言うし

735:名無しさん必死だな
21/06/21 15:48:21.18 7uNst19g0.net
最初か複数のメディア展開って大体が失敗フラグよな
ストーリーがお互い補完と言えば聞こえはいいんだが、
大抵どっちも穴抜けなだけでしかも先の展開含めて、
さらに穴も残してくるからな

736:名無しさん必死だな
21/06/21 15:49:36.02 TjGYCPTK0.net
任豚のイライラとまらんなあ
意外と売れそう

737:名無しさん必死だな
21/06/21 15:50:14.38 e+Or48OP0.net
和ゲー?
いらね

738:名無しさん必死だな
21/06/21 16:43:00.62 wub92JXF0.net
体験版でスルー余裕でした
男女共クリアしたけど何も刺さらなかった
イベントも紙芝居で萎えた
あとバンドのMVダサかった

739:名無しさん必死だな
21/06/21 17:16:53.60 JZfYw14TH.net
アストラルチェインに似てるってレスに同意
敵を早く倒そうとすると弱点属性で攻撃して
とどめアイコンが出たらポチってトドメ演出を眺めるんだけど
それが流れをいちいち止めるもんだから気持ちよくアクションできない
それがアストラルチェインの不満点にそっくりなんだよ

740:名無しさん必死だな
21/06/21 17:17:43.35 yuSvLruS0.net
ゲーパス待ち

741:名無しさん必死だな
21/06/21 17:38:49.83 qDjNUCG5a.net
予約してたけどキャンセルしちゃったw
レビュー待ってからでもいいや

742:名無しさん必死だな
21/06/21 17:45:17.30 ZxQtGd6Ur.net
米アマラン見たけど酷いな
PS4版 528位
PS5版 378位
箱版  1108位
テイルズも悲惨なことになりそう
原田よ、はよ目を覚ませ

743:名無しさん必死だな
21/06/21 17:51:48.58 BcDYL9sD0.net
>>736
お前がまず買えよ

744:名無しさん必死だな
21/06/21 17:53:15.65 +vwo6/Z6a.net
>>742
あららデイワンゲーパスでダメージコントロールやらないから
半年は間隔あけないと購入者のヘイト溜めちゃうね

745:名無しさん必死だな
21/06/21 17:59:45.84 FTUmNMkO0.net
>>744
MSから広告費用かすめつつ、ソニーとパリティとアンチゲームパス契約結んで小金貰ってたりしてなw

746:名無しさん必死だな
21/06/21 18:04:09.12 +vwo6/Z6a.net
>>745
アウトライダースみたいに縛りや忖度の感情なければギリギリでデイワン配信の判断もできたのかな… 合掌

747:名無しさん必死だな
21/06/21 18:11:25.43 zypeu3BVM.net
>>742
このランキングが以外と売れそうな順位なんかwwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch