【イカダ】Raft Part5at GAME
【イカダ】Raft Part5 - 暇つぶし2ch442:名無しさんの野望 (ワッチョイ 036e-/e9c)
22/06/12 01:26:19 yLJasUxA0.net
個人的には真上に来たところ狙うよりは山登って相手の上とってこっち向かってくるところ射る方が楽だったな

443:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ff0-lF8v)
22/06/12 03:24:39 gqw1/BvI0.net
50匹実績で一番重要なのは金属の矢をケチらないことだ

444:名無しさんの野望 (ワッチョイW c3b1-E261)
22/06/12 16:05:12 t7zb/JUT0.net
抵抗がなければ後一発で倒せる状態でセーブ&ロードと言う手もあるにはある

445:名無しさんの野望 (オッペケ Sr87-CQBp)
22/06/12 21:18:18 EGjdxpqvr.net
ああ、ログアウトしてもHP保存されるのか
まあ物資やレアカラーの家畜探してたりしたからやる理由になって良かったけど実績解除したかったらいいかもね

446:名無しさんの野望 (ワッチョイW c3b1-E261)
22/06/12 22:33:59 t7zb/JUT0.net
面倒なのがフックでの回収実績かなぁ
自分で投げ込んだアイテムが浮かなくなってフックにかからなくなったんだよなぁ

447:名無しさんの野望 (ワッチョイW f374-GpSU)
22/06/12 22:58:53 NB1Pqz/00.net
早くPS5とかに移植されんかな、PSNのフレンドとやりたい

448:名無しさんの野望
22/06/13 18:47:54.92 EkFd1MMor.net
なあ、アプリのパチモンの方やってるヤツいないか?
発電機修理するとこで行き先わからず詰んだわ…

449:名無しさんの野望
22/06/13 23:42:32.99 NffoC2j30.net
>>442
そっちのスレで聞けばいいんじゃね?

450:名無しさんの野望
22/06/14 00:46:48.73 KFlqvLjIr.net
探したけど見つからないんだよな
攻略サイトも全然見つからないし
まあスレ違だからここまでにしとくわ
スマソ

451:名無しさんの野望
22/06/14 01:25:13.48 MkI3gy+K0.net
これもSurvive on Raftの話かな?

452:名無しさんの野望
22/06/14 09:35:15.34 TcDiPqfbd.net
チタン集めるぐらいしかやる事無くなるぐらいのとこに来たけど未だに沈没船も墜落飛行機の島見掛けん…
あの島レーダーに反応するん?

453:名無しさんの野望 (オッペケ Sr87-qRz0)
22/06/14 13:50:37 CpjLbmMMr.net
自分もまぁまぁやってるけどまだ墜落飛行機1つしか出会ってないし
SSRとは云わずともそこそこレアなんではなかろうか
1/50ぐらい?

454:名無しさんの野望 (バッミングク MM47-MBBD)
22/06/14 14:10:36 JA0iOnnAM.net
まだチャプター1しかなかった始めた時はそれぞれ3回ずつぐらい無駄に見つけた
チャプター2来てからニューゲームしたら全く見なくなったな
ビギナーズラックというやつだったのか
その時は全島パターンすら見てなかったからそもそもレアな島とも認識してなかった

455:名無しさんの野望 (スフッ Sd1f-ARG5)
22/06/14 16:47:19 TcDiPqfbd.net
運次第かぁ…

456:名無しさんの野望 (ワッチョイ 434a-GGE9)
22/06/14 18:14:32 MkI3gy+K0.net
なんか歴代の行った島を記録される場所があれば良いのにな

457:名無しさんの野望 (ワッチョイW 036e-0Y8P)
22/06/14 18:16:47 LBKJr4Mm0.net
累積400日は超えてるけど船2回で飛行機は0回だ
最後のチャプター終えるまでには飛行機見てみたいわ

458:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-TLSm)
22/06/14 18:37:43 ZMwIhd9Q0.net
任意のタイプの島を出すmodならあるよ

459:名無しさんの野望 (ワッチョイ 434a-GGE9)
22/06/14 19:12:05 MkI3gy+K0.net
自分で出して、はい願った島来ましたー
ってなっても
なんだかなあ~

460:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6374-DKQR)
22/06/15 03:19:15 A7eZVY7O0.net
俺もそこそこやったけどそいつらに上陸したことないな。
tangaroaの周波数にセットしてても出るのかね?

461:名無しさんの野望 (ワッチョイW c3b1-Jx7H)
22/06/15 03:36:34 jG3MgyPe0.net
アンテナ無しでデカ島に行けるようになってからそれらの島をまず見なくなった気がする

462:名無しさんの野望
22/06/15 09:20:19.82 QIJaa+v90.net
帆で一番効率よく漂流物が拾える風向きで流されてると同じような島しか見つからないと思う。
意図的に帆を変な方向にむけるとか、本気で見つけたいならエンジン使ってレーダーに映るとこ総当りするとか。
1600日くらい漂流してるけど、自然に流されてるとレア島はほとんど見かけないかな。
熊の出る小島なんて名前ありのデカ島に向かう時以外に見たことないし。

463:名無しさんの野望 (ワッチョイW 73ff-MBBD)
22/06/15 23:44:09 Ywl+ONrj0.net
よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜やくアプデ来るか待たせやがって
確か前回は時差の関係で日本のアプデはほぼ日を跨ぐぐらいだったよな
じゃあ実質アプデは21日か

464:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf5b-ffpc)
22/06/16 20:35:52 1fdDJzoN0.net
ようやっとだね。楽しみ

465:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-IRXD)
22/06/17 10:10:23 Tkhvdxsr0.net
梁がくるから三角バグ修正されるんかなぁ~
使ってる人は注意か?

466:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-IRXD)
22/06/17 10:10:28 Tkhvdxsr0.net
梁がくるから三角バグ修正されるんかなぁ~
使ってる人は注意か?

467:名無しさんの野望 (ワッチョイ 434a-GGE9)
22/06/17 12:13:31 0JNXCAy80.net
アプデ来たらもちろん一から始めるぞ

468:名無しさんの野望 (ワッチョイW 73ff-MBBD)
22/06/17 12:27:47 JGB+1b9Y0.net
シナリオ再編とか言ってたけどこれまでの話の中に新展開盛り込んでてて初めからやらないと取り逃しするなんてことないよね?
Twitterで散々新要素のネタバレ見てしまってるからPV観るのも怖い

469:名無しさんの野望 (オッペケ Sr87-qRz0)
22/06/17 12:40:15 vmRwOWRer.net
ラジオ搭の水没階のメッセージ取ってないんだよな
シナリオ進めるには関係ないけど手帳は埋めたいから取りに行くか…

470:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f0a-N493)
22/06/17 13:51:15 /tOnFIGm0.net
PV見ると主人公以外の人たち見かけるけど
とうとう他の人が出てくる?

471:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-fVoO)
22/06/17 14:37:50 TnkWUSbDa.net
>>462
詳しくは伏せるがPV見た感じラジオ塔の時点でストーリー変えてるからやり直したほうがいいかセーブデータ使えないかもな

472:名無しさんの野望 (ワッチョイW 73ff-MBBD)
22/06/17 22:49:44 JGB+1b9Y0.net
>>465
絶妙な塩梅で教えてくれてありがたい
最初からやらざるを得ないっぽいけどセーブデータ使えない可能性あるなら序盤で資材集めとイカダ拡大だけして準備しておくのも無意味か

473:名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-nvUb)
22/06/18 01:55:03 ckFOl74Vr.net
一回最初のラジオタワーまでRTAみたいな事やったけど、ゲーム内で10日ぐらいかかったなぁ
5x5か5x6の筏で達成した
金属を溶かす時間が結構かかるから溶鉱炉は2~3台は作ったかな?一台だけだと逆に時間かかるし、どうせ銅が大量に必要だから出来る
またやろうかな

474:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7374-VVUE)
22/06/18 04:43:07 CDcLEj7g0.net
最初からやってもたいした手間ではないんだけど、さすがにセーブデータ使えないはないんじゃないかなあ。

マルチプレイの関係で人たくさんいるような感覚あるけど、設定的には自分以外の人間は痕跡しかないってことだよな?
交易所とかできるらしいから公式にほかの人間が登場するっぽいが。
ストーリーはあんま興味ないけど完結するんか。

475:名無しさんの野望
22/06/18 20:43:00.66 xXfH6AP/0.net
”早期アクセス”。セーブデータ読めなくなっても泣かないよ

476:名無しさんの野望
22/06/18 20:44:38.48 rXsjXonB0.net
イカダを大きくするのが趣味の領域だから
最初からやり直してもそれほど大変ではないな

477:名無しさんの野望
22/06/18 21:19:12.19 JiuyMDjB0.net
あのゼロから徐々に広げていくワクワク感がたまらんのよ

478:名無しさんの野望
22/06/18 22:31:17.86 wRPSQ5kja.net
居住空間含めてほぼ完成してるけど別に今からやり直しでも苦でもないぞ
次はもっといいデザインにしたいと思ってるし
困るのは実況者くらいじゃね

479:名無しさんの野望 (ワッチョイW b7ff-/BWa)
22/06/19 01:11:07 Y7I0B+pY0.net
梁が出てくるし今の家も設計から見直す良い機会だ
よし、この船はもう乗り換えよう
この船の旅はここまでだ!

480:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a66-rvRo)
22/06/19 11:36:24 PeYzg5xb0.net
主人公「地球の海面全てイカダで覆えば陸地なくても問題ないな」
こうしてエキュメノシェディアが出来上がったとさ

481:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-KtZt)
22/06/20 12:28:06 OW+FzJWE0.net
新しいアイテムも来るかな?

482:名無しさんの野望 (ササクッテロリ Sp3b-EbIG)
22/06/20 12:28:58 lv+MFU/wp.net
何時くらいにくるかな?

483:名無しさんの野望 (ワッチョイW b7ff-Rvd/)
22/06/20 17:46:24 Ux6vKcKH0.net
なんで日本はこんなに無駄に早く一日が始まるんだ
得することなにも無いぞ

484:名無しさんの野望 (ワッチョイ fa0a-J8CD)
22/06/20 18:00:04 nhdWx6he0.net
標準時が1日遅かろうが別に配信のタイミングが変わるわけでもなし

485:名無しさんの野望
22/06/20 22:34:36.59 XVYI6y1l0.net
いつの間にか実績だけは更新されてたのね

486:名無しさんの野望
22/06/20 23:42:13.50 Ux6vKcKH0.net
せめて現地時間の15時ぐらいにはアプデしてくれるかと思ったけど甘かったな
終業間際にアプデして帰るんかね
少し触ることさえできずに寝る時間だな
日本は多くのプレイヤーにとっちゃ実質丸一日遅れだな

487:名無しさんの野望 (アウグロ MM92-PpRs)
22/06/21 01:10:40 kBQEY30UM.net
まあ日本のゲームじゃないし仕方無いさ!急いでやるようなゲームでもないし内容が劇的に変わった訳でもないから気長に待とう
ここまで散々待ったしね

488:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b9e-WaTF)
22/06/21 02:06:28 RrqfeWet0.net
アプデきたンゴねぇ・・・

489:名無しさんの野望 (ワッチョイ 36be-sER5)
22/06/21 04:43:15 zB0aGadS0.net
細かいとこまで修正入れてきたねぇ
とりあえず三角床バグの修正がなくて安心した

490:名無しさんの野望 (ワッチョイW ff3d-wrRf)
22/06/21 04:49:20 56LxfTN50.net
セーブデータの引き継ぎはどう?

491:名無しさんの野望 (ワッチョイ 36be-sER5)
22/06/21 05:31:01 zB0aGadS0.net
持ち物の消失とかは無いっぽい
クリア済みのイベント島にも追加があるようだからラジオタワーから再訪問しなきゃ

492:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bb1-SeUS)
22/06/21 05:49:48 jk/DLDVp0.net
とりあえず最初の目的地をクリアしたけど、次の座標が出てきたわ
ボス戦がキツいから軟膏S@l量産しとかないと死ぬ

493:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b92-643o)
22/06/21 07:09:20 zB9uUisI0.net
新マップ軒並み長丁場になるから食糧持ってかないとキツイね
最後とか高いし長いしボス地味に強いしでかなり疲れたわ

494:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7374-VVUE)
22/06/21 07:43:20 yUxqZ0/40.net
ボスとかおるんか。
あたらしい防具とかもあったりするんやろか。

まあゆっくりやるか。
軟膏量産かあ。

495:名無しさんの野望 (スッップ Sdba-w9Un)
22/06/21 09:51:42 RiEJY50Cd.net
そのボスはスルーじゃ駄目なん?

496:名無しさんの野望 (スププ Sdba-Arpj)
22/06/21 10:55:33 wLCGfo2Id.net
アプデ来たのか
最初からやり直すかな
難易度って敵の堅さ以外関係ないよね?

497:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a1f-ui6l)
22/06/21 11:15:20 MSyapfA80.net
お腹の減りと喉の渇き具合が早いかな?
最初から始めたけど、上記からのHP減少で死にまくりっす。

498:名無しさんの野望 (スププ Sdba-Arpj)
22/06/21 13:04:46 wLCGfo2Id.net
なるほど
とくにメリットなくデメリットだけならイージーでもいいかな…

499:名無しさんの野望 (ワッチョイW 170c-CCDp)
22/06/21 14:17:06 ZwWaP/1I0.net
Temperanceの謎解きが意味不明すぎ
誰か解けた方います?

500:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ab3-643o)
22/06/21 14:19:02 qWvtZVXT0.net
クリアしたわ
最後で久々に無効にされてしまった…
テンペランスの謎解きいくつかあるけど星座ならメモにある順番で星の数数えるだけでいいよ

501:名無しさんの野望 (ワッチョイW 170c-CCDp)
22/06/21 14:36:32 ZwWaP/1I0.net
メモ取りこぼしてるのかな?
何ページ目のメモですか?

502:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ab3-643o)
22/06/21 14:39:41 qWvtZVXT0.net
星座の謎解きの建物行ったらその辺に謎解き用メモが落ちてるはず(36ページ)
今回はヒントは全部直接関係ある場所に収まってるから

503:名無しさんの野望 (ワッチョイW 170c-CCDp)
22/06/21 14:49:03 ZwWaP/1I0.net
理解しました。
見た目が微妙すぎて分かってなかったです。
ありがとうございました。

504:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b11-7W3u)
22/06/21 15:09:09 a1kjlJrt0.net
風力発電、電気グリル、電気溶解炉
これらを作成できるようになったのに電線の1本も作れない主人公くん一体何者

505:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7374-VVUE)
22/06/21 16:47:56 yUxqZ0/40.net
バッテリーの残量が設置しててもわかりやすくなったのは良いね。
まだあたらしい島についてないけど、いろいろ細かい所もかわってんのかな

506:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ab3-E5eD)
22/06/21 16:50:14 qWvtZVXT0.net
今回はデット君が一人で町ひとつ滅ぼせそうな化け物になっててそれどころじゃない

507:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b9e-WaTF)
22/06/21 19:05:53 RrqfeWet0.net
船上の漂流BGMが甲板から離れると音が遠ざかるように消えて近づくとBGMが戻るんだけど
前からこんな仕様だったっけ??

508:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b9e-WaTF)
22/06/21 19:13:10 RrqfeWet0.net
自己解決? ラジオをロッカーにぶっこんだら船全域に漂流BGM鳴るようになったわ
ラジオ鳴らしてなくても漂流GM聞こえなくなる仕様だったのか・・・

509:名無しさんの野望 (ワッチョイW b7ff-Rvd/)
22/06/21 20:42:17 BIWMXQ4P0.net
なべ料理くそコスパ悪くなってるやんけ
なんでサメ肉2つ使って一皿しかできないんだ

510:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1774-VVUE)
22/06/21 21:12:41 +1W3Vh0Y0.net
やっとveruna pointだっけか?についた。

なんかシフト押しっぱなしでダッシュじゃなくてシフト押下で切り替え?
もとからだったっけ?なんかプレイ感覚が違う気がする。

>>503
料理まだやってないけどそこもかわってんだ。
フルーツジュース作れとかそういう方向なんだろか。

511:名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa47-643o)
22/06/21 21:28:06 XrxgailUa.net
ガラクタキューぶってどこにあるん?

512:名無しさんの野望 (ワッチョイ fa4e-643o)
22/06/21 21:45:51 5ee5i15d0.net
Raft買ったばかりなんだけど帆もアンカーも無い状態で島に漂着した途端に石を落として攻撃してくる鳥にやられるんだけどどうすればいいんだ…
復活した途端に鳥に瞬殺されるし


513:島に漂着しないように帆を最初優先して作った方がよかったりする? 回収ネットを優先してたのに島に着いたら積むからどうすればいいんだよってなってた



514:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a41-MKW/)
22/06/21 21:53:17 NeP7PnyG0.net
ミッション用の巨大島は最初に偶然着いちゃった時は無理しない範囲で物資箱回収して適当に陸と海で資材ちょろっと採って出向するのがベストでマスト

515:名無しさんの野望 (ワッチョイ a773-sER5)
22/06/21 21:56:07 ZOSjkAKs0.net
糞鳥がいると探索や回収もままならないから、その島からはさっさと離れるのが吉

516:名無しさんの野望 (スフッ Sdba-vWuM)
22/06/21 21:59:05 pTVW3xuFd.net
>>506
ご想像通り島に衝突して詰まないようにある程度のとこで帆とパドルを作っていこう
ほぼ確実に帆だけでも島から抜け出せるけど一応パドルも
岩は走ってたら当たらないから余裕ができたら島の真横を通るときにアンカー下ろしてさっと調べる

517:名無しさんの野望 (ワッチョイW b7ff-Rvd/)
22/06/21 22:15:58 BIWMXQ4P0.net
野菜スープも一皿かよ
ただでさえ工程が面倒だった料理がこれじゃみんな焼いて食うだけになるだろ
なんで減らしたし…

518:名無しさんの野望 (ワッチョイ fa4e-643o)
22/06/21 22:33:21 5ee5i15d0.net
ありがとう
食糧の確保もままならない状態で島に漂着して詰むパターンで二回もやり直したから次は回収ネットではなく帆とパドル優先するよ

519:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a76-f2xl)
22/06/21 22:34:05 Snu1Yu7F0.net
>>504
オプションで常に走るにチェックが入ってるからそれを外す

520:名無しさんの野望 (ワッチョイ 36be-sER5)
22/06/21 22:54:32 zB0aGadS0.net
>>505
リサイクラー作ってバッテリー付けて木材、葉、プラ等を放り込んで放置すると出来上がる

521:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-MIvF)
22/06/22 01:04:46 zunc8jj80.net
>>510
野菜スープってビートとかじゃがいもとか4つ入れて煮込む料理の事なら、 このアプデ前から鍋ひとつで皿ひとつだったぞ?



それよりジューサー作ったものの、これもそれぞれレシピある感じ? さすがにあのジョッキは再利用すると思いたいんやけど。

522:名無しさんの野望 (ワッチョイW b7ff-Rvd/)
22/06/22 01:26:47 pyDi46fV0.net
野菜スープもとから一皿だったっけ
とりあえずサメディナーが3皿から1皿に減ったのは許せん、しかもフレーバーテキスト3人前って書いてるままだし
だが今回のアプデで一番衝撃受けたのはスウェーデン人は鍋で寿司作ることだな

523:名無しさんの野望 (ワッチョイ fa4e-643o)
22/06/22 02:27:23 /SfcpYzt0.net
このゲーム難易度ノーマルで最初からプレイすると実質ハードなのだろうか
一人でやっているけど暇になるタイミングが全くない…忙しなさすぎて疲れる

524:名無しさんの野望 (ワッチョイ 36be-sER5)
22/06/22 02:42:00 4KfDJIk20.net
>>514
ジューサーもレシピあるしジョッキも一回使い切り
ガラス一枚でジョッキ何個か作れるからそれほど負担はないけど面倒くさい
アップデートで空腹と喉の乾きが少し極端になったね
今までのように両方回復するアイテムが減った
バナナの回復量も落ちたようだし、リサイクラーに大量に回収物放り込むからかなり忙しくなった
釣りもアイテム交換に必須になったし、バッテリーの減りも早い気がする
やることは相当増えた

525:名無しさんの野望 (ワッチョイW ff3d-wrRf)
22/06/22 02:44:31 JTvv8Uqq0.net
忙しいよね、しかも面白い忙しさじゃなくてひたすら生活を維持するための徒労にしか感じられない
サメの存在も面白さに昇華できてなくてただストレスなだけなんだよなあ
せめてサメは船に噛み付く時だけ現れてほしかった

526:名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-nvUb)
22/06/22 02:52:08 aq3k7839r.net
慣れてくるとどうでも出来るようになる
芋畑4つあれば生で�


527:熕カきれる 寝る前に仕込んどくと手間は少なくなる アドバンス浄水器とペットボトルの優先度は高い



528:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ab3-643o)
22/06/22 02:55:39 MOx/3XeZ0.net
改良かかしかなりやばいな
強力だけど二者択一だった畑と巣を両立できるしもちろんかかしのメンテもいらなくなる
交易で最初に目指すならこれかな

529:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a76-f2xl)
22/06/22 03:03:56 bV6NLZf10.net
やり込み要素をふんだんに詰め込んだ感じだな
色々出来るようになるまでの時間が延びただけのような気がしなくもないが
復帰勢はチタン不足でストーリーだけ消化して終わりそう

530:名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-nvUb)
22/06/22 03:08:58 aq3k7839r.net
>>516
サバイバル系ゲームをやってると頭の中で順序が浮かんでくるぞ
筏もクラフティングモード?エディットモード?だっけ?あれである程度は決めてノートに設計図を作っとくとスムーズになる
お陰でリアル仕事でも効率化するようになったわ

531:名無しさんの野望 (スフッ Sdba-vWuM)
22/06/22 03:57:01 QDJknnfvd.net
悩んだら強化バッテリー作って交易でいいと思う
レア素材へのアクセス手段でもあるし運に左右されない
竿3もあれば商品全開放されるしキューブのほうがずっと遅れるくらい

532:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1774-VVUE)
22/06/22 06:47:05 V4IHXOvt0.net
>>512
ありがとう!
そうなんだ・・・。

533:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a1f-ui6l)
22/06/22 07:22:17 nlQIS9kf0.net
ノーマルでやり直しる。
死亡時のアイテムロストはインベントリの物だけだから、死ぬのを見越してアイテムボックス作って溜め込めば復帰毎にちょっとづつ楽になるよ。

534:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b4a-sER5)
22/06/22 08:34:05 Jgl6Rhgo0.net
最初はとにかくプラスチックが足りんな
足場を広げるためにもボックスを作るにも大量に必要

535:名無しさんの野望 (スププ Sdba-Arpj)
22/06/22 08:37:33 oCq3kLbWd.net
素材重くていいから糞鳥一発でぶっ殺せる武器が欲しかった

536:名無しさんの野望 (スッップ Sdba-w9Un)
22/06/22 08:52:34 s+S6ssv/d.net
漂流物回収、農作物回収、調理、卵回収、バイオ燃料精製、ハチの巣回収、ハニー作成、バッテリーの確認と充電、リサイクル投入、小島でチタン回収
一時停止が無いから、これらをグルグルこなしてると休む暇がない
そして脱水と空腹が待っている

537:名無しさんの野望
22/06/22 09:28:38.99 PndTvpOX0.net
そこまでやってるなら水も食料もとっくに解決してるやろ
サバイバル的にはアドバンス浄水器作る頃には食料に困らなくなるし緩い方だとは思うけどな

538:名無しさんの野望
22/06/22 09:37:47.65 s+S6ssv/d.net
ごめんちょっと大袈裟に書いたわ

539:名無しさんの野望
22/06/22 10:58:49.89 0NQhnVYn0.net
>>528
セーブデータをロードする際に「自分だけで遊ぶ」にすると
ESCキー押したときにポーズ出来るようになるよ
フレンド参加OKとかにするとマルチモードになるから
ポーズ出来ない
ソロプレイなら自分だけで遊ぶにするといいと思う

540:名無しさんの野望
22/06/22 11:59:29.38 7DmdKDNk0.net
リサイクラーはどうなんだこれ、生金属から貨幣を作り出すのはリサイクルではないと思うんだが…
せめて要らなくなった道具を加工させてくれよ
鉄と銅は4つでがらくた1個、スクラップは10個で1個
チタン足りてないから試せないけどほかに使えるものあるかな?

541:名無しさんの野望
22/06/22 12:06:51.40 dlhrmvOP0.net
え、普通に木とか草とか入れまくってるけど・・・

542:名無しさんの野望
22/06/22 12:13:19.33 7DmdKDNk0.net
Law metal かと思ったらmaterialだったのか…

543:名無しさんの野望
22/06/22 12:49:34.63 s+S6ssv/d.net
>>531
マジで!?知らなかった
ありがとう漂流者

544:名無しさんの野望
22/06/22 12:54:47.26 NQRj55/N0.net
リサイクラーに物を入れるの面倒っすねこれ
纏めて入れられたら良いのに

545:名無しさんの野望
22/06/22 12:55:26.05 oCq3kLbWd.net
しばらくイノシシに突進喰らいまくってたがフリーズバグ起きんな
修正された?

546:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ab3-643o)
22/06/22 14:03:32 MOx/3XeZ0.net
とりあえずキューブのレートは
ヤシの葉1/30
圧板1/19
プラスチック1/30
スクラップ1/10
石1/40くらい?
海藻1/15
砂1/10
ハマグリ1/5
DIRT1/5
革1/6
チタン1/2
羊毛1/2
羽書き忘れたけど1/30くらい
準備を無視すれば風力発電すればコストがハサミくらいしかない羊毛が圧倒的かな
葉プラゴムは生活に使うから地味に効くわ
あとかごから出現する中間素材だけは投入できる
レートは元素材と一緒(ねじなら1/15になる)
チタンのインゴットはなんかバグで投入できないくさい

547:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ab3-643o)
22/06/22 14:04:56 MOx/3XeZ0.net
葉プラゴムじゃない
葉プラ板だ

548:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ab3-643o)
22/06/22 14:07:03 MOx/3XeZ0.net
あと粘土が1/10…
多分これだけだとは思う

549:名無しさんの野望 (スププ Sdba-Arpj)
22/06/22 14:53:51 oCq3kLbWd.net
羊毛が楽な割にレート高いな

550:名無しさんの野望 (ワッチョイW 170c-CCDp)
22/06/22 17:56:32 spfDZ0q50.net
そもそも交易ってどこに有るかさえ分からない

551:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bb1-SeUS)
22/06/22 18:02:11 ZEkpkst80.net
ラスボス(?)がクソ強いな
クソデカサメみたいなギミックバトルでもないみたいだし、単純に弓矢と軟膏の物量でゴリ押すんだろうか

552:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-643o)
22/06/22 18:04:55 NQRj55/N0.net
>>542
大きな島に追加されているっぽい
他にあるかはわからないけど

553:名無しさんの野望 (ワッチョイW 170c-CCDp)
22/06/22 18:12:55 spfDZ0q50.net
なるほど、ユートピアに有るものだとばかり思ってひたすら探し回ってたわ
助かりました
ラスボスは下がりながら槍でツンツンで軟膏二個でなんとかなったよ

554:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b4a-sER5)
22/06/22 18:38:16 Jgl6Rhgo0.net
ああーサメ頭被るとサメが襲ってこなくなるmod入れてえええ

555:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b4a-sER5)
22/06/22 18:39:54 Jgl6Rhgo0.net
>>542
大きな鳥やイノシシなどがいる島にあったよ
変な音楽流れていた
初期の頃に行きついてまだ鳥やイノシシも倒せなくて泣く泣く交易せずに帰って来たわ

556:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ab3-643o)
22/06/22 19:00:47 MOx/3XeZ0.net
ラスボスは動いてれば攻撃当たらんから殴るとき以外は常に設置の場所を確認してる感じ
ヴァルナポイントの敵も本体より空気穴のほうが大事なのと同じ

557:名無しさんの野望 (バットンキン MM97-Rvd/)
22/06/22 19:21:46 9Oi3i7MNM.net
卵と毛と葉っぱを押し固めたスクラップ作り続けてるマジもんのゴミだけどいいの?

558:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b76-f2xl)
22/06/22 20:47:18 febsN+cq0.net
俺はロープの塊になってると思う

559:名無しさんの野望 (ワッチョイW 17f0-TfHA)
22/06/22 21:04:51 X4Guxl3/0.net
temperanceのメモ1枚目見当たらん
33ページの一番上
集落の中のどこかにあると思うんだけど

560:名無しさんの野望 (ワッチョイW 170c-CCDp)
22/06/22 21:47:50 spfDZ0q50.net
一枚目のメモは割れる氷の前の柵のところに有りますよ

561:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a6e-2oUV)
22/06/22 23:15:18 s1JEVdkf0.net
Ver1記念に戻ってみたら水平の柱とか建築とか装飾に使えそうなもん追加されてるやん
まーた内装いじらなきゃ

562:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b11-7W3u)
22/06/22 23:45:14 YgIuMp120.net
とりあえずストーリークリアしたけど、終わった後は延々と海彷徨って交易するぐらいしかやることない感じ?

563:名無しさんの野望 (ワッチョイ fa4e-643o)
22/06/23 01:33:48 Xznjaq9p0.net
このゲームやっていると忙しなさに順応して操作がFPSじみてくる

564:名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b1-sER5)
22/06/23 03:43:49 u7M+ntqR0.net
鍋でじゃがいも4つ使って野菜スープ作る時とか
エイムトレーニングみたくなるね

565:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a56-sER5)
22/06/23 04:01:24 MQOajG7H0.net
弓が連射できるのは前からだっけ?

566:名無しさんの野望 (スフッ Sdba-vWuM)
22/06/23 04:07:04 iyEzT4HPd.net
ゲージが出てなかっただけで発射後にすぐ残尿みたいな矢で追撃することは前からできたはず
サメは追撃できるおかげで槍より倍以上早く始末できる

567:名無しさんの野望 (JP 0H46-643o)
22/06/23 07:33:39 BbvSBplqH.net
まだ土台は少なく建築したほうがいい感じなのかな

568:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17f0-643o)
22/06/23 09:06:55 NrnIGg/20.net
>>552
助かりました

569:名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-Li29)
22/06/23 11:42:41 i2MOUM3hr.net
また1から3周目始めたけど今度こそ船の形にしようかとおもったがかじられる問題はどうしようもない?

570:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-lf0V)
22/06/23 11:49:50 DJR31nok0.net
難易度を下げればいいじゃない

571:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-wp1c)
22/06/23 11:56:07 e7pBMiI40.net
外周鉄で固めれば齧られんやろ

572:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bb1-SeUS)
22/06/23 12:35:06 1F6HWZUT0.net
バグかなんか知らんが、たまにだけどまた内側をかじるようになったから気を抜けなくなった
今さらオール鉄板化はしんどいし

573:名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-nvUb)
22/06/23 12:49:24 nw9g6QrBr.net
下から拡げてくわけだし船の形が一番床少なくなるんじゃないか
1マスあれば1段で3マスは広げられるぞ(最大は5マス)

※横から見た図
_,_,_,….,_,_,_
……\l_,l_l,_l/

…は何も無しで真ん中は通路
エンジン一基と錨は縦につけるからどうしても縦長になる
結果船型が一番良いと思うが
3マスにしてるのはスプリンクラーとかのサイズに合わせてるから

574:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3a9e-TfHA)
22/06/23 13:37:31 m+OEAKdT0.net
そういえば船型の縛りも横柱実装でほぼ無くなったし
海面に補強した1マスだけ置く型もロマンじゃ無くなったのか
…エンジンと浄水器置けないが

575:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a56-sER5)
22/06/23 13:40:33 MQOajG7H0.net
>>558
そうなのか、ありがとう
ラスボス倒すときに役立った

今回の電力化祭りでエンジンの電動化もやってほしかったが
ゲームバランス上無理だったか

576:名無しさんの野望
22/06/23 14:25:40.67 cePD1AfIa.net
俺はバイオ化したかった派
タンク並べて燃料一括管理にしたかった

577:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b11-7W3u)
22/06/23 14:45:55 2v1eilbu0.net
弓の連射は石の矢でも熊や猪が一瞬でとけるからな
DPS最高は連射弓でコスパ最高はマチェーテだと思う

578:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3a9e-TfHA)
22/06/23 15:13:33 m+OEAKdT0.net
そういえば船型の縛りも横柱実装でほぼ無くなったし
海面に補強した1マスだけ置く型もロマンじゃ無くなったのか
…エンジンと浄水器置けないが

579:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3a9e-TfHA)
22/06/23 15:14:19 m+OEAKdT0.net
>>570
フォーム連投失礼

580:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b4a-sER5)
22/06/23 18:17:18 vseNJFZv0.net
>>565
自分も幅5マス縦20マスで先っぽは尖がっている分94マスで100マス以内で作ってるわ
そして上は広がるから相当広く作れる
3階建てだし

581:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ab3-vWuM)
22/06/23 18:27:24 KGhgEP+d0.net
1Fは網をアーマー土台で囲って護身したらエンジンの要求をあげないように上に伸ばすのが想定だろうね
めんどいから平屋だが…

582:名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-nvUb)
22/06/23 18:44:28 nw9g6QrBr.net
前スレに船型の画像貼ったけど、もうないかなぁ
モノトーンにしたやつなんだけど

583:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a73-KtZt)
22/06/23 19:02:21 8BdULr0u0.net
まちづくりゲーで碁盤勢だから筏も正方形になっちまうわ

584:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a74-fIZV)
22/06/23 21:31:50 87F2TIku0.net
動画見てるとエンジンの仕様的に海面に接してる1Fはなるべく


585:マス数減らして2F広げるって方がいいのか



586:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-lf0V)
22/06/23 21:40:15 DJR31nok0.net
ネットをある程度広げたいから
小さすぎても後で困るけどね

587:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17f0-643o)
22/06/23 21:49:46 NrnIGg/20.net
資材のリスポーンが初期4マスから数えて左右15マスってwikiで見たから、最大効率を求めるならネット30×30が理想系かも
それ以外に1Fに作る必要のあるエンジン、ミル、錨、水汲み上げだけを作ればエンジンは最低限で済むかな
また作り直すか

588:名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b1-KtZt)
22/06/23 21:52:56 OJ6Pcxy20.net
エンジン2基でやってるけど燃料持て余しまくってるわ
20個超えた時点から作るのやめたけどシナリオで訪れる島の探索でも手に入るから増える一方だ

589:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-SeUS)
22/06/23 21:56:32 Pi+hdqAYa.net
新しいバイオ燃料精製装置を作ったら、元の燃料タンクが全然減らなくて、
これ溜め込んだ燃料が無駄になるやんと使いきるまで燃料パイプ外してる

590:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a56-sER5)
22/06/23 21:59:47 MQOajG7H0.net
作物が攻撃されなくなるカカシのお陰で農業が楽になった

591:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e79-w9Un)
22/06/23 22:52:03 XS4RtYN40.net
巨大鮫の頭って取り逃したら、もしかしてもう手に入らない?
柱壊した後すぐに上に抜けて、後になって頭取れると知って戻ったけど死体はなかった

592:名無しさんの野望 (ワッチョイ b3fb-643o)
22/06/23 22:54:15 yEIziDjV0.net
すいません、質問なのですが、交易所で釣り餌を買ったのですが、釣り餌の選択ウインドウで
買った餌にカーソルを合わせても、餌の設定が反映されず初期餌のままです。
カーソルを合わせてボタンを放すとウインドウが消えてしまうのですが、
選び方としてはそれで正しいでしょうか?
何度か繰り返していたら、一度だけつけれたことがあったのですが、
カーソルを合わせて何か決定ボタン押したりとか必要ですか?
よろしければ教えていただけると幸いです

593:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3a9e-TfHA)
22/06/23 22:58:12 m+OEAKdT0.net
動物がごっそり死んだ、、かも報告

草地があった方の鳥は生き残って、
無かった方のラマと山羊はいつの間にか居なくなってたから多分餓死

594:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3a9e-TfHA)
22/06/23 22:59:30 m+OEAKdT0.net
>>583
右クリックは押しっぱなし、餌選んで左クリックで選択

595:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b58-/Z3s)
22/06/23 23:19:24 r2+QuSqL0.net
鍋調理かなり下方修正入った?いつも2個作れてたのに、今1個しか作れなくなった
もう野菜汁だけ作ってればいいかな、一番楽チン

596:名無しさんの野望 (ワッチョイ b3fb-643o)
22/06/23 23:40:16 yEIziDjV0.net
>>585
あ、なるほど左クリックでちゃんと選択してやらないとダメなんですね。
改めてやってみます。
教えて下さってありがとうございます!

597:名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b1-KtZt)
22/06/24 00:18:09 AIrXHIWk0.net
サメ肉鳥肉獣肉、全部焼肉にしてたら肉でストーレッジ埋まらない?
サメのディナー・ココナッツチキン・ステーキのジャム添えだけ作っててもどんどん貯まってくる

598:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e73-UbfJ)
22/06/24 00:31:40 5Nx7Q4S60.net
Varuna Pointでいきなり詰まってるんだけど
最初にやることは水中探索で合ってる?

599:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-wp1c)
22/06/24 00:36:14 kYVK6lSY0.net
海底探索で合ってる
クラゲがヒント

600:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bb1-SeUS)
22/06/24 00:38:09 jvFQJpsO0.net
ビリビリクラゲの動きをよく見たらわかる

601:名無しさんの野望
22/06/24 01:35:12.06 HY2MW8oG0.net
>>578
ネット30*30でやってるけど1/3ぐらいは空っぽなこと多いから25*25ぐらいでもいいかも知れん
あとネットは土台カウンターでカウントされてないぽいから、土台カウンターの数=エンジン必要数なら
土台をネットで広げればエンジン必要数も減るかも知れない

602:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17f0-643o)
22/06/24 03:42:51 YslnWH3S0.net
>>592
装中で30*30ネックリア記念に大規模改トで運用したら、確かに端っこは空なことが多いですな
あくまで30*30は理論値で実際はそれくらいで問題ないと思います

ネットがエンジンには影響しないのはないのは前からの仕様みたいです

>>土台をネットで広げればエンジン必要数も減るかも知れない
これはどういいう?

603:名無しさんの野望 (ワッチョイ 36be-sER5)
22/06/24 10:03:37 dWCKzOkj0.net
横レスだけどネット単品で床は張れないけど
浮き床の横に普通に設置後に浮床のほうを壊せばネットだけ残る
バグみたいなもんだけど床カウントをギリギリまで削る方法の一つかな

604:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-lf0V)
22/06/24 10:15:58 v/gs/84t0.net
ネット単体は強化しなくてもサメは来ないのかな
しばらく放置して様子を見てたけど
サメが来ないから大丈夫っぽい感じはしたけど

605:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b4a-sER5)
22/06/24 11:32:22 npO+nb/m0.net
交易関連ってネットのヒントとか見ないで
どうやってやり方を教わるんだろう

606:名無しさんの野望 (ワッチョイW b60c-ysjP)
22/06/24 11:44:56 BLsgvH6x0.net
セール来てるから買おうか迷ってるんだけど、ソロでも楽しめますか?

607:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-m2a4)
22/06/24 11:46:58 dnVkJyqra.net
複数人居たほうが楽しいのは間違いないけどソロでも楽しいぞ

608:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b4a-sER5)
22/06/24 11:47:26 npO+nb/m0.net
ほとんどの人はソロで楽しんでいると思うよ
セールで変えるの裏山
むしろ値上げしても良いほどの価値がある

609:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bb1-SeUS)
22/06/24 11:47:36 jvFQJpsO0.net
ソロでも忙しくなるってだけで十分エンディングまで行ける
ラスボスの連戦あたりはもう一人欲しいと思ったけど

610:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fbc-sgjE)
22/06/24 11:58:25 JekFA3FS0.net
>>584
おそらくそれの原因であろう現象に当たった
画面が真っ青になって一瞬フリーズした直後すべての動物がいかだの床という床をすり抜けて全部海に落ちた

動物たちは餓死したのではなく放流されたのだと思われます

611:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fbc-sgjE)
22/06/24 12:03:10 JekFA3FS0.net
NPCを動物のように乗せたい気はする
なんか手伝ってくれるみたいな発言をするからそういう仕様かと思ったのになぁ

612:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-lf0V)
22/06/24 12:37:03 v/gs/84t0.net
描画が追いつかなくて動物が海に落ちるのは論外として
波に揺れて物理エンジンの暴走で床抜けしないように
船酔い防止モードを使うようにした

613:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7673-GvQ2)
22/06/24 13:19:21 UIhV9hwJ0.net
島が消えるバグ直った?

614:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1774-VVUE)
22/06/24 13:44:17 kkAexn850.net
まだvaruna pointだが水中戦長いと疲れるな・・・

615:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e73-UbfJ)
22/06/24 14:06:14 5Nx7Q4S60.net
>>590
>>591
ありがとう。
潜水がんばってみる。

616:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b11-7W3u)
22/06/24 14:34:18 HY2MW8oG0.net
>>605
個人的には今回追加された3つの島で1番面倒だったのが水中戦だったわ

617:名無しさんの野望 (ワッチョイW b60c-ysjP)
22/06/24 14:52:05 BLsgvH6x0.net
>>598~598

サンキュ~
買いますわ!

618:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e76-2fkF)
22/06/24 15:19:08 6s++l8p20.net
ボスギミックがしつこ過ぎてだるい以外はまあ悪くはないと思うけど特別良いとこもなかった
まあこれぐらいが限界だろうなアーリー抜けできただけ偉い

619:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-lf0V)
22/06/24 15:21:46 v/gs/84t0.net
保護してないネットはサメに壊されちゃうな
気付いたら1個無くなってた

620:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b11-WK4N)
22/06/24 15:31:36 HY2MW8oG0.net
すぐ強化出来ないならネットの外側に床を敷けばいいんやで
イカダの外周だけでも保護するとサメの攻撃無くなるし、
島に上陸するときはイカダを島から距離取った場所に止めて、
泳いで上陸すればサメはイカダを中心に活動するから水中探索中もサメからの攻撃されなくなるから金属集めも捗る

上陸までの間に攻撃されても上陸して狙われてる状態を切ればイカダのほうに帰ってくれるし、これやるだけで一気にサメゲー卒業できる

621:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a73-KtZt)
22/06/24 16:00:54 xLbOJvUd0.net
水中探索する頃になったらサメは鉄槍で殺してから潜ったほうが楽じゃないか?ちょっと時間かかるけど肉も取れるし

622:名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-nvUb)
22/06/24 16:52:33 siYAMZZtr.net
後一発で倒せるとこまで弱らせそれまでは好きに床を齧らせておくのは常識だぞ
オール鉄化してもデコイで一枚置いとく
プロ漂流者は狩られるのではなく狩るのだ

623:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b4a-sER5)
22/06/24 16:57:32 npO+nb/m0.net
柱が良くわからんな

両端に縦、その横にそれぞれ2マス分の梁、そして真ん中に1マス分の梁を付けたんだが
 _____
|      |これがOKの時とダメな時がある

624:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b11-WK4N)
22/06/24 17:02:13 HY2MW8oG0.net
>>612
殺しても数分で復活するし、食料は野菜スープで足りるしバイオ燃料も卵量産できればそれで足りるから肉要らないな
探索時間削ってでもサメの相手する価値があまりない気がする
接岸させてイカダ止めると出航のとき面倒だし

625:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a56-sER5)
22/06/24 17:12:49 w+UpPVO/0.net
卵はバイオ燃料の効率良かったっけ?
ミルクがいいと思ってヤギ買っていたけど採取が大量に採取するときが面倒なんだよな

626:名無しさんの野望 (ワッチョイ 36be-sER5)
22/06/24 17:25:25 dWCKzOkj0.net
バイオ燃料はスイカが効率良く感じて使ってる。
そして二階で飼ってた8匹程の動物がいつの間にか4匹になってた。
気付いてから一階も探したけど居ない、床をすり抜けた時用に1Fに囲いもあるのに。
前はイカダが島に当ってガクガク変な挙動をした時にすり抜けてたのは見た事あるけど
今回は移動中にそこまで雑に島に当ててなかったはずなんだけどなぁ。

627:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b11-WK4N)
22/06/24 17:27:14 HY2MW8oG0.net
>>616
卵7個あればバイオ生成装置満杯になるぞ
ペットの鳥が産んだ卵も1匹あたり2個ぐらいまではロストしないで残ってる
捕獲後の管理の手間も回収とバッテリー交換だけだし、労力に対するコスパは良いんじゃないか?
ミルクはバケツ使うのめんどくさくない?

628:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1774-VVUE)
22/06/24 17:42:21 kkAexn850.net
卵って7つで満タンだっけ?
まあどっちかというと蜂蜜のほうが間に合わなくなる印象があるし、そこまで大量にバイオ燃料いらない気もするけど。

しかしまだvaruna pointにいる。
やっとスポットライトは集まったがその先、たぶん鍵とかあるんだろけどみあたらない・・・。

629:名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-nvUb)
22/06/24 17:42:52 siYAMZZtr.net
以前見えるけど床がすり抜けるバグがあったからそれかなぁ
二階に作って延命出来るようにするか諦めて追加してく感じがいいか…
レアカラー集めも楽しみなんだがな

630:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b11-WK4N)
22/06/24 17:54:27 HY2MW8oG0.net
チタン集めで島行きまくると地味に燃料消費するけど、そこまで大量には要らんな
ストーリークリアすると小島によってチタン掘って、その間にガラクタ作って、大きな島で交易とラマと鳥捕獲するしての繰り返しだな
風力発電と改良型バッテリー作ると滅茶苦茶楽になる

631:名無しさんの野望 (スププ Sdba-vWuM)
22/06/24 18:25:19 eylmr90qd.net
開放された機能はなるべくすぐ使ったほうが有�


632:�なゲームだと気づければ結構ゆるいわな 導線が弱めなだけ



633:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-K8g2)
22/06/24 18:41:20 VJY3MjYZa.net
サメ倒しても一分くらいでリポップするのやめて欲しい

634:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-lf0V)
22/06/24 18:52:05 v/gs/84t0.net
倒した後のリポップタイムは3分だよ
死体が消えなければカウントが始まらないから
肉4個を拾った時点で止めておけばいい

635:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fbc-sgjE)
22/06/24 19:02:17 JekFA3FS0.net
今更気づいたがフルーツのコンポートとかのレシピと料理が消えてるんだな
各種10枠づつため込んでたのにレシピごと消失してるわ

なぜ消す必要があったのだろう

636:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a56-sER5)
22/06/24 19:16:54 w+UpPVO/0.net
クラゲがたくさんいるところの少し上にスポットライトを取り付けるところがあるから
それつければ進めるようになる

637:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e73-K8g2)
22/06/24 20:18:20 15FRjN610.net
>>624
3分もあったんだ
死体技ありがとう。使わせてもらいます

638:名無しさんの野望 (ワッチョイ 36be-sER5)
22/06/24 20:49:05 dWCKzOkj0.net
サメが邪魔なシチュエーションって海底の収集中?
なら、島にイカダを近づけすぎだよ
離れたとこに停めて、サメのいない内に泳いで上陸する
サメはイカダの周辺泳いでるだけだから島の海底探索は出てこなくなる

639:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ed9-CSUh)
22/06/24 21:01:34 oKJD1Cd10.net
リポップタイムの話してるのに小技使えばいいとかアスペかよ

640:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a83-VeGA)
22/06/24 21:03:07 30dfrRhF0.net
雪山まで来たけど薄々感じてはいたsubnauticaみが増してきた
探索がめんどくさいとこも似てるわちくしょう!

641:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-d6Y9)
22/06/24 21:12:37 JLe0p0hJa.net
鮫のリポップが早すぎて邪魔って言ってんだから本質理解できてないお前のがアスペだろうがw

642:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ed9-CSUh)
22/06/24 21:15:31 oKJD1Cd10.net
アウアウウー

643:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a83-VeGA)
22/06/24 21:15:54 30dfrRhF0.net
そういや梯子からベッドに入る空中浮遊のバグ直されたな

644:名無しさんの野望 (ワッチョイW faf0-HoFS)
22/06/24 21:26:50 OJRd9JDY0.net
鮫は筏の周辺しか動かないから筏を島から離しておけば島で潜り放題なのに…
死体残してリポップ延長は時代遅れや

645:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-K8g2)
22/06/24 21:29:20 PgPvx8cAa.net
うちのアウアウウーがすみません

646:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b9e-WaTF)
22/06/24 21:49:39 g5hMaQ9z0.net
島から離したらそれはそれでめんどくさいんだからリポップ長くしろは何も間違ってない

647:名無しさんの野望 (ワッチョイW faf0-HoFS)
22/06/24 21:56:23 OJRd9JDY0.net
両方試してその感想なら分かるけど多分やってないでしょ
リポップ長くしたところで新しい島に着く頃にはわいてるから毎回倒さなくちゃいけないけどこの方法なら島まで十数秒泳ぐ時間が増えるだけでリポップ時間どころか戦闘時間も無くなるんだぜ

648:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b4a-sER5)
22/06/24 22:09:34 npO+nb/m0.net
>>628
サメの位置を見てタイミング良くいかないと
イカダから島に行くまでに何度も噛みつかれて死にそうだな

649:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b4a-sER5)
22/06/24 22:14:27 npO+nb/m0.net
交易を開始するには
電波塔に行ってリサイクラーを作れるようにならないとなんだね
一から始めたが、交換できる魚も釣れないし色々遠回りしたわ

650:名無しさんの野望 (ワッチョイW faf0-HoFS)
22/06/24 22:15:53 OJRd9JDY0.net
まっすぐ行けば1、2回噛まれるだけで索敵範囲外に行ける(体力最大なら絶対死なない)
慣れてれば武器で追い払える
水中でバリバリ戦える人ならまず死なんよ
コストはかかるけど筏を縦長にすれば泳ぐ距離も減って最終的にはノーリスクにできるよ

651:名無しさんの野望 (スププ Sdba-vWuM)
22/06/24 22:23:47 eylmr90qd.net
バルボアくらいまではサメから逃げていた気がする
今はもう目の前に実った燃料3個をスルーする選択がない

652:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b11-7W3u)
22/06/24 22:44:32 HY2MW8oG0.net
サメなんか居なくても燃料も食料も十分なら無視安定
サメは重


653:要な資源だと思うなら狩るのが安定 個人的には作業多いのにサメ狩る手間も入れてらんないと感じてスルーしてる



654:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6e-643o)
22/06/24 22:59:55 mYkWrEwl0.net
水タンクの真下の床貫通してパイプ通せなくなったね。タンクの前にもひとつ繋げればいけるけど…
色々試したところ相変わらず水パイプも燃料パイプも床貫通出来たけど、取り外したアイテムが全て消えるバグに遭遇
とりあえず正式版直後から怖くて寝かせてるけどこまめにセーブするしかないよねこれ...

655:名無しさんの野望 (ワッチョイW faf0-HoFS)
22/06/24 23:41:49 OJRd9JDY0.net
鮫肉が重要な資源なんてマルチの超徐半くらいだよな
あれが効率のいい燃料に見えてるならちょっといろいろあれなんだと思う

656:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f11-01HY)
22/06/25 00:47:23 kje3pdjG0.net
後半になるほど作業増えるから、いかに作業の負担を軽くするかで効率がめっちゃ変わってくる
サメを倒して得られるサメ肉4+頭1で燃料3個とサメ肉1あまりにはなるけど、
サメ倒して燃料3つちょいの手間なら卵やスイカ育てたほうが手間少なく済むんだよね

まぁ風力発電導入すれば充電で燃料使わなくなるし、
船ちょっと動かすときに使うぐらいになるから終盤は、大きな島に交易で寄ったときに遭遇するイノシシぶち込めばほぼほぼ足りるんだよね
正直燃料効率考えるよりさっさと風力発電手に入れて、チタン集めまくって設備分+充電用の改良型バッテリー作れるかだと思う

657:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f4a-tCSL)
22/06/25 00:58:13 gSf2VMK70.net
>>643
どこを通したらパイプがうまく通り、どこを壊すとどこまで壊れるか
試すの怖いからクリエイティブで試してからやってるわ

658:名無しさんの野望 (スププ Sd5f-lsxZ)
22/06/25 02:50:27 7PUZZvZdd.net
>>644
サメ狩る心の余裕もねえから他人に攻撃的になんだよ…

659:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fff-OPMb)
22/06/25 03:16:17 SGNXyquE0.net
アプデを楽しみにしてた海洋探索系タイトルがここ数ヶ月でふたつも完成版になってしまった
めでたいことのはずなんだけどもう先が無いというのはやっぱり寂しいなぁ

660:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fcf-l1cI)
22/06/25 03:16:33 s0g0NUA50.net
巨大鮫とやりあってるんだけど樽爆弾の置き場所がわからず
ひたすら隠してある軟膏をひたすら逃げながら集めるゲームになってる・・・w

柱の破損部分に2個はわかったんだけどそれ以上がどこ探ってもわからん(´・ω・`)

661:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-sbT5)
22/06/25 03:18:32 xqFUf2470.net
4年ぶりぐらいにプレイするんだけど船自体の向きは変えられるようになった?
相変わらず島にぶつけるしか方法ない?

662:名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-PTlZ)
22/06/25 03:18:41 GBtIP10rr.net
やり慣れてるヤツはいいが、慣れないウチは水中でのサメ戦はこえーぞ

663:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fcf-l1cI)
22/06/25 03:21:00 s0g0NUA50.net
鮫なんかコツつかんだら余裕だよ

鮫の口開いたとほぼ同時に横に逃げつつ槍を刺せばいい
そのまま横から振り返りつつもう一回攻撃すれば1ターンで2回攻撃できる
足ひれあるならさらに追いかけながらだと1ターンで3回攻撃出来る

664:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fcf-l1cI)
22/06/25 03:22:03 s0g0NUA50.net
>>650
先に進めば幾らでも向きかえれる

665:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fb1-djgi)
22/06/25 03:22:58 T7eItQhw0.net
>>650
4年前って舵がなかった頃やろ
今は舵があるから向きは考えないよ

666:名無しさんの野望 (スププ Sd5f-ak88)
22/06/25 03:40:09 jCrV0iTrd.net
>>649
柱にはめこんで突進させる感じ
それで柱が壊れたら上に行く
4う壊して生き埋めにするものとばかり思ってたから無駄に苦戦させられたな

667:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f0c-4bMX)
22/06/25 03:40:42 eXiXLngm0.net
サメは口開けた瞬間に後ろに下がりながら槍で攻撃すると足ヒレ無しでも3回、足ヒレ有りなら5回攻撃出来るよ。

668:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fcf-l1cI)
22/06/25 03:44:46 s0g0NUA50.net
>>655
なるほど
あくまで鮫の攻撃が起爆になってるのか・・・
ちょっと試してみるサンキュー

>>656
難易度高そうだけど後ろ逃げつつなら5回も刺せるのか・・・

結構勧めてるけど鮫の肉は持っていく食料として焼くだけですぐ使えるから
今でも重宝してるわ
一番コスパいいのはじゃがいもだろうけど腹いっぱいにするのに大量にいるw

669:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f11-01HY)
22/06/25 03:50:18 kje3pdjG0.net
>>657
食料は粘土に余裕できれば野菜スープ作るとええで

670:名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-PTlZ)
22/06/25 04:29:14 GBtIP10rr.net
それよか薪でしょ
鍋溶鉱炉でモリモリ減ってくぞ
グリルと水もあれば消費がおっつかない
アドバンス浄水器と生芋生活中に筏とネットの増築を済まさなきゃならんし料理なんてあとあと

671:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fca-tQxS)
22/06/25 04:40:19 H1Llfdoe0.net
サメぶっ殺してクレーンの鍵手に入れたのはいいんだが使う場所が全くわからん。助けてクレメンス…

672:名無しさんの野望 (スププ Sd5f-ak88)
22/06/25 04:41:50 jCrV0iTrd.net
ヴァルナポイントなら未開放家具はもうほぼ無いんじゃないかな
バルボアが終わればもうあとは巡航だけでゲーム終わるからどれだけ凝って準備するか/できるかは完全に人次第だけど
ロッカー1台分料理作ったけどアプデしたら2割くらい消滅したのは少しショックだったわ
しかも寿司とか知らん奴が入ってた

673:名無しさんの野望 (スププ Sd5f-ak88)
22/06/25 04:43:29 jCrV0iTrd.net
>>660
クレーンの鍵は扉じゃなくて中に入ってから鍵穴にさすもの
リアルだと当然なんだけどなんか引っかかったわそこ

674:名無しさんの野望 (スププ Sd5f-ak88)
22/06/25 04:48:27 jCrV0iTrd.net
クレーン本体は侵入したビルの屋上にある
たしか3階建てで操縦席とメモがある

675:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-l1cI)
22/06/25 05:22:37 MQj4JaS30.net
鍋料理に寿司があるのはちょっと笑った
どういう仕組だよとw

676:名無しさんの野望
22/06/25 07:47:25.65 XMYmdrqG0.net
航海中にスノーモービルが空から降ってくるバグに遭遇した
イカダに乗っけられるかなって思って色々試したけど駄目だった
おんなじバグにあった人いる?

677:名無しさんの野望
22/06/25 08:10:56.82 kje3pdjG0.net
>>659
板材の最優先使用は食材焼くことやぞ
生の食材とか効率悪すぎて無駄な時間増やすだけや
無駄に多くかじったり育てたりしてる間に必要数の板材余裕で回収できる

678:名無しさんの野望
22/06/25 08:17:55.79 0uR5xbor0.net
>>647
皮肉言った後に普通に反論されて心の余裕が無いとか言っちゃう方が余裕無さすぎでしょ…
もっとのんびり鮫でも狩ってろよ

679:名無しさんの野望
22/06/25 09:43:22.16 6ueyFhaCd.net
>>667
書いたの俺だから別人よー
なんか皮肉に見えたらすまんかった
あんま引き伸ばす話でもないからこの辺にしとこ

680:名無しさんの野望
22/06/25 09:47:36.90 lrjoRu5O0.net
噛まれるとなんかムカつくからぶっ殺す
サメ狩る理由なんてそんなもんでいいんだよ

681:名無しさんの野望
22/06/25 11:57:18.32 PYArlIS50.net
嚙まれると嫌なんでピースフルな世界に転生しました

682:名無しさんの野望
22/06/25 12:14:14.45 szBE1qpo0.net
改良型大区画って元のと性能変わらなよね? 見た目だけ変わった気がするんだけど

683:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f4a-tCSL)
22/06/25 13:06:47 gSf2VMK70.net
>>648
もう1


684:つは何? サブノーティカ?



685:名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-PTlZ)
22/06/25 13:24:52 GBtIP10rr.net
>>648
10年以上完結しない某サバイバルゲームやってるけど、さっさと完結してくれって思うわ

686:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fb1-tCSL)
22/06/25 14:30:38 XMYmdrqG0.net
スノーモービルのバグを動画にしてみたよ
同じ目に会った人いる?
URLリンク(youtu.be)

687:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfbc-/a9g)
22/06/25 14:53:35 Ri7NBxaI0.net
>>671
微妙に改良の方が成長が早い気がする
小型なんかだとあっという間に収穫可能になるし

688:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f4a-tCSL)
22/06/25 14:59:01 gSf2VMK70.net
今まで3つしかおけなかった幅に4つおけるのは助かる

689:名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-Q26L)
22/06/25 14:59:10 vWq6siJXd.net
ようやく雪国に着いたけど体温システムが無い故に半袖でもへっちゃらなのは正直おもろい

690:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fac-6WyU)
22/06/25 15:06:58 qHjFovaa0.net
うちはバナナが主食だったんだけど微妙にナーフされてる気がする

691:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f11-01HY)
22/06/25 15:26:52 kje3pdjG0.net
バナナは育てれば種増えるし、厚板効率良いし、食べれば未調理なのに回復高いしで強すぎるからナーフもしょうがない

692:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-VyTc)
22/06/25 15:28:31 Z6L0PPg60.net
最初からやり直してやっとVarunaまで終わったけど
サメ戦がくそだるかった
1時間くらいやってた気がする
足ひれが無いと遅すぎるのに
装備品があっという間に壊れるからだるさ倍

693:名無しさんの野望 (スップ Sd5f-llo+)
22/06/25 17:26:45 DjNm1L+rd.net
誤訳とか説明不足の部分が多いと聞いたんですが
序盤でここは気を付けた方がいいみたいなポイントはありますか?

694:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f4e-XsAS)
22/06/25 17:43:41 sPM/kUQR0.net
釣り竿がエサが無いと釣りが出来ないと思い込んでいたけど餌無しで普通に釣り出来るのかよ…
ずっといつになったら釣り出来るんだろうと思いながらプレイしてたわ

695:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fb1-djgi)
22/06/25 17:50:54 T7eItQhw0.net
サメに床を破壊されると上に設置してあるものも一緒にロストするので、設備をイカダの端に置かないようにってくらいかな
後はやってれば覚える

696:名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-/jpf)
22/06/25 18:08:17 qWay+KL4r.net
バナナは普通に育ててれば種期待値がプラスってだけで強力なのでまぁ他はマイナスされてもいいかな

697:名無しさんの野望 (バットンキン MM33-cUt8)
22/06/25 18:18:07 lPaigZfuM.net
>>672
正解
あとはもうDeep strandingしかないかな
評判悪いからやってないけど

698:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f11-01HY)
22/06/25 18:22:58 kje3pdjG0.net
>>682
火打石とか無くても厚板置いただけで火が付く世界やぞ

699:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f73-tQxS)
22/06/25 18:30:51 BO4rKjtG0.net
電気グリル見つからないんだけどどこにある?

700:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f9e-tQxS)
22/06/25 18:45:18 yBKaGUoN0.net
>>687
varunaのクレーン上にあったと思う

701:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fb3-ak88)
22/06/25 18:50:01 QLGqHobt0.net
電気グリルはヴァルナポイントのクレーンかな
割と分かりづらいから着いてないか見逃しがわからないけど

702:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f0c-4bMX)
22/06/25 18:50:36 eXiXLngm0.net
>>681
他のアンテナと遠すぎますって表示が出るけど実際は離さないといけないとかブドウのべとべとは海草を炉で溶かすとかかな

703:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f73-tQxS)
22/06/25 19:07:32 BO4rKjtG0.net
>>688
>>689
ありがとう
船走らせてくるわ

704:名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-PTlZ)
22/06/25 19:09:12 GBtIP10rr.net
サバイバルゲームやり過ぎて普通に海藻溶かしてたわ
なんか表記とかあったっけ

705:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f0c-4bMX)
22/06/25 19:28:14 eXiXLngm0.net
>>692
名前がブドウの~なのに海草だから分かりずらいって人が多いみたい

706:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fc9-tCSL)
22/06/25 19:47:43 WSinCsWX0.net



707:Jモメしんどい・・ 自動で迎撃してくれるシステムとかないもんか 鉄のカカシとかあったらいいのに



708:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fcf-tCSL)
22/06/25 19:50:13 /OQwZs5P0.net
交易所で改良かかし買いなされ

709:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f4a-tCSL)
22/06/25 20:21:36 gSf2VMK70.net
>>694
屋根があるところで育てれば来ない
って裏技は今はだめなんだっけ?

>>685
アプデ来てたのか
raft終わったら久々にサブノーティカもやろうかな

710:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f02-tCSL)
22/06/25 20:36:32 aD1Pdr2W0.net
交易に釣り要求してくんのだるいな

711:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fb3-ak88)
22/06/25 20:46:01 QLGqHobt0.net
改良カカシは風力と並んで今回最強のアイテム

712:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f4e-XsAS)
22/06/25 22:09:06 sPM/kUQR0.net
鳥の巣を置いても羽しかドロップしなくて卵を産んでくれないのは何故?

713:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff30-iCO3)
22/06/25 22:21:04 uSW+O9tN0.net
卵は巣じゃなくて家畜から採取

714:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fff-cUt8)
22/06/25 22:25:42 SGNXyquE0.net
リサイクラーが要らないものちょいちょい受け付けてくれないな

爆発性物質とクギと石の矢をぎゅっぎゅしてくれや

715:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f4e-XsAS)
22/06/25 22:44:09 sPM/kUQR0.net
>>700
ありがとう
多分何年も前に見た古いバージョンのRaftの実況動画で鳥の巣から卵を取っていたのを見て思いこんでいた

716:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f4e-XsAS)
22/06/25 22:59:58 sPM/kUQR0.net
このゲームの弓矢ってもしかして密着して連打して撃つと強力なのでは?

717:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-l1cI)
22/06/25 23:47:10 MQj4JaS30.net
サブノーティカって完結してたはずだけど
追加シナリオが出たってこと?

718:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-l1cI)
22/06/25 23:48:05 MQj4JaS30.net
大きな貝とか卵とか食べれないのは解せない(´・ω・`)

719:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-l1cI)
22/06/25 23:48:46 MQj4JaS30.net
>>699
鳥の種類が違う
卵が取れるのは島で走り回ってる鳥

720:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-l1cI)
22/06/25 23:49:42 MQj4JaS30.net
>>703
長押しで弓引く必要あるから連射は不可

721:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f4e-XsAS)
22/06/26 00:23:59 KycKt48+0.net
>>707
長押ししなくても連射出来るんだけど…だから密着して連射するのが強いよねと書いた

722:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-VyTc)
22/06/26 00:40:21 xTlCp0OM0.net
どれくらい自分が殴られるかによるな

723:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f11-BRps)
22/06/26 00:44:08 TOwcLeGf0.net
作物は屋根付きの部屋で育てればカモメ来ないのはアプデ後も有効だよ

鳥の巣からは今は羽が取れるのと気づかれる前に殺せば肉が手に入る

弓は左クリック連打で連射してくれるから火力は最強だと思う

724:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f4e-XsAS)
22/06/26 00:47:33 KycKt48+0.net
>>710
作物って陽が当たらない場所でも育つの?
他のゲームのルールに縛られて屋根の無い場所にかかしとセットで置いてたけど屋根有りでも育つなら屋根無しの場所で育てる利点無いな

725:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-VyTc)
22/06/26 00:52:00 xTlCp0OM0.net
屋内でも育つけど、水は自分で用意しないといけない
屋外は放置していればそのうち雨が降るから
手間がかからないのがメリット

726:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f4e-XsAS)
22/06/26 00:58:43 KycKt48+0.net
毎回植える度にすぐペットボトルで水をかけていたから今度から屋内で育てる事にする

727:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fff-cUt8)
22/06/26 01:21:16 nk611AyL0.net
ボスザメの倒し方全然わからん
槍で突いても矢で射っても効いてなさげだし
ドラム缶で殴るのか?
ドラム缶突いても爆発しないし
まさかネットランチャーで捕獲か?

728:名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-djgi)
22/06/26 01:25:13 WAmgZDr1a.net
柱のコンクリ部分にサメを突撃させる→柱が壊れたら柱に爆弾を設置→爆弾の部分にサメを突撃させる→空いた穴から上に行く
これの繰り返し

729:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fff-cUt8)
22/06/26 01:37:24 nk611AyL0.net
>>715
よくそんなトリッキーな戦法を思いつけるな
正面向かって叩き伏せる以外の発想が無かったわ
というか柱にぶつかってくれないんだが
柱の前に立って俺ごと柱に体当たりしてるはずなんだが

730:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fb1-djgi)
22/06/26 01:54:55 HMLc4xDT0.net
サメが頭を下げて突撃のモーションに入ったら柱の後ろに隠れるだけだよ

731:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f11-01HY)
22/06/26 02:06:21 TOwcLeGf0.net
>>711
日差しの有無は関係無いっぽいよ
水もスプリンクラーに水繋いで改良型バッテリー積めばほぼ気にしないで良くなる
でも見た目を楽しむなら屋外でカカシ置くほうが個人的には好きだけど、機能性を優先したら屋内になった

732:名無しさんの野望 (ワッチョイW ffa3-tQxS)
22/06/26 02:06:46 jFE1WD6s0.net
varuna pointざっくり手順

水面に出てるビル二つは後で行くので一旦無視
下に潜っていく
途中に酸素補充できる泡があるからうまく使う
水中からビル部分に入れる場所があるから探索していく(敵がいるので武器必須)
ビル内の部屋でスポットライトを3、4つ探す
下の方に消えているライトがあるから、そこに探したライトはめる
クラゲが退いて渡り廊下に入れるようになる
探索してると倉庫の鍵を手に入れられる
下の方にある倉庫開けると巨大ザメとボス戦
(武器はいらないが、酸素ボンベと足ヒレ、軟膏があると捗る)
サメはイノシシみたく突進してくる
第一フロアには柱が4本あるのでまずはそこにぶつけさせる
突進前に少し溜めがあり、こっちをじっとみてくるのでその間に柱の裏に隠れる
柱にぶつかるとエフェクトが変わり、中央に置いてある爆弾タル?をはめこめるようになる
樽をはめ込んだ柱にもう一度ぶつけさせると柱崩壊×4
4つ崩壊すると天井に空いた穴から上のフロアに移る
第二フロアは柱×3
第三フロアは柱×2 やることは同じ
サメ倒すと巨大なサメの装飾品をはぎ取れる
その後進むとクレーンの鍵入手
道なりに進むと海面に出る
ここでジップラインの装備を持っとくと良い
クレーンがある高い建物に登る(ビル側面に足場)
クレーンまでジャンプで登る
クレーンの操縦席で鍵使用
反対の建物にジップラインで移動
下にあるアイテム取って完了

すごくざっくり&間違いあるかも
質問多いからまとめてみました

733:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fff-cUt8)
22/06/26 02:11:51 nk611AyL0.net
柱の陰に隠れまくってんだけど全然突っ込んで来てくれなくなっちまった
んで酸欠で死んだw
あの突進絶対当たるから軟膏ぬちゃぬちゃ塗りまくりながら体力勝負するしかないのか

734:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-l1cI)
22/06/26 02:19:36 /SswJ33v0.net
>>720
なんていうの
壁沿いの4方向倉庫っていうか車庫みたいになってるよね2段の
それぞれ奥に行けば天井に空気スペースがあってそこにダクトがあって
その中に強い方の軟膏が置いてあるよ
そのエリアは鮫もこないから安全地帯

735:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f11-01HY)
22/06/26 02:21:18 TOwcLeGf0.net
>>719
ボスサメは1か所空け上の階に上がれるぞ

736:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fb1-tCSL)
22/06/26 02:34:34 8e0vfGbs0.net
上でスノーモービルのバグがどうのこうの言ってた者です
はじめてバグに遭遇して以降、15分間隔でバグに遭遇するように
なってしまいました
実害はないんですけど景観を乱すというか雰囲気が壊れるというか。。
リログしても整合性チェックしても直らなかったです
どうしようもないのかなぁ
URLリンク(imgur.com)

737:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fb3-ak88)
22/06/26 02:35:46 6w5IMqbV0.net
隠れるのが早すぎると突進キャンセルされる
多分一番の原因はそれじゃないか

738:名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-PTlZ)
22/06/26 02:53:08 6wlKF0yFr.net
ウチも畑は屋内だわ
まあビートしか育ててないけど
料理は探索用、普段はビートを生で齧ってる探索時も行く前に食って一皿だけ持ってく
ビートも持ってくけど枠足りなければ捨ててる

739:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-l1cI)
22/06/26 03:06:39 /SswJ33v0.net
巨大ザメは急にぐるりとその場で方向転換して溜めて突進してくる
その方向転換中に柱の裏に隠れれば柱に突っ込む

740:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fc9-tCSL)
22/06/26 03:13:24 joxfiKan0.net
粘土と鉄を掘ろうとする→サメが邪魔してくる→サメを倒す→掘ろうとする→サメがリポップして襲ってくる
→サメを倒す→掘ろうとする→りぽっp(ry

んもー!1,2度倒したら掘らせてよね!

741:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f56-tCSL)
22/06/26 03:28:08 G9Dof4MS0.net
>>727
戦っていたら夜が来たも追加で

夕方までにサメにダメージを与えておいて、寝た後すぐに鮫を倒すか囮エサに引きつけられている間にイカダ周りの探索をした後なるべく早く離れる
サメはイカダ周りにリポップして、近くを捜索するのでサーチ範囲から離れれば襲われない
ただし、認識された後逃げても追跡されるので陸に上がるなどして振り切る

742:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-qgxA)
22/06/26 03:33:26 0tQWVKBR0.net
渡り廊下の先のトラップ地獄で3回くらい死んだわ

743:名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-PTlZ)
22/06/26 04:00:57 6wlKF0yFr.net
>>727
鮫のタヒ体を放置すりゃいいんだよ
ある程度リポップ遅らせられる
つか小さい島は後半スルーしていいんじゃないか
デカい島ならサメなんて殆ど気にならないぞ
序盤はhp管理して一匹分の時間とサメ餌一個くらいで大体十分

744:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f11-BRps)
22/06/26 04:16:05 TOwcLeGf0.net
島自体をサメの索敵範囲外になるようにイカダを遠くに停めれば海中探索中はサメ来ないぞ
島に向かってるときに追尾されたら上陸して追尾切れば勝手にイカダに戻ってくれるしな
これやればサメの餌とか不要になる

狩るなら頭


745:が燃料の素材の中で単価1番いいから最後まで取ったほうが良い 少しでもリポップ遅くしたいと考えるなら島から遠くに停めればいいしな



746:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-+2GM)
22/06/26 04:36:29 vwKq1cbA0.net
俺も集中的に海底資源集める時は船を遠くに停めて、桟橋を30マス位のばしてそこから島に向かってるな
サメは初期土台周辺しか徘徊しないから桟橋渡っていけば行き帰り絡まれる事はないし島周辺も安全だぞ

747:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f56-tCSL)
22/06/26 06:07:16 G9Dof4MS0.net
最近、蜂がいる島に遭遇できない
実装直後はちょくちょく出てたんだがその後はさっぱりだ
Balboaに行くしかないんだろうか

748:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-l1cI)
22/06/26 06:18:01 /SswJ33v0.net
>>733
行く途中に大量に巣とハチが取れる島があった
そこで蜂の巣箱2個分作れる位のハチは取れた

749:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fb1-djgi)
22/06/26 06:30:52 HMLc4xDT0.net
>>733
アプデ前はクソ鳥島ばかりだったけど、アプデ後はBalboa型のデカ島に遭遇しやすくなったよ
諦めずにレーダーに映る島をまわってみ

750:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f74-qwBH)
22/06/26 06:40:37 X5PxlxcG0.net
>>733
そんなに島周回してないけど蜂島結構レアだよな。
熊となるとみたことがない。

751:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f74-qwBH)
22/06/26 06:41:39 X5PxlxcG0.net
>>719
倉庫の鍵がみあたらない・・・。
つかなに考えてあんな罠とか作ってるって設定なん。

752:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-VyTc)
22/06/26 07:15:52 xTlCp0OM0.net
Varunaのサメは最初何をしたらいいのか分からなくてうろうろ
柱と爆弾の関係に気付いて4箇所ぶつければ倒せるのかと思ったら死なない
その頃には足ひれと酸素ボトルが壊れて効率低下

単に上に行けばいいというのを知っていれば
装備が残っている間にサクサク終わったんだろうな

753:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf33-BYhf)
22/06/26 08:15:02 pa1bFnSg0.net
>>733
Balboa島に再訪した後にBalboa風によく遭遇するなと思ってたが
wikiを見るに、Balboa島の周波数をセットする事が出現条件みたいだね

754:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f56-tCSL)
22/06/26 08:31:52 G9Dof4MS0.net
試しに周波数セットしたら蜂島行けた
氷の島も同じような感じなんだろうか

755:名無しさんの野望 (スププ Sd5f-ak88)
22/06/26 09:23:23 KtNHRFGwd.net
地味だけどキャラバンタウン島もある
新規の島はご当地島あるかわからないけど

756:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f0c-4bMX)
22/06/26 09:23:32 kbXH3Q4I0.net
>>733
バルボアに周波数合わせて大きな島に行くと出てくるはず

757:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f11-BRps)
22/06/26 10:00:24 TOwcLeGf0.net
オール電化にしたら厚板めちゃくちゃ余るようになったわ
厚板問題解決にはストーリー攻略が1番やな

758:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfbc-/a9g)
22/06/26 10:15:45 0PRKRQFl0.net
>>719
varuna pointはメモが足りてない気がして気になるんだよなぁ
メモ帳?の隙間が…

759:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfbc-/a9g)
22/06/26 10:22:02 0PRKRQFl0.net
大きい島のポップってレーダーに設定してるポイントで変化したりするのかな?
varuna pointに設定したら熊のいる島がめっちゃ出たりとか

760:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f0c-4bMX)
22/06/26 11:22:02 kbXH3Q4I0.net
テンパランスにセットしてると氷の島が出るのは確認しました

761:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f83-FeIA)
22/06/26 11:22:10 28NU69GS0.net
なんかどう考えても雪のとこに拠点を構えるのが正解な気がするというか、なんでマンションスクラップにしちまったんだいこの人達は

762:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfbc-/a9g)
22/06/26 11:46:19 0PRKRQFl0.net
原子炉が不安定になったから脱出したんじゃないっけ?
テスト版の原子炉を作っててそれの正規版をユートピアに作るとかなんとか

763:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-qgxA)
22/06/26 11:58:36 0tQWVKBR0.net
雪の島広過ぎて迷うしなにすりゃいいのかわかんねえや

764:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfbc-/a9g)
22/06/26 12:10:31 0PRKRQFl0.net
広いのもあってアレに設定してるとぶつかるんだよなぁ…うちの船でかいし

765:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-VyTc)
22/06/26 12:25:55 xTlCp0OM0.net
いつの間にか�


766:翌ノ流されて横向きに氷の隙間に入り込んでしまって 脱出するのが大変だった 最悪エンジンの位置を付け替えればいいから どうしようもなくなるってのは無いだろうけど



767:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f4e-XsAS)
22/06/26 12:28:53 KycKt48+0.net
作物が育つのに太陽光が必要無いということはアドバンス洗浄機も太陽光不要?
屋内に置いてOK?

768:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-XsAS)
22/06/26 12:42:40 TfRUPthP0.net
>>752
ええぞ

769:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfbc-/a9g)
22/06/26 12:42:50 0PRKRQFl0.net
平気ですよ、調理場に並んでたこともある

770:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f4a-tCSL)
22/06/26 13:04:31 fc9ZAhQo0.net
みんなはええなあ~
アプデ後一から始めてるから
やっと次はネズミ巨大クルーズ船突入だわ

771:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f4a-tCSL)
22/06/26 13:05:29 fc9ZAhQo0.net
>>754
今まで床と天井にぶら下げるしかできないと思っていたら壁に貼り付けることもできるんだな
調理場の横に壁にずらりと並べてると超便利だわ

772:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fd4-TsA2)
22/06/26 13:05:40 Btls8nja0.net
俺もスノーモービル降るバグ遭遇したわ
最初クジラかと思ったけど潜っても生物はいなかった
ストーリークリア済Modなし
URLリンク(i.imgur.com)

773:名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-PTlZ)
22/06/26 13:37:23 6wlKF0yFr.net
水すくうわけだから外にあった方が便利じゃない?
ちなみにウチは高さ3で二階を作ってるけど、なぜか水がすくえる
某麦わらさんかなんかなのか

774:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fc9-tCSL)
22/06/26 13:47:51 joxfiKan0.net
>>732
そんな仕様だったのかー
桟橋作って泥掘りしにいってみるよありがとう

ところでこのゲームスタックしてあるアイテムから例えば10個だけ取り出すとかできる?
全部移動や1個だけつまみ出すのはできるけど個数指定かあるいは
半分だけ取り出すみたいなのができなくて難儀してる

775:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f73-gXkX)
22/06/26 13:59:28 cg4ja2HA0.net
右クリックホイール

776:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-XsAS)
22/06/26 14:09:37 xdmNjhy60.net
>>646
おおクリエイティブがあったか…
Raftでクリエイティブ使ったことなくて完全に失念してた今更だけどありがとう!

777:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fc9-tCSL)
22/06/26 14:36:23 joxfiKan0.net
>>760
すごいこんな方法があったのか!めちゃくちゃ助かったありがとう

あと初めてなけなしの資材つぎ込んで鉄製道具作って思ったんだけど道具類の修理ってできる?
使い捨てなんだろうか?

778:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f4a-tCSL)
22/06/26 14:50:57 fc9ZAhQo0.net
マイクラのホッパーみたいのが欲しいな
リサイクルに1個1個入れるのが面倒になってくる

779:名無しさんの野望
22/06/26 15:03:46.10 zpOoHcw00.net
既出だったら申し訳ないが、
行く先々の島で金属探知機使ってもゴミかトーテムしか出なくなった…
スーツケースや金庫の確率下がった?

780:名無しさんの野望
22/06/26 16:50:35.05 G9Dof4MS0.net
>>757
temperanceは地面から落下するバグもあるから注意
融合炉の建屋入口付近の雪原でモービルに乗っていないと発生するようだ
対策はモービル車庫付近の通路から入口に向かうこと

781:名無しさんの野望
22/06/26 17:13:16.59 KycKt48+0.net
軟膏の原料が卵と粘土って…こんな見るからに不衛生な代物を傷口に塗りたくったら破傷風で死にそう

782:名無しさんの野望
22/06/26 17:17:58.04 8e0vfGbs0.net
>>757
なんとなくですけどこのバグ以降小島が減少した感じないですか?
一部の小島がこのスノーモービルに置き換わっている感じがします
今までは
小島探索→イカダ戻って荷物整理→整理終わって周り見たらまた小島発見
だったのが
小島探索→イカダ戻って荷物整理→スノーモービルバグ遭遇→しばらく経って小島発見
みたいな感じ
あくまで感覚的な話なんだけど

783:名無しさんの野望
22/06/26 18:56:20.08 6wlKF0yFr.net
>>766
どっかで見たけど、マジあるみたいだぞ
泥だって一度焼いて滅菌すりゃ問題なさそう

784:名無しさんの野望
22/06/26 19:06:16.04 KycKt48+0.net
>>768
これ?
URLリンク(chinoike.com)

785:名無しさんの野望
22/06/26 19:57:43.51 6bGTTfPj0.net
ピースフルでもBOSSサメ襲ってくるの?

786:名無しさんの野望
22/06/26 20:08:34.99 nk611AyL0.net
なんでわざわざハゲたおっさん追加したんやと思ったけど、他がバスケのビブスやらスーツやらサバイバルなめとんかって格好してるなかで一番漂流者らしい風貌かもしれないと思えてきた

787:名無しさんの野望
22/06/26 20:25:48.57 /SswJ33v0.net
>>766
ダチョウの卵から新コロナやエボラ出血熱に効果がある抗体が抽出できるんだぞ

788:名無しさんの野望
22/06/26 20:33:57.90 xTlCp0OM0.net
>>770
仕様的に襲ってこないと進行できない気がする
それともサメが勝手に天井に穴を開けてくれる
平和な世界になっているか

789:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f58-OT/I)
22/06/26 20:50:44 nchGIFQX0.net
>>770
襲ってくるけど吹っ飛ばされるだけで

790:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f56-tCSL)
22/06/26 20:56:08 G9Dof4MS0.net
料理を器ごと食べたり、飲み物もグラスごと飲んだりするゲームだからな
でも桶は食べられないらしい

791:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f11-01HY)
22/06/26 21:10:35 TOwcLeGf0.net
>>772
それとこれは明らかに違うだろw
加熱殺菌した泥と卵白混ぜたの使えば、泥で傷口を覆って卵白で固めて絆創膏代わりになるんじゃないか?

792:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f76-Sl9s)
22/06/26 21:23:15 6bGTTfPj0.net
>>774
ありがとう
戦闘できなさすぎて尻込みしてたんだ
頑張ってくる

793:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fff-cUt8)
22/06/26 21:23:36 nk611AyL0.net
二酸化炭素キャニスターは見つけたがハープーンが見つからん
入り口の鍵は1個見つけたがもう1個が見つからん
raftの謎解きむずいんだが

794:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-VyTc)
22/06/26 21:45:02 xTlCp0OM0.net
>>778
ハープーンはテッドの小屋
謎解きヒントは小屋の外側に貼ってある

795:名無しさんの野望 (ワッチョイW ffa3-tQxS)
22/06/26 22:10:54 jFE1WD6s0.net
ネタバレ気にしない&どうしてもメモとか見つからなくてイライラする人はsee shell gamingってYoutubeで検索したら幸せになれる

796:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2f-XsAS)
22/06/26 22:20:26 BrrSEphn0.net
なんか期待してたのと違うなぁって愚痴
最初は忙しくてもアイテムが増えるごとにどんどん便利になって気楽で優雅で文明的なイカダ生活になってくもんかと思ってたんだけど
燃料とかバッテリーとかが増えるごとに機械の管理やら資源採集に追われるようになっていつまでもラクにならない

クラフトモードで見てみても、農作物採集→燃料変換の流れを自動化できる訳でもなきゃ
機械と発電装置を電線とかで繋げてバッテリー補充の手間を省けるようになる訳でもなく、その辺は最後までずっと手動管理っぽいし
最初から最後までひたすら小忙しくイカダを動かすために奔走する感じなのかと悟ってやる気が萎えた

自動で作物収穫までやってくれるロボット農地とか発電機と装置を直結できる電線電柱キットとか実装して欲しい
あと、なんかこう、適当に未整理ストレージに放り込んだら自動で小分け整理してくれるロボットつきストレージとかも実装してくれ
なんかおるんやろ野良のロボットが。捕獲して調教してイカダに組み込めよオラァン

797:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-sbT5)
22/06/26 22:32:37 CvBjjbRR0.net
アーマー化した回収ネットが斧で破壊できないんだけど、他に壊す方法ある?

798:名無しさんの野望 (ワッチョイW ffa3-tQxS)
22/06/26 22:34:35 jFE1WD6s0.net
>>782
設置物撤去と同じボタン
キーボード初期ならXキーかな

799:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f4a-tCSL)
22/06/26 22:55:14 fc9ZAhQo0.net
>>781
まさにマイクラの工業化modだな
楽しいよな

800:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-sbT5)
22/06/26 23:04:49 CvBjjbRR0.net
>>783
ありがとう
「外す」の表示見逃してました

801:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fb1-FVda)
22/06/26 23:16:41 SD4If2+s0.net
天井の高さどうしてる?2だとピッタリ過ぎて窮屈に感じるわ
色々作る前にプラス.5しときゃよかった

802:名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-PTlZ)
22/06/26 23:20:06 6wlKF0yFr.net
3だな
2だと松明吊るせない
実際2mの天井の家なんてないだろ

803:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fff-cUt8)
22/06/26 23:34:19 nk611AyL0.net
>>779
まさかのそこらへんの土は資源じゃなかったとは
牧草地はもう十分あるし在庫もあるからDart要らねって無視してたわ
んで壁のは水路の話だと思って消化した気でいたわ

804:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fff-cUt8)
22/06/26 23:35:28 nk611AyL0.net
オラフはクスリでもやってのか

805:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-XsAS)
22/06/26 23:35:37 TfRUPthP0.net
床のネットゾーンは2にしてる
他は3?長い棒と半分の棒の高さ

806:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fb1-tCSL)
22/06/26 23:44:42 8e0vfGbs0.net
>>789
オラフはアナ雪の雪だるま
あいつはキメてる
オロフはナチュラルじゃないかな

807:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-VyTc)
22/06/27 00:13:20 bfLMt9+K0.net
オロフは頭はおかしいけれど
獣軍団を作って運用出来ている辺りは
割りと有能

808:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fb1-tCSL)
22/06/27 00:36:19 m0ZbrYRq0.net
金属探知機の反応なんだけど
明らかに海中を指し示してるっぽい
しかもランプは全部光らず一個消灯してる
アプデ前はこんな現象に遭遇したことなかったんだけどなぁ
これもバグかしら?

809:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f4a-tCSL)
22/06/27 00:39:29 EoRW9ZJS0.net
チタンは交易で入手した方が楽な感じ?

810:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fb1-tCSL)
22/06/27 01:15:49 m0ZbrYRq0.net
交易でチタンは効率いいと思う
がらくたキューブ*3 がらくたコイン*1で
チタン鉱石3個貰えて
在庫数5だから一箇所の交易所で15個もらえる
コストも高くないし宝探しやタンガロア周回するより
良いかもね

811:名無しさんの野望
22/06/27 01:52:03.66 DHY5NB5b0.net
数日前に買ったんだけど交易所のカカシの効果範囲ってどんな感じ?
あと母グマにすごい準備していったのにギリギリから弓撃ってたらお座り状態のまま死んだ

812:名無しさんの野望
22/06/27 02:37:02.17 jWMjqHle0.net
俺だけかもしれんけど一応
ジューサーを3?4機設置するとほぼ全てのSEが消える
ジューサーの稼働中のみSEが復活して、2?3機まで減らしても復活する
音の最大同時再生数とかの設定が引っかかってんのかもな

813:名無しさんの野望
22/06/27 02:46:51.82 EcbnaNgO0.net
改良型燃料製造機だけ複製バグできるな
設置前の床にクリッピングしてる時に取り外しキー押すと無から取得しやがる
まあ一台で十分なんだが

814:名無しさんの野望
22/06/27 07:02:12.65 bjBwU2kI0.net
やっとクリアしてNPCに話聞いてるんだけど
ルーベン?さんってどこにいるの?
タービン見に行ったとか言ってるけど見つからないわ

815:名無しさんの野望
22/06/27 07:52:56.36 0jR3J8J50.net
>>781
そこまでいったらなにもすることなくなって逆に面白くなさそうな気がする。
適度に忙しい方�


816:ェ個人的には好きかな



817:名無しさんの野望
22/06/27 09:31:04.79 SDNraszd0.net
改良型燃料生成機でついにパイプで直結だと思ったけど消費優先度が高いのか燃料タンクじゃなくてここから減っていくからなんだかなぁ
燃料タンクが宙ぶらりんだからうまいことタンクや機械とのパイプ接続を外したりしないとあかん、バイオ燃料取れるからずっと外しっぱなしで今まで通りの運用した方が楽かも
電気洗浄機→水タンク→機械
燃料生成機→機械
燃料タンク⤴︎

818:名無しさんの野望
22/06/27 09:42:15.19 kDlxfksG0.net
また最初から始めたけど
メモ読み上げてくれるようになったんだね

819:名無しさんの野望
22/06/27 10:15:53.89 k161KnOb0.net
>>801
接続外して使いたくなるほど不満に思う理由がよくわからぬ
エンジン止めてる間にタンクにも溜まっていくし、旧充電器も使わなくなるからタンクは貯蔵用とでも思えばよくね

820:名無しさんの野望
22/06/27 10:25:37.51 E70JPVVR0.net
水が途中にタンク挟めるなら燃料もタンク挟みたいって気持ちは分かるA型

821:名無しさんの野望
22/06/27 10:44:23.50 EcbnaNgO0.net
庭に風車が欲しかったから今回の風力発電は嬉しかったが、うちの筏は家型なもんで屋内に置くわけにもいかず、バッテリーをわざわざ外に持ち出すのが面倒だ
できればバッテリーチャージャーを燃料と風力両用にして、風力から電線で繋げるみたいな格好にしてくれたら嬉しかったな

822:名無しさんの野望
22/06/27 11:11:35.74 UW8KNJJj0.net
水タンクのINって上側にもあるけど雨水採集出来る?

823:名無しさんの野望
22/06/27 11:19:05.97 FQlBLoBk0.net
>>806
そんな機能は今のところ無い

824:名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-cCHQ)
22/06/27 15:43:25 dhbhoVIYa.net
>>806
俺も最初そう思って野外に置いてたから気持ちはわかる

825:名無しさんの野望
22/06/27 16:09:20.98 oLjAqeNG0.net
でも確かに漂流モノの物語では雨水採集は基本だよなw

826:名無しさんの野望
22/06/27 16:58:49.87 1gbDHexq0.net
むしろ海水を掃除機で吸い取ってノータイムで浄水するというとんでも技術
どこに浄水要素があるんだろう…

827:名無しさんの野望
22/06/27 17:05:51.07 Vg7pvfAd0.net
>>810
で・・・電力・・・(苦し紛れ)

828:名無しさんの野望
22/06/27 18:01:48.74 3hzH/i+p0.net
インベントリ開くとクラフトメニューが出っ張って一番目が隠れるんですが、どうすれば消せます?

829:名無しさんの野望
22/06/27 18:13:46.40 FQlBLoBk0.net
天文台のとこ全く意味がわからん
誰かヒントくさだい(´・ω・`)
数字と星座が関係してるんだろうけど

830:名無しさんの野望
22/06/27 18:15:11.87 1gbDHexq0.net
星座と数字が関係してるんですよ
メモも張り紙も同じく

831:名無しさんの野望
22/06/27 18:17:19.68 1gbDHexq0.net
星座の何の数値だろうと気づけば行けるはず

832:名無しさんの野望
22/06/27 18:43:26.99 FQlBLoBk0.net
スピアー(槍):2
アンカー:8
シーガル(かもめ):7
シャーク(鮫):3
ここまでは解った
ここから閃かない俺の脳(´;ω;`)
この4桁片っ端から順番変えて入れてみるか・・・

833:名無しさんの野望
22/06/27 18:46:57.90 70MOIsoNa.net
>>816
手帳にそれらしきメモない?

834:名無しさんの野望
22/06/27 18:50:08.43 FQlBLoBk0.net
>>817
変な絵書いた4枚のメモ?

835:名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-SzQd)
22/06/27 18:56:50 70MOIsoNa.net
>>818
四枚…?
四つの絵が書かれたメモがどっかに落ちてて拾ったら手帳で見られるようになるからそれがヒント

836:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-XsAS)
22/06/27 19:10:52 Cbks


837:vXUW0.net



838:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-l1cI)
22/06/27 19:14:05 FQlBLoBk0.net
>>819
>>820
船の絵とか書いてあった付箋ね

なるほど、わからん。(´・ω・`)

839:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-+2GM)
22/06/27 19:31:44 kpoVI0IW0.net
そこまでいっても閃かないのは何か勘違いをしてるとみた
部屋真ん中の天体望遠鏡は飾りじゃないぞ、望遠鏡のボタン操作して画面を隅々まで移動させてみるといい

840:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-XsAS)
22/06/27 19:35:58 CbksvXUW0.net
周りの壁にある最座の写真は使わないはずよ
もしかしたら何かで使うんかもしれんけど少なくとも自分の攻略上では使わなかった

841:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f02-tCSL)
22/06/27 19:43:43 Z3LX3e+j0.net
俺は壁紙を理解するまで何もわからんかったけど
理解したらクリア一直線だったわ

842:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-l1cI)
22/06/27 19:50:26 FQlBLoBk0.net
やっとわかった
ありがとうありがとう(´;ω;`)

843:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fb1-6U+u)
22/06/27 19:51:15 7zo0C3h40.net
漂着物が一個も流れてこなくなったんだけど原因がわからない
アンカー使って長時間島で滞在してたことと関係あるのだろうか

844:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f0c-4bMX)
22/06/27 19:53:41 0jR3J8J50.net
あのメモの絵は見た目がいまいち分かりづらいよね

845:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f4a-tCSL)
22/06/27 19:59:06 EoRW9ZJS0.net
>>812
あれ邪魔だよねー
常に数をチェックしなくても良いものを置いておくか
そのたびに別のクラフトを表示させるしかないのかな

846:名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-QmVk)
22/06/27 20:00:53 UunHv4Aaa.net
>>826
Wikiでみたけど筏が一定速度以上出てないと漂流物が来ないみたいな事書いてあった
風向きに逆らって帆を広げてたりすると来ないのかも?後は島から離れて少しの間とか

847:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f76-Sl9s)
22/06/27 20:07:52 yzlK3hjh0.net
待ってピースフルでも防護服区域の虫襲ってきたんだけど!?戦わないとダメなん!?

848:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-+2GM)
22/06/27 20:16:54 kpoVI0IW0.net
あれピースフルでも出てくるのか、時間制限下での作業を妨害するという意味でギミック扱いなんかね
動きも単調だしマチェーテ2発で死ぬ位弱い、と思ったけどピースフルだと武器携帯してない可能性もあるのか?

849:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fb1-6U+u)
22/06/27 20:17:34 7zo0C3h40.net
>>829
サンクス
色々試してみる

850:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f76-Sl9s)
22/06/27 20:31:27 yzlK3hjh0.net
>>831
弓とマチェーテは念のために持ってきてるけど、こっちに向かってきてダメージ与えてくる敵がいるっていう事実がムリ……。ダメージ小さいから死なないとかそういう問題じゃなくムリ……

851:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5f-XsAS)
22/06/27 20:40:33 Jiq4XPsc0.net
スノーモービルに乗ったら降りれなくなって死んだんだけど降りるキーってなに?
モービル使わないとたぶん攻略できないよね?

852:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f37-xY/s)
22/06/27 20:44:18 NHE4UACK0.net
鯖建てれるようになった?

853:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-+2GM)
22/06/27 20:53:08 kpoVI0IW0.net
>>833
虫処理しながらバルブ締める場所が4箇所位あったような
倒さず触れられずにやり過ごす方法は無さそうなきがする

>>834
乗るキーと同じ(キーボードならE)で降りられる
あれはダレる長距離移動を素早く行う為の乗り物だと思うから別に乗らずに歩いても良い
1箇所モービルがないと行けない宝箱あるけど、対して重要なものは入って無かったと思うがメモがあったかどうか覚えてないわ

854:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f73-yeJY)
22/06/27 20:59:26 CKJEsQCb0.net
クリエイティブでライノ・サメのトロフィー設置したり外したりして遊んでたけど
高所の床に設置してから外すと床が崩落するw
なんやあの仕様

855:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5f-XsAS)
22/06/27 21:01:18 Jiq4XPsc0.net
>>836
ありがとう
防護服の残り時間の時短で使うのかと思ったけど必要ない感じか

856:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fb3-ak88)
22/06/27 21:40:29 efaSDeMW0.net
5回引いたしヴァルナポイントの大島はバルボア風でよさそうかな
巡航できるから駆け足でストーリーしたあと蜂集めるなら悪くない
テンペランスの大島は失うものも多いけど広さと構造の単純さで宝堀り実績向き…かな

857:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfbc-/a9g)
22/06/27 21:48:31 1gbDHexq0.net
どうしてもジューサーを4基に増やすとSE系がバグる
おまかんっぽいけど、動物の声とか電子音が消えちゃうんだよなぁ

858:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f4a-tCSL)
22/06/27 23:10:23 EoRW9ZJS0.net
色々mod試してみたが
地図やサメ被ってサメが襲ってこなくなる奴使えるね
大きいチェストは怖くて使っていない
ソーラーパネルは使えなくなっていた

859:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fb1-tCSL)
22/06/27 23:59:44 m0ZbrYRq0.net
ゴールデントイロボットが手にはいらん
wiki見たら金庫1個あたり0.1%の確率だって
みんな持ってる?

860:名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-FVda)
22/06/28 08:27:39 BNAA1lmNr.net
平屋根欲しいな
足場にすると葉っぱ屋根に対して見た目が浮くんだよな

861:名無しさんの野望 (スププ Sd5f-fF2G)
22/06/28 12:15:08 6L5mo66Jd.net
アプデ来てたから全クリして以来久しぶりに起動したんだがまず何すればええんだこれ?
おっきい島行ったら見慣れない売店あるけど金なくて買えないし

862:名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-1Ebm)
22/06/28 13:17:00 A8Mgwc9eM.net
ゲームなんだから好きにすればいいじゃん

863:名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-/jpf)
22/06/28 13:22:28 kJQfj5RJr.net
水平の柱はバグだか仕様だかわからんけど妙なくっつきかたするね
1つの直立柱に対して十字には組めないのかな?

ただ直立柱に一ヶ所くっつけば水平にずっと伸ばせるのでスッキリはしそう
物理的にどうこうは言わないw
とりあえず1階部分の床はかなり減らせた
アンカーと浄水と塗料とネットを置くスペースだけ確保してエンジン1機で動かせるまで床を減らすぞ

864:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfbc-/a9g)
22/06/28 14:25:40 opmV/txA0.net
柱だらけだった船倉をボックス構造には出来たが、急に仕様変更されたら崩れそうで怖いなw

865:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f11-01HY)
22/06/28 15:16:25 frpAw7H60.net
2F以降が崩壊しても厚板とかは何とかなるし、金属も1Fの床でたくさん使うぐらいだからそこまでダメージ無いんだよな
一番ダメージデカいのはスクラップ
ちょっと建設しようとするとクギでも使うし、素のままでもたくさん使うからあっという間に枯渇する

866:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f4a-tCSL)
22/06/28 16:39:30 0Z4Mng/W0.net
>>844
最初からやり直しているの?
それならまずラジオ塔を目指そう
そこに交易のために必要なものもある

867:名無しさんの野望 (スププ Sd5f-fF2G)
22/06/28 16:40:12 6L5mo66Jd.net
>>849
いや流石に全クリデータ使ってるw

868:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f4a-tCSL)
22/06/28 16:41:30 0Z4Mng/W0.net
>>847
これを崩すとここも崩れますって黄色く表示とかされてほしいなあ
思いもよらないところが急に壊れてへこまずに済む
しかし今って壊れたのに連動してなくなるはずのものも
今回からドロップするようになった?

869:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f58-gXkX)
22/06/28 16:42:05 Wt4UunCg0.net
>>850
じゃあまあ最初からやり直してラジオ島いってもろて

870:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f4a-tCSL)
22/06/28 16:43:38 0Z4Mng/W0.net
>>850
じゃあ必要なものが既に作れるようになっているはず
リサーチテーブル見ると良い

871:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fcf-tCSL)
22/06/28 16:46:52


872:z1BJQQ2s0.net



873:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f4a-tCSL)
22/06/28 16:49:43 0Z4Mng/W0.net
新要素を早く楽しみたいならそのまま続行
新要素を一から手に入れる感覚を味わいたいなら最初からやり直し

874:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f6e-ZGQa)
22/06/28 16:49:46 O9prB5a60.net
>>850
クリアしているから大丈夫だって?
とりあえず何も考えずにラジオ塔に行けば解決するんだ、さっさと行け

875:名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-djgi)
22/06/28 16:49:55 9adrn5yGa.net
タンガロアに行って座標を取りなおさないといけないかも
自分は放浪の旅に出てたからまた延々と戻る羽目になった

876:名無しさんの野望 (スププ Sd5f-fF2G)
22/06/28 16:51:30 6L5mo66Jd.net
そのまま電波塔行ったらいい感じかありがとう!!

877:名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-ak88)
22/06/28 16:57:20 mlmRN1Cid.net
どんなフラグがわからないけど進行済みデータならリサーチテーブルには最初から入ってたわ
最初からやるのもよさそうだけど365日とティキ実績が終わらないと動けないんだよなあ…

878:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-gXkX)
22/06/28 17:04:15 wwQgPEMW0.net
ブループリントって捨てていい?

879:名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-cCHQ)
22/06/28 17:19:53 q7A8pxrla.net
>>860
再度取得可能なやつとそうでないやつがある
収集癖があるなら取っとけ
ないなら捨てていいよ

880:名無しさんの野望
22/06/28 22:12:17.34 VP4MSGGW0.net
配信動画いていたらチタン系ツール設計図の取りこぼしがあったので取りに行った
試しに斧を使ってみたが、金属斧とくらべて差が感じられなかった

881:名無しさんの野望
22/06/28 22:15:29.73 z1BJQQ2s0.net
チタンの道具で作る価値あるのは矢とギリギリでフックくらいだな、斧はいらない
武器はせめて剣じゃなくて槍ならなあ

882:名無しさんの野望
22/06/28 22:18:45.86 frpAw7H60.net
>>862
チタンツールは耐久ちょっと増えただけのゴミやで
ストーリー攻略で手持ちの数気にするなら使えるんやけど
入手がストーリー全クリ時だから手に入れるタイミングが使い道無くなる瞬間なんよな

883:名無しさんの野望
22/06/28 22:54:23.07 GRSXI7c50.net
みんなスクラップ作るのに何ぶち込んでる?
自分は羊毛いれてる

884:名無しさんの野望
22/06/28 22:58:09.88 VP4MSGGW0.net
>>865
木葉プラが余りまくっているのでそれを入れている
葉プラは前から余っていたが、電化で木も余るようになったから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch