【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 7at GAME
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 7 - 暇つぶし2ch453:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6302-mUFz)
22/05/22 20:56:04 YcMWbv930.net
>>452
なんだかさっきから致命的な齟齬がある気がするんですけどどこか分からない……
それはそもそも集約せず個別にフォーラムに書き込むということですかね?
個人的にはプレイを阻害するような重大な不具合はなるべく見やすく報告できる体制はあった方がいいように思いますが……

454:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bdc-pPWi)
22/05/23 11:52:11 glDDKQvN0.net
こまけえこたあいいんだよおじさん「こまけえこたあいいんだよ」

455:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4efc-8jyA)
22/05/23 19:03:18 iJbxGion0.net
明らかな誤訳・タイポ・タグミスはBug Reportsに投げるのが確実でしょうね。
本当に誤訳か判断するのも、最終的な改訳を考えるのも結局パラド側の責任なので、代案も意見集約も本来は不要。

456:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bdc-5qYK)
22/05/23 22:06:41 STqqywdr0.net
ここで集約したところで集約した意見が確実に通るわけでもないからね
スレでの説得とパラドの説得の二度手間になるくらいなら、最初からパラドに投稿したほうがいいか
それにスレで却下されたところで、なんの権限もないお前が何で却下とか言えるんだよとなるし

457:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-xR1I)
22/05/23 22:25:38 X8OJx6fNa.net
こいつの被害妄想すごいな
周りが勝手に反対意見出して自分が勝手に黙り決め込んだのに却下されたって

458:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bdc-5qYK)
22/05/23 22:28:12 STqqywdr0.net
>>457
スレの反対意見はパラドの意思決定に影響しないしなあ
残念だったねw

459:名無しさんの野望 (スププ Sdba-mUFz)
22/05/24 02:00:01 PKrIUoHLd.net
どういった内容のものを対象にするかという話と、どこに意見を投稿するかという話がありますね

私が明確な誤訳や誤字の類いのみを対象にすることを提案しているのは、それらは報告の前に議論が不要で、ほぼ唯一、統一見解を成すことができるものだからです
議論が必要となってくるようなものについては、上ですでに指摘がありますが、長いこと熟議を重ねたのに公式に採用されず徒労に終わる、みたいなことが十分に考えられる以上、コミュニティが主導権をもつ「翻訳改善mod」のようなものを作って、そちらに反映していく方が確実に有意義だと思います

次に場所ですが、これはまあどこまでパラドを助けてやる気があるか、ということになるでしょう
日本語のコミュニティで日本語の一次報告を受けて内容をまとめ英語にしてフォーラムに投稿、というのが最もパラドに優しく、従って最も対応も早いとは思います
逆にフォーラムにガンガン日本語の投稿をして、何だったら議論までする、みたいなのは日本語話者が多くはいないであろうパラドにとっては汲み上げが困難でしょうから、書き込むところをスレッド一つに限定したとしても、あまり対応は期待できないかもしれません

460:名無しさんの野望 (スップ Sd5a-v1Qm)
22/05/24 11:30:55 qNCxHIuPd.net
とりあえず443にリレイ→リレーの改訳提案を投稿してみた
事前審査をしたいなら、したい人が積極的に旗振りして労力使ってしっかり体制整備して、
自分が日本語コミュニティの代表ですとパラドに伝えて調整や折衝もやるしかないと思うよ
現時点ではそういうのがない以上、個々が独自にフォーラムに投稿するしかないわけで

461:名無しさんの野望 (スププ Sdba-mUFz)
22/05/24 13:03:55 PKrIUoHLd.net
やれというならやりますが、そもそも別に一人に負担を集中する必要はないでしょう
次スレを立てるときのように、その都度できる者がやれば良いと思います

また、フォーラムに投稿することに特にパラドへの調整や折衝は要らないと思いますが、必要ならこれも窓口になります

ただし、口調で察しておられるとは思いますが私は作業所管理人で、モチベーションは既に枯れかけです
ここを見る頻度も今後は少なくなりますし、本当はもっとフレッシュな方が新しい場所で音頭をとる方が適任だと思いますよ

462:名無しさんの野望 (スップ Sd5a-v1Qm)
22/05/24 13:49:37 qNCxHIuPd.net
>>461
やれとはいってないし、そもそも自分はそういうのが必要だとも思ってないが、
本気でそういう仕組みが必要だと思うなら、それくらい労力かけないと機能しないよってことです
仕組みもないうちからあれは反対だとか、そういう投稿をするなとか言い出すのは、
代案もなく個人がコミュニティに投稿する自由にケチつけて足引っ張ってるだけにしかならんし
口を出したいならそれ相応の仕組みを作り上げた後じゃないと、誰も従ってくれないと思いますよ

463:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6302-mUFz)
22/05/24 15:22:15 uB7wpOmn0.net
>>462
最初に反対だと言われてるのは「コミュニティの総意として」為される訳文についての投稿であって、個々人の投稿については一貫して反対などないように思います
むしろはっきり自由だと述べていますよね
まとめるのが現実的でないと決めつけて、具体的にどういう仕組みにしようかという議論を妨げているのはあなたの方ではないですか?
そもそも集約など無理、必要ないというなら何のためにこのスレを使うつもりでおられるのか理解に苦しみます

464:名無しさんの野望 (スップ Sd5a-v1Qm)
22/05/24 16:34:28 qNCxHIuPd.net
>>463
自分は公式フォーラムでの議論の情報交換のためにここを使っているし、
集約体制や事前審査体制を作ることだけがスレの唯一の存在意義ではないですよ
もし事前審査体制が必要であると思うなら、そう思う方が主導して動かれればいいし、
自分は単に不要であり現実的にも機能しないだろうと思っているだけで、妨害する意図はありませんよ

465:名無しさんの野望 (スップ Sd5a-v1Qm)
22/05/24 16:50:17 qNCxHIuPd.net
自分が非現実的だと思っているのは、事前審査を通った提案がパラドに確実に採用される保証がないということで、
それなら事前審査と本審査の二度手間になるよりは、最初からパラドに提案したほうがいいとなり
事前審査の存在意義がなくなってしまうと思うからです
裏を返せば、体制の責任者がパラドと交渉して訳語の決定権をある程度委譲してもらえるのなら意味が出てくると思います

466:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6302-mUFz)
22/05/24 17:00:25 uB7wpOmn0.net
>>464
では個人が投稿する自由にケチをつけるとか、足を引っ張るというのは具体的にどういうことを指しておっしゃったんでしょうか
これらの表現は集約する仕組みを作るにあたってかなり権威主義的な印象を与える言葉で、邪魔にはなっても助けにはならないですよね
なにか根拠があるのでしたらやむを得ないですが、この点についてはかなり明確にスタンスを表明しており、非常に残念に思っています

467:名無しさんの野望 (スップ Sd5a-v1Qm)
22/05/24 17:49:58 qNCxHIuPd.net
>>466
上のほうで、あなたが個人としての投稿に反対意見表明してるように受け取ったゆえのコメントなんだが
違うというなら申し訳ない

468:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ab1-SjAR)
22/05/25 14:10:55 Zoun0gjr0.net
有志版日本語化MOD作ってそっちの議論するのは駄目なのか?

469:名無しさんの野望 (スププ Sdba-mUFz)
22/05/25 16:40:04 rJW50FDCd.net
全く問題ないです
これは個人がフォーラムに投稿するのと同じことです
上で問題になっていたのは、飽くまでも「コミュニティの総意です」と箔をつけたい場合のことで、これはさすがにご自由にとはいかないという話です

これも繰り返し書いてますが、明らかな誤訳(イエスとノーを取り違えてるレベル)や誤字なついては議論の余地がなく意思の統一も不要ですから、まとめてパラドに伝えると良いと思いますが、少しでも議論が必要なものについては、本当は有志modの方が小回りが効いて理想に近いでしょう
訳語の決定権が完全にコミュニティにありますから、パラドに採用されるのかという厄介なことを考えずに議論に集中できます

470:名無しさんの野望 (スププ Sdba-mUFz)
22/05/25 16:51:07 rJW50FDCd.net
あと、誤訳の報告の仕組みについてですが、明らかな誤訳や誤字のみに限定することを明記した上で広く受け付ける形にしようかと思っています
具体的には、ここか、新しく有志翻訳をやるならここを使うでしょうから、新スレか、あるいはDiscordか TwitterのようなSNSも検討しています
恐らく該当するテキスト自体それほど多くはないでしょうから、結局5chが無難かもですが

471:名無しさんの野望 (ワッチョイ a3dc-hX2U)
22/05/26 17:23:30 imOz1xuY0.net
議論がいるようなものは、公式から見えない場所で議論するんじゃなくて、
公式フォーラムの場で英語で議論するのでもいいと思うんだけど
議論の流れが見えたほうが公式も判断しやすいだろうし

472:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b1f-jzNG)
22/05/31 21:50:20 Pv/11YKS0.net
なあ、傭兵って何に使えばいいんだ?メリットがわからんわ

473:作業所”管理”人 (ワッチョイW cf6e-gL1p)
22/06/12 11:51:06 SiFjrejz0.net
お待たせしました。
見やすさとアクセスのし易さから日本語wikiが適切かと考え、向こうの管理者さんと相談して報告用ページを作りました(ほぼ管理者さんの作ですが)
URLリンク(wikiwiki.jp)
ひとまずここに日本語の報告をしていただければと思います
レイアウトやルール等は今後調整していきますので、よろしくお願いします


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch