Nintendo Switch総合スレ★450at GHARD
Nintendo Switch総合スレ★450 - 暇つぶし2ch175:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:06:57.21 Mzy2VDhH0.net
>>163
PS4版と比べてどうのこうの前に
ドラクエ11自体のクオリティに思うことあるだろ
普段任天堂のゲームやってるならなおさら

176:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:07:05.17 lZ2pdSpma.net
6月5日のカプコンTV特番でSwitch版MHXX実機プレイ

177:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:07:26.32 C8bieIsz0.net
もうMHXX スイッチバージョンのCMまで作ってたのかよw

178:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:08:05.48 q8/gF4Er0.net
今年の本体同梱版はスプラ2→モンハンXX→ドラクエ11→マリオオデかな

179:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:08:53.14 Qu1qtxQ8d.net
>>133
ソロでも楽しめる感じ?
下手くそなのも、モンハンやらなくなった理由の1つなのよね
ダブルクロスは過去作に比べたら簡単って皆が書いているけどさ

180:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:08:59.05 754lh97sa.net
分離ジャイロガンナーやってくれ

181:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:09:17.73 M1oo+ar70.net
URLリンク(youtu.be)

182:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:10:31.97 knj4V2yx0.net
>>144
ソニー金ばら蒔いてるからな
逆らえないんだろうけど もうセカンドだろうそれって思う
カプコンもリークではソニーマネーでMH5 出すらしいけど
俺はリーク当たってると思う

183:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:11:15.65 Qu1qtxQ8d.net
>>175
別にないけど
ドラクエだって質にはばらつきあるけど毎回楽しめているしな
任天堂だって質は色々あるのと同じよ

184:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:11:17.37 I4f0dKin0.net
6月5日 MHXX switch実機プレイ映像 生放送
6月25日 モンハン頂上大会 試遊会
ちな、モンハン頂上大会の決勝モンスターはバルク逢魔ディア2つ名ディノ大連続狩猟w
逢魔は最初から狂暴走らしい

185:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:11:33.48 zvssVge60.net
スイッチ版モンハンのCMはタレントを使わずに特徴だけを流しているのか
これはやはり見ると欲しくなるだろうね

186:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:11:43.30 8M8knr+Od.net
>>144
任天堂もそうだけどね

187:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:12:03.41 dk+V7D+M0.net
>>179
序盤はめっちゃ易しいと思う
フクロウが壁になると思うけど下位の間は
シリーズでもかなり簡単な方

188:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:12:12.84 ARdTPGy90.net
11について話せないのは大人の事情だろうなとは思ってたけど
やっぱソニーさんサイドの都合か
しゃーない
そういうもんだ

189:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:12:15.41 4bXs2FOU0.net
>>181
グレーのみwww

190:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:12:50.63 /3+spbkD0.net
>>186
まーだMH4のこと恨んでんの?
あれはソニー側がモンハン開発に大して満足の行くFBがなかったからだろう
WiiやWiiUでサードが逃げ出したのと同じだよ

191:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:13:01.64 u7JpGqWm0?PLT(25000)

明日ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITIONが届くYO
楽しみでしかたないYO

192:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:13:04.05 dk+V7D+M0.net
あーでもドスマッカォは
ドスランジャギィと比べるとキツいか

193:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:13:49.49 Ft8giVYW0.net
ゼルダ終わって他のゼルダもやってみたいと思ったんだけど、ブレザワにやった感覚が一番近いのって何?

194:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:13:55.87 8M8knr+Od.net
>>190
え?何の話?
モンハン興味ないから知らんし

195:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:14:22.39 JnpsqZEHd.net
>>182
あり得るとは俺も思った。
でも、結局はスイッチでもナンバリングでなくなるだけで
シリーズ継続するようだし、それはそれで良いかなと。
というか、ソニーの商売のやり方は好きになれないなぁ。

196:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:14:25.12 zlTicb1m0.net
カプコンのロゴが出ていないけど任天堂のCM枠で流すんだろうか?

197:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:14:25.89 sT6JZO1g0.net
>>193
初代

198:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:14:31.46 /3+spbkD0.net
>>188
明らかに不自然な流れだからな
自社内でストーリー引いてたのなら最初から発表しないはずだし
おそらく初期開発発表の後にゴリ押しが入ったと見るべきだろう
3DS版はともかくSwitch版はPS4版と同じようなものになるのは目に見えてるし

199:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:14:58.09 bfKQjgqh0.net
>>186
速報スレにお帰り下さい

200:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:15:05.09 d38zkMJa0.net
辻本が「ゼルダもクリアしましたしね」
って言ったように聞こえたんだけど聞き間違いかな

201:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:15:15.47 5iopZbY70.net
あとDQ10は仕様変更で今までオフラインモードとして遊べていたモードがサーバー管理になる、
なのでメンテ中は遊べないし利用権を購入していないといけなくなる、オフラインだと自力でセーブしていたのが
サーバー側のセーブになるのでログアウトするだけで良くなる、ぶっちゃけそれなら古い仕様を最新の物に変更してくれたらいいのだけれど

202:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:15:22.04 sT6JZO1g0.net
FF13の時も国内のみPS3専売とかやってたような

203:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:15:31.87 zvssVge60.net
Nintendo Switchで一狩りいこうぜ! 『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』8月25日発売決定!
URLリンク(topics.nintendo.co.jp)

204:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:16:36.55 GStllOVdd.net
ソニーがドラクエ11同発許してない云々の下りソースあるの?
確固たるソースがあってのソニーガーなら分かるが憶測でソニーガーしてる連中頭弱すぎじゃね?

205:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:16:43.24 Ft8giVYW0.net
>>197
初代ってファミコンのかWiiUであったかな。ありがとう

206:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:16:49.08 Wp46nMCy0.net
>>143
シリーズをやったことないから今作でデビューしようかなと思ったけどもういいや
思い入れないから知らんけどギャグが寒い古いゲームにしか見えないわ
同じターン制RPGならフリューのアライアンス・アライブの方がよっぽどRPG感がある
同じお金を出すならアライアンス・アライブとかエバーオアシスとかに出すよ

207:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:16:55.37 IHvyKxLGM.net
>>196
スイッチ独占なら任天堂枠でCM入れるんじゃね

208:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:18:08.52 eMs5Nw/30.net
>>193
自分としては感覚に近い物はあまりないと思うけど
風のタクトと時のオカリナは面白かった

209:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:18:26.15 J8dLqfhc0.net
>>193
ブレワイに一番近いのはない気がするなぁ。
初オープンエアーだから・・・
他のゼルダを体験したいのならWiiU持ってるのなら
スカイウォードソード、風のタクトHD、トワイライトプリンセスHD辺りがオススメ。
スカウォをやるとブレワイでゼルダが何度か話に出す「マスターソードの声」が
何のことだか分かるよ。

210:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:18:36.63 JnpsqZEHd.net
>>204
不自然に言及を避けてるし、それをやらせるメリットが
あるのはソニーしかいないんだよね。

211:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:18:49.73 /3+spbkD0.net
>>204
昔から時限独占でやってたやんMSの箱○と一緒に取り合いで^^;
前科が有りすぎるんだよあの会社
まあ、任天堂も同じ立場ならやってたのかもしれんが、基本負け組で蚊帳の外だったしな

212:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:19:49.34 6qLHru+dr.net
>>138
やりたいわ(笑)
堀井さん、ドラクエ前はもともとそういうゲームつくってた人やろ?

213:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:20:07.17 /0uOJJ4Lp.net
>>211
次元独占しかけるのは箱とSONYの得意技だろw

214:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:20:44.23 Ft8giVYW0.net
>>208
オカリナは少しひかれてたからかってみようかなぁ
初代とオカリナ買ってみます

215:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:20:58.41 /0uOJJ4Lp.net
安価ミス>>204
まぁ日本の市場で次元独占とかやったらあかんわ

216:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:21:02.66 IHvyKxLGM.net
11をソニーがやらせてるにしても、現金爆弾食らって陥落したのはスクエニだからスクエニがクソなのは変わらんわ
最近だとトンボでも現金で時限独占した前科あるし

217:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:21:29.24 754lh97sa.net
switch版聞いたら切れ気味で言えるようになるまで大人しくしてろ!
だからね
制作中ともご期待下さいも無し
まぁとりあえず齊藤ら頭おかしい

218:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:22:14.05 /3+spbkD0.net
>>216
まあ、現金でやられるのは別に構わんのだが
一度言ったことを後から無かったことにするみたいな
そういう卑しいところを隠せてないのがな

219:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:22:38.85 Zz+QxoRP0.net
洋AAAなんかでPS4独占先行とか普通にやってるからそのノリでしょ
販売元からしたら売上総数が大事なわけで特定プラットフォームを優遇する利点はない
あるとしたら売上本数ではなく優遇するその事自体に利益が発生する場合なわけで

220:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:22:55.30 Nhe9Dwb10.net
>>217
そのままなんだからおかしくないだろ

221:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:23:15.31 Ft8giVYW0.net
>>209
スカイウォーソードPV見たらおもしろそうだったんだよね。迷うなぁ

222:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:23:23.66 IHvyKxLGM.net
>>215
それより時限独占って効果なさそうなんだが、どのくらい効果あるのかね
後で出るなら待ってる間に興味なくなるだけだと思うわ

223:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:23:33.38 lZ2pdSpma.net
Switch本体+MHXX 35,780円(税別)
MHXXスペシャルパック 36,280円(税別)

微妙に高い

224:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:23:48.46 eMs5Nw/30.net
>>212
まさかの分離したジョイコンやHD振動やジャイロ機能を
フルに活かした新しいドラクエ11の可能性が微レ存

225:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:24:10.44 8U3SszVc0.net
会社員になると不意な一言で首飛んだり会社飛んだりするからそこは察してあげよう。

226:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:24:35.26 W6UxDnQ00.net
>>223
何が違うんだ

227:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:24:35.96 kIfaiCFQ0.net
>>223
ドックとか本体の塗装代かな?

228:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:24:39.35 IHvyKxLGM.net
>>218
なかったコトにできないからアホだと思うわ
隠すなら作ってない宣言くらいすればいいのに

229:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:24:55.52 uTfUNWoe0.net
>>193
風タクがHDも綺麗だし広大な海をって雰囲気が似てる気がする
風タクが海だったから風タク2は陸を!って構想がBotwに繋がってるみたいだから

230:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:25:12.19 Nhe9Dwb10.net
このスレゼルダの次にドラクエが話題の中心になる事多いよね

231:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:25:12.97 X9OTL/CA0.net
ソニーもswitch版DQ11を遅らせるのに金使うんなら、DQ10の料金を他機種版と同じに出来る方に金使えばいいのにw
しかもオプションプランも他機種と併用不可みたいだし。

232:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:25:15.46 /3+spbkD0.net
>>219
ただ、今回の次元独占はあまり長くならんような気もするがな
正直、この手の独占っておおっぴらにできないから株主から突き上げ食らった場合に言い訳がかなり苦しいんだよ
Switchがヒットしてなかったら忘れた頃に発売でいいんだろうけど
ここまで売れてる状況見ると時流を見誤ったことに対する突き上げが相当来る

233:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:25:38.45 IHvyKxLGM.net
>>225
作ってないのに大人の事情と言ってたら首が飛ぶレベルだから、作ってるかスクエニの台本通りかどっちかだな

234:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:25:45.40 Iub63D4X0.net
言うても斎藤は自分でswitchに出すって言ったんだからなぁ
言わなくて水面下でやってれば皆知らなかった訳だし

235:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:25:56.07 Ov5wLAWi0.net
まあNX版開発してるって言っちゃったのがアレだっただけだと思うわ
変に期待煽るから落胆するやつが増えただけで

236:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:26:00.10 /0uOJJ4Lp.net
>>222
ブランド力を落とす効果ならあるかもね

237:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:26:15.86 kIfaiCFQ0.net
DQ10でスイッチ側の事公式から・・・

※ 各利用券は、税込み価格です。
※ 2017年秋開始予定のNintendo Switch™向け「オンラインサービス」に加入しなくても遊ぶことができます。
※ 「利用券」のご購入には、クレジットカード、ニンテンドーeショップの残高などがご利用いただけます。

スイッチの有料サービスに入らなくてもいいってのはいい事だ

238:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:27:00.97 YAejwZWd0.net
>>223
差額の500円がプリント代だな

239:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:27:05.43 J8dLqfhc0.net
>>221
Wiiリモコンを振って操作だから、
そこで好き嫌いは若干分かれるかもしれない。
でもゲーム自体はとても面白いよ。

240:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:27:09.14 d38zkMJa0.net
>>225
URLリンク(www.youtube.com)

241:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:27:18.93 IHvyKxLGM.net
>>236
ファーストがサードのブランド力を金を使って落とすとか誰得だよw

242:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:27:28.70 gHYd93Rv0.net
>>237
ゲーム側で月額課金なんだから当たり前だろ

243:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:27:42.84 /3+spbkD0.net
>>235
だから、その話の時点では遅らせる予定なんてなかったはずなんだよ
で、その後に現金爆弾が来て折れる辺りがなんというか、自社のブランドを育てる気が全く無い会社なんだなっと

244:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:27:46.48 Lq08iKx3d.net
モンハンとドラクエ逆で良かったな
モンハンは発売前にスイッチ版もあるよと予告し
ドラクエは発売後にスイッチ版もあるよと宣言で優しい世界なのに

245:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:27:47.91 sT6JZO1g0.net
初代   どっからでもアクセスできるオープンワールドの走り
オカリナ 祠パズルみたいな3Dでの遊びを発明した作品
トワプリ デカイ仕掛けtp映画っぽいシナリオと演出の強化
スカウォ モーションコントロールで遊ぶゼルダ始まりの物語

246:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:28:01.94 1zA7548S0.net
(アームズ今日体験会なのにこの話題性のなさ)

247:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:28:18.26 8U3SszVc0.net
>>237
もしかして、任天堂公式の鯖間借りしなかったら料金払わなくていいのか?なんかそういう仕様あるんかな?

248:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:28:19.77 Zz+QxoRP0.net
>>232
最初にNX版開発中って言わなければそれもどうにでもなったんだろうな
口を滑らせたのか口止め料払うタイミングが遅かったのか知らんが

249:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:28:23.46 QtawjcUd0.net
>>191
テンション上がって変になってるぞw

250:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:28:28.19 ykE755q10.net
DQ11スイッチ版のツッコミは台本通りだろう。
台本になかったとしたら、あの司会は優秀。

251:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:28:30.06 Nhe9Dwb10.net
>>243
何もかも君の妄想ですよね。陰謀論とか好きそう

252:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:28:55.45 /0uOJJ4Lp.net
>>241
実際今回の件で落としてるからな
スクエニが金に目が眩んだのかどうか知らんけど

253:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:29:20.48 YMP6Ufw10.net
腕試し 夜の部はよ

254:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:29:28.25 /3+spbkD0.net
>>248
遅かったに決まってるだろ
遅くなかったら、今の徹底したダンマリはなんだ?って話だ

255:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:29:31.63 lZ2pdSpma.net
>>237
まあそりゃそうだろ
DQの鯖はスクエニだし

256:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:29:34.20 5iopZbY70.net
>>247
確かそんな事書いてあったと思う

257:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:29:36.28 Ov5wLAWi0.net
>>246
朝っぱらに死ぬほど話してただろ!いい加減にしろ!!

258:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:30:20.68 Iub63D4X0.net
>>246
ARMS組は深夜もやる勢いだから寝てるよ

259:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:30:33.38 Qu1qtxQ8d.net
>>187
ありがとう
携帯機ではやる気にならんかったけど、プロコンで頑張ってみるよ
たまには難しいのもたのしいかもしれんしね

260:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:30:56.11 IHvyKxLGM.net
>>255
今の箱は自社鯖だろうとゴールド加入してないとネットさせないらしいね

261:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:31:24.67 QtawjcUd0.net
>>226
箱代とかw

262:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:31:47.23 M1oo+ar70.net
gif
URLリンク(i.imgur.com)
比較
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

263:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:32:18.65 q7TwMvYa0.net
ドラクエds同梱版が初3dsなんだけど
モンハンはボタン壊してる人多いみたいで購入迷ってたからスイッチ版買うわ

264:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:32:38.55 754lh97sa.net
ベータ受かったらベータ用のゲーム代払うのかな
無料なん

265:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:33:03.45 ktMKnGpy0.net
モンハンでボタン壊す奴って一体どういう扱いしてるのか気になるわ

266:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:33:18.62 97m0OYas0.net
モンハンって毎回買うと飽きるけど少し休んでから買うと結構楽しいよね
wiiu版以来だからモンハン結構楽しみだわ。3ds版買わなくてよかった

267:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:33:50.88 5b1yNRkp0.net
>>191
チェキー!

268:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:34:00.09 P6a56O6+M.net
>>248
開発中とは言ってないんじゃないの?
予定していると言っただけで

269:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:34:02.01 Ov5wLAWi0.net
>>265
スラパのゴムは二回取れた

270:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:34:05.97 8U3SszVc0.net
>>264
ベータは基本的に企業側がテストをお手伝いしてもらいたいとお願いする感じだから無料になると思う。

271:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:34:08.33 gHYd93Rv0.net
>>264
金腹痛くないなら応募しないほうがいい

272:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:34:33.83 tYYZevqJ0.net
>>265
プレイ時間に比例してるだけだと思う

273:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:34:47.33 q7TwMvYa0.net
>>265
tlみてるとLR
あとスラパやたら壊してる奴多いけど

274:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:35:32.23 eMs5Nw/30.net
3DSのスラパはカバー付けると壊れなくなったぞ

275:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:36:12.65 /3+spbkD0.net
>>268
その後ダンマリ決め込むくらいなら最初っから言わなきゃよかっただけ
というか、そんな簡単な理屈を広報が分かってない訳ないし
ぶっちゃけ、その後に横槍入ってんだよ
それで折れる会社も会社なんだが、もともとソニーが株主だった時期もあるし
上が抑え込まれてるんだろうな

276:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:36:38.25 FEwLY2670.net
そろそろくじけそうだ
転売ヤーに金がなだれるのは癪だが

277:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 17:36:47.32 754lh97sa.net
>>270
ありがとう無料なんかな
>>271
すでに応募してしまった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch