次世代機のスペックは12TFlopsと9.2TFlopsでほぼ確実か、AMD内部からリークat GHARD
次世代機のスペックは12TFlopsと9.2TFlopsでほぼ確実か、AMD内部からリーク - 暇つぶし2ch296:名無しさん必死だな
19/12/31 22:03:59.13 AnvjlrSoM.net
>>282
100ドル差じゃPS5選ぶ要素なくね?
200ドルレベルの性能差だろこれ

297:名無しさん必死だな
19/12/31 22:04:31.44 KdeowyR20.net
ソフト代は高額になるんやろな

298:名無しさん必死だな
19/12/31 22:04:59.74 kxRXB5UY0.net
>>292
そんな計算してくれるユーザーおらんだろ
そもそもPS4で蓄えた互換タイトル分の資産もあるし
それを捨てる価値のある差なんて作れんよ

299:名無しさん必死だな
19/12/31 22:05:21.28 l6dbzpCw0.net
性能で勝ったうえでソフトも用意するって普通のことでは?
AMDとパートナーシップ結んだ時点でMSの性能への準備はできてたろうし

300:名無しさん必死だな
19/12/31 22:05:44.65 outqSIhq0.net
普段豚「グラなんてどうでもいいブヒ!スイッチレベルでいいぶひ!結局は独占ソフト次第ブヒ!」

このスレの豚「箱のほうが高性能!PS5負け!箱のほうが売れる!」
俺「豚から聞いたけど独占ソフトによるとかなんとか…」
このスレの豚「う、うるせえ!箱の独占ソフト舐めんな! ハロー ギャーズ!どれもおもろいブヒ!やったことないし売れてないけど!」

301:名無しさん必死だな
19/12/31 22:05:53.62 JtHMqU9p0.net
箱が値下げされる前に勝負を決めるしかないな

302:名無しさん必死だな
19/12/31 22:07:17.27 l6dbzpCw0.net
互換とか過去タイトル程度の価値で勝てるならそれこそ箱はoneで負けてないよな
アカウント盾にするなんて幻想が通じないのが現実だったってのが今世代

303:名無しさん必死だな
19/12/31 22:07:17.56 kjAMg1u20.net
ゴキブリ「豚がー

304:名無しさん必死だな
19/12/31 22:07:48.67 eR6V1CNQ0.net
>>294
互換ロンチに間に合うの?
いや間に合わなかったら勝負始まる前からPS5の惨敗は約束されたようなもんだけど

305:名無しさん必死だな
19/12/31 22:07:58.49 lbgn+BzI0.net
>>294
PS5に互換なんかないぞ
10月の時点で全く実装出来てない

306:名無しさん必死だな
19/12/31 22:08:16.97 kxRXB5UY0.net
>>298
現行機でやらかしまくってるから資産価値なんてねーよ箱には

307:名無しさん必死だな
19/12/31 22:09:00.32 vWqVsN2x0.net
>>1
PS5のSSDが特別製だと価格で箱と同じか下手したら負ける

308:名無しさん必死だな
19/12/31 22:09:04.48 AnvjlrSoM.net
>>294
互換で勝つならPS3やWiiUやOneは圧勝だっての
ロンチで買うようなアーリーアダプターは次世代タイトルやりたいから買うんだよ

309:名無しさん必死だな
19/12/31 22:09:08.92 yvq3TFRL0.net
>>302
過去のソフト資産あるじゃん。

310:名無しさん必死だな
19/12/31 22:10:25.89 kxRXB5UY0.net
>>304
WiiUはアカウントによる囲い込みができてなかったし
PS3はいわずもがな
PS5はそれらと状況が違いすぎる

311:名無しさん必死だな
19/12/31 22:10:38.36 iG7+ObmvM.net
>>298
ソニーにいいイメージを持ってる人が多い、もしくはMSに悪いイメージを持ってる人が多いってこと?
MSが業界の中心になったら良からぬことになりそうで心配

312:名無しさん必死だな
19/12/31 22:11:07.33 lbgn+BzI0.net
箱尻X
3世代互換によりONEのライブラリがそのまま使える
次世代CS最強性能
ゲームパスやXクラウドも楽しめる
スタジオ買収により所有ファーストスタジオ最多
18本のファーストタイトルを用意
ユーザーに合わせてディスクレス版や2K表示のみの廉価版も用意
ロンチタイトルは製作費500億をかけた大作HALOインフィニット
PS5
互換→無理でしたw
箱より3tも低く劣化移植確定w
独自SSDのせいで低性能なのに高い価格w
ロンチタイトル→未定w

313:名無しさん必死だな
19/12/31 22:11:12.98 kxRXB5UY0.net
>>305
現行機でそれらに魅力が無いことが証明されてるだろ

314:名無しさん必死だな
19/12/31 22:11:43.17 l6dbzpCw0.net
360からoneへの流れの話だがゴキちゃんなに発狂してるんだ
アカウントを盾にする過去ソフトの資産価値思ってるほどなんて大してなかったってのが箱の敗北の現実だったじゃん
加えて次世代機は最初から完全互換なんて無理なのわかってる時点でユーザ縛るなんて無理だわな
ps4発表の時のE3の反応からしてみんなが求めてたのは性能だよ

315:名無しさん必死だな
19/12/31 22:12:41.51 kxRXB5UY0.net
>>310
それは箱に留まる意味が無いと判断されたんだろうね
PSは何度も勝ちハードになってる信頼がある

316:名無しさん必死だな
19/12/31 22:12:42.61 iG7+ObmvM.net
>>308
>2K表示のみの廉価版も用意
そうなの?よく考えてるなあ

317:名無しさん必死だな
19/12/31 22:12:55.45 TWv1f+uTd.net
>>296
前半は国内の話だよな
なんで世界の話とごっちゃにしてるの?

318:名無しさん必死だな
19/12/31 22:13:35.57 yvq3TFRL0.net
>>309
sekiroもモンハンもダクソもウィッチャーもニーアもバイオも高評価だと認識しているが?

319:名無しさん必死だな
19/12/31 22:13:45.36 +uEzthAt0.net
高性能路線ではスタート時のハードスペックでほぼ全て決まると言っていいから、これが事実ならPS5死ぬと思う
特に海外だと殆ど同じソフトがリリースされるだろうから
せめてswitchと同じ構成のハードなら
switchのシェアを切り崩して辛うじて生き残る手段もあったかもしれんが

320:名無しさん必死だな
19/12/31 22:13:51.27 kxRXB5UY0.net
>>312
これ足引っ張るだけだからやめてほしいわ
どうしても出すにしてもスイッチ版くらいショボくしてほしい

321:名無しさん必死だな
19/12/31 22:14:30.08 l6dbzpCw0.net
ps5が低性能ハードだとバレたら結局それだけで大幅に価値なくなるんだよ
ブランドに縋っても低性能劣ってるっていうイメージつけられたら終わり

322:名無しさん必死だな
19/12/31 22:14:47.99 kxRXB5UY0.net
>>314
全部PS5でもやれるじゃん
箱でしか遊べない資産ってその程度のもんなんだよ

323:名無しさん必死だな
19/12/31 22:15:23.54 cl1k0bQG0.net
2019年末か2020年初頭にラスアス2と同時に出すんなら飛びつくやつ多かったろうに
MSの全力注入の箱と同時期じゃ見劣りすぎる
スパイディだすし、コントローラのボタン増やすから、これで6-7年我慢しなさいって言われてもな…

324:名無しさん必死だな
19/12/31 22:15:49.28 yAsa3xMo0.net
性能で劣るのにPS5買う意味ねーだろ
だってそれで満足ならPS4でも同じソフト出るわけだしw

325:名無しさん必死だな
19/12/31 22:15:50.36 iG7+ObmvM.net
>>316
あー、ノーマルの売上が落ちるか
廉価版のスペックはリークされてるの?

326:名無しさん必死だな
19/12/31 22:16:21.59 l6dbzpCw0.net
psの資産もゴミになりそうね
劣化ソフト遊べる劣化次世代機とイメージつけられて終わり

327:名無しさん必死だな
19/12/31 22:16:31.75 JtkbTFaA0.net
箱は日本版ゲームパスがロンチから出るかどうかだな
出なきゃ開始すらしない

328:名無しさん必死だな
19/12/31 22:16:37.52 kxRXB5UY0.net
>>321
わからんけどPS5より値段優先前提のスペックだけは勘弁してほしいな
PS5と同価格同性能なら歓迎するけど

329:名無しさん必死だな
19/12/31 22:16:43.13 lbgn+BzI0.net
>>318
PS5は互換ないからやれないぞ
あ、リマスター待ちですか?www

330:名無しさん必死だな
19/12/31 22:16:47.27 eR6V1CNQ0.net
たぶん誤解してるんだと思うけど
XBOXoneの360互換ってロンチから2年後に追加された機能だぜ?
しかもロンチの段階では互換なんて不要みたいなことを当時の糞トップが言ってて
突然機能が追加されてその機能がどんどん進化してエンハンストみたいなリマスター殺しが産まれ
今に至るんであってONEは互換の有用性を普及台数に活かせなかったから現状なんだぞ?

331:名無しさん必死だな
19/12/31 22:17:29.03 LN2g2li1p.net
プレステ4や箱1の発売前は
テラプロップスだとか現行グラボの性能と比較して、性能がどうとかいう話などゲハでは少しも出なかった
それは
それだけゲームPC、もといゲーミングPCの存在が
ゲームプレイのデバイスとしてメジャーな存在になってしまったことを意味する
ゲーミングPCは地上で戦争を繰り広げようとするゲーム機民の頭上の空全体を埋め尽くす巨大超兵器のような性能だ
それを相手に戦争を始めてしまったゲーム機民に永遠に勝利など訪れない

332:名無しさん必死だな
19/12/31 22:18:24.72 ao/mWYNV0.net
>>315
ハイブリッドにしたらマルチ増えて任天堂に塩贈るだけだから悪手
MSと性能でガチンコに殴り合うしか選択肢はなかった
まあ性能で上回るのが難しいなら敢えて妥協して値段勝負って方法も残ってはいる

333:名無しさん必死だな
19/12/31 22:18:26.70 l6dbzpCw0.net
いや当時も性能の話でまくってたぞ

334:名無しさん必死だな
19/12/31 22:18:33.80 kxRXB5UY0.net
>>325
ぶっちゃけそれでもいいけどな
持ってる人にはチケットで安くしてあげて
ロードも爆速にしてほしい

335:名無しさん必死だな
19/12/31 22:18:54.82 y9SqfTz20.net
>>326
Oneの360互換はシリコン上に機能が載ってるから
後からじゃなく当初から予定されてたもの。

336:名無しさん必死だな
19/12/31 22:19:05.68 LN2g2li1p.net
グラボとゲハ戦争するのだけはやめておけ

337:名無しさん必死だな
19/12/31 22:19:26.11 lbgn+BzI0.net
>>327
逆だろ?
CSがゲーミングPCに追いついてしまったんだ
スマホやタブレットの普及でPCの購買層は年々減ってる

338:名無しさん必死だな
19/12/31 22:19:26.32 yAsa3xMo0.net
値段勝負なんか無理無理
だってPS4を199ドルでばら撒いてるんだからなw

339:名無しさん必死だな
19/12/31 22:19:29.58 LN2g2li1p.net
お前たちに勝ち目はない

340:名無しさん必死だな
19/12/31 22:20:12.50 iG7+ObmvM.net
>>324
何で廉価版の箱のスペックがそんなに気になるの?
ただ次世代箱にしか出ないソフトをやりたいって言う人も多いんじゃないの?

341:名無しさん必死だな
19/12/31 22:20:42.53 JtHMqU9p0.net
nvidiaはこれに対抗して新しいGPU発売するのかな

342:名無しさん必死だな
19/12/31 22:20:58.99 OpPda6tH0.net
は?PS5は2000MHz?終わってる
こんなの爆熱だし電源もやばいじゃん

343:名無しさん必死だな
19/12/31 22:21:09.79 g4/5YJTo0.net
だいたいPS4と箱1の時もリーク外れてたよな

344:名無しさん必死だな
19/12/31 22:21:29.32 l6dbzpCw0.net
そもそも3tの違いあったらpsも足引っ張る邪魔者扱い十分されそう

345:名無しさん必死だな
19/12/31 22:21:33.43 qr1pG0CNM.net
箱とPSが競うのは米国の話であって
日本なんか定価5、6万って時点で「どっちも即死」だぞ

346:名無しさん必死だな
19/12/31 22:21:51.23 yAsa3xMo0.net
社員が自爆したんだからリークでもなんでもないだろ

347:名無しさん必死だな
19/12/31 22:21:59.70 eR6V1CNQ0.net
>>331
実は構想として当初から考慮されてたって後から分かったけど
ロンチの段階ではまったくそんな話出さずにセットトップボックスとしてTVTV喚いてたのが当時の糞トップだよ
互換の実装が2年後だろうと将来の追加機能としてロンチで発表してたらあんな酷い負け戦にはならんかったよ

348:名無しさん必死だな
19/12/31 22:22:11.38 GpWww2mBM.net
499ドル599ドルとかだったらどっちも死ぬ
ユーザー無視の戦いとか意味不明だわ

349:名無しさん必死だな
19/12/31 22:22:39.79 LN2g2li1p.net
最終的に君たちは
この機関銃の方がコスト安くて弾いっぱい入るもんねーーっ!
と言って
発射臨界点で発光する巨大超兵器に向けて捨て台詞を吐いて消し炭になる運命だ

350:名無しさん必死だな
19/12/31 22:22:44.13 yvq3TFRL0.net
>>333
一般使用が減ってるけどゲーム用PCの購入者が右肩上がりで増えてきてる。だから最近NECとかコナミがゲーミングPCブランド立ち上げた。

351:名無しさん必死だな
19/12/31 22:22:54.08 i0harfRr0.net
資産というけど具体的に何のことを指してんの?PS4専用で買ったソフトのこと?
互換でまともに動く保証もないし
ゲームパスでプレイできる可能性だってあるし
そもそもPS4でやりゃいいし
そこ気にするならそもそもPCで買うのが一番だろうし
頼りにするには弱すぎねえか

352:名無しさん必死だな
19/12/31 22:23:03.59 Q/BBE+GN0.net
ソニーが逆ザヤで勝負を賭けて血を流す姿が見たい

353:名無しさん必死だな
19/12/31 22:23:22.05 kxRXB5UY0.net
>>339
今回は開発機行き渡ってるからもう予想じゃないだろうな

354:名無しさん必死だな
19/12/31 22:23:42.86 l6dbzpCw0.net
当時と違ってAMDの解析するやつ増えまくりだからな
登録ナンバーテストデータとか漏れまくりだから
てか今回AMD社員のお漏らしだからな

355:名無しさん必死だな
19/12/31 22:23:47.39 yAsa3xMo0.net
次世代機は599ドルでもいいから今世代と圧倒的な差を見せつけられなきゃ即死するぞ
今世代機は199ドルで叩き売ってるんだからよw

356:名無しさん必死だな
19/12/31 22:24:18.94 RojPRTnqa.net
普通のゲームが60fpsも出ないとしたら
VR2まともに動くんかいなってのが今の心配事

357:名無しさん必死だな
19/12/31 22:24:36.11 g4/5YJTo0.net
いやPS4の時も開発機売って捕まった奴が居たくらいだったろ

358:名無しさん必死だな
19/12/31 22:24:36.65 iG7+ObmvM.net
>>341
日本人とアメリカ人でゲームに対する考えが違うのはどうして?

359:名無しさん必死だな
19/12/31 22:24:52.34 kxRXB5UY0.net
>>351
それこそPS3の悲劇の再来だろ
ソニーはあの時のミスを心に刻み付けてるからこそ
価格を無視した性能勝負には乗らないだけ

360:名無しさん必死だな
19/12/31 22:24:58.33 08grDpze0.net
まあPCも微妙な立ち位置になってきたよな
PS4ローンチ時のハイエンドPCは2.3倍の演算性能があったけど
2020年のPCは差をつけられないどころか並ばれてしまう

361:名無しさん必死だな
19/12/31 22:25:24.07 HaKX0FKG0.net
消費電力が酷そう。
PC並の電源積むか、数字は理論値で実行性能は7割程度にするんじゃね

362:名無しさん必死だな
19/12/31 22:25:31.17 yAsa3xMo0.net
>>355
PS3は値段が高いだけで性能高くないし

363:名無しさん必死だな
19/12/31 22:25:47.24 L/LToSi70.net
国内ではどっちも死産だろうから関係ないだろ

364:名無しさん必死だな
19/12/31 22:25:57.97 vM64HEIQ0.net
PS4ProとoneXの差は1.8TF
PS5とXSXの差は3TF
これをGCN変換すると4.5TFの差
4.5TFというとPS4Proまるまる1つ分の差がある

365:名無しさん必死だな
19/12/31 22:26:28.50 cl1k0bQG0.net
E3でMSはスペック比較で勝鬨あげてゲーマーが支持する流れはもう目に見えてる
それが売りあげにつながるかはまだ分からんが、PS4のときGDDR5採用アナウンスで完全に潮目が変わったのをみてるとなぁ

366:名無しさん必死だな
19/12/31 22:26:49.46 qm5M6V2Dd.net
>>360


圧倒的やんけ

367:名無しさん必死だな
19/12/31 22:26:50.53 kxRXB5UY0.net
>>358
そもそも高性能だけで食いつくなら廃スペPCがCS以上に普及してるはずだろ

368:名無しさん必死だな
19/12/31 22:26:53.91 WW2zjKHQ0.net
>>356
それはない

369:名無しさん必死だな
19/12/31 22:27:55.33 kxRXB5UY0.net
>>360
次世代機でそれならそこまで大差でもないよな
価格分削ったソニーのほうが賢いわ

370:名無しさん必死だな
19/12/31 22:28:29.62 yvq3TFRL0.net
>>356
流石にハイエンドには及ばないでしょ、電源容量とかから考えても。

371:名無しさん必死だな
19/12/31 22:28:34.04 yAsa3xMo0.net
>>363
高性能でないのに次世代機買う意味あんの?
現行機とマルチなのにw

372:名無しさん必死だな
19/12/31 22:28:46.61 ao/mWYNV0.net
よく考えたら初代箱は立ち上げハンデありで箱○の時はPS3がやらかしてて今世代は箱がずっこけた
箱とPSがスタートから全力ハードぶつけ合うのは今回が初と言えるかも

373:名無しさん必死だな
19/12/31 22:28:49.36 D5OcFJWb0.net
>>356
「PCに並んだ!」
とか喜んで半年で周回遅れになるの、この15年間繰り返してきた事、忘れたの?
というかPCゲーはソフト量が圧倒的過ぎる
世界で話題になる革命的ゲームは、殆どPCから生まれる時代やで
Steam2017年度のゲーム発売数は7,672本に
URLリンク(www.gamebusiness.jp)

Steam、2018年には約9,300本のゲームがリリース
URLリンク(www.gamespark.jp)

374:名無しさん必死だな
19/12/31 22:30:21.75 Kgp2gZ1p0.net
高性能興味ないっつうならPS4でいいはずだよな
同時期にでるならより高性能のハードのほうがいいわ

375:名無しさん必死だな
19/12/31 22:30:50.28 kxRXB5UY0.net
>>367
進化をお手頃価格で味わえるのがCSのいいところだからなぁ
どっちを無視してもダメなんだよ

376:名無しさん必死だな
19/12/31 22:31:20.05 yAsa3xMo0.net
>>371
性能が低いのにどうやって進化味わうんだよ

377:名無しさん必死だな
19/12/31 22:31:51.95 y9SqfTz20.net
PS5の性能相当のパーツお値段は
Radeon RX 5700xt 399ドル
Ryzen 7 3400 300ドルぐらい
NVMe SSD 100~200ドルぐらい
になるのか。
AMDに半額ディスカウントしてもらっても399ドルは無理じゃね

378:名無しさん必死だな
19/12/31 22:31:54.16 L/LToSi70.net
4万越えたら日本じゃ売れねぇぞ

379:名無しさん必死だな
19/12/31 22:32:33.14 qr1pG0CNM.net
国内は4万でも爆死する
というか日本の場合、値段も性能も関係ない
週販を見ての通り、日本人はもうPSなんか眼中に無い
完全に市場が冷え切っている

380:名無しさん必死だな
19/12/31 22:32:33.21 W6sAM7c1p.net
他の性能は豪華ゲーミングPCと比べたら悲惨だろうけどロードは速そうだからさ、
それだけあれば数年はゲーム機民も白ご飯は食べれるよ
まぁそんな心配すんなって

381:名無しさん必死だな
19/12/31 22:32:59.79 kxRXB5UY0.net
>>368
ソニーは過去に3度も覇権を握ってる
その間に出た有名なサードタイトルもほとんどPSでプレイされてる
このイメージの差を受け継いだまま始まるわけだから
すでにハンデがつきすぎてて同じ条件とは言い難いね

382:名無しさん必死だな
19/12/31 22:33:18.60 yvq3TFRL0.net
普通、前世代機との性能差で進化を感じるんじゃね。

383:名無しさん必死だな
19/12/31 22:33:47.63 JtHMqU9p0.net
>>374
セガサターンやPCFXはそれで負けてるからね
まあ他にも要因はあるけど、一つの法則として
存在する

384:名無しさん必死だな
19/12/31 22:33:50.28 oZSsXQ550.net
MSは性能だけじゃなくソフトにも投資してるから来年のE3はここ数年で一番盛り上がるだろうな

385:名無しさん必死だな
19/12/31 22:34:15.25 +PVKT2E10.net
豚は大変やなー
今日の豚は国内国内はしないんやってw

386:名無しさん必死だな
19/12/31 22:34:17.80 4Ic7zCcx0.net
なんにせよ余力あるスペックの方がいいよ

387:名無しさん必死だな
19/12/31 22:34:31.11 +PVKT2E10.net
>>380
毎年いってんなw

388:名無しさん必死だな
19/12/31 22:34:41.77 kxRXB5UY0.net
>>372
まぁたしかに性能アップのスパンが短くゆるやかにはなってるけど
価格を最優先しないとそれこそ元も子もないからね

389:名無しさん必死だな
19/12/31 22:34:50.08 Mkq8fEQjd.net
これ互換できなかったら完全に負けるやつじゃね

390:名無しさん必死だな
19/12/31 22:34:52.54 Kgp2gZ1p0.net
PS5は今年発売してれば優位だったかもしれない
同時期で性能下じゃ話にならん

391:名無しさん必死だな
19/12/31 22:35:11.40 eMyXVWlX0.net
箱つええなあ

392:名無しさん必死だな
19/12/31 22:35:13.47 yAsa3xMo0.net
>>384
値段なんか優先するぐらいなら次世代機なんか出す必要も無い

393:名無しさん必死だな
19/12/31 22:35:31.37 iG7+ObmvM.net
このスレ読んでて違和感感じる
どっちも買うって人は少数派なの?

394:名無しさん必死だな
19/12/31 22:35:54.76 9IpjHxbo0.net
ここの人詳しいから教えて欲しいんだけど
XboxOneXはあれだけのTFLOPSがあるのにフレームレート優先モードで60fpsすら安定しないのは何故なんだ?
PCゲーマーとして不思議で仕方ないんだが
単純にCPUが足引っ張ってGPU使用率が下がってるのか?

395:名無しさん必死だな
19/12/31 22:36:03.48 lbgn+BzI0.net
>>372
箱尻と同じ性能のPC組んでみろやw
グラボだけで十万越えるぞw

396:名無しさん必死だな
19/12/31 22:36:19.22 cWFCXknE0.net
アンジェラ巻とかどうなったん(´・ω・`)

397:名無しさん必死だな
19/12/31 22:36:36.59 W6sAM7c1p.net
>>378
それが今やゲーム機民の分際でハイエンドグラボの性能とか知っちゃってるんすよぉ~
アイツら豪華な世界をカタチだけでも知っちゃってるから次世代機!って言われても贅沢になっちゃってねぇ
困りもんすよまったく

398:名無しさん必死だな
19/12/31 22:36:52.26 yvq3TFRL0.net
MSはハンデ感じてるから製品で勝負しようとしてるんじゃね?
ユーザー側としては競争によるハードの進化を期待するわ。

399:名無しさん必死だな
19/12/31 22:37:03.77 qr1pG0CNM.net
両方買うどころか、どっちも買わないのが日本じゃ主流だろうな

400:名無しさん必死だな
19/12/31 22:37:06.10 kxRXB5UY0.net
>>388
逆だろ 値段無視していいならCSにこだわる必要がないわ

401:名無しさん必死だな
19/12/31 22:37:07.83 JJhfla1q0.net
小売りとしては箱を推したくなりそう
中古が売れるから

402:名無しさん必死だな
19/12/31 22:37:22.76 8TDegfqp0.net
値段が一番重要だが、PS5が売りにしているローディング削減に関してXBOXのほうがどれくらいのことしてるかが勝負の決めてになりそうだが
発売してみたらXBOXのがローディングも速かった、とかならPS5はおわりだろ

403:名無しさん必死だな
19/12/31 22:37:44.31 kxRXB5UY0.net
箱Xの時だってすげぇだのPS4プロ終わっただの吹いてたけど
現実は何も変わらなかったもんな
世代交代したって一緒でしょ
どうせPS5だってプロ出すんだし

404:名無しさん必死だな
19/12/31 22:37:59.26 ou8ZLW/NM.net
>>380
ゲームパスで独占ゲーム必要なのでここ数年スタジオ買収してる
要はネトフリ・アマプラのようにゲーム配信定額制をビジネス加速のため増やさないいけない状態

405:名無しさん必死だな
19/12/31 22:38:14.10 lbgn+BzI0.net
>>389
低性能で互換すらないPS5買う価値あんの?w
まあどうしてもやりたい独占タイトルあるなら廉価版出てようやく考えるレベル

406:名無しさん必死だな
19/12/31 22:38:36.78 W6sAM7c1p.net
君らはグラボなんて見なくていいしテラプロップとかいう単位も知らんでいい
次世代機ってだけでワクワクしていた無知なゲーム機民に戻りたまえ

407:名無しさん必死だな
19/12/31 22:38:53.52 kxRXB5UY0.net
>>389
そもそも日本で箱買ってるやつが超少数派じゃん
このスレとまったく逆の現実

408:名無しさん必死だな
19/12/31 22:38:58.08 4Ic7zCcx0.net
>>256
いつまでたっても話は平行線
まぁー仕方がないさ

409:名無しさん必死だな
19/12/31 22:39:02.89 l74UEBuw0.net
結局PSは爆熱轟音を改善する気ないってことか

410:名無しさん必死だな
19/12/31 22:39:11.10 hqmuD3zV0.net
なんで日本人なのに海外の話してるんだ?
PS5が圧勝するに決まってるだろ

411:名無しさん必死だな
19/12/31 22:39:35.78 D5OcFJWb0.net
>>389


412: Xboxは日本じゃまともな展開しないから、買う価値無いだろう タイトルの殆ど(ファースト含む)がPCで販売されるようにもなったし



413:名無しさん必死だな
19/12/31 22:39:39.20 5PAFcI+S0.net
次世代は箱買うか

414:名無しさん必死だな
19/12/31 22:40:03.92 yAsa3xMo0.net
箱にボロ負けの性能じゃ日本でも売れないだろ
PS信者の優越感保てないじゃんw

415:名無しさん必死だな
19/12/31 22:40:25.59 JJhfla1q0.net
>>406
1しか売れない箱尻に対し10売れるPS5が圧勝を宣言しているのを見下ろす100売ったSwitchの図かな

416:名無しさん必死だな
19/12/31 22:40:44.34 iG7+ObmvM.net
>>395
小学生~高校生の男の大半は欲しくてしょうがなくなるんじゃないの?

417:名無しさん必死だな
19/12/31 22:41:16.62 kxRXB5UY0.net
>>375
値下げしたら10万売れたけどね
箱じゃ絶対にこんなことは起きない

418:名無しさん必死だな
19/12/31 22:41:17.15 QYBzksXR0.net
>>389
日本で箱買うならPC買えよ、割とマジで
今回どう考えても高くなるし

419:名無しさん必死だな
19/12/31 22:41:51.53 D5OcFJWb0.net
>>411
小学生~高校生の男の大半は、スマホのFGOや荒野行動に夢中やで

420:名無しさん必死だな
19/12/31 22:42:09.89 smOVSVhT0.net
「だいじなのはコスパだからぁー」
「じゅうようなのはばらんすだからぁー」

421:名無しさん必死だな
19/12/31 22:42:15.87 yAsa3xMo0.net
>>413
ゲハ居るようなおっさんでPC持ってない奴なんて居ないだろ

422:名無しさん必死だな
19/12/31 22:42:21.97 fo3tY45w0.net
>>406
性能と独占ソフト数ではMSの勝利っぽいな

423:名無しさん必死だな
19/12/31 22:42:33.80 yvq3TFRL0.net
もうめどいから売り上げ


424:は箱の負け良いんじゃね。 実行性能と互換が気になるわ。



425:名無しさん必死だな
19/12/31 22:42:40.96 Mtk/Xqzf0.net
とんでもなく性能に差が出たな
箱独占のソフトが増えそうだ

426:名無しさん必死だな
19/12/31 22:42:57.71 qr1pG0CNM.net
もうゴキ側も「PS5が性能で劣っている」ことは認めてる
だからこそ擁護の方向性が「価格重視!」「PSはソフトが魅力的だから!」になってる

427:名無しさん必死だな
19/12/31 22:43:04.53 Hc5KAId50.net
3Tも違うのかよ
もう別世代だな

428:名無しさん必死だな
19/12/31 22:43:12.95 kxRXB5UY0.net
もはや性能競争なんて一時期の話でしかないもんな
3年か4年もしたらすぐに上のが出てくるし
それだけが決定打になると思ってるならとんだ認識の甘さだよ

429:名無しさん必死だな
19/12/31 22:43:32.32 iG7+ObmvM.net
>>403
箱が日本人にそっぽ向かれてる原因は何なの?
ONEも日本じゃ絶望的なほど売れてない

430:名無しさん必死だな
19/12/31 22:43:41.71 OpPda6tH0.net
>>413
同じ性能のpcはいくらですか?

431:名無しさん必死だな
19/12/31 22:44:00.71 FpKvRIZh0.net
PS4楽しんでるけど箱が日本で盛り上がるなら喜んで乗り換えるわ

432:名無しさん必死だな
19/12/31 22:44:04.52 QYBzksXR0.net
>>416
じゃぁなおさらそのPCに同性能グラボだけ買えよって話

433:名無しさん必死だな
19/12/31 22:44:14.13 smOVSVhT0.net
ぜんぶマルチなのに、魅力もクソもないわwww

434:名無しさん必死だな
19/12/31 22:44:29.80 kxRXB5UY0.net
中身のない奴ほど数で誇るというが
MSハードはまさにそれだな
そこだけソニーに勝てばいいのならとっくに覇権は切り替わってる

435:名無しさん必死だな
19/12/31 22:44:30.48 yAsa3xMo0.net
こんだけ性能ボロ負け状態で4年も耐えろとか冗談きついっしょw

436:名無しさん必死だな
19/12/31 22:45:00.50 iG7+ObmvM.net
>>402
どうせならグラフィックが綺麗な方をやりたいんじゃないか?

437:名無しさん必死だな
19/12/31 22:45:07.83 5PAFcI+S0.net
ゲーマーとして低性能PS5は論外だね

438:名無しさん必死だな
19/12/31 22:45:12.93 8TDegfqp0.net
禁じ手としてXBOXがWINDOWS10も使えるみたいにしたら確実に売れるんだろうが…  独禁法とかにひっかかるのかな?よくわからんが

439:名無しさん必死だな
19/12/31 22:45:15.72 Csu8HTc40.net
それ以前にPCマルチもあるし
この程度の性能差なんてアドバンテージにならんわ
PS3で学習してアーキテクチャも大して変わらんし
安くて独占ソフトの質がいい方が勝つわ

440:名無しさん必死だな
19/12/31 22:45:24.81 OpPda6tH0.net
>>426
いやーPCIe4もssdもcpuも買わないと

441:名無しさん必死だな
19/12/31 22:45:33.88 0sIxJCi/0.net
たぶん箱800ドルくらいじゃね

442:名無しさん必死だな
19/12/31 22:46:02.13 yvq3TFRL0.net
そもそもユーザーの立場なのに負けとかなんなのさ?
お安く綺麗な画面でゲーム出来ればそれで良い。
味噌ラーメン頼む時に豚骨に負けて悔しいと思いながら食ってんの?

443:名無しさん必死だな
19/12/31 22:46:23.27 D5OcFJWb0.net
マジメな話、日本で次世代Xbox買うようなとんでもない濃いゲーマーなら
ハイエンドゲーミングPCも持ってるだろうから、箱買う意味無いんだよな
自分はゲーミングPC持ちで箱Oneとか買ってたのは、Forzaという独占タイトルプレイする為だったけど
これも含めて全てのMSファースト、サードがPCで発売されるようになったからなぁ

444:名無しさん必死だな
19/12/31 22:46:43.26 kxRXB5UY0.net
>>429
PS4プロや箱X出てからすでに何年経ってるの?
そういうことだよ 5倍から10倍引き離してるならともかく

445:名無しさん必死だな
19/12/31 22:47:07.90 OpPda6tH0.net
過去何度も書いたけどこの流れでもう一度言いたい
PS5はGCNで今年発売するべきだった

446:名無しさん必死だな
19/12/31 22:47:29.96 Hc5KAId50.net
PS独占コンテンツなんて大したもんねえだろ
AAAはマルチばかり
和サードゲーなんて囲ってもしょうもない

447:名無しさん必死だな
19/12/31 22:47:42.90 i0harfRr0.net
そもそもこの性能を何に使うのって話ですよ
それでモニタにもう20万追加が必要ならそれこそPCも買えよっていうね

448:名無しさん必死だな
19/12/31 22:48:13.14 yAsa3xMo0.net
マルチのソフト�


449:ヘ全てボロボロにグラフィック負ける状態で 一番堪えられないのソニー信者だろ?w



450:名無しさん必死だな
19/12/31 22:49:00.55 kxRXB5UY0.net
>>441
そのPCはしょぼいモニターでやればいいの?
さらに必要になるだけでしょ

451:名無しさん必死だな
19/12/31 22:49:27.05 9liDNgBB0.net
性能で負けているという事実だけで劣等感背負うのがゴキブリ

452:名無しさん必死だな
19/12/31 22:49:44.81 Hc5KAId50.net
ステマとFUD
誇大広告でPS5がトップ性能であるかのように喧伝するんだろうが
こりゃ先行きは怪しいな
PS2は低性能だったがDVD需要で売れた
PS5には何もねえ

453:名無しさん必死だな
19/12/31 22:49:54.56 OpPda6tH0.net
>>443
pcは小さい画面で机に向かってやるものだから

454:名無しさん必死だな
19/12/31 22:50:23.50 qr1pG0CNM.net
真面目な話なんかしたら、国内は定価5万超えって時点で爆死
Switchの勢いが今より増し、PS5が値下げする頃にSwitch2をぶつけられてトドメだっての

455:名無しさん必死だな
19/12/31 22:50:25.17 JtHMqU9p0.net
499ドルになるんか日本じゃ自爆だろ

456:名無しさん必死だな
19/12/31 22:50:27.71 OpPda6tH0.net
>>445
reramあるから

457:名無しさん必死だな
19/12/31 22:50:51.09 Csu8HTc40.net
>>436
例えるやつってたいてい的外れなのなんとかしてくれ
まぁ正論で戦えないから例えるんだろうけど

458:名無しさん必死だな
19/12/31 22:51:16.35 kxRXB5UY0.net
>>446
それこそ性能の無駄遣いだわな
CSと大型モニターでやるわ

459:名無しさん必死だな
19/12/31 22:52:14.89 D5OcFJWb0.net
ゲームの本数も、ゲームの品質も、ゲームの革新性も、スペックも
どう逆立ちしてもPCには勝てないんだし
もう、コアゲーマーはPCで、それ以外はスマホゲーで良いんじゃないかな?
コンシューマーは中途半端な奴らだけが仕方なく買う代物だから

Steam2017年度のゲーム発売数は7,672本に
URLリンク(www.gamebusiness.jp)

Steam、2018年には約9,300本のゲームがリリース
URLリンク(www.gamespark.jp)

460:名無しさん必死だな
19/12/31 22:52:27.67 kxRXB5UY0.net
>>445
これこそFUDのお手本
そして過去に何度やっても失敗してきたこと
結局説得力が無いんだよね箱持ち上げてるヤツらって

461:名無しさん必死だな
19/12/31 22:52:38.75 2V5fp0Wn0.net
今ゴキブリはPS5スレで発作起こして妄想垂れ流してるよw

462:名無しさん必死だな
19/12/31 22:53:17.06 lbgn+BzI0.net
>>419
すでに箱12t PS5は9tってバレたからな
ONEXとPROですら2tの差があったのに次世代機で3テラの差があるってヤバすぎw

463:名無しさん必死だな
19/12/31 22:53:40.50 x+K9b+ibM.net
>>441
モニタの20万とか4kHDR144hzみたいな全部載せだぞ
WQHD144hzか4k60fpsのどっちかに絞れば4万くらいでいい
4kはテレビというなら前者だけ買えばヌルヌル次世代CSを感じられる

464:名無しさん必死だな
19/12/31 22:53:48.48 Kgp2gZ1p0.net
このぐらいの性能がないと4k60fpsは無理
PS5だけ30fps以下のカクカクになる

465:名無しさん必死だな
19/12/31 22:54:30.41 sRju1Td10.net
ディスクレスでも$399に仕上げてきたら終戦だな

466:名無しさん必死だな
19/12/31 22:55:58.44 qr1pG0CNM.net
フレームレート換算だとPS5が45fps、箱が60fpsになるわけだろ?

467:名無しさん必死だな
19/12/31 22:56:25.64 kxRXB5UY0.net
>>455
現行機の2tすら売り上げに影響出てないのに
次世代機の3tとかますます微々たる差じゃん
CSの範囲内での性能でマウント取りたいやつしか得しないね

468:名無しさん必死だな
19/12/31 22:56:26.84 OpPda6tH0.net
>>451
俺もそうします

469:名無しさん必死だな
19/12/31 22:56:37.50 eZ5+KXZi0.net
>>254
いや割りかしこの件に関しては任天堂信者は冷静だよ
ツイッター見ればわかるけど
異常なXBOX信者が少数ながら蔓延ってるのが現実

470:名無しさん必死だな
19/12/31 22:56:51.30 D5OcFJWb0.net
>>457
次世代CS機はどうせまた、どれもガクガクボケボケの30fps地獄になるだけでしょ
4K 60fpsなんてまだPCでもクソ重いのに
加えてCSは分不相応に、ゲーミングPC設定でいうHigh設定とか目指すから質が悪い
PS4も初期は「ゲーミングPC超えた! 全てのゲームが60fpsになる!」

とか雄叫びを上げた結果、30fpsゲーだらけになったし

471:名無しさん必死だな
19/12/31 22:57:22.90 iG7+ObmvM.net
箱が日本で全く受け入れられない理由が分からない
一つに、宣伝に力を入れてないってのがあるけど、なんで日本で宣伝しまくらないんだろ

472:名無しさん必死だな
19/12/31 22:58:46.50 y6hjpoUiM.net
日本だと箱もPS5もほとんど売れなくて、結果的に差が埋まるかもな

473:名無しさん必死だな
19/12/31 22:58:47.40 OpPda6tH0.net
>>464
ろくなゲーム出てない時にめちゃくちゃ宣伝したじゃん
意味なかったけど

474:名無しさん必死だな
19/12/31 22:59:18.36 6RyLgmkV0.net
箱は過去アーカイブスを考えるとアリだろう
前世代まではなんだかんだでCSに独占ソフトが多かったからね
逆に現世代との互換性しかないPS5は微妙だと思うよ
現世代のゲームはPCとのマルチでファーストもマルチという流れなんだから

475:名無しさん必死だな
19/12/31 22:59:28.75 D5OcFJWb0.net
>>464
初代Xboxや、Xbox360のJRPGクラッシュではかなり宣伝してたやろ

476:名無しさん必死だな
19/12/31 23:00:08.53 Hc5KAId50.net
>>453
PS5は次世代箱より性能で劣るなら何がウリなんだよ
洋ゲーAAAはマルチばっかり
まさかバラまきまくっただけのソニーのファーストコンテンツがキラーだとか言わんよな

477:名無しさん必死だな
19/12/31 23:00:36.28 D5OcFJWb0.net
>>467
マイクロソフトは元々がPCゲームメインだったし、PCマルチは分かるが
まさかソニーファーストまでPCマルチ化していくとは思わなかったぜ

478:名無しさん必死だな
19/12/31 23:00:53.07 kxRXB5UY0.net
>>464
むしろなんでわからないのかわからない
ろくな独占タイトルもなければボタン表記も任天堂と紛らわしいし
価格と性能のコスパが異常にいいわけでもない
どこに長所があるの?

479:名無しさん必死だな
19/12/31 23:00:59.93 9xEwsg24M.net
まあ、どっちも買うけど
XBOXSXはどこに置くか迷う
横置きもいいらしいけど
あれは縦で置くものだろう
後はPS5のロードの性能とやらがどんなものか楽しみ
よくもだましたな!
AA略
にならないことを祈る
その時はその時でおおいに残念がる心積もりではあるけれど

480:名無しさん必死だな
19/12/31 23:01:32.71 l6dbzpCw0.net
次世代機の3tって今世代2tよりはるかに性能差でかくね

481:名無しさん必死だな
19/12/31 23:01:35.73 Mtk/Xqzf0.net
ちょっと前まで次世代機スレではnaviはPS独占と
ゴキブリが息巻いていたんですよw
現実は… カイソス(T_T)

482:名無しさん必死だな
19/12/31 23:01:41.77 Kgp2gZ1p0.net
ロードが速くてもカクカクじゃゲーマーは買わねえわ

483:名無しさん必死だな
19/12/31 23:02:03.10 OpPda6tH0.net
>>468
その頃はもう地方じゃ何もしてないに等しかったよ
おそらく都道府県選んでcmしてた
我が県には何も来なかった

484:名無しさん必死だな
19/12/31 23:02:10.61 iG7+ObmvM.net
>>466
>>468
それ言うなら宣伝しても効果が薄かった理由が分からんぞ

485:名無しさん必死だな
19/12/31 23:02:19.12 smOVSVhT0.net
いずれにしても、PCPS5Xboxのグループは「マルチ」しかありえないんだから
(つくるほうが食えない)
いきつくところはPCに飲み込まれるのは必然だワナ
でマイクロソフトからしたら、PC(Windows)でもXboxでもどちらでも構わないわけで
むしろホンシンはPC
結局とうとう望みどおりの土俵にのせたって感じ

486:名無しさん必死だな
19/12/31 23:02:23.95 Hc5KAId50.net
PC箱マルチが基本なんだからPS5より上の性能に合わせられたら
PS5のロード時間もどうなるやらな
実現性に疑問がつくね

487:名無しさん必死だな
19/12/31 23:03:56.47 l6dbzpCw0.net
ps5のロード―ガ―持ち上げてるゴッドフォールからして普通にpcとマルチだからもうわかりきってるだろw

488:名無しさん必死だな
19/12/31 23:04:49.03 0sIxJCi/0.net
PS3並の価格になるだろうな箱

489:名無しさん必死だな
19/12/31 23:05:00.96 0xzQdn270.net
箱の方はVRSあるからフレームレートは完全に圧勝だろ。描画変えずにフレームレートを上げれる。

490:名無しさん必死だな
19/12/31 23:05:05.43 iG7+ObmvM.net
>>471
箱にろくな独占タイトルが無いってのは偏見や思い込みじゃないか?

491:名無しさん必死だな
19/12/31 23:05:06.39 OpPda6tH0.net
>>477
いやFF11とか、いつ出るか分からんバイオ5を
箱○ロンチのcmで大量に流すネガキャンやって売れるかよ
ハイデフとかいう流行らんワード使ってたし

492:名無しさん必死だな
19/12/31 23:05:17.57 kxRXB5UY0.net
>>481
だから保険として廉価版も出すんだろうけど
サードからしたらややこしいことになるな

493:名無しさん必死だな
19/12/31 23:06:21.66 D5OcFJWb0.net
>>478
PC展開しないのは任天堂くらいだろうな
スマホ展開はしたけど専用ソフトだし
STEAMだけで2億人のアクティブユーザーは、さすがに見過ごせない
ねこパラなんてギャルゲが200万本も売れる市場だしな

494:名無しさん必死だな
19/12/31 23:07:19.89 0xzQdn270.net
そもそもアナコンダ時代からプレミアムモデルになると言われてるんだから仮に7万でも買うぞ

495:名無しさん必死だな
19/12/31 23:07:45.13 iG7+ObmvM.net
>>478
PCはMODを探して導入しまくったり、時間食い虫なんじゃないの

496:名無しさん必死だな
19/12/31 23:07:45.54 0xzQdn270.net
そもそもアナコンダ時代からプレミアムモデルになると言われてるんだから仮に7万でも買うぞ

497:名無しさん必死だな
19/12/31 23:07:45.91 0sIxJCi/0.net
操作してない時のフレームレート上げてどうすんの
比較動画でどや顔するためだけの機能だろそれ

498:名無しさん必死だな
19/12/31 23:07:50.16 vw5n58cH0.net
>>483
えっ

499:名無しさん必死だな
19/12/31 23:07:56.21 iG7+ObmvM.net
>>478
PCはMODを探して導入しまくったり、時間食い虫なんじゃないの

500:名無しさん必死だな
19/12/31 23:07:57.06 Mtk/Xqzf0.net
箱が高くなると言ってるけど
俺はPS5とさほど変わらん気がするけどなー
というかPS5が安くなるという夢を見すぎやw

501:名無しさん必死だな
19/12/31 23:07:57.41 sfjakhK60.net
ゲハの箱信者なんてかわいいもんで本国では普通にxboxに勢い付くと思うぞ

502:名無しさん必死だな
19/12/31 23:08:02.25 Dd4Iecpa0.net
爆熱2GHzというソニー捨て身のギャグをもっと話題にしてやれよ

503:名無しさん必死だな
19/12/31 23:09:27.39 iBbZJrCq0.net
PS5は国内ではスイッチに負け
海外では箱に負けるだろうな

504:名無しさん必死だな
19/12/31 23:09:33.35 sfjakhK60.net
ゲハの箱信者なんてかわいいもんで本国では普通にxboxに勢い付くと思うぞ

505:名無しさん必死だな
19/12/31 23:10:25.95 p+Edg1xE0.net
日本はとりあえずフォルツァの宣伝しまくれや
GTが最早あのザマだしユーザー奪えるぞ

506:名無しさん必死だな
19/12/31 23:10:28.62 0xzQdn270.net
悪いなんかエラーで3回も書き込んだわ

507:名無しさん必死だな
19/12/31 23:10:34.68 Dd4Iecpa0.net
爆熱2GHzというソニー捨て身のギャグをもっと話題にしてやれよ

508:名無しさん必死だな
19/12/31 23:10:35.01 HVUcnqAza.net
>>464
ゲームブランドとして全く認知されていないのと
Xboxという名称が致命的にダサい
日本人がそういうのを気にする事をMSは理解してない

509:名無しさん必死だな
19/12/31 23:10:37.55 WW2zjKHQ0.net
>>483
数字に出てるからなぁ

510:名無しさん必死だな
19/12/31 23:10:37.82 iBbZJrCq0.net
PS5は国内ではスイッチに負け
海外では箱に負けるだろうなこのスペック差じゃ

511:名無しさん必死だな
19/12/31 23:11:02.89 Mtk/Xqzf0.net
ゴキブリに言いたいけど
箱が高くなるのはそうだろうが
PS5が安くなるという夢は捨てた方が良いぞw

512:名無しさん必死だな
19/12/31 23:11:13.31 iG7+ObmvM.net
>>478
PCはMODを探して導入しまくったり、時間食い虫なんじゃないの
あとPCでゲームやってるのってイメージが悪い

513:名無しさん必死だな
19/12/31 23:11:19.80 ARHn2LHIM.net
前世代の序盤で箱○がリードしたのはなんだったんだよ

514:名無しさん必死だな
19/12/31 23:11:24.55 p+Edg1xE0.net
北米は箱の勝ちやろなあ次は

515:名無しさん必死だな
19/12/31 23:11:28.24 ARHn2LHIM.net
前世代の序盤で箱○がリードしたのはなんだったんだよ

516:名無しさん必死だな
19/12/31 23:11:28.57 HVUcnqAza.net
>>464
ゲームブランドとして全く認知されていないのと
Xboxという名称が致命的にダサい
日本人がそういうのを気にする事をMSは理解してない

517:名無しさん必死だな
19/12/31 23:11:28.84 Dd4Iecpa0.net
爆熱2GHzというソニー捨て身のギャグをもっと話題にしてやれよ

518:名無しさん必死だな
19/12/31 23:12:00.77 iBbZJrCq0.net
PS5は国内ではスイッチに負け
海外では箱に負けるだろうなこのスペック差じゃ

519:名無しさん必死だな
19/12/31 23:12:07.73 yAsa3xMo0.net
>>493
このスペック差じゃ安くないと勝負にならないと思っているということだろう

520:名無しさん必死だな
19/12/31 23:12:32.32 OpPda6tH0.net
>>495
皆どーせ下げて発売すると思ってるらしい
だけど仮に1800まで下げたら8.29tfだぞ
2GHzしかねぇだろ
俺はその心意気に胸打たれたので絶対に買う

521:名無しさん必死だな
19/12/31 23:13:04.28 sfjakhK60.net
重いぞ5ch

522:名無しさん必死だな
19/12/31 23:13:10.79 lbgn+BzI0.net
>>460
元々箱とPS5の性能差がやばいってスレなのに何言ってんのこいつ?w
スレタイすら読めないのかゴキブリは?w
元からマウント取られるスレに来て文句言ってんのはお前だろ馬鹿w

523:名無しさん必死だな
19/12/31 23:13:18.48 Mtk/Xqzf0.net
PS5は今のPS4PROの価格を考えて399ドルは無理
499ドルか599ドル
ゴキブリは499ドルと思いたいだろうが
現実は599ドルやろな

524:名無しさん必死だな
19/12/31 23:13:24.98 3qSZC6Y10.net
これを機にPSユーザーも新箱に移ればいい
これでサードも付いて来て、高性能がメインで開発されればwin-win
PCユーザーもクロスプレイで人口増えるしね
貧乏キッズはPS4か1つ年待って安くなったPS5買えばいい

525:名無しさん必死だな
19/12/31 23:13:41.13 Mtk/Xqzf0.net
PS5は今のPS4PROの価格を考えて399ドルは無理
499ドルか599ドル
ゴキブリは499ドルと思いたいだろうが
現実は599ドルやろな

526:名無しさん必死だな
19/12/31 23:13:42.89 L4nHZFs7p.net
実際分かってて劣化低性能買うとかかなり勇気いるよな。むしろ今理解して被害者や情弱減らす為にも徹底的にPSを叩くべきだろ

527:名無しさん必死だな
19/12/31 23:14:20.16 g4/5YJTo0.net
箱○はそもそも1年発売早かったから

528:名無しさん必死だな
19/12/31 23:14:37.27 3qSZC6Y10.net
これを機にPSユーザーも新箱に移ればいい
これでサードも付いて来て、高性能がメインで開発されればwin-win
PCユーザーもクロスプレイで人口増えるしね
貧乏キッズはPS4か1つ年待って安くなったPS5買えばいい

529:名無しさん必死だな
19/12/31 23:15:01.71 iG7+ObmvM.net
>>501
名称でそんなに変わるかな
PSのボタンを記号にしたのも失敗だと思うけど

530:名無しさん必死だな
19/12/31 23:15:22.73 OpPda6tH0.net
サードはpcあるんだからもとより高性能をタゲに入れてるだろ

531:名無しさん必死だな
19/12/31 23:16:03.22 3qSZC6Y10.net
ごめん、エラーで2重になった

532:名無しさん必死だな
19/12/31 23:16:31.51 lbgn+BzI0.net
>>519
互換すらないのにな
見えてる地雷買う根性スゲーっすw
マジ宗教www

533:名無しさん必死だな
19/12/31 23:16:47.28 /80OtNsB0.net
とりあえずMSは北米取りに行くんじゃね

534:名無しさん必死だな
19/12/31 23:17:06.03 /80OtNsB0.net
とりあえずMSは北米取りに行くんじゃね

535:名無しさん必死だな
19/12/31 23:17:15.86 D+l3s2pY0.net
箱は本体込みのサブスクもやってくるんだろうな

536:名無しさん必死だな
19/12/31 23:17:22.92 /80OtNsB0.net
とりあえずMSは北米取りに行くんじゃね

537:名無しさん必死だな
19/12/31 23:17:34.81 sfjakhK60.net
ダサいというか日本語的に発音しづらいんだよねXboxって

538:名無しさん必死だな
19/12/31 23:17:39.35 D+l3s2pY0.net
箱は本体込みのサブスクもやってくるんだろうな

539:名無しさん必死だな
19/12/31 23:18:49.06 0xzQdn270.net
年末は鯖が重いな

540:名無しさん必死だな
19/12/31 23:20:33.80 fo3tY45w0.net
>>531
今回は独占ソフトも多いし、海外では成功しそうだよなぁ

541:名無しさん必死だな
19/12/31 23:20:35.08 OpPda6tH0.net
>>518
俺も名前がダサいはあると思うわw
まぁ箱○中期は頑張ったのにms本社方針変わって
日本放置が始まったんだよな
で放置されたユーザーの殆どが離れた
箱1でも変わらず放置の方針が続いて売れるわけもなく
次はまた箱○中期までと同じくらいに戻すのか
それとも放置続けるのか
やる気出しても10年は継続してやらないとダメだね

542:名無しさん必死だな
19/12/31 23:20:37.76 iG7+ObmvM.net
どうすれば箱のシェアが大きくなるのか、方策はあるんだろうか
何かアイデアあるのかな

543:名無しさん必死だな
19/12/31 23:22:17.14 D5OcFJWb0.net
5chクッソ重くて多重書き込み祭りワロタ

544:名無しさん必死だな
19/12/31 23:23:42.28 KhQQdYmS0.net
>>464
宣伝しても完全に無理なレベルで嫌われてるって認識したんだろ
事実ユーザーからも小売り、流通からも嫌われてるからな

545:名無しさん必死だな
19/12/31 23:24:18.18 bdTnwL2E0.net
今年はゲーミングPC買った
来年は箱
PS5は3万以下でもイラネ

546:名無しさん必死だな
19/12/31 23:24:34.38 OpPda6tH0.net
>>535
アマゾンプライムビデオみたいなサブスクのゲーム版を広めたい
本体はその為の手段のひとつなので、
それよりも日本産ゲームを集めることが重要
でサブスクにffやキンハーや龍が如くやらをラインナップして
アピールしだしてるとこ

547:名無しさん必死だな
19/12/31 23:25:52.25 outqSIhq0.net
>>538
煩えよデブタ
素に帰れ 似非ゲーマーw

548:名無しさん必死だな
19/12/31 23:27:03.09 iG7+ObmvM.net
>>537
小売り、流通から嫌われてるってMSは何やらかしたんだ?

549:名無しさん必死だな
19/12/31 23:28:08.49 3nBUE6Cr0.net
>>541
なにもしなかったからじゃね?

550:名無しさん必死だな
19/12/31 23:28:41.13 6WFhqD9g0.net
PS5はとりあえずそれなりの性能を
それなりの値段で出して
その後Proみたいな高性能版も出すんだと思うけど
箱はいきなりこの性能で出すんなら値段どうするつもりなんだろ
これじゃ性能マニアは飛びつくだろうが
一般には売れないから結局負けると思うが
それともMSパワーとやらで
この性能でもとんでもない破格値で出せるのかね

551:名無しさん必死だな
19/12/31 23:29:18.17 0sIxJCi/0.net
高性能が欲しいならPC買えばいいだけだしな
高速ロードのPSくらいしか差別点ないんだわ
VRもない箱とかほんま買う意味ないな

552:名無しさん必死だな
19/12/31 23:29:47.21 k/NuhR6o0.net
>>19
それなら、もう少し下げたらPS5もワンチャンあるな

553:名無しさん必死だな
19/12/31 23:30:54.28 JtHMqU9p0.net
家に4Kテレビあるけど、どうせ大半は720pだろうから
フレームレートを優先するべき

554:名無しさん必死だな
19/12/31 23:31:38.85 0sIxJCi/0.net
PS5で499だよ
箱は確実に699超える

555:名無しさん必死だな
19/12/31 23:32:22.01 iG7+ObmvM.net
>>546
HD解像度でいいから現実と見まがうグラのゲームやりたいわ

556:名無しさん必死だな
19/12/31 23:33:35.23 0sIxJCi/0.net
まぁまだ無理だね

557:名無しさん必死だな
19/12/31 23:36:25.59 L4nHZFs7p.net
PS5は素直に負けを認めるのがユーザーの為だな。悪あがきしてユーザーを誤魔化して物売るのは辞めるべき。SIEの彼らはユーザーを騙すことに力入れすぎ

558:名無しさん必死だな
19/12/31 23:37:17.58 xH8nGGSr0.net
>>15
PS3より値段安くて性能も高いXbox360よりPS3買ったアホだらけなのが日本

559:名無しさん必死だな
19/12/31 23:38:34.92 w9NgxNqG0.net
世界でのプレステシェア激減が確定したな
日本ではもうぼろ負け確定してるしガチで終わりだわ

560:名無しさん必死だな
19/12/31 23:39:13.23 ARHn2LHIM.net
前世代の序盤で箱○がリードしたのはなんだったんだよ

561:名無しさん必死だな
19/12/31 23:39:45.40 lbgn+BzI0.net
発売前からゴキですら性能での負け認めてるの笑うわw
PCの話題に逃げるのに必死www

562:名無しさん必死だな
19/12/31 23:39:53.39 JtHMqU9p0.net
>>551
フランスやドイツもPS3の方が売れてるからそれは
違うぞ

563:名無しさん必死だな
19/12/31 23:40:01.38 HVUcnqAza.net
>>522
名称は大事だよ
ずっと背負い続けていく看板だし
第一印象で駄目な物は見向きもされない
中身が同じ、より良い物だとしてもね
逆に定着してしまうと大きく変更できなくなるから
国内外での○×決定動作の逆転みたいな問題と付き合い続けるしかない悩みも出てくるけど

564:名無しさん必死だな
19/12/31 23:40:43.99 iG7+ObmvM.net
>>550
例えば全く新しいタイプのコントローラーをリリースして優位に立てる可能性はないかな?

565:名無しさん必死だな
19/12/31 23:41:54.17 JtHMqU9p0.net
>>553
リードしてたのはPS3がガンダム無双前までだな
1年先行してたから

566:名無しさん必死だな
19/12/31 23:42:12.65 OpPda6tH0.net
>>553
性能高いほうが安かったから
PS4も性能高いくて安かった
だから本当にトップシェアになりたいなら
msはこの性能差でもPS5より安くしなきゃな

567:名無しさん必死だな
19/12/31 23:42:42.90 lbgn+BzI0.net
PCの方ガーwww
売り上げガーwww

え?PS5との性能差?
聞こえナイーwwwwwww

568:名無しさん必死だな
19/12/31 23:43:25.62 FKDswlVUM.net
日本で箱尻は
壊滅的な売上だろう
XOより売れない
まぁ買うが
また英会話のレッスンと有志の和訳に
感謝する日々だろう
問題は鯖とマッチング
結構絶望的だな

569:名無しさん必死だな
19/12/31 23:43:29.63 iG7+ObmvM.net
>>556
Xboxって名称は何が悪いか分かりますか?
個人的には抵抗無いんですが
プレイステーションって名称が秀逸なのは分かりますが

570:名無しさん必死だな
19/12/31 23:43:54.84 0xzQdn270.net
しかしゴキグダグダうるせーわ。低性能確定してんだから恥さらす暇あったら敗戦の屁理屈考えておけ

571: 
19/12/31 23:45:42.38 UTgFzq/Fa.net
>>555
タダで配ってたじゃん
携帯買うとオマケで付いてくる

572:名無しさん必死だな
19/12/31 23:47:33.91 VmU3wcHZa.net
>>552
いやわからんぞ
PS5は399ドル
箱は549ドル
とのリークもあるから
いくら性能に差があれど150ドル差はでかい

573:名無しさん必死だな
19/12/31 23:47:57.68 D5OcFJWb0.net
>>560
性能
PC>>>>>>>>>>>>次世代Xbox>>PS5

574:名無しさん必死だな
19/12/31 23:48:37.94 0sIxJCi/0.net
ただで配ってたのは箱だろ
PC買うとただで箱ばら撒いてたの

575:名無しさん必死だな
19/12/31 23:48:54.31 L4nHZFs7p.net
MSは2020年発表のイニチアティブの隠し秘密兵器タイトルが控えてる模様。これにはゴッドオブウォー始めデトロイトなどのSIEの有名開発ディレクターか結集してる

576:名無しさん必死だな
19/12/31 23:51:12.39 ph+9rYmzM.net
switchがゴミのようだ

577:名無しさん必死だな
19/12/31 23:52:17.17 g4/5YJTo0.net
まぁMSの次は本気出すって散々聞いたからなw

578:名無しさん必死だな
19/12/31 23:55:26.02 ma26Gs1V0.net
PS4と箱1くらいの差だな
そんな変わらんだろ

579:名無しさん必死だな
19/12/31 23:55:29.28 iG7+ObmvM.net
今現在のハイエンドの最上位のゲームPCって何TFlopsなの?

580:名無しさん必死だな
19/12/31 23:56:43.54 bG+snDKL0.net
>>78
海外じゃ箱勝つわこれ 国内はどっちもオワコンで売れないけど

581:名無しさん必死だな
19/12/31 23:57:43.93 D5OcFJWb0.net
>>572
flopsでは計らず、ベンチでワッパ・コスパを図る

というかそもそも、AMDのFlopsはインテル・Nvidiaの3割引きだから比較しようがない

582:名無しさん必死だな
19/12/31 23:59:00.69 kKx1Zv4B0.net
PS5ジョボ過ぎw
まあ予想通りだけど

583:名無しさん必死だな
19/12/31 23:59:02.10 bG+snDKL0.net
ゴキステいらねぇなこれ 性能も独占ソフトも箱の勝利やし 互換機能も箱は完璧なのに対し、PS5は4互換も上手くいってないという雲行きの怪しさだし

584:名無しさん必死だな
19/12/31 23:59:28.96 iG7+ObmvM.net
>>574
ハイエンドPCのflopsはデータとして公表されてないの?

585:名無しさん必死だな
19/12/31 23:59:36.22 D5OcFJWb0.net
というかflopsなんかでスペック勝負してるのはCSくらいなもんだ
コアの性能やクロック、シェーダー数やら複合的な要素で比較するもんだし、
最終的にはベンチマーク・ゲーム動作の数字でクッキリ比較される

586:名無しさん必死だな
19/12/31 23:59:45.07 sfjakhK60.net
xbox 大人向け
PS5 中高生向け
Switch キッズ向け
ブランドイメージがこれで定着しそう

587:名無しさん必死だな
20/01/01 00:02:09.07 GvHqqg8E0.net
>>577
2080で14.2 TFLOPS
ただAMDだと14Tflopsでも、実効性能が著しく落ちる

588:名無しさん必死だな
20/01/01 00:02:43.44 7k7VskwtM.net
>>578
そうなんだ~
概算でいいからデータは無いの?

589:名無しさん必死だな
20/01/01 00:03:54.63 FyxSd/wB0.net
>>578
csは前世代からほとんど同じようなアーキだから比べられるだけだな

590:名無しさん必死だな
20/01/01 00:05:35.70 YqUAui9w0.net
「こすぱ」「ほどほど」言い出してクサw
せいのうが欲しかったらPCでいいわにはワラタwwwww

591:名無しさん必死だな
20/01/01 00:06:26.43 ZILIWhV30.net
ゲーム実況みてるような若者はPCに流れるだろうね

592:名無しさん必死だな
20/01/01 00:06:29.51 YqUAui9w0.net
「こすぱ」「ほどほど」言い出してクサw
せいのうが欲しかったらPCでいいわにはワラタwwwww

593:名無しさん必死だな
20/01/01 00:06:34.38 ZILIWhV30.net
ゲーム実況みてるような若者はPCに流れるだろうね

594:名無しさん必死だな
20/01/01 00:07:12.87 7k7VskwtM.net
>>578 そうなんだ 概算でいいからデータは無いの?



596:名無しさん必死だな
20/01/01 00:07:55.93 YqUAui9w0.net
「こすぱ」「ほどほど」言い出してクサw
せいのうが欲しかったらPCでいいわにはワラタwwwww

597:名無しさん必死だな
20/01/01 00:08:59.10 uZqxHNaw0.net
>>535
サブスクが結構重要だと思うわ。USで$20からやってるAllAccessを日本でも是非やって欲しい。
俺は現在PCもPSも箱も持ってないからこだわりは無い。
独占じゃなくていいし、やりたいゲームが2~3個あればとりあえず十分。
日本でも大々的に宣伝すれば興味ある奴いそうだけどな。

598:名無しさん必死だな
20/01/01 00:09:57.84 7k7VskwtM.net
>>580
一番高性能なCPU、GPU、メモリのPCのflopsが知りたいんだど

599:名無しさん必死だな
20/01/01 00:10:35.78 +THAWME90.net
>>561
壊滅なのはPS5も同じ
国内でPS4よりも売れることはないことが約束された爆死だし

600:名無しさん必死だな
20/01/01 00:10:43.38 uZqxHNaw0.net
>>535
サブスクが結構重要だと思うわ。USで$20からやってるAllAccessを日本でも是非やって欲しい。
俺は現在PCもPSも箱も持ってないからこだわりは無い。
独占じゃなくていいし、やりたいゲームが2~3個あればとりあえず十分。
日本でも大々的に宣伝すれば興味ある奴いそうだけどな。

601:名無しさん必死だな
20/01/01 00:11:04.31 +THAWME90.net
>>561
壊滅なのはPS5も同じ
国内でPS4よりも売れることはないことが約束された爆死だし

602:名無しさん必死だな
20/01/01 00:11:06.28 szWEfQ3WM.net
>>565
399周辺で勝負しないなら何か手があるはずだ

603:名無しさん必死だな
20/01/01 00:11:14.47 6nimXYVV0.net
何も独占ソフトのない箱を買う意味ってなんなのw

604:名無しさん必死だな
20/01/01 00:11:29.63 +THAWME90.net
>>561
壊滅なのはPS5も同じ
国内でPS4よりも売れることはないことが約束された爆死だし

605:名無しさん必死だな
20/01/01 00:11:34.74 szWEfQ3WM.net
>>565
399周辺で勝負しないなら何か手があるはずだ

606:名無しさん必死だな
20/01/01 00:11:44.92 uZqxHNaw0.net
>>535
サブスクが結構重要だと思うわ。USで$20からやってるAllAccessを日本でも是非やって欲しい。
俺は現在PCもPSも箱も持ってないからこだわりは無い。
独占じゃなくていいし、やりたいゲームが2~3個あればとりあえず十分。
日本でも大々的に宣伝すれば興味ある奴いそうだけどな。

607:名無しさん必死だな
20/01/01 00:11:45.16 +THAWME90.net
>>561
壊滅なのはPS5も同じ
国内でPS4よりも売れることはないことが約束された爆死だし

608:名無しさん必死だな
20/01/01 00:12:13.08 iJJFKISka.net
>>561
壊滅なのはPS5も同じ
国内でPS4よりも売れることはないことが約束された爆死だし

609:名無しさん必死だな
20/01/01 00:14:43.08 x531fIDD0.net
GTX1060の3倍も出せるのかそれは凄いかも

610:名無しさん必死だな
20/01/01 00:14:44.18 /4giOWswd.net
箱が高性能低価格
PSが低性能高価格ぐらいでようやく試合開始って感じだろ
どうやったら箱勝つとか発想が出てくるのか分からん

611:名無しさん必死だな
20/01/01 00:15:10.55 6nimXYVV0.net
そのオールアクセスとかいうのが流行るならStadiaの天下でしょ
箱はお呼びじゃない

612:名無しさん必死だな
20/01/01 00:15:58.71 9M503YVU0.net
3TFlopsってどれくらい違うのか簡単に教えて

613:名無しさん必死だな
20/01/01 00:16:04.30 x531fIDD0.net
5chクソ重いな

614:名無しさん必死だな
20/01/01 00:16:09.38 x531fIDD0.net
5chクソ重いな

615:名無しさん必死だな
20/01/01 00:19:34.47 yLWtslVN0.net
Stadiaなんかゴキちゃん以外にとってはセメタリー行き商品なんだよなあ

616:名無しさん必死だな
20/01/01 00:22:06.89 VqeYxQVF0.net
とうとうワンダと巨像ともお別れか

617:名無しさん必死だな
20/01/01 00:22:38.45 szWEfQ3WM.net
>>565
399周辺で勝負しないなら何か手があるはずだ

618:名無しさん必死だな
20/01/01 00:25:10.57 2B2bQkhQa.net
仮に売り上げでPS5勝ってたとしてもマルチタイトル発売される度に比較動画でとんでもない劣等感味わうことになるんだな

619:名無しさん必死だな
20/01/01 00:26:38.42 6nimXYVV0.net
そのためだけにうれないX出すんだろうな
1Xと全く一緒のこと

620:名無しさん必死だな
20/01/01 00:26:40.66 qN0KxGnb0.net
>>610
だからそんなことすでに箱XとPS4プロでやってるのに
なんの影響も出てないだろ

621:名無しさん必死だな
20/01/01 00:28:59.63 2B2bQkhQa.net
>>612
現世代以上の差がつくんだよなぁ・・・
まあ箱○のときと同じく任天堂相手の限定スペック勝負で乗り切るんだろう

622:名無しさん必死だな
20/01/01 00:30:58.33 Gakce4jkd.net
>>610
そんなことより国内のPSが箱みたいに死んで国内メーカーのソフトがswitch独占だらけになるほうが劣等感ヤバいだろうねw

623:名無しさん必死だな
20/01/01 00:36:28.80 qp1lLQKg0.net
>>595
グラの差じゃないの?負けてる方は永遠に劣化劣化と煽られるんだよ
ここはそういうスレでしょ

624:名無しさん必死だな
20/01/01 00:43:16.85 AH7B+XcOM.net
真の情強は省電力ONE SでX Cloudやるから次世代箱なんて買わないんだよなぁ
俺みたいにゲーミングPCでエニウェアしてもいいし
PS5はなぁ互換とか独占ゲーとかもちっと情報出てからだな
やっぱPSNアカウントが一番思い入れあるわ絡みあるフレも多いし
トロレベはこれ以上積んでも虚しいだけだけどフレの動向次第ってとこもある

625:名無しさん必死だな
20/01/01 00:48:27.77 EGSrqyw4M.net
まさかxCloudとpass抱き合わせ月15ドルでやる気か?

626:名無しさん必死だな
20/01/01 00:49:41.77 a7OnfiKX0.net
今度はゴキがしたらばに逃げることになるのか

627:名無しさん必死だな
20/01/01 00:50:08.01 axzncCjWr.net
>>5


628:90 flops数なんか比較の指標にならないよ PCだとflops数なんか誰も気にしていない AMDとAMDを使ってるMS、ソニーがプロモーションでキーワードにしてるだけ



629:名無しさん必死だな
20/01/01 00:51:21.43 28nx+5360.net
>>617
xcloud自体は無料だよ
pass入ればxcloudはそのまま使える

630:名無しさん必死だな
20/01/01 00:52:07.07 EGSrqyw4M.net
>>620
stadia脂肪じゃないか

631:名無しさん必死だな
20/01/01 00:52:32.07 J75zvVfIM.net
性能差と言っても4K60fpsと4K120fpsの差だろ、まずは性能をフル発揮するモニター持ってる奴は皆無だろうから値段が安いPS5の圧勝だろうな。
独占ソフトも強いしな。

632:名無しさん必死だな
20/01/01 00:52:57.98 pBs0p4LS0.net
15000円引きでも売れて無いのにな草
売れなさ過ぎてキャンペーン自動延長になってそう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

633:名無しさん必死だな
20/01/01 00:54:02.86 7k7VskwtM.net
>>619
質問変えると、箱次世代の性能に比べて最高性能のPCは何倍くらいの性能差があるの?

634:名無しさん必死だな
20/01/01 00:55:27.83 VwsFHQJnM.net
俺のRTX2070superはこれより性能高いの?

635:名無しさん必死だな
20/01/01 00:57:08.55 L5XHy7hQ0.net
安かろう悪かろうのPS5

636:名無しさん必死だな
20/01/01 00:58:27.20 L5XHy7hQ0.net
PCバカはXの性能超えるためにマラ20万出してグラボ買うんだろ?
ガイジやんw

637:名無しさん必死だな
20/01/01 00:58:27.77 qN0KxGnb0.net
>>615
永遠でもないしPCにとっくに負けてるし
例のように爆死してムダな性能だって言われるだけ

638:名無しさん必死だな
20/01/01 00:59:18.37 qN0KxGnb0.net
>>623
性能 だけ に目を奪われた末路でしょうな
PC除外してでの性能マウントなんてなんの意味もないのに

639:名無しさん必死だな
20/01/01 01:01:29.78 +/Xf6ROF0.net
ぶっちゃけ、CSはGPUとCPUをメモリを共有している構造にしている(はず)からそれがアドバンテージがどのくらいかかっている
PCでGPUを叩いたことある人なら分かると思うけどCPUのデータをGPUのメモリに移すのって結構のボルトネックだからな

640:名無しさん必死だな
20/01/01 01:02:25.56 q6S6KSGK0.net
マラガイジ

641:名無しさん必死だな
20/01/01 01:03:37.41 7k7VskwtM.net
>>630
未来のゲーム機はCPU,GPU,メモリが一つに統合されるのかな

642:名無しさん必死だな
20/01/01 01:04:17.37 S7+cph4W0.net
>>630
> ぶっちゃけ、CSはGPUとCPUをメモリを共有している構造にしている(はず)からそれがアドバンテージがどのくらいかかっている
不思議な日本語だな
なんとなくわかりそうだがよくよく読んでも何言ってるかイマイチわからん
> PCでGPUを叩いたことある人なら分かると思うけどCPUのデータをGPUのメモリに移すのって結構のボルトネックだからな
これまた謎だな
GPGPUの事いってるのか? 

643:名無しさん必死だな
20/01/01 01:05:22.97 S7+cph4W0.net
>>632
かつてそれやろうとしたゲーム機があったんやで…PS3っていうんだけどな

644:名無しさん必死だな
20/01/01 01:07:30.33 spR1aFLg0.net
日本ではどんなに性能差があろうが価格差があろうがPSのほうが売れるというセリフを聞く度に
日本人はソニーを盲信し調べる気も無く宣伝をただ信じるだけのバカばかりと言ってるように聞こえるわ・・・
日本人を馬鹿にしすぎだろ・・・

645:名無しさん必死だな
20/01/01 01:09:53.76 7k7VskwtM.net
>>634
PS3はメモリを統合してたの?
それともその案は破棄されたの?

646:名無しさん必死だな
20/01/01 01:10:59.35 djTGAQKS0.net
たしかに尻箱はすごいのはわかった。
俺も次はプレステはぷれ捨てして
箱に戻る。けど素人だけどさメモリ
16ギガちょっと少なくね?

647:名無しさん必死だな
20/01/01 01:11:47.31 hq9GOzkV0.net
箱がPSに全敗してるのは
いつも性能しか頭にないからなのに
全く反省してないのな

648:名無しさん必死だな
20/01/01 01:15:27.85 L5XHy7hQ0.net
PSが売れる幻想は4で死んだ

649:名無しさん必死だな
20/01/01 01:17:35.20 RPEFek6D0.net
まぁMSKKが頑張らんからな
箱○持ってた奴はちゃんと蹴ってただろw
今は存在するのかすら知らんけど

650:名無しさん必死だな
20/01/01 01:17:43.14 AH7B+XcOM.net
>>635
当のMSが日本で売る気ないんだものw
日本で箱オンリーの奴が突き抜けてバカ
特にゲハの痴漢はバカ通り越して精神異常者
ちな俺は両機種持ちね
URLリンク(i.im) gur.com/t0Ip99J.jpg

651:名無しさん必死だな
20/01/01 01:19:17.68 S7+cph4W0.net
>>636
かなり早い段階で破棄されたね
・CELLだけでCPUもGPU処理も全部賄うのを理想として頑張ろうとしたが、まぁさすがにグラ性能がイマイチになりすぎるから開発初期に早々に断念(ここで全統合は潰えたw)

・CELLをカスタマイズしてCELL GPUというのをつくり、CELL+CELLGPUでいこう!これならメモリは分ける必要もないだろう!
 これで行こうとかなりギリギリまで頑張った…がこれでもグラ性能が思ったほどにならず最終的に断念

・Nvidiaに泣きついて急遽GPUを用意してもらう

これがPS3

652:名無しさん必死だな
20/01/01 01:20:23.93 THjNGWP/0.net
PS4が海外で売れた理由はoneより少しだけ性能が良かった事
海外で売れてるソフトはマルチだから

653:名無しさん必死だな
20/01/01 01:21:11.47 p/Dz8MmsM.net
>>637
ゲームデザインの進化は望み薄でクラウド頼みになる悪寒

654:名無しさん必死だな
20/01/01 01:23:19.68 RPEFek6D0.net
海外だとSIEソフトも結構売れてるでしょ
毎年GOTYにも絡むようになってるし
逆にHaloとかギアーズってもう売り上げ公開しないくらいになってるんじゃないのか

655:名無しさん必死だな
20/01/01 01:26:08.18 7k7VskwtM.net
>>642
>CELL+CELLGPUでいこう!これならメモリは分ける必要もないだろう
CPUとGPUを統合するとメモリは不要で無くてもいいってこと?
そうしたらインテルのCPUとGPUは統合されてるけどメモリ載っけてるじゃん
無知な質問かもしれないけど知りたいな

656:名無しさん必死だな
20/01/01 01:26:53.74 LNw4KJq30.net
日本だと箱が売れないのってそもそもなんでなの

657:名無しさん必死だな
20/01/01 01:28:18.90 Xr/WYX1M0.net
どちらにしろPROから買い換えても変化を感じなさそうだなあ

658:名無しさん必死だな
20/01/01 01:32:18.01 KVUpCmDu0.net
>>1
箱尻はどう見ても600ドル以上しそうだし
PS5はこれぐらいの性能であとは値段だな。
性能についてはPS5proで張り合ってくるだろうし。

659:名無しさん必死だな
20/01/01 01:34:13.31 5dcWQRSW0.net
PS5は延期した方がいいんじゃないか
このままだとマルチが超絶劣化確定だし

660:名無しさん必死だな
20/01/01 01:36:38.67 F6x+P5sR0.net
GDDR6 at 448GB/s (Possibly 512GB/s)
GDDR6で448GB/sだとメモリは14GBなのかな?

661:名無しさん必死だな
20/01/01 01:41:26.33 9M503YVU0.net
PS5は性能より値段抑える為この性能になったならそれでいいんじゃね
12Tflops欲しいなら箱買えばいいし

662:名無しさん必死だな
20/01/01 01:42:21.24 axzncCjWr.net
>>630
そんなのPS4やXb1だって同じじゃん

663:名無しさん必死だな
20/01/01 01:47:01.13 EL+Xbxyg0.net
>>615
と言われても、耳目を塞いで、なんだか騒がしいけども

664:名無しさん必死だな
20/01/01 01:48:23.31 axzncCjWr.net
>>643
100ドル安かったのが決定的だったと思う
ま、性能も負けてたのもあるけど

665:名無しさん必死だな
20/01/01 01:49:57.64 Z3mLnQEd0.net
任天堂はどうするんかなあ・・・?
国内はスペック厨少ないからいいけど海外はなあ
方向性が違うとはいえ次は最低でもPS4くらいの性能はないと

666:名無しさん必死だな
20/01/01 01:50:43.72 qUljXimgr.net
価格出揃わないとなんともいえんなぁ
結局普及させる上では価格が最大の焦点になるのは今も昔も変わらん

667:名無しさん必死だな
20/01/01 01:52:37.48 WmQLFdU20.net
日本ではJRPGラッシュで一瞬PS3の勢い越えてたから
新作和ゲー20タイトルくらい完全独占で出して続編タイトルはもれなくマルチで出せれば日本でPSの牙城崩せるが
まぁ流石にあり得ないな

668:名無しさん必死だな
20/01/01 01:55:14.71 hFTQfEBd0.net
ゴキがproがーとかいってるけどそのproが9tのこれなんやな
二つある方の高性能の方や
残念やけど現実なんやな

669:名無しさん必死だな
20/01/01 01:58:59.73 46X1CjG20.net
PS5は無理だろうけど12Tでもネイティブ4kで60fps維持出来るんかこれ

670:名無しさん必死だな
20/01/01 02:05:30.69 uJsLgAzIM.net
「開発者はPS5の方がスペックが圧倒的に高いと言ってる」って何だったの?この差だとあり得ないでしょ
どうやっても叶わんからソニーが頑張ってネットで工作してたんかwww

671:名無しさん必死だな
20/01/01 02:05:59.19 eTewgaXM0.net
これXと自称プロの差より悲惨な差になるな
次元が一つ違うレベル

672:名無しさん必死だな
20/01/01 02:06:39.94 GadZ/WJ00.net
>>660
そんなの作るゲームによって違うだろ
どんなに性能あろうがその性能めいっぱい使ってシェーダーをより豪華にしたりAIに凝ったりしたくなったらどうしようもない

今PS4/XB1ででているタイトルを全部4k60fpsにできるのか?っていう基準がはっきりした話なら別だが

673:名無しさん必死だな
20/01/01 02:12:35.31 D12Z1fTzK.net
GTX1650やGTX1660より性能高くなるの?

674:名無しさん必死だな
20/01/01 02:14:14.42 4jixLQgZ0.net
36CUだと5700を2GHzでぶん回すのか?・・・

675:名無しさん必死だな
20/01/01 02:19:14.52 axzncCjWr.net
RX5700が、RTX2060かSuperあたり相当だろうけど、レイトレなら専用コアなければ話にならないし、Geforceが圧倒的な有利なゲームは多いんで、単純に総合ベンチマークのスコアでは比較できない

676:名無しさん必死だな
20/01/01 02:20:54.69 2+JQWj/Z0.net
>>604
Switch4台以上の差

677:名無しさん必死だな
20/01/01 02:22:52.26 wLycrHV/0.net
>>667
スイッチ7.5台分じゃないの?

678:名無しさん必死だな
20/01/01 02:25:14.89 qN0KxGnb0.net
なんでMSがやる気無いのわかってるのにムダに持ち上げるんだろうな
それ以上にソニーが大嫌いなの?

679:名無しさん必死だな
20/01/01 02:26:32.80 fkzWmCQ30.net
アメリカは確実に箱が勝ちそうだな

680:名無しさん必死だな
20/01/01 02:26:34.77 DgFdXp110.net
ここにきてゴキちゃんの安い方が勝つだろうに笑たw
散々性能性能言ってたのにな
なら任天堂に勝てないて認めんのねw

681:名無しさん必死だな
20/01/01 02:27:44.49 qN0KxGnb0.net
そりゃ5万も6万も平気で出してくれるユーザーが増えてくれたほうがうれしいけど
現実はそんなお花畑になってないからねぇ

682:名無しさん必死だな
20/01/01 02:29:43.09 PYyGnFNS0.net
>>670
PS5が399ドルで箱が549~599ドルならアメリカでもPS5が勝つんじゃね?

683:名無しさん必死だな
20/01/01 02:30:32.48 kajNcfn10.net
>>669
ゲーミング事業が拡大しててやる気満々だぞ
日本の狭い視野だけで物事考えてるのか?

684:名無しさん必死だな
20/01/01 02:30:52.85 xjIDAcl10.net
そもそも箱はこれとは別に安いやつ出すんだろ?
psもpro出すんだろうし

685:名無しさん必死だな
20/01/01 02:31:41.81 qN0KxGnb0.net
>>674
いずれにせよ日本の箱ユーザーには関係ねーやる気だろ
お前が箱ファンかどうかも怪しいし

686:名無しさん必死だな
20/01/01 02:31:54.95 usXCNA6va.net
また箱にはコクナイコクナイ
任天堂にはグラガグラガするPS3の暗黒期が再来してしまうのか
勝る分野だけの限定勝負にすれば負けはないからね

687:名無しさん必死だな
20/01/01 02:31:59.49 yMz1XUMA0.net
あとXcloudプレビュー日本でも今年やること思いっきり忘れてね?5Gまだ日本でも普及してないがやること確定してるぞ

688:名無しさん必死だな
20/01/01 02:32:49.49 f/OALcjwp.net
やる気ねーとか寝言言ってんなよww、相変わらず口先のマヌケばっかかw

689:名無しさん必死だな
20/01/01 02:32:52.37 qN0KxGnb0.net
>>675
そうやって性能の段差が曖昧になっていくだけのことだよね
まずは価格下げてでも普及させることが最優先としなきゃ

690:名無しさん必死だな
20/01/01 02:33:56.43 kajNcfn10.net
>>676
箱OneはDayOneとSを輸入しましたが何か?

691:名無しさん必死だな
20/01/01 02:34:36.40 yMz1XUMA0.net
やる気ねーっていうのは去年E3逃亡した恥さらしのメーカーとゴキステユーザーのことを示してる

692:名無しさん必死だな
20/01/01 02:34:39.26 qN0KxGnb0.net
>>681
で?2桁か脱出できてねーだろ
無責任に持ち上げすぎてニシくん疑惑出てるレベル

693:名無しさん必死だな
20/01/01 02:35:47.62 qN0KxGnb0.net
ていうかやる気が空回りして客のほう見てないよね
ソニーより性能上ならそれでいいなんて考えてるようじゃ覇権は取れんよ

694:名無しさん必死だな
20/01/01 02:35:48.72 yMz1XUMA0.net
各社サイトGPUリークでXBOXが圧倒してると伝えてるぞw

695:名無しさん必死だな
20/01/01 02:36:59.43 f/OALcjwp.net
とりあえずPSとか使うと嘘つきばっかが集まってるってことだけは新年早々理解してるわ

696:名無しさん必死だな
20/01/01 02:38:03.37 qN0KxGnb0.net
価格無視して性能上げればやる気出してますなんて認識だとしたら
とんだお花畑だよねぇ そもそも普及させるつもりがねーよ

697:名無しさん必死だな
20/01/01 02:38:05.56 kC9mR8t20.net
そうだね
欠陥ハードを世界で一番美しいものと言ったソニーさんは客の方を見てるよね

698:名無しさん必死だな
20/01/01 02:38:39.94 H9iXBTOQ0.net
>>670
価格とソフト次第かな
今世代はアクティがソニー陣営に早い段階でついてたし
次世代機も最初の方の売上次第じゃサードはソニーについて、結局糞箱は今世代同様母国アメリカでもボロ負けやね

699:名無しさん必死だな
20/01/01 02:40:15.65 yMz1XUMA0.net
なら今回はエルデンリングはMSについたからMSの勝ちだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch