【銀河4x】Stellaris ステラリス197【Paradox】at GAME
【銀河4x】Stellaris ステラリス197【Paradox】 - 暇つぶし2ch566:名無しさんの野望
21/02/10 17:30:45.34 X4NOXXJr0.net
>>561
俺属国何だけど、独立戦争したいのに宗主国が一向に戦争終わらないから宣戦出来ないでもうすぐ30年経ちますよ…。
PvPなら分かるけど、AI相手に戦争してるから独立宣言出来ないっておかしいよね。
寧ろチャンスじゃないのかと。

567:名無しさんの野望
21/02/10 17:58:52.43 Sos+yX0I0.net
>>564
透明人間ポートレートで押し通そう
もしくはカツラ型寄生生物でネクロファージ

568:名無しさんの野望
21/02/10 18:40:11.91 53H0MzEZ0.net
戦争中の便乗独立とか、そもそも敵の属国に独立促して戦力削ったりは定石な気がするんだが、FTL文明ともなると誇りが許さないんだろうか

569:名無しさんの野望
21/02/10 18:42:05.47 5YLfFgks0.net
通信技術が発達し過ぎていてそんなもんすぐに見破られたりするんじゃね

570:名無しさんの野望
21/02/10 18:45:03.37 eaSXFdMT0.net
どんなに仲が悪くても一度停戦したら10年間は絶対戦争しない紳士銀河だからね

571:名無しさんの野望
21/02/10 19:05:46.73 le0WewfD0.net
>>565
MODのバージョン違いは制作した本人にお願いするか金を積むしかないぞ

572:名無しさんの野望
21/02/10 19:25:30.44 /rgS68K1a.net
>>570
条件厳しいけどプレチで休戦破る方法あったはずだけど忘れた

573:名無しさんの野望
21/02/10 19:29:12.84 FaMhuFopd.net
そんな事しなくてもdefinesファイルを書き換えればええんや…

574:名無しさんの野望
21/02/10 20:37:03.42 7iLQnCqf0.net
まだ導入してないDLCがあるんですけどゲーム開始時に選べる設定のON/OFFって例えばマローダーの発生だけOFFとかリヴァイアサンは出ないけど中立機構は出るようにとか細かい設定が出来たりします?
設定見た時にキャラバンのON/OFFがあったので気になりました

575:名無しさんの野望
21/02/10 21:23:19.96 KXL2fMY60.net
マローダーはオフにできる
リヴァイアサンは無理

576:名無しさんの野望
21/02/10 23:36:04.05 7iLQnCqf0.net
>>575
ありがとう
細かくON/OFF出来る物と出来ない物があるんですね

577:名無しさんの野望
21/02/10 23:58:34.00 Kh7N7vgA0.net
MOD入れてたら遺物惑星の原始文明(機械時代)を見付けたので、ラッキーそのうち隠密潜入してエキュメノ化しよう!
とか思いつつ観測拠点置いたらほんの数年後に核戦争起こして有毒惑星になってしまった、勿体ねえ…
先史文明の超兵器をよくわからないまま実戦投入でもしたのかね、マウンテンサイクルの核を起爆させてしまった∀のEPを思い起こした

578:名無しさんの野望
21/02/11 00:12:17.33 erC7qtvB0.net
GPMの遺物惑星に居る原始文明かな
侵略してもよしの優良物件である
序盤の研究拠点に遺物惑星は欲しいよなぁ

579:名無しさんの野望
21/02/11 00:31:58.00 Pc4PcahLa.net
>>557
ネオナチと宇宙ソビエト登場させてるけど、人類文明が少ないからか5銀河中3銀河で同盟組んじゃう

580:名無しさんの野望
21/02/11 00:37:13.28 erC7qtvB0.net
この同盟に銀河は震え上がるだろう!

581:名無しさんの野望
21/02/11 01:19:35.48 AVJHbm3z0.net
大変結構!

582:名無しさんの野望
21/02/11 01:23:57.31 DrhCYYFI0.net
ベルリン=モスクワ同盟やめろ

583:名無しさんの野望
21/02/11 03:37:57.06 DvPvpNkq0.net
やすかったから買って初プレイ中なんやけど、宇宙嵐に乗じて装甲&レーザーガン振り艦隊でどうにか排他没落帝国を倒してほっと一息ついてたらなんか見つけてないとこにいた精神没落帝国から通信来る&覚醒して泣きそう

584:名無しさんの野望
21/02/11 06:37:12.29 j3k6Ewrc0.net
>>583
楽しんでそうで何より

585:名無しさんの野望
21/02/11 07:26:17.44 JaZZPRja0.net
>>584
めっちゃおもろい
ちなみにこれ勝てるもんかな?
こっちの艦隊許容は1000、領域は2420年くらいで銀河の4分の1ほど
一応通常帝国相手は全て勝てる程度、技術はダークマター分取って繰り返し開発まで
リングワールド持っててエネ+1k合金+700くらいは出る
艦隊はもう許容一杯まで存在

586:名無しさんの野望
21/02/11 08:05:10.93 j3k6Ewrc0.net
>>585
時間経過で弱体化するから面従腹背


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch