TerraTech part4at GAME
TerraTech part4 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
19/04/17 16:12:31.95 oIG/sd1R.net
保守

3:名無しさんの野望
19/04/17 16:16:29.04 /4oJRXaM.net
新スレ記念

4:名無しさんの野望
19/04/17 16:59:46.92 ZvkNC+1q.net
保守ー

5:名無しさんの野望
19/04/17 19:25:20.16 kED7dZpW.net
そういや保守しとかんと即死あり得るんだったかこの板。

6:名無しさんの野望
19/04/17 20:40:38.51 oIG/sd1R.net
一応しとくか保守

7:名無しさんの野望
19/04/17 23:47:12.41 8l+TKaWu.net
ベンチャーのプロペラの回転方向って設定できますか?

8:名無しさんの野望
19/04/17 23:48:31.72 8l+TKaWu.net
>>7
場�


9:鰍ヤ違えました。失礼しました。



10:名無しさんの野望
19/04/18 13:58:43.76 1MsR+Pu6.net
>>7
保守的には誤爆も歓迎。

11:名無しさんの野望
19/04/18 14:27:17.59 GeNjJwJ7.net
経緯を知らん人間の思いつきだけど、
テンプレに日本語wikiのリンク要らないんじゃないかなあ。
新人や購入検討者が情報得ようとして廃墟感漂うあそこに行きつくと「終わったゲームなの?」って印象になる気が・・・。
議論重ねた結果こうなら流してくださいな。

12:名無しさんの野望
19/04/18 17:46:35.38 T+ulWysr.net
>>10
確かに更新してないし外していいかもね

13:名無しさんの野望
19/04/20 12:35:42.03 BJNollSZ.net
こっち本格稼動までに何日かかるかしら保守

14:名無しさんの野望
19/04/20 14:56:48.41 JSXdEAk2.net
20まで埋めればいいんだっけ?保守

15:名無しさんの野望
19/04/20 18:02:10.06 qf96wtIa.net
保守

16:名無しさんの野望
19/04/20 21:25:33.86 sDyjAHha.net


17:名無しさんの野望
19/04/20 22:37:54.72 aILiMmvq.net
次のアプデで武器系のキーバインド拡張してくれ

18:名無しさんの野望
19/04/21 01:33:50.54 Thb5iChv.net
保守

19:名無しさんの野望
19/04/21 01:40:06.55 /SDeB2Cq.net
>>16
ココで言ってどーする。
google翻訳でもしてフォーラムに書くといい

20:名無しさんの野望
19/04/21 03:12:53.42 qfDdBwbk.net
>>18
いや、別にここに書いてもいいだろ
解決が欲しいんじゃなくて、同じ意見の人がいるかを知りたいんだろ
別にそれは間違ったことではない

21:名無しさんの野望
19/04/21 03:26:05.44 JaW3dHeE.net
>>18
それ、既に公式フォーラムに書き込まれているよ
URLリンク(forum.terratechgame.com)
>>16 は話題作りか、愚痴だと思う

22:名無しさんの野望
19/04/22 18:48:39.22 MlvpqfiJ3
半年ぶりくらいにまた初めからやってるんだけど20時間やってても侵略者全然攻めて来なくなってる
これってツイッターアカウント持ってないとだめなの?前にやってたときはそこそこの頻度で来たんだけど

23:名無しさんの野望
19/04/24 02:26:19.33 4uGe3DsO.net
1.1.0.1記念保守

24:名無しさんの野望
19/04/27 01:07:58.55 MJZskEUP.net
30x50x40くらいの大型Tech作ったけど動かしてみたら機動性が最悪で役に立たなそう…
前進は130くらい出るけど後退は5くらいだし旋回も全くできないゴミだった

25:名無しさんの野望
19/04/27 05:11:29.69 bW9SxaxO.net
先に土台とタイヤと想定重量分ダミーのGEOバッテリーだけで作って走破性能確かめてから作るのオススメ
まあそのサイズはどのみちろくに動けないけども。

26:名無しさんの野望
19/04/27 07:27:17.26 LqtRmhVb.net
ブロックが増えたところでやることワンパターンすぎて根本的なところが変わらない限りすぐ飽きちゃうな

27:名無しさんの野望
19/04/27 08:46:52.30 NeM6QrPc.net
やっぱかつてのロボクラのようにみんなで機体持ち寄ってオンラインでバトルしたいわ
Co-opクリエイティブでチーム分けを利用してバトルしてる人は既に見かけるけど
もしくはここでも何度も要望されてるようにキャンペーンマルチ

28:名無しさんの野望
19/04/27 19:47:05.65 zKdyeHKN.net
旋回はビルドビィィィィィィィムゥ!

29:名無しさんの野望
19/04/27 21:13:48.48 ei+1Pa2r.net
ビルドモード時の移動操作だが、なんで今更変更されたんだろう?
俺的には使いづらくなったぞ

30:名無しさんの野望
19/04/27 21:51:35.85 vhES6qon.net
>>23
大型はホバーにするのをオススメするぜ
hawの要塞ホバーにジャイロ積んであとは動力付ければなんとかなる

31:名無しさんの野望
19/04/27 22:24:17.07 RXKLbQpl.net
HEのホバーよりGeoCorpのホバー四個付けたほうが反発力高いからそっちのがいいよ

32:名無しさんの野望
19/04/27 23:42:59.09 MJZskEUP.net
>>29
>>30
ありがとう
ホバー付けたらまともに動くようになった

33:名無しさんの野望
19/04/28 19:19:37.86 sSObLPh1.net
初期企業選べるようにならんかなあ。
それは無理にしても、2番目以降の順番が毎回ランダムになればプレイするたびに多少展開も変わると思うのだが。

34:名無しさんの野望
19/04/28 20:07:50.33 BojNpR4w.net
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■
URLリンク(ages.sega.jp)
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 ~ドイツ電撃作戦~』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。

【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)


35:容疑者はアドバンスド大戦略好きで ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる) ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい



36:名無しさんの野望
19/04/28 20:15:43.01 /E6xdjJd.net
2番目ホークアイになったらつまらなくなると思うけど

37:名無しさんの野望
19/04/28 20:23:54.33 8u4dxRv5.net
久しぶりに触ってるんだけど砲台の飛距離伸ばす方法ってなかったっけ?

38:名無しさんの野望
19/04/28 20:27:40.72 sSObLPh1.net
>>34
開始後30分で敵にHE機体がワラワラ出てくるの楽しそうじゃないか?

39:名無しさんの野望
19/04/28 20:33:58.62 e32q0X5M.net
HEがつまらないって言うけどGSOのレーザーやら3ポンドやらの序盤の定番パーツしか無い時期にGeoCorpライセンス渡されて楽しいかと言われると首を縦に振れない

40:名無しさんの野望
19/04/28 21:06:06.72 xEExZ15l.net
めっちゃ縦に振れるけどな
周回プレイ前提で初見プレイを忘れてしまったのならそうかもしれんが

41:名無しさんの野望
19/04/28 21:28:22.52 e32q0X5M.net
ええと、GSOのグレード2ではまだ1*1*1サイズのブロックが大半でGeoのサイズが単純に合わない
タイヤについてはグレード2でGeoより高速のバンパーホイールがアンロックされるので必要性が薄く、また初期のテックは軽量機になりがちなのでGeoのウリであるトルクが必要無い
ドリル系は武器としては産廃と言ってもいいレベルで、純粋にドリルとして使うにしても採掘にドリルは必須ではなく射撃で十分代用可能
自分はこういう理由で縦に触れないって言った

42:名無しさんの野望
19/04/28 21:41:14.82 BojNpR4w.net
大戦略Perfect
スレリンク(game板:713番)-714
713 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/04/13(土) 10:55:10.77 ID:iY6qhztZ
悪質な在日韓国人の南人彰容疑者とその金魚のふん鈴木ドイツ容疑者がシステムソフトαを執拗に攻撃する理由もたかが知れてる
なんてことはない典型的な「韓国人の乗っ取り思考」によるものだからな
株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者とその金魚のフン的な存在の鈴木ドイツ容疑者は
アドバンスド大戦略(第二次世界大戦を舞台にした大戦略)を自社のブランド、商標と勘違いしてて
システムソフトαが突然第二次大戦版大戦略「大東亜興亡史」を発表した事で自分の縄張りを侵犯されたと解釈したためである
『大戦略そのものがシステムソフトαの商標』だという事を忘れ、いや厳密には知りつつも「無かった事」にして
「奪われた、乗っ取られた」「アドバンスド大戦略のほうが遥かに面白い」などと大戦略系のスレで騒ぎたて現在に至るわけだ
新元号に入ろうっていうのに
昭和中期に土地を乗っ取る韓国人みたいな手口使うなよみっともない
714 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/04/13(土) 16:14:24.25 ID:/4f0qMgU [1/2]
大東亜興亡史ファン役とアンチ役の二役を自作自演して
醍醐味を「大酢味」と書いて炎上盛り上げしてたのも
鈴木ドイツと南人彰の二匹だよね確か
昭和初期の見え透いた放火魔みたいな自演いつまでやってんだバカw
クズめw
718 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/04/13(土) 22:38:57.92 ID:/4f0qMgU [2/2]
色々バラされて可哀想な鈴木ドイツと南人彰のポンコツ朝鮮コンビ
クズめw

43:名無しさんの野望
19/04/28 22:04:00.58 BOr3fd8Y.net
たしか正月に貼った大型tech(ホバー調整してないからふわふわ)だけど
使い物になる程度は動いてると思う
てゆか大型機で速度出したらもげるだけだよ
貼ったやつでもちょっと速過ぎる
URLリンク(i.imgur.com)

44:名無しさんの野望
19/04/28 22:06:33.09 BOr3fd8Y.net
あ、久しぶりに起動してみたら呼び出せたから貼ったけど
1ヶ月くらい前に呼び出した時はゲームがクラッシュしたから、もしクラッシュしたらごめんね

45:名無しさんの野望
19/04/28 23:53:56.65 Fl9n4TGi.net
巡航ミサイル並べて満足する人ばかりじゃないからね
必要性があるから用意されてる

46:名無しさんの野望
19/04/28 23:58:14.41 5lRxlFNP.net
逆張りするならふわふわした事言ってるだけじゃ伝わらんぞ

47:名無しさんの野望
19/04/29 01:07:35.33 IUH77vcz.net
>>38
周回プレイ前提の話だぞ。
初見なら毎回同じ流れで云々って思わんし。

48:名無しさんの野望
19/04/29 03:33:09.30 ZbgxFgB/.net
英語できるなら、ゲームデザインに対するアイデアを公式フォーラムに書きに行けばいいよ
ライセンスの順番は単にニーズの大きさ(あるいは認められた順番)だと思うから、巨大化より合理性だと納得させられれば順番変えてくれるかもね
まあ自分はドリル大好きだからGEOのままで構わないけど

49:名無しさんの野望
19/04/29 10:35:37.71 1ULKZP8I.net
>>46
>>19
便利やなこのアンカー。

50:名無しさんの野望
19/04/29 13:08:42.31 vGy/5eUX.net
俺は割とこの順番好きだけどな
あと各企業ランクのレベルMAXの時に特別ミッションでその企業特有の大型ボス出てくれたら面白いと思う
GSO強そうだけど

51:名無しさんの野望
19/04/29 13:25:10.71 OWeZ0KTe.net
たまりにたまった+999のパーツを分解して資源ブロックに合成してるんだけど
分解機にパーツを放り込むには地面に置くのが一番効率が良いのだろうか?
資源じゃないからコレクター、レシーバー、サイロには乗らないんだよね
あとGeoの資源ブロックの合成には120個の資源を要するから2台の合成機を同時に使うために
分別コンベアで資源の流れを2つに分けて流そうとしたらペースメーカーで最速設定にしてるせいか
半分くらいしか正しいラインに流れなくてかえって余計に時間がかかってしまう
分別コンベアの挙動が怪しいのは以前からだっけ?

52:名無しさんの野望
19/04/29 20:06:49.18 hKykdaCY.net
地面にアンカーさしてGeoマグネットを取り付けて、その近くに分解売却拠点を展開するのが一番いいかな
マグネットのおかげでバラけないし速やかに次々と売却される

53:名無しさんの野望
19/04/29 22:56:23.54 OWeZ0KTe.net
>>50
ありがとう
分解機の投入口にパーツが激突してバラける謎の現象には困ってたけど
これならバラけても気にならないね

54:名無しさんの野望
19/04/30 03:17:19.80 +nwAWFRg.net
>>48
RTAとかワールドの止め時になるようなミッションは欲しいねー

55:名無しさんの野望
19/04/30 05:07:40.33 SxyPYfpV.net
HEは履帯はともかくタイヤの走破性が悪


56:い通り越してゴミだからミッションで出てくる企業純正テックは大体回り込んでカモれる もうちょい性能上げてもいい気もする



57:名無しさんの野望
19/04/30 08:24:39.63 twv4bxvx.net
スプリングタイヤも性能戻してほしい
速さなら今はBFタイヤだけどあれも旋回ひどすぎる
ミサイルとかの壊れは放っておいてる現状で
「性能差別化のためにスピードゴミだけど旋回良いタイヤと旋回ゴミだけどスピード良いタイヤにしました」
は許されない

58:名無しさんの野望
19/04/30 10:50:13.92 +nwAWFRg.net
武装面がバランス壊れてるんだから足周りもバランス壊せって論調やぞソレ

59:名無しさんの野望
19/04/30 12:03:48.07 IV41oMdu.net
ミッソーは何度も何度もしつこく修正が入ってるよ
いまだに強いのは近づくまで動かないとかしつこく回り込んでくるとか、AIの挙動(性質?)のせいでしょ

60:名無しさんの野望
19/04/30 12:10:30.62 SxyPYfpV.net
ちょっと動いたり離れたりするだけでろくに弾が当たらなくなるこのゲームで誘導するってだけで強武器確定だし

61:名無しさんの野望
19/04/30 12:17:21.71 wXL7x9/L.net
巡航ミサイルどうにかしても今度はGSOの大型キャノン系が蔓延るだけな気もする
やはりバリアで爆風も防げるようにする方がいいんじゃないかね?

62:名無しさんの野望
19/04/30 13:18:58.55 /OvGkhSP.net
機銃「せめてミサイル撃ち落とすって役割が欲しいとです」
まあそしたら大鑑巨砲主義よろしく大量のキャノンとハリネズミの如く対ミサイル機銃を設置した大型機が云々

63:名無しさんの野望
19/04/30 15:06:44.56 /y/ejpBd.net
マシンガン山盛り・大鑑巨砲主義・ミサイル山積みでの三竦み位になればまだ良いんかね

64:名無しさんの野望
19/04/30 15:11:12.55 wXL7x9/L.net
レーザーはバリアに強いとか機銃はミサイル落とせるとか色々他にも効果欲しいよね

65:名無しさんの野望
19/04/30 16:10:37.42 kAZZeJXv.net
>>60
3種類ガン積みしたTechが流行りそう

66:名無しさんの野望
19/04/30 16:34:27.78 +nwAWFRg.net
>>62
それはそれで足回り壊滅するだろうし良いんじゃないか
あとは走破性もゲームの中で重要になるようにしてくれりゃええんだがな。
走破性捨てて塩湖くらいでしか動けないような重装オブジェみたいなのもいいんだが、
山岳とか起伏の激しい所で戦えるtechの需要があるようにならんかなー。
変な縛りプレイやってる時は平原とか塩湖は正面戦力足りなさ過ぎて逆に危険だから
山岳とかで敵をスタックさせて始末せんとやってられんかったが。

67:名無しさんの野望
19/04/30 16:48:24.17 0hPn+mQg.net
coopクリエイティブで何度か対人戦やってみたけど、
やっぱり巡行ミサイル多く積んだもん勝ちみたいになってるんだよね。
いっそコスト制限を付ける方がよさそう。
巡航ミサイルのコストを今の3倍ぐらいにして、
武器の総コストは、武器以外(基本、電力等)の総コストを超えて付けられないようにするとか。

68:名無しさんの野望
19/04/30 16:51:30.48 wXL7x9/L.net
>>64
縛り強要は楽しくなくなるとは思う
爆風をバリアが無効化するだけでかなり違うと思うんだがどうだろ?

69:名無しさんの野望
19/04/30 16:56:35.61 0hPn+mQg.net
>>65
バリアあれば完全無敵にしちゃうと
電池パック積みまくるだけでよくなるからなぁ
現状の、爆風が怖いから電池パックは内部の安全地帯にだけ置くとか、
そういう設計戦略みたいなのも楽しみだと思うんだよね

70:名無しさんの野望
19/04/30 17:11:40.34 wXL7x9/L.net
>>66
それに対してはレーザーや機銃がバリアに効果あるとかどうだろ
バリアがそれに弱いならバランス取れるし

71:名無しさんの野望
19/04/30 18:13:33.42 RUp2RhfO.net
何でもありなら疑似無重力機での高高度爆撃が手軽で安全だし
抜本的なバランス調整でも無い限りは各自でコンセプトを決めてロールプレイするしか無さそう

72:名無しさんの野望
19/04/30 21:38:28.72 K0SliEjO.net
確か火炎放射器が燃料タンク系に特攻みたいな効果なかったっけ?
それと同じことを他の武器属性にもやってくれるだけでいいんだけどなあ

73:名無しさんの野望
19/04/30 21:55:21.73 kAZZeJXv.net
レーザーは装甲板にダメージ1.5倍か2倍くらいになるらしいよ
一番割を食ってるのは銃器かもね

74:名無しさんの野望
19/04/30 21:59:39.17 SxyPYfpV.net
URLリンク(i.imgur.com)
前スレで貼られてたやつ

75:名無しさんの野望
19/04/30 22:00:03.29 6IAoFFfS.net
前にも言ったけどバリアあっても爆風で本体を巻き込めるから
それでリペア使わせて電力消耗させるのが手っ取り早いんだよな
他武器がバリア特攻を持ったとしてもこれは変わらないと思うから
バリアが爆風を無効化するべきだと思う

76:名無しさんの野望
19/04/30 22:13:38.65 K0SliEjO.net
なんだ現状でもダメージの配分違うのか
でも>>72の言う通り爆発は範囲ダメージなんだしもっと倍率低くしてもいいよなあ
基礎ダメージから0.25とかでも問題ない気がする
ところで表の「Impact」と「Cutting」って多分ドリルとかノコギリみたいな物理攻撃のことだと思うんだけど
対シールドが1.5ってどういうことだ…
あれ貫通するよね?それとも貫通はするけどそれとは別にシールドにもダメージが行くってことなんだろうか

77:名無しさんの野望
19/04/30 22:14:58.02 SxyPYfpV.net
バリアはともかく装甲板の爆風軽減意味ないよな
その後ろのブロックには通常倍率のダメージ入るんだから

78:名無しさんの野望
19/04/30 23:14:11.49 /OvGkhSP.net
爆風って距離減衰ないんだっけ
あってもペラい装甲板じゃどうしょうもないが

エネルギーとプラズマって…つまりどれとどれだ…

79:名無しさんの野望
19/04/30 23:34:59.00 kAZZeJXv.net
装甲板ってよく剥がれるしそんなに耐久性も上がらないし重くなるだけな気がする

80:名無しさんの野望
19/04/30 23:55:14.72 bk9vp8nb.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(hal-nico.hatenablog.com)
の画像
プラズマはプラズマカッター系の事でいわゆる近接系のビーム武器、エネルギーは飛び道具系のレーザー武器

81:名無しさんの野望
19/05/01 01:02:01.77 aliAGsoj.net
カッターと打撃がシールドに効いてるのが意外だわ
てかすりぬけてるやん

82:名無しさんの野望
19/05/01 09:55:53.70 BtoUiBwe.net
>>76
バッテリー切れたときに実弾系攻撃からダメージを分散するお守り位の認識で
被弾しやすそうな位置にちょこっと張り付けてる程度で使ってるわ

83:名無しさんの野望
19/05/01 11:11:48.71 0wzL/3bZ.net
>>63
ミサイル山盛りの高速車両なら昨日Twitterで見た

84:名無しさんの野望
19/05/01 11:49:24.69 XV/2OXIT.net
結局一番硬くするならホークアイのシールドの後ろにリペア数個つけた棒って事になるのかな
装甲板?リペアで余計電池使うだけやで
っていう…

85:名無しさんの野望
19/05/01 12:04:25.17 TI6IQVFc.net
装甲板で守られてるブロックはノーダメにしてほしいねぇ

86:名無しさんの野望
19/05/01 12:10:50.37 rl1E6pyD.net
GEOの大型装甲版とか超強いよ
アレが壊れるのほとんど見たこと無い
基本的に相手はコントロールブロック


87:狙ってくるから、その射線上最前面にアレ1枚立てるだけでけっこー鉄壁だよ



88:名無しさんの野望
19/05/01 15:11:39.58 XV/2OXIT.net
いくら硬くても爆風で後ろのブロックが先に壊れて設置面なくなって剥がれるんだよなあ…

89:名無しさんの野望
19/05/01 16:18:58.26 f5inXLGC.net
そんな壊されるほど激戦になる?
秒で相手破壊するから壊される心配とかほとんどしたことない

90:名無しさんの野望
19/05/01 18:34:51.94 0wzL/3bZ.net
爆風が通ってきたとしても回復が間に合う程度だからな
もっと大型のボスを倒すようなミッションが欲しくなる

91:名無しさんの野望
19/05/01 21:25:14.69 3osR2fwP.net
>>85
それ言い出すと相手の射程外からミサイルで始末するから他の武装もアーマーも要らないですって話になっちゃう

92:名無しさんの野望
19/05/02 00:27:15.64 QC3+n/je.net
>>87
ほんそれ
ミサイルをガン積みの機体同士の撃ち合いだったら
お互いにどんな防壁も無駄でちょっとした向きの差だけで瞬殺だよ

93:名無しさんの野望
19/05/02 00:37:32.51 /ZygGk4v.net
巡航ミサイルは発射間隔長いのが唯一の欠点

94:名無しさんの野望
19/05/02 00:38:39.00 DoLsWARX.net
ミサイルってAI機は高ランクのBFくらいしか積んでないしプレイヤーが気にする防御って殆ど榴弾対策じゃない?
逆に言えばメガトン雛壇に耐えられるならキャンペーンじゃ何が来ても負けない

95:名無しさんの野望
19/05/02 07:12:13.84 nubrBaxt.net
極論言えばヘリとか反重力ホバー機で位置・高度を維持しつつ下向きに付けた巡航ミサイル撃ってれば
機体操作さえミスしなければ範囲制限のある連戦ミッションですら無傷で勝てるからな
まあ、そこまで言ったらそれやってて楽しいのか?ってだけの個人の問題になるけど

96:名無しさんの野望
19/05/03 05:24:51.17 +jlLXlg4.net
何日もやりこんでから気づいたんだけどユーザー名って変えられないの?
_1から変えるとセーブ全部なくなるとか言われるしやる気でない。

97:名無しさんの野望
19/05/03 05:43:07.34 +jlLXlg4.net
って自力で解決してしまったすまぬ

98:名無しさんの野望
19/05/03 14:48:18.32 /GydkRUI.net
自己解決したみたいだけど念のため
セーブフォルダあるところに新しい名前つけた空フォルダ作ってその中にセーブデータ移し替えればいけるよ

99:名無しさんの野望
19/05/04 06:07:25.63 O/jO69Cs.net
>>94
そうそれやりました。
親切有難うございます。

100:名無しさんの野望
19/05/04 22:58:50.75 XcSEb3S8.net
しばらくやってないけど
キャンペーンでBetterFuture使えるようになったー?

101:名無しさんの野望
19/05/04 23:00:47.28 mG2Ha7GV.net
とっくに使えるで

102:名無しさんの野望
19/05/04 23:03:18.24 WERlieWM.net
>>96
使えるしホバーが滅茶苦茶楽しくなっとるで

103:名無しさんの野望
19/05/05 19:14:19.71 BWyyOrtf.net
反重力よく分からん...つけても浮かないし...

104:名無しさんの野望
19/05/05 19:18:00.98 ATaDuo+q.net
>>99
機体全体を反重力状態にしたらちゃんとそれぞれの方向に動力がないと動かないぞ
あのパーツは反重力状態にするだけ

105:名無しさんの野望
19/05/05 19:19:37.39 LZvHAh42.net
電力が必要なのを知らない説

106:名無しさんの野望
19/05/05 20:28:11.65 gQQEB+Bm.net
紫のフィールドで囲みさえすれば浮くのかなと思って
一番小さい奴付けてみたけど全然浮かなくて首を捻った記憶があるな。
2*2*2を2つ積み込んだら浮いたけど。

107:名無しさんの野望
19/05/05 20:41:03.69 VaFNyQjS.net
反重力装置は紫の範囲が覆ってるパーツに働く
1個だと軽減で2個の範囲に入ると無重力だったかな

108:名無しさんの野望
19/05/05 21:04:07.90 gQQEB+Bm.net
少なくとも一番小さいの二個並列してみても4*4*4サイズの機体も浮かなかったから個数じゃないと思うの

109:名無しさんの野望
19/05/05 21:08:03.38 LSdZ8iIz.net
一つで半分、というより重さだろうね

110:名無しさんの野望
19/05/05 22:33:17.84 0BLaibQR.net
今試したけど4*4*4の機体ならPip Engine二個で問題なく無重力化できたよ

111:103
19/05/05 23:46:54.79 gQQEB+Bm.net
ありゃ、確かにpip2個で浮くなあ。なんか勘違いしてたか。
そしてpip2個の効果範囲にGSOバッテリーみっしり乗せたの
作ってみても一応無重力な挙動するから、重さ関係なく紫フィールド2つかかってればOKってのが正しそう。

112:名無しさんの野望
19/05/06 09:40:59.96 fuM5dfKS.net
VentureとBFのチェックポイント周る系のミッションが
クリアしてもキャンセルしても落ちるようになって困るわ;

113:名無しさんの野望
19/05/06 21:35:58.46 3Q6KKl0f.net
>>108
俺だけかと思ってたから少し安心した
はよ直してほしいね

114:名無しさんの野望
19/05/06 21:45:48.92 W6gAGe9H.net
これみたいに自由度高いビルドができるゲームって他にあるのかな

115:名無しさんの野望
19/05/06 23:24:49.57 39Z1Ab5I.net
FromTheDepthsとかどうだろう
武器やエンジン自作したり、砲弾やAIを細かく設定したりとかなり拘った機体を作れる
その分覚えることは多くて大変だし、ストーリーモードはストラテジーだから人を選ぶけど
俺は自由に機体を作れるデザイナーモードをいじって満足してる
とっつきやすさならBesiegeかな
直感的に機体を組めるから初心者に優しい
物理演算ゲーで自由度も高いから上級者は何が何だか訳がわからない機体を組んで遊んでる

116:名無しさんの野望
19/05/06 23:54:05.45 9Oub9RG6.net
Trailmakersもいいぞ。

117:名無しさんの野望
19/05/07 09:32:24.60 JBy/o3ag.net
平面的なのでよければちょっと内容は薄いがReassemblyもどうだろう
俺も前に似たような質問してここの住民にこれを勧められてはじめたんだけど個人的には楽しめたよ

118:名無しさんの野望
19/05/07 12:28:46.99 iX8O4zY+.net
これまで挙げられたなかでも戦闘とビルドのバランスはReassemblyが近いな

119:名無しさんの野望
19/05/07 15:07:22.54 i4kXQoFk.net
ただビジュアルはあんまり似てないな
向こうはなんか深海というか宇宙区間というかって感じだし
でもドローン飛ばしたりもできて面白いぞ

120:名無しさんの野望
19/05/07 22:52:08.85 tfHx4EmQ.net
ホバーすごーい!反重力たーのしー!って感じで一通り組んでみたけど、
どんどん険しい地形やそれ用のタイヤの存在価値が下がっていって
微妙な気分にもなるな・・・。

121:名無しさんの野望
19/05/07 23:01:25.45 R+UtSG0u.net
走破性がある車両を作っても絶対に登れないほぼ壁な斜面がぽんぽこ生成されるんだよな

122:名無しさんの野望
19/05/07 23:02:58.05 KbfkEpFB.net
パーツぶっ壊しながらブースターで無理矢理突破するか
ビルドビームでのそのそ進むかしかねぇからな~

123:名無しさんの野望
19/05/07 23:06:04.24 /FJTRaeK.net
小型ならどうにかなる
中型はきつい
大型は無理
って感じだな

124:名無しさんの野望
19/05/08 01:50:10.34 LD8JcTA+.net
空中移動要塞みたいなの作れる?

125:名無しさんの野望
19/05/08 01:51:43.25 ZFmgMBDH.net
>>120
作れるぞ

126:名無しさんの野望
19/05/08 01:52:30.08 LD8JcTA+.net
>>121
マジか


127: 買うわ



128:名無しさんの野望
19/05/08 01:54:47.62 Jnx3QJDi.net
作れるけどめっちゃ飽きるぞ
大型ホバーは移動してスペースキー押すだけだから

129:名無しさんの野望
19/05/08 01:57:43.16 ZFmgMBDH.net
>>123
そうか?
デザインと機能性凝り始めたら止まらないんだが

130:名無しさんの野望
19/05/08 02:00:11.30 pAFVSt+t.net
1.1.0.2記念
URLリンク(steamcommunity.com)

131:名無しさんの野望
19/05/08 02:14:50.43 SFzBTdBa.net
ジャイロの補正パワーが数字で明記されてる?珍しいな。
Increased the corrective force of the All Axis Active Gyroscopes, except the GSO one which stays the same. They now have the following corrective forces:
Venture: 50
Better Future: 75
GSO: 100
Hawkeye: 300
GeoCorp: 600

132:名無しさんの野望
19/05/08 04:24:34.40 djieM1KP.net
GSOのソーラー発電機のモデルと展開時の音が変わってるな
この開発さん。リリースノートで変更点をけっこう省略するよね

133:名無しさんの野望
19/05/08 08:01:56.45 ZsxaL5JM.net
最近音ズレ多いな
徐々に黒が広がって暗黒になるバグも怖いから早く直して

134:名無しさんの野望
19/05/08 15:07:37.92 s7hsNGSv.net
>>128
HDRオフ

135:名無しさんの野望
19/05/08 15:07:53.96 vgpCssmm.net
今回のバグ修正でEcoEngineは一つで無重力化できるようになったのか
前どこかにEcoEngineは一つで無重力化できると書いてあった気がしたけど思い出せなくて記憶違いかと思ってたわ

136:名無しさんの野望
19/05/08 18:14:37.81 o4co8OLn.net
0.7.8頃から久々に引っ張りだしてまた再度ハマっているんだけど
ここで拾ったスナップショットが読み込めないんだけど、どうするのが正しいの?
Windows path:
\Documents\My Games\TerraTech\<SteamID>\
Mac path:
~/Users/YourUserName/Library/Application Support/TerraTech/<SteamID>/
Linux path:
~/home/user/.local/share/TerraTech/<SteamID>/
ってリリースノート見て
この配下のSnapshotsに置いたけど、ゲームの読み込み一覧に出ない
ちなMacです

137:名無しさんの野望
19/05/08 18:25:22.34 XFbbyTES.net
>>131
安定版とそうじゃないのでパス変わるとかなかったっけ?

138:名無しさんの野望
19/05/08 18:51:17.11 o4co8OLn.net
あ、すません
tt_unstableです。
でもリリースノート追ってみた感じスチームクラウドのマルチユーザに対応するかしないかの違いで
今のところ<SteamID>サブディレクトリになるかならないかの違いっぽいです?

139:名無しさんの野望
19/05/08 21:39:24.26 vgpCssmm.net
\Documents\My Games\TerraTech\<SteamID>\Snapshots
tt_unstableも↑で合ってるよ
確認のため一度スナップショットを撮ってみるといいと思う
それでフォルダにpngが増えていなければフォルダが違う所になってるって事だし
増えていればフォルダは問題ないから拾ったスナップショットが壊れてるという事になる

140:名無しさんの野望
19/05/08 21:55:49.89 QzLqcxFd.net
>>134
サンクスです。
ほとんどが前スレのimgurから拾ったものだけど
imgurってterratechの情報消したりしますっけ?
とくに読み込みたいのはコレ
URLリンク(i.imgur.com)

141:名無しさんの野望
19/05/08 22:06:13.59 QzLqcxFd.net
あれ、読み込んできたし…
なんなんだ…
すみません、お騒がせしました。

142:名無しさんの野望
19/05/08 22:09:38.15 6ImFhBlQ.net
>>135
こっちでは問題なく読み込めたよ

143:名無しさんの野望
19/05/09 10:15:22.6


144:7 ID:XfH8VKM8.net



145:名無しさんの野望
19/05/09 14:40:12.22 uXBiK89+.net
各企業ごとのコンベアとサイロは欲しい
性能や接続部は変えなくていい
見た目に統一感欲しい
BFのお椀使って空に浮く工場作っているが
せっかくレシーバーがサイバーちっくなのに接続されるサイロ・コンベアーで台無し

146:名無しさんの野望
19/05/10 02:53:34.45 ZxV/hxXs.net
何か力作メカ見せてくれ

147:名無しさんの野望
19/05/13 11:10:05.42 GrKENg87.net
コンベアは兎も角、サイロはもーちょい種類欲しいなあ。
一種類のみ保持できるヤツの40個パターンとか、40個サイロでも1×4サイズとか。

148:名無しさんの野望
19/05/13 13:31:29.54 CV7m8G39.net
車両の読み込み不便になったんやね。
サイズデカイしゴチャゴチャ配置しすぎやわ

149:名無しさんの野望
19/05/13 15:56:22.76 qu66uLRw.net
スナップショットの呼び出し画面は昔の方が使い勝手が良かったよね
このゲームのUIは絶妙に使いづらいんだよなぁ

150:名無しさんの野望
19/05/13 16:01:51.62 bs43WwqR.net
何回か制作途中のに充電しようとして呼び出そうとしたら間違えて自分のと切り替えにしちゃったせいで作り直しになったことがあるわw

151:名無しさんの野望
19/05/14 01:23:48.79 GwCMWIQo.net
1.1.0.3記念
URLリンク(steamcommunity.com)

152:名無しさんの野望
19/05/14 10:49:03.69 cP8mGmQi.net
正直すぐやることなくなるよな

153:名無しさんの野望
19/05/14 11:24:20.64 hnrxSJeC.net
探検開拓ゲーとして見ると20時間くらいでお仕舞いかなー。
あとは縛りプレイとかして遊ぶ感じになる。
ブロックで遊ぶなら新要素追加されるたびに延々遊べるけども。

154:名無しさんの野望
19/05/14 17:53:08.24 9V08Gx1M.net
UI使いづらい
大物つくるとプチフリーズする
地形に特徴なく単調
なんか惜しいゲームだわ

155:名無しさんの野望
19/05/14 20:26:40.50 401Gi+lL.net
色々やれる事は多いんだけど異様に便利すぎる要素がちらほらあるせいで
(ミサイルとかペースメーカーとかストレージ系とか)
他の選択肢殺しまくってるのも割りと目に付くんだよな。ほんと惜しい。

156:名無しさんの野望
19/05/14 22:01:26.05 Acj36u6+.net
何様目線だよ

157:名無しさんの野望
19/05/14 22:07:50.32 w4kjgjjX.net
惜しいゲームだわ(EA不参加)(プレイ時間100時間以下)(公式フォーラム無閲覧&無投稿)(Discordコミュ不参加)(不安定版無フィードバック)

158:名無しさんの野望
19/05/14 22:46:02.25 Acj36u6+.net
批評家目線

159:名無しさんの野望
19/05/14 23:26:47.55 hJEXMK2y.net
Fixed crash bug caused when completing the Flying Slalom Corkscrew mission.
やっと直ったか
再度プレイしよっと

160:名無しさんの野望
19/05/15 01:01:12.27 ZZFubTTY.net
>>151
またそーやって楽しむための敷居あげるー

161:名無しさんの野望
19/05/15 01:17:28.18 26bn3i/A.net
上から目線で文句言うのが楽しみってやべー奴じゃん

162:名無しさんの野望
19/05/15 01:21:06.30 ObKMgYxH.net
>>155
どうでもいいけどレスバトルするならちゃんとアンカー付けなよ

163:名無しさんの野望
19/05/15 01:47:46.76 BispzSkL.net
MODもあるんやで…(小声)
水MODとか回転部品MODとか…

164:名無しさんの野望
19/05/15 02:56:49.79 31JRDBAf.net
1.1.0.4記念
URLリンク(steamcommunity.com)
【朗報】ついに念願のアンカー固定ホットキーが実装される!

165:名無しさんの野望
19/05/15 07:15:17.53 ZQVIyCt/


166:.net



167:名無しさんの野望
19/05/15 07:37:29.72 BispzSkL.net
>>159
言うべきところに言わず、楽しめる部分がまだある事にも気付かず、どう言う経緯で今こうなっているのかも知らずに「惜しいゲームだわ」というのは批評家()気取り以外のなんなのか
上に書いた()内の内容はそれが(批評する上での)最低ラインだって事で、普通にプレイして楽しんでる人は別にそうであれとは言わないよ
ただ、英語圏の人間はそういう場でいわゆる与えられたモノだけを楽しむ人とは違う楽しみ方をしてるから、物足りないと思うなら調べてみて欲しい。探す場所は書いた通り

168:名無しさんの野望
19/05/15 07:37:31.33 26bn3i/A.net
>>159
>>151でハードルが上がるのは浅い知識で上から目線で批評することだけだろ
それで楽しみのハードルが上がるのはやっぱりやべー奴だろ

169:名無しさんの野望
19/05/15 07:59:31.16 IsLxZ2je.net
よく流れがわからんがめんどくさいスレってことはわかった

170:名無しさんの野望
19/05/15 08:02:43.60 yKIrkZda.net
こういうゲームって自分なりの楽しみ方見つけないとキツイ系でしょ

171:名無しさんの野望
19/05/15 08:04:13.49 eKY+eqC+.net
せやで
後から来て文句だけ言って消える奴に過剰に反応するトラウマ持ちがわんさかおるでね

172:名無しさんの野望
19/05/15 08:07:49.08 yKIrkZda.net
ワッチョイありで立てればよかったな

173:名無しさんの野望
19/05/15 09:54:24.90 ZQVIyCt/.net
>>160
>>161
いや、批評するなら云々ってのには特に異論はないが、>>151の書き方に引っ掛かっただけだ。長文書かせてすまんかった。

174:名無しさんの野望
19/05/15 10:04:41.60 /W0o97OS.net
4月から始めたけど、こうやってお世話になった自作tech集めると感慨深い。
無双するだけならミサイルで良いしいろんなの作って楽しめればいいんじゃないかなぁ。
URLリンク(imgur.com)

175:名無しさんの野望
19/05/15 10:21:09.09 vjkgr1VD.net
爆破ボルトくっつけた基本姿勢縦のお手製ミサイルで長距離攻撃するの楽しい
なおコスト

176:名無しさんの野望
19/05/15 12:42:26.44 SB4Te/UB.net
爆発ボルトそこそこ貴重なのに爆破したっきり使い切りなのがなかなか難しい

177:名無しさんの野望
19/05/15 13:01:28.18 ObKMgYxH.net
分離ブロックがあるんだから合体ブロックも欲しいけど実装クソ難しそう

178:名無しさんの野望
19/05/15 22:08:13.37 KXAN4CXJ.net
ビルドモードのキー操作、元に戻すか、せめてオプションで旧操作方法も使えるようにしてくれないかなぁ

179:名無しさんの野望
19/05/16 05:11:42.54 TD/RPzs5.net
これわざわざ部品からパーツ作ってるやつおるの?

180:名無しさんの野望
19/05/16 07:21:09.42 2u9zJKYA.net
貯まった貯金の残高に傷をつけたくないかつ資源ブロックが余ってるようなドケチは自分で作ってるよ
俺がそうだし

181:名無しさんの野望
19/05/16 07:42:19.74 S8uQA7CW.net
貯金は簡単に増やせるだろw

182:名無しさんの野望
19/05/16 08:00:47.52 JkcbTJsC.net
文章を読め

183:名無しさんの野望
19/05/16 08:26:16.56 H/qymcLB.net
パーツを作るための工場を作る。
せっかくだからパーツも作る。

184:名無しさんの野望
19/05/16 08:30:40.86 +4SrGOct.net
ぼくが考えた最強の工場、作ったらつぎは動いてるところを眺めたくなるだろう?

185:名無しさんの野望
19/05/16 08:59:10.28 QjJZ7+SV.net
量産中のブロックに必要な部品が取れる不要ブロックを解体して足しにしたりはする
部品の在庫管理とかはデカイ拠点を構える必要があるから今の所やっていない

186:名無しさんの野望
19/05/16


187:11:26:16.90 ID:LNkY/jU3.net



188:名無しさんの野望
19/05/16 11:52:55.41 X9Jlk3fN.net
俺はあんまり貯金してないから(40万を行ったり来たり)パーツ作るな

189:名無しさんの野望
19/05/16 13:47:22.64 EstwnkFd.net
スタート地点のすぐ近所に大金稼げる鉱脈がぽこじゃか存在するからなあ。
別に放置採掘までしなくても、適当に数ヶ所エルダイト畑作ってミッションの合間に見に帰るくらいで結構な稼ぎになるし。

190:名無しさんの野望
19/05/16 14:05:30.70 X9Jlk3fN.net
tech作って試行錯誤するのが楽しいからこのバランスでいいと思うけどね
携帯型通販は勝手に縛ればいいんだひ

191:名無しさんの野望
19/05/16 14:45:24.28 EstwnkFd.net
通販マシンの是非は兎も角、
ちょっとプレイしてだいたい感覚が掴めてきて、2ワールド目で全ブロックの作成を目標に遊んでた時に突然全解放されてオロオロした事は忘れない。
情報集めてない方が悪いのは重々承知だが。

192:名無しさんの野望
19/05/16 20:32:37.02 XesqFUBi.net
よく通販端末が壊れとか言われてるが、むしろ採掘機が諸悪の根元なのでは?と思ってる。
逆に俺は通販端末有り、採掘機無しでやってるんだが、
通販端末手に入っても金銭的にきついので買い放題になってない。
節約の為に不要パーツを解体して目的のパーツを生成してるよ。

193:名無しさんの野望
19/05/17 00:02:09.81 jSEk6tGv.net
1鉱脈あたりの埋蔵量が多いのもあって、採掘系の資源はかなり楽に集まるからねえ。
レアリティ「普及型」のゴムとかルクサイトの方がよっぽど集めづらい逆転現象。

194:名無しさんの野望
19/05/17 14:43:36.41 VUv36+u9.net
GEOのでかいコレクター満載したtechを森に突撃させつつエルダイトで荒稼ぎしてると
ゴムとかも結構増えてるけど1000単位で稼ぐとかなら確かに集めにくいかも。
採掘できないから全部手動になるし。それでも野良techからタイヤ収穫できるから不自由してない。
ルクサイトも分解で補填すればいいかなって。

195:名無しさんの野望
19/05/17 15:02:28.57 EfH2qRl1.net
ADVANCED大戦略 38欠陥品
スレリンク(game板:640番)-644
640 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/11(土) 03:16:39.02 ID:h5J5iVcb
URLリンク(i.imgur.com)
支那に落ちてたROM拾って試しにやってみたら
本当にゼロ戦が木目で吹いたw
641 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/11(土) 11:44:35.99 ID:dh6vut//
>>388
閲覧者51万2000人
自制ができず反日感情に任せて木目調の零戦を入れて全国の日本人を煽った結果
犯人である株式会社チキンヘッドの在日韓国人の南人彰容疑者は
ドブネズミの渾名の通り表舞台に出られない日陰者になった
642 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/12(日) 20:21:31.07 ID:k1lSvDCh
マップがごしゃごしゃして見るのも嫌になる
丁寧といえば丁寧に見えるけど
悪く言えばスピロヘーター
643 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/05/12(日) 20:50:39.54 ID:+MVtXQrS
>>642
ここはキチガイの住処だから、他のスレで書きなよ
こいつが自分で自分を隔離するために立てたスレ�


196:セから。 板内にもう一つアドバンスド大戦略スレがあるから、そこで書き込むといい ここはこのコピペ荒らしのキチガイ一匹しかいないスレッドだから書き込むのやめとけ 644 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/13(月) 01:51:29.63 ID:f28mEy5B スピロヘーター笑ったw



197:名無しさんの野望
19/05/18 00:26:37.58 ZxCuUehT.net
Ventureの輪っかくぐり系ミッション まだ全然安定してないな

198:名無しさんの野望
19/05/18 10:47:42.32 FtzFXffp.net
キャンペーンにBetterFuture出てくるのって不安定版だけ?

199:名無しさんの野望
19/05/18 12:41:55.96 o5afWWv1.net
正規版でも出てくるよ

200:名無しさんの野望
19/05/18 12:56:01.70 XAwZg2mX.net
>>190
出てきました!
ありがとうございました!

201:名無しさんの野望
19/05/18 13:15:18.27 nwfjixlu.net
マルチプレイって今どんな状況?

202:名無しさんの野望
19/05/21 20:43:10.63 xPKkfeNI.net
URLリンク(steamcommunity.com)
Fixed bug allowing the player to incorrect anchor their Tech via hotkey when enemies are nearby.
とんでもないバグがあって草

203:名無しさんの野望
19/05/21 20:55:33.93 P26wzcYW.net
>>193
どういう意味?

204:名無しさんの野望
19/05/21 20:57:12.68 xPKkfeNI.net
>>194
アンカー固定ホットキーで敵のテックのアンカーを刺せるバグがあったらしい

205:名無しさんの野望
19/05/21 21:00:28.76 P26wzcYW.net
>>195
ちょっと笑ったw

206:名無しさんの野望
19/05/21 22:43:21.41 mHhQIewv.net
GSOの携行発電機さんって燃料積んだらたとえバッテリー最大だとしてもガンガン消費してくのな…
さすがにちょっとこれは使えないわ

207:名無しさんの野望
19/05/22 00:32:00.78 y9ek6y0l.net
移動と固定を切り替えられなかった頃はチート級のパーツだったけど今はアンカーが使えるからね

208:名無しさんの野望
19/05/22 00:47:16.09 pWYMhUU5.net
だから自分は普通の固定式の発電機積んで資材をサイロに貯めといている時だけアンカー差して発電するようにしてるわ
バッテリー充電終わってる時にアンカー刺す時はコンベア止めてる

209:名無しさんの野望
19/05/22 05:30:35.49 j2v/eg1H.net
フィルター使って使う時だけ通すようにして使ってる
移動しながら充電できるってのは未だにそれなりのメリットある

210:名無しさんの野望
19/05/22 09:20:37.66 vMqHoIDI.net
分岐コンベアを使ったカウンターと
ペースメーカー低速で
アイドル状態でちょうど燃料1個分の電力消費したころに燃料が1個入るようにしたらどうかな
そんで一気に電力回復したいときはペースメーカーの速度切替

211:名無しさんの野望
19/05/22 12:18:14.06 L519RyPX.net
1.1.0.6記念
URLリンク(steamcommunity.com)

212:名無しさんの野望
19/05/22 16:04:39.23 Qo1lU3gm.net
そういや日本語化ってまだ参加できるのかな
翻訳業者が入ったって噂は聞いたけど実際のところどうなの?

213:名無しさんの野望
19/05/23 01:19:57.61 8mOlbZP2.net
1.2記念
URLリンク(steamcommunity.com)

214:名無しさんの野望
19/05/23 05:54:59.35 sR+Elifh.net
ベースが良いだけに非常に惜しいゲームだな
底の浅さがなあ

215:名無しさんの野望
19/05/23 07:00:18.78 Zou216g8.net
ビークルビルディングゲームの中ではカジュアルで気楽に出来るから
他のビークルビルディングに疲れた時の息抜きに
何度も戻ってくるのがTerraTech
他はシミュレータよりだったりシューターよりだったりするけど
ここまでカジュアルでハクスラ的な乗り物作りゲームは無いから
アートワークがやさしくてポップなのも良い
テクスチャが汚くても普通にまかり通るジャンルだし

216:名無しさんの野望
19/05/23 15:46:45.65 c48f39eG.net
わかる
このお手軽


217:さがいい



218:名無しさんの野望
19/05/23 16:47:15.94 gTDiO3R3.net
せめてキャタピラとかで走っててもスタックしないような地形が続いて欲しいんだが…
現状飛んでってなんぼってのが

219:名無しさんの野望
19/05/23 20:57:49.94 LEkFqmXO.net
黒いメーカーのタイヤ+キャタピラがいい感じ
高低差はある程度キャタピラが吸収してくれるし

220:名無しさんの野望
19/05/23 22:07:29.27 K7Y8lC8v.net
>>205
>>205
>>205

221:名無しさんの野望
19/05/23 23:21:26.56 tWcLDLnh.net
>>208
飛行機体が十分な積載量持てるのでわざわざ車両使う必要ないからなw
もし険しい地形で何かやれってミッションが増えたとしても、
現地まで飛んでいってどこでも使えるインベントリ機能で乗り換えるだけだしナー。

222:名無しさんの野望
19/05/23 23:41:09.11 707euwBP.net
>>205ってツイッターでterratechタグつけてグチグチ長文でギャーギャー言ってるやつか?

223:名無しさんの野望
19/05/23 23:50:14.96 mle+6TUN.net
ここって普段誰も書き込まないのに少し批判出るとすぐ反論でてくるのな
監視下か

224:名無しさんの野望
19/05/23 23:56:25.21 6luSxmHW.net
監視言うても専ブラならまとめて更新できるし、とりあえず開いてるって人は結構いるでしょ

225:名無しさんの野望
19/05/24 00:11:38.02 uxTigyni.net
本気で意味がわからん
批判的な意見にはかならず時間を開けて反論するのが普通だって事か?
そもそもレスの時間見る限りすぐって程でもないしどういう事?

226:名無しさんの野望
19/05/24 00:47:46.12 0N0XH4/8.net
単純にここでレスつくのあんまり無いからついてたら人が来るってだけじゃん

227:名無しさんの野望
19/05/24 01:00:46.79 7BPeEuDq.net
上にあるようにトラウマ持ちとやらが多いのだろう。
これからNintendoSwitch版も出るのに大丈夫かと若干心配だが。

228:名無しさんの野望
19/05/24 01:48:04.42 XdDsqiMn.net
このスレでpart4だよ4
2年で4つしか立ってない超々低速スレだもの
タブ入れてたら自分で消さない限り残りっぱだから、書き込みあったらすぐわかるよ
そんで見たらだいたいなんかズレたこと書き込まれてる

229:名無しさんの野望
19/05/24 01:50:35.12 0N0XH4/8.net
話変えるけど1.2になったってことはまた新パーツ増えるかな?

230:名無しさんの野望
19/05/24 02:22:33.06 uEvCQApA.net
巡航ミサイルより強いパーツ実装されないかな

231:名無しさんの野望
19/05/24 03:40:26.63 Yi/kl0Dt.net
すぐやることなくなるゲームだし底が浅いゲームなのは間違いないのに何をそんなに顔真っ赤にして発狂してるのか意味がわからんな
まあどこのスレにもキチガイはいるからどうでもいいけど

232:名無しさんの野望
19/05/24 04:03:23.88 BaGexlf9.net
批判するのはもちろん自由だが、その批判を批判するのも自由だろ
僕はゲームを批判するけど、その僕の批判を批判するやつは
全員キチガイって考え方めちゃくちゃ恥ずかしいぞ

233:名無しさんの野望
19/05/24 04:20:38.83 Wl3cDn0E.net
話が全然噛み合ってないし、底が浅いに対して底が深いってところを証明したらいいだけじゃね

234:名無しさんの野望
19/05/24 05:09:17.66 0NWA+TTD.net
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
スレリンク(game板:999番)
URLリンク(i.imgur.com)
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
スレリンク(game板:331番)
URLリンク(i.imgur.com)
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という

235:名無しさんの野望
19/05/24 05:41:52.07 jmTR5yLg.net
>>151

236:名無しさんの野望
19/05/24 06:09:16.72 uxTigyni.net
アレか
批判に対しての反対意見だと理解できずに叩かれたと思って脊髄反射で煽った挙げ句引っ込みつかなくなってんのか
最初のレスも底が浅いなんてぼやけた表現使わずにコンテンツが少ないとか言っとけばそこそこ同意する奴も居ただろうに
もうちょっと大人になろうね

237:名無しさんの野望
19/05/24 06:21:13.18 Oyd7Rlvn.net
批判に対する批判とやらがお前のカーチャンでべそレベルで反論にすらなってないのが笑うわ

238:名無しさんの野望
19/05/24 06:24:53.65 BV6t8Gyl.net
批判警察監視中の過疎スレか

239:名無しさんの野望
19/05/24 08:27:00.97 sE26uXXs.net
底が浅いっていうのも遊び方や感じ方でいくらでも変わるレベルで批判にもなってないんだよなあ…

240:名無しさんの野望
19/05/24 08:27:55.46 0N0XH4/8.net
急に来てゲーム内容も語らず底浅いとか言ってたらそりゃあねぇ

241:名無しさんの野望
19/05/24 08:31:19.08 qBgd0PLp.net
ゲームへの批判的な意見、それに対する同意や否定、論争への発展って
所謂ゲームスレによくある普通の流れなわけだが、
>>213>>228みたいな幼稚な煽りかますやつがいるとこういう変な流れになりがち

242:名無しさんの野望
19/05/24 10:48:29.53 z5Ewlab/.net
幼稚とか言ってやるなよ
幼稚なおっさんが泣いちゃうだろ

243:名無しさんの野望
19/05/24 11:00:54.78 SAG+bE58.net
この流れでそれはツッコミ待ちなのだろうか・・・

244:202
19/05/24 11:54:12.23 HIDeweeN.net
過去ログ漁ったら業者が入ったってしっかり書かれてたわ <


245:br> 残念



246:名無しさんの野望
19/05/24 13:50:51.29 FmkpgnU3.net
反論に「底が浅い」の部分を掘り下げて煽り返すなら論争で互いにゲーム内容を語れる分良いんだけど、自己否定された!と受けて速攻人格攻撃にシフトしちゃう様な稚拙な奴と悪口合戦した所で不毛すぎるんだよなぁ...

247:名無しさんの野望
19/05/24 14:43:45.82 HJKW4FU/.net


248:名無しさんの野望
19/05/24 16:58:39.32 wiGeIsuJ.net
どうでもいいから最近実装されたばっかりなブロックの話でもしようぜ
グレポンって威力自体はそんなになさそうだけどどうすれば有効活用出来るかな
重力銃は敵車両を浮かせて行動不能にしたり出来るけどグレポンはまだ上手い使い方思いつけない

249:名無しさんの野望
19/05/24 17:01:29.13 wiGeIsuJ.net
というか使うとゲーム落ちる…
弾が粘着して残るのがゲームに負担かけてるんだろうか

250:名無しさんの野望
19/05/24 17:13:19.50 0N0XH4/8.net
>>237
あれバリア貫通するから普通に強いとは思う
たまにフリーズするがそれさえ無くなればかなり使えるんじゃない?

251:名無しさんの野望
19/05/24 21:17:04.86 4Xjf/lce.net
底浅いだけで続々釣れるから面白がられてるだけ

252:名無しさんの野望
19/05/24 21:32:29.56 +sNQvP3K.net
まあぶっちゃけ俺も底浅いと思ってるよ

253:名無しさんの野望
19/05/24 21:35:46.82 bIhktqbR.net
弾大きい割には発射レートもそこそこ高いし使ってる最中にフリーズしなければなー
シールド貫通すること考えると敵の車体に粘着するビッグマン爆弾って感じで捉えていいのかな

254:名無しさんの野望
19/05/25 07:15:34.39 R0KZ1Ku0.net
スキルツリーとかあれば良いのに
ブロックHP5%上昇とかで

255:名無しさんの野望
19/05/25 17:09:45.06 51m0C6wc.net
速度上昇とか電力消費軽減とか
到着することでいろんなバフが付くオプションチップ的なのがいろいろと欲しい

256:名無しさんの野望
19/05/25 20:52:50.91 1j5lz8Eo.net
そうなると野良NPCがそれに合わせた強さになるが宜しいか

257:名無しさんの野望
19/05/26 05:51:05.57 phF4OXy+.net
今のNPCがいくら強くなっても毛が生えた程度だろうし…

258:名無しさんの野望
19/05/26 06:17:21.03 9yOWWS4p.net
巡航ミサイルガン積みNPC出してもいいのよ?

259:名無しさんの野望
19/05/26 06:23:18.97 3q4OjG4M.net
巡航+アヴァランチガン積みなんて相手したくないよぉ

260:名無しさんの野望
19/05/26 11:14:09.23 ZUn5zNfJ.net
NPCも突撃とガン逃げ以外に行動ルーチン欲しいよねえ。
300m距離維持しながら延々巡航ミサイル撃ってくるホバーとかいても良いじゃない。

261:名無しさんの野望
19/05/26 13:18:50.03 zDcJB3Vq.net
つかずはなれずベストの距離からミサイル撃ちまくってくるのか…

262:名無しさんの野望
19/05/26 16:35:35.05 ZjvdV7hd.net
実績の「曲芸飛行はお茶の子さいさい」ってどうやったら解除されるんだ?
ヘリコプターを使って地面につかないようにクリアしても、ビルドビームで浮きっぱなしでクリアしても解除されなかったんだが

263:名無しさんの野望
19/05/26 16:43:19.40 mCG+oGaI.net
小型の飛行機で頑張って低空飛行するんだ
あと墜落だけじゃなくてちょっとでも接触したりコースアウトでバラバラになってもアウトな
もしかして難しい方でやってる?home runだかなんだかの簡単な方でやってもちゃんと解除されるよ

264:250
19/05/26 17:05:42.54 ZjvdV7hd.net
>>252 ありがとう
ホバー禁止としか書いてないからてっきりホバー以外ならなんでもいいのかと...
というか判定どうなってるんだ

265:名無しさんの野望
19/05/27 10:02:12.34 qeTCqiZp.net
操作モードが


266:飛行機じゃないとダメなんじゃないかしら



267:名無しさんの野望
19/05/28 09:02:00.78 Xb5G7Lyw.net
あーなるほど
「ホバーパッド禁止」を明記するならそういうのもちょろっと書いてくれないと「やったのに実績解除されん!」ってイライラ募るよな…
解除の方法がいろいろある実績なら攻略を狭めないために基準や方法を明記しないのはいいけど
解除の方法が限定されているなら書いてくれないと理不尽よな

268:名無しさんの野望
19/05/30 09:54:08.21 VI5g34F3.net
Yabause☆ セガサターンエミュ総合 ★YabaSanshiro
スレリンク(software板:408番)-411
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 19:02:17.53 ID:9ivYjVyF0
すごべんちゃー ~ドラゴンマスターシルク外伝~
【再現度】
★★★★★★★★☆☆ 共通(Sanshiro250c含む)
憤超 ド糞普や良優優最
死 ド糞  通や   秀優
  糞     良     秀
・全Yaba、OPでバグ。レイヤー5オフでバグは解消されるが別画面の表示物まで消してしまうのでOPが終わり次第レイヤー5を復帰する必要がある
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
コメント:ヴァリスってのが家庭用機デビューに失敗したあとアッチ業界イったんだよな~ 行く?
410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/30(木) 01:16:13.04 ID:ZT1vqJyB0 (PC)
>>408
適当な嘘噴いたらあかんよ爺さん。最後に出たのは有名どころも挙って参加してたガラケーアプリだ。
日テレ解散でアークスと共にエロゲメーカーが買ったがそこも潰れた後に買ったのはサン電子だ。
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/30(木) 06:30:17.53 ID:+4k0vnDy0 (PC)
鈴木ドイツが本気でムキになれるのはヴァリスくらいだもんな
他は無理して知識つけてる感じ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1961年(昭和36年)北海道札幌市生まれのヴァリス世代ど真ん中な鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職・芸能人誹謗中傷ネット工作員)が本気でキレたのは
セガサターンエミュのすごべんちゃーの検証結果にではなく検証者が毎回バカな一行コメントを書く蘭にあったどうでもいいヴァリスネタに対してであった。
事あるごとにナチスドイツの軍服を着て撮影に応じていた物騒な趣味趣向を持つ鈴木ドイツ容疑者、そろそろ川崎通り魔級の事件起こしそうで非常に怖いですね…

269:名無しさんの野望
19/06/02 05:03:38.56 IV5WkXlT.net
このゲーム、いつまで待っても表示バグとかの細かい問題が修正されないな

270:名無しさんの野望
19/06/03 16:12:29.64 tVFbr97g.net
以前に「tech配置するとソーラーパネルが一斉展開される」って投稿したものだが、
ずっと再現できずにいたんだが、やっと作り方が判ったので報告。
ソーラーパネル一斉展開techの作り方:
 1.地面に固定�


271:ツ能なtechを用意する。  2.【夜間に】1のtechに太陽光パネルを複数設置する。  3、【夜が明けるまでに、地面に固定した状態で】2のtechを保存する。  4.terratechを一度終了し、再起動する  5.【昼間に】3のtechを配置する 5の例: https://imgur.com/cZxmyqt これはクリエイティブ。以前の報告時はキャンペーン。恐らくモード問わず再現する。



272:名無しさんの野望
19/06/03 16:30:13.54 tVFbr97g.net
>>258の注意事項:
 A.terratechを起動して、初めてこのtechを配置すると、一斉展開する。
   動画の通り、条件を満たす間は、同じtechでも異なるtechでも一斉展開する。
 B.以下を行うと条件を満たさなくなる。
  ・A.で配置したtechの格納、固定解除
  ・別セーブデータのロード
  ・別ゲームへの遷移
 C.以下を行っても条件は継続される
  ・techの乗り換え
  ・A.以外のtechの操作、固定、固定解除、格納 (SCU挿して回収、格納とか)
  ・戦闘、被ダメージ (A.で置いたtechの固定が解除されるとNGかも)
  ・夜を明かす
   ※夜間に置いたA.のtechは、朝に順次展開してしまうが、
    朝になってから新たに置いたA.のtechは一斉展開する。
有効なtech:
 ・ターレット
 ・緊急充電設備 ※発電機+バッテリー+無線充電機
 ・たまに展開する製造ライン
 ・メインマシン、随伴機 (固定解除したら終了なので、1起動1回限り)

273:名無しさんの野望
19/06/04 02:09:23.17 ZL/xKZ5h.net
1.2.0.1記念
URLリンク(steamcommunity.com)

274:名無しさんの野望
19/06/04 02:31:41.12 GNvg2pz/.net
BFのソーラーの出力あがったのは嬉しいね

275:名無しさんの野望
19/06/04 05:06:53.27 wCc3a85q.net
以前に「tech配置するとソーラーパネルが一斉展開される」って投稿したものだが、
ずっと再現できずにいたんだが、やっと作り方が判ったので報告。
ソーラーパネル一斉展開techの作り方:
 1.地面に固定可能なtechを用意する。
 2.【夜間に】1のtechに太陽光パネルを複数設置する。
 3、【夜が明けるまでに、地面に固定した状態で】2のtechを保存する。
 4.terratechを一度終了し、再起動する
 5.【昼間に】3のtechを配置する
5の例:
URLリンク(imgur.com)
これはクリエイティブ。以前の報告時はキャンペーン。恐らくモード問わず再現する。

276:名無しさんの野望
19/06/04 11:17:54.46 msUhqdB0.net
>>262
おおよく見つけたな
これでR&Dとか役に立つわありがとう

277:名無しさんの野望
19/06/04 12:14:11.14 E8K268Ko.net
■ 栃木ゲーセン事情76 ■
スレリンク(gecen板:592番)
> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0
>
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。
-----------------------------------------------------------------------------------------------─------------
鈴木ドイツくん、自殺は勝手だけど
他人を道連れだけは絶対ダメだよ ダメっぜったい
そういうおっかない書き込みばかり繰り返していると
冗談なものが冗談じゃなくなっちゃうんだから
警察もこういう段階じゃ動いてくれないだろ
ダメだよ、ダメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
絶対ダメだからね鈴木ドイツ
わかった?
わかったか?
わかったか?つってんだよカス
返事は?
なんでおまえみたいなやつが58年も生きてんだろうな
不思議
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
鈴木ドイツ容疑者が誰かを貶めることなく明るく楽しい書き込みができるよう
毎日ずっとみんなで警鐘を鳴らしましょう
あまりに酷いときは警察に通報してやってね それも大事なことだから
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

278:名無しさんの野望
19/06/04 18:17:20.06 GNvg2pz/.net
なんかR&Dでドローン作ってるとエラーで落ちるんだが…

279:名無しさんの野望
19/06/04 23:27:32.59 wCc3a85q.net
昨日>>258書いたものだが、深夜に急にスレが見えなくなって
誤操作で>>262に二重投稿しちまったようだ。スレ汚しすまん。
んで、一斉展開の件で新たな事が判ったので報告させて欲しい。
>>259で、一度配置したtechを収納すると、もう二度と一斉展開で置けない、
といっ�


280:ス事を書いていたが、これが誤りだったと判った。 正しくは、こう言う事らしい。 ・"太陽光パネル"(を含むあらゆるブロック)はゲーム内で一度作られると、  破壊されない限り再利用され続ける。 ・"太陽光パネル"が初めて作られた時、それは一斉展開できる状態にある。 ・"太陽光パネル"が再利用された場合、それは一斉展開できない状態にある。 初めて作られた、とか再利用された、ってのはterratechのゲームの内部の話ね。



281:名無しさんの野望
19/06/05 02:18:17.82 OMNjuf2p.net
アンカーについてるのは一斉展開をデフォにしてくんねーかなー

282:名無しさんの野望
19/06/05 02:20:58.71 nxb4AREy.net
>>266の説明だと判り難いので例を挙げると、
4枚のパネルが一斉展開するtechを"A"として、
1.terratech起動直後、一度もtechを収納せずにAを配置すると、パネルは一斉展開する。
  ⇒再利用待ちのパネルが0枚なので、新たに4枚のパネルがゲーム内に作られた為。
2.1で置いたAを収納する。
  ⇒再利用待ちのパネルが4枚になる。見かけ上消えてるが、ゲーム内に残っている。
3.Aを再び配置すると、パネルは一斉展開しない。
  ⇒再利用待ちのパネルが丁度4枚あったので、それが再利用された。
4.3のAを置いたまま、もう1回Aを配置すると、こっちは一斉展開する。
  ⇒再利用待ちのパネルが0個なので、新たに4枚のパネルがゲーム内に作られた為。
うーん、これでも判り難いなぁw 説明下手でスマンw
動画にしたった。
URLリンク(imgur.com)

283:名無しさんの野望
19/06/05 02:40:38.57 nxb4AREy.net
>>268を整理すると、
・太陽光パネルを収納しない限り、幾らでも一斉展開で置ける。(夜間に置くのは除く)
・(敵techの残骸でも)太陽光パネルを収納した場合、収納した分を再利用し切るまで、
 一斉展開できない。勿論、GSOのを収納してもBFのなら一斉展開できるが。
・収納した分を再利用しきれば、そこからまた一斉展開で置ける。
・別のゲームモードに移った場合、
 「それまでゲーム内にあった全ての太陽光パネルを収納した状態」になる。
 キャンペーンからR&Dとか。一斉展開させたければ再起動した方がいいレベル。
・セーブをロードした場合、
 「それまでゲーム内にあった全ての太陽光パネルを収納した後、
  ロードした状況で必要な分が再利用された状態」になる。
 ロード前よりロード後のがパネルを多く使っていた場合は、直ぐ一斉展開で置ける。
と言う事になるかな。
小難しいとこをバッサリ切っちゃえば、
「太陽光パネルを一斉展開させたければ、一度セーブしてゲーム再起動しろ」だね。

284:名無しさんの野望
19/06/07 01:07:01.58 Ai1hOAsK.net
>>267
これ以上ソーラー便利にしちゃってどーする
夜短いからただでさえ他の発電機食いがちなのに

285:名無しさんの野望
19/06/07 04:14:18.94 o+zW1edG.net
>>258書いたものだけど、一斉展開の条件について新事実が判ったので報告。
新しい条件は、コレ!
「太陽光パネルが付いたtechを夜に保存して、
 >>269の条件下で昼に配置する。」
…条件緩くてビックリなんすけど…。最近のverupで緩くなったとか?
実は公開してないだけで「知ってた。」って人多かったりして…。

286:名無しさんの野望
19/06/07 08:24:13.27 yo2L7Pmo.net
そこまで手間かけて展開する時間短縮する意味ある?とは思う

287:名無しさんの野望
19/06/07 09:05:51.70 /oPdinbn.net
大型化していくとそれに比例して発電機の数も増えていくから
外部充電ユニット必須になっていく
でもソーラー展開面倒になって燃焼ブロック+分解機+火力発電機にした
そして、GC中型発電機はブロック効率は良いけど出力は低いと知った

288:名無しさんの野望
19/06/07 09:59:57.85 PyG6V8Ez.net
>>272
R&Dで初手で作った充電器置けると楽やで

289:名無しさんの野望
19/06/07 22:07:39.64 o+zW1edG.net
>>272
時短よりロマンだと思うぞ。
本来は1枚1枚開く発電パネルが、大量に、且つ、一斉に開花する様はキモチイイやん?
こう、一瞬で変形が完了


290:するみたいな。



291:名無しさんの野望
19/06/07 22:20:39.30 o+zW1edG.net
>>273
携帯発電機で薪拾い発電でもええんやで。
移動中に木を薙ぎ倒すだけで充電できるし、何なら戦闘中でもイケるしな。
そいえば、hawkeyeの携帯火力発電機、まだ性能調べてなかったな。
GSOのより大きかったし、性能に期待w

292:名無しさんの野望
19/06/07 23:45:01.73 8Ye15AYf.net
一括展開アタッチメントとかあるといいかもね

293:名無しさんの野望
19/06/08 12:11:05.35 JPKgMokm.net
hawkeyeの携帯火力発電機、ざっくり試したので報告。
結論から言うと、個人的には微妙。積極的に積む理由は無い感じ。
GSO携帯に生木喰わせた時の性能を1として、以下の感じ。
       木材         フィヴロン
       燃焼時間 発電量   燃焼時間 発電量
 GSO    1    1      0.5   1
 hawkeye  1    1.25     2    1.5
体積6倍、底面積3倍も場所取る割に、1資源あたり1.25~1.5倍と微妙。
しかも、燃料を精製すると燃焼時間が長くなる=時間効率が悪化する。
キャンペーンでバッテリーガン積みの大型techになら、向いてそうではある。
生木食わせた場合の性能は良いんだけど、hawkeye積むなら
GSO+venture精製機積めちゃうワケで…このセンもボツっぽい。
他の資源だけど、カーバイトは木材とほぼ同じ比率。
オレイトとは相性が悪いっぽくて、効率が悪化する。
燃焼時間がGSO比1.1~1.2倍、発電量はGSO比で生1.1~1.2倍、
精製1.3~1.4倍と、時間かかる上に取り出せる電力が低くなった。

294:名無しさんの野望
19/06/08 12:12:45.98 JPKgMokm.net
ぐぬぬ。
投稿したらズレた。見難くて済まぬ…済まぬ…

295:名無しさんの野望
19/06/08 12:18:09.31 HaQO3tkP.net
中型機なら燃焼時間長いのはありがたいかな
燃料庫と直結してもちょうどよさそう

296:名無しさんの野望
19/06/08 12:34:17.00 tdHFYQWA.net
残るはベンチャーの発電機か
ダイナモはいつ使えるようになりますかね…

297:名無しさんの野望
19/06/08 16:29:51.54 wIafaydM.net
ダイナモ欲しいけど
ものすごく期待外れになりそうな予感

298:名無しさんの野望
19/06/08 20:47:44.90 W8eBYI6M.net
ダイナモが高効率だったらもうダイナモだけでよくなるから・・・

299:名無しさんの野望
19/06/09 01:07:50.69 UOJO1mPH.net
>>283
動かなければ発電しないし、遅ければ満足に発電できない設定なんだ。
ダイナモだけで良くなるって事はなかろ。

300:名無しさんの野望
19/06/09 01:11:00.87 QbnAzgnk.net
今あるあのダイナモちゃんと発電してる?
発電してる気しないんだが

301:名無しさんの野望
19/06/09 01:26:19.89 cekqFDWe.net
>>285
ダイナモの機能はまだ実装されていないよ

302:名無しさんの野望
19/06/09 20:16:44.72 5BSjNbU3.net
自作自演容疑者リスト   
    鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.) 
 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者
    電通・TBS系下請け末端ネット工作員
<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソ


303:ゲーw ・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった) ・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人 ・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索 ・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする ・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている ・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時も口汚く火消しに奔走していたのもコイツである ----------------------------------------------------------- <PCゲーム板を稼ぎ場にしている鈴木ドイツの特徴> ●各スレでこのようなコピペを見たことがあるだろう https://i.imgur.com/JIvvGWI.jpg https://i.imgur.com/k8prbCN.jpg https://i.imgur.com/1ELRrb9.jpg これも委託を受けた業者が末端の鈴木ドイツ容疑者に命じ鈴木ドイツ容疑者が大量に貼り付けて回ったものである 普通ならコピペはスルーするか注意をするかのどちらかだが どのスレも必ずといっていいほど感謝や快諾したようなレスが入っているはずである それらのレスを入れているのも鈴木ドイツ容疑者の自作自演、早い話ドイツだけに独りぼっちサクラというわけである



304:名無しさんの野望
19/06/12 19:08:47.52 jwE926Vn.net
前に「曲芸飛行はお茶の子さいさい」がヘリで解除できないって言ったけど、もう一回チャレンジしてみたらヘリで取れたわ
単純にどこかにぶつかってただけっぽい

305:名無しさんの野望
19/06/15 10:08:57.04 S0LTf/mX.net
次の企業はいつ実装されるんかなあ

306:名無しさんの野望
19/06/15 13:10:35.47 h0I3mYZw.net
新ブロックでもいいからアプデはよ!!

307:名無しさんの野望
19/06/18 00:46:43.79 SgvOXPiT.net
CO-OPキャンペーンがお披露目されるって?
楽しみだな

308:名無しさんの野望
19/06/18 01:12:01.83 bVAvjkpU.net
>>291
マジ?
めちゃくちゃ楽しみ

309:名無しさんの野望
19/06/18 01:20:27.54 SgvOXPiT.net
>>292
もちろんまだ遊べるわけじゃないが…
イギリス時間で17:30に発表とプレビューがあるってだけ
URLリンク(i.imgur.com)

310:名無しさんの野望
19/06/18 06:14:04.69 qIDKGCUD.net
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> URLリンク(i.imgur.com)
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> URLリンク(o.8ch.net) URLリンク(o.8ch.net) URLリンク(o.8ch.net) URLリンク(o.8ch.net) URLリンク(o.8ch.net)
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
スレリンク(army板:167番)-
●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 
 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
    電通・TBS系下請け末端ネット工作員
<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ

311:名無しさんの野望
19/06/19 21:51:17.27 u0zNTwfC.net
co-opキャンペーン紹介動画見たが、α


312:のお披露目に相応しい、ちと微妙な感じだったな。 記憶消して遊べるなら、初めのうちはソロより楽しめそうだ。 それでも、常に団体行動を強制させられるのは頂けない。 俺の拠点は塩湖、アイツの拠点はピラーズ、移動は航空機で3分。 みたいな好き勝手に距離取って遊べないのはな。 ソロなら複数リージョンに拠点置くとか普通にできる分、どうしても比較しちまう。 つってもαだし、まだまだ変わる余地はあるんだろう。今後に期待かな。



313:名無しさんの野望
19/06/20 21:36:30.83 I2dGLdLX.net
今後に期待
チラシの裏に
書いておけ

314:名無しさんの野望
19/06/20 21:51:21.93 dJRtRNK/.net
完全自由行動だと航空機でMAP広げまくってセーブデータ破壊、みたいな嫌がらせされそうだ

315:名無しさんの野望
19/06/20 21:56:11.41 lrmIcZuy.net
co-opってつまりマルチプレイだよね?
高速で飛び回りながらミサイルばら撒くだけ、なんてしたらどうなるの?

316:名無しさんの野望
19/06/21 02:04:36.41 E4cK9KMY.net
めちゃくちゃ強い対空砲を実装する

317:名無しさんの野望
19/06/21 02:10:12.76 Tyb2ibde.net
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
スレリンク(game板:999番)
URLリンク(i.imgur.com)
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
スレリンク(game板:331番)
URLリンク(i.imgur.com)
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という

318:名無しさんの野望
19/06/21 09:20:05.14 5ZnqX/Ow.net
上向きにロケランを積んで対空装備として使う

319:名無しさんの野望
19/06/21 10:07:34.48 7UfFSZiC.net
無誘導だけど威力のでかい爆弾が欲しくなる
あと迎撃装置も

320:名無しさんの野望
19/06/22 13:45:59.74 d8OsssJz.net
シード値114514でやったら起伏まみれのクソマップが出来上がってしまった

321:名無しさんの野望
19/06/22 17:14:44.70 fWitxqLX.net
言うて資源とかバイオームに沢山の種類がある訳でもないし、極端に変な地形が生成される訳でもないし
他のゲームと比べるとシード値いじりあんまり楽しくないよね

322:名無しさんの野望
19/06/22 22:04:11.21 laCraCyw.net
希少資源が採掘で賄えちゃうから
神立地!とかで盛り上がることもあんまないしな

323:名無しさんの野望
19/06/22 22:06:13.55 vncKh7NM.net
惑星探査やってる設定なんだし別の惑星とか来ないかな

324:名無しさんの野望
19/06/22 22:39:14.62 K+mMi7u0.net
母星への納品クエスト追加してくれないかな

325:名無しさんの野望
19/06/23 01:55:19.36 DQlqHKuj.net
GEOの採集クエストが一度きりなのは惜しいね
繰り返し発注してくれれば喜んで集めてくるのに

326:名無しさんの野望
19/06/23 02:05:48.83 cGlI7EVo.net
大戦略Perfect
スレリンク(game板:934番)-939
17 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/18(火) 10:31:44.41 ID:OuW2a6RL [1/2]
URLリンク(i.imgur.com)
渋いね。石斧持ってウホウホする原始人と戦士の銃を持った哲郎を
対決させようと思えばできるとこがいいね
30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 02:36:06.16 ID:75bQAgGu
>>17
フェニックスショボ
31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 03:52:43.33 ID:vmONyTKP
ショボいといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というショボい容疑者を思い出すねぇ
ちんこもショボい鈴木ドイツ容疑者くん
935 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/21(金) 19:55:56.98 ID:CqqxJCDa
パゲからもクビにされた小男
936 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 20:34:41.32 ID:d/Vdid4a
クビといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というセガでパソナルーム行きを宣告された実質解雇要員だったクズを思い出すねぇ
な、大戦略マスターコンバットの攻略本を書かせたらあまりの稚拙さに1度きりでクビになった鈴木ドイツ容疑者くん
938 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/22(土) 15:04:49.76 ID:CSfZmt/D
落ちこぼれマエダの自伝とかわらん人生みたいだな
939 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/22(土) 15:15:11.78 ID:mWHsE8NW
人というよりセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらこいた株式会社チキンヘッドの南人彰は食用犬よりも価値がない人モドキ、いわば南犬彰だね
な、韓国人のくせにペンネームにドイツを入れてるボンクラ鈴木ドイツ容疑者くん

327:名無しさんの野望
19/06/25 00:46:18.48 YTEEcHDr.net
そろそろ空飛ぶ飛行機と戦いてえな

328:名無しさんの野望
19/06/25 09:45:22.87 HrdaI1nF.net
しかもaiも賢くなってくれたら
編隊飛行からのエンゲージ!ブレイク!からのぐっちゃぐっちゃの空戦が実現する
はよう

329:名無しさんの野望
19/06/25 10:28:15.31 YTEEcHDr.net
AI特化になる予定の開発予定企業ならもうあるらしいからな
だいぶ未来になるだろうが気長に楽しみにしとく

330:名無しさんの野望
19/06/25 16:17:30.93 3sE13846.net
レーダーの青丸の所に行っても何も無い・・・
ビルドモードでも探しているが何も見つからん。
空には何もないから、地中にオブジェクトが埋まったんだろうか。

331:名無しさんの野望
19/06/25 16:38:59.42 PvjOrpQO.net
まれにventureのジャンプ台とかが地中に埋まって進行不能になる
たぶんその対応としてキャンセルできるようになった

332:名無しさんの野望
19/06/25 18:01:30.08 ybEimXmn.net
自拠点の近くでずっとHawの軍曹?が空にアンカー指して浮いてるわ

333:名無しさんの野望
19/06/25 19:00:33.30 ikkqq93v.net
>>313
ヘリかなんか作って超高高度まで行ってるんちゃう?
俺はたまに飛ばしちゃった時は超高速航空機で延々垂直上昇して捕まえるんだが

334:名無しさんの野望
19/06/25 21:02:44.35 7LW+VskF.net
>>311
分かっているのであればマジレスで申し訳無いが、この開発にこれ以上のAIはあり得ないよ
だって売れていないからAI特化のスタッフ雇えないもの
ここの過去作は悲惨な末路しかないでよ

335:名無しさんの野望
19/06/26 01:58:31.49 w1N2+EVB.net
売れたから未だに弄くり回してるんだと思うけどな

336:名無しさんの野望
19/06/26 02:37:04.29 axHI0TMm.net
robocraftもうじき亡くなるみたいだからコレには頑張ってほしい

337:名無しさんの野望
19/06/26 04:13:42.01 3D1xZsyN.net
マジか死ぬのか

338:名無しさんの野望
19/06/26 04:22:23.12 Zob0zk/g.net
βだかアーリーだかの時はひたすらやってたな・・・ロボクラ
その後の顛末はしらんけど

339:名無しさんの野望
19/06/26 07:07:53.57 cNWOAEQd.net
ちょい前に買ってガンハマリしてるけど
マウスボタンを割り当てられないのと、シードAIとかでどうやっても製造ラインが止まっちゃうのと
大型砲塔の角度手動じゃ変えられないのと(アンカー固定中は前後かピッチで仰角変えられるとかほしかった)
ティルトローター機みたいなプロペラの角度を変えるのが無いの以外はめっちゃ楽しい

340:名無しさんの野望
19/06/26 08:09:00.16 axHI0TMm.net
>>321
Eスポーツ路線が見事にコケたりバランス無視の謎調整したり
小隊組んで野良狩り公式が推奨したり数合わせで居ない方がマシ


341:なAI実装して益々人口減らしたり 浅学な私にはどんな意図でアップデートしてるかまるで読めなかった



342:名無しさんの野望
19/06/26 09:20:35.83 DZsdaG3e.net
全盛期のロボクラとは流石に比べられんが…
日本人だけ見ても、買って始めた宣言してる人SNSでよく見かけるし
マルチも最近はルームが見つからないことの方が少なくなってきたし
ここが過疎なだけで意外と人はいるんじゃないか?
アプデもめちゃくちゃコンスタントにやってくれてるしな
欲しがられてたキーコンフィグ機能やマルチも何やかんやで実装されたし

343:名無しさんの野望
19/06/26 13:21:33.41 W6eHePR+.net
バグは全然治らないけどなw

344:名無しさんの野望
19/06/26 23:39:35.20 Xd9umbHd.net
ついさっき買ってやってるけど
アンカーが打てる条件?地形?がいまいちわからん
あとマウスのサイドキーに割り当てはできないって事でいいの?

345:名無しさんの野望
19/06/27 06:57:45.27 I6oxk6jq.net
>>326
アンカーを打つと機体は水平になるんだけど、その水平の状態でアンカーが打てる高さに無いと打てない
つまり機体の一点でも、資源かでこぼこな地面かのなにがしらがアンカー打った場合の高さで接触する場合は打てない

346:名無しさんの野望
19/06/27 18:04:50.20 vFGNY9AR.net
多少面倒でも、普段はアンカーは機体のどこかにくっつけて持ち歩いて、
アンカー打ちたい時だけ地面ギリギリの位置につけ直すのが結果的に早いよ。

347:名無しさんの野望
19/06/27 22:23:00.98 TrDwM9v1.net
なるほどそういう事なのね
そこら辺も考えて作ってみるよ、二人ともありがと

348:名無しさんの野望
19/06/27 22:52:31.82 CMF2lJbJ.net
うろうろしてアンカーぴこぴこやるより
一本足アンカーにストレージデバイスやら精製機発電機やらもろもろ盛った簡易基地を呼び出したほうが早いのよね

349:名無しさんの野望
19/06/28 10:40:38.46 kWgkPSV4.net
まあそーだけど、それはある程度のワイヤレスチャージャーとか発電装置系が揃ってる前提やね

350:名無しさんの野望
19/06/28 10:57:48.08 saFZmSea.net
NHKをぶっ壊す

351:名無しさんの野望
19/06/28 11:59:25.66 GpK6TPa0.net
拠点防衛用にタレットを設置してるんだけど
しばらく拠点から離れて戻ってみるとタレットが
垂直に立ってないときがある
全部のタレットが傾くわけではないから見つけるたびに
設置しなおしてるけど正直うざい

352:名無しさんの野望
19/06/28 17:59:18.17 YN/u2Ha5.net
セールで買ってやったんだけどセーブのプレイ時間が急に増えたり減ったりするんだけど何これ?

353:名無しさんの野望
19/06/29 11:06:43.99 AJWpMj2/.net
真っ平に整地したい・・・

354:名無しさんの野望
19/06/29 12:31:34.64 8WnwxQYl.net
マイクラと違って地形そのものには干渉できないのも違いだよな
乗り物を工夫して地形を克服するのがコンセプトの一つだから

355:名無しさんの野望
19/06/29 12:32:44.88 1iITpXzF.net
克服(空を飛ぶ)

356:名無しさんの野望
19/06/29 13:35:46.95 rg6Zk1ku.net
火器管制のポンコツっぷりがやばい
主観射撃させてください

357:名無しさんの野望
19/06/29 20:11:23.29 +OzceB5G.net
BFのせいでヘリ飛行機ゲーが一気にホバーゲーになった気がする…

358:名無しさんの野望
19/06/30 01:33:15.47 DSqzCW2h.net
ホバーの慣性消せるのが滅茶苦茶便利だよね
さらにBFホバーの制動性を活かしたホバーサンドで高機動擬似無重力機が簡単に作れるし

359:名無しさんの野望
19/06/30 06:35:57.33 ONdbXGh8.net
それでも僕は陸上をガタガタ走り続ける

360:名無しさんの野望
19/06/30 11:42:37.90 Hl+mN/GZ.net
重機は浪漫

361:名無しさんの野望
19/07/01 08:47:54.52 UmPH9cMe.net
低速地上車両にもっと積載面その他の強みがあると良いんだけどねー。
つーてもストレージ系が便利過ぎるから運搬力が高くてもあんま活きないか・・・

362:名無しさんの野望
19/07/01 09:02:29.57 5h99OW5e.net
シールドによらない防御力やタイヤの走破性やトルクなんかはもっと上げてもいいよね

363:名無しさんの野望
19/07/01 12:00:04.37 PZFvWrnB.net
wikiって公式のも非公式のも最新版に対応してないのか
蓄電量とかリペアの範囲とか消費電力とかそういったものの数値が出てないのは辛い

364:名無しさんの野望
19/07/01 17:05:58.17 KEHR2lwx.net
自力でブロックのデータとかを検証してる人見かけたことあるよ
数値化グラフ化まで全部きっちりってわけではないけど…
もし興味あるならツイッターでTerraTechタグで検索してみたらどうだろう

365:名無しさんの野望
19/07/01 23:41:20.53 w4WX7dzQ.net
蓄電量ならシールドで調べられるね曖昧な上に面倒だけど

366:名無しさんの野望
19/07/03 00:28:29.65 IwuK0bPb.net
飛行機をうまく飛ばせられなくて辛い

367:名無しさんの野望
19/07/03 01:31:55.51 5xEpGhSt.net
1.2.0.2記念
URLリンク(steamcommunity.com)

368:名無しさんの野望
19/07/03 09:20:40.88 wBmUTrEO.net
>>349
ぉ、co-op campaignキタ

369:名無しさんの野望
19/07/03 14:40:44.88 ztC0jIgq.net
ぜんぜんバックトゥーザフューチャーミッション来ない・・・
レベル5だし他の企業も軒並み3なんだけどなぁ・・・。
あとこのゲーム飛行機の練習機体ってクエスト終わってもずっと無敵なんだね。

370:名無しさんの野望
19/07/03 19:23:04.12 6t6UVWoM.net
新しい履帯性能高そう
これは弱体化予感

371:名無しさんの野望
19/07/03 19:36:48.91 tnqPRF33.net
上でホバーの慣性消せるって書いてあるけどどういうこと?
あれが不便で飛行機使ってたんだが消せるのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch