Steamの面白くて安いゲーム教えて Part297at GAME
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part297 - 暇つぶし2ch137:名無しさんの野望 (プチプチ 0H4b-FoHg)
20/08/08 11:04:40 FZjp7+ItH0808.net
RAGE2が80%オフで1723円かぁ・・・そろそろアプデで面白くなってるのかな
ボダラン3が無料プレイで触った限り今ひとつプレイ感が良くなかったので

138:名無しさんの野望 (プチプチ ebc5-Ea0s)
20/08/08 11:04:40 TAK4UYN100808.net
今月のハンチョイは一つも被りが無いから当たりだな

139:名無しさんの野望 (プチプチW 61ee-VFIn)
20/08/08 11:04:48 qd2u24hM00808.net
エバースペース欲しくて現在最安値を見ていてファナが安いんだけど逆おま値で日本円だと安い謎
海外は-80%$5.99
円だと-80%¥596
通常版ではレート分だけ安いけどアルチ版では
海外が-82%$8.99
円では-76%¥893
全くわからんw
独自レートに割引率を出してる感じか

140:名無しさんの野望 (プチプチW 8958-/Jt2)
20/08/08 11:04:55 REncz/sM00808.net
誰かハンチョイラインナップの作品を前から持ってて、このゲームはおもろいでってあったら紹介してくれ

141:名無しさんの野望 (プチプチW 8958-/Jt2)
20/08/08 11:06:29 REncz/sM00808.net
>>137
ゲームパスでやったけど、クソつまらなかったよ
doom買ったほうがいい

142:名無しさんの野望
20/08/08 11:12:27.26 SrkD9dXV00808.net
Doomは面白いぞ
上級者のプレイ動画見たら分かるけど、もはや完全に銃を使った格ゲーと言って良いぐらい
Shadow Warriorがハマったなら間違いなくDoomもハマる

143:名無しさんの野望
20/08/08 11:40:55.72 JXsGW/CJ00808.net
Doomはなんかザコ戦が単調でいまいちだったなぁ サム4はやく来てくれ

144:名無しさんの野望
20/08/08 11:43:04.37 y3z4FacK00808.net
Horizon、You Tubeで確認してみたけど3950x/2080s/最高設定で
1080pでフィールド90-100fps、重いところで80前後
URLリンク(www.youtube.com)
1440pでフィールド65-75fps、戦闘で50前後になったりって感じかな
URLリンク(m.youtube.com)
4kは30-40fps
URLリンク(m.youtube.com)
いやー厳しいね

145:名無しさんの野望
20/08/08 11:47:32.22 trTXLy1b00808.net
アナルって洗いすぎると臭くなるのかな
座りションするたびにアナル臭がしてイラッとする

146:名無しさんの野望
20/08/08 11:56:38.50 FZjp7+ItH0808.net
>>141
1年たってもだめかぁ
ベセスダはFO76からこっちちょっとダメな感じだなぁ

147:名無しさんの野望
20/08/08 12:05:13.71 JpHRO9rc00808.net
このレベルのバンドルで文句言ってたら普段どんなバンドル買ってんだよ

148:名無しさんの野望
20/08/08 12:07:02.20 RdrbunkF00808.net
>>145
生まれつきだね

149:名無しさんの野望
20/08/08 12:31:07.88 pOeluH1v00808.net
URLリンク(store.steampowered.com)
20周年バンドルというには中途半端な値引きと、なぜかPreyのDLC無しって言う良く分からなさ

150:名無しさんの野望
20/08/08 12:32:47.43 GY0+YBYo00808.net
アナル臭ってなんだよ
うんこ臭とは違うの?

151:名無しさんの野望
20/08/08 12:35:28.46 XM+a5DiV00808.net
嗅いで見たらいいじゃない

152:名無しさんの野望
20/08/08 12:37:55.64 qF59rzlv00808.net
強烈な刺激臭というよりも、生臭い腸液が混じった感じなんだろう

153:名無しさんの野望
20/08/08 12:38:41.78 GY0+YBYo00808.net
彼女のアナル脱毛して綺麗だし全然匂わん
俺と会う時は念入りに洗ってるんだろう
いつかちんこ入れてみたい

154:名無しさんの野望
20/08/08 12:39:25.45 Vti82vT500808.net
大腸は水分を吸収するんだぜ

155:名無しさんの野望
20/08/08 12:45:39.40 ak4IZjqv00808.net
バイオ4とかを延々と周回できるようなやつがバンドルとかに文句言ってる気がするわ
いろんなゲームをしたい


156:と思わないやつはそれだけやってりゃいいのにな



157:名無しさんの野望
20/08/08 12:50:55.88 rzyMvcsQ00808.net
バンドル買うと積みゲー一気に増えるからワクワクする

158:名無しさんの野望 (プチプチW 9973-tIPx)
20/08/08 12:55:50 y3z4FacK00808.net
>>154
肛門に酒ぶち込むとやばい酔い方するらしいな

159:名無しさんの野望 (プチプチ 1311-Ea0s)
20/08/08 13:02:06 y0vO4hP+00808.net
だれがやんだよ

160:名無しさんの野望 (プチプチ MMeb-8uiI)
20/08/08 13:05:20 xFXpqcL4M0808.net
このスレはピンクマネーとか大腸とか肛門関係に詳しくなる

161:名無しさんの野望 (プチプチ 1b56-e++8)
20/08/08 13:10:21 jWebX7aj00808.net
チョイスはちょっとでも興味あったら買っといたら良いよ
今6月のラインナップ見たらなんでサブスクしなかったんだろうってなった
サブスクしたの忘れつつ一個も登録して無いだけかもしれないけど

162:名無しさんの野望 (プチプチ 01b1-FoHg)
20/08/08 13:11:05 XM+a5DiV00808.net
なんかバンドルをやりたいゲームがあるかどうかじゃなくて
俺のゲームリストに入るにふさわしい格があるかで語ってる人いるよね

163:名無しさんの野望
20/08/08 13:13:51.83 jWebX7aj00808.net
いつかやる時間があればやるから安い時に買っとく精神かな
そんな日が来るとはあまり思ってないんだろうけど

164:名無しさんの野望
20/08/08 13:13:58.83 WXth+5xH00808.net
お前の力はそんなもんじゃないだろうhumbleよ
という愛のある叱咤激励だよ

165:名無しさんの野望
20/08/08 13:17:36.46 iu0xPyJV00808.net
積むのに理由が必要かね?

166:名無しさんの野望
20/08/08 13:28:40.00 aLVDNwtx00808.net
これは浪費じゃない…寄付だ…!

167:名無しさんの野望
20/08/08 13:30:35.05 W43YqjYh00808.net
bundleに関しては思い出を美化しすぎてこじらせるアホが多い

168:名無しさんの野望
20/08/08 13:31:08.93 rzyMvcsQ00808.net
6月のハンチョって一番酷かっただろ
一年前の月ハンの目玉のhellbladeをまた入れて来るし、しかもおま国だし

169:名無しさんの野望
20/08/08 13:33:08.81 y0vO4hP+00808.net
もっとパーティーゲーをチョイスさせてくれ!

170:名無しさんの野望
20/08/08 13:42:27.37 jWebX7aj00808.net
そっか、それでポーズしたのかね
SupralandとBAROTRAUMAはあったらプレイしてた気がする

171:名無しさんの野望
20/08/08 13:45:27.17 3xUJ7iDv00808.net
over cookedをわちゃわちゃやってる実況動画は楽しそうだけど自分でやってもこうはならんわな

172:名無しさんの野望
20/08/08 13:47:53.72 Ypy4c6xA00808.net
ホライゾンまさかの決定キャンセルがPS準拠かよ
ビッグピクチャーで変えたくねーんだよな

173:名無しさんの野望
20/08/08 13:49:31.43 /kAjkrP800808.net
ハンチョイはヤバイ時はあるけど大体はそれなりの目玉あるし超お得だわ
趣向に合わん時はしょうがないかもだがお得さがわからんとはやはり乞食を甘やかしてはいかんな
問題は買っても時間と気力が無いことだ

174:名無しさんの野望
20/08/08 13:56:15.94 +C8DNLPr00808.net
barotraumaいいじゃんと思ったらオンラインマルチかあ…
一人でやれるサバイバルシミュないかな

175:名無しさんの野望
20/08/08 14:00:46.23 y3z4FacK00808.net
先月はスキップしたけど今月は即支払った
先月もまぁAoWでもと取れるレベルだったけどたぶん投げると思ったしな

176:名無しさんの野望
20/08/08 14:02:35.07 lUytvzY/M0808.net
ハンブルに求めるのは1ドルバンドルなんだよなあ…

177:名無しさんの野望
20/08/08 14:03:01.22 ke6iEn8s00808.net
昨日noita買ったんだけどたのしー!
なんかもうすぐ値上げするみたいだよ

178:名無しさんの野望
20/08/08 14:03:57.41 rzyMvcsQ00808.net
>>171
手抜きのベタ移植だからボタン変更の設定すらないしな

179:名無しさんの野望
20/08/08 14:04:00.38 El0LBTzNa0808.net
ステラリスのDLC欲張りバンドル待ってるんだけど

180:名無しさんの野望
20/08/08 14:04:30.57 U3W5gB1U00808.net
noitaはいいぞ
物理演算には無限の物語がある

181:名無しさんの野望
20/08/08 14:05:31.67 mH7KBp8X00808.net
Littlewoodが面白すぎて他の�


182:Qームができん出羽内科



183:名無しさんの野望
20/08/08 14:07:40.15 cacRSsOZ00808.net
欲張りはスカイラインがちょっと前に来たからなぁ当分来ないんじゃないかと思ってる

184:名無しさんの野望
20/08/08 14:08:15.20 D+jjuEdB00808.net
>>175
1ドルバンドルにゾンビバンドル来て欲しい

185:名無しさんの野望
20/08/08 14:10:35.99 rzyMvcsQ00808.net
最近のパラバンドルにステラリス入ってたし当分なさそう

186:名無しさんの野望
20/08/08 14:10:40.28 WXth+5xH00808.net
comaは微エロな雰囲気があるな

187:名無しさんの野望
20/08/08 14:10:44.53 AyQEs7vT00808.net
noitaは1,2層でしょぼい魔法とちんたらした移動で杖探すのが苦痛過ぎたわ

188:名無しさんの野望
20/08/08 14:11:58.31 53WGXqM7H0808.net
投げ売りに墜ちるのが早まるんで、ゼロドーンにはしばらく糞のままで居て手遅れになるまで評価を落としてもらいたい

189:名無しさんの野望
20/08/08 14:14:47.28 ke6iEn8s00808.net
Littlewood面白そうリストに入れとこ

190:名無しさんの野望
20/08/08 14:17:52.93 rzyMvcsQ00808.net
同様に最適化に問題抱えてたRDR2も未だに3割引が最安値だし、なかなか下がらないと思う

191:名無しさんの野望
20/08/08 14:33:37.86 CFbL+dema0808.net
スカイリムってくそすぺでも大丈夫?kenshiでひーひーいう程度にはゴミPC

192:名無しさんの野望
20/08/08 14:36:31.26 1D/X+/S100808.net
ホライゾンゴミで完全に3連休の予定狂ったんだけど
なんか代わりのおすすめゲームない?

193:名無しさんの野望
20/08/08 14:39:22.45 07vsQBW+00808.net
SSDならグラ低設定にすればなんとか遊べるだろ

194:名無しさんの野望
20/08/08 14:39:45.50 1D/X+/S100808.net
もういいオススメに上がってきたギャルガン2買うわ

195:名無しさんの野望
20/08/08 14:44:04.58 JpHRO9rc00808.net
ハンチョイは数カ月後とかに振り返ると買っとけば良かったってなるのが殆ど

196:名無しさんの野望
20/08/08 14:47:48.11 kYuAPmxr00808.net
humble choiceになってから一度も買ってないけど
振り返っても買わなくてよかったって思ってる

197:名無しさんの野望
20/08/08 14:49:58.40 LcaFLsIJ00808.net
>>189
あんまPCゲームしないリアフレがCore2+GTX750でバニラで楽しく遊んでる

198:名無しさんの野望
20/08/08 14:55:52.24 5lovdnJh00808.net
チョイスはまじでゴミ
全部ポーズ安定だわ

199:名無しさんの野望
20/08/08 14:55:53.69 yq+ZpLrrd0808.net
パソゲしててこんなアナルスレ見てる時点で良い大人だろうに
ゲームかぶってる以外の理由で12ドルのハンチョに文句言う奴ってなんなの!!
貧しい子どもたちのためにも買え

200:名無しさんの野望
20/08/08 14:58:36.88 /o8jWiE900808.net
貧しい大人たちが集まるスレで何いってんだ

201:名無しさんの野望
20/08/08 15:00:40.70 7AHaJIG900808.net
(´・ω・`)たまに場違いな意識高い人湧くね・・・

202:名無しさんの野望
20/08/08 15:01:31.13 LzPhxqGo00808.net
ハンブルの本質はチャリティだから
日本は国別でフィリピン以下の数だから黙ってサブスクしろ

203:名無しさんの野望
20/08/08 15:03:13.76 AKRWt5EX00808.net
ゲームなんか貰わずに直接慈善団体に有り金寄付しろ

204:名無しさんの野望
20/08/08 15:03:21.08 y3z4FacK00808.net
普段チャリティに参加させてくれないくせに…おまチャリ野郎が…

205:名無しさんの野望
20/08/08 15:09:23.29 nm2+iknL00808.net
comaは嫌儲民が同胞ボーナスで評価++してプッシュプッシュしてくるから困る

206:名無しさんの野望
20/08/08 15:09:26.03 kUpK5jwr00808.net
オレはユニセフが募金活動してる前を通る時、募金してると胸をはって通りすぎるけど?

207:名無しさんの野望
20/08/08 15:09:36.95 3mxdXU0k00808.net
>>1
   _______
  /\______,\
  \/_____,  /
        / / /
      / / /
    / / /
  / / ,彡⌒ ミ__ノ\
 ( / ∠(´・ω・)__,ノ)
 ヘ(___と´   ノ__/
        `し'(_)

208:名無しさんの野望
20/08/08 15:19:04.38 7AHaJIG900808.net
>>200
チャリティにいくのは購入金額のたった5%じゃねーか
本質はチャリティ(笑)

209:名無しさんの野望
20/08/08 15:26:43.19 cacRSsOZ00808.net
募金したいなら直接するってそれ一番

210:名無しさんの野望
20/08/08 15:27:39.48 y3z4FacK00808.net
街頭募金は詐欺みたいなのあるみたいだしな
もひ募金する気になったらネットで検索して直接送るのがええわ

211:名無しさんの野望
20/08/08 15:28:14.75 ak4IZjqv00808.net
>>196
ずっとポーズで養分になればいい
一番損してんじゃんw

212:名無しさんの野望
20/08/08 15:29:03.99 SrkD9dXV00808.net
今までHumble Choiceで出された商品の一覧ってどこで確認出来る?
マジで良いのがあるなら契約してやってもいいんだがな

213:名無しさんの野望
20/08/08 15:30:04.79 5lovdnJh00808.net
>>209
日本語でOK
ガイジか?

214:名無しさんの野望
20/08/08 15:30:31.19 TsERVLZ800808.net
>>206
今朝たまたまチョイスについて読んでたから言う
死ね

215:名無しさんの野望
20/08/08 15:36:27.92 jWebX7aj00808.net
全額チャリティに触れなかったっけ
アメの癌患者の救済とか政府がやっとけと言いたいレベルのチャリティだけど

216:名無しさんの野望
20/08/08 15:37:50.30 TUGRwI8ua0808.net
閃の軌跡シリーズっておもしろい?

217:名無しさんの野望
20/08/08 15:37:59.71 gJVjpPCy00808.net
HumbleChoiceは1月と4月だけ買ったな
メインのタイトルとサブのインディーズの内に欲しいのが一本ずつあれば買いだと思う
今月はCoCに微妙に興味が湧くけど他に目ぼしいのがないからパス

218:名無しさんの野望
20/08/08 15:39:52.87 lbXvlwLea0808.net
肉の軌跡に見えた

219:名無しさんの野望 (プチプチ eba6-chJP)
20/08/08 15:43:07 rMLtD/oK00808.net
インディーだけ欲しい場合はG2Aで買えば良い。
ハンチョイにはいるとだいたい150-200円くらいまで下がる

220:名無しさんの野望 (プチプチ 91d5-Ea0s)
20/08/08 15:48:04 kRvG+AqA00808.net
>>214
続編物だから空の軌跡からやらないといかん
空の軌跡はかなり面白かった
ただその後は同じパターンの繰り返しでマンネリだったから閃の軌跡に辿り着く前に飽きたな

221:名無しさんの野望 (プチプチ 511b-f1km)
20/08/08 15:48:33 egEms0L400808.net
ベセスダでいまベセスダランチャーにログインすると
初代『Quake』がまた寄付の合計額が$10000 達成すると
次作『Quake II』が無料配布するらしい。?のほうはイベント終了後に再ログイン入手できるみ

もう寄付が1万ドル超えてるみたいだから?も忘れずに貰おう
イベント開催期間は8月8日am1時~10日pm13時(日本時間)らしい

222:名無しさんの野望 (プチプチ 511b-f1km)
20/08/08 15:49:50 egEms0L400808.net
>>215
1月のよかったよね
買いそびれたから後悔している

223:名無しさんの野望 (プチプチ 511b-f1km)
20/08/08 15:52:01 egEms0L400808.net
でQuakeConイベントでTwitchでゲームイベントいろいろ配信してるんだけど
なぜかいま料理番組になってる…w

224:名無しさんの野望
20/08/08 16:00:28.29 5dv2k0qj00808.net
スレチで申し訳ないんだけど、ダイイングリボーンの3章で
冷蔵庫を開けるパスワードが64328なんだけど
これって何がヒントになってるか分かる人居ないですか?

225:名無しさんの野望 (プチプチ 915b-Ea0s)
20/08/08 16:07:58 94iXUcYI00808.net
The Coma 2の公式日本語来ると信じて買っておこう

226:名無しさんの野望 (プチプチ 99e3-IIsV)
20/08/08 16:12:36 df1eQQQA00808.net
>>210
Monthly
URLリンク(docs.google.com)
Choice
URLリンク(docs.google.com)

227:名無しさんの野望 (プチプチW ebbe-RHqi)
20/08/08 16:18:05 TsERVLZ800808.net
Riftbreaker面白いな期待できる
FactorioのPC強化系modみたいな方向性好き
EA買ってFactorio方向に


228:育成しよう



229:名無しさんの野望
20/08/08 16:23:00.64 JXsGW/CJ00808.net
>>222
ゲームやってないけど動画見る限り天井のファンに引っかかってた紙にヒントが書いてあるみたいだが

230:名無しさんの野望
20/08/08 16:24:06.60 DjgPmuvo00808.net
Riftbreaker最後の雑魚ラッシュクリアできるの?
踏み潰されたんだけど

231:名無しさんの野望
20/08/08 16:25:03.92 SrkD9dXV00808.net
そもそもHumble Bundleって
Humble Bundle is the first and best-known group to sell pay-what-you-want indie game bundles.
にあるようにマイナーなゴミゲーがメインの店なんだな
無料フラッシュとか2Dレベルのゴミで満足出来る奴らならともかく、感性や目が肥えまくった俺には向いてないわ

232:名無しさんの野望
20/08/08 16:27:50.28 /veiApyw00808.net
そこらが肥えてる奴はこんなとこ来ねえ

233:名無しさんの野望
20/08/08 16:29:12.41 egEms0L400808.net
大物有名ゲームしか興味ないのは新参の証で
自分からゴミみたいに見えるゲームに興味持つのは古参の証だって
どこかのスレで聞いた ここかもしれんが

234:名無しさんの野望
20/08/08 16:30:26.91 SrkD9dXV00808.net
Humble Choiceが好きな奴ってテラリアとかThis war of mineとかがおもろいとかいう感性の奴らだろ?
俺はバイオとかDoomとかHitmanとかが好きだから全くベクトルが違うわ

235:名無しさんの野望
20/08/08 16:30:56.66 4sZfKs0E00808.net
石油王が庶民の定食屋にきて不味いっていうのは勘弁してくだせぇ
あっしらにはココの飯が最高なんでさあ

236:名無しさんの野望
20/08/08 16:32:35.74 5dv2k0qj00808.net
>>226
サンクス
聞き方が悪かった、間違いなく紙がヒントになってるんだけど
64328なぜこの並びになるのかが意味不明なんだよね

237:名無しさんの野望
20/08/08 16:32:56.10 egEms0L400808.net
むしろ庶民が安いゴミみたいな定食に文句言ってるのであって
おまえら舌の肥えた大富豪の類だろ

238:名無しさんの野望
20/08/08 16:33:35.59 SrkD9dXV00808.net
>>232
石油王の例え間違いすぎやろ
俺はエリート乞食やぞ

239:名無しさんの野望 (プチプチ b362-FoHg)
20/08/08 16:36:53 JXsGW/CJ00808.net
>>233
写真の数、椅子の数、天井のファンの数、血で隠れてたルールの数、それ以外のルールの数
これで64328じゃないかな?

240:名無しさんの野望 (プチプチ 1353-2X+j)
20/08/08 16:36:56 1D/X+/S100808.net
底辺の人間見ると安心するわ

241:名無しさんの野望 (プチプチ 511b-f1km)
20/08/08 16:37:11 egEms0L400808.net
じゃあ舌の肥えた乞食

242:名無しさんの野望 (プチプチ 511b-f1km)
20/08/08 16:37:30 egEms0L400808.net
なんか自分のレスみて美味しんぼを思い出した

243:名無しさんの野望 (プチプチ 13e8-e++8)
20/08/08 16:39:20 /veiApyw00808.net
このゲームをつくったのはだれだあっ!
スタッフロール「And you!」

244:名無しさんの野望 (プチプチW 5371-qnH7)
20/08/08 16:39:49 07vsQBW+00808.net
もともとこのスレは定食屋を愛する肉体労働者の集うところだったのに
荒らしのせいで個別ゲームスレのほとんどが死んで
UBIばっかやってるようなええとこのボンボンまで来るようなスレになってしまった

245:名無しさんの野望 (プチプチW ebbe-RHqi)
20/08/08 16:41:35 TsERVLZ800808.net
UBIばっかやってるようなええとこのボンボンは草
まさに

246:名無しさんの野望 (プチプチ eb44-HICl)
20/08/08 16:41:54 zghyqqOW00808.net
舌が肥えてる人にぴったりなのはチーズ牛丼みたいよ

247:名無しさんの野望 (プチプチ 0903-8dmq)
20/08/08 16:42:55 WXth+5xH00808.net
でも一番金遣いの荒いのがバンドル乞食

248:名無しさんの野望 (プチプチ c142-FoHg)
20/08/08 16:43:18 APU+FHWg00808.net
なんだアサクリの新作出るたびにアルティメット予約買いしてる俺はええとこのボンボンだったのか

249:名無しさんの野望 (プチプチ 13e5-B5sl)
20/08/08 16:43:50 n2rpyrnR00808.net
hitmanは月ハン、ハンチョイ入りしてるんですが…

250:名無しさんの野望 (プチプチW ebbe-RHqi)
20/08/08 16:44:28 TsERVLZ800808.net
>>244
たまにここでシリアル配ってるもんな
ビックリマンのチョコ捨ててた奴だな

251:名無しさんの野望 (プチプチ 8973-Ox+m)
20/08/08 16:45:09 XKPLF


252:LRu00808.net



253:名無しさんの野望
20/08/08 16:46:46.44 zghyqqOW00808.net
アサクリ4の海戦おもしろくて通常の暗殺のたぐいがつまらなくてゲームとしておかしくなってしまった。
海戦メインの海賊ゲーム出したら売れると思うけどね。

254:名無しさんの野望
20/08/08 16:47:16.84 WXth+5xH00808.net
>>248
被ってるかどうかもわからないから問題ナシ

255:名無しさんの野望
20/08/08 16:49:40.28 5dv2k0qj00808.net
>>236
俺の馬鹿な脳みそでは理解出来ないみたい
大人しく実況動画漁ってみるわ

256:名無しさんの野望
20/08/08 16:51:06.64 SrkD9dXV00808.net
船の操作が面白いっておかしくね?
砲弾も着弾点がコントロールしづらいし。
同じような理由で戦闘機とかの操作も嫌いだわ
そもそも上下逆転した操作が直観に反するし

257:名無しさんの野望
20/08/08 16:57:11.49 07vsQBW+00808.net
オデッセイもけっこう海賊要素あるんじゃなかったっけ
ヴァルハラはもろ海賊だろうしな

258:名無しさんの野望
20/08/08 16:58:20.92 k0qzixAC00808.net
海賊ゲーならSea of Thievesとかスカルアンドボーンズとかあるぞ
後者はどうなったのか知らんけど

259:名無しさんの野望
20/08/08 16:59:28.72 4sZfKs0E00808.net
ATLASという金字塔があるじゃろ

260:名無しさんの野望
20/08/08 17:00:39.86 APU+FHWg00808.net
>>249
出すよ
スカル&ボーンズっていうネトゲ

261:名無しさんの野望
20/08/08 17:05:37.77 pLWOv1MR00808.net
Warriors of the Nile ~太陽の勇士~
URLリンク(store.steampowered.com)
ってゲーム買ってみたけどなかなか面白い
3体のユニット 戦士、弓兵、魔法使い を操作してステージクリアするターン制ストラテジー
各ステージクリア毎に3人分の報酬が提示されて誰を強化するか選ぶ
9ステージ毎のボスを3回倒してクリアか、全滅したら終わりのローグライト

262:名無しさんの野望
20/08/08 17:12:42.38 1D/X+/S100808.net
クロノアーク気になり続けてるんだけど2時間以内だとわからんかった誰か助けて
URLリンク(store.steampowered.com)

263:名無しさんの野望
20/08/08 17:15:56.66 /iPC/ysU00808.net
チョンゲやんけ

264:名無しさんの野望
20/08/08 17:19:16.84 avNbS6E500808.net
ホラ依存そんなに酷いのか
これはノーマンコースだな華麗に返り咲くまでは放置安定だ

265:名無しさんの野望
20/08/08 17:20:31.34 avNbS6E500808.net
>>256
スカボンもスペースモンキーもぜんぜん先が読めないけど何時出るんだろう

266:名無しさんの野望
20/08/08 17:22:50.52 7BWxIbJe00808.net
Horizonの地雷っぷりはBIOSの吟味をさせられたRDR2を彷彿とさせる

267:名無しさんの野望
20/08/08 17:23:22.35 /veiApyw00808.net
ゲーム自体は面白い名作だから返り咲くも何も
修正されれば神ゲーになるしされなかったらクソ移植になるってだけの話じゃろ
値段はまあアレだ
値引きされるまで2年くらい待て

268:名無しさんの野望
20/08/08 17:25:32.92 avNbS6E500808.net
うん不具合修正されて全部載せ1500円くらいになったら買うわゼロ丼

269:名無しさんの野望
20/08/08 17:29:55.96 cacRSsOZ00808.net
元々全部載せじゃね、あとは値段だな

270:名無しさんの野望
20/08/08 17:36:06.23 /kAjkrP800808.net
傭兵になって船乗ってちまちま稼いで装備強化したり相手の船乗りこ
んで乱闘したりとかできる大規模オンゲーありそうでないんだな
アサオデの敵の船に乗り込む前のガンッガンッフッを皆でやりたい
まあ人集まらんかったら一瞬で終わりそうだから難しいんかな

271:名無しさんの野望
20/08/08 18:07:50.20 xuFSdnta00808.net
マップが船の形してたらええんやろ

272:名無しさんの野望
20/08/08 18:09:02.07 07vsQBW+00808.net
無料だしそのうちやってみようと思いつつ未プレイ
URLリンク(store.steampowered.com)

273:名無しさんの野望
20/08/08 18:12:41.37 UCA6MTUV00808.net
>>257
面白そうじゃんもうちょっと安くなってからだな値引率悪いともとが安くても買わない悪い癖が出てきた

274:名無しさんの野望
20/08/08 18:29:33.45 ph81iaAm00808.net
このスレ向きのゲーム発売してるのに何で教えてくれんのや
URLリンク(store.steampowered.com)

275:名無しさんの野望
20/08/08 18:30:38.84 7uPJAZg+00808.net
積みゲーNGにしたらかなりスッキリしたわ

276:名無しさんの野望
20/08/08 18:44:41.45 5k8RFjlF00808.net
>>270
なにこれかっこええ
センス有る開発だなと思って過去作調べてたらDMMが独占しててうんこ

277:名無しさんの野望
20/08/08 18:46:55.72 TUGRwI8ua0808.net
俺は神だ

278:名無しさんの野望
20/08/08 18:47:57.49 JXsGW/CJ00808.net
>>273
お前もだったか

279:名無しさんの野望
20/08/08 18:54:31.54 qF59rzlv00808.net
積みゲーは増やすものではなく、増えるもの

280:名無しさんの野望
20/08/08 19:06:50.17 kYuAPmxr00808.net
『A Total War Saga:TROY』
8月13日配信 - Epic Storeで、リリース後24時間無料で入手しよう!
URLリンク(www.epicgames.com)
忘れないように

281:名無しさんの野望
20/08/08 19:14:52.97 7uPJAZg+00808.net
>>276
忘れるわ
どうすんだよ

282:名無しさんの野望
20/08/08 19:16:10.96 7uPJAZg+00808.net
13日になったら何度もカキコよろしく

283:名無しさんの野望
20/08/08 19:18:24.17 zghyqqOW00808.net
アサクリ ヴァルハラはEpic 選考でsteamは1年後とかになるのかなー

284:名無しさんの野望
20/08/08 19:18:47.75 zghyqqOW00808.net
海賊ゲームやりたい

285:名無しさんの野望
20/08/08 19:19:38.65 pOeluH1v00808.net
>>279
UBIは今の所Steamに戻る予定無いんじゃねーの

286:名無しさんの野望
20/08/08 19:28:18.23 Y0M2vO//00808.net
>>276
日本語版ないやん……

287:名無しさんの野望
20/08/08 19:34:56.62 BiQYKb2r00808.net
>>270
即買いした

288:名無しさんの野望
20/08/08 19:43:08.02 7uPJAZg+00808.net
お前ら13日だぞ?

289:名無しさんの野望
20/08/08 19:47:26.31 zghyqqOW00808.net
TROYての面白いのかな
なんか知らんがタイタンクエストってのが頭をよぎって急にやりたくなってきたぞ

290:名無しさんの野望
20/08/08 19:49:54.18 qF59rzlv00808.net
トータルウォー佐賀(登呂井)だと思ってた

291:名無しさんの野望
20/08/08 19:51:10.58 WfeJtD0J00808.net
TROYがどうこうよりもTotal Warのシステムを面白いと感じなきゃ普通の戦略ゲーだと思うぞ

292:名無しさんの野望
20/08/08 19:52:11.79 ph81iaAm00808.net
最初おもしれーって戦闘やるけど面倒になってオート戦闘使い始めてやめる

293:名無しさんの野望
20/08/08 19:53:24.50 07vsQBW+00808.net
こっちでカウントダウンするから少し落ち着け
スレリンク(game板)

294:名無しさんの野望
20/08/08 19:55:09.52 7uPJAZg+00808.net
Total Warはちびキャラ戦闘はすぐ飽きるからな
時間もかかりすぎるし戦闘はスキップがデフォになる

295:名無しさんの野望
20/08/08 19:56:22.79 trTXLy1b00808.net
ベストプレープロ野球もすぐオートになるよな

296:名無しさんの野望
20/08/08 20:05:04.48 07vsQBW+00808.net
トロイはオデッセイのエリア争奪戦みたいな
ヒーローユニット用のTPSコンバットモードを追加してたらなあ

297:名無しさんの野望
20/08/08 20:05:56.19 /1bGP0+700808.net
F1 2018 最初の初期設定でキーボード無反応
始まらん

298:名無しさんの野望
20/08/08 20:15:27.74 y0vO4hP+00808.net
おなじくプレイ不可

299:名無しさんの野望
20/08/08 20:19:03.92 JXsGW/CJ00808.net
どのみちキーボードではまともに走れないのでは

300:名無しさんの野望
20/08/08 20:23:29.30 J1cMPLvKa0808.net
>>276
なんでおま国や
ってセガか

301:名無しさんの野望
20/08/08 20:34:31.76 WXth+5xH00808.net
よくもcodemastersとか名乗れるな

302:名無しさんの野望
20/08/08 20:50:32.27 pWXILcSFM0808.net
>左手に持っている主人公の頭から液


303:体が全部なくなるとゲームオーバー ↑こいつは何を言っとるんや?(困惑



304:名無しさんの野望 (プチプチ 61dc-e++8)
20/08/08 20:53:05 kYnCNUyB00808.net
デュラハンなんじゃね

305:名無しさんの野望 (プチプチ 93b1-e++8)
20/08/08 20:54:07 LaWmuWmX00808.net
腕にぺ〇スを生やした人間もいるんやで

306:名無しさんの野望 (プチプチ 1311-Ea0s)
20/08/08 21:01:31 y0vO4hP+00808.net
どういう性癖!

307:名無しさんの野望 (プチプチ 5302-lHXQ)
20/08/08 21:05:48 tVLa8Ey500808.net
Warriors of the Nile ~太陽の勇士~
URLリンク(store.steampowered.com)

Company of Crime
URLリンク(store.steampowered.com)


ターン制ストラテジー新作2本
日本語対応でおもしろそう
このエジプトのやつデモがあるからやってみる

308:名無しさんの野望 (プチプチ 13e8-e++8)
20/08/08 21:11:03 /veiApyw00808.net
前々から思ってたがやっぱここ里民いるだろ

309:名無しさんの野望 (プチプチ 1311-Ea0s)
20/08/08 21:16:55 y0vO4hP+00808.net
俺もうすうす感じてる

310:名無しさんの野望 (プチプチ a9d5-e++8)
20/08/08 21:17:37 pLWOv1MR00808.net
>>302
上の買ってやってるけど面白いぞ
デモ版は敵倒した時にお金の使い道が制限されてるんかな

311:名無しさんの野望 (プチプチ 291f-e++8)
20/08/08 21:20:07 n1fiH2Lg00808.net
ナウなヤングはサブスクリプションだから
所持してクリア後もまたやりたいと思えるような名作は定価で買ってやれ

312:名無しさんの野望 (プチプチ 5302-lHXQ)
20/08/08 21:49:42 tVLa8Ey500808.net
>>305
サンクス
シンプルだけど面白いな
デモだとシンプル過ぎる気もするけど買ってみようかな

下のやつは日本語入れるのに消極的と噂の1C Entertainmentなんだな

313:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13cf-FoHg)
20/08/08 22:03:00 LzPhxqGo0.net
当たりなしパブリッシャー

tinybuild
1C
Devolver

他にある?

314:名無しさんの野望 (ワッチョイ eba6-chJP)
20/08/08 22:06:40 rMLtD/oK0.net
Lazy Bear Gamesのゲームはもう二度と買わねえ社名にLazyとか付けるだけあるわ
開発がガチでやる気ない

315:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bcd-2S+/)
20/08/08 22:07:49 zZLCdX2k0.net
ブラックパブリッシャー ChuckleFish
セクハラパブリッシャー UBI

316:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8958-e++8)
20/08/08 22:10:30 tYHDS80f0.net
そういやハンチョイって買うでもなくポーズするでもなく放置したら月ハンみたく勝手に購入してることになるの?

317:名無しさんの野望 (ワッチョイ 61cf-e++8)
20/08/08 22:13:47 5k8RFjlF0.net
Devolverを当たり無し扱いはさすがに意味が分からん

318:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-OyIY)
20/08/08 22:15:45 33tUYbzHa.net
そうだよ

319:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-OyIY)
20/08/08 22:17:19 33tUYbzHa.net
購入だけされるから選択は勝手にあとからしろってパティーン

320:名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-e++8)
20/08/08 22:24:39 2UWuJjrU0.net
箱一コンのファーム更新したら、1.5くらいは飛んだわ
売り切れた後の再入荷だったのに……
日本じゃ在庫余らせてるのかね?

321:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b56-e++8)
20/08/08 22:25:54 jWebX7aj0.net
今月はポーズするまでもなく予めポーズされてたわ
5月はサブスクしたからたった2か月連続ポーズしただけなはずなんだけど
どっかのサブスクチャンネルで1年視聴して無かったら解約したニュースに触発でもされたかね

322:名無しさんの野望
20/08/08 22:31:35.29 JYT5HNx00.net
サマセで買ったシリアスサム3、1時間もやらず消したわ
さすがにちょっと古かったな

323:名無しさんの野望
20/08/08 22:46:29.77 JXsGW/CJ0.net
サム3は序盤あんまり評判よくないんだよな俺は嫌いじゃないけど

324:名無しさんの野望
20/08/08 22:50:01.25 K0KzViYv0.net
暗闇ステージとワープする敵はいらんかった

325:名無しさんの野望
20/08/08 22:50:53.67 6eOP8r4f0.net
え?サム8?

326:名無しさんの野望
20/08/08 22:52:48.49 +C8DNLPr0.net
クソゲーかどうかはオレが決めることにするよ

327:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-+dpy)
20/08/08 22:57:33 /xqsLZVx


328:a.net



329:名無しさんの野望
20/08/08 23:10:22.44 tYHDS80f0.net
>>313
>>314
なるほどー
今回はどっちにするかすごく悩むわあ

330:名無しさんの野望
20/08/08 23:15:32.68 7uPJAZg+0.net
FFTはつまんないからな
知名度だけはあるが

331:名無しさんの野望
20/08/08 23:16:13.58 Uq0Zx9IJ0.net
前スレの何もしていないのに5000円もらった人は結局どうなったんだろうか?

332:名無しさんの野望
20/08/08 23:21:59.15 JYT5HNx00.net
ふぉーるがい12万オンかw

333:名無しさんの野望
20/08/08 23:32:38.72 XxEiqEOm0.net
>>325
報酬を受け取ってしまった彼はやむを得ず小袋を見ず知らずの人物に手渡す仕事を請け負った
配達が終わった直後頬を銃弾がかすめる
ちょうど今スキをついて貨物列車飛び乗ったところだ

334:名無しさんの野望
20/08/08 23:34:00.93 utXAMaii0.net
FFTはおもしろいぞ

335:名無しさんの野望
20/08/08 23:34:57.89 cacRSsOZ0.net
ずっとフリーの戦闘やって話が進まなかった思い出、移植しそうなもんなのにな

336:名無しさんの野望
20/08/08 23:36:53.83 U3W5gB1U0.net
敵のチョコボが悪夢のように強かった記憶しか

337:名無しさんの野望
20/08/08 23:37:03.56 jz3rNbnK0.net
ラストレムナントを再販してくれ
販売中止とかまじクソだわ

338:名無しさんの野望
20/08/08 23:37:21.59 ueNanX5Y0.net
全然関係ないけどFF7Rが面白かったから20年ぶりくらいにFF7やり直そうとSteam覗いたらおま国だったの思い出した
FF8以降は揃っとるのになんでやねん

339:名無しさんの野望
20/08/08 23:37:27.32 utXAMaii0.net
FFTやった後にタクティクスオウガやったら話の組み立てがほぼ同じで笑ったわ
タクティクスオウガが名作でそれをパクったからFFTも名作になったんだよな
FFTAとかFFTA2はつまらんかったもん

340:名無しさんの野望
20/08/08 23:38:32.66 07vsQBW+0.net
>>308
スリテリン

341:名無しさんの野望
20/08/08 23:38:37.48 qF59rzlv0.net
サブスク動画サイトはもうやめた、視聴の意識がひくくなるだけだ
借りるのが一番だわ
お前らももうハンチョイなんて捨てろ

342:名無しさんの野望
20/08/08 23:40:42.12 tYHDS80f0.net
ハンチョイ買ってると積みゲー消化なんて不可能だからプレイが雑になるよね
作業的にゲームを消化してる

343:名無しさんの野望
20/08/08 23:41:10.74 cacRSsOZ0.net
配給もらってたらまず消化なんて無理だから

344:名無しさんの野望
20/08/08 23:41:55.81 LAo+OWbO0.net
来週ゲームパスにff7追加だっけ

345:名無しさんの野望
20/08/08 23:42:34.71 Uq0Zx9IJ0.net
>>332
少し前までサマセで割引してたのに
URLリンク(store.na.square-enix-games.com)

346:名無しさんの野望
20/08/08 23:46:00.65 Dj6DqDLdr.net
今さらFF7はいらないがおま国かおま語はしそう

347:名無しさんの野望
20/08/08 23:56:25.00 1D/X+/S10.net
したらなんなん?

348:名無しさんの野望
20/08/09 00:00:22.49 0jwrHh2S0.net
当時おもしろかったってことと今おもしろいのはぜんぜん別なのに
それ区別できずいつまでも引きずるのがジジイの悪いとこだわ

349:名無しさんの野望
20/08/09 00:01:30.57 t/wLfLjI0.net
FFTAはストーリーがというよりロウが面倒くさかった

350:名無しさんの野望
20/08/09 00:04:29.56 kCF4hRlK0.net
安くてサントラの質が良いゲームないですか?
MetroとかRDR2みたいな曲調だと嬉しいです、ついでにゲームが面白いとなお良いですね。

351:名無しさんの野望
20/08/09 00:08:21.00 erejP0lL0.net
今さら勧めないけどUndertaleの曲はクリアして結構経ってるのに未だに脳内に流れることあるわ

352:名無しさんの野望
20/08/09 00:12:38.91 VoJqASJ


353:U0.net



354:名無しさんの野望
20/08/09 00:13:30.46 UuzgjTNa0.net
Dream Engines: Nomad Cities
URLリンク(store.steampowered.com)
これが気になっている

355:名無しさんの野望
20/08/09 00:13:47.62 CYd3C3Gt0.net
To The Moonの音楽は良かった

356:名無しさんの野望
20/08/09 00:14:34.63 Cpx2y97W0.net
Metro Crossなかなか来ないな

357:名無しさんの野望 (ワッチョイ b362-FoHg)
20/08/09 00:22:52 VoJqASJU0.net
obra dinnとかglass masqueradeの曲もよかった

358:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-ApBp)
20/08/09 00:30:36 a3hetBQ8a.net
FF7Rは破綻しまくったゴミのようなストーリーで当時の人間はよくこんなもん楽しめたなってある意味感動した

359:名無しさんの野望 (ワッチョイW 61ee-VFIn)
20/08/09 00:37:38 teDSJtAQ0.net
>>333
てかオウガバトルサーガをPCでリメイクすればCSハードに囚われず永遠に残るのにな
あの国産超長編ファンタジーは残すべきだと思う

360:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-FoHg)
20/08/09 00:43:48 KLqAgciR0.net
FFTってのはアグリアスが受けたから話題に登るだけだな
話は酷いもんだ
ラストも同様

361:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1373-l4VT)
20/08/09 00:46:51 AmbGYNDY0.net
話は覚えてないけどクリアしてセーブしたらそのデータで遊べなくなって愕然とした記憶があるわ

362:名無しさんの野望 (ワッチョイ 69da-57YN)
20/08/09 00:48:31 i0zfRit80.net
「剣を振るより腰を振ってた方がいいかもなあ」

ほんとこれ

363:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-FoHg)
20/08/09 00:56:32 KLqAgciR0.net
結局FFはヒロイン次第で評価が変わるって感じ

364:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1383-AmHG)
20/08/09 00:58:43 k4HYwmHa0.net
ファイナルファイトか

365:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb44-HICl)
20/08/09 01:00:56 4dzMex/I0.net
FF 男同士の69

366:名無しさんの野望 (ワッチョイ cb58-e++8)
20/08/09 01:01:00 K4nco+8U0.net
>>353
あいつ正式加入断ったり除名して永久に登場させなくできるけどヒロインなん?

367:名無しさんの野望 (ワッチョイ b3e4-e++8)
20/08/09 01:01:21 sGNJLSoR0.net
ベルトアクションコレクションじゃなくてファイナルファイトコレクション出してほしかったな

368:名無しさんの野望 (ワッチョイ d317-W4a1)
20/08/09 01:02:00 196mUjJ60.net
FFTは悪魔は介入程度に留めて最後まで人間対人間で行けば名作になれた

369:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13f5-DeGw)
20/08/09 01:02:30 3E0XbW+b0.net
>>347
Autonautsをやるといい
そしてこれ系でベルコンが無いと地味に辛いって事を痛感してからでも買うのは遅くないと思う

370:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-FoHg)
20/08/09 01:03:46 KLqAgciR0.net
セイバーはアグリアスをパクって人気出たわけでな

371:名無しさんの野望 (ワッチョイ cb58-e++8)
20/08/09 01:09:05 K4nco+8U0.net
いまこそストリートワイズをだな
ごめん嘘です

372:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5371-HICl)
20/08/09 01:12:42 B9ocYOXm0.net
horizonはアーロイがあんまりかわいくないのが問題

373:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b58-oftG)
20/08/09 01:15:14 j+hxSjsE0.net
アーロイブサイクっていうやつ多いけど
鈴木杏樹のような顔の大きな女優タイプの美人だと思うけどね
美少女とは言わないけど

374:名無しさんの野望 (ワッチョイ a902-qEq0)
20/08/09 01:17:15 f2OKgcUJ0.net
日本人受けしない顔ってことだよ言わせんな

375:名無しさんの野望 (ワッチョイW d1b1-eQlG)
20/08/09 01:18:04 ird44Wi


376:E0.net



377:名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-FoHg)
20/08/09 01:19:05 UuzgjTNa0.net
>>362
Autonautsはいつまでたっても道具生産に走り回るのがダルくて自動化してる感全く無く途中で止めちゃった

378:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-FoHg)
20/08/09 01:20:09 KLqAgciR0.net
今どきゾイドみたいな恐竜機械はないわ流石に
AIが恐竜・・・?って感じでさ

379:名無しさんの野望 (ワッチョイ 61cf-e++8)
20/08/09 01:20:54 ObGAu5Xv0.net
アーロイってモデルになった人は美人だし
モデルとゲームキャラでそんなに顔違うわけじゃないのに
なんであんなゴリラ感あるんだろう

380:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2976-gyt0)
20/08/09 01:21:07 Cpx2y97W0.net
皆が必死にライン作ってる間に
ライトをUNKOと配置したりΩを工場におびきよせて壊滅させたりして楽しむ

381:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-/Jt2)
20/08/09 01:22:47 TLJdiZVT0.net
>>368
あまり遊んでないけど、coopで最後までと
対戦モードがあったはず

382:名無しさんの野望 (ワッチョイW 29bb-cUya)
20/08/09 01:27:56 nWViD18z0.net
>>361
ホンマこれ
ストーリーは1背負うが一番面白くて順につまらなくなる

383:名無しさんの野望 (ワッチョイW d1b1-eQlG)
20/08/09 01:28:05 ird44WiE0.net
>>373
両方あるのか
それはいいね

384:名無しさんの野望 (ワッチョイW 29bb-cUya)
20/08/09 01:28:15 nWViD18z0.net
1章がね

385:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1353-2X+j)
20/08/09 01:32:42 c5T1x5dR0.net
FallGaysめちゃおもしろそうやんなんでこういうの紹介してくれないの

386:名無しさんの野望 (ワッチョイW 719a-ZBDz)
20/08/09 01:37:11 25fVSNrS0.net
しばしば話題に上がってたし
面白いには面白いけどよほど頻繁にアプデで新ゲーム増えるとか無い限り相当消費期限短いゲームだぞ

387:名無しさんの野望 (ワッチョイW d1b1-vlDn)
20/08/09 01:38:18 dRblm4kG0.net
>>377
すぐ飽きるぞマジで
PS4あんならplusで貰えるから試してみたら

388:名無しさんの野望 (ワッチョイ 135b-5/bx)
20/08/09 01:45:47 TGVSC5pQ0.net
HLのアリックスも不細工じゃないけど美人でもないよな
ポリコレに配慮して美人出せないんだろうか

389:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13cf-FoHg)
20/08/09 01:46:17 gDyfjocb0.net
チー牛キッズゲーでしょ
ストリーマーがこぞってやってるのはそういう連中が釣れるから

390:名無しさんの野望 (ワッチョイ 51e3-STb1)
20/08/09 01:47:51 qYtLrd970.net
FallGaysストア見るたびに評価下がってるな

391:名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-e++8)
20/08/09 01:48:05 MRNXxE8E0.net
どうせポリコレの人らなんて買わないんだし無視して美人出してほしいわ
海外の開発は大変だな

392:名無しさんの野望
20/08/09 02:01:05.98 oAxoghlN0.net
>>333
パクリと言うか作ってる人が同じって奴じゃなかったっけ?

393:名無しさんの野望
20/08/09 02:01:36.29 B9ocYOXm0.net
ポリコレに配慮してると
父親似のミネバ様がヒロインのアニメとか出かねない

394:名無しさんの野望
20/08/09 02:04:25.91 KPsR1OzY0.net
>>371
やっぱりわざとややブスにしてると思うな
RE2のクレア役のモデルの人も実物の方が全然綺麗だし

395:名無しさんの野望
20/08/09 02:04:55.37 UuzgjTNa0.net
>>333
384の通りパクリではなくスタッフ一緒

396:名無しさんの野望
20/08/09 02:05:22.55 iEHu2RfN0.net
ホライゾンはブス過ぎて買う気が起きないんすわ

397:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMed-EyQ2)
20/08/09 02:06:17 +BXFnDj7M.net
アニメでも見てろ豚

398:名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-3YTp)
20/08/09 02:07:11 f7APYVZJd.net
やっぱアトリエしかねぇな!

399:名無しさんの野望 (ワッチョイW 91cc-1iF2)
20/08/09 02:08:03 KPsR1OzY0.net
実物モデルがいてそっちのが美人だなんだって話してるのにアニ豚扱いかよ。。。

400:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b1f-e++8)
20/08/09 02:11:31 fUijVIlU0.net
実際ブスとダサイメカと辛気臭い洞窟しか出てこないゲームのグラが良くても仕方がないだろ

401:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3356-e++8)
20/08/09 02:14:08 QXVimOqU0.net
ミスユニバースだって結構えええーってなってるしそういう流れかねぇ

402:名無しさんの野望 (ワッチョイ 290c-e++8)
20/08/09 02:14:16 0uReyaPF0.net
ここの奴らが萌え萌えしてたライザのアトリエはつまんなかったなあ
自分にはゲームとして面白いかどうかに主人公が可愛いかどうかはそこまで関与しないとわかった
なんならトカゲ人間でもいいしな

403:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bcd-2S+/)
20/08/09 02:16:50 t9HHlvvI0.net
無理せず和ゲーやってりゃいいじゃん
むこうも萌え豚なんかに買ってほしくないんだろ

404:名無しさんの野望 (ワッチョイ 93b1-e++8)
20/08/09 02:17:03 6JYg/5SU0.net
スクエニ「FF版タクティクスオウガ作って下さい」
松野「・・・」
あのゲームはFF要素が邪魔w

405:名無しさんの野望 (ワッチョイW 91cc-1iF2)
20/08/09 02:17:42 KPsR1OzY0.net
男の主人公も今後は中年通り越して
ハゲ上がった老人とかの使用強制されそう

406:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-qnH7)
20/08/09 02:18:33 B9ocYOXm0.net
そりゃ、トカゲっぽくてエロい美女ならOKだよ

407:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b1f-e++8)
20/08/09 02:24:12 fUijVIlU0.net
銭湯の富士山を見てリアルの富士はこんな尖ってる訳ないじゃんみたいな話をすることに一体何の意味があるんだろうな
外見が全てじゃないとかいうご高説を垂れたいならグラゲー買うのなんかやめたらいいのに

408:名無しさんの野望
20/08/09 02:33:29.88 UuzgjTNa0.net
>>397
ブルース・ウィリスが主人公とか即買いする自信ある

409:名無しさんの野望
20/08/09 02:38:58.59 B9ocYOXm0.net
ヒットマンに謝れ

410:名無しさんの野望
20/08/09 02:41:15.60 KPsR1OzY0.net
よく考えたらとっくにトレバーとかいたわ
別に個人的には主人公がブスでも構わんけどな
アーロイ好きだし

411:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb02-f1km)
20/08/09 02:43:38 /H2vJCF60.net
セガサターン版のタクティクスオウガだけが豪華フルボイスだったから

四姉妹が悲惨な目に合うルートばかりしか選べなかった
エロすぎて今だとレーティングひっかかるの確実

412:名無しさんの野望 (ワッチョイW eb6e-yrxU)
20/08/09 02:46:24 wX1KRlEd0.net
キャラがブスなのは構わない
ストーリー上でクソムーブをさせるな

413:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb02-f1km)
20/08/09 02:46:34 /H2vJCF60.net
リアルというかモデリング進化した時期からの鉄拳とかKOFって白髪だのハゲだの逞しすぎるジジイがかなり出演してたような

414:名無しさんの野望
20/08/09 02:56:05.03 h8sfvYzw0.net
実物の方も撮り方や化粧でダイブ変わるからなんともだと思うが若干世界観に寄せてマッシブにされてるとは思う
あとモーションが男だったり?ゴリディアさんみたいな

415:名無しさんの野望
20/08/09 02:56:11.90 CYd3C3Gt0.net
ファークライ5のフェイスは割と可愛かったな

416:名無しさんの野望
20/08/09 03:00:56.88 GH5ba9fV0.net
アーロイは言動にあの顔が合ってる気はするが、髪型を作った奴が悪い
あと幼少時代モデル作った奴は犯罪

417:名無しさんの野望 (ワッチョイW 91cc-1iF2)
20/08/09 03:04:44 KPsR1OzY0.net
>>406
RE2のクレアは明らかにいじってたわ
本人は均整取れた配置なんだが、
離れ目にして個性的な爬虫類系フェイスになってた
わざわざいじらんでいい気はするけどなあ
デスストランディングだの仁王だの
有名役者の顔面は流石にそのまんまだが

418:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b76-KJD4)
20/08/09 03:18:44 dH9/cSld0.net
美人で何が悪いんだろうな
ほんとくだらねえわ

419:名無しさんの野望 (ワッチョイ 61cf-e++8)
20/08/09 03:23:44 ObGAu5Xv0.net
本人より


420:美人になってしまったら失礼みたいな感覚がもしかしたら有るんだろうか



421:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6981-e++8)
20/08/09 03:26:42 CYd3C3Gt0.net
Alienware ArenaのMonster Slayersの今日の配布始まった

422:名無しさんの野望 (ワッチョイW b362-1iF2)
20/08/09 03:29:53 t/wLfLjI0.net
>>344
Witcher3

423:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6967-Ea0s)
20/08/09 03:33:30 Iz8PKwKv0.net
ホライゾンが糞すぎたからデスストの売上ランクが上がってて草

424:名無しさんの野望 (ワッチョイ a158-e++8)
20/08/09 03:36:31 0CUERtmX0.net
URLリンク(i.imgur.com)
アーロイとモデルの顔面の造形自体はほぼ同じ
(そのままスキャンしてんだろうから当然だけど)
でも髪型や表情や陰影でまったくの別人にすら感じるんだな
同じカットシーン内ですら美人からドブスに切り替わる時がある

425:名無しさんの野望 (ワッチョイ e119-nT/6)
20/08/09 03:40:04 vVj/pQkf0.net
FallGaysは遊べるゲームが少ないから飽きちゃうだろう
もっと増えたら買いかな

426:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b76-KJD4)
20/08/09 03:40:27 dH9/cSld0.net
fanaのADVバンドルからApocalipsisが消えてる
pick形式は欲しいのあったら早めに買わないといけないな

427:名無しさんの野望
20/08/09 03:50:32.55 XMom5y5u0.net
>>417
逆に増えたりもしているから、ちょっと前に誰かが書いていたように、
これからは常設になって中身が変わっていく形になるのかもね?に一票。

428:名無しさんの野望
20/08/09 03:52:58.29 MRNXxE8E0.net
モデルの顔借りといてブスブス言われるようなキャラにするほうがよっぽど失礼だと思う

429:名無しさんの野望
20/08/09 04:00:32.72 OSg6CqIr0.net
ブスじゃないよ
タフでマッチョなゴリラってだけだよ

430:名無しさんの野望
20/08/09 04:03:43.40 GH5ba9fV0.net
Hannah Hoekstraでググれば、アーロイが髪型で台無しなのが分かる

431:名無しさんの野望 (ワッチョイ a96c-7vv7)
20/08/09 04:35:16 0UD8Se3/0.net
>>415
髪型のせいで正面からみるとちょっと若いサザエさんに思えてくるんだよな....

432:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13f5-DeGw)
20/08/09 04:38:03 3E0XbW+b0.net
現実のモデルそのまんまにするとデータだけ抜かれてエロ動画にされた時の被害が甚大だからと
昔ハリポタのゲームからぶっこ抜いたデータで作ったエロ動画を見て思った

433:名無しさんの野望 (ワッチョイ c142-FoHg)
20/08/09 04:38:18 4hu3t+Tw0.net
センスのない奴のキャラクリ
URLリンク(i.imgur.com)

434:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bcd-llbt)
20/08/09 04:38:57 d2TGEIki0.net
>>327
お、おもろそやんけ

435:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5903-IN+7)
20/08/09 04:44:01 9IOGaw4L0.net
サイパンの推奨スペックはよ
RTX3000番代を買うかどうかなるべく早く予定組みたいんじゃ

436:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b4a-kn61)
20/08/09 05:27:13 ZAkED8RR0.net
>>345
あれはゲーム付きサントラだからな

437:名無しさんの野望
20/08/09 05:45:11.60 9/xsx+sJ0.net
>>401
HITMANは若い頃のジョン・マルコビッチそのものだよな

438:名無しさんの野望
20/08/09 06:08:29.84 G8tZfztAa.net
>>426
推奨スペックは分からんがデモ機は2080TI
メモリは16GBとの噂、CPU不明
NVIDIAのDLSSを使うと大幅にFPSが向上(30ほど)するとのこと

439:名無しさんの野望
20/08/09 06:14:46.01 bTt6ozFw0.net
>>423
海外の人のそれ系の情熱ってすごいよな
日本のヲタなんて色んな意味でかわいいもんだよ

440:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-Eb74)
20/08/09 06:28:54 J8nHGncUa.net
アーロイさんの問題はヤボったい髪型と衣装のせい

441:名無しさんの野望 (ワッチョイ 996e-1p6g)
20/08/09 06:37:17 Um4unzzk0.net
君たちは何も知らない
モデルを使うのは、本人に似せるとかはどうでも良くて
あのグラフィックはオレの肖像を勝手に使ったって訴えられたときに
このモデルを使用したんですよってはねつけるためのほうが目的。
世の中にはそうやっていちゃもんつけるひとがおおいんですよ!

442:名無しさんの野望
20/08/09 06:50:36.95 MZF1QBXC0.net
>>430
日本にはオリエント工業があるからな

443:名無しさんの野望
20/08/09 07:03:49.58 mQ40aV3z0.net
>>424
アーロイ自体はプレイ中は別にブスだとは思わなかったが子供時代の不細工さは絶望的だったな
ウィッチャー3のシリもそうだけど

444:名無しさんの野望
20/08/09 07:41:29.23 zpzjv9/90.net
ぶさいくはちょっと困るけど正直キャラクリには飽き飽きしているから既存キャラあるのはほんとありがたいマルチはともかくできれば名前変更もいらない
その分アクションやら表情やら豊かにしてくれればいいし何よりキャラクリないとスッとゲームに入れる

445:名無しさんの野望
20/08/09 08:09:55.84 LyXwPsSSM.net
>>423
yakuza0からぶっこ抜いた小沢仁志と竹内力のエロ動画作られてる可能性もあるのか

446:名無しさんの野望
20/08/09 08:15:30.00 B9ocYOXm0.net
>>419
ホントそれ。
髪型デザインしたの、たぶん女性スタッフだろうな

447:名無しさんの野望
20/08/09 08:20:08.59 bUaK2Bak0.net
もう全部ニーアの2Bのデザインにすれば平和になりそう海外でも大人気だし

448:名無しさんの野望
20/08/09 08:25:16.79 8m2Q4yK20.net
>>432
良い言い訳だね

449:名無しさんの野望
20/08/09 08:27:55.69 xkrMHw760.net
Bloodstainedやった後に月下の夜想曲やったら話の組み立てがほぼ同じで笑ったわ
月下の夜想曲が名作でそれをパクったからBloodstainedも名作になったんだよな

450:名無しさんの野望
20/08/09 08:31:04.26 9l6EP4HF0.net
>>436
今でさえ小沢仁志と竹内力が上半身裸でキャバクラお出迎えする動画とかあるしな

451:名無しさんの野望
20/08/09 08:31:37.32 +Uu4kZEK0.net
>>369
道具生産も自動化すべきだったんでは

452:名無しさんの野望
20/08/09 08:34:43.53 855fA5T00.net
月下の製作者の一人が中心となって作ったものをパクりというのだろうか

453:名無しさんの野望
20/08/09 08:43:35.73 zcpLUxvi0.net
製作者が敢えて似せて作ってるのを得意げにパクリとかいうのが馬鹿丸出しで痛々しいよな

454:名無しさんの野望
20/08/09 08:44:47.89 MHQvN9zA0.net
>>440
マジで言ってる?
ネタだよ・・・な?

455:名無しさんの野望
20/08/09 08:52:34.45 q/9eOYrg0.net
五十嵐は見た目からして胡散臭いから仕方が無い

456:名無しさんの野望
20/08/09 08:55:54.28 4hu3t+Tw0.net
五十嵐「納得いかないっ!(パリーン」

457:名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-oRfV)
20/08/09 08:57:11 OnNdER2N0.net
Bloodstainedは面白くないわけではないけどバランス調整が大雑把で
一部の武器がチート性能すぎて他の武器空気とか、シャードも一部が強くて全部突破できる
エロMODでミリアムがシャード取り込む場所変更するのあったけど、最初からアソコから取り込みでいいんじゃねえかと思った 

458:名無しさんの野望
20/08/09 09:07:39.30 VSDsJUdw0.net
一週で満足したけどゲーパスでプレイできたから文句はない

459:名無しさんの野望
20/08/09 09:17:44.50 TMp+s2Tp0.net
武器はともかく、確かにシャードは水増し感がすごかった
なんか飛んでいく弾丸の形状が違うだけのものばかりだったし、サモン〇〇がモンスター型の弾丸ばかりなのはもう笑うところ

460:名無しさんの野望
20/08/09 09:41:02.66 0l/


461:t7cOCa.net



462:名無しさんの野望
20/08/09 09:45:46.95 kGm2IcemM.net
bloodstainedのカースオブざなんとかとかいうゴミは誰向けなん
2なんて作ってんじゃねーよ

463:名無しさんの野望
20/08/09 09:47:28.04 8m2Q4yK20.net
>>445
セルフコピーも似たようなもんだし

464:名無しさんの野望
20/08/09 09:49:23.71 tRKUUiZe0.net
>>440
お前何いってんだ

465:名無しさんの野望
20/08/09 09:50:12.43 YoOhIR9K0.net
>>452
難易度高いからなあ
そっちむけ

466:名無しさんの野望 (ワッチョイW a158-eLsJ)
20/08/09 10:37:18 EdjAA1Rt0.net
bloodstainedはなんか絵画のシャード強すぎてゲーム壊れた記憶あるわ

467:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3142-FoHg)
20/08/09 11:02:53 iTZLZUyK0.net
Empyrion - Galactic Survivalってアーリー抜けたんだな、でも去年から日本語化が止まってるけど日本語フィルは使えるの?
URLリンク(store.steampowered.com)

468:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-+dpy)
20/08/09 11:12:20 m8zh2jiqa.net
horizon買って喚いてる奴いるがアレやりたいならpsにすればいいのに
何でもかんでもpcはエゴ適材適所で楽しまないと

469:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1353-2X+j)
20/08/09 11:14:43 c5T1x5dR0.net
PSなんて買ってるやついるの

470:名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-lnVQ)
20/08/09 11:20:08 BWfZ1uzi0.net
ハード買わんからメガテン3リメイクもsteamにはよと雨乞いの儀式

471:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1376-CZ0K)
20/08/09 11:23:36 mvevVuLk0.net
Horizonが新手の返金無効システムではないかとSteamerが疑う
初回起動時に90分もかかるため動作検証等の返品判断する時間が30分も無いw

472:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1302-W4a1)
20/08/09 11:24:13 AhPIyMMD0.net
ソニーはクソだなぁ

473:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0903-8dmq)
20/08/09 11:34:52 q/9eOYrg0.net
初回起動に二時間かかるようにすればいいのに

474:名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-FoHg)
20/08/09 11:38:20 UuzgjTNa0.net
FPS、TPSをパッドで操作できる人すごいと思うわ
俺は無理だからPSを買う選択肢ない

475:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1302-/2xD)
20/08/09 11:38:22 1Nkqt5770.net
PS4もスイッチも持ってるぞ
PCが稼働率一番高いけど

476:名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b0-ZWds)
20/08/09 11:38:37 gW3XR5Wl0.net
極端に超えてなければ動かなくて手間取ったから超えたって言えば通るぞ

477:名無しさんの野望
20/08/09 11:50:14.19 GpyUDXT50.net
全機種持ちが多いと思ってたわ
XBOX one?知らん

478:名無しさんの野望
20/08/09 11:58:15.86 TMp+s2Tp0.net
5時間プレイして全実績解除したあとでもゴネれば通るらしいぞ
ブラックリスト登録かもしれんがな

479:名無しさんの野望 (オッペケ Sr5d-eQlG)
20/08/09 12:04:48 +l+FzF+3r.net
まあアメリカではそれが普通っぽいし

480:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1376-h+bK)
20/08/09 12:05:06 6n016CLY0.net
安くて面白いゲーム求めてるけど貧乏乞食ではないので

481:名無しさんの野望
20/08/09 12:10:10.74 YC+HYVtMd.net
The Riftbreakerのデモ面白かった
敵が攻めてくる箱庭ゲーで似たようなのあったら教えて

482:名無しさんの野望
20/08/09 12:11:14.02 GH5ba9fV0.net
>>471
they are billions

483:名無しさんの野望
20/08/09 12:21:18.54 xK0d4bZy0.net
>>472
riftbreakerの会社の前作x-morph今なら安いぞ

484:名無しさんの野望
20/08/09 12:36:17.90 tLddRfba0.net
返RTAかよ

485:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1384-79RX)
20/08/09 12:52:32 zpzjv9/90.net
リフレクトブレイカーとエバースペース2をよろしく

486:名無しさんの野望 (ワッチョイ b1cf-IIsV)
20/08/09 12:53:11 erejP0lL0.net
まかせと�


487:ッ



488:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-tIPx)
20/08/09 13:11:28 T1Ja7w8q0.net
URLリンク(www.reddit.com)
ベセスダランチャーログインでQuake無料

489:名無しさんの野望 (スップ Sd73-Ocqz)
20/08/09 13:11:31 YC+HYVtMd.net
ありがとう

x-morph安いからやってみるか

490:名無しさんの野望
20/08/09 13:30:53.06 GkQ+rrWu0.net
>>415
その数字だと、鼻が短く太くなって口も大きくなって顔全体が潰れてるじゃん
全部微妙に不細工なほうに数字が変わってるだろ

491:名無しさんの野望
20/08/09 13:36:15.54 QOZPCGfC0.net
>>477
むしろそんなスレッドあったんだな。
Redditまで目を光らせてるとは情強だわ

492:名無しさんの野望
20/08/09 13:38:32.29 TMp+s2Tp0.net
もうアカウントとかランチャーとか増やしたくないからsteamとガラクシーとイピックだけでいいよ

493:名無しさんの野望
20/08/09 13:43:06.27 f2OKgcUJ0.net
どこの会社も自社ランチャー用意しやがって統一白

494:名無しさんの野望
20/08/09 13:44:03.01 fgi2zknq0.net
ギャラクシーで解決

495:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6141-/+T5)
20/08/09 13:47:14 tLddRfba0.net
統一はValve以外の会社に何もメリットもないしな
俺は別にランチャー作ること自体は構わないが、作るなら作るで機能をちゃんと持たせて欲しい
Epicレベルの独占と無料配布以外に価値がないランチャーを量産されても困る

496:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8958-e++8)
20/08/09 13:53:26 mEV+aXq20.net
ロックスターとかやる気なさすぎに見える

497:名無しさんの野望 (ワッチョイW 93c8-9QdZ)
20/08/09 13:59:21 5TpiUqf00.net
遊ぶだけならgog galaxyが有能すぎる

498:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-z06m)
20/08/09 14:04:37 G8tZfztAa.net
epicがゲーム販売手数料が低くて次々と特に小規模デベロッパーが移ってる理由も分かるし
steamの販売手数料30%を最初はひでえ!高い!って思ったけど
実際仕事で決済業務やることになってやってみたら
「30%すげえ良心的!この価格でこのサービス!!」って思うようになった
epicあの手数料でいつまで持つかねえ

499:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5173-h4ur)
20/08/09 14:12:41 b/7H+VsJ0.net
決済業務系って外注したら1トラフィック何円の世界じゃね
まあ代行10%のロケーションフィー20%ってなら納得

500:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b95-e++8)
20/08/09 14:14:23 JEwsyj0X0.net
自分もSteam以外はGalaxyで統一したけど、ちょくちょくそれぞれのクライアント起動しちゃうのが鬱陶しい
でもまあ、Originで何持ってたっけ、みたいのは無くなって一つのクライアントでさっと確認できるのはすげぇ便利
ただ、幾つかオリジナルクライアントでは持ってる物がGalaxyだと認識しないゲームが有るのが謎
自分の場合はOriginのShift1-2が認識しない、確認できてないだけで他にもあるかも

501:名無しさんの野望 (スップ Sd73-Ocqz)
20/08/09 14:15:46 YC+HYVtMd.net
x-morphただのタワーディフェンスだった

502:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-YVZG)
20/08/09 14:23:06 JmpiBcifa.net
factrioはあんな感じで敵攻めてくるけど基地作成寄りでThe Riftbreakerみたいに戦闘重視じゃ無いんだよな

503:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bcd-2S+/)
20/08/09 14:27:13 FJbjL8sE0.net
エピックは店に金かけない分開発者や無料げーに回してるだけだろ
別にsteamの真似しなくてもそういうところがあっても良い

504:名無しさんの野望 (ワイモマー MM33-7G5J)
20/08/09 14:30:58 3NFpY2VyM.net
>>479
女優の顔なんて化粧一つで変わるし宣材写真なんて修正しまくりだろうから元の顔の造形自体はゲームに近いんじゃないか

関係無いけどアーロイさんがエーロイのは走る時の腰付きだろうと思う

505:名無しさんの野望 (ワッチョイ c142-FoHg)
20/08/09 14:35:29 4hu3t+Tw0.net
アーロイさんは髪型さえなんとかできれば美人だから…
URLリンク(steamuserimages-a.akamaihd.net)

506:名無しさんの野望 (ワッチョイ 99e3-IIsV)
20/08/09 14:38:30 XMom5y5u0.net
Tesla vs Lovecraft
URLリンク(store.steampowered.com)

どうも The Riftbreaker の敵の攻めてきかたがこのゲームを思い出すんだよね。
この手の大量押し寄せ系は、何の敵が来ても対処が同じパターンになるからすごく飽きやすい気がしてならない。

507:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-tIPx)
20/08/09 14:38:56 T1Ja7w8q0.net
つかPC版のメリットの美顔化MODくるよな?
さらにララクロフト化とかティファ化とか

508:名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-e++8)
20/08/09 14:39:00 XsQvXdLo0.net
ドグマのゴリ顔に比べれば可愛いもんよ

509:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-tIPx)
20/08/09 14:41:12 T1Ja7w8q0.net
>>494
やっぱブスだわ…

510:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b76-VDUl)
20/08/09 14:41:37 L2mwJy3p0.net
幼少アーロイがクソブスすぎてテンション下がったけど大人になってまともになって良かった

511:名無しさんの野望 (ワッチョイ d176-FoHg)
20/08/09 14:43:48 C2s5MFCA0.net
ちびアーロイってマッドマックスのブーメランガキのパクリじゃね

512:名無しさんの野望 (JP 0H85-e++8)
20/08/09 14:44:44 cRr92HshH.net
あっちの人らってニコラテスラ好きよな

513:名無しさんの野望 (ワッチョイ a158-e++8)
20/08/09 14:45:00 0CUERtmX0.net
人間の顔面の美醜はほんと難しいよな
何時間もかけてキャラクリした超絶美少女が
ライティング変わったら化け物にしか見えないなんて何度も経験したことあるだろ
おまけに作ってる本人はゲシュタルト崩壊起こしてバランス分からんくなるしな
スクエニみたいなマネキンメーカーですらエアリスの顔長いとか言われて修正してなかったっけ

514:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5180-2X+j)
20/08/09 14:47:06 +fsW8i0Y0.net
>>495
URLリンク(store.steampowered.com)
続編?で共闘してて草

515:名無しさんの野望 (ワッチョイ 99e3-IIsV)
20/08/09 14:54:48 XMom5y5u0.net
>>503
すごく不評だけどこんなアーリーアクセスやってたんだw

516:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-tIPx)
20/08/09 14:56:47 T1Ja7w8q0.net
FF7は海外意識して失敗した気がする

下手に海外意識せず日本人が好きな、日本人から見てきれいな美しい顔作りました、でいいような気がすんだよな

517:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1383-AmHG)
20/08/09 15:00:35 k4HYwmHa0.net
いつまで続くの?
そのつまんない話
steamじゃPS1べースのしか出てないでしょ

518:名無しさんの野望 (ワッチョイ a158-e++8)
20/08/09 15:03:48 TNe+rxww0.net
海外意識してブサになったキャラといえば、モンハンワールドのウケツケジョー
肝心の海外ユーザーからもブサイク呼ばわりされる本末転倒っぷり、アホなのかな

519:名無しさんの野望
20/08/09 15:12:16.42 xK0d4bZy0.net
ジョーは顔はまだましなのに性格地雷すぎて嫌われてると思う

520:名無しさんの野望
20/08/09 15:13:18.26 T1Ja7w8q0.net
設定画をうまく再現すればよかったのに…
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
どうしてこうなった…
URLリンク(imgur.com)

521:名無しさんの野望
20/08/09 15:15:34.45 5QX4RDzD0.net
わざとやってるのか開発に余程センスがないのか

522:名無しさんの野望
20/08/09 15:17:14.50 XsQvXdLo0.net
受付嬢は上でも言われるけど顔より言動だな
これでイライラして顔見ると腹たってくる

523:名無しさんの野望
20/08/09 15:18:57.61 JEwsyj0X0.net
Galaxy弄ってたらitchの新しいプラグイン出てるのに気付いて入れてみたら
古いのは公式クラでインストール済みのゲームしか見えないけどゲームプレイできる
新しいのはインストールしてないゲームも見えるけどゲームプレイできない
2つのプラグインは同時に有効化出来ない
・・・ままならんなぁ

524:名無しさんの野望
20/08/09 15:19:43.47 b/7H+VsJ0.net
>>501
あっちでもまともに功績が評価されるようになったのが2~30年前だから・・・
それまでは100年近くエジソンの影に葬られてたし
すちむーまー的にはFO3で知った人が多いはず

525:名無しさんの野望
20/08/09 15:24:30.65 T1Ja7w8q0.net
ニコラ・テスラのフィラデルフィア計画は面白いよなぁ
実験で強力な磁場発生させたら2500km先に瞬間移動して、戻ってきたら船員が突如燃え上がったり凍りついたり甲板にめり込んだり

526:名無しさんの野望
20/08/09 15:26:28.87 GkQ+rrWu0.net
>>512
新しいほうでリストに載せて、手動でexe登録したらいいじゃん
どうせ古いほうでもGalaxyからワンクリックでダウンロードはできないんだし

527:名無しさんの野望
20/08/09 15:28:55.15 JEwsyj0X0.net
URLリンク(i.imgur.com)
itchゲーもアイコンで一覧できると所有感は高い
後はこれでインストールして起動できれば完璧なのに
ただ見てるだけしか出来ないって言うのがな

528:名無しさんの野望
20/08/09 15:33:55.01 B9ocYOXm0.net
Origin は何一ついいとこりが無い

529:名無しさんの野望 (ワッチョイW eb6e-JhcY)
20/08/09 15:38:46 5SSJiREL0.net
>>415
モンハンは知らんけど
女優からトレースしたのにブスになるのは技術以外にハリウッドの事情もあるかも
CGが発達しすぎると俳優の演技がいらなくなるんで俳優協会とか一部反発があるとの噂
だから若返らせるとかガリィのようにロボットにするとかアバターのように人外にするのが多くて
俳優の顔そのまま使うのはほとんど増えないんだと
ゲームでも大っぴらにやりにくかったりするんでない

530:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-2X+j)
20/08/09 15:39:41 oahrAE6e0.net
ジョーも昔はイラツイたけどアサオデやったら大したことなくねに変わってしまった
登場人物とストーリークソなのになんであんな無駄にストーリーパートに時間とってんだあのゲーム

531:名無しさんの野望
20/08/09 16:01:56.05 erejP0lL0.net
>>517
生きてるだけDesraよりマシ

532:名無しさんの野望
20/08/09 16:03:02.44 B9ocYOXm0.net
オデッセイはせっかくストーリークリエイション機能があるのに
正規のストーリーはいじれないのがダメだな
それ以前にUBIだからダメ

533:名無しさんの野望
20/08/09 16:32:30.98 iTZLZUyK0.net
昼間からハイスペ必須なゲームやってるとエアコン付いてるのにPC周辺の温度やべーなw

534:名無しさんの野望
20/08/09 16:51:53.11 nWViD18z0.net
あんまり高温やと爆発するから注意な

535:名無しさんの野望
20/08/09 17:07:49.97 D1sda2870.net
slay the spireみたいなローグライト系でアクション楽しめるのないかな?
noitaはやったんだけど

536:名無しさんの野望
20/08/09 17:11:39.36 c5T1x5dR0.net
noitaやってどうだったんだよ

537:名無しさんの野望
20/08/09 17:13:21.19 rjJYFxf70.net
>>516
itchの黒人をなだめすかせようバンドルで一気に増えた分が見れるなら便利かも
Steamの購入とのダブりを確認したかったんだよね

538:名無しさんの野望
20/08/09 17:23:11.53 sGNJLSoR0.net
この時期は夜中じゃないとそういうゲームできないわ

539:名無しさんの野望
20/08/09 17:24:23.37 erejP0lL0.net
ちゃんと天気予報みて崩し計画たてないとな

540:名無しさんの野望
20/08/09 17:43:06.01 5xRLIAfC0.net
サマセのトレカ、あと6時間で消えるからな
ちゃんと処分しとけよ

541:名無しさんの野望
20/08/09 17:44:43.50 B9ocYOXm0.net
この季節は灼熱の砂漠とかが舞台のゲームが合ってる

542:名無しさんの野望
20/08/09 17:46:34.07 TMp+s2Tp0.net
砂の都とか実にゲーム的だが、水の都はあんまりないな
表現力の問題だろうかね

543:名無しさんの野望
20/08/09 17:49:02.92 oiNJPAgc0.net
Fell Seal: Arbiter’s MarkのDLCって必要?

544:名無しさんの野望
20/08/09 17:51:01.46 zpzjv9/90.net
>>524
斬妖よろしくね

545:名無しさんの野望
20/08/09 17:53:54.62 cRr92HshH.net
斬妖なんてクソゲー教えるなよ

546:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6141-qAfa)
20/08/09 19:04:44 fgi2zknq0.net
Fell Sealって日本語無いんだよなと思いながらググったら有志のがあるんだな

547:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b5b-5/bx)
20/08/09 19:11:41 LGcaJ/4+0.net
サマセなんてやってたのか気付かなかったわ
存在感なさすぎじゃねスチーム

548:名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp5d-qecI)
20/08/09 19:12:19 /dcurRjQp.net
FellSeal DLC出てたんか
久しぶりにやってみるかな

549:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb44-HICl)
20/08/09 19:15:03 4dzMex/I0.net
Fashion Business これってエロゲー?

550:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-qnH7)
20/08/09 19:32:02 B9ocYOXm0.net
サマーセールやってるのは外部ショップ
steamのはとっくに終わった

551:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9176-bzWf)
20/08/09 19:37:37 yQBeQbqU0.net
>>524
one step from edenとかどうかな
ロックマンエグゼ+デッキビルドゲー

552:名無しさんの野望
20/08/09 19:41:27.25 D1sda2870.net
>>533
ものすごい真上だ…
ありがとう!
>>540
よさげだ!ありがとう!
買ってみる

553:名無しさんの野望
20/08/09 19:41:55.35 DJXdqgLod.net
fellseal面白そうなんだけどなぁ
日本語ないのは俺には無理

554:名無しさんの野望
20/08/09 19:44:47.70 bEp6wRpw0.net
>>457
UIは既に公式日本語化されてるので普通に遊ぶ分には問題ないよ
ストーリーはEA中にちょくちょく追加変更あるから公式が翻訳途中で止めてたって話だったと思うから翻訳再開に期待
古い有志日本語化入れると多分クエストバグると思う

555:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3142-FoHg)
20/08/09 19:49:24 iTZLZUyK0.net
Fell Seal何で持ってるかと思ったら3月チョイスに入ってたのかw
いつ日本語化来るんだろうか?
Fell Seal Arbiter's Mark v.1.1.2 GOG版 日本語フォント

556:名無しさんの野望
20/08/09 19:56:30.92 c6QnpFuXM.net
公式は期待できないと思う
日本語用フォント入ったけど使い物にならない

557:名無しさんの野望
20/08/09 19:58:09.63 teDSJtAQ0.net
>>543
それマジですか?
日本語対応したけど今は一部って時に買って積んでるのに
騙された感があるわ

558:名無しさんの野望
20/08/09 20:30:53.28 mo3QhLp00.net
そーいやサマセのトレカの期限切れるから
残ってたらちゃんと捨て値で売っとけよ
1Montaroくらいにはなるだろ

559:名無しさんの野望
20/08/09 20:37:06.39 LA8zpIBo0.net
fell sealはchoiceに入ったおかげで
鍵屋で160円くらいで買えるぞ

560:名無しさんの野望
20/08/09 20:37:14.62 gW3XR5Wl0.net
斬妖はアートワーク良さそうなのにトップビューは勿体なく見える
まあ間合いが分かりやすいとかはあるんだろうけど

561:名無しさんの野望
20/08/09 20:43:12.30 c5T1x5dR0.net
斬妖あの視点じゃなかったら凡百のゲームとして埋もれてると思う

562:名無しさんの野望
20/08/09 21:21:05.27 l92oKcHmM.net
fell sealって日本語あるの?
なんかファイルらしきものは見つかったけど

563:名無しさんの野望
20/08/09 21:37:38.73 /dcurRjQp.net
>>551
日本語はないよ
公式対応もする予定はないっぽい
ゲーム部分だけなら大して難しい英語もないし、日本語なくても入りやすいよ

564:名無しさんの野望
20/08/09 21:42:46.87 ZWYTIREp0.net
ロボトミーコーポレーションがセール�


565:セったから買ったけど最初の部署クリアしたところでプレイ断念した これ世界観にのめり込めないと辛いやつだ



566:名無しさんの野望
20/08/09 21:54:17.75 q7zBQzoN0.net
ソルトやって割とクソゲーだなって思ったんだけどホロウナイトって面白い?
ソルト落下死にゲーとローリングで避けきれないのがイライラしたんだけどそこらへんのストレスある?

567:名無しさんの野望
20/08/09 21:55:24.75 YCAPGQYB0.net
モータースポーツマネージャー面白そうだけど日本語ないんだねぇ
うーんって感じだなぁ

568:名無しさんの野望
20/08/09 21:56:36.44 YC+HYVtMd.net
地震こわぁ

569:名無しさんの野望
20/08/09 22:02:56.50 MRNXxE8E0.net
>>554
ホロウナイトはソルトとはほぼ別物でかなり気持ちいい操作感だぞ
落下死はないしローリングもない、シュピシュピ動いてストレスフリー

570:名無しさんの野望
20/08/09 22:03:23.24 TLJdiZVT0.net
>553
前回かくらいの50%引きの時にやったけど操作感今一で装備のチュートで止めたわ

571:名無しさんの野望
20/08/09 22:16:58.94 q7zBQzoN0.net
>>557
そうなんだ トレーラーで少し見た感じシュバシュバしてて軽快そうだけどソウルライクとして分類されることもあるから気になった
セールなったら買います ありがとう

572:名無しさんの野望
20/08/09 22:19:01.61 AYmSmTLi0.net
ローリングで避けれないってそれ下手なだけじゃね

573:名無しさんの野望
20/08/09 22:24:30.25 q7zBQzoN0.net
これ異様に判定シビアじゃない?装備の重量にもよるのかもしれないけど

574:名無しさんの野望
20/08/09 22:43:31.12 IlX40rH5d.net
ホロウナイトは操作面でのストレスは無いけど被弾時のクソデカヒットストップやトゲとか当たるといちいち戻されるっていう別のストレスがある

575:名無しさんの野望
20/08/09 22:46:18.63 E+vWjHYG0.net
塩で愚痴っている様な奴がホロウナイトやっても地獄なだけだろ
塩の方が圧倒的に簡単だぞ

576:名無しさんの野望
20/08/09 22:50:59.62 fgi2zknq0.net
塩はクリアしたけどホロウナイトは投げた

577:名無しさんの野望
20/08/09 22:51:02.80 MRNXxE8E0.net
ネタバレになると思って言わんかったけどトゲステージはまあまあ地獄
まあ戻されないとハマっちゃうから戻されるのはしゃーないと思う

578:名無しさんの野望
20/08/09 22:58:10.39 1EulWiRf0.net
ダメージ食らうたびに派手めなエフェクト出すのほんとクソ

579:名無しさんの野望
20/08/09 23:04:37.66 c5T1x5dR0.net
ホロウなんか退屈眠くなる

580:名無しさんの野望
20/08/09 23:07:28.47 IlX40rH5d.net
まあでもそういうの差し引いても良いゲームだから評価点を塗り潰すほどでも無いよ

581:名無しさんの野望
20/08/09 23:08:03.39 kRcNd5x+M.net
ダンゴムシみたいなのが2匹ずつ延々と転がってくるボスが苦痛で仕方なかった
ワンパターンだし耐久高いし

582:名無しさんの野望
20/08/09 23:25:51.75 LoGYfh7q0.net
塩は2Dだからこその無敵時間とすり抜けがあるから割と楽だったぞ。それがなきゃハメころされるからな。泉の魔女だったかあれだけはトラウマになるほど苦戦したけどな

583:名無しさんの野望
20/08/09 23:27:46.26 LA8zpIBo0.net
『A Total War Saga:TROY』
8月13日配信 - Epic Storeで、リリース後24時間無料で入手しよう!
URLリンク(www.epicgames.com)
忘れるなよ

584:名無しさんの野望
20/08/09 23:33:10.51 hiurhAZfM.net
当日になっておま国パターンだろ
俺は詳しいんだ

585:名無しさんの野望
20/08/09 23:35:02.65 EQEuM0rMM.net
ホロウナイトは表ボス倒すまでは本当に楽しかったよ(過去形)

586:名無しさんの野望
20/08/09 23:38:58.39 kUn1AD/m0.net
?「国内レーティングに配慮して配布タイトル変更します

587:名無しさんの野望
20/08/09 23:45:15.85 UuzgjTNa0.net
Environmental Station Alphaの例の鬼ステージとどちらが難しいのだろうか

588:名無しさんの野望
20/08/10 00:16:06.71 vfOfCvtJ0.net
ホロウナイトは私には合わなかったな
色々苦痛でしかなかったし、面白いとは思えないからすぐやめた

589:名無しさんの野望
20/08/10 00:20:06.12 My7lO+sUa.net
リア友がホロウ実績コンプしてるの見て尊敬すると同時に
楽しめない自分の下手さに悲しさを感じたわ

590:名無しさんの野望
20/08/10 00:39:45.23 vg119w7v0.net
itchの一括登録ボタンってどうなったんだろ
バンドルページに書いてあった追加するからちょっと待っとけって文言なくなってるんだけど

591:名無しさんの野望
20/08/10 00:41:44.53 2V5r8BFh0.net
諦めてぽちぽちしていただきたいぃ

592:名無しさんの野望
20/08/10 00:49:02.91 iZXWuPocH.net
積んでたMonolithっていうローグライトのシューティングに手を出してみた
ゲームの面白さもそうなんだけど、何よりプレイするストレスの無さや各バランス調整が素晴らし過ぎる
レビュー99%好評は伊達ではなかった

593:名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-SQv1)
20/08/10 01:22:14 KL4TUdvf0.net
塩は近付かなくて良い魔法が圧倒的に強い

594:名無しさんの野望 (ワッチョイ e11c-e++8)
20/08/10 01:24:01 9ft8utB20.net
ボスが強い死にゲーは許せる
落として殺すゲームは許せん

595:名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-SQv1)
20/08/10 01:28:40 KL4TUdvf0.net
操作性悪いのにジャンプで足場飛び移らせるのはクソゲー
Hellpointはクソ操作性でマリオみたいな事させてきてやる気無くした

596:名無しさんの野望 (ワッチョイW eb6e-JhcY)
20/08/10 02:03:52 0gizl3St0.net
>>583
フォーゴットンアンがそれで二度とプレイしたくねえ

597:名無しさんの野望 (ワッチョイW 99bb-R3hb)
20/08/10 02:08:28 Sw7IW1Tx0.net
またルイージさんの悪口

598:名無しさんの野望 (ワッチョイW 61dc-e3Cu)
20/08/10 02:09:49 1Q4bqlxL0.net
Fall Guysここだとクソゲー認定されてるけど普通に面白かったわ
やっぱ他人の意見を鵜呑みにしてはいけないな

599:名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe3-e++8)
20/08/10 02:11:19 kkiLVa4b0.net
今どきジャンプアクションなんてやらされるゲームはどんなんでもやりたくないわ

600:名無しさんの野望 (ワッチョイ 99e3-IIsV)
20/08/10 02:12:00 70+0VYRF0.net
>>587
同感。
ゲームに対する好みの差なんだろうけども。

601:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-/Jt2)
20/08/10 02:12:08 48rQVydK0.net
好みはそれぞれだしね
ps+でたまに遊ぶけど、金出して買うほど面白しくないと個人的には感じる

602:名無しさんの野望 (ワッチョイW 99bb-R3hb)
20/08/10 02:13:52 Sw7IW1Tx0.net
スパドンはいつやっても楽しいぞ

603:名無しさんの野望 (スッップ Sd33-jDQO)
20/08/10 02:21:49 GE1mpClpd.net
アクションゲームって今流行ってないの?

604:名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b8-XahR)
20/08/10 02:23:02 rnoBh8Te0.net
3Dのジャンプアクションは距離感掴みにくいから勘弁だけど2Dはジャンプ力低いとなんか寂しい

605:名無しさんの野望 (ワッチョイW eb6e-JhcY)
20/08/10 02:24:32 0gizl3St0.net
セレステはヒットしたろ

606:名無しさんの野望
20/08/10 02:41:04.58 PNP/WTkB0.net
エアコンつけていても落ちるわ
夏だなあ

607:名無しさんの野望
20/08/10 02:53:36.52 Tv2TO7sM0.net
夏だなあ厨

608:名無しさんの野望 (ワッチョイW 61ee-VFIn)
20/08/10 03:00:45 MpuRK9SW0.net
>>555
分かる!ストアページ見てるとかなりセッティングや戦略練れて本格的だと思うんだけど英語ペラペラじゃないと楽しめない気がする
用語とかなら単語で分かりそうだけど

609:名無しさんの野望 (ワッチョイW 91cc-1iF2)
20/08/10 03:09:27 tZC0eL0Q0.net
>>567
無意味な移動が多いよね

610:名無しさんの野望 (ワッチョイ 515a-e++8)
20/08/10 03:19:28 82yeVF3t0.net
>>571
あざっす

611:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1356-FoHg)
20/08/10 03:45:15 fUvRvuJA0.net
ホロウナイトはチャーム買わないとミニマップが表示されないとかそもそもマップを買わないといけないみたいな
メトロヴァニアに当然備えるべきとされる便利仕様を明らかに意図的に取り除いてるのが全然プラス方向に機能してない
ただ面倒くささが増してるだけ、そういう雰囲気づくりの仕様の部分と高難易度な部分が絶望的に噛み合ってない
これは死んだときに金を取り返さないといけないところもそう。高難易度のくせにリトライにひと手間加える
ことに開発元はなにも疑問を持たなかったのか?って思ってしょうがない
ダクソリスペクトなのか知らないけど意図的に便利な機能消したくせに何も楽しくない

612:名無しさんの野望 (ワッチョイW 61fd-eZha)
20/08/10 03:45:29 hlbCvpsp0.net
>>586
最初の2-3時間は大丈夫だったけどテクニカルベータでお腹いっぱい。リリースされてからチートや鯖落してるみたいだからpsn+勢が消えてからの様子見かな

613:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b95-e++8)
20/08/10 03:46:59 h7qMeNx70.net
ホロウは最初地図無しで訳も分からずさまよう所とか、死んだ後ドキドキしながら回収する所とか
まさにそこが面白かったと思うがなぁ
そう言うの無かったら、淡々とクリアーしていくだけの昔からある2Dアクションになっちゃうじゃん

614:名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-e++8)
20/08/10 03:52:40 cbbYvGnn0.net
メトロイドヴァニアってそういうもんなんじゃないのか?
最初不便なのがゲーム進めてくうちにどんどん便利になっていく
ホロナイの2連続で死ぬと金ロストする仕様と移動手段が不親切気味なのはまあ人を選ぶかもね

615:名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b8-XahR)
20/08/10 03:56:25 rnoBh8Te0.net
死体回収システム自体は大昔からあるのにそれつけただけでダクソライク言われるのは不服であります
タグ外さないから開発者もそれでいいと思ってるんだろうけどもダクソ要素期待して買うゲームでは全くないと思うんだけどなあれ

616:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1356-FoHg)
20/08/10 04:01:53 fUvRvuJA0.net
>>601
そういう雰囲気作りの部分をまさに高難易度との矛盾でダメにしてるって言ってるのに読み取れなかったんだね
「淡々とクリアーしていくだけ」のゲームは雰囲気を重視して意図的に難易度落としてるとは考えられないの?

617:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13e8-e++8)
20/08/10 04:09:30 yktErnVG0.net
ダクソはアクション成分よりもRPG成分のほうが濃いゲームだからなあ
困ったらレベルを上げて装備を整えればゴリ押しできる
世のダクソライクにはそういう部分が足りない
塩は装備でゴリ押しできるからかなり近いゲーム性のゲームだと思う
ホロウナイトはありゃアクションゲームだ

618:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-znUP)
20/08/10 04:21:10 qMJ2gCNoa.net
ホロウナイトの高難易度は色々と拡張して行った結果だし作りも別に矛盾してるとも思わないけどね
拡張部分まで行かないと理不尽な事なんてないし2Dアクションやってた層なら普通に楽しめるレベルでしょ
死にゲーってほど道中で死ぬことないしむしろ死にゲーだと思ってやってるからストレス感じるんじゃない?

619:名無しさんの野望 (アウアウクー MMdd-3i6L)
20/08/10 04:23:36 GfR8GGDiM.net
やっぱoriこそ至高よ
まあ2は焼き直し感あったけど

620:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b95-e++8)
20/08/10 04:26:47 h7qMeNx70.net
>>604
矛盾してるかなぁ
高難易度だからこそ、最初に地図もなく恐る恐る探索して地図を見つけた時の安堵感があるんだし
高難易度だからこそ、一度死んだ後に本当に回収できるのかってドキドキがあるんじゃないの
これ両方とも、難易度低かったらまさに面倒なだけのイミフシステムだよ

621:名無しさんの野望 (ワッチョイW 01b1-ri4+)
20/08/10 04:26:56 /BMdE8R60.net
メトロイドヴァニアで雰囲気重視で難易度が意図的に下げられてて淡々と進められるゲームなんかあるか?
一瞬Oriを想像したが流石にアレを簡単呼ばわりするのは無理があるよなぁ

622:名無しさんの野望
20/08/10 04:30:59.50 DvlzD3SU0.net
本家シリーズにも携わったIGAのゲームがあるじゃろ?

623:名無しさんの野望
20/08/10 04:31:13.14 fUvRvuJA0.net
>>608
高難易度で死ぬたびに金取り返すの煩わしいと思わなかったの?さぞお上手なんだろうね
ちなみに何回死んでクリアした?教えてほしいんだけど

624:名無しさんの野望
20/08/10 04:35:04.60 rnoBh8Te0.net
死亡にリスクとスリル付けてるだけで死んだら即終わりモードもあるし死にゲーなわけないだろ…
俺はその域には永遠に到達しないが

625:名無しさんの野望
20/08/10 04:45:42.71 fUvRvuJA0.net
>>610
bloodstaindはそこらへんよくできてたと思うんだよなあ
HPMPの回復ソースを抑えてるから次のセーブポイントがまだかドキドキして進んだり拠点に戻ったりする選択肢ができる
そこらへんちゃんと考えてないゲームがホロウナイトみたいになるのかもね

626:名無しさんの野望
20/08/10 04:46:12.47 53J/Kxh/0.net
ホロウナイトは実績全部取るとかしない限りそこまで難しくないと思うけどね
メトロイドヴァニアで苦労したのはラビリビくらいだった
謎解き含めならラムラナとか

627:名無しさんの野望
20/08/10 04:46:41.51 PvxVdtP70.net
blasphemousはアプデで神ゲーになったぞ

628:名無しさんの野望
20/08/10 04:52:44.97 DBQbUULJ0.net
ホロウナイトで難しいのって本編に関係ないボスくらいでしょ
回復の性能いいから探索してて死ぬって事は一度も無かったわ

629:名無しさんの野望
20/08/10 05:02:51.17 PMSjd4dk0.net
下手くそが喚いてるだけで草

630:名無しさんの野望
20/08/10 05:08:29.24 fUvRvuJA0.net
>>617
ホロウナイトに関して「死にゲー」「探索してて死ぬ」みたいに主張してる「下手くそ」は俺以外だから
そこらへん分けて主張してな

631:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3f9-Ea0s)
20/08/10 05:32:23 Sj8PUmxa0.net
うわ・・・

632:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a9-HICl)
20/08/10 05:44:21 SRmtGEK80.net
これデモ版プレイしてみたけどSFCのゼルダを思い出す感じだった。
URLリンク(store.steampowered.com)
マルチもできるみたいだしローグライクなゼルダって感じで発売するの楽しみだ!

633:名無しさんの野望 (ワッチョイ 61a1-FoHg)
20/08/10 06:05:43 u0mYwlPU0.net
フレンドがいないのでだめみたいですね

634:名無しさんの野望
20/08/10 06:30:52.64 gJSNPOsGa.net
死にゲーのmortal shell買おうと思ってるけどレベルの概念無さそうだしマルチ無いし
ベータ版やった限りでは難易度不安だな
安いからいいけど

635:名無しさんの野望
20/08/10 06:50:24.40 f9a5teHe0.net
「ソウルライク」タグなんてゲームの中身関係なくメーカーがコレ入れときゃ目立つ程度にしか思っていないから
ストアで付いている時点で営業に自信の無い駄作だと思った方がいい

636:名無しさんの野望 (ワッチョイ 53cc-FoHg)
20/08/10 07:03:20 ycGK/yKR0.net
タグってユーザー側でつけるんじゃないの?

637:名無しさんの野望 (ワッチョイW 917e-A2D5)
20/08/10 07:05:35 11XaFx8I0.net
おま国タグとか昔あったよな

638:名無しさんの野望 (ワッチョイW 13a1-qAfa)
20/08/10 07:06:56 wK6N8I4g0.net
ソルトアンドサンクチュアリもホロウナイトも単にネーミングセンスやら世界観やらの雰囲気似せてるだけで
アクション部分にソウルっぽい所は全くないという
これらに限らずソウルライクタグついてるのってそんなんばっかよ

639:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13e7-O0H2)
20/08/10 07:07:22 iwxdBgIp0.net
>>615
ラスボスの火炎球の火力の高さと図書館のウザさは変わってないんでしょう?

640:名無しさんの野望
20/08/10 07:29:46.40 f9a5teHe0.net
>>624
開発側�


641:E販売側もユーザーの一員だし そもそも発売前のゲームに対して熱心にタグ付けするユーザーが開発側・販売側の他にいるかというと…… って感じ



642:名無しさんの野望
20/08/10 07:30:58.52 OsX1Iy9u0.net
悪魔城が好きな理由の一つがかっこいい音楽
メトロイドや他のメトロイドヴァニアは音楽が退屈なことが多くて眠たくなってくる
ラビリビの音楽はまぁまぁよかったけど

643:名無しさんの野望
20/08/10 07:35:42.55 DYp5/nhe0.net
スカイリムって古いけど今でも楽しめる?

644:名無しさんの野望
20/08/10 07:47:04.79 URxQ4Mbr0.net
>>600
軽くやるくらいならいいんだけどね
ゲームの種類やマップが増えないと人口減って結局できなくなりそう

645:名無しさんの野望
20/08/10 08:18:47.40 wwfBnBTl0.net
>>577
楽しめないのは上手い下手じゃなくてマゾいかどうかだから気にしない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch