なぜ任天堂Switch渾身の新規IPである「ARMS」は大爆死したのかat GHARD
 なぜ任天堂Switch渾身の新規IPである「ARMS」は大爆死したのか - 暇つぶし2ch252:名無しさん必死だな
20/05/26 13:22:34 d0BYtvFZd.net
>>245
オデッセイだった

253:名無しさん必死だな
20/05/26 13:23:54 r8vUnK+2a.net
>>248
オクトパスかFEでもやればいいんじゃねーかな…
好みがソロゲーに寄りそうだし

254:名無しさん必死だな
20/05/26 13:23:58 yv8rvHLu0.net
ケンノスケくんが大はしゃぎしてそうなスレタイと思ったら案の定居た
出来の悪いAIみたいに読みやすい挙動するなコイツ

255:名無しさん必死だな
20/05/26 13:26:07 4QeSQqPxd.net
>>244
夢を見る島

256:名無しさん必死だな
20/05/26 13:28:58 d0BYtvFZd.net
>>249
モンワーとかは人とやるよ
ぶつ森買わせといてすぐ飽きた奴はもう信用しない
そういやオクトパストラベラーそのうちやろうと思ってたんだけどスマホでも出るみたいだし保留

>>251
買ってみるわ

257:名無しさん必死だな
20/05/26 13:29:45 Etw7VG7Br.net
そこそこ売れたけどつまらないんだよこれ
格闘ゲーにしたのが間違いだわ

258:名無しさん必死だな
20/05/26 13:31:26.29 IGWKloORd.net
>>240
KPDかよwww

259:名無しさん必死だな
20/05/26 13:31:49.23 4QeSQqPxd.net
なぜ売れたのかわからんよな
新人研修でつくったと言う噂あるけど
それならと納得できるし

260:名無しさん必死だな
20/05/26 13:32:46.03 r8vUnK+2a.net
>>252
スマホは別タイトルだから
試しに体験版やればいい
steamで買う手もあるし

261:名無しさん必死だな
20/05/26 13:33:50.23 v3u4a5Z4a.net
>>244
ライトかよ
>>254
なにが?

262:名無しさん必死だな
20/05/26 13:39:52 YHVq4bCN0.net
>>3
新規IPにしては上出来やん

263:名無しさん必死だな
20/05/26 13:47:54 s5WHwsE/F.net
ゴキちゃんが絶対レスしないコピペ…(´・ω・`)



    PS4     Switch

1年目 119万本   675万本
2年目 226万本   1271万本
3年目 730万本   1483万本
4年目 833万本   864万本
5年目 860万本
6年目 717万本
7年目 257万本

合計 3742万本   4293万本

264:名無しさん必死だな
20/05/26 13:49:37 /6VYE+F1p.net
ケンちゃんアフィスレ

265:名無しさん必死だな
20/05/26 13:50:32 W+OKgdxS0.net
本体発売初期に出してソフト不足の時に買わせる
本体普及真っ只中に出して買わせる

新規IPはどっちで出した方が良いんだろうな
ソフト豊富な時に出して埋もれる可能性もあるしなあ

266:名無しさん必死だな
20/05/26 13:51:33 esXsrY740.net
ニンテンドーソフトで失敗したのって寿司とニンラボほロボットとかのやつくらいじゃね

267:名無しさん必死だな
20/05/26 13:51:35 m23RuTpq0.net
実際このスレARMSフルプライスで買ったやついないだろどうせ

268:名無しさん必死だな
20/05/26 13:52:07 pFvz2dhI0.net
なんにせよ任天堂が口先だけで格ゲを否定してるとするゴミ論者は滅した
ちゃんとこのジャンルに真摯に向き合ったんだ

269:名無しさん必死だな
20/05/26 13:54:22 36wO+qgnr.net
>>263
発売日に買ってるんだよなあ

270:名無しさん必死だな
20/05/26 13:58:24 fYTO/ArT0.net
ケンノスケって複数のタイトルで「豚は今もやってるの?」とか言ってるけど
複数のタイトルを毎日長時間プレイ出来て
尚且つ5chに貼り付ける環境に居るのか。

それって…

271:名無しさん必死だな
20/05/26 13:59:32 NuNuVcHBd.net
これ2ってどうなんやろね
スプラ とかそっちにいけるようなゲームじゃないよねやっぱり

272:名無しさん必死だな
20/05/26 14:00:26.71 oixiETqHa.net
>>3
ブラボといい勝負だな

273:名無しさん必死だな
20/05/26 14:02:39.28 E+Q+e3lh0.net
やったやらないはともかくスレタイの大爆死は嘘じゃんちゃんとそこそこ売れてるじゃん

274:名無しさん必死だな
20/05/26 14:08:04.43 ImNQ2Y2dd.net
>>218
そもそもSwitch持ちはPS持ってないという前提がおかしい

275:名無しさん必死だな
20/05/26 14:13:54.94 P+1zdVs50.net
読みあいというか単純な差し合いになるんだよな
やってて疲れるというか、あまり爽快感がない
スマブラみたいなガチャプレイでも楽しめるようにすれば良かったのに

276:名無しさん必死だな
20/05/26 14:16:10.80 P+1zdVs50.net
>>244
スプラとスマブラやってないならそっちからだろ
どうせチケット1枚で買えるんだし

277:名無しさん必死だな
20/05/26 14:19:43.49 ImNQ2Y2dd.net
爽快感があるかないかは人それぞれ
俺は逆にスマブラが全く合わなかった

278:名無しさん必死だな
20/05/26 14:23:07.03 IGWKloORd.net
>>257
格ゲー以外でって言ってるのにしれっとスマブラって書くアホだから。

279:名無しさん必死だな
20/05/26 14:24:41.60 P+1zdVs50.net
なんかバーチャロンに投げ要素追加された感じのゲーム

280:名無しさん必死だな
20/05/26 14:25:12.70 +LOvM3Vod.net
>>263
発売日に買ったわ

281:名無しさん必死だな
20/05/26 14:26:41.38 5aiw8MAm0.net
プロジェクトの成否はともかく。
売上を爆死と思ってる奴はおらんだろ。

282:名無しさん必死だな
20/05/26 14:27:45.23 IGWKloORd.net
>>271
ARMSは楽しく殴り合いしたかったのにストVの小パン牽制やスマブラの小ジャンプ空Nより
クッソ寒い先にパンチ出さないようにするムーブが疲れてやめたわ
スマブラはそれでも楽しいから毎日やってるけど

283:名無しさん必死だな
20/05/26 14:29:12.75 I82ABYs40.net
>>267
何度もオン無料開放したのは売上を積むことよりも
改良リサーチの面の方が大きい気はした

284:名無しさん必死だな
20/05/26 14:29:55.30 IGWKloORd.net
>>275
いやバーチャロンはロック外しもできるし近接攻撃は良いね持ち操作とは別物になるから例えとしては不適切。
基本的なシステムはガンダムのVSシリーズのほうが近い。

285:名無しさん必死だな
20/05/26 14:31:16.10 KJ/mx+iAa.net
>>217
比較できる対象があったらそれでマウント取る癖に何言ってんだ?

286:名無しさん必死だな
20/05/26 14:31:36.15 V6u4cm1U0.net
>>2
ハーフミリオンやから、その人数のプレイヤーが遊んだことにはならんやろ
ようするに出荷しただけのことやんか
10万人もあそんどるのか怪しいで

287:名無しさん必死だな
20/05/26 14:32:15.45 CJKT5EiTd.net
12SwitchやARMSの路線には任天堂信者は不安一杯だったと察する
結果これらは大コケしてブレワイやスプラやマリオデなどが爆発的なヒットをしたのだ
ゲームが成功して売れたSwitchとうい路線が取り戻せてよかったのでは?

288:名無しさん必死だな
20/05/26 14:32:50.65 IGWKloORd.net
ARMSvsシリーズのシステムから大幅に変えられないならせめてロック外しできるだけで全然違うゲームになるのになぁ
今思っても惜しいゲームだわ

289:名無しさん必死だな
20/05/26 14:35:49.58 KN9sAvXXd.net
スレ主売上言ったらお前は買ってないじゃんっていうけどゲハ民が買ってなかったら爆死って馬鹿な


290:の?



291:名無しさん必死だな
20/05/26 14:37:06.66 lC0E3YkG0.net
とりあえずマリオ使って
マリオARMSにしてたら
もっと売れてた

292:名無しさん必死だな
20/05/26 14:39:19 v3u4a5Z4a.net
>>274
スマブラは格ゲーじゃないじゃん

293:名無しさん必死だな
20/05/26 14:40:45 ImNQ2Y2dd.net
ネガってるヤツはアームズの評価見てこいよ
充分評価されてるし新規IPにしては売れている方

294:名無しさん必死だな
20/05/26 14:43:25.67 mLGDa+KGr.net
>>283
何と戦ってるんだこの精神病患者
根本的な勘違いでこういうキチガイが
未だにARMSをコントローラーぶん回すゲームだと思ってるんだろうが

295:名無しさん必死だな
20/05/26 14:45:02.53 36wO+qgnr.net
>>282
40万近くが各地に新品で置かれてると?
それはいくらなんでも無理があるんじゃないかな?

296:名無しさん必死だな
20/05/26 14:46:56.11 KJ/mx+iAa.net
>>290
ソニーが生産出荷してるから任天堂も生産出荷やってるという思い込みだろうな

297:名無しさん必死だな
20/05/26 14:47:48.79 36wO+qgnr.net
このゲームに関してはもっと1人で手軽に遊べるモードがあればな、と思う
オブジェクトを破壊しまくるミニゲームとか爽快かつちょっとした運動にもなるやつとか

298:名無しさん必死だな
20/05/26 14:49:20.96 r8vUnK+2a.net
>>290
そもそもファミ通の集計数字で43万であって出荷+DLは決算数字で47万だからなぁ
チケットないし発売直後でDL率超低いな

299:名無しさん必死だな
20/05/26 14:50:29.50 2rA6w9v00.net
>>288
評価高いのになんでもうみんなやってないの?

300:名無しさん必死だな
20/05/26 14:51:48.70 ZqKmOT2Xd.net
任豚はゲームを買わない

301:名無しさん必死だな
20/05/26 14:52:02.38 ZqKmOT2Xd.net
>>217
チー牛だよな

302:名無しさん必死だな
20/05/26 14:52:30.04 fy61x/nh0.net
フリプで結構楽しかったぞ

303:名無しさん必死だな
20/05/26 14:53:23 2rA6w9v00.net
>>297
フリプで満足とかゴキブリと同レベルやんけ

304:名無しさん必死だな
20/05/26 14:53:31 FPnSnM0F0.net
爆死のハードルをゴキ君が上げてるんだからしょうもないw

305:名無しさん必死だな
20/05/26 14:53:55 t7fg33eJ0.net
いくら任天堂でもやっぱり歴史の重みと信頼があるタイトルじゃないと無理ってことか
せめて鉄拳7が超えた500万は売れてほしかった

306:名無しさん必死だな
20/05/26 14:56:40 mLGDa+KGr.net
>>294
評価高けりゃ3年もみんなやってると思ってんの?

307:名無しさん必死だな
20/05/26 14:56:52 KJ/mx+iAa.net
まあ任天堂はソフトが最初から大ヒットするよりも磨いて大ヒットIPに育てる方が得意だよな

308:名無しさん必死だな
20/05/26 14:58:10 aZNe4VB20.net
ん?1作目が50万で失敗なら、もうPSで成功したIP存在しないじゃん???

309:名無しさん必死だな
20/05/26 14:59:18.64 mLGDa+KGr.net
どうぶつの森も64のは32万とかそんなレベルじゃん
ゼノブレイドもまたかとか言う奴いるけどWiiの15万しか売れてなくてゲハ民でもやってない奴多数
リングフィットアドベンチャーみたいにいきなり売れるほうが珍しい

310:名無しさん必死だな
20/05/26 15:04:36.00 DktcDhjV0.net
移動は倍早くてもよかった気がす

311:名無しさん必死だな
20/05/26 15:04:39.75 IGWKloORd.net
>>287
俺はそうは思わん。
基本攻撃、必殺技、ガードこれらが存在して
トッププレイヤーがフレームの話をする以上スマブラは格ゲーのジャンルだよ

312:名無しさん必死だな
20/05/26 15:07:09.70 sx10mhER0.net
任天堂信者だけどARMSは失敗だったと認めざるを得ない

313:名無しさん必死だな
20/05/26 15:07:10.47 IGWKloORd.net
スマブを格ゲーにしたくない奴って
・スマブラを格ゲーにすると格ゲーシェア世界一が任天堂になるのが面白くないゴキブリ
・既存の格ゲーしか出来ないオールドプレイヤーがスマブラに順応出来ないから認めたくない
このパターンに分かれるよなぁ

314:名無しさん必死だな
20/05/26 15:07:27.06 Wmp2s43ja.net
無料トライアルで久しぶりにやったが面白かった
やっぱひたすら対戦しかやること無いのがダメだな
ゲッター以外にも遊び用モードがあればもっと長続きしたろうに

315:名無しさん必死だな
20/05/26 15:08:08.55 OGZ9nhfX0.net
ヨッシークラフトワールドは国内16万、世界120万

316:名無しさん必死だな
20/05/26 15:10:52.94 fy61x/nh0.net
>>303
horioznとか蜘蛛男

317:名無しさん必死だな
20/05/26 15:12:43.47 v3u4a5Z4a.net
>>306
そうなん?

318:名無しさん必死だな
20/05/26 15:13:25.43 IGWKloORd.net
>>312
そだよ

319:名無しさん必死だな
20/05/26 15:13:28.13 v3u4a5Z4a.net
>>308
単に違うと思っとるだけです

320:名無しさん必死だな
20/05/26 15:14:07.58 +LOvM3Vod.net
>>314
なんで違うん?

321:名無しさん必死だな
20/05/26 15:18:03 v3u4a5Z4a.net
>>315
pediaとか格ゲーWikiとか観てもアームズは格ゲー扱いされて無かったしスレも格ゲー板に無い
そんだけ

322:名無しさん必死だな
20/05/26 15:19:28.19 h2CCIrxvp.net
>>311
どっちも国内50万行ってないんじゃ?

323:名無しさん必死だな
20/05/26 15:19:32.63 IGWKloORd.net
>>314
スマブラを格ゲー枠ジャンルとしては否定する奴って説明ろくに出来ないんだよなぁ
言い訳に使うのは大昔の桜井のインタビューだけって言うね。
その桜井だって格ゲーとして認めてざるを得ないくらいのムーブメントだからトレモいれてフレーム毎に動かしたり無敵表示とか出来るようにしたわけでもうロートルの言い訳でしかないんだよなぁ

324:名無しさん必死だな
20/05/26 15:19:38.32 /+64S0l10.net
キャラがキモいから

325:名無しさん必死だな
20/05/26 15:21:13.55 D6xcWEGNd.net
>>316
なんでスマブラの話がARMSになったの?

326:名無しさん必死だな
20/05/26 15:21:31.81 IGWKloORd.net
>>316
アホ。スマブラの話でなんでARMSの話になってんだよw

327:名無しさん必死だな
20/05/26 15:22:22.91 mLGDa+KGr.net
ARMSが格ゲーじゃないんだったら背景視点3Dは格ゲーじゃないってことだな
格闘技スポーツという点で元々のゲームには近い要素持ってるのに
スト2フォロワーという意味に代わってしまった

328:名無しさん必死だな
20/05/26 15:23:10.84 +LOvM3Vod.net
>>316
???
スマブラは?

329:名無しさん必死だな
20/05/26 15:24:46.16 /+64S0l10.net
そういやキャラがきもいから売れねぇって発売前に言ったら
ぶーちゃんが顔真っ赤にしてキモくない!って言い張ってたなぁ彼元気にしてるだろうか

330:名無しさん必死だな
20/05/26 15:24:58.82 IGWKloORd.net
>>319
つまりゴンじろーは生まれる前から失敗だったわけか

331:名無しさん必死だな
20/05/26 15:25:28.22 XoZTI3hd0.net
爆死ではないが、いいね持ちの体感ゲーム操作押しが仇になったかな
マリオカートもハンドル持ちやトイコン操作なんて少数派
ああいうのはゲーセン専用にしないとダメなんだよ
これは宮本茂の体感ゲーム至上主義が任天堂内部に根づいてしまった影響。

332:名無しさん必死だな
20/05/26 15:28:53 IGWKloORd.net
>>322
(あ、コレ 俺勘違いしてたわwで逃げ切るモードだな)

333:名無しさん必死だな
20/05/26 15:29:12 WbXwxGv8a.net
>>320
>>323
スマブラも同じく

>>321
うるせぇアホ

334:名無しさん必死だな
20/05/26 15:29:14 /+64S0l10.net
>>325
そうだぞキャラ造形は新規IPで一番重要
スプラが売れたのもキャラ造形がよかったから

335:名無しさん必死だな
20/05/26 15:29:19 vGijCzCr0.net
あんま直感的ではないのだよなぁ

336:名無しさん必死だな
20/05/26 15:30:36.46 KD7/Uw5j0.net
>>326
ギミック使わないなら使わないなりの「新しさ」を提案しないとミヤホンを説得できないから

337:名無しさん必死だな
20/05/26 15:31:13 +LOvM3Vod.net
>>328
うーん、君がそう思ってるだけなんだね
スマブラに関しては格ゲーとしてギネス登録されてるけど?

338:名無しさん必死だな
20/05/26 15:31:37 chCe9rFX0.net
任天堂って名前付いてりゃフィットボクシングみたいなクソゲーでもそれなりに売れるからな
スイッチはほんとはVR狙ってたと思うわ
ジョイコンがまんまVRコンの形だしアームズも2でVR化する予定だったんじゃねーの
VRは売れないと踏んでやめただけでそれ込みで企画通したろ

339:名無しさん必死だな
20/05/26 15:31:47 /+64S0l10.net
>>326
の割には宮本ってVR頑張らないよな
あれを超える体感ゲーなんてないのに

340:名無しさん必死だな
20/05/26 15:32:30 WbXwxGv8a.net
>>332
なんでpediaとか格ゲーwikiだと違う扱いされとんの?

341:名無しさん必死だな
20/05/26 15:33:11 D6T5aDCy0.net
ボス戦で思い通りに攻撃が決まった瞬間は結構気持ちいい
そこは反射神経で考える暇なくやってる普通の格ゲーソロだとあんまりない感覚だった

342:名無しさん必死だな
20/05/26 15:33:35 KD7/Uw5j0.net
>>333
フィットボクシングって
書き込む前に無知を晒すことにならないか調べろ馬鹿

343:名無しさん必死だな
20/05/26 15:36:09.77 chCe9rFX0.net
>>337
すまん、ファットボクシングだったわ
デブ専用のキモ豚用だもんな
素で間違えたわ

344:名無しさん必死だな
20/05/26 15:37:55.26 KD7/Uw5j0.net
いくらゴキブリでも脳容積小さすぎる

345:名無しさん必死だな
20/05/26 15:38:07.92 DktcDhjV0.net
>>334
たぶん試作機で家で遊んだら奥さんに
「ひとりでメガネかぶってワーワー叫んで 馬鹿じゃね?」
って言われたからだと思う

346:名無しさん必死だな
20/05/26 15:38:10.31 mLGDa+KGr.net
>>335
たいてい海外の話は「ファイティングゲーム」
それを「格ゲー」と訳すかどうかは日本語の翻訳による
海外では同ジャンルであることは事実
日本では別ジャンルとすることが多い

347:名無しさん必死だな
20/05/26 15:38:54.44 WbXwxGv8a.net
>>341
日本人って変わっとんのね

348:名無しさん必死だな
20/05/26 15:41:10 mLGDa+KGr.net
海外ではファイティングゲームで同ジャンル
日本では「格ゲー(対戦格闘ゲーム)」「対戦アクションゲーム」で区別

349:名無しさん必死だな
20/05/26 15:41:41 lUI7Dt1Ha.net
>>333,338
お前こっちのスレでも無知晒してるのか…

フィットボクシングは任天堂じゃありません
イマジニアのタイトルです

350:名無しさん必死だな
20/05/26 15:42:38 WbXwxGv8a.net
>>343
海外ってどこ?

351:名無しさん必死だな
20/05/26 15:44:09 Tbcz2mI40.net
>>36
ランク上位になるとジャンプ投げ技は簡単に見抜かれてやられるよ

352:名無しさん必死だな
20/05/26 15:44:33 ImNQ2Y2dd.net
>>294
時間帯によっては直ぐにマッチングするぞ
エアプは黙ってな

353:名無しさん必死だな
20/05/26 15:46:11 chCe9rFX0.net
>>344
アスペ君、ほんと面白いなあw
なんで君、そんなに面白いのwww
だから、任天堂って名前付いてりゃフィットボクシングみたいなクソゲーでも売れるって言ってるだろ
海外で任天堂の名前で売ってるの知らないわけ?
任天堂って名前が付いてるだけで売れてるんだから
いかにアームズの売り上げが中身と関係ないか分かるだろ

354:名無しさん必死だな
20/05/26 15:46:41 ImNQ2Y2dd.net
投げ技なんて片手パンチかステップで簡単にかわせるんだが

パンチより遅いからな

355:名無しさん必死だな
20/05/26 15:48:37 +LOvM3Vod.net
>>348
日本で売れてるのはなんでなのアスペくん?

356:名無しさん必死だな
20/05/26 15:49:40 lUI7Dt1Ha.net
>>348
任天堂内製なのに売れなかった寿司ストライカーの悪口はよしてくれないか?

357:名無しさん必死だな
20/05/26 15:50:05 63LQW0j10.net
Armsの代わりにリングフィットが売れてしまった誤算

358:名無しさん必死だな
20/05/26 15:51:45 t5p6KvSka.net
寿司ストライカーって任天堂の名前が入ってたら売れるに対するアンチテーゼとしては
最大限に仕事してるな

359:名無しさん必死だな
20/05/26 15:53:42 szdJi2zAF.net
ゴミステの9割爆死やねorz

360:名無しさん必死だな
20/05/26 15:55:16.37 chCe9rFX0.net
>>350
日本でなんてたいして売れてないが
世界で売れてるっていうステマに騙されてるだけ
馬鹿騙しのよくある手法だぞ

361:名無しさん必死だな
20/05/26 15:55:49.71 lUI7Dt1Ha.net
>>353
12Switchやラボも大失敗してるし、
実はマリオテニスエースも、国内ではARMSより売れてないんだぜ

362:名無しさん必死だな
20/05/26 15:58:24 +LOvM3Vod.net
>>355
つまり君の妄想ってことね

363:名無しさん必死だな
20/05/26 15:59:34.42 cQm/02ZbM.net
ソニーの新規IPは売れてるのになあ

364:名無しさん必死だな
20/05/26 16:00:54.73 chCe9rFX0.net
痛いとこ突かれると豚ってすぐに発狂起こして過剰反応するからほんと分かりやすいわw
マジでゲームの中身で売れてると思ってんのかよ

365:名無しさん必死だな
20/05/26 16:01:01.99 mLGDa+KGr.net
>>348
URLリンク(media.gamestop.com)
URLリンク(s.yimg.com)
URLリンク(image.zuchea.com)
任天堂なんて書いてなくて完全にimagineer
完全に妄想で草

366:名無しさん必死だな
20/05/26 16:01:52.81 lUI7Dt1Ha.net
>>355
国内初週2000本からの現在累計10万本で売れてない扱いかあ
なるほどなあ

367:名無しさん必死だな
20/05/26 16:02:15 4vgbCPDf0.net
>>89
これランク1の動きやろwそらこんなのになるわ

368:名無しさん必死だな
20/05/26 16:02:48.77 mLGDa+KGr.net
>>352
ゴキブリには似たゲームに見えるらしいのが不思議だが
ファイティングゲームと健康アドベンチャーだから全く関係ないぞ

369:名無しさん必死だな
20/05/26 16:02:49.16 chCe9rFX0.net
>>361
売れてないじゃん
2000本しか
数字見れないのか?
そこから売れてますと騙して10万売ったんだが

370:名無しさん必死だな
20/05/26 16:03:23.58 t5p6KvSka.net
>>356
その失敗基準だとSIEはサードごと失敗多すぎるって話になるんだよな
ミリオン売れても失敗はさすがに基準高すぎる
>>355
他サードが海外でセール投げ売り当たり前で稼いでるから任天堂も一緒くたにしたいのかもしれないが
Switchソフトは現状値下げしてないブランドソフト化してる

371:名無しさん必死だな
20/05/26 16:03:42.76 lUI7Dt1Ha.net
やべえ
もう日本語になってないwww

372:名無しさん必死だな
20/05/26 16:03:56.32 +LOvM3Vod.net
>>364
どうやって騙したんだ?
任天堂の名前は国内では使えないぞ?

373:名無しさん必死だな
20/05/26 16:05:09.66 mLGDa+KGr.net
>>355
いや日本でもパッケージで10万超に伸びてる、あと毎日やるんでDLも多い系統のソフトだが?
海外でもイマジニアの名前で売れている
URLリンク(media.gamestop.com)
URLリンク(s.yimg.com)
URLリンク(image.zuchea.com)

374:名無しさん必死だな
20/05/26 16:05:50.97 mLGDa+KGr.net
>>356
それが失敗ならソニーのソフト全部大失敗じゃねえか

375:名無しさん必死だな
20/05/26 16:07:20.26 mLGDa+KGr.net
>>359
痛い反論されて発狂して草
海外のフィットボクシングは任天堂が販売してるだけで名前はイマジニアで発売され売れてる
URLリンク(media.gamestop.com)
URLリンク(s.yimg.com)
URLリンク(image.zuchea.com)
逆に中身が優れていて売れてることを証明して草

376:名無しさん必死だな
20/05/26 16:07:21 chCe9rFX0.net
>>367
健康ゲームなんだから売れてます、世界中で人気ですって言えば
馬鹿が効果あるんだと思って勝手に買うだろ
なんで世界で売れてるか理由は言わねーんだから

377:名無しさん必死だな
20/05/26 16:07:30 Gst4wPoqx.net
>>369
ソニーのソフトが失敗したことになると

任天堂の失敗作が成功したことになんの?

378:名無しさん必死だな
20/05/26 16:09:43 +LOvM3Vod.net
>>371
世界はハマった日本はどうだ?のFF15disってんの?w

379:名無しさん必死だな
20/05/26 16:09:55 mLGDa+KGr.net
>>371
バカは嘘つきエアプのお前で草

体験版が配信されていることも知らずに騙されてる()
体験版が配信されているのに中身知らんで買われてると思ってるのか

380:名無しさん必死だな
20/05/26 16:10:15 Tbcz2mI40.net
どうしても失敗した事にしないと気がすまないのか

381:名無しさん必死だな
20/05/26 16:10:16 lUI7Dt1Ha.net
>>371
ならPSでも健康ゲーム出せば、あるいは健康ゲームじゃくてもステマすれば、君の言う馬鹿が吊れるんじゃないですかね
個人的には、エンドユーザーである客を馬鹿呼ばわりするのはクソ食らえだと思うけど

382:名無しさん必死だな
20/05/26 16:10:44 nXMFS1ow0.net
>>371


383:名無しさん必死だな
20/05/26 16:12:59 WbXwxGv8a.net
>>343
海外ってどこ?
日本以外全部そうなの?

384:名無しさん必死だな
20/05/26 16:14:35 XGduXj/20.net
なんでここまで病的なの?

385:名無しさん必死だな
20/05/26 16:14:57 bGC3ij770.net
売れ行きでは成功なんだろうけど作品的には成功したイメージはないな
なんか続編が出る気がしないわ

ARMS作ってたチームは今なにか作ってるのかな?
ARMSより他の新しいゲーム作ってくれてたほうが嬉しい�


386:ッど



387:名無しさん必死だな
20/05/26 16:17:23.68 q0GaH7gRM.net
フィットボクシングはむしろ初速でめっちゃコケてたろ。ツイッターで声優が豪華だって話題があとから出て、そこから高評価が出始めて、じわじわランキングに残り続けてて、『売れてます!』なんてのは発売から結構経った後だよ。
フォロワーが次々に買って驚いたわ。

388:名無しさん必死だな
20/05/26 16:17:34.03 chCe9rFX0.net
ほんと豚は病的だよなw
自分の頭の悪い主張のためにフィットボクシングみたいなクソゲーまで擁護を始めるんだから
体験版あるんだからいかにクソゲーかくらい分かるだろ
やったことないの?
俺はアームズもボクシングも両方やってクソゲーなの知ってるんだからさ

389:名無しさん必死だな
20/05/26 16:19:16.48 WbXwxGv8a.net
>>373
まず世界がハマってないっていう

390:名無しさん必死だな
20/05/26 16:20:39 q0GaH7gRM.net
>>382
フィットボクシングがクソゲーなのは、君が根性なしだからではないのかね

391:名無しさん必死だな
20/05/26 16:29:17 chCe9rFX0.net
豚はもう少し小学生レベルの理解力を身に付けたほうがいいよw
そうじゃないとずっと馬鹿にされるからね

URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
>発売前に配信した体験版の評判がすごく良かったんです。

↑これの結果が2000本なw
発売前に配信してるんだから本当に評判が良ければ2000本にはならん
体験版をやった奴は2000人しか買わなかったけど
その後、売れてる連呼で効果あるのかと騙された馬鹿が1年以上かけて10万買っただけ

最初の時点でたった2000人しか体験版をダウンロードしなかったレベルで興味を持たれてない
海外で売れてるのも任天堂って名前とfitと付いてるから騙されただけ

392:名無しさん必死だな
20/05/26 16:31:45.50 KD7/Uw5j0.net
>>380
ARMS作ったのは第9プロダクショングループ(マリカチーム)だろ
ハゲ矢吹はこのグループを率いるマネージャー

393:名無しさん必死だな
20/05/26 16:37:07 mLGDa+KGr.net
きゃりーぱみゅぱみゅ

毎日フィットボクシング続けるとゆうことをここに誓います。今日で2日目筋肉痛てゃん
URLリンク(twitter.com)

きゃりーぱみゅぱみゅ

フィットボクシングをインスタライブで配信してるんだけどDMとかで一緒に出来て嬉しいとか筋肉痛になりましたとかたくさんきて嬉しいな〜みんなで頑張ってる感じ泣けます、、、!
そしてリングフィットアドベンチャーも購入したからおたのしみにね
にやにやした顔
URLリンク(twitter.com)

きゃりーぱみゅぱみゅ

リングフィットアドベンチャーやってくたくたになったのでフィットボクシングは今日はおやすみしまーす
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

394:名無しさん必死だな
20/05/26 16:37:31 q0GaH7gRM.net
>>385
体験版を全てのユーザーが発売前にプレイしていたという仮定が正しけりゃそうなるな

395:名無しさん必死だな
20/05/26 16:38:45 apR0zyOMa.net
「僕にとってはつまらないんだからクソゲーなんだ!」
↑個人的な評価なのでまぁ別にいいじゃね?

「これはクソゲーだ!世界中で売れてない!擁護するのは病的だ!豚!」
↑自分の考えと相容れないやつを受け入れられない幼児性炸裂してんな(´・ω・`)

396:名無しさん必死だな
20/05/26 16:46:00 JcaKeOzhd.net
任天堂だからそこそこ売れたゲームの典型
サードだったら話題にすらならず忘れられる

397:名無しさん必死だな
20/05/26 16:48:09 +LOvM3Vod.net
>>390
だからイマジニアのソフトだと

398:名無しさん必死だな
20/05/26 16:49:09 KD7/Uw5j0.net
サードがいきなりこんなジョイコン駆使したゲーム出したらもっと注目されとるわ

399:名無しさん必死だな
20/05/26 16:55:52.64 chCe9rFX0.net
>>388
だから体験版で売れたわけじゃないって分かるだろ
売れてます、痩せてますという嘘に騙されて内容関係なく買ってる馬鹿が


400:いるだけ https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190605-93692/ >Nintendo Switch『フィットボクシング』を1か月以上プレイで平均“2キロ痩せる”との報告。メーカーが調査発表 ↑こんなのやってんだぞ 完全に詐欺。 >>389 どんだけ発狂してんだよ豚w 真逆のこと言ってんじゃねえかw ちょっとは落ち着けよwww お前みたいな豚見ると面白くなっちまうじゃねえかw



401:名無しさん必死だな
20/05/26 16:57:41.36 KD7/Uw5j0.net
引くに引けなくなった哀れな低脳ゴキちゃん・・・

402:名無しさん必死だな
20/05/26 16:57:48.24 JsPbA9MT0.net
年間DLランキングにも入らないから任天堂では珍しい初動型だったな

403:名無しさん必死だな
20/05/26 16:57:50.98 oWdl4uwOr.net
体験版で1 vs 1 vs 1をやらされて
実質1 vs 2の展開になってやる気失せた

404:名無しさん必死だな
20/05/26 16:59:46.66 9rqRWqpr0.net
なんでカウンセラーの代わりしてあげてるんだ?

405:名無しさん必死だな
20/05/26 16:59:52.83 LA/bsr+u0.net
「お前まだプレイしてんの?」だけが心のよりどころのスレ

406:名無しさん必死だな
20/05/26 17:05:30.51 bod+prC7M.net
>>398
論点ずらして勝ったつもりになれるんだから幸せなやつらだよな

407:名無しさん必死だな
20/05/26 17:08:29 aw4jrqjs0.net
寿司ストライカーなんかよりはまだ成功した部類だと思うが

言うてプレイヤーが新規操作系アクションを求めてなかった感じか
通常対戦だけでなくもうちょっと特殊ルール系の内容を充実してればよかったのにとは思う

408:名無しさん必死だな
20/05/26 17:08:38 pUBOjrZTd.net
イイね持ち推してたのに
イイね持ち表示がなくて萎えた
マリカーのハンドル表示みたいのあればモチベ上がったのに

409:名無しさん必死だな
20/05/26 17:09:30 pUBOjrZTd.net
対戦ゲーとしてスプラと発売近すぎたかもな

410:名無しさん必死だな
20/05/26 17:13:54.44 3LzDPaGdd.net
まさかあんだけ任豚がバカにしてとゴンじろー以下の人気とはびっくりだよね。
ぶーちゃんどうすんの、このゴミ

411:名無しさん必死だな
20/05/26 17:15:46.87 +LOvM3Vod.net
>>403
また妄想をソースにし始めた

412:名無しさん必死だな
20/05/26 17:28:33 h9fAs6Kra.net
あ~むずぅ~

413:名無しさん必死だな
20/05/26 17:33:32.36 Etw7VG7Br.net
結局プロコン使ったほうが強いってゲームだしなあ
体力バカが勝つゲームにしたほうがまだましだった
格闘ゲーみたいに強い人には絶対に勝てない無力さを味わうゲームだった

414:名無しさん必死だな
20/05/26 17:34:04 LUYgII0pa.net
もう任天堂に限らず新規IPって売れないだろ
みんなネームバリューあるのしか買う気がない

415:名無しさん必死だな
20/05/26 17:35:26 Etw7VG7Br.net
スプラはうまいことランク帯分けされてたしチーム戦だからめげずに遊べたわ
というかスプラだって最初からXかS帯と当たってたら辞めてたよ

416:名無しさん必死だな
20/05/26 17:35:37 hvCDxama0.net
世界中で格ゲー大会が開かれるほど人気なのにジャップは格ゲーアンチのヨボヨボ老害おじいさんばっかだからな
新しい格ゲーのARMSが人気になると困るのだろう

417:名無しさん必死だな
20/05/26 17:36:05 Etw7VG7Br.net
>>407
いや新規でも売れるのは売れる
ARMSも売れたし
ただ面白くなかったから2は出ないだろうなって話

418:名無しさん必死だな
20/05/26 17:37:12 9Ofdrzp80.net
海外でfighting gameと呼ばれる物を和訳した意味で総じて格闘ゲームと呼んでる人間と
スト2フォロワー(匙加減1つでブシブレやサイキックフォースレベルの異端まで内包/除外自由)のみを格闘ゲームと呼んでる人間で
永遠に埋まらない溝があるよな

419:名無しさん必死だな
20/05/26 17:47:12.87 a3qffoU6a.net
>>411
スマブラはどちらかと言うとマリオやカービィの系譜の印象
もっと突っ込んだことを言うと、普通の格闘ゲームは「相手を殴る・蹴るためにジャンプする」のに対し、スマブラは「ジャンプする序に相手を殴る」って感触がある
そしてそれが自称スマブラのパクリ達が勘違いしている点だと思う
ありゃ、要は「対戦型の横スクロールアクションゲーム」なのよ

420:名無しさん必死だな
20/05/26 18:04:40.85 KD7/Uw5j0.net
>>410
続編出す気無いならいまさら無料体験版だのスマブラ参戦だのもやらないっての

421:名無しさん必死だな
20/05/26 18:28:12.80 SKP4YgYYp.net
>>413
まだ売ってるしなぁ
その分でも宣伝はおかしくない

422:名無しさん必死だな
20/05/26 18:29:53.73 SKP4YgYYp.net
>>412
製作者から言っても技の出し方から言っても
スパデラの続編だよな
格闘王への道で対人出来たら面白いよねって言うね

423:名無しさん必死だな
20/05/26 18:36:07.04 otO0M4sT0.net
URLリンク(hissi.org)

しゅごい

424:名無しさん必死だな
20/05/26 18:38:28.60 eLDaW9+g0.net
任天堂IPは成功して当然という風潮
実際にはそんな神業出来るわけないとはいえ、そういう土壌があるから勝ち組、無いSIEの敗北は必然と言える

425:びー太
20/05/26 18:49:34.71 7Nf1QGaB0.net
アームズで失敗扱いとか
ハードルたっかいなー

426:名無しさん必死だな
20/05/26 18:55:59.54 afKG8/LTd.net
>>418
まあそのハードルに一番苦しむのはゴキだよねw

427:名無しさん必死だな
20/05/26 19:44:06.73 PUgktSCf0.net
>>4
意味わからん
ダブスタか?

428:名無しさん必死だな
20/05/26 20:06:30 ExhQ4+6i0.net
エバーオアシスも失敗したな
でもソフトメーカーとして生きていくには定期的に新規IP出すしかないんだよ

429:名無しさん必死だな
20/05/26 20:12:08 Uu2a6ZNwp.net
オンライン人いるの?

430:名無しさん必死だな
20/05/26 20:39:11 lhsHfI6e0.net
またケンノスケくん敗走してるな

431:名無しさん必死だな
20/05/26 20:54:20 32XoKxPo0.net
>>3
つええ爆死ラインだな
今後のタイトルメーカー問わずほぼ爆死じゃねーか

432:名無しさん必死だな
20/05/26 20:59:03.52 3Reu8y7w0.net
キャラが気持ち悪い

433:名無しさん必死だな
20/05/26 21:02:46.73 k2bmTmAT0.net
イマイチ奥深さが無いし
アクションが爽快感にかけると感じるから?

434:名無しさん必死だな
20/05/26 21:38:36 TDVylQkO0.net
>>422
普通にマッチングする

435:名無しさん必死だな
20/05/26 21:59:20.55 XZhEtxjJd.net
これからアームズ以下はなんて呼べばいい?

436:名無しさん必死だな
20/05/26 22:02:58.53 lAF01pi7a.net
あとに続かないしな
任天堂ハードにあるあるギミックで売れた系一発屋ソフト

437:びー太
20/05/26 22:03:47.85 7Nf1QGaB0.net
>>428
アームズ以下のクソゲ、でいいよ

438:名無しさん必死だな
20/05/26 23:03:18.60 mLGDa+KGr.net
>428
SIEファーストレベルの大爆死

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 23:35:34.50 Nd1OKmzZo
なんかこんなタイトルの漫画無かったですか?
なんかジャバウォックとか言ってた…

440:名無しさん必死だな
20/05/27 00:51:17 fwAv7BN90.net
ストイック過ぎ
格闘ゲームよりスマブラ目指す調整すれば良かった

441:名無しさん必死だな
20/05/27 00:55:21 gLEGq/gW0.net
キャラの掘り下げが足りない

442:名無しさん必死だな
20/05/27 02:50:33 FHqzKAO5a.net
>>153
異論はないよ。出さなければ負けないと言う最近のソニーの戦略だから。

ps5の実機と同じ

443:名無しさん必死だな
20/05/27 04:46:59 1P0Knmx60.net
>>425
テカテカのホストみたいなクラウドの方がキモいけど

444:名無しさん必死だな
20/05/27 05:04:23.98 PHJ1vOD10.net
対戦ゲーは一人用モードがしっかりしてねぇとライトユーザーがついてこない
オンライン対戦はいじめられそうで怖いってやつかなり多いからな

445:名無しさん必死だな
20/05/27 05:23:55 ZMtmXZJMp.net
>>3
売れたけど任天堂品質では無かった、そこが問題だわ

446:名無しさん必死だな
20/05/27 06:21:08 9bIUXEfK0.net
>>24
1vs1だと負けた時に他人のせいにできないからな

447:名無しさん必死だな
20/05/27 06:50:26 JI6b2FGx0.net
アームズってなんだっけ?
Switch初披露の時に、のっびーる!!とか冴えないプロモしてたやつ?

448:名無しさん必死だな
20/05/27 07:03:15.99 4ShnI1BUa.net
>>1
完全新規の格ゲーで世界200~300万本売れてて、爆死はねーよw
ARMSファンも意外とそれなりにいるしな

449:名無しさん必死だな
20/05/27 07:15:55 jnGcrq8U0.net
ダメなところを挙げるとしたら
モーションセンサー操作のために遅いゲーム性にしたんだろうけど、ガチると普通の操作の方が強いせいでただの遅いゲームになっちゃったことかな
次回作があるとしたら普通の操作前提でゲーム設計するかモーションセンサー専用にするかどっちかにすべき

450:名無しさん必死だな
20/05/27 07:19:37.86 wWIOZtmC0.net
>>440
それは違う

451:名無しさん必死だな
20/05/27 07:52:23 TT3OxvnDa.net
今更だけどリングフィットとかのフィットネス系と発売時期合わせて出せばもう少し賑わったかも

452:名無しさん必死だな
20/05/27 08:00:13.13 oioPexy8r.net
>>438
つまりこれがソニーだったら大ヒットだけど
任天堂だけ高いハードルが設けられているということだね

453:名無しさん必死だな
20/05/27 08:01:10.48 xhmWL3jMM.net
普通の3Dアクションにすれば受けたのでは?

454:名無しさん必死だな
20/05/27 08:03:46 d8KJ7kaZr.net
任天堂はマリオしかIP無いからwww

455:名無しさん必死だな
20/05/27 08:41:33.14 gEc7BS20p.net
>>447
ゼルダBOTW
スイッチ 1741万本
WiiU 150万本
あつまれ動物の森
スイッチ 1177万本(3月時)
発売6週間の日米欧でのセルスルー1341万本
スプラトゥーン2
スイッチ 1013万本

456:名無しさん必死だな
20/05/27 08:42:49.68 dkv+bifkd.net
>>448
マリオも任天堂での存在感がだいぶ薄れたな
PSに来てもいいんだぞ

457:名無しさん必死だな
20/05/27 10:03:26 6mdpJAGd0.net
>>449
上から目線のクレクレ恥ずかしいなぁゴキちゃん

458:名無しさん必死だな
20/05/27 11:00:25 WnvpgdQKa.net
>>421
あれ失敗したのか
時期悪かったのかな

459:名無しさん必死だな
20/05/27 11:18:53.44 tqZXsRjd0.net
今すぐ幻影異聞録買ってこい

460:名無しさん必死だな
20/05/27 12:36:14 oioPexy8r.net
>>449
トロはどこに幽閉されてるんだ?

461:名無しさん必死だな
20/05/27 14:25:59.88 d8KJ7kaZr.net
まぁ任豚はだが買わぬだから仕方ないよな

462:名無しさん必死だな
20/05/27 14:36:08 7RqQeR5sd.net
なお、マリカ8DXとかいう怪物がいる模様

463:名無しさん必死だな
20/05/27 17:42:59.12 c9gwipaB0.net
>>43
おれもいいね持ち派
通常コントローラーといいね持ちで対戦サーバ分けて欲しかった。プレイしなくなったのはこれが原因
あとカウンター技、近接戦、アッパー等が欲しかった
あとやっぱベラボーマン参戦してほしかったな

464:名無しさん必死だな
20/05/28 00:03:17.25 tpiu51nj0.net
>>456
いいね持ち限定だけど超接近戦仕掛けられた時に
ガードをダッシュでキャンセルしてワイ�


465:h投げすると ラッシュ発動以外で回避不能の投げ反撃ができるぞ



466:名無しさん必死だな
20/05/28 02:18:19.91 5FI4z+rGa.net
>>216
じゃあ何を基準に大爆死したの?

467:名無しさん必死だな
20/05/28 09:49:51 IOL+Jiv90.net
国内50万本ってゴキ捨てだと10本ないよね

468:名無しさん必死だな
20/05/28 14:53:53.96 PftWDYfG0.net
>>308
日本の格げーが、あまりにも固定されたゲームデザインのものしか出してこなかったからかなぁ
冒険作(サイキックフォースとかパワーストーンとかetc)もあったけど、知られてもすぐに廃れたりするばかりだった
基本的に敷居が高く、普通に遊べるレベルに習熟するまでに時間がかかるものだと格ゲープレイヤー自身もわかってるので、安易に新しいスタイルのゲームに手をださないんだよ
それが続いてきた結果、スタイルの違う格闘テーマのゲームを、格ゲーだと言えなくなった
自分が愛している格ゲーが特殊なゲームであることを、格ゲープレイヤー自身が一番よくわかってるんだよ
だからそんな特異で閉鎖的なジャンルにスマブラのような皆でわいわい楽しむゲーム入れたら悪いという感覚すらもある
要は特殊ってことよ
認めないやつはほっておいてあげればいい

469:名無しさん必死だな
20/05/28 15:28:03.89 O+fGJkW30.net
>>7
初代どうぶつの森は国内24万本だったから全然成功だと思うし大事に育てれば化ける可能性ある

470:名無しさん必死だな
20/05/29 01:17:02 cJhrmnQL0.net
爆死????

471:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch