Nintendo Switch総合スレ★451at GHARD
Nintendo Switch総合スレ★451 - 暇つぶし2ch900:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:14:34.66 VvJjUt12M.net
なんか初心者?の部屋に入ってしまったみたいで申し訳なくなってくる

901:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:15:31.30 7IHcrTSU0.net
ガチ部屋だあああ

902:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:18:50.33 fX4redHQ0.net
アームズ初めやったけどおもろい、汗かきまくりで一回2-3戦が限度だわ

903:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:18:58.31 nG1eKmzQa.net
外国人さんもあたるのか
名前がそんな感じなんだが

904:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:19:29.71 8F0qo1h+0.net
セーブ消してチュートリアルやり直したら
何故か2ラウンド先取方式だったけどランダムなんかな

905:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:20:58.59 HC3l9zkc0.net
バトルは面白いけどバレーボールはマジで意味わからん
あと投げの威力低くするか避けやすくしてほしいわ
投げしかしない馬鹿に負けるのが一番納得いかない

906:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:21:28.84 fX4redHQ0.net
一人用で訓練したいわ、これは発売まで待たなきゃいけんけど

907:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:22:42.72 8pJo0dBB0.net
バレーボールは要らんだろwwww
なんだあれ

908:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:23:09.76 LRbHvBGU0.net
>>891
この時間にやるのは外国とマッチングするからやん

909:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:23:20.30 uODMZFrY0.net
リンチゲーかよ
4ね

910:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:23:32.28 VvJjUt12M.net
>>893
地上ダッシュ多様してればそうそう当たらんよ
後起き上がりはちゃんと方向自分で起き上がれば起き攻めもそう喰らわない

911:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:24:24.16 ZujSRCiM0.net
>>885
つまらんのは同意だが、負けるのは関係ないかと
これVRゴーグルつけたらロボット動かしてるような臨場感ありそうだ
そして試合中に殴ってしまう薄型テレビ

912:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:24:29.76 Uf0vr5lA0.net
バレーは勝っても負けても納得行かない感すごい
なぜ体験版に入れた

913:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:24:56.40 9l0oPDEnp.net
棒立ちしてるやつはカモになって当然だろ

914:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:25:16.65 nG1eKmzQa.net
ロビー入る→ミニゲームで操作に慣れる→マッチング前にロビー脱出→ロビーに入る→
である程度は操作感覚えられるよ
長くやるとマッチングしちゃうが

915:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:26:16.11 8pJo0dBB0.net
外人つえええ

916:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:26:55.52 VvJjUt12M.net
しかし今頃気づいたがパンチにカーブかけるのって最初から横向けた状態でパンチすればよかったのか
ずっと捻ってたわ

917:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:27:47.94 Uf0vr5lA0.net
スレ立て無理だったわ
>>910たのむ

918:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:28:00.66 uODMZFrY0.net
やっぱ経験者多いんか

919:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:29:03.33 8F0qo1h+0.net
いいね持ちそこそこやれるようになってきたけど
強い人と当たるとパンチがまるで当たらん

920:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:32:09.99 rYAWOLMQr.net
ARMS爽快感が薄い、エフェクトや当てたときの効果音とかもっと気持ちよくしてもいいのになぁ
なんか想像よりつまらないわ…

921:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:33:02.64 HC3l9zkc0.net
ダッシュしようがジャンプしようが投げは入るだろ
やっぱいいね持ちよりプロコンのがいいのか

922:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:33:02.65 nG1eKmzQa.net
プロコンやってみたがムズいわ
いいね持ちが一番やりやすいな

923:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:33:44.50 LRbHvBGU0.net
>>908
音でかく出来るんじゃねえの

924:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:33:57.99 ZjiqO0js0.net
別に買わんでもええかなコレ

925:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:35:19.00 wv9owCCP0.net
部屋のトップの人に勝ってワロタ

926:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:36:07.42 scwj++LE0.net
>>676
休み取るか・・・

927:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:37:10.19 scwj++LE0.net
万人が楽しめるゲームなんて存在しない
故に批判意見もまたあって当然のもの
絶賛しかなかったらかえって嘘くさい

928:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:37:14.66 VvJjUt12M.net
>>909
起動が直線で遅いんだから入らねえって

929:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:37:31.87 Nrko64HaM.net
スト2とかもCPU戦で満足しちゃうたちなんで、そこらへんちゃんとしてるとおじさん嬉しい

930:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:37:35.52 CJIm9+p40.net
>>893
両手でトスした後エフェクト中に片手でアタック

931:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:38:09.92 uKFGF6A30.net
30分やって汗かいた
シャワー浴びて寝るわ

932:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:38:29.72 lJX2Gjw60.net
スマブラモンハンぶつ森�


933:|ケモンも万人が楽しめわけではねえ



934:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:38:32.88 LRbHvBGU0.net
>>916
投げも曲がるんじゃね?

935:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:38:38.50 scwj++LE0.net
かつてのマニアックなジャンルだったRPGをわかりやすくしたのがドラクエ
日本じゃいまいちマニアックなFPSをわかりやすくしたのがスプラトゥーン
マニアックな方向に進化しちゃった格ゲーをわかりやすくしたのがARMS

だと思ってるんだけどどうなんかな

936:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:39:09.67 scwj++LE0.net
FPSじゃなくてTPSか

937:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:39:57.51 Uf0vr5lA0.net
>>922
最後のはスマブラでしょ
ARMSは対戦格闘そのものって感じ

938:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:40:00.15 fX4redHQ0.net
自分と同じレベルの人となら面白いけど体験版の時点でフルボッコにされてる、これは楽しいと思えるまえに挫折するな

939:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:40:05.93 uODMZFrY0.net
オートカノン強いな

940:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:41:07.71 VvJjUt12M.net
>>921
いや曲がらんよ
投げは慣れると本当対処しやすいと思う
ヒョイっと避けて撃ち込むか投げ読みで単純にパンチしてもいいし

941:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:41:49.00 VvJjUt12M.net
バレーはパンチカーブさせて起動決めるゲームだったのか…

942:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:41:57.42 fX4redHQ0.net
スプラの時もそうだったけど1人用モードで修行せんとオンラインはむりだわ

943:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:42:21.24 0NgMAJpw0.net
>>880
まだやるから売れないぜ
まあ逆にスイッチ版発売前に3DS版の価値が上がる可能性はあるから売り時は案外先なのかも?

944:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:42:59.83 Weq/1sh20.net
うーん、アームズ俺には合わないわ、レゴシティに資金回そっと

945:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:43:22.20 ZujSRCiM0.net
>>922
日本じゃイマイチだったオンゲーを分かりやすくしたのがモンハン
マニアックな方向に行った格闘ゲームを分かりやすくしたのがスマブラ

ARMSはただのパンチアウト系のゲーム

946:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:43:55.68 jvf0CbDR0.net
初ARMSやってみた
レート50点までいったけど結構おもろい
バトルロイヤルとチーム戦は運ゲー
タイマンのバトルが一番楽しいね

947:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:44:11.17 nG1eKmzQa.net
動かせない勝てないつまらないと脱落していく人もいるな
イカもそうだったが慣れさせないまま対戦は良くない

948:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:44:14.07 scwj++LE0.net
>>924
スマブラは格ゲーとか根本的に違う、昔のマリオブラザーズみたいなアクションゲームの延長じゃないかなぁって思ってる
まぁなんというかあれは完全オリジナルjジャンルじゃないかな

あえて言うなら2D格闘がスマブラで3D格闘がARMSみたいな感じかなぁ

949:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:44:33.10 8F0qo1h+0.net
リボンガールってバレーめっちゃ有利じゃね?
手数と滞空時間でかなり撃ち落としやすい

950:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:45:20.59 CJIm9+p40.net
ARMSは過疎らなければちょっと遊ぶに最適なゲームだな

951:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:45:30.92 scwj++LE0.net
>>934
格ゲーってそういうとこあるよね
初心者がオンやってもまず勝てないし挫折するよね

952:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:45:34.86 1xx5Uj2w0.net
負けたやつらがネガキャンに走るからこういうゲームは難しいよね

953:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:46:22.83 fX4redHQ0.net
もうダウンロード版買ってしまったあとだから楽しくできるようになるまではやるけど、体験版やってたらスルーだったな

954:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:46:33.84 CJIm9+p40.net
で、ARMSいつ発売だっけ?

955:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:46:38.62 scwj++LE0.net
でもさ、やってないからわからんけどARMSは普通の格ゲーとは違って初心者でも一発逆転できる必殺技あったりしないの?

956:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:46:52.47 efttvceT0.net
ARMS面白いなw
1on1で脳汁でるわ

957:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:46:58.18 VvJjUt12M.net
リボンガールやニンジャ以外は隙が大きいしあまりジャンプ多用しない方がいいんじゃないかなぁ
地上ダッシュ主体だと本当安定するし狙った動きできて楽しい

958:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:46:59.73 LRbHvBGU0.net
>>934
それでもイカは売れたんだから、まあいいじゃない

959:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:47:19.61 y5+h/ZnqM.net
マリカ。
200ccとかどうやって走ればいいの?
難しすぎる。
売る前に誰かチャンス頂戴T_T

960:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:47:31.82 uODMZFrY0.net
色変えどうやんだ?

961:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:47:41.60 HC3l9zkc0.net
>>916
いいね持ちでやってる?
お前がうまいのかなんなのか知らんがそんな簡単には避けられんだろ

962:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:47:51.85 scwj++LE0.net
>>945
あれはチーム戦だからねぇ
ARMSは評判いろいろみるに1VS1がメインで多VS多はおまけみたいやん?

963:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:48:49.68 8F0qo1h+0.net
>>942
とりあえず必殺ラッシュ発動の瞬間は相手のパンチ全部跳ね除けるから
パンチが来たぜ!って発動すりゃほぼ反確

964:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:48:59.65 CJIm9+p40.net
ARMSはついついタイトル画面のメインテーマ垂れ流し放置しちまう
それくらいいいテーマ

965:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:49:11.72 nG1eKmzQa.net
キャラセレ時に左スティック押し込み+レバー入れ

966:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:49:13.45 lMeUF3KX0.net
ARMSで初心者って発売してないんだからみんな初心者なんだけどなw

967:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:49:22.25 scwj++LE0.net
>>950
初心者にはそういうのがいいよね!

968:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:49:47.36 ZjiqO0js0.net
>>932
きみパンチアウト知らんだろ

969:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:49:50.70 HC3l9zkc0.net
>>947
キャラ選択画面で左スティックを押し込みながら上下左右に倒して決定ボタン

970:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:50:00.10 scwj++LE0.net
>>953
でもやっぱ格ゲー熟練者はノウハウ活かせたりしないの?読み合いとか戦い方のパターンとか

971:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:50:19.11 CJIm9+p40.net
>>946
減速って知ってる?

972:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:50:24.08 PUV15wPvd.net
>>948
気持ちはよくわかる

ただ、3時の回で思ったんだけど、投げは確かに
隙がないと入らないよ
軽い攻撃一つで撃ち落とせるし、ダッシュしたら
避けられる

今は、みんな操作がぎこちないから投げが入り
やすいんだと思う

973:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:50:36.09 scwj++LE0.net
>>955
知らない
そんなに一般的に有名になったタイトルなの?

974:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:50:43.54 ZujSRCiM0.net
>>945
イカはそもそもゲームやってない人からも好評だからな
早い話がキャラデザや世界観が評価された

ARMSはそうならん

975:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:50:46.46 rYAWOLMQr.net
ARMS肩甲骨よく動かすから肩こり対策にはなるなw

976:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:52:07.28 PUV15wPvd.net
アームズは、動画で見るとゲームスピードが遅く見えたけど
実際にやるともっと遅くても良いと感じるくらい

977:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:53:04.86 ZujSRCiM0.net
>>955
Wiiの奴だぞ?ヌンチャクスタイルでボクシングする
あれに移動を加えて対戦型にしたのがこれといった感触だな
あれ地味に北米で売れたからARMSも北米じゃ売れるんじゃない?

978:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:53:24.06 fX4redHQ0.net
みんな昨日今日やったばっかりの人たちなんだけど上手い人はすでに自由自在に動いてるからこういうのセンスなんだろうな

979:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:53:29.91 nG1eKmzQa.net
今はいかにアームズの操作に慣れるかが大きい
あとは相手をよくみて立ち回ればとりあえずわからん負けはしないから面白くなると思う

980:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:53:41.07 VvJjUt12M.net
>>948
いいね持ちだよ
むやみやたらに両手のアーム打ち切って硬直しないように立ち回ってりゃそうそう投げなんて入らんよ
嘘じゃなく本当に潰しやすいから慣れだと思う

981:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:53:52.39 8NPJU19V0.net
上腕が痛くてもうリタイアだ・・・

982:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:54:59.86 CJIm9+p40.net
瞳のデサイン考えたデザイナーすげーな


983:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:56:02.80 uKFGF6A30.net
アームズは遠距離と近距離で全然スピード感が違うな戦略が好きな奴は遠距離、派手な殴り合いと読み合いが好きな奴は近距離が向いてそう

984:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:56:29.76 ytCR3WTDM.net
>>958
それが難しい。
SFC時代は大会優勝経験あり。
マジでへこむ。(^-^)

985:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:56:40.95 uODMZFrY0.net
>>956
サンクス!
ブラックマミーかっこいい

986:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:57:32.23 89a52LUO0.net
ひたすら3キャラローテしてるけどほぼ負けなしでワロタ
キャラバランスいいんだろうな
DNAはバレーゴミだからあれだが

987:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:57:41.95 ZujSRCiM0.net
>>960
スマブラにも主人公でとるやないか

988:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:58:06.93 8F0qo1h+0.net
次スレまだだよな?

989:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:58:31.75 nG1eKmzQa.net
アーム30種類使ってからが本番だな

990:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:58:36.05 LRbHvBGU0.net
>>966
次だぞ

991:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:58:38.82 jvf0CbDR0.net
ARMSはこれ、所謂格ゲーと同じ感じで
勝てない奴はとことん勝てないだろうし、たぶん買わないだろうな

スマブラは格ゲーじゃなくてアクションゲームなのが上手いと思う

992:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:59:18.78 fX4redHQ0.net
>>975
まだ、たてれたらお願いします

993:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:59:23.24 ZujSRCiM0.net
>>910さん次スレまだ

994:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:59:31.46 8NPJU19V0.net
>>973
それって毎回レート下がって初心者狩りしてるのと変わらなくね・・・

995:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:59:42.43 PUV15wPvd.net
>>978
単にチュートリアル無しで体験してるから
分かりづらいだけだとも思う。

996:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:01:20.06 nG1eKmzQa.net
あれスレ指定入ってたのか
わからんかった
キャリアNGだから立てられる人お願いします

997:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:01:31.96 89a52LUO0.net
>>981
え?部屋出なくてもキャラ変えられるの知らんのか…

998:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:01:50.63 8F0qo1h+0.net
じゃあ立ててくる

999:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:02:23.14 8NPJU19V0.net
>>984
マジか
知らなかったわ・・・

1000:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:03:26.54 PUV15wPvd.net
>>986
アームズならYで変えられるよね

1001:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:03:39.69 XSGYej+j0.net
キャラの色ってどうやって変えるの?
たまにデフォで変えてるやついるけど

1002:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:03:54.44 ZujSRCiM0.net
格闘ゲームってキャラクターでヲタ釣ってナンボというジャンルだからな
そこんとこARMSは微妙だ。ゲーム性で売れれば良いが、俺は好きじゃないな

>>986
Yボタンぞ

1003:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:04:17.15 +Yhfs5Fp0.net
9時21時27時とやってみた。最初はイライラしたが、だいたいコツ掴めたな。体験版やれるなら、なるだけやった方がいい。とりあえず、面白いけど…長時間やるもんではないなw

1004:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:04:27.68 PUV15wPvd.net
>>988
956の言ってるやつでなく?

1005:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:05:01.55 8NPJU19V0.net
キャラ変え知らずに麺ちゃんで負けを重ねまくってたわ
まあ愛着は湧いたけども

1006:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:05:11.78 uKFGF6A30.net
>>981
今の段階で初心者もクソもないだろう

1007:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:05:13.23 /xyHL7wRp.net
2人きりになったらそいつと連続でマッチさせられるんだな

1008:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:05:14.36 8F0qo1h+0.net
アームズ!
Nintendo Switch総合スレ★452
スレリンク(ghard板)

1009:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:05:26.62 ZujSRCiM0.net
>>935
スマブラが格闘じゃなければ
ARMSだって体感スポーツの類じゃね

1010:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:05:41.42 nG1eKmzQa.net
>>995
ありがとうございます

1011:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:05:50.71 ZujSRCiM0.net
>>995


1012:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:05:50.76 /xyHL7wRp.net
>>992
ミェンミェンちゃん強いぞ

1013:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:05:55.76 uKFGF6A30.net
>>988
左スティック押し込みながら上下左右らしい
やったことないので伝聞だけど

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5時間 51分


1015:20秒



1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch