任天堂「性能が高いからと言ってゲームが面白くなるわけではない そこそこの性能があれば十分」at GHARD
任天堂「性能が高いからと言ってゲームが面白くなるわけではない そこそこの性能があれば十分」 - 暇つぶし2ch838:名無しさん必死だな
18/09/28 04:28:51.31 EXM08m740.net
Switchはもうオンラインは過疎過疎
こんなので今時のゲームだして面白いわけない
URLリンク(pbs.twimg.com)

839:名無しさん必死だな
18/09/28 04:39:54.12 B8Y2LitY0.net
そこそこの性能といってもゲーム専用機がコストの安い中華スマホに負けているんだよね
子供用で値段を上げたくないとは言えもうちょっと頑張ってほしかった

840:猫舌エンジン
18/09/28 07:27:46.25 icJNWHWFr.net
>>821
どっちかが正しいから、どっちかが悪いってわけではないからね。
ポジションが被らないように、差はつけないといけないけど。

841:猫舌エンジン
18/09/28 07:29:00.13 icJNWHWFr.net
ひとつしかないポジションで蹴落としあいをするのではなく、PS4はPS4のポジションのまま、別のポジションにつくっていう。

842:名無しさん必死だな
18/09/28 07:31:36.90 NbNs50Dz0.net
馬鹿杉ww

843:名無しさん必死だな
18/09/28 07:34:59.42 SJFc/sz80.net
昔はみんなハード性能が高くなればなるほどゲームが面白くなると信じていた
しかし最近のユーザーはみんなそんな「嘘」には騙されなくなってきた
ハード性能を使ったド派手なゲームより地味でも内容が面白いゲームを求める傾向になって来たのだ

844:名無しさん必死だな
18/09/28 07:44:54.98 eQznUGlTa.net
>>828
そうなんだけど
そこそこの性能で十分とか負け犬の遠吠えのようなことをいうからダメなんだよ
そんなことを言う必要はない
喧嘩を売るようなことをいえば反発も出るよ

845:名無しさん必死だな
18/09/28 07:45:48.21 eQznUGlTa.net
>>831
最近の地味でも内容が面白いゲームとは?

846:猫舌エンジン
18/09/28 08:49:22.94 icJNWHWFr.net
>>832
別に喧嘩を売ってるわけじゃないでしょ。
プロ野球でショートの名手がセカンドにコンバートされて、「セカンドは肩の強さが全然必要ない、打球に追い付ければアウトになる」とか言ってたけど、二塁手に喧嘩を売ってるわけではない。
二塁手のポジションが、事実そうってだけの話。

847:名無しさん必死だな
18/09/28 10:18:28.31 WLRIcws90.net
>>834
なんで頓珍漢な例えしてるの?例えがSWの実情と全く違うから混乱するだけだよw

848:名無しさん必死だな
18/09/28 10:26:23.37 WLRIcws90.net
まあ、スイッチはそこそこの性能もないからボイチャもスマホに頼って下記の様な惨状なんじゃね?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

849:名無しさん必死だな
18/09/28 10:27:31.08 J1L2uLR30.net
>>813
論点はそこじゃないし進化が無駄とも書いてないだろ
性能が上がるなりの表現進化はあれど高性能=面白いではない部分は不変だと思うがね

850:名無しさん必死だな
18/09/28 11:03:06.93 WLRIcws90.net
>>837
id変わってるけど813ね。
いや論点はそこだよ。
性能上昇が面白さに寄与しないなら新機種・性能上昇なんか無駄でしょ?
自分は性能上昇が面白さに寄与する可能性があると思っているから性能上昇ウエルカムって意見ね。

851:名無しさん必死だな
18/09/28 11:26:30.01 J1L2uLR30.net
いやそうじゃないよ俺も性能向上の否定なんかしてない
性能が高いとゲームとしての表現の幅が広がるから提供できる面白さの幅も広がるのは間違いないけど
イコールでハードの性能が向上したらゲームが面白くなる訳じゃないでしょ
任天堂の場合はハードごとのギミックやクセが強すぎて単純比較していいものか分からんけど
PSなら1より2の方が、2より3の方が、3より4の方が、PSPよりPSVの方がゲームが面白いとはならんでしょ?そういう話

852:名無しさん必死だな
18/09/28 11:39:10.64 WLRIcws90.net
>>839
「性能が高いとゲームとしての表現の幅が広がるから提供できる面白さの幅も広がる」なら同意見です。
争点はないです。
>>809はあなたの書き込みではない?
元々>>809の性能上昇は面白さに寄与しないって事への反論ですので。

853:猫舌エンジン
18/09/28 11:54:33.71 ii/ixdD10.net
どのソフトメーカーも、経営陣は、自分等のソフトが沢山売れるゲーム機にソフトを出したい。
任天堂は、自前でそこそこのゲーム機を出していて、そこで自分等のソフトが沢山売れるんだから、何も間違っていない。
そこそこのゲーム機でソフトが沢山売れるのに、なんでわざわざそこそこでないゲーム機にソフト出してんの?、っていうのは喧嘩を売ってるわけでなく、事実なんだからしかたない。

854:名無しさん必死だな
18/09/28 12:04:34.22 J1L2uLR30.net
>>840
809は自分じゃないけど言ってる事は恐らく同じでは?
例えばSFCからSSやPSに主ハードが移行して2Dから3Dに映像革新したとはいえ2Dより3Dの方がゲームとして面白いとはなってないと思うよ
仮に2Dの方が、3Dの方が面白いという意見があったとしてもそれは個人の主観や映像革新に対する風評でしかないし
解釈が違ってたら申し訳ない

855:名無しさん必死だな
18/09/28 12:21:15.20 WLRIcws90.net
>>842
「性能が高いとゲームとしての表現の幅が広がるから提供できる面白さの幅も広がる」は?
>>809はこれを否定しているじゃないですかね。
だから「低性能機だから出来ない事はなに?」って質問してるわけですし。

856:名無しさん必死だな
18/09/28 12:24:30.58 WLRIcws90.net
コテハンで頓珍漢な事言って恥ずかしくないのかな・・・

857:猫舌エンジン
18/09/28 14:09:53.91 R8SLb5j6r.net
>>844
何を思われるかをいちいち気にしてたら5chに書き込むことはできないよ。

858:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch