「ターン性RPGはドラクエ11の成功で見直された」という認識になったが、at GHARD
「ターン性RPGはドラクエ11の成功で見直された」という認識になったが、 - 暇つぶし2ch70:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/09/07 11:22:06.81 3pl3tsOM0.net
>>67
FFは5辺りから段々方向性が変わって来てると思う
例えばとんずら覚えたら雑魚戦はほぼ確実に逃げれるし、FF6とか8は
雑魚戦自体をカットするようなスキルもあったな
要はそれ以前のRPGはレベル上げがとにかく重要でレベル上げがほぼ必須と言う感じだったが
FF5以降はレベルをなるべく上げたくない要望にも応えてるっていうかなんというか
同時にそれでも(戦略やアビリティ次第で)何とかクリア可能にはしてある と言う
ドラクエは今でもあまりそう言う形式になってはないかなあ。まあシンボルになったから昔よりは雑魚戦避けやすくはなっただろうがその程度


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch